• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. めだかボックス

    めだかボックス

    めだかボックス
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    文武両道・容姿端麗・質実剛健・才色兼備・有言実行……の完璧超人である箱庭学園の1年生、黒神めだか。彼女は入学したてでありながらも、生徒会長選挙で大言壮語を放った結果、98%の支持率を得て箱庭学園第98代生徒会長となる。選挙戦での公約通り「目安箱」を設置し、その投書に書かれた案件を幼馴染の人吉善吉と共に解決していく。学園内で生徒たちのトラブルを解決していくにつれて次第に好評を博した目安箱は、いつしか「めだかボックス」と呼ばれるようになる。最初は2人だけだった生徒会も、案件を解決していくうちに、柔道界のプリンス:阿久根高貴、競泳部の守銭奴・喜界島もがなといった個性豊かなメンバーが揃う。

    エピソード

    • 生徒会を執行する!

      生徒会を執行する!

      一年生ながら、箱庭学園の生徒会長に就任した黒神めだか。選挙戦における公約だった「目安箱」に投書された第一号の依頼は、「剣道場を溜まり場にしている不良たちを追い出してください」というものだった…。

    • 貴様が犯人か?/当然、私だ!

      貴様が犯人か?/当然、私だ!

      目安箱に、新たな投書が届いた。有明先輩からの依頼は、レギュラー争いが激しい陸上部内にいるいやがらせの犯人を突きとめること。めだかと善吉は生徒会を執行すべく、不知火の情報をもとに放課後の運動場へ赴く…。

    • 余計な真似だよ!!/めだかさんの御心のままにっ!!

      余計な真似だよ!!/めだかさんの御心のままにっ!!

      連日、格闘技系の部活に体験入部を繰り返す善吉は、「生徒会の部活荒らし」と噂される。そんな中、鹿屋先輩から「黒神めだか襲撃計画」の誘いを受けるが、めだかは「下克上を受けて立つのも、王の務めだ!」という…。

    • どっちやねん!!/願いがあるなら

      どっちやねん!!/願いがあるなら

      柔道部部長から、阿久根高貴と善吉を取り替えよう!という申し出を受けるめだか。はたして、善吉は特待生の阿久根に柔道で勝てるのか? 「人吉善吉、私は貴様に負けるなとは言わん。しかし、逃げることは許さんぞ!」

    • 勝って得よ!

      勝って得よ!

      各部から集まる部費予算増額の陳情書の数々。そんな折り、目安箱に「新設の50メートルプール」を活用した学校行事の開催リクエストが。生徒会は、部費の増額予算総取りをかけ「部活動対抗水中運動会」を執行する…。

    • わかってもらおーなんて思ってないよ

      わかってもらおーなんて思ってないよ

      恐るべき能力を見せたトビウオ三人衆。増額部費争奪! 「部活動対抗水中運動会」は第二種目以降へと続く。各部の意地とプライドが絡む中、生徒会執行部VSトビウオ三人衆の対決の行方は…?

    • 誰にでもこういうことするの?/勝手でなければ!!

      誰にでもこういうことするの?/勝手でなければ!!

      競泳部との兼任を条件に、一年十一組所属の喜界島もがなは生徒会執行部の会計に就任した。喜界島の会計就任初日に、善吉と二人きりの生徒会室に流れる気まずい空気。お互い、この重い空気を打破しようとするが…。

    • 黒神めだかは私が潰します!!

      黒神めだかは私が潰します!!

      生徒会執行部前に現れた、箱庭学園の治安維持を守る風紀委員会の鬼瀬針金。鬼瀬は、生徒会のメンバーに服装の乱れを指摘するも、めだかとは面白いほど会話がかみ合わない。そんな鬼瀬は、一つの秘策を思いつく…。

    • やり過ぎなけりゃ正義じゃねえ!

      やり過ぎなけりゃ正義じゃねえ!

      風紀委員会委員長、雲仙冥利が動き出した。若干9歳にして、十三組に選抜された雲仙は、めだかの「上から目線性善説」と対極の「見下し性悪説」を持つモンスターチャイルド。そんな雲仙が、めだかとついに対峙する…。

    • 私は貴様を許さない!!

      私は貴様を許さない!!

