• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. パンパカパンツ WおNEW!

    パンパカパンツ WおNEW!

    パンパカパンツ WおNEW!
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    2015年に初のストーリーアニメシリーズ『パンパカパンツ おNEW!』が大好評になった「パンパカパンツ」。待望の第2弾が登場しました!その名も『パンパカパンツ WおNEW!』。第2弾もパンパカくんが更にありとあらゆる場所に行き、いろんなパンツに出会います!世界にはヘンテコな仲間、ゆかいな出来事、すてきなパンツがいーっぱい!さあパンパカくんといっしょにおでかけだ!ナイスパンツ!

    エピソード

    • 第1話~第5話「人魚のパンツはナイスパンツ」/「美しきパンツのしらべ」/「燃えよ!パンツ拳」/「パンツでクイズで洗剤だ」/「怪盗ズロースまたまた参上!」

      第1話~第5話「人魚のパンツはナイスパンツ」/「美しきパンツのしらべ」/「燃えよ!パンツ拳」/「パンツでクイズで洗剤だ」/「怪盗ズロースまたまた参上!」

      第1話:パンパカくんとプーニャンは、すごく珍しい「人魚のパンツ」を探すため海にやってきた!しかし、人魚のパンツは簡単に手に入るものではない...!/第2話:フルートの演奏のモノマネでパンツを丸めて吹いてみるとフルートの音!?アーティストデビューをして感動的な音色で人々を魅了させていくが芸能界はそんな甘い世界ではない…/第3話:ハイチャイナタウンにパンツ拳を学びに来たパンパカくんとプーニャン!パンツ拳をマスターすれば、強くていじわるな人も怖くないかも?パンパカくんはマスターすることができるのかな!?アチョー!/第4話:パンパカくんたちはクイズ番組に出演!なんと優勝賞品は洗剤1年分!クイズ王が強すぎて苦戦するパンパカ。優勝することはできるのか!?/第5話:またまた現れた!怪盗ズロース!!今回は名画「ひまわりパンツ」が狙われた!最強警備ロボ「ソルトくん」と一緒に今度こそ怪盗ズロースを捕まえることができるかな!?

    • 第6話~第10話「魅惑のボディーを手に入れろ!」/「金のパンツと銀のパンツ」/「一家に一台 メカパンパカ」/「荒野のパンツウエスタン」/「空のパンツマスター」

      第6話~第10話「魅惑のボディーを手に入れろ!」/「金のパンツと銀のパンツ」/「一家に一台 メカパンパカ」/「荒野のパンツウエスタン」/「空のパンツマスター」

      第6話:太ってきたかもと気になり始めたお母さん。ダイエットに挑戦してみるが結果が出ずに諦めてしまった。そんな時にスタイリッシュなボディを手に入れられるパンツがあることを知る!でも、あま~い話には気をつけて!!/第7話:パンパカという木こりが過って斧を湖に落としてしまう。すると湖から女神様が出てきて金と銀の斧を貰ってしまった!それを知った隣の家に住むブラックパンパカは湖に「あるもの」を落としてみる。/第8話:お母さんのお手伝いをやりたくないパンパカは、自分そっくりのロボット「メカパンパカ」に代わりにお手伝いをやってもらう。なんでもできちゃうメカパンパカは、家族の人気者に!/第9話:無法者たちから街を守る伝説の保安官のパンパカパパがブチ・キャシディに敗れてしまった!懲らしめたいけれど銃の腕前はまだまだなパンパカ。悩んでいるところに流離いのガンマン・ビリビリーザキッドが現れた!スーパーガンアクションをマスターしてやっつけることができるのか!?/第10話:旅行で飛行機に乗ったパンパカ一家。機内で相次ぐトラブル…!お父さんはパンパカにカッコいい所を見せることができるのか!?

