• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 森の陽気な小人たち ベルフィーとリルビット

    森の陽気な小人たち ベルフィーとリルビット

    森の陽気な小人たち ベルフィーとリルビット
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    森に住む陽気な小人たち(ファニット族)の物語。彼らは、身長が約10センチで、いつも笑顔をたやさぬ温和な性質と疲れを知らぬ勤勉さをもった天性の職人たちである。それぞれに仕事を持ち、その仕事内容にふさわしい独特の工夫をこらした家を建て家族と共に住んでいる。また、木の実をひいてパンを作ったり、野いちごでジャムを作るなど生活の糧も森から得ている。色鮮やかな服を着た陽気な彼らは、森の動物たちにとっても、面倒見のいい頼りになる仲間なのである。そんなファニット族の女の子「ベルフィー」が生い立ちにまつわる彼女自身の秘められた過去を徐々に浮き彫りにさせながら大きな幸せを掴むまでを・・・・・・。また森の便利屋をしている父親「ロック」に不満を抱き、有能なファニットになることを夢見る少年「リルビット」が父親の偉大さを知り、ファニット族の一人として自覚を持つまでが物語の柱となっている。そして、二人の冒険や友情、他のファニットたちや様々な動物たちとの心温まる交流を描きながら、村長の一人息子「ナポレオン」をからめ様々な感情を交錯させて成長していく三人を中心に物語は展開して行く。

    エピソード

    • 森のこどもまつり

      森のこどもまつり

      今日は森に住むファニット族のこどもたちのおまつりの日。開票の結果、一番の人気者はベルフィーとリルビットに決まった。しかし、リルビットは父の手伝いでぶどうの舟運びをする約束をしていた。ベルフィーは夜のまつりに間に合うようリルビットの手伝いをしに出掛けるのだが…。

    • ベルフィーの家はお医者さん

      ベルフィーの家はお医者さん

      ファニットの森で唯一の医者ドックリン先生の所に木こりの少年が助手にして欲しいと訪ねて来た。なかなかウンと言わないドックリン先生だったが、遂に少年の粘りに負けてしまう。しかし、そのことがとんでもない事件に…。

    • リルビット 水車をまわせ

      リルビット 水車をまわせ

      ヒッキンさんの家の水車が急に回らなくなってしまいパンが作れなくなってしまった。ベルフィーとリルビットは原因を調べに森の仲間たちと一緒に川の上流へと出かけることに。やっとの思いで川の上流まで来てみると、ビーバーがダムを作って水をせき止めていたのだ。

    • ベルフィー 七色ホタルを守れ

      ベルフィー 七色ホタルを守れ

      昔、ファニットの森には美しい声で歌を歌い七色に輝くホタルがいた。そんな七色ホタルを見たという者が現われ、村は大騒ぎに。美しい歌声を聞かせてくれたという話を聞いて、七色ホタルがいると言われている所に向かうこどもたち。だが、行く手には思わぬ敵が…。

    • 一人ぼっちのナポ

      一人ぼっちのナポ

      ファニット族では、昔からメイモンド家が「村長」の役目だったが、そのメイモンドが急に村長選挙をすると言い出した。ナポは父のメイモンドがまた村長に選ばれると大威張り。ところが選挙の日、ファニットたちは冬支度で誰も選挙に来る気配が無かった。

    • ブキミ森の魔女

      ブキミ森の魔女

      森に冬が近付いて来ると村のみんなは広場で物々交換に大忙し。そんな所へブキミ森に一人で住んでいるマージ―婆さんという魔女が現われた。嫌われ者のマージ―婆さんを見て、みんなは一目散に逃げ出す。ところが、チュチュナはマージ―婆さんについてブキミ森へ行ってしまう。

    • 愛の冬いちご

      愛の冬いちご

      湖でスケートをしていたベルフィーは青い不気味な水を飲んで冬眠病という病気になってしまった。これを治すには、伝説上の果物である冬イチゴを食べさせるしか無いという。リルビットとナポは、帰らずの谷にあると言われてる冬イチゴを探しに向かうのだが…。

    • 雪女が呼んでいる

      雪女が呼んでいる

      ナポは外の世界を見たいというベルフィーのために凧を作った。ところが、その凧が風に吹き飛ばされ、ベルフィーは雪女が住むという山に消えてしまった。急いでベルフィーを助けるため雪山に登ったリルビットだったが、その眼前に雪女が現れた…。

