• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 音楽少女

    音楽少女

    音楽少女
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    『PINE RECORDS(パインレコード)』(通称:パイレコ)に所属している千歳ハル、熊谷絵里、竜王更紗、迎桐、迎羽織、箕作沙々芽、西尾未来、雪野日陽、具志堅シュープ、金時琴子、諸岡ろろの11人は『音楽少女』という名前のアイドルグループのメンバー。しかし『音楽少女』は全く売れていないC級アイドル。鳴かず飛ばず&赤字を生み出すだけの『音楽少女』だが、プロデューサー池橋とメンバーは必死に頑張っていた。『音楽少女』には新メンバーが必要だと考える池橋。成功をつかむための起爆剤となるようなアイドルが!ということで、オーディションに明け暮れていた。そんなある日、『音楽少女』と主人公・はなこが出会って・・・

    エピソード

    • 100億人に一人のアイドル

      100億人に一人のアイドル

      空港のフロアの片隅に小さく組まれているステージ。そこには売れないアイドル音楽少女のミニライブと、誰でも参加出来るアイドルコンテストが行われる予定だった。人数もまばらで、コンテストに参加する人を探していたプロデューサーの池橋は、自称アイドル好きの山田木はなこと偶然出会う。100億年に1人と池橋に見込まれ、ステージに上がるはなこであった。

    • アイドルなめんな

      アイドルなめんな

      ひょんなことからメンバーのシェアハウスである「どるちぇ」に住むことになったはなこ。しかし、アイドルの考え方に対して信念を持つ羽織と衝突してしまう。そんな中、音楽少女のイベントが行われる会場に衣装が届いていないというトラブルが発生し、急遽はなこは衣装を持って会場へ行くことに…。

    • アイドル 心 共鳴

      アイドル 心 共鳴

      いつもヘッドホンをして自分の「カンペキな音楽」の世界の中にいる日陽。そんな日陽に興味津々なはなこ。ある日、そんなはなこは日陽を連れて絵里が作曲中のレコーディングスタジオに行くことに。次の新曲ということで意気込んでいる池橋をよそに日陽がポツリと呟いた。「何かが足りない…」と。

    • はだかのアイドル

      はだかのアイドル

      どるちぇでメンバーの朝食の準備をしていたはなこは、1人だけ降りてこないシュープを探しに部屋へ入る。そこにいたのは裸族のままのシュープだった。その姿を見たはなこは驚愕する。一方、事務所では池橋が慌てており、撮影のヘアメイクの手配がされていないというトラブルが起きてしまう。そこではなこはある事を思いつくが…。

    • アイドルのレシピ

      アイドルのレシピ

      とある雑誌の撮影をどるちぇで行うことになったメンバー達。「音楽少女の日常」というテーマを元に色々な指示を出す編集者であったが、それに対しメンバーはどこか違和感をおぼえる。そんな中、羽織が編集者に一言物申す。音楽少女を誰よりも想う羽織が取った行動とは…。

    • ニクとアイドル

      ニクとアイドル

      新曲のリリースを間近に控え、池橋に事務所に呼ばれたメンバー達。しかし、そこで伝えられたのは新曲の発売中止であった。真相を確かめるべく、池橋を問い詰めたはなこだったが、その理由を聞いて青ざめる。メンバー全員に謝罪するはなこに対し、未来だけはまだ自分達に出来ることがあると言い、はなこを連れて事務所を飛び出した。

    • アイドルの涙は紙飛行機に乗せて…

      アイドルの涙は紙飛行機に乗せて…

      とある撮影で南の島に来ているメンバー達。そんな中、リーダー琴子の様子が少しおかしい。その日の夜、浜辺に一人佇んでいる琴子を見つけたはなこと沙々芽であったが、そこにもう一人の人影が近づく。危険を感じたはなこはその場を飛び出し琴子を助けようとするが…。

