• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. あっくんとカノジョ

    あっくんとカノジョ

    あっくんとカノジョ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    幼なじみのあっくんとのんたんは恋人同士。だけど、あっくんはのんたんに対して、罵詈雑言を浴びせて冷たくあしらい、なんだかいつもキツい態度……。でもそれはあっくんの「のんたん大好き!」な気持ちの裏返しなのです。あっくんと、そんな彼の振る舞いをまったく気にせず“あっくんラブ”なのんたんとの日々を描く、学園青春ラブコメディ。

    エピソード

    • 彼氏の実態

      彼氏の実態

      男子高校生の荘敦大(あっくん)と女子高生の片桐のん(のんたん)は恋人同士。しかしあっくんはのんたんに対して、いつも罵詈雑言を浴びせ、“ツンツン”な態度……。今日ものんたんが「一緒に帰ろう」と誘ってくれるのに、あっくんは「話しかけんな」と追い払ってしまう。だがのんたんが教室を出るとあっくんは無言でカノジョのあとを追い始めて……。

    • 手慣れた彼女

      手慣れた彼女

      のんたんがあっくんに「写真を撮ろう!」と声をかけるものの、いつもどおりあっくんはツンツン対応。あっくんと一緒にいた友人の松尾真砂はのんたんに「彼氏があんなにブアイソでいいの?」と声を掛けるとのんたんは幸せそうにあっくんへの愛情を話し始めるのでした。

    • 咀嚼回数

      咀嚼回数

      荘家でのある日の食事どき。あっくんと同じぐらいのんたんラブなあっくんの妹・千穂はあっくんがさっさと食事を食べ終えてしまう様子を苦々しく見ていました。千穂が「のんちゃんと食べるときもそんなペースなの?」とあっくんに問いただすと、あっくんはのんたんにデレデレであるがゆえに知っている彼女の“食事のクセ”について語り始めます。

    • 全ての始まり

      全ての始まり

      時はさかのぼり、荘くんと片桐さんが中学2年生だったときのお話。付き合い始めた片桐さんのことをなんと呼べばいいのかと、悶々と、でもデレデレになりながら考える荘くん。呼び方を決め、いざ呼んでみようとするものの……。

    • 相合い傘

      相合い傘

      恋人同士の嗜みといえば相合い傘。ある下校時、激しい雨が降り始めたものの、あっくんはあいにく傘を持ってきていませんでした。「相合い傘しますか!」と明るく声をかけてくれたのんたんに、「死んでも入りたくねえ」とツンツン対応のあっくん。しかしのんたんも、実はあっくんと一緒の傘に入るのはイヤだといいます。その理由とは?

    • 両親たち

      両親たち

      今回はあっくんとのんたんの家族のお話。あっくんとのんたんはそれぞれ、両親と一体どんな仲なのでしょうか。そして、のんたんのお父さんととあっくんの間には、少し気になる関係があるというのです。

    • 入江さん

      入江さん

      今日も新しい朝がやってきた。校門に立つのはあっくんたちの担任教師である窪村匠。そこへ「センセー、おっはよー◇」と賑やかにやってきたのは入江小凪。小凪は窪村先生に熱烈片想いなのです。今日も激しくアタックを仕掛けますが、窪村先生も入江に教育的指導を与えるのでした。_BR_※文中の◇はハートマークとなります

    • 彼なりの勉強法

      彼なりの勉強法

      放課後の教室。あっくんとのんたんは居残って勉強をしていました。なかなか勉強がはかどらないのんたんは、あっくんに教えてもらった「声に出して覚える方法」を実践することに。生物の教科書を読み上げるのんたん。その様子をじーっと見つめるあっくんは……。

    • 松尾と千穂

      松尾と千穂

      いつものように松尾があっくんの家でゲームをしていました。千穂はそんな松尾に「いいかげん家で女の子落とすゲームすんのやめてくんない?」といつもの風景。しかし、今日はゲームをしながら千穂に発した言葉はいつもと様子が違っていて…。

