• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 怪盗レーニャ

    怪盗レーニャ

    怪盗レーニャ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    怪盗レーニャは、普段はコンビニ「ファミニャ」の店員として働き、助手のチュー太郎と、店の地下のアジトでお宝奪取計画を練っている。ファミニャの隣にあるのが大江戸署。 エロ警部、妄想刑事、天然婦警の3バカトリオがレーニャ逮捕に執念を燃やすも、なにせバカなので振り回されっぱなし。 そんな彼らが織りなすナンセンスコメディーが「怪盗レーニャ」なのだ。

    エピソード

    • 怪盗レーニャ参上やん!

      怪盗レーニャ参上やん!

      怪盗レーニャは、普段はコンビニ「ファミニャ」の店員として働き、助手のチュー太郎と、店の地下のアジトでお宝奪取計画を練っている。ファミニャの隣にあるのが大江戸署。 エロ警部、妄想刑事、天然婦警の3バカトリオがレーニャ逮捕に執念を燃やすも、なにせバカなので振り回されっぱなし。 そんな彼らが織りなすナンセンスコメディーが「怪盗レーニャ」なのだ。

    • ナイショの話ィ~!

      ナイショの話ィ~!

      ファミニャの地下にあるアジトでレーニャが愛読書の「月刊ぬすっと」を読んでいた。その占いページで、「人妻が不倫に走りたくなるようなものを盗むと吉」という記事を読んだレーニャは、何を盗んだらいいか迷い始める。そこに警部、刑事、のっちが買い物に。読書に夢中のレーニャは、チュー太郎をレジに行かせるが、やる気のない接客にレーニャはマジギレ。チュー太郎を瞬殺する。代わりにレジにたったれいなだが、れいなに恋をする刑事の妄想スイッチが突然入り、大げさなポーズでれいなへの愛を表現し始めた。

    • スペ~ス略奪愛!?

      スペ~ス略奪愛!?

      大江戸署に怪盗レーニャからの予告状が届いた。今度は“金のお子様ランチ”を狙うという。予告現場に到着した警部、刑事、のっちは、厳重な警戒体制をしく。予告通り現場に向かうレーニャは“ニャンコモード”を発動。目がサーチライトになり、猛スピードで走るレーニャは、実はニャンコと人間のハイブリッドだったのだ。一方、現場では厳戒体制だったはずの警部と婦警のっちが、2人っきりでババ抜きを。レーニャを待ちわびていたが、なぜかレーニャは一向に現れなかった。

    • うそっ!命狙われた~!

      うそっ!命狙われた~!

      レーニャがもっとも楽しみにしているドラマ「スペース略奪愛・マゼランより愛をこめて」の放送が始まった。軟体系宇宙人岩石系宇宙人の愛憎三角関係を描いたこのドラマに、レーニャは号泣。それを見たチュー太郎は何で泣けるのかわからないと、あきれる。そこにモエネコ便が届いた。だが、突然アジトの警報システムが作動。その小包が原因らしいとふんだレーニャは大江戸署に相談する。警部、刑事、のっちが大江戸署が誇る危険物特別処理場で探知機を作動すると、その小包から毒物反応が現れた。

    • え~ん!ワナにかかったぁ~!

      え~ん!ワナにかかったぁ~!

      レーニャが風船ブランコで逃走中、靴を落としてしまった。それを知ったチュー太郎は「付着した髪の毛をDNA鑑定かけられたら大変だ」と警告するが、レーニャは「首にほくろがあることがばれたらどうしよう?」とか「納豆が食べられないことがばれたらどうしよう?」とか、余計なことを悩み始める。靴を取り戻すため、レーニャは大江戸署に潜入することにした。すると、テーブルの上にある靴を発見。無防備に近づくが、そこには警部らが考えた怪盗レーニャ捕獲の秘密兵器“怪盗ホイホイ”が仕掛けられていた。

    • 忍者になりたぁ~い!