    • 第11話~第15話「たのしい おとしよりクラブ」/「天才外科医 ブルーマ・ジャック」/「のるか そるか パンツか!」/「ビリビリ!雷パンツの秘密」/「ブタペストホテルへようこそ」

      第11話~第15話「たのしい おとしよりクラブ」/「天才外科医 ブルーマ・ジャック」/「のるか そるか パンツか!」/「ビリビリ!雷パンツの秘密」/「ブタペストホテルへようこそ」

      第11話:おじいちゃんとおばあちゃんに「おとしよりクラブ」へ連れて行ってもらうパンパカくん。そこで出会ったのは、DJアミーゴ。アミーゴがコワい人に絡まれてしまったところをおばあちゃんが助けにいく!/第12話:大切していたパンツが破れたパンパカくんは危険な状態!お医者さんにみてもらうと、手術をしなければいけないと診断されてしまう。そこで現れるのは、伝説の天才外科医ブルーマ・ジャック!/第13話:パンツのカジノで調子よく勝っているとカケヤマという勝負師から声をかけられ勝負をすることになる。コロリンブーちゃんというゲームで得点を競いあう!勝負師に勝つことができるのか!?/第14話:サッカーの試合を見ていると雷で停電してしまった!早く電気をつけるためには、雲の上に住んでいる雷様のパンツを借りに行かなければいけない!雷パンツの秘密とは?/第15話:パリパの街の一流ホテル、ブタペストホテル!ここで働いているのは、ホテルマンのパンパカくん。でもオッチョコチョイでドジをしてしまい怒られてばかり…

    • 第16話~第20話「パンツガ池のヌシ」/「ドッキドキ ラッキーパンツ」/「怪盗ズロース大捜査線」/「パンツの実ができるまで」/「地底GO!GO!GO!」

      第16話~第20話「パンツガ池のヌシ」/「ドッキドキ ラッキーパンツ」/「怪盗ズロース大捜査線」/「パンツの実ができるまで」/「地底GO!GO!GO!」

      第16話:魚を釣りに来たパンパカとプーニャン、ブラックパンパカとクロリ。だけどパンパカくんだけなかなか釣れなくてブラックパンパカにバカにされてしまう。この池に住んでいる伝説のヌシを釣ってみせると宣言したパンパカ。本当にヌシなんているのかな?/第17話:ラッキー神からラッキーパンツを手に入れたパンパカくん!スロットを回すたびにいいことが必ず起こるけれど、100回に1回悪いことが起きてしまうちょっぴりコワいパンツだった!調子に乗ったパンパカくんはスロットを回し続ける!!/第18話:ズロースを追っていたらパンパカくんのパンツが破れてしまった!近くのパンツ屋さんに入るとそこにいたのは優しくて綺麗なお姉さん!!そのお姉さんには重大な秘密が・・!?/第19話:パンツの実を育てることになったパンパカ。しかしお世話をしなくなってしまい枯れかけてしまう。最後まで育てることができるのか!?/第20話:アメジストパンツを求め旅をしているパンパカくん。モグールさんと共に地下を掘り続けるがパンツは見つからず、さらに出口を塞がれてしまい閉じ込められてしまう!!無事にパンツを見つけ地上にでることができるのか!?/"

    • 第21話~第26話「通販番組!パンツショッピング」/「情熱の股ドール」/「3分間の世界旅行」/「手品パンツはイリュージョン」/「お空にフワフワ風船パンツ」/「プーニャンのひみつ」

      第21話~第26話「通販番組!パンツショッピング」/「情熱の股ドール」/「3分間の世界旅行」/「手品パンツはイリュージョン」/「お空にフワフワ風船パンツ」/「プーニャンのひみつ」

      第21話:なんでもしてくれる万能パンツを購入したおとうさん。ダラダラしてしまうようになってしまい、無理やり脱がせようとすると万能パンツが暴走して制御不能になってしまう!パンツの暴走を止めることができるのか!?/第22話:股ドールのかっこよさに憧れたパンパカくん。弟子入りしてみるもかっこよく決まらない。そんななか、股ドールがピンチになる!パンパカくんが起こした行動とは!/第23話:3分間だけ行きたい場所に行けるトラベルパンツを手に入れたパンパカくんたち。好きなところに自由に飛んで楽しんでいるよ。次はどこに行くのかな?/第24話:売れないマジシャン・パンチョフのお手伝いをしているパンパカくんとプーニャン。パンツを使ったマジックをしてみると、なんと一躍有名に!そんななか、小さな子供に「妹のためにパンツを増やしてほしい」とお願いされて…!/第25話:風船おじさんに憧れて飛んでみるパンパカとブラック。どちらが高く飛べるか争いをしているなか、風船の紐が切れてしまい遠くへ飛ばされてしまう!?パンパカとブラックは助かるのかな?/第26話:プーニャンが最近おかしい!?外出したプーニャンをつけてみると片想いをしていることが発覚!!パンパカくんたちはプーニャンの恋を応援してあげることに。果たして実るのか!?/

