• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 森の陽気な小人たち ベルフィーとリルビット

    森の陽気な小人たち ベルフィーとリルビット

    森の陽気な小人たち ベルフィーとリルビット
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    森に住む陽気な小人たち(ファニット族)の物語。彼らは、身長が約10センチで、いつも笑顔をたやさぬ温和な性質と疲れを知らぬ勤勉さをもった天性の職人たちである。それぞれに仕事を持ち、その仕事内容にふさわしい独特の工夫をこらした家を建て家族と共に住んでいる。また、木の実をひいてパンを作ったり、野いちごでジャムを作るなど生活の糧も森から得ている。色鮮やかな服を着た陽気な彼らは、森の動物たちにとっても、面倒見のいい頼りになる仲間なのである。そんなファニット族の女の子「ベルフィー」が生い立ちにまつわる彼女自身の秘められた過去を徐々に浮き彫りにさせながら大きな幸せを掴むまでを・・・・・・。また森の便利屋をしている父親「ロック」に不満を抱き、有能なファニットになることを夢見る少年「リルビット」が父親の偉大さを知り、ファニット族の一人として自覚を持つまでが物語の柱となっている。そして、二人の冒険や友情、他のファニットたちや様々な動物たちとの心温まる交流を描きながら、村長の一人息子「ナポレオン」をからめ様々な感情を交錯させて成長していく三人を中心に物語は展開して行く。

    エピソード

    • 森のこどもまつり

      森のこどもまつり

      今日は森に住むファニット族のこどもたちのおまつりの日。開票の結果、一番の人気者はベルフィーとリルビットに決まった。しかし、リルビットは父の手伝いでぶどうの舟運びをする約束をしていた。ベルフィーは夜のまつりに間に合うようリルビットの手伝いをしに出掛けるのだが…。

    • ベルフィーの家はお医者さん

      ベルフィーの家はお医者さん

      ファニットの森で唯一の医者ドックリン先生の所に木こりの少年が助手にして欲しいと訪ねて来た。なかなかウンと言わないドックリン先生だったが、遂に少年の粘りに負けてしまう。しかし、そのことがとんでもない事件に…。

    • リルビット 水車をまわせ

      リルビット 水車をまわせ

      ヒッキンさんの家の水車が急に回らなくなってしまいパンが作れなくなってしまった。ベルフィーとリルビットは原因を調べに森の仲間たちと一緒に川の上流へと出かけることに。やっとの思いで川の上流まで来てみると、ビーバーがダムを作って水をせき止めていたのだ。

    • ベルフィー 七色ホタルを守れ

      ベルフィー 七色ホタルを守れ

      昔、ファニットの森には美しい声で歌を歌い七色に輝くホタルがいた。そんな七色ホタルを見たという者が現われ、村は大騒ぎに。美しい歌声を聞かせてくれたという話を聞いて、七色ホタルがいると言われている所に向かうこどもたち。だが、行く手には思わぬ敵が…。

    • 一人ぼっちのナポ

      一人ぼっちのナポ

      ファニット族では、昔からメイモンド家が「村長」の役目だったが、そのメイモンドが急に村長選挙をすると言い出した。ナポは父のメイモンドがまた村長に選ばれると大威張り。ところが選挙の日、ファニットたちは冬支度で誰も選挙に来る気配が無かった。

    • ブキミ森の魔女

      ブキミ森の魔女

      森に冬が近付いて来ると村のみんなは広場で物々交換に大忙し。そんな所へブキミ森に一人で住んでいるマージ―婆さんという魔女が現われた。嫌われ者のマージ―婆さんを見て、みんなは一目散に逃げ出す。ところが、チュチュナはマージ―婆さんについてブキミ森へ行ってしまう。

    • 愛の冬いちご

      愛の冬いちご

      湖でスケートをしていたベルフィーは青い不気味な水を飲んで冬眠病という病気になってしまった。これを治すには、伝説上の果物である冬イチゴを食べさせるしか無いという。リルビットとナポは、帰らずの谷にあると言われてる冬イチゴを探しに向かうのだが…。

