• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. まんがーる!

    まんがーる!

    まんがーる!
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    もし、漫画編集経験ゼロの女の子たちが、コミック雑誌を創刊したら? 「月刊コミック アース・スター」創刊時より連載されている人気コミックが、ついにTVアニメ化! 天真爛漫な“はな編集長”と女子編集部員たちのゆる~い日常と、漫画業界のリアルな事情(?)の両方が詰まった『まんがーる!』。これを見れば、コミック編集部の裏側がわかる…かも?

    エピソード

    • 「こちらコミック アース・スター編集部」/「毎日編集者」/「グラビア撮影日和」/「あしすたんとの嬢(ジョー)」

      「こちらコミック アース・スター編集部」/「毎日編集者」/「グラビア撮影日和」/「あしすたんとの嬢(ジョー)」

      第1話:出版社で働くはなは、漫画が大好き。企画書を出し続け、ついに漫画雑誌を創刊できることになった。晴れて編集長となったはなの元には、学生時代からの友人・あきや、メルヘンお嬢様のりんご、くいしんぼうのつぐみが集まり、“漫画編集経験ゼロ”の女の子たちによる編集部が誕生する。/第2話:漫画雑誌の創刊へ向け、今日もドタバタ大忙しの編集部。そこへ、女性漫画家の藤森しのぶ先生が打ち合わせにやってくる。しのぶ先生の新連載『改造人間 坂本竜馬』を面白い作品にしようと、はなたちも熱心にアイディアを出し合うが、ストーリーはどんどんおかしな方向に・・・?/第3話:「コミック アース・スター」創刊号の巻頭グラビアを、人気声優・桜台きいろが飾ることになった。グラビア担当のつぐみをはじめ、張り切って撮影へ挑む編集部のメンバーたち。だが、はなのカラ回りで、またも大変な騒ぎに!?/第4話:漫画家・藤森しのぶ先生のアシスタントが、風邪で倒れた。代わりに原稿を手伝おうと、先生の仕事場へ向かったはなだったが、ドアを開けるとゴミの山が。更に、山の向こうから怪しい人影が…!?

    • 「写植ミッドナイト」/「無限の校正」/「きみじか龍馬(リョーマ)ロード」/「コミスケの星」

      「写植ミッドナイト」/「無限の校正」/「きみじか龍馬(リョーマ)ロード」/「コミスケの星」

      第5話:深夜の編集部で、漫画原稿の写植指定を行うはなたち。慣れない書体選びと厳しい締切を前に、編集前のメンバーは苦戦を強いられる。だがそこへ突如、アニメ事業部さゆり&ひかりが現れ・・・!?/第6話:創刊号の原稿をついに入稿し、ホッとしていたはなたち。だが、スケジュールがギリギリのため、急遽印刷所へ出向いて校正をすることに!そして次々見つかる誤植や設定ミス・・・はたして印刷は間に合うのか!?/第7話:漫画家のしのぶ先生と一緒に『改造人間 坂本龍馬』の取材旅行へ出発したはなたち。だが、京都・神戸・広島・長崎・鹿児島を2泊3日で回らねばならず、ハードなスケジュールに焦る一同。楽しみにしていた温泉には入れるのか!?/第8話:お台場で開催される漫画の祭典「コミスケ」へ出展することになった「コミックアース・スター」編集部。創刊号やグッズを売るため、熱気あふれる会場で奮闘するはなたち。だがそこで、あきが意外な活躍を見せる!?

    • 「あずかりもん」/「もっとカッテクーレ」/「私たちはまだ本気出してないだけ」/「はじめの一巻」/「アニメだV!」(最終回)

      「あずかりもん」/「もっとカッテクーレ」/「私たちはまだ本気出してないだけ」/「はじめの一巻」/「アニメだV!」(最終回)