      忍者になりたぁ~い!

      レーニャはあることに悩んでいた。「怪盗レーニャとして名を残すには“スペッシャル”な技が必要っちゃ」と。そこで、レーニャは“忍者入門”を見て、忍術の修行を始める。だが、木の葉隠れの術では扇風機の暴風に巻き込まれ、失敗に。水遁(すいとん)の術でもストローを加えて水に潜るレーニャだったが、ストローの上にトンボがとまり、レーニャは息が吸えなくなってしまう。ストローが細いのが問題だったと気づいたレーニャは、ストローを竹筒に変えて、再び水の中へ。その時、タイミングよく雀が竹筒に向かって飛んでくる。

    • うそっっ!レーニャが呪われたぁ~!

      うそっっ!レーニャが呪われたぁ~!

      レーニャが金持ち邸から金の魔女像を奪い取った。ところが、レーニャのアジトでは次々と異変が起こり始める。レーニャのお気に入りの靴下に穴が空いたり、謎の食虫植物が繁殖したりで、レーニャとチュー太郎は大パニック。実は、その金の魔女像は持ち主に不幸を呼ぶ魔女の像で、アジトに取り憑いてしまったのだ…。

    • エヘッ♥レーニャのデート大作戦!

      エヘッ♥レーニャのデート大作戦!

      “金のマカデミアンナッツチョコ”の情報が欲しいため、ファミニャのれいなに扮したレーニャは刑事をピクニックに誘った。れいなとの妄想が暴発しそうな刑事は、すでに結婚まで考え始める。そしてピクニック当日、刑事は手作りサンドイッチを持参するが…。 ※正式サブタイトルは、◇がハートマークとなります。

    • 新撰組はじめましたぁ~!

      新撰組はじめましたぁ~!

      大江戸署内で婦警のっちが夢中でPCで「脳●メーカー」を見ていた。扇風機にスカートがめくられていることも気づいていない。そこに警部が現れた。そこでのっちが突然「レーニャの90%は新撰組でできています!?」と大声で叫んだ後、「やっぱり…」と言い残して大江戸署を後にする。そんな折、レーニャが“金の濃口醤油”を盗み出しアジトに戻った。すると、なぜかそこにのっちが登場。のっちは「ここが新撰組の屯所(とんしょ)なのですね」とワケのわからないことを言い始める。レーニャがニャンコアイでのっちの脳を透視すると、そこには「寄らば斬る!」と叫ぶ近藤勇に扮したのっちがいた。

    • あ~ん、レーニャ初敗北の巻!

      あ~ん、レーニャ初敗北の巻!

      暑さによる幻覚で、レーニャが風船で運ばれてくる缶ジュースを飲んでいた。だが、現実にもどると、それは小さな女の子のジュースだった。レーニャはあせって、そこから逃げ出す。実はその女の子・わっぱは警部の娘で、わっぱはレーニャにジュースを奪われたと警部に泣きつく。そんなある夜、レーニャは“金の銀メダル”を奪うと予告状を出した。そこに現れたのは警部とわっぱ。わっぱは警部に「絶対にレーニャを捕まえてね」というが、レーニャに相手にもされない警部は、娘の願いに動揺する。そこに、何も知らないレーニャが現れる。

    • 浮気はゆるさぁ~ん!

      浮気はゆるさぁ~ん!

      レーニャがドラマ「スペース略奪愛・マゼランより愛をこめて」を見ながらタツヒコとアケミの純愛に興奮して「そうだ!愛だ!」と叫んでいた。直後、ファミニャに2人のカップルが現れると、レーニャは仰天。それは、タツヒコ本人とその彼女だった。ドラマと現実の境目がないレーニャは、アケミ以外に女がいるタツヒコに怒り爆発。「許せん!」と言い2人を尾行し始める。熱海まで尾行をすると、レーニャは突然「覚悟を決めた」と言いながら銃のようなものを取り出した。チュー太郎は「レーニャが人殺し?」と焦り始める。

    • さらばレーニャ!

