• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 刀語

    刀語

    刀語
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    伝説の刀鍜治、四季崎記紀がその人生を賭けて鍛えた十二本の“刀”を求め、無刀の剣士・鑢七花と美貌の奇策士・とがめが征く!

    エピソード

    • 絶刀・鉋

      絶刀・鉋

      忍者 VS 無刀 刀を使わない剣術・虚刀流の七代目当主・鑢七花と、その姉・鑢七実は、地図にも載らない無人島・不承島で平和に暮らしていた。そこへ、奇策士を自称する、とがめという女性が訪ねてくる。幕府の役職者であるという彼女の目的は、伝説の刀鍛冶・四季崎記紀が、その人生をかけて完成させたという十二本の完成形変体刀の蒐集を、虚刀流の当主に依頼する事だった。長い間来訪者の無かった島への突然の来客と意外な依頼に戸惑う七花と七実。そして、そんな彼らに、暗殺専門の忍者集団「真庭忍軍」十二頭領の一人・真庭蝙蝠の影が忍び寄る…。

    • 斬刀・鈍

      斬刀・鈍

      無刀 VS 居合 七花ととがめの、完成形変体刀蒐集の旅が始まった。まず彼らが蒐集に向かったのは、居合いの達人・宇練銀閣が所有するという斬刀・鈍。鳥取藩全土を飲み込んだ因幡砂漠にある下酷城に立てこもる宇練銀閣を訪ねる為、行けども行けども続く砂漠地帯をひた歩く二人。そして、体力の無いとがめの心が折れそうになるほど歩いた後に辿り着いた下酷城で、とがめと宇練銀閣との話し合いが始まった。 一見冷静な対応を見せる宇練銀閣であったが、果たして彼の返答とは…。

    • 千刀・鎩

      千刀・鎩

      千刀 VS 無刀 神々の集う地とされる出雲の三途神社へと向かう二人。その神社の長である敦賀迷彩が所有する千刀・鎩が、彼らの蒐集対象である。特殊な事情で心に傷を負った女性達を保護しているという三途神社は、外界との関係に距離を置くかのごとく、千段もの階段の上に存在していた。そして、辿り着いた三途神社の境内で、とがめと敦賀迷彩の交渉が始まったのだが、敦賀迷彩は、刀を賭けた勝負に応じる条件として、とがめに対し、意外な申し出をする。

    • 薄刀・針

      薄刀・針

      最強 VS 無刀 蒐集対象である薄刀・針を所有するのは、かつてその回収をとがめから命じられながらも、刀の魅力に取り憑かれ彼女を裏切った日本最強の剣士・錆白兵。七花は、薄刀・針の蒐集の為、錆白兵と巌流島で決闘することとなる。

    • 賊刀・鎧

      賊刀・鎧

      海賊 VS 無刀 薩摩の濁音港の元締めである鎧海賊団の船長・校倉必は、賊刀・鎧を使い、闘技場で連戦連勝を重ねていた。その勝負に勝てば賊刀・鎧が手に入る決まりなのだが、その圧倒的な戦いぶりを見た七花ととがめは、宿に戻り、対策を練ることにする。だが、その宿へ突然、校倉必が現れる。果たして、彼の目的は…。

    • 双刀・鎚

      双刀・鎚

      怪力 VS 無刀 双刀・鎚があるという、蝦夷の壱級災害指定地域である踊山を登る二人。だが、その危険度を軽視していた二人は、登頂の途中、激しい吹雪に遭難しかけてしまう。死を覚悟するほどまでに陥った二人であったが、彼らをある人物が救い出す。彼女の名は、凍空こなゆき。踊山に暮らす凍空一族の少女だった。

    • 悪刀・鐚

      悪刀・鐚

      天才 VS 無刀 悪刀・鐚を祀る陸奥の死霊山が、何者かによって壊滅されられ、悪刀・鐚も奪われてしまう。その何者かを追って、日本の剣士達の聖地である、土佐の清涼院護剣寺へと向かう七花ととがめ。そして、刀大仏と呼ばれる巨大な大仏のあるその寺に辿り着いた二人は、そこで起こっていた異常事態と、その原因である意外な人物に遭遇する。

