• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 11eyes

    11eyes

    11eyes
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    平凡な生活を送っていた皐月駆だが、ある日幼なじみの水奈瀬ゆかと共に、突然不気味な異世界へ迷い込んでしまう事に…。血の色にも似た不気味に赤く染まる空に、漆黒の巨大な月。そんな『赤い夜』の世界に、呆気にとられる駆とゆか…。さらに、二人の周りに異形の怪物が現れ、襲いかかる。駆たちの命をかけた戦いが始まる!

    エピソード

    • 赤い夜 ~Piros éjszaka~

      赤い夜 ~Piros éjszaka~

      皐月駆は幼馴染の水奈瀬ゆかと平凡な生活を送っていた。辛い過去を背負う駆だが、クラスメイトの匡や香央里といった明るい二人と、やさしく接してくれるゆかとの学生生活を過ごしていた。だが、ある日生まれつき見えない右目に激痛がはしったとたん、赤く染まる不気味な世界に迷い込むことに…。

    • 水晶の少女 ~egy lány -ban kristály~

      水晶の少女 ~egy lány -ban kristály~

      またも不気味な赤く染まる世界に迷い込んだ駆とゆか。そこで謎の怪物達に襲われる。怪物達に囲まれてしまい窮地に陥る二人。そんな二人を、不思議な力を持った刀を使う少女、草壁美鈴が救うのだが…。

    • 孤独な誇り ~egyedülálló büszkeség~

      孤独な誇り ~egyedülálló büszkeség~

      『悪魔を目覚めさせたのはあなたです』謎のメモを見つけた駆は、もしかしたら自分のせいで赤い夜に迷い込んでしまったのかと一人悩む。駆はゆかを守りたい一心で、戦う力を手に入れようと美鈴に剣術の教えを請うが。

    • 仮面の微笑 ~a doboz mögött maszk~

      仮面の微笑 ~a doboz mögött maszk~

      雪子が部長を務める“考現学部”に入部する駆たち。いっきに部員が増えた事にうれしそうにはしゃぐ雪子。だが、そんなうれしそうな雪子を尻目に、駆はこの間出会った死んだ姉にそっくりな少女の事を思い出し、一人悩んでいるのであった。

    • 友と明日のために ~barátoknak, holnapra~

      友と明日のために ~barátoknak, holnapra~

      体調不良で倒れたゆかを心配する駆。保健室でお互いを気遣い合う二人の前に賢久が現れる。賢久の一言に気を悪くする駆だったが、学校の保険医である彩子から、彩子と賢久の意外な関係と過去を聞かされ、その意外な関係に驚かされる。

    • 心乱れて ~szíbtép fájdalom~

      心乱れて ~szíbtép fájdalom~

      ようやく自分の力に目覚めた駆だったが、あまりの力の強さに自らの体が悲鳴を上げる…。全身の神経をやられ重傷の駆を美鈴が治すという。儀式の間は部屋に入るなと告げるのだが、駆が心配なゆかは思わず中を覗いてしまう。そこには…。

    • 歪んだ覚醒 ~kanyargós ébredés~

      歪んだ覚醒 ~kanyargós ébredés~

      赤い夜が訪れるが、ゆかが一人いなくなってしまう。賢久が戦闘により破壊された保健室からボロボロのペン蔵さんを持ってくる。だが、そんな保健室にゆかの姿は無かった。心配する駆たちは手分けしてゆかを探しに向かうのだが…。

    • 逢魔が時 ~félhomály öv~

      逢魔が時 ~félhomály öv~

      ついに力に目覚めたゆか。ゆかが目覚めた力は、周りの力を無効にする能力だった。前回の赤い夜のあと、力を使い果たして眠るゆかと、体調を壊してしまった雪子を気遣い、学校を休む駆たち。つかのまの安息をむかえた彼らだったが…。