    • アライグマを救え

      アライグマを救え

      リルビットたちはアライグマの子供を救うため、山向こうのこどもたちとホッケーをすることになった。ところが、生まれて初めてのホッケーに失敗ばっかり。そんな時、足元の氷が神渡りという恐ろしい現象を起こし始めた。

    • 黄色い雪割草

      黄色い雪割草

      ファニットの森にベラ婆さんという織物の名人がいて、ベルフィーも稽古に通っていた。織物のコンクールがあるのでベルフィーは大張り切り。ところが、誰かがベルフィーの大切にしている黄色い染料をこぼしてしまった。

    • 春のお客さん

      春のお客さん

      ファニットの森にも暖かな春がやって来た。そんな春と一緒に可愛い小熊のお客さんもひょっこりと姿を現わす。すっかり子熊を好きになってしまったベルフィー。ところが、その小熊を巡って村はてんやわんやの大騒動に…。

    • 心が通う親子星

      心が通う親子星

      ドックリン先生は遠い星が良く見える遠眼鏡を持っていた。その遠眼鏡でベルフィーが流れ星を発見したのでドックリン先生はもう大はしゃぎ。トンガリ山に観測所を作ると言い出した。ところが、リルビットの父は何故か大反対だった…。

    • 花のカーニバル

      花のカーニバル

      春になるとファニットの森では花のカーニバルが開かれる。今年はそのカーニバルで花の蜜の品評会をする事になった。メイモンド村長の花園には花作りの名人スローモンドがいるので自信たっぷり。ところが、そのスローモンドが大失敗をしてしまった…。

    • 嵐の中のうぶごえ

      嵐の中のうぶごえ

      ファニットの森には何千人も赤ちゃんを取り上げたヘルサンフというお産婆さんがいる。でも、ヘルサンフさんは、何故かベルフィーだけは取り上げなかったという。ベルフィーは不思議に思ってドックリン先生に亡き母のことを聞くのだが、その返事は…。

    • 神殿の秘密

      神殿の秘密

      何をやってもドジな弱虫シメジールはみんなに馬鹿にされてしょんぼり。でも、神殿の奥に勇気を与えてくれる不思議な羽根があると知り、一人で出かけてしまった。丁度そんな時、ファニットの森に何百年も来なかった、ある恐ろしいことが起こった。

    • リスの患者さん

      リスの患者さん

      リルビットとナポは遊んでいる最中、誤ってリスに怪我をさせてしまった。ベルフィーに大目玉をくったリルビットとナポは真っ青。おまけにリスは怪我のせいで熱を出してしまう。そこで2人は何とかしてリスの熱を下げようとするのだが…。

    • 赤い光の伝説

      赤い光の伝説

      長老のロン爺さんはこどもを集めて昔話をするのが楽しみでした。その中でも、長老さんが昔洞窟で見たという悪魔の赤い光の話は興味をそそるものでした。こどもたちはそれを聞いて、どうしても赤い光を見たくなってしまうのです。こどもたちは洞窟に出かけるのですが、そこには…。

    • 弱虫子馬の冒険

      弱虫子馬の冒険

      ドックリン先生から草原にいるという馬の話を聞いて、リルビットたちはどうしても乗りたくなった。早速みんなで川を下って草原に行くのだが、そこには父さん馬にしごかれてる子馬がいた。川に落とされもがいているいる子馬を見て、可愛そうに思ったこどもたちは…。

    • まよいこんだ卵

      まよいこんだ卵

      ある日、リルビットたちは正体不明の大きな卵を拾ってしまう。でも父に怒られ元の場所に返しに行くことに。村の安全を考え、こどもたちは卵を遠くへ運ぶのだった。そんな時、恐ろしい動物が卵を狙ってリルビットたちに襲いかかって来た。

    • 青い海をめざせ

      青い海をめざせ

      池に迷い込んだ鮭の子供を見て、リルビットたちは遥か遠くにあるという海に興味を持ちだした。こどもたちは物知りのロン爺さんから海の話を聞いて、海への想いを更に強く抱くのでした。やがて、リルビットたち男の子はベルフィーに内緒でイカダを作り、海へと旅立つのですが…。