    • 微刀・釵

      微刀・釵

      人形 VS 無刀 とがめと敵対する、幕府直轄内部監察所総監督・否定姫からの情報を頼りに、次なる刀を求め、江戸の不要湖へと向かう二人。そして二人は、辿り着いた不要湖で、微刀・釵を見つけたのだが、その所有者は、これまでの所有者とは全く違う、人ですらない者であった…。

    • 王刀・鋸

      王刀・鋸

      木刀 VS 無刀 王刀・鋸を求め、出羽の将棋村へと向かう七花ととがめ。その名の通り将棋が盛んな村にある唯一の剣術道場・心王一鞘流の12代目当主である汽口慚愧がその所有者だ。交渉を始めるとがめであったが、七花との戦いすら拒否する汽口慚愧に手を焼いてしまう。そこでとがめは、ある奇策を思いつく。

    • 誠刀・銓

      誠刀・銓

      仙人 VS 無刀 次なる刀に関するある情報を頼りに、陸奥の百刑場へと向かう二人。そこは、今は何も無い原っぱだが、とがめにとって因縁深い場所であった。そして二人はその百刑場で、誠刀・銓の所有者である彼我木輪廻に出会う。自らを仙人と呼ぶ彼は、とがめに対し、刀を渡すとある条件を言い渡す。

    • 毒刀・鍍

      毒刀・鍍

      刀工 VS 無刀 奥州から尾張へ戻る途中、七花ととがめは、ある人物から助けを求められる。そして、その者からの情報により、真庭忍軍の頭領・真庭鳳凰が、毒刀・鍍を手に入れた事を知る。二人は、真庭鳳凰が向かったという、伊賀の新・真庭の里へと急ぐ。だが、辿り着いたその場に待ち受けていたのは、予想外の事態であった…。

    • 炎刀・銃

      炎刀・銃

      拳銃 VS 無刀 最後の完成形変体刀である炎刀・銃が、ある者の手により、尾張幕府へと謙譲されてしまう。そしてその場で、現将軍・家鳴匡綱語られた完成形変体刀の真実は、誰もが驚愕するものであった。そして、七花ととがめの旅の行方は、果たしてどこへ辿り着くのだろうか…。

    スタッフ

    • 「刀語」製作委員会

      アニプレックス フジテレビ ムービック ランティス 講談社
    • アニメーション制作

      WHITE FOX
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      川田剛
    • キャラクター原案

      竹
    • シリーズ構成

      上江洲誠
    • 制作

      「刀語」製作委員会
    • 原作

      西尾維新「刀語」(講談社BOX)
    • 撮影監督

      中村圭介
    • 特効監修

      谷口久美子
    • 監督

      元永慶太郎
    • 編集

      たぐまじゅん
    • 美術監督

      工藤ただし
    • 色彩設計

      手嶋明美
    • 西尾維新「刀語」

      講談社BOX
    • 音楽

      岩崎琢
    • 音響監督

      えびなやすのり
    • 「刀語」製作委員会

      講談社
    • 西尾維新「刀語」

      講談社BOX

    キャスト

    • とがめ

      田村ゆかり
    • ナレーション

      池田昌子
    • 否定姫#5~

      戸松遥
    • 左右田右衛門左衛門#5~

      小山力也
    • 真庭人鳥#6~

      広橋涼
    • 鑢七花

      細谷佳正
    • 否定姫(#5~)

      戸松遥
    • 左右田右衛門左衛門(#5~)

      小山力也
    • 真庭人鳥(#6~)

      広橋涼

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    おジャ魔女どれみドッカ~ン!

    おジャ魔女どれみドッカ~ン!