      そっくりだが相容れない、黒神めだかと雲仙冥利。生徒会室で繰り広げられる二人の戦いの最中、「黒神めだかの真骨頂その(4)」が発動する。雲仙風紀委員長の前に立ちはだかる、「乱神モード」のめだかとは?

    • これで決着だ!!

      これで決着だ!!

      箱庭学園校舎を破壊しながら続くめだかと雲仙の戦い。善吉、阿久根、喜界島の三人は、その戦いを見守ることしかできない。善吉は、二人に、今が生徒会の辞め時だと問いかけるが、阿久根と喜界島二人の決断は?

    • 黒神めだかがいなくても!

      黒神めだかがいなくても!

      雲仙との戦いに辛勝しためだかは、向かった病院で入院することに。そんな中、目安箱に将棋部の新部長、餅原沙小枝より、新たな投書が。生徒会長、黒神めだか不在の三人で、無事に生徒会を執行することが出来るのか?

    スタッフ

    • アニメーション制作

      ガイナックス
    • キャラクターデザイン

      桑名郁朗
    • ストーリーボードチーフ

      品川宏樹
    • 原作

      西尾維新、暁月あきら
    • 掲載誌

      週刊少年ジャンプ(集英社)
    • 撮影監督

      赤松康裕
    • 監督・シリーズ構成

      佐伯昭志
    • 箱庭学園生徒会

      ガイナックス テレビ東京 メディアファクトリー ランティス 電通
    • 総作画監督

      木野下澄江
    • 編集

      平木大輔
    • 美術監督

      阿部幸恵
    • 色彩設計

      高星晴美
    • 製作

      箱庭学園生徒会(メディアファクトリー、ガイナックス、テレビ東京、ランティス、電通)
    • 週刊少年ジャンプ

      集英社
    • 音楽

      加藤達也
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響監督

      渡辺淳
    • ストーリーボードチーフ

      品川宏樹
    • 箱庭学園生徒会

      電通
    • 週刊少年ジャンプ

      集英社

    キャスト

    • 不知火半袖

      加藤英美里
    • 人吉善吉

      小野友樹
    • 八代

      中尾衣里
    • 呼子

      小清水亜美
    • 喜界島もがな

      茅野愛衣
    • 夕原

      下和田ヒロキ
    • 屋久島

      保村真
    • 日向

      興津和幸
    • 有明

      大亀あすか
    • 種子島

      吉野裕行
    • 諫早

      浅野真澄
    • 鍋島猫美

      寿美菜子
    • 門司

      小西克幸
    • 阿久根高貴

      浪川大輔
    • 阿蘇短冊

      門脇舞以
    • 雲仙冥利

      朴璐美
    • 鬼瀬針音

      大橋歩夕
    • 鹿屋

      奈良徹
    • 黒神めだか

      豊崎愛生

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    名探偵コナン 戦慄の楽譜

    名探偵コナン 戦慄の楽譜

    音楽家ばかりを狙った連続殺人事件が発生。殺された者はみな、高名な元ピアニストが率いる音楽アカデミーの出身者であった。彼が作った音楽ホールのこけら落としコンサートに招かれた、コナンたち一行。コンサートの目玉は、バッハが弾いたといわれるパイプオルガンと世界的に有名なバイオリン“ストラディヴァリウス”の音色、そして、絶対音感を持つ天才歌手の歌声であった。しかし、コンサート本番に向けて、数々の不審な事件が起こり始める。そして本番当日。コナンたちが訪れたコンサート会場がいきなり大爆発。一面、火の海に包まれる・・・。

    2008年

    ログ・ホライズン 円卓崩壊

    ログ・ホライズン 円卓崩壊

    ある日突然、人気オンラインゲーム『エルダー・テイル』の世界に、数万人のプレーヤー『冒険者』が閉じ込められた! モンスターや魔法がリアルに存在する異世界で人々は混乱し、冒険者の街『アキバ』は秩序を失っていた―

    2021年

    最遊記外伝

    最遊記外伝

    「幻想魔伝最遊記」「最遊記RELOAD」「最遊記RELOAD GUNLOCK」「最遊記RELOAD –buriel-」…TVシリーズ、劇場版、OVAと過去6回にわたってアニメ化され、今なお不動の人気を誇る峰倉かずや先生原作の「最遊記」シリーズより、多くの読者が涙した「最遊記外伝」が遂に待望の映像化!!原作者・峰倉かずや先生のシリーズ構成による原作第十八話~最終話を中心としたストーリー。舞台は『最遊記』本編より五百年前の天界。岩より生まれた少年・孫悟空と金蝉童子の出逢いから、物語の幕は開く。