    • can't stop IDOL

      can't stop IDOL

      クイーンレコードが主催する大型音楽Fes「Qネーション」に出場することになったH☆E☆S。しかし、それは音楽少女ではなく、H☆E☆Sとしての参加ということであった。素直に喜ぶハルであったが、それに対し複雑な面持ちの絵里。そんな二人は音楽少女に対しての考え方で対立してしまう。そんな状況の中、メンバーの前に現れた更紗が急に…。

    • アイドルはつらいよ

      アイドルはつらいよ

      バラエティ番組の生放送でスタジオにいる沙々芽、ろろ、未来、シュープ、桐、はなこ。バラエティに慣れていない桐は他のメンバー達に助けられながらも、妹・羽織の存在が自分にとっていかに大きいか、改めて認識する。そして各メンバーが意外(?)な特技を披露していく中、ろろは持ち前のマイペースを発揮し、番組を盛り上げていく。一方、羽織にはある異変が…。

    • 歌と少女とアイドル

      歌と少女とアイドル

      沙々芽の相棒でもあるザリガニのヴァルが水槽から脱走してしまった。ヴァルを探しに外を歩いていると、ある少女が「カニまる」と呼んでいる現場に出会う。それはヴァルであったが、少女に対し、沙々芽はヴァルとの最初の出会いは4ビートだったと語り始める。

    • 最高のアイドル

      最高のアイドル

      撮影で遊園地に来ているメンバー達であったが、羽織だけは浮かない表情をしていた。途中、撮影に気づいたファン達は、人気急上昇中の音楽少女に対しサインや握手を求め現場はパニックに。一度撮影は中断することになったが、そこに羽織の姿は見えず、一人行方をくらましてしまった…。

    • アイドルの一片(ピース)

      アイドルの一片(ピース)

      「サマーメロディフェスティバル」通称メロフェスに初出場することになった音楽少女であったが、ステージ前は目標とする集客には届いていない状況であった。LIVEが始まり、次々とステージには人が集まり、目標に達するかと思われたその瞬間、思いもよらない事態が起きてしまう。そこではなこが取った行動とはー。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      スタジオディーン
    • キャラクターデザイン

      小松桃花
    • キャラクター原案

      さんた茉莉
    • キャラクター原案協力:QP

      flapper
    • シリーズ構成・脚本

      赤尾でこ
    • 原作

      スタジオディーン
    • 撮影監督

      今泉秀樹
    • 監督

      西本由紀夫
    • 編集

      西山茂
    • 美術監督

      田尻健一
    • 色彩設計

      中央東口
    • 製作

      音楽少女製作委員会
    • 西山茂

      REAL-T
    • 音楽

      玉木千尋
    • 音楽制作

      キングレコード
    • 音響制作

      HALF H・P STUDIO
    • 音響監督

      高寺たけし
    • キャラクター原案協力:QP

      flapper
    • シリーズ構成

      赤尾でこ
    • 脚本

      赤尾でこ
    • 西山茂

      REAL-T

    キャスト

    • 具志堅シュープ

      島袋美由利
    • 千歳ハル

      沼倉愛美
    • 山田木さち

      柚木涼香
    • 山田木たか

      松田健一郎
    • 山田木はなこ

      深川芹亜
    • 池橋大輝

      平川大輔
    • 熊谷絵里

      瀬戸麻沙美
    • 竜王更紗

      渕上舞
    • 箕作沙々芽

      高橋花林
    • 西尾未来

      岡咲美保
    • 諸岡ろろ

      江口菜子
    • 迎桐

      上坂すみれ
    • 迎羽織

      小倉唯
    • 金時琴子

      Lynn
    • 雪野日陽

      大野柚布子

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ViVid Strike!

    ViVid Strike!