    ついに魔女にしてもらうことを女王様と約束したどれみたちは、魔女界からの報せを毎日首を長くして待っていた。しかし何の連絡もないまま、とうとう新学期を迎えてしまう。始業式の朝、どれみたちが学校に行くと、金色の髪をした可愛い女の子が待っていた。女の子はどれみのことをよく知っているようだが、どれみはその子に見覚えがない。首をかしげていると、女の子はとんでもないことを言った。何と、自分はハナちゃんだというのだ。ハナちゃんはどれみたちと一緒に学校に通うため、自分に魔法をかけて6年生になってしまった。しかも、そのために魔力を使いすぎて、大切な水晶玉を割ってしまったらしい。美空小学校での最後の一年は、人間界の常識なんて少しも気にしないハナちゃんを加え、大騒ぎのうちに幕を開ける!

    2002年

    天華百剣~めいじ館へようこそ!~

    天華百剣~めいじ館へようこそ!~

    美少女の姿をもつ刀剣「巫剣(みつるぎ)」。世を乱す化物から平和を守るために戦う彼女たちは、普段は正体を隠し、普通の女の子として暮らしている。給仕服を身にまとい、洋風茶房「めいじ館」で働く、キュートな巫剣たちのドタバタ(ガッシャン)な日常を描いたショートアニメ。

    2019年

    勇者エクスカイザー

    勇者エクスカイザー

    全宇宙の宝を狙う宇宙海賊ガイスターが地球に襲来、恐竜博の模型に融合し宝を奪おうと暴れはじめた。家族と一緒に恐竜博を見に来ていた星川コウタは、彼が宝物にしている古いカメラをガイスター4将のひとりホーンガイストに狙われる。そこにガイスターを追って地球にやってきた宇宙警察のエクスカイザーが現れた!

    1990年

    こみっくパーティー Revolution

    こみっくパーティー Revolution

    美大受験に落ちてしまった主人公・千堂和樹は、目指す道が途絶えた目標のない日々を送っていた。そこに目をつけた幼なじみの九品仏大志が、和樹を強引に同人誌作家の道へ引きずり込んでしまう。なにかと世話好きな高瀬瑞希や同人誌作家の猪名川由宇&大場詠美、こみっくパーティースタッフの牧村南といったヒロイン達を巻き込んで、壮大かつコミカルな同人界のサクセスストーリーが展開!・・・・・・その先にあるのは果たして!?

    2005年

    働くお兄さん!の2!

    働くお兄さん!の2!

    元気が取り柄の三毛猫・茶トラ沢タピオと、ややひねくれたロシアンブルー・ロシ原クエ彦。様々なアルバイトを経て仕事の楽しさや大変さを学ぶ二匹は今日も今日とてアルバイト先へと向かうもっと、“猫の手を貸したい系アニメ”!

    2018年

    継つぐもも

    継つぐもも

    平凡な少年・加賀見かずやの前に、付喪神の美少女・桐葉が現れてから、これまでの生活は一変した。怪異を呼び寄せる「忌み子」であったかずやは、土地の神・くくりから怪異を倒す「すそはらい」の命を受け、桐葉と共に奮闘していた。かずやたちは、学校の活動として、怪異の情報を集める「お悩み相談室」を立ち上げることに。しかし、平和なお悩みが寄せられる裏側で、くくりを狙う大きな計画が動き始めていた…。ドSな美少女付喪神の桐葉だけでなく、図らずも巻き起こるハプニングと共に、かずやへ想いを寄せる女子たちも参戦! 学園で伝奇で美少女山盛りな欲張りコメディ、第二幕の始まり!

    2020年

    白蛇: 縁起

    白蛇: 縁起

    『白蛇:縁起』は中国の四大民間説話の一つ『白蛇伝』の前世の話。 晩唐の時代、国師が民間人に蛇を大量に捕獲させていた。 白蛇の妖怪「白」(見た目は人間の美少女)が国師を刺殺しようとしたが失敗。 少女は逃亡の末、記憶をなくしてしまったが捕蛇村の少年「宣」に救われる。 「白」の記憶を取り戻すため二人は冒険の旅に出る。 その旅の中で二人は恋に落ちるが、少女が白蛇の妖怪ということも明らかになってしまう。 一方、国師と蛇族との間に激しい戦いが始まろうとしていた。二人の恋に大きな試練が待ち受ける。