    • 雪女が呼んでいる

      雪女が呼んでいる

      ナポは外の世界を見たいというベルフィーのために凧を作った。ところが、その凧が風に吹き飛ばされ、ベルフィーは雪女が住むという山に消えてしまった。急いでベルフィーを助けるため雪山に登ったリルビットだったが、その眼前に雪女が現れた…。

    • アライグマを救え

      アライグマを救え

      リルビットたちはアライグマの子供を救うため、山向こうのこどもたちとホッケーをすることになった。ところが、生まれて初めてのホッケーに失敗ばっかり。そんな時、足元の氷が神渡りという恐ろしい現象を起こし始めた。

    • 黄色い雪割草

      黄色い雪割草

      ファニットの森にベラ婆さんという織物の名人がいて、ベルフィーも稽古に通っていた。織物のコンクールがあるのでベルフィーは大張り切り。ところが、誰かがベルフィーの大切にしている黄色い染料をこぼしてしまった。

    • 春のお客さん

      春のお客さん

      ファニットの森にも暖かな春がやって来た。そんな春と一緒に可愛い小熊のお客さんもひょっこりと姿を現わす。すっかり子熊を好きになってしまったベルフィー。ところが、その小熊を巡って村はてんやわんやの大騒動に…。

    • 心が通う親子星

      心が通う親子星

      ドックリン先生は遠い星が良く見える遠眼鏡を持っていた。その遠眼鏡でベルフィーが流れ星を発見したのでドックリン先生はもう大はしゃぎ。トンガリ山に観測所を作ると言い出した。ところが、リルビットの父は何故か大反対だった…。

    • 花のカーニバル

      花のカーニバル

      春になるとファニットの森では花のカーニバルが開かれる。今年はそのカーニバルで花の蜜の品評会をする事になった。メイモンド村長の花園には花作りの名人スローモンドがいるので自信たっぷり。ところが、そのスローモンドが大失敗をしてしまった…。

    • 嵐の中のうぶごえ

      嵐の中のうぶごえ

      ファニットの森には何千人も赤ちゃんを取り上げたヘルサンフというお産婆さんがいる。でも、ヘルサンフさんは、何故かベルフィーだけは取り上げなかったという。ベルフィーは不思議に思ってドックリン先生に亡き母のことを聞くのだが、その返事は…。

    • 神殿の秘密

      神殿の秘密

      何をやってもドジな弱虫シメジールはみんなに馬鹿にされてしょんぼり。でも、神殿の奥に勇気を与えてくれる不思議な羽根があると知り、一人で出かけてしまった。丁度そんな時、ファニットの森に何百年も来なかった、ある恐ろしいことが起こった。

    • リスの患者さん

      リスの患者さん

      リルビットとナポは遊んでいる最中、誤ってリスに怪我をさせてしまった。ベルフィーに大目玉をくったリルビットとナポは真っ青。おまけにリスは怪我のせいで熱を出してしまう。そこで2人は何とかしてリスの熱を下げようとするのだが…。

    • 赤い光の伝説

      赤い光の伝説

      長老のロン爺さんはこどもを集めて昔話をするのが楽しみでした。その中でも、長老さんが昔洞窟で見たという悪魔の赤い光の話は興味をそそるものでした。こどもたちはそれを聞いて、どうしても赤い光を見たくなってしまうのです。こどもたちは洞窟に出かけるのですが、そこには…。

    • 弱虫子馬の冒険

      弱虫子馬の冒険

      ドックリン先生から草原にいるという馬の話を聞いて、リルビットたちはどうしても乗りたくなった。早速みんなで川を下って草原に行くのだが、そこには父さん馬にしごかれてる子馬がいた。川に落とされもがいているいる子馬を見て、可愛そうに思ったこどもたちは…。

    • まよいこんだ卵

      まよいこんだ卵

      ある日、リルビットたちは正体不明の大きな卵を拾ってしまう。でも父に怒られ元の場所に返しに行くことに。村の安全を考え、こどもたちは卵を遠くへ運ぶのだった。そんな時、恐ろしい動物が卵を狙ってリルビットたちに襲いかかって来た。