      さらばレーニャ!

      霊験あらたかな山。レーニャはそこで老師に修行を受けていた。侵略者の手によって敗北を喫したレーニャが、新たな力を得るべく、鍛練していたのである。そんなある日、老師がレーニャに“友達”を連れてきたという。その友達とは、ブラックレーニャだった。ブラックレーニャは「よろしくじゃ~ん」と言いながらレーニャに近づく。そのブラックレーニャの横にはブラックチュー太郎の姿も。レーニャとチュー太郎はライバル登場に闘志を燃やす。だが、ブラックレーニャのパワーはすさまじく、レーニャは次々と敗北する。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      スティングレイ
    • 企画・原案

      アップフロントスタイル
    • 監督

      岩見英明
    • 総監督・絵コンテ

      サムシング吉松
    • 脚本

      金巻兼一
    • 音楽

      野口あきら
    • 音響監督

      水島精二
    • 総監督·絵コンテ

      サムシング吉松

    キャスト

    • チュー太郎

      岡野浩介
    • 刑事

      岡野浩介
    • 婦警のっち

      能登有沙
    • 怪盗レーニャ

      田中れいな
    • 扇風機

      三澤紗千香
    • 警部

      陽季想

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    CUE!

    CUE!

    プレイヤーがマネージャーとなり、新人声優たちを成長させていくアプリゲーム『CUE!』。 2019年の結成以来ライブやイベントと精力的な活動を積み重ねてきたAiRBLUE(エールブルー)の16人がいよいよアニメに登場!実績も経験もない、できたてホヤホヤの声優事務所『AiRBLUE』(エールブルー)。そこに所属するのは個性豊かな声優の卵たち。彼女たちはいまの自分に何ができるのかを考え、それぞれが信じる形で夢へと駆け出していく!しかし、夢を抱きつつも直面する厳しい現実。苦悩、挫折、葛藤—。いくら練習を重ねても、全員がオーディションに合格することは叶わない。声優を目指す者なら誰もがぶつかる壁を前に、彼女たちはどう立ち向かっていくのか?新人声優たちによる物語が、いま始まる。

    2022年

    幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-

    幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-

    みんなが知ってるあの子の、みんなが知らない物語――。海と山に囲まれた風光明媚な港町 "ヌマヅ"。 幼い頃から周囲になじめなかった少女ヨハネは、街の皆と距離をとって暮らしていた。私のやりたいこと、私の本当の居場所、それは―。素直になれない少女と歩む、 あなたの知ってる不思議な世界。『幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-』いま現れた、もうひとつの太陽。

    2023年

    犬になったら好きな人に拾われた。

    犬になったら好きな人に拾われた。

    犬になろう系ちょっとHなVR風ラブコメ 目覚めたら、思いを寄せるクラスメイト“犬飼さん”の飼い犬“ポチ太”になっていた! 学校では超クールな彼女だが、実は度を越した犬好きだった。 お散歩、トイレ、お風呂――犬として飼育される日々はハプニングの連続。 早く人間に戻りたいけど、好きな人に徹底的に愛される暮らしは幸せで…… このままでは、身も心も犬になってしまう!? “犬目線ローアングル”でおくる新感覚ラブコメディ!

    2023年

    W'z 《ウィズ》

    W'z 《ウィズ》

    荒城ユキヤ、たぶん14歳。普段はひとりでDJやってます。親の影響で、小さい頃からハウスミュージックを聴いてたから……プレイ動画もちょこちょこアップしたりして。誰かに何かを伝えたい。認められたい、必要とされたい。けど、傷つくのは怖い。どこか噛み合わない日常……ある日、視聴数を稼ぎたくてやったことが、取り返しのつかないことになってしまった。『あの世界』からの生放送。それをきっかけにボクは狙われ、人の願いと、想いの渦に巻き込まれていく。自分ひとりではどうにもできない状況……でも、誰かと一緒なら――。

    2019年

    ドラゴンボール エピソード オブ バーダック

    ドラゴンボール エピソード オブ バーダック

    単身フリーザに挑み、惑星ベジータと共に消滅したと思われた孫悟空の父バーダックは、惑星ベジータと呼ばれる前の惑星プラントへタイムスリップしていた。惑星プラントの住人を守るため、フリーザの祖先となるチルドが率いる宇宙海賊と戦うことに。その戦いの最中、バーダックは超サイヤ人への変身を見せる…!