    • 壊れた絆 ~törött kötés~

      壊れた絆 ~törött kötés~

      保健室で、賢久と雪子は宙吊りとなりスペルビアの刀に貫かれている彩子の無惨な姿を目撃する。突然の彩子の死に激しく取り乱した賢久は、怒りにまかせスペルビアを攻撃する。逃げ出すスペルビアを追いかけ攻撃する賢久は、綾女ヶ丘の街も怒りの業火で焼きつくしていた。

    • 魔女覚醒 ~bukott angyal~

      魔女覚醒 ~bukott angyal~

      駆と美鈴は栞から、黒騎士と自分たちの関係について衝撃的な事実を聞かされる。そして、黒騎士たちに捕らえられているリゼットの存在までも…。衝撃的な話に困惑する二人だったが…。

    • 滅亡という選択 ~válogatott-hoz kialvás~

      滅亡という選択 ~válogatott-hoz kialvás~

      ゆかの手により、虚無の欠片との融合を果たし、バビロンの魔女としての力を取り戻したリーゼロッテ。傍らにいるゆかを亡き者にせんと、攻撃をおこなうが、間一髪駆がゆかの盾となりリーゼロッテの攻撃を剣で受け止める。だが、リーゼロッテの波動により折れた剣の切っ先が、ゆかを無情にも貫く…。

    • 闇夜の暁 ~a sötét hajnal~

      闇夜の暁 ~a sötét hajnal~

      アイオンの眼の未来視の力を使い、ゆかを失うという最悪の結末を回避した駆。だが、リーゼロッテの強大な力の前になす術が無い。リーゼロッテが望みを叶える為には、自分の右目を使うしか無い事を悟った駆は、自らの命を絶とうとするのだが…。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      動画工房
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      原将治
    • キャラクター原案

      鳴海ゆう
    • シリーズ構成

      金巻兼一
    • スーパーバイザー

      LEGIOん
    • 協力

      スタジオ・ライブ
    • 原作

      Lass
    • 撮影監督

      木村康史
    • 監督

      下田正美
    • 編集

      西山茂
    • 美術監督

      三宅正人
    • 色彩設計

      石黒けい
    • 虹校考現学部

      feng Lass ポニーキャニオン マーベラスエンターテイメント ラッセル
    • 製作

      虹校考現学部(マーベラスエンターテイメント、ポニーキャニオン、ラッセル、Lass、feng)
    • 録音スタジオ

      デルファイサウンド
    • 音楽

      坂本昌一郎
    • 音楽ディレクター

      富士丸翔
    • 音楽プロデューサー

      小柳路子
    • 音楽制作

      スーパースィープ
    • 音響制作

      デルファイサウンド
    • 音響効果

      小山恭正
    • 音響監督

      岩浪美和
    • 虹校考現学部

      ラッセル

    キャスト

    • アワリティア

      上田燿司
    • 奈月香央里

      水橋かおり
    • 広原雪子

      壱智村小真
    • 橘菊理

      力丸乃りこ
    • 水奈瀬ゆか

      後藤麻衣
    • 照屋匡

      根本幸多
    • 田島賢久

      森久保祥太郎
    • 百野栞

      萩原えみこ
    • 皐月駆

      小野大輔
    • 草壁美鈴

      浅川悠
    • 赤嶺彩子

      たかはし智秋

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    テニスの王子様 Original Video Animation 全国大会篇

    テニスの王子様 Original Video Animation 全国大会篇

    強豪集結!全国大会の熱き戦いが幕を開ける――!!中学テニスの頂点を決する全国大会が、ついに開幕!昨年の覇者・立海大附属を関東大会で下した青学は、ライバルたちからの注目を集めていた。勝った方が青学の緒戦相手となる六角中VS比嘉中の一回戦。九州地区を制した比嘉中は、沖縄武術を取り入れた独自のテニスで六角中を圧倒する。騒然となるテニスコート。そこへ現れたのは、全米オープンを終えて帰国したリョーマだった・・・!