      第9話:連載漫画家の先生に頼まれ、編集部でペットを預かることに。はじめは犬だけだったが、そのうちフェレットや観葉植物、更には「家族に見られなくない」というコレクションまで…。預かり物の山と化した編集部の運命は?/第10話:秋葉原の書店さんへ、挨拶回りにやって来たはなとあき。一休みしようとメイド喫茶へ入ると、店内には何故かメイド服を着たつぐみとりんご、そしてしのぶ先生の姿が!更にひょんなことから、はなとあきも手伝うことに?/第11話:漫画家志望の女子中学生・あんの持ちこみ原稿をチェックすることになったつぐみ。「しのぶ先生に憧れている」と語るあんだったが、肝心の原稿の中身はちんぷんかんぷんだった。どう指導すれば良い原稿になるの?/第12話:しのぶ先生の人気連載『改造人間 坂本龍馬』が、ついに単行本化することに。校正やカバーデザイン、更には帯コメントの手配まで、やらなきゃいけないことが盛りだくさん!無事単行本は発売されるのか!?/第13話:「コミック アース・スター」がついに創刊1周年を迎え、感動に浸るはなたち。そこへアニメ事業部のさゆり&ひかりが現れ、『改造人間 坂本龍馬』にアニメ化のオファーが来たことを告げる。憧れのアニメ化は実現するのか!?

    • あしすたんとの嬢(アシスタントガールズ)

      あしすたんとの嬢(アシスタントガールズ)

    • 写植ミッドナイト

      写植ミッドナイト

    • 無限の校正

      無限の校正

    • きみじか龍馬(リョーマ)ロード

      きみじか龍馬(リョーマ)ロード

    • コミスケの星

      コミスケの星

    • あずかりもん

      あずかりもん

    • もっとカッテクーレ

      もっとカッテクーレ

    • 私たちはまだ本気出してないだけ

      私たちはまだ本気出してないだけ

    • はじめの一巻

      はじめの一巻

    • アニメだV!

      アニメだV!

    • 遊ぶへんしゅうがぁる

      遊ぶへんしゅうがぁる

    スタッフ

    • アニメーション制作

      動画工房
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      尾尻進矢
    • キャラクター原案

      ヤス
    • シナリオ

      斎藤ゆうすけ&kai
    • シリーズ構成

      吉田玲子
    • 原作

      アース・スターエンターテイメント
    • 撮影監督

      伊藤邦彦
    • 漫画

      玉岡かがり
    • 監督

      中西伸彰
    • 美術設定・美術監督

      河野次郎
    • 脚本

      横谷昌宏
    • 色彩設計

      真壁源太
    • 製作

      アース・スターエンターテイメント
    • 音楽

      小池雅也
    • 音楽製作

      Electro Jet Fuzz
    • 音響監督

      岩浪美和

    キャスト

    • 佐々山はな

      宮本佳那子
    • 原木つぐみ

      尾高もえみ
    • 彩野ひかり

      喜多村英梨
    • 御園さゆり

      竹達彩奈
    • 桜台きいろ

      悠木碧
    • 藤森しのぶ

      茅野愛衣
    • 西島りんご

      大橋彩香
    • 鳥井あき

      駒形友梨

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ヘタリア World Series (第3期)

    ヘタリア World Series (第3期)

    TVアニメの第3シリーズ。女の子が大好き、陽気で憎めない「イタリア」と、厳格できまじめな「ドイツ」を中心に「日本」「アメリカ」「イギリス」「フランス」などの人物が、ためになる世界史のエピソードや文化・習慣にちなんだやりとりをコミカルにくり広げる!!

    2010年

    アオハライド

    アオハライド

    高校一年の終わり、双葉は初恋の人だった田中洸と運命の再会を果たす。洸は中学時代に転校、忽然といなくなってしまったのだ。三年ぶりに双葉の前に現れた洸だが、苗字が変わり、性格もクールな少年となっていた。空白となっていた三年間、洸に何があったのか。恋、家族、友情。忘れられない時間に込められた二人の恋が、再び動き始める。

    2014年

    魔法使いTai!

    魔法使いTai!