    2011年

    アニメガタリズ

    アニメガタリズ

    主人公「阿佐ヶ谷未乃愛(あさがや みのあ)」は私立咲鐘湖学園高等部の新一年生。入学早々、同級生の「上井草有栖」に誘われアニメ研究部に入部することになってしまった。アニメの知識はほとんど無かったが、同級生の「高円寺美子」やちょっと変だけどやさしい先輩達に囲まれだんだんアニメが好きになっていく。しかし、入部初日に封鎖されているドアを開けてしまったために、未乃愛の身に次々を不思議な出来事が起こるのだった。そして何故か学校から廃部命令を受けるアニメ研究部。何とか廃部を阻止しようと部員全員で奔走するうちに、未乃愛たちは学園に、そして自分たちの周りに大変な事件が起きていることを知ってしまうのだった。

    2017年

    精霊の守り人

    精霊の守り人

    新ヨゴ皇国の第二皇子・チャグムの用心棒を母妃から頼まれた女用心棒・バルサ。実はチャグムは「水の精霊」に卵を産みつけられ、「精霊の守り人」としての運命を背負わされた者だった。チャグムの命を狙う父帝が差し向けた追っ手や、彼に宿る卵を狙う「ナユグ」のモノ。様々な謎がバルサとチャグムの前に立ちはだかる…。

    2007年

    ゆるキャン△ SEASON2

    ゆるキャン△ SEASON2

    これも、ある冬の日の物語。 山梨の女子高校生である志摩リンは、愛車の原付に乗って一路浜名湖を目指していた。 大晦日に始めた、久しぶりのソロキャンプ。山梨を出発して静岡県は磐田へ。 年越しを磐田で迎えて、今日はその三日目。かなり距離の長い運転だが、なんだか楽しい。そんな折、立ち寄った海辺でふと思うリン。 「やっぱり、一人のキャンプも好きだ私」 一方、そんなリンの思いを知ったなでしこにも、新しい気持ちが芽生えていた。 みんなとのキャンプは大好き。ご飯を作って、喜んでもらうのも、嬉しい。だけれど。 「私もリンちゃんみたいに、ソロキャンプやってみたいな」 なでしことリン、二人の出逢いから始まった アウトドア系ガールズストーリーの第二幕がいま、上がる

    2021年

    ロミオの青い空

    ロミオの青い空

    19世紀後半のこと。イタリアの国境に近いスイスの小さな村で少年ロミオは貧しくも幸福に暮らしていましたが、一家の畑を放火により失い父も怪我をしたため、自らを人買いに売りミラノへ煙突掃除夫としてやって来ました。煙突掃除の仕事は辛い上に、親方の家では家事の手伝いもさせられ、食事も満足に貰えません。親友アルフレドとの再会、“黒い兄弟”の結成、“狼団”との抗争、アンジェレッタとの別れ。ロミオは一歩一歩成長していきます…。