    • はじめての海

      はじめての海

      こどもたちは海を目指して旅立ったものの、リルビットたちの前には危険がいっぱい。それでも自然の前に立ち向かいながら、やっとの思いで海へ辿り着きます。こどもたちは初めて見る青く広大な海にビックリ。ところが、はしゃいでいるうちにナポたちが…。

    • 虹の旅人たち

      虹の旅人たち

      森に突然、気味の悪い真っ赤な虹が現れた。マージ―婆さんはキラメキ湖まで貢ぎ物を届けないと大変な事が起こると大騒ぎ。身体が弱ってるのに、たった一人ででかけてしまった。おまけにチュチュナまでついて行ってしまって…。

    • 森の地震

      森の地震

      ある日、モンガーが急に甘えだし遊びの邪魔ばかりし始めた。ところが、ベルフィーが叱るとモンガーは自分の生まれた森へ帰ってしまった。ベルフィーたちは慌ててモンガーの後を追いかけてしまうのだが、その途中で思わぬ事件が。

    • 思い出の花園

      思い出の花園

      村長のメイモンドさんは今は無き奥さんとの思い出がある花園を大切にしていた。ところが、その花園から飛ばされる花粉がもとで病人が出てしまう。ある日、誰かがメイモンドさんの花園を荒らしまわされてしまうのだった…。

    • 幻のファニット

      幻のファニット

      ナポたちは遊んでいる最中に、行き倒れになった夫婦のファニットを見つける。しかし、大人を連れて行くとそこには誰もいなかった。ところが、ドックリン先生は謎のファニットの事を知っていて、ベルフィーに意外な秘密を打ち明けるのだった。

    • ファニットの朝

      ファニットの朝

      突然、ファニットの森に地震や災害が起きて森は大騒ぎ。そんな時になっても、リルビットの父は一人でトンガリ山に行き、穴を掘り続けていた。ところが村始まって以来の大地震が襲い掛かって来た時、リルビットの父が大活躍を始めた。

    スタッフ

    • キャラクターデザイン・作画監督

      森田浩光
    • チーフディレクター

      林政行
    • プロデューサー

      近藤伯雄
    • メインキャラクターデザイン

      下元明子
    • 企画

      東急エージェンシー
    • 内山伊史

      東急エージェンシー
    • 制作協力

      メルヘン社
    • 制作担当

      藤井正和
    • 原作

      柳川茂
    • 原画作監

      吉田利喜
    • 演出

      辻伸一
    • 美術監督

      下道一範
    • 脚本

      高木良子
    • 製作

      東京12チャンネル
    • 近藤伯雄

      東京12チャンネル
    • 音楽

      渡辺岳夫
    • 内山伊史

      東急エージェンシー
    • 近藤伯雄

      東京12チャンネル

    キャスト

    • シメジール

      円福恵子
    • チュチュナ

      蔀典子
    • ドックリン

      肝付兼太
    • ナポレオン

      千々松幸子
    • ナレーター

      前田敏子
    • ベルフィー

      麻上洋子
    • メイモンド村長

      西尾稔
    • リルビット

      田中真弓
    • ロック

      水島鉄夫
    • ロンジー長老

      槐柳二

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    アシュラ

    アシュラ

    15世紀中期、相次ぐ洪水、旱魃、飢饉で荒野と化した京都。それに追い打ちをかけるように始まった日本史上最大の内戦・応仁の乱。その死者数・行方不明者はあまりに膨大で、歴史のページには刻むこともできなかった。こんな時代に産み落とされたアシュラは、ケダモノとしてサバイバルを続けながら生き抜いていく。そんな時一人の少女・若狭の優しさと愛、そして法師の教えに触れ、アシュラは次第に人間性を備えていく。言葉を覚え、笑い、喜ぶ日々。しかしそれは苦しみと悲しみの始まりでもあった。やがて天災と貧困が起こり、人間性を失っていく人々。ついに若狭さえも……。果たしてアシュラの運命は?