    • 魅惑のボディを手に入れろ!

      魅惑のボディを手に入れろ!

    • 金のパンツ銀のパンツ

      金のパンツ銀のパンツ

    • 一家に一台 メカパンパカ

      一家に一台 メカパンパカ

    • 荒野のパンツウェスタン

      荒野のパンツウェスタン

    • 空のパンツマスター

      空のパンツマスター

    • たのしい おとしよりクラブ

      たのしい おとしよりクラブ

    • 天才外科医 ブルーマ・ジャック

      天才外科医 ブルーマ・ジャック

    • のるか そるか パンツか!

      のるか そるか パンツか!

    • ビリビリ!雷パンツの秘密

      ビリビリ!雷パンツの秘密

    • ブタペストホテルへようこそ

      ブタペストホテルへようこそ

    • パンツが池のヌシ

      パンツが池のヌシ

    • ドッキドキ ラッキーパンツ

      ドッキドキ ラッキーパンツ

    • 怪盗ズロース大捜査線

      怪盗ズロース大捜査線

    • パンツの実ができるまで

      パンツの実ができるまで

    • 地底GO!GO!GO!

      地底GO!GO!GO!

    • 通販番組!パンツショッピング

      通販番組!パンツショッピング

    • 情熱の股ドール

      情熱の股ドール

    • 3分間の世界旅行

      3分間の世界旅行

    • 手品パンツはイリュージョン

      手品パンツはイリュージョン

    • お空にフワフワ風船パンツ

      お空にフワフワ風船パンツ

    スタッフ

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    盾の勇者の成り上がり

    盾の勇者の成り上がり

    ごく平凡なオタク大学生・岩谷尚文は、図書館で出会った1冊の本に導かれ異世界へと召喚されてしまう。与えられた使命は、剣、槍、弓、盾をまとう四聖勇者の一人「盾の勇者」として、世界に混沌をもたらす災い「波」を振り払うこと。大冒険に胸を膨らませ、仲間とともに旅立った尚文。ところが、出発から数日目にして裏切りに遭い、金も立場もすべて失ってしまう。他人を信じられなくなった尚文は奴隷の少女・ラフタリアを使役し、波に、世界に、立ち向かおうとするが―。果たして、この絶望的状況を打破することはできるのか?すべてを失った男の成り上がりファンタジー、開幕。

    2019年

    秘密結社 鷹の爪 ~ゴールデン・スペル~

    秘密結社 鷹の爪 ~ゴールデン・スペル~

    元祖クソアニメにして新感覚ピカレスク・ギャグ・ロマン、ウィズコロナ仕様で堂々復活! 悪の秘密結社「鷹の爪団」は、たった一言で人間を意のままに操れる太古の呪文「ゴールデン・スペル」を蘇らせることに成功する。 「これさえあれば、念願の世界征服もステイホームしながら簡単にできる!」と、はりきって「便意スペル」など様々な効果のゴールデン・スペルを開発するが、何者かによってスペルを開発プログラムもろとも全て盗まれてしまった! ゴールデン・スペルが悪意ある者の手に渡れば、世界は大変なことになる。 盗まれたスペルを取り戻すため、調査を開始する鷹の爪団。しかし徐々に巨大な陰謀に巻き込まれていき… 守れ!世界とソーシャルディスタンス!

    2020年

    Peeping Life 桃屋×Peeping Life ご縁ですよ!

    Peeping Life 桃屋×Peeping Life ご縁ですよ!