    2006年

    ハロー!!きんいろモザイク

    ハロー!!きんいろモザイク

    アリス・カータレット、16歳。金髪碧眼のイギリス少女ですが、1年前から日本にホームステイ中。親友の純和風女子高生・大宮忍の家に迎えられ、日本の高校生活をめいっぱい楽しんできました。ところが、きらきらと輝いていた毎日に事件が! 高校二年生に進級するとき、忍と別のクラスになってしまったのです。一度はまっしろになるアリスですが、忍は言いました。「アリスは海を越えて来たんですよ、それに比べれば全然です!」例えクラスが離れても、心の距離は変わりません。 アリスに忍、凸凹コンビの小路綾&猪熊陽子、もう一人の金髪イギリスっ子・九条カレンたち5人の絆は、今日もきんいろにきらめいています!日英美少女ゆるふわ学園コメディ第二弾、はじまるよ!!

    2015年

    博多豚骨ラーメンズ

    博多豚骨ラーメンズ

    福岡は一見平和な町だが、裏では犯罪が蔓延っている。今や殺し屋業の激戦区で、殺し屋専門の殺し屋がいるという都市伝説まであった。殺し屋、探偵、復讐屋、情報屋、拷問師etc――、裏稼業の男たちの物語が紡がれる時、『殺し屋殺し』は現れる――。第20回電撃小説大賞《大賞》受賞作!

    2018年

    おしりたんてい

    おしりたんてい

    じけんのにおいがしたら、おしりたんていにおまかせ! いつもやさしくていねいで、小さな手がかりも見のがさない。どんなじけんでも、すぐにププッとかいけつ。

    2019年

    サイボーグ009 THE CYBORG SOLDIER

    サイボーグ009 THE CYBORG SOLDIER

    人気コミックを原作にした3度目のTVアニメ化。悪の組織ブラックゴーストによってサイボーグに改造された009こと島村ジョーは、出会った八人のサイボーグとともにブラックゴーストから脱出する。そしてブラックゴーストを裏切った009たち00ナンバーを執拗につけ狙う暗殺者たちに009たち九人が立ち向かう…。

    2001年

    夏への扉

    夏への扉

    それは、少年の日のひと夏の出来事。あるギムナジウムにいた個性的な4人グループの中でも、大人たちに批判的で、上級生に対しても堂々たる態度でのぞむリーダー格のマリオンは、全ての生徒の羨望の的だった。市長の娘で、誰もが憧れる容姿と知性をもった少女レダニアも、マリオンにひそかな恋心をもっていた。互いに惹かれあいながらも、幼さゆえにとまどい、進展しないレダニアとマリオンの恋。そんなマリオンの揺れ動く心を救ったのは、森のはずれに住む高級娼婦サラだった。大人の女サラによって恋の手ほどきを受け、ひとときの幸福に酔いしれるマリオン。子供から大人へ、一歩先に歩みだしたマリオンの変貌を見つめる仲間たち。嫉妬やいらだちにさいなまれ、羨望を抱き、あるいは自分のうちに眠るマリオンへの想いに気づき、ある者は嘘をつき、感情に流され、ドラマは意外な方向へ展開していく。

    1981年

    劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning-

    劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning-

    舞台となるのは、巨大都市「シュテルンビルト」。この街には様々な人種、民族が集い、その中には「NEXT」を呼ばれる能力者も存在した。かつては偏見と迫害の時期もあったNEXTだが、現在は平和に市民と共存している。 そのために大きな役割を果たしているのが、NEXT能力を使い街の平和を守るヒーロー。ヒーローたちはただ平和を守っているだけではない。彼らにも生活があり、スポーツ選手のように企業のヒーロー事業部に属し、スポンサー企業のロゴを背負って、事件解決や人命救助に奔走する。その様子は人気TV番組「HERO TV」で中継され、働きに応じて加算されるヒーローポイントで決まる年間ランキングを競っている。 現在シュテルンビルトで働くヒーローは個性豊かな面々。そのうちの一人、ピークを過ぎたベテランヒーロー、ワイルドタイガー(鏑木・T・虎徹)は、市民の安全のためには器物損壊も厭わない不器用な熱血漢。しかし人気は下降気味で崖っぷちに立たされている状況。そんなワイルドタイガーが会社から命じられたのは、新人ヒーローのバーナビー・ブルックスJr.とコンビを組むことだった。ヒーローとして能力は高いが、生意気なバーナビーと頑固者の虎徹のコンビは果たしてうまくいくのか……。