    • Beach Time

      Beach Time

      海水浴にやってきたあっくん、のんたん、松尾に千穂。波打ち際で千穂とはしゃぐ水着姿ののんたんに、ドキドキが止まらないあっくん……かと思いきや、その表情は意外にも冷静な様子。その理由を松尾が聞いてみると、あっくんの惜しみない努力があったのでした。

    • 祭りの夜

      祭りの夜

      今日は夏祭り。母に着付けてもらった浴衣姿にご満悦なのんたんは、意気揚々と夏祭りに出かけていきました。その様子を見たのんたんの父・正一郎はあっくんに「天使が降り立った」とメールをするのでした。……というかカノジョのお父さんとメル友なんだあっくん……。

    • リンゴ飴ハンマー

      リンゴ飴ハンマー

      あっくんとのんたんが夏祭りを楽しんでいたのとちょうど同じ頃、松尾も男友達と連れ立って会場にやってきていました。そこで見かけたのが浴衣姿の千穂。友達とはぐれて困り顔の千穂に松尾が声をかけます。嫌々ながらも千穂は、松尾とともに友人探しを始めるのでした。

    • おもひで話

      おもひで話

      あっくんは今日ものんたんに冷たい態度。松尾はそんなふたりの様子を眺めていましたが、ふと、ふたりの馴れ初めのことについてのんたんに尋ねます。あっくんとのんたんの出会いは小学生時代。ふたりが初めて出会った場所はある意味小学生らしい場所ですが、ちょっと意外なところでした。

    • ハロウィン!

      ハロウィン!

      ハロウィンがやってきました。ハロウィンなのだから、のんたんはきっとコスプレをしてやってくるはず。あっくんはのんたんのコスプレ姿を想像してはドキドキしてしまい……。そしてやってきたのんたんのコスプレ姿はというと?

    • 願望・無感動・至高

      願望・無感動・至高

      今回は『あっくんとカノジョ』に登場するみんなの「壁ドン」にまつわるお話。窪村先生と小凪、松尾と千穂、そしてあっくんとのんたんは、一体どんなシチュエーションで壁ドンをするのでしょうか? 三組三様の壁ドンシチュエーションをお楽しみに!

    • 松尾対策

      松尾対策

      お昼ご飯は学校生活の楽しみの一つ。あっくんのお弁当は千穂が手作りをしてくれています。あっくんがパンを食べていた松尾におかずをおすそ分けしたことを千穂に話すと、千穂は大激怒! そこで千穂は翌朝、思いもよらない行動に出るのです。

    • あっくんのお泊り会

      あっくんのお泊り会

      窓の外は大荒れの豪雨。電車も止まってしまいました。危ないからと、荘家にやってきていたのんたんたちは泊まっていくことに。突然のお泊まりでも楽しむのんたん。一方、あっくんはいつもどおりのツンツンぶりを保ちつつも、内心はドキドキが止まらなくて……。

    • クリスマス☆

      クリスマス☆

      クリスマス当日。パーティを楽しみにするのんたんとあっくんが買い物を終えて帰宅しているときに、窪村先生と出会いました。その時思いがけないことが…。一方松尾と千穂も買い物に出かけていたのですが、少し薄着の松尾が寒そうなことに気がついた千穂は……。

    • 謹賀新年

      謹賀新年

      あけましておめでとうございます!ということで今回はお正月のお話。あっくん、のんたん、松尾、千穂は近所の神社へ初詣にでかけました。あっくんはのんたんにツッコまれるぐらい熱心にあることをお願いしているのですが、そのあることとは?