    半笑い脱力系の即興芝居とCGアニメーションを融合させた、ムダ使いCGアニメ・ショートコメディー。人々の日常会話のワンシーンの中で、偶然に生まれる間や意味のないしぐさなどを切り取ったショートアドリブストーリー。

    2013年

    ちょこッとSister

    ちょこッとSister

    クリスマスの朝、主人公“川越はるま”はサンタから妹“ちょこ”をもらう。突然のことにうろたえるはるま。実は子供の頃、妹が欲しかったが叶わなかったため、サンタに妹がほしいとお願いしたのが、今になって実現したのであった。とりあえず、ちょこの服を買うためデパートに赴く、はるまとちょこ。しかし、はるまが買い物をして目を離したすきに、ちょこはデパートの中で迷子になってしまう。迷子預かり所で、泣きじゃくるちょこに飛びつかれ、彼女に対し自分は頼りになるお兄ちゃんなのだという思いをほのかに芽生えさせる。

    2006年

    鉄コン筋クリート

    鉄コン筋クリート

    純粋な力を信じるクロ  純粋な心を信じるシロ 暴力と退廃のはびこる宝町を縦横無尽に滑空する二人の少年、クロとシロの物語。古いヤクザの支配する“地獄”の街「宝町」を自由に飛び回る「ネコ」と呼ばれる2人の少年「クロ」と「シロ」。二人は支えあいながら生きているが、<再開発>という名目の暴力と退廃が押し寄せる。怪しげな“子供の城”建設計画を進める「蛇」とその配下によって、古いヤクザの鈴木も木村も、変わってゆく。そして、「宝町」そのものも!クロとシロは変わりゆく宝町で、生き抜くことができるのか!?

    2006年

    異次元の世界エルハザード

    異次元の世界エルハザード

    あのエルハザードの地より新たなる冒険活劇、再び…… 藤沢先生と結婚・引退したミーズに代わって、新任の水の大神官であるクァウール・タウラスがロシュタリアに到着した。だがそんな時、次元装置のせいで誠たちは異次元の世界へと飛ばされてしまう。果たして、誠たちの運命は……!?

    1998年

    kiss×sis

    kiss×sis

    住之江圭太は高校受験を間近に控えた中学3年生の男子。幼い頃に親が再婚したことで、可愛い双子の姉妹・あこ&りこと姉弟になった。 血の繋がりこそないが仲良く成長した3人だが、いつの間にかあことりこが圭太に恋するようになっていた! 真面目に見えて実はムッツリスケベなあこと、クールな口調とは裏腹に積極的なりこに迫られて、圭太は受験勉強どころじゃない日々を送るハメになる。

    2010年

    ご注文はうさぎですか??

    ご注文はうさぎですか??

    この春から高校に通うべく新しい街にやってきたココア。道に迷って偶然に喫茶ラビットハウスに入るが、実はそこが彼女が住み込むことになっていた喫茶店だった。ちっちゃくてクールなチノ、軍人気質なリゼ、おっとり和風な千夜、気品あふれる庶民派シャロと全方位的なかわいさの登場人物に、チノの同級生マヤ&メグ、常連客の青山ブルーマウンテン先生も加わって、ラビットハウスは今日もすべてがかわいい!

    2015年

    蜘蛛ですが、なにか?

    蜘蛛ですが、なにか?

    女子高校生だったはずの主人公「私」は、 突然ファンタジー世界の蜘蛛の魔物に転生してしまう。 しかも、生まれ落ちたのは凶悪な魔物の跋扈するダンジョン。 人間としての知恵と、尋常でないポジティブさだけを武器に、 超格上の敵モンスター達を蜘蛛の巣や罠で倒して生き残っていく……。

    2021年

    あたしンち

    あたしンち

    “タチバナ家”は日本のどこにでも存在し、誰でもが共感できる、等身大の幸せな家庭。料理がヘタでなまけものの母、トイレのドアを開けっ放しにする父、ちょっとマヌケな女子高生の娘・みかん、一見クールな中学生の息子・ユズヒコ。家族みんなで楽しむことのできるアニメの決定版をお届けします。