    2012年

    KUBO/クボ 二本の弦の秘密

    KUBO/クボ 二本の弦の秘密

    三味線の音色で折り紙に命を与え、意のままに操るという、不思議な力を持つ少年・クボ。幼い頃、闇の魔力を持つ祖父にねらわれ、クボを助けようとした父親は命を落とした。その時片目を奪われたクボは、最果ての地まで逃れ母と暮らしていたが、更なる闇の刺客によって母さえも失くしてしまう。父母の仇を討つ旅に出たクボは、道中出会った面倒見の良いサルと、ノリは軽いが弓の名手のクワガタという仲間を得る。やがて、自身が執拗に狙われる理由が、最愛の母がかつて犯した悲しい罪にあることを知り──。かつて母と父に何があったのか?三味線に隠された秘密とは? 祖父である〈月の帝〉と相対したとき、全ては明らかとなる──。

    2017年

    遊戯王デュエルモンスターズ

    遊戯王デュエルモンスターズ

    ゲーム好きの高校生「武藤遊戯」が、ゲームショップを経営する祖父から古代エジプトより伝わる誰も解いたことがないという「千年パズル」をもらう。苦労の末に、千年パズルを解いたことで目覚めた「闇の力」。千年パズルが輝きだす時、闇に眠るもう一人の遊戯がが現れた!遊戯の中のもう一人の遊戯…。新たなデュエルが今、始まる!

    2000年

    警視庁 特務部 特殊凶悪犯罪対策室 第七課 -トクナナ-

    警視庁 特務部 特殊凶悪犯罪対策室 第七課 -トクナナ-

    ただ真っ直ぐに、憧れたものを追い続けて──はるか昔。この世界には、エルフ・ドワーフ・吸血鬼・ホムンクルス・人間など、数多の種族が存在していた。争いの絶えないヒエラルキーの頂点は『ドラゴン』。しかし長い時を経て『ドラゴン』は消え、残った種族たちも共存を選び、時代を重ねるごとに僅かな外見的特徴を残して皆ほぼ人間と変わらない姿となった。2×19年、東京。平穏になったと思われた現代。それでも犯罪がなくなったわけではない。かつて存在した『ドラゴン』に心酔し、その力を欲するあまり凶行に走る組織――『ナイン』。彼らは凶悪事件を引き起こし、現在の世界をつくり変えようと画策していた。『ナイン』に対抗するため、各分野のエキスパートを集めた対策室が警視庁で組成される。その名は『警視庁 特務部 特殊凶悪犯対策室 第七課――通称トクナナ』。個人の能力はずば抜けて高いものの、「はぐれ者集団」「ごくつぶし集団」とも噂されていた。そんなトクナナに、新たに所属することになった ルーキー・七月清司。個性溢れるメンバー達に翻弄されながら、持ち前の明るさと真っ直ぐさでナイン事件の解決に挑んでいく。次々と起こる難事件の中で、彼は自分の信じる正義を見つけられるのか――。

    2019年

    東京ミュウミュウ にゅ~♡ 2

    東京ミュウミュウ にゅ~♡ 2

    激闘の末、エイリアンの攻撃から東京の街を守り抜いた東京ミュウミュウ。桃宮いちごの青山雅也への想いも実り、5人は喜びに包まれる。 でも、エイリアンたちは次なる手を考えているみたい……? さらに、ミュウイチゴの前に謎のイケメンが現れて、新たな波乱が起こりそうな予感――! いちごの恋は、地球の未来は、いったいどーなっちゃうの!? 大切なものを守るため、東京ミュウミュウは5人揃って立ち上がる! 合言葉は……「地球の未来にご奉仕するにゃん♡」