    • 青い海をめざせ

      青い海をめざせ

      池に迷い込んだ鮭の子供を見て、リルビットたちは遥か遠くにあるという海に興味を持ちだした。こどもたちは物知りのロン爺さんから海の話を聞いて、海への想いを更に強く抱くのでした。やがて、リルビットたち男の子はベルフィーに内緒でイカダを作り、海へと旅立つのですが…。

    • はじめての海

      はじめての海

      こどもたちは海を目指して旅立ったものの、リルビットたちの前には危険がいっぱい。それでも自然の前に立ち向かいながら、やっとの思いで海へ辿り着きます。こどもたちは初めて見る青く広大な海にビックリ。ところが、はしゃいでいるうちにナポたちが…。

    • 虹の旅人たち

      虹の旅人たち

      森に突然、気味の悪い真っ赤な虹が現れた。マージ―婆さんはキラメキ湖まで貢ぎ物を届けないと大変な事が起こると大騒ぎ。身体が弱ってるのに、たった一人ででかけてしまった。おまけにチュチュナまでついて行ってしまって…。

    • 森の地震

      森の地震

      ある日、モンガーが急に甘えだし遊びの邪魔ばかりし始めた。ところが、ベルフィーが叱るとモンガーは自分の生まれた森へ帰ってしまった。ベルフィーたちは慌ててモンガーの後を追いかけてしまうのだが、その途中で思わぬ事件が。

    • 思い出の花園

      思い出の花園

      村長のメイモンドさんは今は無き奥さんとの思い出がある花園を大切にしていた。ところが、その花園から飛ばされる花粉がもとで病人が出てしまう。ある日、誰かがメイモンドさんの花園を荒らしまわされてしまうのだった…。

    • 幻のファニット

      幻のファニット

      ナポたちは遊んでいる最中に、行き倒れになった夫婦のファニットを見つける。しかし、大人を連れて行くとそこには誰もいなかった。ところが、ドックリン先生は謎のファニットの事を知っていて、ベルフィーに意外な秘密を打ち明けるのだった。

    • ファニットの朝

      ファニットの朝

      突然、ファニットの森に地震や災害が起きて森は大騒ぎ。そんな時になっても、リルビットの父は一人でトンガリ山に行き、穴を掘り続けていた。ところが村始まって以来の大地震が襲い掛かって来た時、リルビットの父が大活躍を始めた。

    スタッフ

    • キャラクターデザイン・作画監督

      森田浩光
    • チーフディレクター

      林政行
    • プロデューサー

      近藤伯雄
    • メインキャラクターデザイン

      下元明子
    • 企画

      東急エージェンシー
    • 内山伊史

      東急エージェンシー
    • 制作協力

      メルヘン社
    • 制作担当

      藤井正和
    • 原作

      柳川茂
    • 原画作監

      吉田利喜
    • 演出

      辻伸一
    • 美術監督

      下道一範
    • 脚本

      高木良子
    • 製作

      東京12チャンネル
    • 近藤伯雄

      東京12チャンネル
    • 音楽

      渡辺岳夫
    • 内山伊史

      東急エージェンシー
    • 近藤伯雄

      東京12チャンネル

    キャスト

    • シメジール

      円福恵子
    • チュチュナ

      蔀典子
    • ドックリン

      肝付兼太
    • ナポレオン

      千々松幸子
    • ナレーター

      前田敏子
    • ベルフィー

      麻上洋子
    • メイモンド村長

      西尾稔
    • リルビット

      田中真弓
    • ロック

      水島鉄夫
    • ロンジー長老

      槐柳二

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    艦隊これくしょん -艦これ-

    艦隊これくしょん -艦これ-

    海を蹂躙する脅威、それが「深海棲艦」。その脅威に対抗できるのは、「艦娘」と呼ばれる在りし日の艦艇の魂を持つ娘たちだけ――。深海棲艦に対抗する艦隊の拠点、「鎮守府」。そこは、多種多彩な艦娘が集い、そして日々の演習などで切磋琢磨しながら、共同生活をする場所。その鎮守府にある日、一隻の艦娘が着任する。彼女は、特型駆逐艦―-。その名を「吹雪」。「吹雪です! よろしくお願いします!」吹雪の、そして艦娘たちの物語が、今始まります。