    2002年

    巨神ゴーグ

    巨神ゴーグ

    ニューヨークに住む亡き父の友人ウェイブを訪ねた悠宇は、“GAIL”という組織から命を狙われる。どうやら、父が研究していた南洋の孤島“オウストラル”の秘密が絡んでいるらしい。悠宇は、船長と名乗るウェイブの知り合いの手引きで、ウェイブとその妹ドリスとともに敵の追跡を逃れつつオウストラル島に向かう。そこで悠宇は、突如現れた青い巨人型ロボット“ゴーグ”と出逢い、島に隠された秘密を巡る冒険が始まるのだった。

    1984年

    MONSTER

    MONSTER

    1986年、天才的な技術を持つ日本人脳外科医・Dr.テンマは、ハイネマン院長の娘エヴァと婚約し、ゆくゆくは外科部長から院長という出世コースを掴みかけていた。医師として漠然とした疑問を感じつつも、深く考えることなく手術を重ね、研究に打ち込んでいた。 そんなある日、西ドイツ(当時)・デュッセルドルフのアイスラー記念病院に、頭部を銃で撃たれた重傷の少年ヨハンが搬送されてくる。Dr.テンマは、院長の命令を無視してオペを担当し、ヨハンの命を救う。しかし、院内の政治力学によって、テンマの順風な状況は一変し、出世コースから転落する。そんな中、院長、外科部長らの殺害事件が発生。同時に、入院中だったヨハンと双子の妹が失踪する。 1995年、外科部長として職務に励んでいたテンマの前に、美しい青年に成長したヨハンが現れる。テンマの患者ユンケルスを目の前で何の躊躇もなく射殺し、過去の殺人を告白するヨハン。自らの責任を感じたテンマは、怪物ヨハンを射殺するために、ヨハンの双子の妹アンナに会おうとする。殺人犯の濡れ衣を着せられ、キレ者のルンゲ警部に目をつけられたテンマは、ドイツを逃亡しながらヨハンを追跡するのであった。

    2004年

    ぼくたちのリメイク

    ぼくたちのリメイク

    僕、橋場恭也はしがないゲームディレクター。 会社は倒産、企画もとん挫して実家に帰ることに……。 輝かしいクリエイターの活躍を横目にふて寝して目覚めると、なぜか十年前の大学入学時に 巻き戻っていた!? 当時選ばなかった道を選んで、憧れの芸大ライフ、 さらにはシェアハウスで男女四人の共同生活と突如、バラ色の毎日に! ここから僕の人生(ルート)を作り直すんだ――― クセのあるクラスメイトたちと共に送る新生活がいま始まる! と、意気揚々と始めてみたもののそんなにうまくはいかないみたいで……。

    2021年

    探検ドリランド-1000年の真宝-

    探検ドリランド-1000年の真宝-

    ミコト姫の冒険からおよそ1000年後。ドリランドからハンターが姿を消し、タブー視される様になった今の時代、ハンターに憧れる少年ハガン。家に代々伝わるドリルソードを発見したハガンは、次元の扉「真宝門(まほうもん)」を開けてしまい、ドリランドの別のワールドへと訪れてしまう。モンスターがはびこる月天使クララの神殿で、ハガンは現代のハンターと名乗る少女ハルカと運命の出会いを遂げた!

    2013年

    世界名作童話 森は生きている

    世界名作童話 森は生きている

    わがままな王女が新年にマツユキ草が欲しいと言い出した。真冬にそんなものがあるわけがない。しかし、布告によれば籠いっぱいのマツユキ草を持ってきた者には、籠いっぱいの金貨が与えられるという。欲の深いアーニャの継母は、さっそく籠を持たせてアーニャを家の外に追い出した。泣く泣く雪の積もった暗い森の中に入っていくアーニャ。すると、向こうに大きな焚火が見えた。近づいて行くと焚火をかこんだ12人の男がいる。彼らはアーニャの話を聞くと1時間だけそのあたりを春にして、マツユキ草を咲かせてくれた。彼らは月の精だったのである。届けられたマツユキ草を見て、王女は咲いているところが見たいと言い出し、人には言ってはいけないと約束させられているアーニャに無理やり案内させて森にやって来たが…。