    2012年

    タイムボカンシリーズ ゼンダマン

    タイムボカンシリーズ ゼンダマン

    何処かの時代にあるという不老不死の秘薬「命のもと」を探し出すため、タイムトンネルを完成させた紋者博士。しかし、それを横取りしようと企む悪党三人組アクダマンもまた、博士の情報を奪って「命のもと」探索を始めてしまう。アクダマンの野望を阻止するため、博士の助手の鉄っちゃんと孫娘のさくらちゃんは、善意のカタマリ・ゼンダマンに変身。善と悪が時間を越えて、幻の秘薬争奪戦を繰り広げる。

    1979年

    セキレイ~Pure Engagement~

    セキレイ~Pure Engagement~

    ―――2020年、新東帝都。その中心にそびえる嵩天で、ひとりの男が高らかに「鶺鴒計画」の始動を宣言する。嵩天より放たれた108羽の「セキレイ」は神代の力を身に宿し、主たる「葦牙」を求め人の世に降り立つ。帝都を戦場とし、最後の一羽となるまで、闘って闘って、闘い抜くセキレイたちの運命。すべては、葦牙をいと高き「嵩天」へと導くために。愛する者と永遠に婚ぐために。主人公・佐橋皆人は、結、月海、草野、松──4羽のセキレイと出会い、その葦牙となった。そして自らの意志とは関係なく、帝都を舞台にした壮大なるゲーム──「鶺鴒計画」へと巻き込まれてしまう。『帝都封鎖』。鶺鴒計画も第弐段階へと進み、セキレイ達のバトルロイヤルがますます激化する中、皆人達は帝都脱出を試みる鷸ハルカとそのセキレイ・久能と出会う。彼らの脱出に手を貸した皆人達は、M・B・Iの狗“懲罰部隊”と激闘の末、二人を帝都から脱出させることに成功するのだった。それから数日……いつもと変わらない平和な日々を過ごす皆人達。しかしその裏では、『鶺鴒計画』が新たなるステージへと進み始めていた──。

    2010年

    機甲警察メタルジャック

    機甲警察メタルジャック

    西暦2015年。世界有数のハイテク都市・東京シティ。世界的財閥である財前コンツェルンのパーティー会場を犯罪組織イドのロボットが襲撃し、財前総帥の息子・純が狙われた。警視庁捜査課のケン、レーサーの亮、プロレスラーの剛は、純をかばって瀕死の重症を負うが、メタルプロジェクトを進める醍醐司令に見出され機甲警察メタルジャックとして蘇る。

    1991年

    ハクメイとミコチ OVA「ネジとベッド と 囲炉裏と博打」

    ハクメイとミコチ OVA「ネジとベッド と 囲炉裏と博打」

    ハクメイとミコチ。緑深き森で暮らしている、小さなふたりの女の子。木の洞(うろ)に家を造ったり、葉っぱを傘にしたり、昆虫や鳥の背に乗ったり……身長9センチメートルなら、そんな事も出来るのです。そーっと覗いてみませんか? 穏やかで愉快で、とびきり愛らしいその生活を。

    2018年

    うちの会社の小さい先輩の話

    うちの会社の小さい先輩の話

    キャラクター企業ではたらく、 入社1 年目の篠崎拓馬。 彼のそばにはいつも、 「とんでもない癒し」 があった。 それは、入社3年目の、 小さくてかわいい先輩・片瀬詩織里。後輩想いで褒め上手な詩織里は、 何かと篠崎を気遣ってくれる。 自然と距離感近め、 どこか天然なその振る舞いに、 篠崎は毎日癒やされつつも 意識しっぱなし。 はたしてただの先輩後輩から、 ふたりの関係は変わっていくのか……?ずーっと見守りたくなる、 お砂糖系(あまあま)オフィスラブコメ はじまります!

    2023年

    この音とまれ!

    この音とまれ!

    廃部寸前の時瀬高校箏曲部。一人になってしまった部長のもとを訪れたのは不良少年とその友達、そして箏の天才少女だった。それぞれの箏の音が紡ぐ青春学園物語――

    2019年

    サマーウォーズ

    サマーウォーズ

    主人公はちょっと弱気で人付き合いも苦手な、17才の理系少年。 高校2年の夏休み、天才的な数学力を持ちながらも内気な性格の小磯健二は、憧れの先輩、夏希にアルバイトを頼まれる。二人が辿りついた先は、長野にある彼女の田舎。そこにいたのは総勢27人の大家族。夏希の曾祖母・栄は、室町時代から続く戦国一家・陣内家の当主であり、一族を束ねる大黒柱だ。 栄の誕生日を祝うために集った、個性豊かな「ご親戚」の面々。そこで健二は突然、夏希から「フィアンセのフリをして」と頼まれてしまう。 栄のためにと強引に頼み込まれ、数日間の滞在をすることになった健二。賑やかな親戚の面々に気圧されながら、必死に「フィアンセ」の大役を果たそうと奮闘するのだった。 そしてその夜、彼の携帯に謎の数字が連なったメールが届く。数学が得意な健二はその解読に夢中になるのだが… 翌朝、世界は大きく一変していた。健二を騙る何者かが、世界を混乱に陥れていたのだ。 「私たち一家でカタをつけるよ!」 栄の号令のもと、健二と夏希、そして陣内家の面々が、一致団結して世界の危機に立ち向かう!