    2011年

    耐え子の日常

    耐え子の日常

    Instagramフォロワー数 37万人、Twitterフォロワー数 15万人を誇る話題作「耐え子の日常」。耐えて耐えて耐えまくるOL、辛抱耐え子の日常を描くSNS漫画が「ジワる」と共感を呼び、瞬く間に超人気アカウントに。昨年5月には発売された初のコミック書籍が発売後1週間で即重版決定。そんな大人気漫画の「耐え子の日常」がついにアニメになって登場!耐え子の漫画の世界観を軽快なテンポで送るショートアニメ!原作でも人気の耐え子の友人「朝美」役には「BanG Dream! 」の戸山香澄役などで知られる人気声優の愛美、「カードファイト!! ヴァンガード 新右衛門編」の新田新右衛門役を演じる森嶋秀太のほか、遠野ひかる、紡木吏佐らが出演。漫画での耐えっぷりをそのままに豪華キャストによるアニメ化が実現しました。

    2019年

    takt op.Destiny

    takt op.Destiny

    苦悩を突き抜けて、歓喜に至れ――L.V.ベートーヴェン 音楽は人の心を照らす光―― 突如として、その『光』が世界から奪われる。 空から黒い隕石『黒夜隕鉄』が降った夜、世界は様変わりした。 黒い隕石から生み出された異形の怪物『D2』が、大地と人々を蹂躙し始める。 D2は人の奏でる旋律に惹かれ、やがて『音楽』そのものが禁忌とされた。だが、その怪物に抗う者達が現れる。音楽を力とする少女達――『ムジカート』。 彼女達は、人類史に残る偉大な歌劇、楽曲の楽譜(スコア)を身に宿し、D2を撃ち破る力とした。そして、彼女達を指揮し、導く『コンダクター』。2047年。D2との抗争によって荒廃したアメリカ。 コンダクターの『タクト』は、ムジカート 『運命』と共にニューヨークを目指して旅していた。 音楽が失われた世界で、音楽を渇望する『タクト』 D2の殲滅を望むムジカート『運命』。二人の少年と少女が生み出す旋律は、歓喜かそれとも絶望か――

    2021年

    まえせつ!

    まえせつ!

    目指せ!なんばグランド花月!! お笑い芸人を目指す4人の若き乙女たち19歳(北風ふぶき、凩まふゆ、新谷りん、朝生祇なゆた)は、日夜バイトに明け暮れながらも一生懸命にネタの練習に励んでいる。笑いでみんなを幸せに!みんなの幸せで私たちも幸せになる、というきれいごとを大義名分に頑張るも、なかなか芽が出ない4人だった。そんな4人には「お笑い界の武道館」、なんばグランド花月の舞台に立つ!という目標があった。しかし、とりあえずまずは身近なところからいっとこか、ということで、東京渋谷の無限大ホールのいっちばん最下層、ファームクラスの舞台に立つことを目指して頑張っていくことにした。 彼女たちのライバルであり(勝手に彼女たちが思っているだけ)、まふゆの妹のまなつとその幼なじみの金成かなえの高校の先輩でもある現役女子高生芸人「JKクール」を目標に、まなつとかなえの女子高1年生組も芸人を目指し始める! 総勢8人、4組による、お笑い日常奮闘記。

    2020年

    全力ウサギ (2023)

    全力ウサギ (2023)

    「何ごとにも全力」「全力で生きる」がモットーである 全力工務店のウサギたちの涙と感動の物語。出生はまったくの謎だが、のちに「ミナライ」と呼ばれる主人公。恩人「オヤカタ」に連れてこられたのは「全力工務店」という名の建設会社。全力工務店のメンバーは個性豊かであり、初めは自分を思い出せずにいたミナライだったが、まさに現場見習いとなり、とにかくがむしゃらに全力で仕事に取り組む。その姿勢にほどなく先輩らにも認められ、いつしか職場を超える大切な存在になっていった。『全力で生きる。ただ、それだけ。』一見するとかわいいキャラクターたちがおりなすストーリーは、時に人間臭く泥臭い。