    1995年

    7SEEDS 第2期

    7SEEDS 第2期

    変わり果てた世界で生き抜く者たちが直面する数々の脅威と生存者同士の対立。だが、過去から紡がれた思いも、この世界で結ばれるきずなも、決して無力ではない。

    2020年

    INGRESS THE ANIMATION

    INGRESS THE ANIMATION

    2013年、スイスの原子核研究機構『CERN』──。 ヒッグス粒子発見の影で、ある秘密プロジェクトが発足した。 そのプロジェクトの名前は『ナイアンティック計画』。 その目的は人間の精神に干渉する未知の物質を研究することにあった。 『エキゾチック・マター(XM)』と呼ばれる事になるその物質は、 古来より人々の精神・能力に感応し、人類の歴史にさえ大きな影響を与えてきたのだった。 世界各国の機関が、秘密裏にその研究に取り組んだ。 XMは、人類の希望または脅威とされ、 大国や巨大企業による争奪戦が巻き起こってゆく。 XMの力を受け入れ、人類の進化に利用しようとする『エンライテンド』。 XMを脅威と見なし、コントロールしようとする『レジスタンス』。 世界はふたつの陣営に別れ、今も争い続けている。 この世界で起きている争いの背後には、XMの存在があったのだ。 そして、2018年──。 東京、そして世界を舞台に、XMをめぐる新たな戦いが幕をあける。 アニメーション、オンライン位置情報ゲーム、そして現実がリンクする、 かつて体験したことのない新たな「拡張現実エンターテインメント」が、始まる。

    2018年

    科学忍者隊ガッチャマン

    科学忍者隊ガッチャマン

    世界征服を企む悪の組織ギャラクターの野望を阻止するため、国際科学技術庁の南部博士によって秘密裏に組織された、少年少女5人による科学忍者隊。大鷲の健をリーダーに、コンドルのジョー、白鳥のジュン、燕の甚平、みみずくの竜のメンバーは南部博士の指令を受け、飛行空母ゴッドフェニックスで発進。科学の力を駆使してギャラクターに戦いを挑む。

    1972年

    GIRLSブラボー second season

    GIRLSブラボー second season

    女性恐怖症の高校生、佐々木雪成はある日突然、女の子ばかりの世界に飛ばされてしまう。そこで彼は不思議な美少女、ミハルと出会い、彼女とともに現代世界に戻ってきたが、戻るや否や幼馴染の桐絵に、カウンターパンチを食らう…。ミハルを追いかけて来たコヨミやトモカも加わって、今日もお約束のひと騒動が巻き起こる!!

    2005年

    SHOW BY ROCK!!STARS!!

    SHOW BY ROCK!!STARS!!

    茶番エピソードから生まれる素晴らしい楽曲たち Mashumairesh!!とDOKONJOFINGERの2バンドに主にスポットが当たる群青劇のような構成 過去キャラを登場させ、立たせるって役割を全てになっていたように思う、うまい使い方やなあと 日常的に見える非日常な茶番エピソードがあったからこそあの楽曲たちが生まれたとなると各話にも意味があったのだなと 最終回で歌われた「アノカナタリウム」が素晴らしすぎた この瞬間を味わうためにこのアニメを完走したんだなぁ感じるくらいには良かった 主要キャラ全員で歌っているのもまたポイントが高い あのシチュエーションを出すための謎巨大アンプだったのかな

    2021年

    同居人はひざ、時々、頭のうえ。

    同居人はひざ、時々、頭のうえ。

    “癒される”と大反響!不器用な青年と、一匹の猫がおくる大人気漫画がついにアニメ化決定!発売後、たちまち重版が決定し、現在もCOMICポラリスにて好評連載中の「同居人はひざ、時々、頭のうえ。」が待望のTVアニメ化!他人が苦手で、人見知りの小説家・朏 素晴(みかづき すばる)と人に捨てられ、過酷なノラ生活を生き抜いてきた猫。ふとしたきっかけで一人と一匹はいっしょに暮らし始めるが・・・?日々の暮らしをひと目線とねこ目線で描き、それぞれの想いが交互に織りなされるストーリーが “ 心があたたまる”と話題に。些細な時間を積み重ねて、僕らは「家族」になっていく――ふたりでみつける幸せ一緒ぐらし。