    2015年

    アクダマドライブ

    アクダマドライブ

    全・員・悪・玉 犯罪者アクダマたちのクライムアクション開幕! 遙か昔、カントウとカンサイの間で戦争が起き、世界は分裂した。 カンサイはカントウの属国となり、独自の発展を遂げていった。 しかし、政治と警察力は衰退し、犯罪が横行。 その犯罪者を アクダマ と呼ぶ ―。

    2020年

    名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌

    名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌

    毛利小五郎の元へ探偵依頼が届く。指定通りにコナンと蘭、少年探偵団まで引き連れてやって来たのは、横浜のレジャーパーク・ミラクルランド隣接のレッドキャッスル・ホテル。依頼人の秘書からフリーパスIDを渡された少年探偵団と蘭は、大喜びで超人気ジェットコースター・スーパースネークへ。しかし、そのIDには爆弾が設置されていた!依頼を解決できなければスイッチが入れられ、爆発させられてしまう。そのタイムリミットは閉園までの12時間。次々と暗号の指示を与える謎の男は、コナンを『工藤新一』と呼ぶ。なぜ正体がバレたのか!?男は一体何者なのか? 同じように和葉を人質にとられ、合流した服部平次と共に、真相解明へ全力で迫るコナン。そこに意外な人物が関わってくる。過去に怪盗キッドが美術館から宝石を奪った日、ある事件が起こっていた。コナンは事件の裏に隠された陰謀の影に気付く。だが、時間は容赦なく刻まれていく・・・。

    2006年

    猫のダヤン 日本へ行く

    猫のダヤン 日本へ行く

    タシルの街から色を盗んだ色どろぼう、カララバ。モノクロの世界になってしまったわちふぃーるどに色を取り戻すため、時空を越えるタグポーポー鉄道に乗ってタシルを飛び出したダヤンやジタンが目指したのは、色彩豊かな国、日本でした。ダヤンたちは日本を北から南まで渡り、四季の色を取り戻す旅にでるのです……

    2015年

    劇場版 美少女戦士セーラームーンR

    劇場版 美少女戦士セーラームーンR

    セーラー戦士の仲間たちやちびうさと一緒に、うさぎは恋人の地場衛とデートを楽しんでいた。そこへ紅い髪の少年が現れる。フィオレと名乗る少年は、衛が幼い頃別れたきりになった友達だった。そんなある日、地球を支配しようと企む悪の魔精キセニアンの手下によって、街中に妖しい花が咲き乱れ、人々のエナジーを吸い上げる事件が起き、街は大パニックに。セーラー戦士たちは悪の手下〝妖花魔〟を退治するが、何と敵の中にフィオレの姿があった。魔精キセニアンに取り憑かれたフィオレは、邪悪な心を植え付けられ、悪の手下となっていたのだった。フィオレの攻撃をかわしきれず、ピンチになったセーラー戦士の前にタキシード仮面が現れ、助けられるものの、敵となったフィオレを倒すことをためらう衛は、何処かに連れ去られてしまう。その頃、地球には巨大な衛星が接近していた。亜美が調べたところ、フィオレを操っていた妖花と同じ邪悪なエナジーがキャッチされた。衛はそこへ連れ去られたのだ。衛を救い出すため、そして妖気エナジーを封じ込めるために、5人のセーラー戦士たちは、衛星にテレポートしてフィオレと戦う決意をするのだった。

    1993年

    AYAKA ーあやかー

    AYAKA ーあやかー

    八凪幸人は、本土の児童養護施設で育った少年だったが、 ある時亡き父の弟子であるという傍若無人な青年・沙川尽義がやってきて、 幸人を故郷である綾ヵ島に連れ出してしまう。七つの島が連なる綾ヵ島は、火と水の龍の伝説が色濃く伝えられ、 「ミタマ」と呼ばれる不思議な存在が当たり前のように生息する奇妙な島だった。幸人は、綾ヵ島の調和を守る仙人であったという 父の三人の弟子たちと関わりながら綾ヵ島で暮らし始める。 だが尽義の二人の兄弟子である鞍馬春秋と伊吹朱の間には深い確執があった。調和の崩れ始めた「あやかい」島で、 幸人が直面する真実とは──