    孤児院で暮らしていた少女、フーカとリンネ。幼馴染みで姉妹のような関係として、貧しいながらも明るい未来を夢見て過ごしていた二人。しかし、フーカとリンネに訪れた「二度の離別」が、二人の運命を変えてゆく―。

    2016年

    名探偵コナン 異次元の狙撃手

    名探偵コナン 異次元の狙撃手

    東京の街を一望できる高さ635mを誇るベルツリータワー。そのオープニングセレモニーに参加していたコナンたちは、展望台からの絶景を楽しんでいた。 その時、一発の銃弾がガラス窓を突き破り、男の胸を撃ち抜く! あまりに一瞬の出来事に何が起こったかわからずパニックになる蘭と少年探偵団たち。すぐさま犯人追跡メガネをズームさせ銃弾の軌道先に黒い影を見つけたコナン。「ありえない距離からの狙撃、まさか―-!」コナンは逃走するスナイパーを女子高生探偵の世良真純と共にバイクで追うが、警察のパトカーもろとも容赦なく爆破しようとするスナイパーとのチェイスに翻弄されてしまう。 やがてその激しいチェイスはFBIをも巻き込み、犯人、そして狙撃事件の謎は海の中へと消えていった―-。コナンと世良、そして警察とFBIがタッグを組んで捜査を始める中、やがて浮かび上がったのは、海軍の特殊部隊『ネイビー・シールズ』の存在。この狙撃事件は、これから起こる大パニックの“第一ポイント”にしかすぎなかった! そしてその裏では同時に、謎の大学院生・沖矢昴も静かに動き始めていた―-。

    2014年

    ぶっちぎり?!

    ぶっちぎり?!

    - 逃 げ ぬ 心 と 見 つ け た り -灯荒仁は、かつての親友浅観音真宝との 再会をきっかけに強者たちの戦いに巻き込まれていく…。 そんな中、巨大な魔人の影が現れ…?!監督・内海紘子、シリーズ構成・岸本卓、キャラクターデザイン・加々美高浩、 制作・MAPPAが贈る、ヤンキー×千夜一夜物語!

    2024年

    アズールレーン

    アズールレーン

    「アズールレーン」の少女たちは、世界の外より訪れた謎の敵「セイレーン」の大攻勢を退けた。しかし、戦いはいつの世も変わることはない。かつて人類が海の覇権を争ったのと同じように、理念の違いから「アズールレーン」と「レッドアクシズ」は対立。そして時は流れ――

    2019年

    SHOW BY ROCK!!ましゅまいれっしゅ!!

    SHOW BY ROCK!!ましゅまいれっしゅ!!

    北国の小さな村で生まれ育った、白っぽいきつね族の女の子『ほわん』。オーディションをきっかけに憧れの都会、Under North Zawa (アンダーノースザワ) へ旅立つ事に。よーし、やるぞ♪

    2020年

    あまえないでよっ!!喝!!

    あまえないでよっ!!喝!!

    里中逸剛は普段の法力は今ひとつだが、「煩悩」によって絶大な法力を覚醒させるという僧にあるまじきチカラを持っていた。そんな逸剛と個性的な少女たちの悪霊祓い&修行生活は、いつも大騒ぎ。謎の美少女、上野一希も現れ、あの手この手のお色気作戦で逸剛を覚醒させようとして……。覚醒(い)くべきか、覚醒(い)かざるべきか、どうする逸剛?

    2006年

    WORKING!!

    WORKING!!

    北海道某所に存在するファミリーレストラン「ワグナリア」。小鳥遊宗太(たかなしそうた)がひょんなことからバイトとして働くことになったこの店は、個性的すぎる店員達ばかりが働くファミレスだった。そんな小鳥遊と店員達が元気に危険に活躍(!?)するファミレスバイトコメディー!!

    2010年

    映画魔法つかいプリキュア!奇跡の変身!キュアモフルン!

    映画魔法つかいプリキュア!奇跡の変身!キュアモフルン!

    みらいの大切な存在であり、みらいとリコの変身に欠かせない存在でもあるクマのぬいぐるみ“モフルン”が、100年に一度、どんな願いでもかなえてくれる伝説の石【願いの石】に選ばれたことにより、奇跡の力でプリキュアに変身してしまう!というストーリー。子供たちに大人気のモフルンが、どんな願いを抱き、願いの石に選ばれたのか…。同時上映の短編は、キュアミラクルとモフルンの2人による魔法レッスンが描かれたフルCG作品。およそ5分のストーリーの後半では、無事レッスンを終えたキュアミラクルとモフルンの2人がテーマソングに合わせて楽しくダンスを披露♪

    2016年

    ガッ活!