    • 美化活動

      美化活動

      今日は美化活動の日。もちろんあっくんとのんたんは一緒に掃除をする……のかと思いきや、あっくんはのんたんと別行動を取り始めます。その様子を見た松尾に対して、あっくんは最近、のんたんに対して抱えている悩みについて話し始めるのでした。

    • 直球の言葉

      直球の言葉

      小凪が窪村先生に恋心を抱いたワケ。それは中学生の時に高校見学にやってきた時の出来事がきっかけでした。高校に無事に入学して以来、小凪は窪村先生を熱心に追いかける毎日を続けているのです。一方、小凪に対する窪村先生の気持ちとは?

    • スタートライン

      スタートライン

      約束はしていなかったものの、荘家にやってきた松尾。すると千穂の様子がどうもおかしい。いつもはあんなに嫌がる松尾の手を掴んで家に引き入れたのです。目に涙をためて松尾に話しかける千穂。彼女の気持ちに、何か変化があったのでしょうか。

    • ネギ人形

      ネギ人形

      下校の時間もふたりで過ごせば立派なデート。今日もあっくんとのんたんが一緒に帰っていると、のんたんは寄り道を提案します。あるお店に通りかかったところで、ふたりとも「あるもの」に目を奪われます。それはふたりにとって思い出のアイテムなのでした。

    • キライ...

      キライ...

      のんたんがお父さんからビデオカメラを借りてきました。「いろんなの撮って遊ぼうよ!」とみんなを誘うのんたん。しかしあっくんは例によってツンツンとしてどこかへ行ってしまいます。あっくんを見つけたのんたんですが、あっくんから衝撃的な一言を告げられてしまい……。

    • あっくんとカノジョ

      あっくんとカノジョ

      みんなで撮ったビデオを学校の視聴覚室で見ることに。窪村先生と小凪のやりとりがあったり、あいかわらず松尾に厳しい千穂の様子が録画されていたり……。見ているみんなから笑い声が上がる中、のんたんだけは少しだけ、うつむき加減で……。あっくんとのんたんの仲はうまくいっているのか。いよいよ最終回!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      ゆめ太カンパニー
    • キャラクターデザイン

      谷口元浩
    • シリーズ構成・脚本

      山田由香
    • プロップデザイン

      鈴木彩乃
    • 原作

      杜若わか
    • 掲載誌

      月刊コミックジーン
    • 撮影監督

      松崎信也
    • 月刊コミックジーン

      KADOKAWA
    • 監督・音響監督

      片貝慎
    • 美術監督

      柴田正人
    • 色彩設計

      松森より子
    • 音楽制作

      Sound Drive
    • 音響制作

      叶音
    • シリーズ構成

      山田由香
    • 月刊コミックジーン

      KADOKAWA
    • 監督

      片貝慎
    • 総作画監督

      谷口元浩
    • 脚本

      山田由香
    • 音響監督

      片貝慎

    キャスト

    • 入江小凪

      嘉陽光
    • 松尾真砂

      植田圭輔
    • 片桐のん

      諏訪彩花
    • 窪村匠

      羽多野渉
    • 荘千穂

      香里有佐
    • 荘敦大

      鈴木達央

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    お茶犬 ~緑っとものがたり~

    お茶犬 ~緑っとものがたり~

    『ちょこっとものがたり』『「ほっ」とものがたり』からお茶犬Sweets達や新しいキャラクターも登場! 今みんなの関心がある「エコ」をテーマにお茶犬と一緒に考えたり行動しましょう。