    2023年

    シュタインズ・ゲート ゼロ

    シュタインズ・ゲート ゼロ

    2010年冬 β世界線―――主人公・岡部倫太郎が数々の苦難、悲哀を乗り越えた果てに「彼女」を救うことをあきらめてしまった世界線。失意の底にある岡部倫太郎。彼を心配する仲間たち。救われなかった「彼女」はどうなったのか?新たなキャラクターを迎えて描かれる「ゼロ」の物語。

    2018年

    THE ビッグオー Second Season

    THE ビッグオー Second Season

    40年以上前のメモリー(記憶)がすべて失われた街「パラダイムシティ」。そこには様々なトラブルの解決を仕事とする男がいた。彼の名はロジャー・スミス。日々発生するさまざまなトラブルを解決するプロのネゴシエイター(交渉人)だ。ロジャーは巨大ロボット「ビッグオー」を操り、数々の事件を解決してゆく……。

    2003年

    セイント・ビースト~聖獣降臨編~

    セイント・ビースト~聖獣降臨編~

    人気アニメ「天使のしっぽ」に登場した『四聖獣』を主役にした最初のアニメ化作品。人間界に降り立った守護天使たちが行方不明に。その影には邪悪な動物霊の気配が…。四聖獣は原因究明のために下界へと降臨する。果たして守護天使たちが行方不明になった原因は? その影で蠢く陰謀に四聖獣はどう立ち向かうのか!?

    2003年

    まじもじるるも

    まじもじるるも

    可愛くて切なくて、ちょっぴり“死”が身近なマジカル・スラップスティック・コメディ。学校一のスケベ男として女子から総スカンを食らってる柴木のもとに送られてきた魔法のチケット。それは、魔女から修業魔に格下げされたるるもの人間界での修業のためのものだった。るるもの修業(と自分の欲望)のために魔法のチケットをじゃんじゃん使うと宣言した柴木だったが、実はチケットは彼の寿命そのものだったのである。

    2014年

    ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序

    ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序

    突如世界を襲った未曾有の大災害“セカンド・インパクト”。この影響で人類の半数近くは死にいたり、世界の各地には大破壊の痕跡が刻みこまれた。やっと平穏な日々が戻ったと思われたとき――14歳の少年・碇シンジは父親から第3新東京市へ呼び出されて、出迎えを待っていた。その眼前の山あいから、巨大な生物が出現! それは「使徒」と呼ばれる正体不明の存在で、たちまち国連軍と激しい交戦を開始した。爆風に巻きこまれ、危機に陥るシンジ。その生命を救ったのは、葛城ミサトと名乗る女性だった。ミサトの車で特務機関NERV(ネルフ)の本部へと連れていかれ、シンジは父と3年ぶりの再会をはたした。だが、シンジは父の碇ゲンドウから極秘裏に開発された巨大な人型兵器を見せられ、使徒との戦いを強要された。それがシンジと人造人間エヴァンゲリオン初号機との出逢いであった。反発を覚えたシンジではあったが、女性パイロット綾波レイの重傷を目のあたりにして、逃げることを否定し、ついに自ら出撃を決意する。何の訓練も受けないままに、初めて使徒と対峙するEVA初号機のシンジ。世界の命運を託された14歳の少年シンジは、はたしてどう戦うのか? そして、セカンド・インパクトに隠されたキーワード「人類補完計画」の真実とは? すべての謎の鍵を握る碇ゲンドウは、シンジの苦闘をじっと見つめている……。

    2007年

    GJ部@

    GJ部@

    真央たちが卒業した直後の春休み。桜が咲く季節になり、そろそろ新学期も始まろうかという頃。いつかのように突然袋につめこまれてしまった京夜。袋から出された京夜が見た景色は――なんと、ニューヨーク。なのに京夜がいるのはGJ部の部室にそっくりな部屋で……

    2014年

    時間の支配者

    時間の支配者

    人々の時間を喰らいし悪魔……その名は「計」時を操りそれに対抗するのは時間の支配者「クロノスルーラー」計によって自らの「時間」を奪われたヴィクトは相棒の霧と共に時間という「過去」を奪還すべく時を操り、戦い続ける……時間操作系スタイリッシュアクション、開幕――!