    2019年

    僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション

    僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション

    世界中の“個性”保持者の殲滅を目論む謎の組織・ヒューマライズ。 彼らが各国に仕掛けた、“個性”を暴走させ崩壊に導く爆弾<個性因子誘発爆弾>から人々を救うため、世界選抜ヒーローチームが結成。世界各国の プロヒーローと、ヒーロー事務所でインターン中だった雄英高校ヒーロー科が招集され、各地で爆弾の回収任務にあたっていた。

    2021年

    おまもりひまり

    おまもりひまり

    鬼、妖怪、魔物・・・。そのような妖(アヤカシ)から、人の世を守っていた《鬼斬り役十二家》。長い歴史の中で、多くの鬼斬り役と、妖の双方が殺し殺されてきた。そんな人と妖の戦いも次第に表沙汰とはならなくなり、さらに大戦の影響もあり、十二家の多くはその能力を失う。そして市井の生活に紛れ、いつしか忘れ去られていった……。ごく普通の少年 天河優人(あまかわ ゆうと)。7年前に両親を亡くし、天涯孤独となっていた彼が誕生日を迎えたある朝。謎の美少女緋鞠(ひまり)が突然 現れる。その日を境に、優人に襲いかかる数々の妖たち!優人こそが、《鬼斬り役十二家》のひとつ、天河家の末裔。そして緋鞠は、天河家に忠誠を誓った《猫の妖》だった。優人と緋鞠に襲い掛かるのは、恐ろしい妖だけではない。美少女(みたいな何か)が、次から次へと現れて、優人に対して誘惑合戦開始!?優人の幼なじみ凛子も巻き込んで、恋のバトルが始まった!

    2010年

    Midnight Crazy Trail

    Midnight Crazy Trail

    「あにめたまご2018作品」真夜中の“ゴミ捨て屋” 稼業に励むシャウト&クランチのコンビ。そんなある日、魔女として立派な花嫁になるために、人間界で1年間修業すべくロンドンの街に降り立った16 歳の少女マキナがふたりを探しあて、“魔法の書”を捨てさせようと懇願。実は彼女、魔女をやめて普通の女の子になりたがっているのだが、そのためには魔法の媒介となる魔法の書が邪魔なのだ。しかし実際のところ、この本、簡単に捨てられるシロモノではなく……。

    2018年

    ToHeart2

    ToHeart2

    「季節は春・・・徐々に芽吹き始めたさくらの木々に、季節の移り変わりを感じながら日々が過ぎていく・・・卒業式での別れはとても悲しいけど、これから訪れる新しい出会いに胸躍らせる・・・そして、同じ学校に通えることを、本当に楽しみにしていたんだからね、タカくん!」

    2005年

    ノワール

    ノワール

    現代からほんの少し先の未来で...。 過去を失った主人公・夕叢霧香(ゆうむらきりか)と、ヨーロッパの暗黒街を舞台に「裏の仕事」に生きる仕事人・ミレイユ・ブーケ。 とある事件がきっかけで二人はコンビを組み、裏社会の仕事人として仕事を始めることになる。 ユニットの名は「ノワ-ル」。 実は、その名前には彼女たちの思いもつかない深い意味が隠されていた。 天性の戦士としての才能を持った霧香と、コルシカマフィアの血をひく孤独なプロフェッショナル・ミレイユ。 ヨーロッパで、中東で、アジアでさまざまな「ミッション」をこなすうち、お互いにぎくしゃくしていた霧香とミレイユは、互いに相手を相棒と認めるようになる。しかし、そんな二人に忍び寄る謎の組織「ソルダ」の影...。 ソルダの正体・目的は? そして「ノワ-ル」の名が持つ真の意味とは? 共通の敵と死闘を繰り広げるうち、霧香とミレイユの間には真のパートナーとしての絆が芽生えていく。しかし、そんな二人を襲う衝撃の事実...。 失った過去を取り戻す霧香の戦いが、家族の復讐を誓うミレイユの戦いが、今、始まる...。

    2001年

    anilog_logo

    © anilog.jp