    2023年

    ジャングル大帝

    ジャングル大帝

    動物達から王者と崇められていた父・パンジャを密猟者ハムエッグの手によって失い、捕獲され移送中の船内で母・エライザから生まれた白いライオンのレオ。船内から脱出し苦労の果てに、アフリカにたどり着く。しかし大自然は容赦なく牙をむく。黒ヒョウのトットやその親分のライオンのブブからの攻撃、ライオンを追い続ける密猟者・ハムエッグ、荒れ狂う突然の大竜巻、、、次から次へと苦難に巻き込まれながら自問自答や試行錯誤を繰り返し成長していく。

    1989年

    ファイ・ブレイン 神のパズル

    ファイ・ブレイン 神のパズル

    平穏な日常が戻った主人公・大門カイトと仲間たち。そんなある朝、√学園の入口が封鎖されているのを見たカイトは、ひとり学園の中へ。……待ち受けていたのは、巨大なパズルと、親しげに語りかける謎の少年だった。「ようこそ、裁きのパズルへ!」新たな敵は、「オルペウス・オーダー」を名乗る5人の少年少女。組織の目的のため、また自分たちこそが「真のファイ・ブレイン」であるという資格を示すため、√学園の生徒をギヴァーに仕立ててカイトにパズル・バトルを仕掛け、さらにギャモンたちも巻き込んだチーム対戦パズルを挑んでくる。これまで以上に厳しく激しい、カイトの新たな戦いが始まる……。

    2012年

    かのこん

    かのこん

    田舎で祖父と2人で暮らしていた純朴な少年・小山田耕太は、都会の学校『薫風高校』に最近転校してきた高校一年生。新しい環境、新しい学び舎で緊張するであろう転校初日。耕太は見知らぬ先輩に告白された。彼女は、学校で一番と噂される美少女、源ちずる。自慢の大きな胸で所構わず耕太にアプローチをかけるちずるだが、彼女には誰にも話せないヒミツがあった。

    2008年

    犬夜叉

    犬夜叉

    中学生のかごめは、戦国時代へと突然タイムスリップ。そこで出会ったのは、半妖の少年・犬夜叉。不思議な宝玉"四魂の玉"を巡る、かごめと犬夜叉の冒険が始まる。

    2000年

    はじめの一歩 New Challenger

    はじめの一歩 New Challenger

    いじめられっ子だった幕之内一歩は、プロボクサー鷹村と出合いボクシングを始める。鴨川ジムに入門した一歩は鴨川会長の厳しい指導の下、日本チャンピオンにまで登りつめる。防衛第1戦で天才ボクサー真田を破った一歩の次の相手は、かつて鴨川ジムで一緒に汗を流した弟分、山田直道だった。昔の面影も無く高らかにベルト奪取宣言をする直道。一歩の気持ちは揺れる・・・

    2009年

    月曜日のたわわ

    月曜日のたわわ

    Twitterにて月曜朝恒例のイラストシリーズ「月曜日のたわわ」が、原作者・比村奇石 協力でアニメになりました。月曜朝の憂鬱に、動いて喋る「たわわ」をどうぞ!

    2016年

    ムーミン谷のなかまたち シーズン2

    ムーミン谷のなかまたち シーズン2

    ムーミン谷に再び春がやってきた。大人になろうとするムーミントロールと、それに向き合うムーミンパパとムーミンママ。そこへ、スノークのおじょうさん、リトルミイ、スニフ、そしてスナフキンなどおなじみの仲間が加わり、ムーミン一家の楽しい日常が始まる。

    2020年

    宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第六章「回生篇」

    宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第六章「回生篇」

    時に西暦2202年。あの壮大な片道16万8000光年にも及ぶイスカンダルへの大航海から宇宙戦艦ヤマトが帰還して、既に3年――。〈コスモリバースシステム〉により、かつての青い姿を取り戻した地球は、ガミラス帝国とも和平条約を締結。復興の傍ら、防衛のためと最新鋭戦艦アンドロメダを含む新鋭艦隊の整備が進められていた。イスカンダルのスターシャの願いも虚しく、地球は軍拡への道を歩み始めていたのだ。はたしてこれが、かけがえのない数多くの犠牲の果てにヤマトが成し遂げた、本当の平和なのだろうか? 宇宙の平穏を願う女神テレサの祈りが、ヤマトを新たな航海に誘う。いま、宇宙を席巻するガトランティスの脅威が、地球に迫っていた――。