    OVAシリーズの後日談。宇宙からやって来たツリガネと戦いを繰り広げた北野橋高校魔法クラブの面々。彼らが魔法の力でツリガネを大きな桜の木に変えてから、しばらく経った。平和になった魔法クラブの面々。だが、そんな彼らを新たなトラブルが見舞われる…。謎の美少年・Jなどの新キャラが多数登場している。

    1999年

    TRIGUN -Badlands Rumble-

    TRIGUN -Badlands Rumble-

    時は近未来。岩と砂漠に覆われた、とある辺境の一惑星。流砂に囲まれた町・マッカでは、伝説の大強盗ガスバックが町を狙っているという噂が流れ、町の権力者ケプラーは町を守るために荒くれ者を集めていた。ガスバックの賞金目当てに次々と町にやってくる賞金稼ぎたち。保険の査定のために町を訪れたメリル&ミリィはその状況に驚愕する。しかも、一行の中には600億$$の賞金首ヴァッシュ・ザ・スタンピードの姿が―!! 破壊と大惨劇の予感に恐れおののくメリルは、なんとかヴァッシュを町から追い出そうと画策するが、当のヴァッシュは例によって涼しい顔で、美貌の女ガンマン・アメリアにちょっかいを出してばかり。そんな中、ついにガスバック一味が町へと現れてしまう。そして、その中にはなんとウルフウッドの姿が…!? それぞれの思惑が錯綜する中、アウトローどもが繰り広げる荒野(バッドランド)の大乱戦(ランブル)が、今、幕をあける!!

    2010年

    ぽかぽか森のラスカル

    ぽかぽか森のラスカル

    世界のどこかに、まだ人間にはほとんど知られていない秘密の森が。そこはいつも陽だまりがいっぱい。『ぽかぽか森』と呼ばれている森には、とんがりモミの 木の学校やジュース屋さんやフルーツ屋さんのお店など、楽しい場所がたくさんある。そんなぽかぽか森に住むラスカルは、いつも元気いっぱいなあらいぐまの 男の子。やんちゃでたまには怒られてしまうけど、気の良いラスカルはいつでも皆の人気者。ぽかぽか森に住むラスカルと個性豊かな仲間たちの繰り広げる毎日の小さな冒険!

    2006年

    ゾイドワイルド

    ゾイドワイルド

    ゾイド!それは金属の肉体と、動物の本能、闘争心を持ち、生態系の頂点に立つ、最強生命体である!ゾイドと人間が究極の絆を結んだ時、秘められた力が覚醒する!その名は・・・・・・ワイルドブラスト!

    2018年

    おーばーふろぉ

    おーばーふろぉ

    「お兄ちゃん、ほんとに一緒にお風呂入るの…?」ひょんなことから始まった禁断の入浴体験!仲良し姉妹と幼馴染のお兄ちゃん、男女3人バスタブに肩まで浸かったら思わず溢れ出したのは…姉妹の秘めたる恋心!?オーバーだなんて言わせない、等身大の青春ラブコメディー!

    2020年

    戦姫絶唱シンフォギア

    戦姫絶唱シンフォギア

    世界各国を脅かす、認定特異災害――『ノイズ』。ノイズと接触した人間は、体組織を炭素の塊と変えられ、為す術も無く崩れ落ちてしまう。ノイズこそ、まさに人類の天敵。各国軍組織は、最新・先鋭の戦術兵器を駆使してその殲滅にあたるものの、ノイズに対しては有効打となりえず、いまだ対処法を見出すことはできない。だが、日本政府は、他国に先んじて、対ノイズの切り札とも呼べる兵器の開発に成功する。兵器の名は『シンフォギア』。当代トップのボーカルユニット、『ツヴァイウィング』の風鳴 翼と天羽 奏は、アーティストであると同時に、シンフォギアを身にまとい、ノイズから人類を守る戦士でもあった。翼と奏の唄う歌に導かれるかのようにして、立花 響と小日向 未来の運命もまた大きく動きはじめる。『覚醒の鼓動』は、すぐそこにまで迫りつつあった。

    2012年

    魔装学園H×H

    魔装学園H×H

    人類はある日、異世界からの侵略を受けた。第一次異世界間衝突と呼ばれる戦いを経験した人類は、それから十数年後、第二次異世界間衝突が起こると緊急避難用に作られた海上フロートへと逃げ込み、そこで暮らすようになった。そんなある日、姉からの呼び出しで、日本フロートの「戦略防衛学園アタラクシア」を訪れた飛弾傷無(ひだきずな)は、ハート・ハイブリッド・ギア=ゼロスを操り、異世界の敵と戦う女の子、千鳥ヶ淵愛音(ちどりがふちあいね)と出会う。生意気で毒舌な彼女に翻弄される傷無だったが、異世界の敵との戦いで消耗したハート・ハイブリッド・ギアのエネルギーを回復する為には、彼女にHな事をしなければならない!人類の未来をかけて、傷無は女の子たちとHな行為を行うのであった!!