    1980年

    機動戦士ガンダム 第08MS小隊

    機動戦士ガンダム 第08MS小隊

    地球連邦軍の新米士官であるシロー・アマダ少尉は、東南アジア戦線の第08MS小隊長として配属されることになったが、地球へ向かうシャトルの窓から、敵機と交戦して危機に陥る先行量産型ジムを発見する。シローは急遽、シャトルに積んであった先行試作型ボールで出撃、敵機を行動不能にするも、ジオン軍パイロットともども遭難してしまう。そのパイロット、 アイナ・サハリンと生還のために一時協力して危機を脱したシローは、アイナとお互いの名前を名乗りあって別れる。

    1996年

    Lostorage incited WIXOSS

    Lostorage incited WIXOSS

    池袋――幼少期にこの街で過ごした高校2年生の穂村すず子が戻ってきた。「ずっと友達だよ!」幼いころに仲良しだった森川千夏と誓った大切な記憶。その千夏とまた会えるかもしれない…それだけですず子の胸は高鳴る。転入した高校にもすぐには溶け込めず、早々に浮いた存在となっていたある日、「WIXOSS」を覚えれば友達ができるかも……そう思って学校帰りに立ち寄ったカードショップでデッキセットを購入する。家に帰りカードデッキを開封すると、カードの中に描かれた少女が動きだし、口を開く。「ようこそ、セレクター」selectorとして選ばれた人間は、自分の記憶のすべてが詰まった5枚のコインを賭けたバトルに参加しなければならない。コインをすべて取り戻し勝利すればこのゲームから脱出できる。逆にコインを全て失い、敗北すると、そのペナルティーとして──。「Lostorage」―――この不条理なゲームに巻き込まれる事となったすず子の運命は!?そして、すず子と時を同じくして、千夏の手にも……

    2016年

    今日からマ王!セカンド・シリーズ

    今日からマ王!セカンド・シリーズ

    元気で軽快なストーリー、思わず笑っちゃう名ゼリフの数々、美形ばかりの登場人物、そして勧善懲悪のカタルシス――そんな中で「自分の正義」を掘り下げ、周囲の人々を巻き込んで着実に成長していく主人公・魔王ユーリ。彼はどんな大事件も柔軟な思考と持ち前の陽気さで次々とクリアしていきます。ユーリと一緒に笑ったりドキドキしたりしながら、エピソードの中ではいつもホロリとせつなくなる場面が、最高に気持ちのいいハイテンション・ファンタジーです!

    2005年

    機動新撰組 萌えよ剣 TV

    機動新撰組 萌えよ剣 TV

    OVA化もされたPS2ゲームをもとに制作されたTVアニメ。時代が江戸から明治に入り新政府の西洋近代化方針によって急激に変化をとげていた日本―。舞台は『萬国大博覧会』開催中の明治新京都。ザンギリ頭とチヨンマゲ、着物と洋装の日本人、外国人が行き交う中、「許可書」をぶら下げた妖怪がその足元を走り回っている。役所の発行する妖怪人別帳に登録された妖怪は許可書を発行され、人間とともに暮らしていた。そんな中、許可を得ていない無許可妖怪を捕らえ京都の治安を守るべく奮闘している集団があった―。その名は株式会社機動新撰組。一方、時代が変わり雑然とした京都の町に、相棒の妖怪猫丸とともに上海帰りの一人の青年が降り立った。名を坂本龍之介。かの維新の英雄・坂本龍馬の息子であった…。

    2005年

    お嬢と番犬くん

    お嬢と番犬くん

    三代目瀬名垣組組長の孫娘、瀬名垣一咲(15)。 高校ではフツーに友達を作ってフツーに恋がしたい! 地元から離れた高校へ入学したけど、過保護な若頭・宇藤啓弥(26)が 年齢詐称して一咲の高校に裏口入学!? 「恋愛なんて一咲さんには早すぎます」と訴え、男を近づけない気満々の啓弥。 だけど、実は一咲はずっと前から啓弥に片想いしていてー!?

    2023年

    anilog_logo

    © anilog.jp