    2008年

    日本沈没2020

    日本沈没2020

    沈みゆく日本、 それでも人は、前を向く

    2020年

    LUPIN THE IIIRD 血煙の石川五ェ門

    LUPIN THE IIIRD 血煙の石川五ェ門

    日本。伊豆沖を進む賭博船で、襲撃された鉄竜会の組長を救ったのは、若き用心棒・石川五ェ門だった。だが直後に大爆発が起こり船が大破。組長も命を落とす。爆発の原因は斧を武器に使う大男だった。一旦は男を追いつめた五ェ門だったが逃げられてしまう。一方、賭博船から金を奪うことに成功したルパン三世と次元大介、峰不二子は、洋上のボートからその様子を目撃する。“バミューダの亡霊”―大男はそう呼ばれていた。かつて戦場で2,000人を殺戮した兵士でコードネームはホーク。なぜそんな男が日本にいるのか? 公安の銭形警部はホークの足取りを追う。そして、組長の葬儀の場で、裏切り者の汚名を掛けられた五ェ門も、その屈辱を晴らすためホークを追うのだった。その頃、ルパンたちは、伊豆山中のアジトで、札束を前に祝杯を挙げていた。そこに突如ホークが現れる! ホークの目的はルパン、次元、不二子の処刑であった。アジトを脱出したルパンたちの車とホークのバイクが激しくチェイス。と、いきなり巨木が倒れかかってくる!巨木の上に現れたのは、ホークを仇と追う五ェ門だった。「助太刀無用!」そう言い放つ五ェ門。ホークとの死闘が始まる。だが―‼

    2017年

    プリティーリズム・ディアマイフューチャー

    プリティーリズム・ディアマイフューチャー

    前作から3年後…プリティートップでは次世代のプリズムスターを夢見る少女たちが練習に励んでいた。ある日、プリズムメイツの 「れいな」「かりん」「あやみ」は、先輩プリズムスターのステージに乗り込んで勝負を挑む「みあ」と出会い、新ユニット「Prizmmy☆」を組むことになった。彼女たちは戸惑い、反発しながらも友情を深め一緒にデビューを目指していく。一方、韓国では5人の少女たちが日本でのデビューを目指してプリティートップに留学をして来る。自分の未来に出会うため少女たちのステージが今始まる。

    2012年

    オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー

    オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー

    モールイマジンと戦っていたオーズは、NEW電王とともにデンライナーで1971年11月11日へと向かいモールイマジンを倒したが、その際アンクがセルメダルを落としてしまう。やがて2011年4月1日へと戻ってきた映司たち。だが、なんとこの時代は悪の秘密結社ショッカーに支配されていたのだ…。オーズ、電王といった平成ライダーと1号、2号、V3など昭和ライダーも終結した仮面ライダー生誕40周年を記念した超大作!

    2011年

    甘い懲罰~私は看守専用ペット

    甘い懲罰~私は看守専用ペット

    明神亜貴に、ひざまずけ。時は20XX年――無実の罪で刑務所に収監されてしまった陽菜。そこで待っていたのは、美貌の看守・明神亜貴による冷酷で甘美な支配だった…。「黒翼刑務所から…このオレから逃れられると思うなよ?」身体検査で、牢獄で、そして恋人との面会中まで…、ココロもカラダも翻弄されていく陽菜の運命は――!?

    2018年

    ハイスクールD×D BorN

    ハイスクールD×D BorN

    リアス、アーシア、朱乃、小猫、ゼノヴィアと一つ屋根の下、同居することになり三度桃色なハッピーライフを満喫していた一誠。そんな平穏な日常も束の間、オカルト研究部は夏休みを利用し冥界へと向かう。冥界に到着した早々、アザゼルから過酷な修行を命じられる一誠たちだが、小猫だけは自分の力に自信を持てないでいた。そんなある日、悪魔、天使、堕天使の三大勢力と北欧の神族アースガルズによる対テロ対策の会合が開催される。だがその裏ではヴァーリ率いるカオス・ブリゲードと小猫の姉、黒歌が不穏な動きを始める---。

    2015年

    あさっての方向。

    あさっての方向。

    もうすぐ中学生になる五百川からだは、両親と死別して以来、兄の尋と二人暮らし。穏やかな日々を過ごしながらも、唯一の肉親「ヒロ兄」に負担をかけていると感じ、早く大人になりたいと願っていた。一方、尋のかつての恋人・野上椒子は、彼への想いを忘れられず、過去にとらわれた日々を送っていた。そんなある日、突然からだの姿が大人に、椒子の姿が子どもに変わってしまう。からだは、自分が「願い石」にお願いしたからだと言うが…。戸惑う主人公からだと椒子、そして彼女たちを取り巻く人々を描く、ひと夏のファンタジー。