    2016年

    黒魔女さんが通る!!

    黒魔女さんが通る!!

    オカルト好きの小学5年生、黒鳥千代子(通称チョコ)はクラスメイトに頼まれた恋占いで恋のキューピットを呼び出そうとしたら、その日はちょうど鼻づまりで・・・ 魔界から黒魔女ギュービッドを呼び出してしまった! その日から、「魔界一熱い指導」を自負するインストラクター黒魔女・ギュービッドによる黒魔女修行が始まった。 朝5時おき!部屋の掃除!学校の宿題よりもぶあつい黒魔女ドリル!!!! サボろうものならギュービッドさまに「この低級黒魔女が!」と、お仕置きされる始末。黒魔女修行はつらいよ……トホホホ。 しかも、チョコの個性豊かなクラスメイトたちが次々と事件を巻き起こす!もちろんチョコが黒魔女修行をしているなんて誰もしらない。なぜなら黒魔女ギュービッドの姿は誰にも見えないのだ! ひょんなことから黒魔女修行をするはめになったチョコ。 時にはギュービッドと喧嘩しながらも、学校と魔界を舞台に1人前の黒魔女を目指して、チョコの黒魔女修行は続く!

    2012年

    ムタフカズ

    ムタフカズ

    ここはDMC (ダーク・ミート・シティ)、この街に生まれ育ったアンジェリーノ・通称“リノ”は、ガイコツ頭の親友ヴィンスとボロアパートの一室に同居中。バカで臆病な友達のウィリーも交え、3人で毎日つるんでダラダラ過ごしている。そんなとき、天使のような美少女ルナにひと目惚れ。直後に遭った交通事故のせいで、人間のなかに混じった奇怪な存在の幻覚を見るようになる。さらに、謎の黒服集団や武装警官に命を狙われ、街じゅうを逃げ回る羽目に。ついに絶体絶命の危機に陥ったとき、リノはスーパーパワーに目覚め、あっという間に追手どもを血祭りに上げる! 命からがら逃げ出したリノとヴィンスは、ウィリーの手引きでギャングだらけのゲットーに身を隠すが、黒服たちは執拗に追いかけてくる。一体、何が起こってるっていうんだ!?

    2018年

    ドラゴンボール超 ブロリー

    ドラゴンボール超 ブロリー

    「力の大会」後の平和な地球。宇宙にはまだまだ見た事のない強者がいると分かった悟空は、更なる高みを目指して修業に明け暮れていた。そんなある日、悟空とベジータの前に現れたのは、見たこともないサイヤ人“ブロリー”。惑星ベジータ消滅とともにほぼ全滅したはずの“サイヤ人”がなぜ地球に?再び地獄から舞い戻ったフリーザも巻き込み、全く違う運命をたどってきた3人のサイヤ人の出会いは、壮絶な闘いへ――。

    2018年

    はたらく細胞 特別編「風邪症候群」

    はたらく細胞 特別編「風邪症候群」

    同じ作業(細胞分裂)を繰り返すだけの毎日に飽き飽きしていた一般細胞の前に、 ステキな帽子をかぶった謎の細胞が現れる。その細胞は白血球(好中球)やキラーT細胞らに いたずらを仕掛けようと一般細胞を誘う。 日頃のうっぷん晴らしをして楽しむ一般細胞。 だが、このステキな帽子をかぶった細胞はいったい何者なのか……?