    2023年

    怪~ayakashi~ Japanese Classic Horror

    怪~ayakashi~ Japanese Classic Horror

    江戸怪奇文学の傑作鶴屋南北の『四谷怪談』、明治の文豪泉鏡花の幻想文学『天守物語』、怪奇日本映画の定番『化猫』。その妖しくも美しく、おぞましくも哀しい世界を、最新のアニメーション技術と本格派クリエーターによる演出で表現。

    2006年

    やんやんマチコ

    やんやんマチコ

    「やんやんマチコ」は、京都弁を話すキュピーンなヒツジの女の子「マチコ」が主人公の、かわいい人気アニメです。マイペースにほっこり暮らすマチコの、シャンゼリゼ商店街での毎日を描きます。『ウサビッチ』を世に送り出したCGプロダクション、カナバングラフィックスが長年温めてきたアニメーション作品です。

    2009年

    君を愛したひとりの僕へ

    君を愛したひとりの僕へ

    両親が離婚し、父親と暮らす小学生の日高 暦(ひだか こよみ)。ある日、父の勤務先で佐藤 栞(さとう しおり)という少女と出会う。お互いに恋心を抱くようになる暦と栞だったが、親同士が再婚することを知らされる。 ふたりは兄妹にならない運命が約束された並行世界への駆け落ちを決断するが・・・。

    2022年

    薄桜鬼 碧血録

    薄桜鬼 碧血録

    二六〇年余り続いた江戸時代が終焉を迎え、明治という新たな時代が幕を開け始める。しかし、そこには士道を貫かんと、身命を賭して戦い続ける男たちがいた。薩長土を中心とした新政府軍と、徳川家臣を中心とした旧幕府軍との熾烈な争い--戊辰戦争に身を投じていく新選組。自らの宿命に手繰り寄せられるように、彼らは苛烈な道へ歩を進めていく。

    2010年

    最強銀河 究極ゼロ ~バトルスピリッツ~

    最強銀河 究極ゼロ ~バトルスピリッツ~

    TVアニメの第6シリーズ。究極のこだわりを見せる超無敵カードクエスターレイと、レイの相棒でツッコミ大好きちびドラゴンムゲンが、宇宙の大パノラマへといざ出発! 強いカードを求めて戦いを繰り広げるカードクエスターと呼ばれる冒険者たちが、求めるものはただ一つ! 宇宙のどこかにあるという『究極のバトルスピリッツ』! レイは様々なアルティメットと属性を使いこなし、属性の色にあわせて変身する! 冒険の先にはどんな出会いが待っているのか!? そしてレイは究極のバトルスピリッツを手に入れる事が出来るのか!?

    2013年

    犬夜叉

    犬夜叉

    中学生のかごめは、戦国時代へと突然タイムスリップ。そこで出会ったのは、半妖の少年・犬夜叉。不思議な宝玉"四魂の玉"を巡る、かごめと犬夜叉の冒険が始まる。

    2000年

    あんさんぶるスターズ!! -Road to Show!!-

    あんさんぶるスターズ!! -Road to Show!!-

    無数の人々が行き交う町中に建つ、真新しいビルディング――それがアンサンブルスクエア!そこには巨大な惑星のような四つの事務所が存在し、それぞれに所属する個性豊かなアイドルたちが日夜歌い踊り、泣いて怒って笑いながら生きている。アンサンブルスクエアのアイドルたちが出演した映画『桃源郷偶像拳』、『真夜中のBUTLERS』、『La Mort』が、毎年ニューヨークで行われるアイドル映画の祭典「アイドルフィルムフェスティバル」(IFF)にノミネートされた。授賞式に参加するため、代表に選ばれたアイドルたちはニューヨークへ向かうことに。彼らは映画祭やレセプションパーティーに参加したのち、授賞式前に束の間の観光を楽しもうと、ニューヨーク市内の様々な場所に出かけ、満喫するが、そんな彼らに怪しい影が忍び寄っていたのだった…。

    2022年

    男子高校生の日常

    男子高校生の日常

    真田北高校(男子校)に通うタダクニ、ヒデノリ、ヨシタケを中心に、とてつもなくバカだけど、なぜか愛らしい男子高校生たちが繰り広げるハイスクールリアルライフコメディ!