    ガッ活!

    「これがイケてる学級活動だ! ラレコがおくる知と笑いのディベート・コメディ。」

    2012年

    桜蘭高校ホスト部

    桜蘭高校ホスト部

    超お金持ちのご令息・ご令嬢が通う名門校・桜蘭学院高校に、奨学特待生として入学した庶民の藤岡ハルヒ。母を亡くし男手ひとつで育てられたハルヒは、おしゃれに興味がなく、何事にも無頓着で男の子のような格好で学校に通っていた。ある日、ハルヒは、ホスト部の部室に迷い込み、部室内の800万円の花瓶を割ってしまう。部員からその代金を請求されるが、庶民のハルヒは払えるわけがない・・。ところが、ホスト部部長・環は「100人の指名客を集められたら800万円はチャラにしてやる」と宣言。こうしてハルヒは、7人目のホスト部員として、女生徒たちを接待することになる。

    2006年

    超者ライディーン

    超者ライディーン

    中学生の鷲崎飛翔は、ある日一枚の羽根「ゴッドフェザー」に接触、鋼鉄の翼を持つ戦士「ライディーン」と、邪悪な怪物「超魔」との太古の戦いの記憶を垣間見る。そこで現代に復活した超魔と戦う宿命を告げられた彼は、戸惑いながらもライディーン戦士として覚醒していくのだった。

    1996年

    魔術士オーフェンはぐれ旅 聖域編

    魔術士オーフェンはぐれ旅 聖域編

    オーフェン一行は領主アルマゲストに招かれて≪最接近領≫を訪れる。 ≪最接近領≫は人間種族を守るため、ドラゴン種族の≪聖域≫に攻め入ろうとしていた。 だが貴族連盟傘下の魔術士集団≪十三使徒≫は、双方とも危険視して滅ぼそうとする。 そして迫り来る大陸滅亡の時。これを回避するため、アザリーが、全ての関係者が≪聖域≫に集う。 大陸の命運を賭けた、オーフェンたちの選ぶ結末とは――。

    2023年

    映画 HUGっと!プリキュア・ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ

    映画 HUGっと!プリキュア・ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ

    な・な・なんと! プリキュアオールスターズがちっちゃくなゃった! それは「プリキュアの想い出」をねらうミデンのしわざ! 想い出をうばわれると、これまでのことをぜ~んぶ忘れちゃうみたい!? しかも残ったプリキュアは「HUGっと!プリキュア」と「ふたりはプリキュア」だけで……大ピンチ!! こうしちゃいられない! みんなで力を合わせて、キラキラ大切な想い出を取り返しにいこう!!

    2018年

    魔法少女?なりあ☆がーるず

    魔法少女?なりあ☆がーるず

    国民的な人気キャラクターになることを目指して自分たちでアニメを作ることを決意したうらら、はなび、いなほの3人!子供から大きなお友達まで幅広く人気を獲得するために選んだテーマは「魔法少女」!果たして、無事に魔法少女アニメをワンクール放送して人気キャラクターになることができるのか?

    2016年

    劇場版selector destructed WIXOSS

    劇場版selector destructed WIXOSS

    思いをカードに託し、傷つけ、裏切り、貶めるセレクターバトル。全てを剥き出しに戦うセレクター達が最後に見たものは…… 今回の劇場版ではTVスタッフが再集結。TVシリーズをベースにしつつもストーリーが進むにつれ、流れが変わっていき最終的には別のストーリーが展開していくという、言うなれば “新解釈版「selector」”として制作。