    2021年

    歌舞伎町シャーロック

    歌舞伎町シャーロック

    新宿區イーストサイド・・・・・・混沌を極めたその街の中心には、ネオン瞬く歌舞伎町が広がっていた。光が強けりゃ影も濃い。悪人どもの潜む暗がりの、そのまた奥に探偵長屋の明かりが灯る。ハドソン夫人の営むその長屋は、なくて七癖、曲者ぞろい。野心満々のケッペキ探偵に、男を化かす姉妹探偵。はたまた刑事くずれのオッサン探偵がいるかと思えば、ヤクザを破門されたアンチャン探偵・・・・・・そして真打は、落語をこよなく愛する天才探偵シャーロック・ホームズ。切り裂きジャックによる猟奇殺人が起きたその夜、舞台の幕は上がった。探偵どもの化かし合いを横糸に、シャーロック、ワトソン、モリアーティ、三つどもえの友情を縦糸に・・・・・・ミステリー? いやさコメディ?なんともはや、判別不能ドラマのはじまりはじまり~。

    2019年

    ゲーマーズ!

    ゲーマーズ!

    「……私に付き合って、ゲーム部に入ってみない?」趣味はゲームという以外目立った特徴もないモブキャラぼっちゲーマーの雨野景太は、ある日突然に学園一の美少女でゲーム部部長の天道花憐に声をかけられる。そこから景太の日常は一転、ゲーム好きな美少女たちとのラブコメ展開の日々が始まる……と思いきや!?ゲームの価値観以外はそっくりな、ぼっち女子ゲーマーの星ノ守千秋。クラスの中心人物で彼女持ちだけど隠れゲーム好きな、残念リア充の上原祐。祐の彼女でゲーム知識皆無の亜玖璃らを巻き込んで、お互いが勘違い、空回り、迷走を繰り返す、こじらせゲーマーたちによる“すれ違い青春錯綜系ラブコメ”が始まる。

    2017年

    シティーハンター

    シティーハンター

    冴羽リョウは“シティーハンター”と呼ばれているスイーパー。ある日、リョウの相棒の槇村は、関東支配を目論む麻薬組織・赤いペガサスから仕事の依頼を受ける。しかし、依頼を断わった槇村は組織に暗殺されてしまう。リョウは復讐を誓って、ひとりでアジトへと乗り込んで……。※リョウ=獣偏に「寮」のウ冠なし

    1987年

    夢王国と眠れる100人の王子様

    夢王国と眠れる100人の王子様

    突然、導かれた異世界。そこは「夢」が人々の生きる力となる「夢世界」だった。夢世界で主人公を迎えたナビはこう言う。この世界は今、人々の夢を喰らう「ユメクイ」という存在に脅かされている。世界を救うためには各国の王子達の力が必要である、と。ユメクイを倒すため、執事であるナビ、騎士の国・アルストリアのアヴィ王子と共に世界を巡ることになった主人公。夢世界で彼女を待ち受けるのは、どんな冒険か。そして、世界に夢を取り戻すことはできるのか。“正体不明の王子”の登場と共に、貴女の物語が今、動き出す…―。

    2018年

    元気爆発ガンバルガー

    元気爆発ガンバルガー

    青空小学校4年生の腕白トリオ、虎太郎、力哉、鷹介の三人は、太古より地球を守ってきた戦士エルドランから、超能力とミラクル合体ロボット・ガンバルガーを授けられ、地球をゴクアークの魔手から守るために、持ち前の元気と明るさを武器に戦いを挑んで行く。『絶対無敵ライジンオー』に続く“エルドランシリーズ”の第2弾は、その名の通り、元気とアクションを目いっぱいに詰め込んだパワフル・コミカル・ロボット・アニメだ!