    2009年

    装甲騎兵ボトムズ レッドショルダードキュメント 野望のルーツ

    装甲騎兵ボトムズ レッドショルダードキュメント 野望のルーツ

    TVシリーズ以前の物語を描くOVA第3弾。惑星オドンへ到着すると同時に模擬戦闘を強要される兵士たち。それは共食いと呼ばれる実戦であった。過酷な試験を生き延びたキリコは、レッドショルダーに入隊する。だが、基地司令官リーマンは、グレゴルー、バイマン、ムーザの三人に、キリコ殺害をけしかける。部隊の創設者ペールゼンが見つけ出した死なない人間“異能生存体”、その評価を確かめようというのだ。

    1988年

    あやかしトライアングル

    あやかしトライアングル

    人に害をなす妖を祓うことを生業とする祓忍の風巻祭里は、 幼なじみで妖から好かれやすい花奏すずを陰ながら守っていた。 そんなすずに目を付けたのは見た目はネコだが、妖の頂点に君臨し続けるシロガネという妖で…!?

    2023年

    てなもんやボイジャーズ

    てなもんやボイジャーズ

    宇宙の彼方にある学校から教員採用決定をもらった花菱アヤコ。だが、経営不振であっと言う間に閉校。同じく、スポーツ奨学生・七宮若菜と二人、無一文で宇宙に放り出されてしまった。そこへ全宇宙の暴力組織から追われる超フダツキの姉御・パライラも仲間入り。果たして、アヤコたちは地球へと帰る事ができるのか…!?

    1999年

    群青のマグメル

    群青のマグメル

    現実世界に突如出現した未知の新大陸で探険家達の救助を生業とする主人公のヨウと、その仲間たちの活躍を描く探検ファンタジー漫画。 舞台は地球。後に聖暦元年とされる年に太平洋上に突如として新大陸が出現。 マグメルと名付けられた大陸には未知の資源や刺激、そして未知の危険が待ち受けていた。 時に聖暦35年、マグメルで探険家たちの遭難が相次ぐ中、その救助を行う謎多き少年がいた。構造の能力という異能を操り、金褐色の瞳をした彼の名はインヨウ(因又)。 赤褐色の髪の少女であるゼロを助手とし、拾人館を営む凄腕の拾人者である。 ある日ヨウは極星社の社員エミリアから父親の救助を依頼される。 依頼は無事に成功したものの、大企業極星社の背後に潜み強大な権力を持つ神明阿一族の陰謀に巻き込まれていくことになる。

    2019年

    シグルイ

    シグルイ

    時は江戸時代初頭、天下太平の世の中。駿河大納言・徳川忠長の命により、通常は木剣によって行われるべき御前試合が、真剣をもって行われようとしていた。この御前試合で対決する、藤木源之助と伊良子清玄。藤木は片腕を失い、伊良子は盲目であった。この二人は、不世出の剣士とうたわれた岩本虎眼の道場でのかつての同門。異様な構えを取る伊良子…。二人が出会い頭角を現し、虎眼道場の跡継ぎとして目指す武士道の頂点。しかしその頂点に立てるものは一人しかいない。この二人の葛藤を縦軸に、数奇な運命を横軸に、織り上げた運命の物語。

    2007年

    けだまのゴンじろー

    けだまのゴンじろー

    ちょっぴり臆病で頭でっかちな小学五年生マコトは、ある日、ぴょんぴょん飛び跳ねる不思議な毛玉と遭遇する!そしてマコトのボタンが毛玉にくっついた時、奇跡が起きた!「ケケケ! オイラ、けだまのゴンじろー!」毛玉でできた、謎の生命体の誕生だ!ゴンじろーは毛だけに、何かを“守りたい”本能が働き、「ほっと毛ね~!」と言っては、マコトをおたす毛(け)!伸びたり、絡みついたりする毛の性質を活かした「フィット」や「変毛」、さらにはボタンを付け替えた「ボタンチェンジ」など、毛の様々な能力を駆使して事件を解決…いや、『かい毛つ』してゆく!?暑苦しいほどおせっかいな けだまのゴンじろー がキミの心に絡みつくビッ毛バン級の毛玉コメディストーリー!