    2016年

    ラーゼフォン

    ラーゼフォン

    21世紀初頭の東京。母子で暮らす高校生・神名綾人は、模試会場に向かう途中に突如上空に現れた謎の航空部隊の攻撃に遭遇した。破壊された街で、綾人は自分の描いた絵に酷似した風景の中で、不思議な少女・美嶋玲香に出逢う。玲香に導かれるようにして地下鉄に乗り、神殿にたどりついた綾人は、卵から巨大な人型の存在「ラーゼフォン」が出現する瞬間にめぐりあわせた。「真実を見せる」その言葉に従って、謎の女性・紫東遙とVTOLで東京を脱出しようと試みた綾人は、玲香に導かれてラーゼフォンに同調、体内へと入っていく。ついに目覚めのときがきた。超兵器ドーレムを粉砕したラーゼフォンは、そのまま東京から飛び去っていった。外から故郷を見た綾人は、そこに巨大な木星のような「TOKYO JUPITER」を目撃する。謎の存在MUに占拠された首都は、不思議な膜に閉鎖され、住民は偽りの生活をさせられていた。しかも外部には、12年も先の時間が流れていたのだった…。東京を支配する「青い血」の人間とは何者か?綾人とラーゼフォンには、どんな関係があるのか?そして真実の世界で、綾人を待ち受ける運命は何か?

    2002年

    百花繚乱 サムライアフター

    百花繚乱 サムライアフター

    時は平誠二十某年。サムライガールズ達の活躍により、大日本を覆う脅威は去り、人々は平和な暮らしを取り戻していた。 しかし、ここ柳生道場ではそんな世間の平穏ぶりとは裏腹に、柳生宗朗の“真のサムライブライド(=お嫁さん)”の座をめぐり、新たな戦い(?)が繰り広げられようとしていた!その名も「OYM3(およめさん)総選挙」!! 宗朗のお嫁さんの座を勝ち取るのは果たして誰なのか!?  柳生道場の面々+前田慶次、そして新キャラクター『上杉景勝』が、あらゆる悩殺作戦を繰り広げる!

    2015年

    いわかける! -Sport Climbing Girls-

    いわかける! -Sport Climbing Girls-

    ――「スポーツクライミング」。それは、頭脳と肉体を駆使し、己の身体一つで壁を登る競技。パズルゲームの天才・笠原好(かさはら・このみ)が偶然出会った、校内名物のクライミングウォール!まるで、色とりどりの「岩のパズル」のように見えた…そんな運命の出会いが、好の人生を一変させる!花宮女子高校クライミング部の仲間と共に頂点を目指して駆け上がれ…アツい本格クライミング・ストーリーが、今始まる!

    2020年

    ガールズ&パンツァー

    ガールズ&パンツァー

    戦車を使った武道「戦車道」が華道や茶道と並んで大和撫子のたしなみとされている世界。県立大洗女子学園に転校生、西住みほがやってきた。戦車道が嫌いで、戦車道のない大洗女子を選んだみほ。ところが転校そうそう生徒会長に呼び出され、必修選択科目で戦車道を選択し、戦車道全国大会に出場するよう強要される。しかも、集まったメンバーは個性派ばかり。華道家元の娘の五十鈴華、恋に恋する武部沙織、戦車マニアの秋山優花里、朝に弱い優等生の冷泉麻子…。友達とのフツーの女子高生活を夢見るみほのささやかな願いは叶うのか…?!

    2012年

    おかしな転生

    おかしな転生

    貧乏領地・モルテールン領の次期領主として期待される少年・ペイストリー。 幼くして類まれな才能を発揮する彼の前世は、将来を約束された天才菓子職人だった!!「お菓子で笑顔を作ってみせる」 変わらぬ決意を胸に、転生した世界でもお菓子作りに励むペイストリー。だが、若き少年に数々の苦難と試練が降りかかる。領地を襲撃する盗賊に、一癖も二癖もある腹黒貴族たち、 さびしい懐事情に、水も乏しく枯れ果てた土地と前途多難......。立ち向かう武器は、持ち前の知略とお菓子作りへの愛情。 果たして、ペイストリーは幸せ溢れる領地を作れるのか!?甘くておかしな王道スイーツ・ファンタジー開演!

    2023年

    anilog_logo

    © anilog.jp