    2006年

    ブレーメン4 地獄の中の天使たち

    ブレーメン4 地獄の中の天使たち

    激しい戦略戦争が繰り広がられている時代。人間からはぐれたりした、ネコ、イヌ、ロバ、ニワトリの4匹が互いに寄り添い歩くうち、ひょんな事から戦争に巻き込まれた平和使節の宇宙人を助ける。そのお礼にもらった変身機を使って4匹は人間に変身し、都に向かうが、思わぬことから侵略者へのレジスタンス運動に加わり、狂気の独裁者ブレスト大佐と戦うことに…。

    1981年

    魔法先生ネギま!

    魔法先生ネギま!

    魔法学校を無事卒業した子供のネギ・スプリングフィールド。立派な魔法使い「マギステル・マギ」になるため、ネギはニッポンにある麻帆良学園中等部で教師をすることになった。だが、そんなネギの周りで次から次へと巻き起こるトラブル、騒動、大問題! 果たして、ネギはマギステル・マギになることができるのか…!?

    2005年

    半妖の夜叉姫

    半妖の夜叉姫

    殺生丸(せっしょうまる)の娘で双子の少女とわとせつなが別れ別れになって10年。時代樹(じだいじゅ)の時空を越えるトンネルが再び開かれた。現代にやって来たせつなと、犬夜叉(いぬやしゃ)とかごめの娘のもろはも加わり、とわたち「半妖(はんよう)の夜叉姫(やしゃひめ)」が、現代と戦国時代を縦横無尽に暴れ回る!

    2020年

    アニマエール!

    アニマエール!

    人の力になることが大好きな「鳩谷こはね」は、中学の終わりに出会ったチアに魅了され、高校で経験者の有馬ひづめや幼馴染の猿渡宇希と共にチア同好会を立ちあげる。ポジティブで一生懸命な彼女たちのチアは今日も誰かを元気づける!!

    2018年

    三国志 第一部・英雄たちの夜明け

    三国志 第一部・英雄たちの夜明け

    後漢朝末期の中国は、黄巾の乱をきっかけにして乱世に突入していた。劉備は関羽、張飛と義兄弟の契りを交わして、義勇軍を結成。乱世を収めようと力を尽くす。その頃、漢の首都である洛陽では、皇帝を傀儡にして、董卓が暴政を布いていた。官軍の近衛隊長・曹操は、董卓の暗殺を計画するが…

    1992年

    俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している

    俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している

    呪われた甘草奏の能力「絶対選択肢」。突然頭の中に二つの選択肢が浮かび、どちらかを選んでそのとおりに行動しなければ、頭痛が走る。しかし、その選択肢とは、選べ ①校庭の真ん中でパン一になる ②女子更衣室で下半身裸になる というふざけたものばかり。時と場合を選ばず発生する絶対選択肢のせいで奏は奇行を繰り返し、学園で「お断り5(ファイブ)」と呼ばれて女子に白い目で見られ続けているのだ。そんなある日、選択肢を選んだ彼のもとに空から美少女が落ちてきた! 彼女は神様から与えられるミッションをクリアするために遣わされたパートナーだというが――!? 学園ラブコメ生活を取り戻すために、奏は全力でアホミッションに立ち向かう!