    2018年

    ろくでなしBLUES

    ろくでなしBLUES

    帝拳高校の番長、前田太尊といったら、泣く子も黙るタフガイ。ケンカにかけてはこの男の右にでるものなし。夢はボクシングの世界チャンピオンという彼も情にもろくてお人よしという人間味あふれているヤツだ。その太尊をおもしろく思わない中田小兵二は南鉄高校の反町に帝拳高校の番長は自分だといい、ケンカを売ってしまった。「小兵二は不治の病で、あと三ヶ月の命しかない。だから最後に高校の番ぐらい張らせてやりたい」というウソにだまされ、小兵二の舎弟の振りをして反町をやっつける太尊。だが、その現場を生活指導の井岡にみられ、太尊は停学をくらってしまう。しかし、ウソに気付いた南鉄高の連中が再び、太尊に戦いを挑んで来た。停学中に事件を起こしたら今度こそ退学処分になってしまう。絶体絶命、前田太尊!!

    1992年

    SHOW BY ROCK!!STARS!!

    SHOW BY ROCK!!STARS!!

    茶番エピソードから生まれる素晴らしい楽曲たち Mashumairesh!!とDOKONJOFINGERの2バンドに主にスポットが当たる群青劇のような構成 過去キャラを登場させ、立たせるって役割を全てになっていたように思う、うまい使い方やなあと 日常的に見える非日常な茶番エピソードがあったからこそあの楽曲たちが生まれたとなると各話にも意味があったのだなと 最終回で歌われた「アノカナタリウム」が素晴らしすぎた この瞬間を味わうためにこのアニメを完走したんだなぁ感じるくらいには良かった 主要キャラ全員で歌っているのもまたポイントが高い あのシチュエーションを出すための謎巨大アンプだったのかな

    2021年

    RAINBOW 二舎六房の七人

    RAINBOW 二舎六房の七人

    昭和30年。罪を犯し「湘南特別少年院」二舎六房に堕ちた水上真理雄(通称マリオ)たち六人の少年。ケンカ、リンチが繰り返される毎日の中、彼らは同房にいた年上の桜木六郎太(通称アンチャン)の教えを胸に、不条理と向き合い、強く生きていく―。

    2010年

    そらのおとしもの

    そらのおとしもの

    美しい自然に囲まれた小さな町、空美町。そこに住む桜井智樹は「平和が一番」をモットーにする普通の学生だった。だが、ある日空から降ってきた少女 イカロスによって、平穏な日常がどんどん壊されていくことになる。《愛玩用エンジェロイド》と名乗り、地上で最初に出会った智樹を《マスター》と呼ぶイカロスは、彼の願いを叶える不思議な力を持っていた!一千億もの現金を手にし、透明人間になったり、時間を止めたり、したいホーダイ!健全な男子の欲望を満たしまくる智樹が、最後に願うものは!?美しい自然の中で、個性豊かなキャラクターたちが繰り広げる、楽しく笑え、ちょっぴりエッチで、そして心に染みるハートフル・コメディ。

    2009年

    ダーウィンズゲーム

    ダーウィンズゲーム

    平凡な高校生である須藤要のもとに見知らぬアプリ「ダーウィンズゲーム」の招待メールが届く。アプリを起動させてしまったカナメは、プレイヤー同士が異能 (シギル) を駆使して戦うゲームに巻き込まれてしまう。わけもわからぬまま、襲い来る強力なプレイヤーとのバトルを切り抜け、カナメは生き残ることが出来るのか!?

    2020年

    美少女遊戯ユニット クレーンゲール ギャラクシー

    美少女遊戯ユニット クレーンゲール ギャラクシー

    宇宙的アイドルとなったクレーンゲールは、ダークゴリラの命令で小夜がプロデュースしたアイドル「ダークチェリー」とアイドルバトルをすることになる。

    2016年

    anilog_logo

    © anilog.jp