    2017年

    忍の一時

    忍の一時

    忍者は、存在しない。…と、我々は思っている。仮に忍者が存在したところで、忍者はその姿を我々に晒すことはない。 だからこそ、忍者は『表向きには』存在しないのだ。 主人公、櫻羽一時は、我々と同じく忍者は存在しないと思っている、普通の男子。 彼には普通の、幸せで輝かしい日々が約束されている…はずだった。 ある日、一時は命を狙われ、それが甲賀忍者の仕業であると聞かされる。 なぜ一時は命を狙われたのか?それは…彼が由緒正しき、伊賀忍者第19代正当後継者だったからなのだ! 伊賀と甲賀は長年対立しており、甲賀は伊賀を侵略しようとしている。 一時が生きるためには…自らも忍者になるしかない! こうして、誰も知らない忍者の世界に身を投じる一時。 一人前の忍者となるべく学び、戦い、苦難に立ち向かう。 だがそれは、一時が辿る過酷な運命の、ほんの序章でしかなかった…。

    2022年

    君は彼方

    君は彼方

    「だって・・・努力したからって、絶対報われるわけないじゃん。」 高校2年生の澪は学校の授業は適度に手を抜き、宿題もとりあえず後回し、本気で努力することが苦手な女の子。 幼馴染の新と親友の円佳と、放課後は池袋で遊んで、それなりに楽しく生きていた。 「私、新のこと・・・気になってて」 そんなある日、円佳に新のことが好きだと告げられた澪は、自分も新の事が好きだったことに気づく。 でも、3人の関係が崩れることが怖くなり「応援する」と伝えてしまった。 どうしたら良いのか分からなくなった澪は、新にワザとよそよそしい態度を取ってしまい2人はケンカに。 すれ違いの中で、自分の気持ちから逃げてばかりだったことに気が付いた澪は、 新と向き合うことを決め、仲直りをしようと雨の中を新の元へ向かう途中、交通事故に遭ってしまう。 そこは、いつもと違ういつもの街―― 澪が意識を取り戻し、目を開けると、そこには不思議な世界が。 海の上を走る電車、横を綺麗なクジラが泳いでいる・・・。 見たこともない場所。 電車が駅に到着し改札を出ると、今度は見慣れた池袋の街並みが広がっている!けど、どこか変。 不安になりながらも街を歩くと、澪は「この世界のガイドだ」と名乗るギーモンと出会う。 ギーモンから澪は<世の境>にいると説明され、望む世界に行けるという扉を開かせようとした、その時。 「これ以上、ガイドの話を聞いたらだめ。戻りましょう!」 謎の女の子・菊ちゃんに引き留められた澪は<世の境>から本当に抜けられる方法は<忘れ物口>と呼ばれる場所に行き、 元の世界での大切な思い出の中にある“忘れ物”と、帰りたい強い“想い”を伝えることだと教えられる。 ギーモンと菊ちゃんと共に<忘れ物口>を探し出した澪だったが、何故か“大切な思い出”が分からない。 答えられず戸惑う澪を残し、係員は消えてしまった。 「私、新に会いたい。どうしても伝えたいことがあるの!」 澪は新の元に戻るための唯一の手段、 “大切な忘れ物”を思い出で溢れた“誰もいない池袋”の街で辿ることとなる――

    2020年

    anilog_logo

    © anilog.jp