    2013年

    銀河英雄伝説 Die Neue These 激突 第一章

    銀河英雄伝説 Die Neue These 激突 第一章

    帝国暦489年(宇宙暦798年)1月、自由惑星同盟軍イゼルローン駐留艦隊分艦隊と、銀河帝国軍の遭遇戦が勃発。ヤンの被保護者ユリアンは新兵の一人として初陣に臨むこととなる。一方、銀河帝国内では、最高権力者となったラインハルトによる改革が進んでいた。ラインハルト麾下の「双璧」と呼ばれるミッターマイヤーとロイエンタールは、束の間の穏やかな時間の中、共にラインハルトへの忠誠を誓った日のことを思い返す。

    2022年

    Dr.STONE STONE WARS

    Dr.STONE STONE WARS

    全人類が、謎の現象により一瞬で石化して数千年——。超人的な頭脳を持つ、根っからの科学少年・千空が目覚めた。文明が滅んだ石の世界(ストーンワールド)を前に、千空は、科学の力で世界を取り戻すことを決意。新たな仲間を集め『科学王国』をつくりあげる。火、鉄、電気、ガラス、ケータイ……石器時代から現代文明まで、科学史200万年を駆け上がる千空たち。しかし、そこへ霊長類最強の高校生・獅子王司が率いる『武力帝国』が立ちはだかる。人類浄化を目指す司は、強大な武力によって、科学の発展を阻止しようとするのだったーSTONE WARS、いざ開戦!

    2021年

    邪神ちゃんドロップキック【世紀末編】

    邪神ちゃんドロップキック【世紀末編】

    宇宙からの飛来物により廃墟と化した神保町は「ゆりねキングダム」として、花園ゆりねに支配されていた。この町を統べる花園ゆりねを討つため、星に導かれて南に向かう邪神ちゃん。訪れた先は自然豊かな阿蘇山脈のふもとにある高森町だった。高森町で身につけた新たな必殺技を用い、邪神ちゃんはついにゆりねを倒すことができるのか?!色んな意味で話題騒然、シリーズ最新作!

    2023年

    うちの会社の小さい先輩の話

    うちの会社の小さい先輩の話

    キャラクター企業ではたらく、 入社1 年目の篠崎拓馬。 彼のそばにはいつも、 「とんでもない癒し」 があった。 それは、入社3年目の、 小さくてかわいい先輩・片瀬詩織里。後輩想いで褒め上手な詩織里は、 何かと篠崎を気遣ってくれる。 自然と距離感近め、 どこか天然なその振る舞いに、 篠崎は毎日癒やされつつも 意識しっぱなし。 はたしてただの先輩後輩から、 ふたりの関係は変わっていくのか……?ずーっと見守りたくなる、 お砂糖系(あまあま)オフィスラブコメ はじまります!

    2023年

    これが私の御主人様

    これが私の御主人様

    家出中の沢渡いずみと妹のみつきは、ある屋敷で「住み込みの家政婦募集」との張紙を見つけた。それは、両親から莫大な遺産を相続するものの、天涯孤独となった中林義貴が行ったものだった。彼に同情し、家政婦として働こうと考えるいずみ。だが、義貴の本性は筋金入りの変態だった! 果たして、いずみ達はどうなるのか?

    2005年

    OverDrive

    OverDrive

    仲間やライバルと共に 挫折を繰り返しながらも 頂点へペダルを踏む自転車青春ストーリー! ロードレース(自転車競技)をテーマとした作品。「ツール・ド・フランス」それは世界最大の自転車レース。今、ツール・ド・フランスに新たな歴史が刻まれようとしている。総合第1位を走るのはなんと日本人! その名は…「篠崎ミコト」! 「自転車部に入らない?」大好きな深澤さんからそう言われた、篠崎ミコト少年。だが、哀しいことに彼は自転車に乗れない高校1年生だった! 「自転車部」がなんなのか分からないまま夢中で自転車に乗る練習を始めるミコト。苦難の末、初めて自転車で疾走した時、15年間くすぶりっぱなしのミコトの心で何かがはじけた! 「自転車を本気でやってみたい!」仲間やライバルと共に挫折を繰り返しながらも頂点へペダルを踏む自転車青春ストーリー!

    2007年

    anilog_logo

    © anilog.jp