    2019年

    GA 芸術科アートデザインクラス OVA

    GA 芸術科アートデザインクラス OVA

    彩井高等学校の芸術科アートデザインクラス「GA」。そこに通う女の子たちは、熱血漢のパワフル少女からフシギ優等生、天然系まで揃っている個性派揃い。 デッサンひとつでお祭り騒ぎの彼女たちを眺めているだけで、絵画やデザインの専門知識まで身についちゃうかも!? 美術ネタ満載の大賑わいのハートフルコメディ!

    2010年

    GREAT PRETENDER

    GREAT PRETENDER

    枝村真人は、自称"日本一の天才詐欺師"。国際的な凄腕詐欺師をだまそうとしたことをきっかけに、真人は世界を股に掛けた壮大なだまし合いに巻き込まれてゆく。

    2020年

    幽☆遊☆白書 (2018)

    幽☆遊☆白書 (2018)

    『TWO SHOTS』人間、南野秀一として中学に通う妖弧、蔵馬。ある時、蔵馬を妖怪・八つ手の手下と勘違いした邪眼師・飛影に急襲され、その隙に蔵馬の同級生・喜多嶋麻弥が八つ手の手下である反吐鬼にさらわれてしまう。蔵馬はさらわれた麻弥を救うため、飛影は妹の雪菜の行方を追い、共に八つ手の潜む廃墟へと向かう。『のるかそるか』「正聖神党」を名乗る霊会の過激派によるクーデターが発生し、審判の門が占拠されてしまう。事態を収めるべく、久々にパーティーを組んだ幽助、桑原、蔵馬、飛影は霊界に乗り込み、絶妙なチームプレーで人質の救出に成功。しかし、人間界に向けられた「異次元砲」はカウントダウンを始めており、3つある停止ボタンはどれが本物であるかはわからないまま。幽助に委ねられた、究極の3択の結末とは。

    2018年

    鬼灯の冷徹 第弐期

    鬼灯の冷徹 第弐期

    これは地獄のお話。あいもかわらず亡者であふれ返っている地獄では、閻魔大王の第一補佐官・鬼灯が、大王の補佐はもとより、亡者への呵責や獄卒たちの指導に、現世への視察と大忙しの日々を送っていた。そんな鬼灯といつもの仲間たちに、鬼灯の幼なじみや双子の妖怪、自由気ままな雪鬼などなど新たな面々も加わり、騒々しくも楽しい地獄の毎日が今再び幕を開ける!

    2017年

    GIRLSブラボー first season

    GIRLSブラボー first season

    女性恐怖症の高校生、佐々木雪成。彼はある日突然、女の子ばっかりの世界に飛ばされてしまう。その世界は、青い森の都「セーレン」。そこで、彼は不思議な美少女「ミハル」と出会う。「ミハル」とともに、現代世界に戻ってきた雪成であったが・・・。

    2004年

    キン肉マン 逆襲!宇宙かくれ超人

    キン肉マン 逆襲!宇宙かくれ超人

    全世界にTV中継されている超人ラクビーの試合中、突如として大型宇宙船が出現し、宇宙の隠れ帝王・ハイドラキングとその部下たちがロビンマスクを誘拐する。その狙いは、正義超人たちの弱点を記したロビンメモの強奪と正義超人たちを誘き出すことにあった。世界各地でこのTV中継を観ていたキン肉マンをはじめとする正義超人たち一同は大集結し、罠の張り巡らされたハイドラ星へと向かう。ハイドラ星に辿りついたキン肉マンたちが目にしたものとは、時限爆弾付きの十字架に磔にされたロビンマスクの惨たらしい姿だった。その姿に息を呑む間もなく、周囲の岩山が割れ、宇宙隠れ超人たちが、正義超人たちへと襲い掛かる。果たして、弱点を知られてしまった正義超人たち、そしてキン肉マンは、この戦いに勝利することはできるのであろうか!?

    1985年

    anilog_logo

    © anilog.jp