    2018年

    戦国乙女~桃色パラドックス~

    戦国乙女~桃色パラドックス~

    戦国時代に似た、だが女の子しかいない世界……。現代の女子中学生・ヒデヨシ (本名 日出佳乃)は、ある日突然、そんな摩訶不思議な場所へと飛ばされ、織田ノブナガはじめ名立たる戦国武将らと出会う。ノブナガは天下統一を目指し、「伝説の深紅の甲冑」を集めており、ヒデヨシは何故かその手伝いをすることに……。

    2011年

    銀魂

    銀魂

    天人(宇宙人)が来襲して、価値観が変わってしまった町、江戸。宇宙人や高層ビル、バイクなど何でもありの世界で変わらない“魂”を持った最後のサムライがいた。男の名は坂田銀時。いい加減で無鉄砲、でもキメるところはさりげなくキメたりして…。笑えて、泣けて、心温まる、銀さんと仲間たちの生き様、得とご覧あれ!

    2011年

    タッチ3 君が通り過ぎたあとに

    タッチ3 君が通り過ぎたあとに

    明青高校三年生の達也は最後のチャンスを悔いないものにするため、日々の猛練習に励んでいた。南も新体操部を退部し、野球部のマネージャー活動を再開して充実した毎日を送っていた。そんな時、野球部の西尾監督が入院することになり、代理監督として柏葉英二郎がやってきた。彼は狂気のようなシゴキで部員たちを苦しめ、明青野球部を潰すかのようだった。その真意は、兄で優秀な野球選手・英一郎の陰で、理不尽な思いをさせられた自らの野球人生に対する復讐だった。その標的にされた達也たちの運命は。そして、甲子園への予選大会が始まるのだった。

    1987年

    劇場版 七つの大罪 天空の囚われ人

    劇場版 七つの大罪 天空の囚われ人

    ここは妖精族や女神族や魔神族が存在する世界。 魔神族の暗躍により、滅亡寸前だった大国・リオネス王国を救ったのは、 大罪人であり伝説の騎士団〈七つの大罪〉と、ひとりの王女だった。 そして、リオネス王国に平穏がもたらされてから少し時が流れたころ――。 国王の誕生日を祝うため、幻の食材・天空魚を探しに辺境の地へやって来た〈七つの大罪〉たち。団長のメリオダスと、人の言葉を話す豚のホークは、天空魚を求めるうちに空高く、雲の上に存在する天空の世界“天空宮”へと飛ばされてしまう。 天空宮には翼をもつ “天翼人”が暮らしている。メリオダスは掟を破った天翼人の少年と間違えられて牢屋へ入れられてしまう。天空宮では三千年間封印される凶悪な魔獣の解放を防ぐため、儀式の準備をしていた。 だが封印を解こうと天翼人の命を狙う、“ベルリオン”率いる強靭な魔神族の集団〈黒の六騎士〉が姿を現す。残虐非道な彼らからみんなを守るため、メリオダスたちは〈黒の六騎士〉と激突する!

    2018年

    ハチミツとクローバーII

    ハチミツとクローバーII

    TVアニメの第2シリーズ。美大生の、竹本、真山、森田、はぐみ、あゆみ。お互いの、そして自分の気持ちにゆっくりと気づきはじめていく一方で、容赦なく日々は流れて行く。それぞれの華奢な未来と向き合い、憂い、もがき、まわり続ける5人の片想いのゆくえは…? 彼らが選ぶ道とは…?

    2006年

    てーきゅう

    てーきゅう

    早口過ぎる超高速ギャグアニメ「てーきゅう」が帰ってきた!皆様に愛されて「てーきゅう」も、はや8期。約半年の休息期間をいただき、大幅にパワーアップ!!今回もお馴染みキャラクターのカオスでハイテンションな日常が繰り広げられます!

    2016年

    聖者無双~サラリーマン、異世界で生き残るために歩む道~

    聖者無双~サラリーマン、異世界で生き残るために歩む道~

    元サラリーマンが異世界で無双!?出世を目前に凶弾に倒れた一人のサラリーマン。 なぜか神様によって十五歳の治癒士・ルシエルとして異世界に転生することになってしまった。 しかも生まれ落ちたこの国では、治癒士は嫌われ者のようで……。 身の危険を感じたルシエルは、護身のため敢えて冒険者ギルドの門を叩く。 しかし、訓練は想像以上に厳しく、 さらには「物体X」という謎の飲み物を飲まされる毎日。 あれ? 何だが治癒士とは関係ない生活のような……?“ドM”で”ゾンビ”な“治癒士” 生き残りをかけた日常が始まる。

    2023年

    anilog_logo

    © anilog.jp