    2012年

    レオ・レオニ 5つの名作集

    レオ・レオニ 5つの名作集

    【フレデリック】ちょっと かわった のねずみの はなし 冬の準備に大忙しの野ねずみたち。でも、フレデリックだけは別。何もしないで、ぼんやりとしています。でも長い冬、野ねずみたちを救ったのは、フレデリックだったのです!/【コーネリアス】たってあるいた わにの はなし 立って歩くワニのコーネリアスは、猿から逆立ちなどを教えてもらってご機嫌です。それなのに、仲間のワニたちは「へぇ、それで」というばかり。でも、やがて…/【ぼくのだ!わたしのよ!】3びきの けんかずきの かえるの はなし いつもけんかをしている3匹のカエルたち。ある日、住んでいる池が嵐に襲われます。すると、びっくりすることが…/【さかなは さかな】かえるの まねした さかなの はなし 仲良しのおたまじゃくしと魚はいつも一緒に池を泳いでいました。ある日、おたまじゃくしはカエルになり、陸の世界へ。うらやましく思った魚は自分も池を飛び出します。そして、大変なことに!/【スイミー】ちいさな かしこい さかなの はなし 真っ黒なスイミーは、赤色した兄弟たちと広い海の中で楽しく暮らしていました。ある日、おなかすかせたマグロがやって来て兄弟たちを食べてしまいます。一匹だけになったスイミーは…

    2013年

    楓ニュータウン

    楓ニュータウン

    ミキオは大阪郊外のニュータウンに住む、平凡な小学5年生。同じクラスのハルコのことが気になっているが、見つめるだけでせいいっぱい、声すらかけられずにいた。そんなある日、相棒のメガネ君からハルコが遠くの町へ引っ越してしまうことを聞く。いてもたってもいられないのに、どうすることもできずに悩むミキオ・・・。 するとミキオの前に、おばけのキュピオが現れた!!はたして、ミキオはハルコに想いを伝えられるのか?!

    2007年

    俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる

    俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる

    主人公・季堂鋭太は成績優秀で恋愛アンチな高校一年生。妹みたいな幼なじみ・春咲千和と普通の高校生活を過ごしていたが、ある日校内一の美人と評判の帰国子女・夏川真涼から告白されてしまう。しかしその真意は、周囲の目をごまかすための偽装カップルを演じることだった。真涼にある“秘密”を握られてしまった鋭太は無理矢理“彼氏”を演じることに……。さらに“元カノ”の秋篠姫香や、“婚約者”冬海愛衣も加わり、鋭太をめぐる壮絶な『修羅場』が幕を開ける!!

    2013年

    機神咆吼デモンベイン

    機神咆吼デモンベイン

    魔導技術によって繁栄を極める大都市アーカムシティは、恐るべき犯罪結社ブラックロッジに脅かされていた。大導師マスターテリオンを首領に掲げるブラックロッジの信徒たちは欲望のおもむくままに破壊を繰り広げる。圧倒的パワーの破壊ロボ、邪悪な力を操る魔術師たち、そして最強の魔導ロボットである鬼械神(デウス・マキナ)……アーカムシティの守護者である覇道財閥はこれに対抗すべく、巨大ロボット・デモンベイン(魔を断つ者)を製造する。しがない三流探偵の大十字九郎は、魔導書の化身である少女アル・アジフとの出会いにより、デモンベインに乗って戦うこととなった。ぶつかり合う魔術と魔術。鋼鉄と鋼鉄。デモンベインと『ブラックロッジ』との戦いが今始まった。摩天楼に機神の咆吼が木霊する――!

    2006年

    ロードス島戦記

    ロードス島戦記

    ロードス島。そこには「帰らずの森」「風と炎の砂漠」「暗黒の島」、蠢く地下迷宮といった恐るべき場所がいくつも存在する。ロードス支配を目論む暗黒の島マーモの暗黒皇帝ベルドの背後には、強力な力を秘めた魔女カーラの暗躍があった。辺境の村ザクソンに住む剣士パーンは、勇者を夢見て親友の神官エト、ドワーフの屈強な戦士ギム、魔術師スレインと共に旅立つ。やがて一行にはエルフのディードリット、怪盗ウッド・チャックなどが加わる。王国戦争のさなか、英雄を志す彼らの冒険の旅には、ドラゴンや怪物との戦いなど、様々な試練が待ち受けていた…。

    1990年

    anilog_logo

    © anilog.jp