    1992年

    新世紀エヴァンゲリオン

    新世紀エヴァンゲリオン

    西暦2015年。第3新東京市に、さまざまな特殊能力を持つ“使徒”が襲来した。主人公・碇シンジは、人類が“使徒”に対抗する唯一の手段であるヒト型決戦兵器エヴァンゲリオンの操縦者に抜擢されてしまう。今、人類の命運を掛けた戦いの火蓋が切って落とされる。果たして“使徒”の正体とは何なのか。また、少年たちと人類の運命はどうなるのか。

    1995年

    ToHeart ~Remember my memories~

    ToHeart ~Remember my memories~

    たくさんの時間が、オレたちの周りを駆け抜けていった。それは、時に優しく、時に激しく。時に冷たく―でもやがて、暖かく。めぐり来る季節は彩を重ね、オレたちもそれに包まれて、少しずつ変わりはじめていた。「あっという間だね……もう、三年生なんだよ」隣に並んで立つ、幼馴染のあかり。変わらないいつもの笑顔でさえ、どこか違って見える。それぞれの夢を持って、歩きはじめた仲間たち。動きつづける時間。新しい出会いと……別れ。いつまでも……変わらずにはいられない。そんな時。オレは……『彼女』と再会した―。

    2004年

    新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION

    新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION

    新幹線超進化研究所「漆黒の新幹線」が生み出す巨大怪物体から日本の平和と安全を守るため、 「新幹線変形ロボ シンカリオン」を開発した。 シンカリオンとの高い適合率を持もつ子供たちが運転士となり、研究所員たちと力を合わせて強大な敵に立ち向かう! 果たして「漆黒の新幹線」の目的は・・・。子供たちは日本の平和と安全を守れるのか・・・。 チェンジ!シンカリオン!

    2018年

    BanG Dream! 2nd Season

    BanG Dream! 2nd Season

    高校2年生になった香澄たちPoppin'Partyは、生徒会や家の手伝い、塾やバイトで大忙し。5人で一緒に居られる時間が少なくなり、拠点である蔵にもなかなか集まれない。そんな彼女たちのもとへ、1人の少女が現れて――。新たな出会い。変わらぬキズナ。Afterglow、Pastel*Palettes、Roselia、ハロー、ハッピーワールド!も登場し、個性豊かなバンドメンバー達がキラキラドキドキなステージを魅せる!「また、みんなでライブしたい」音楽(ユメ)が今、走りだす!

    2019年

    大家さんと僕

    大家さんと僕

    1階には大家のおばあさん、2階にはトホホな芸人の僕。挨拶は「ごきげんよう」、好きなタイプはマッカーサー元帥(渋い!)、牛丼もハンバーガーも食べたことがなく、僕を俳優と勘違いしている……。39歳の“僕”と87歳の“大家さん”が織りなす、泣いて笑える“不思議な二人暮らし”。大都会・東京の片隅で息づく、2人だけのユーモラスで心温まる日々の交流。ふと立ち止まり、そっと優しい気持ちにさせてくれる温かいショートストーリーです。

    2020年

    GJ部@

    GJ部@

    真央たちが卒業した直後の春休み。桜が咲く季節になり、そろそろ新学期も始まろうかという頃。いつかのように突然袋につめこまれてしまった京夜。袋から出された京夜が見た景色は――なんと、ニューヨーク。なのに京夜がいるのはGJ部の部室にそっくりな部屋で……

    2014年

    映画Yes! プリキュア5GoGo! お菓子の国のハッピーバースディ♪

    映画Yes! プリキュア5GoGo! お菓子の国のハッピーバースディ♪

    わたし夢原のぞみ!わたしの誕生パーティーに、チョコラっていう女の子がブンビーに追われてやってきたの。チョコラを助けてあげたら、お礼にってみんなをお菓子の国「デザート王国」に連れていってくれたんだ。そこは、クリームパイの花やシュークリームの木、プリンの野原にジュースの川が流れていて、どれもみ~んなおいしい!って、幸せな気分だったのに、悪いビター&ドライ、ムシバーンが現れて、プリキュアをお菓子にしてやる~だって!!!しかもムシバーンは、デザート女王とココをあやつろうとしていたの!!! そんなこと、ぜ~~~ったい許さない!!!お菓子は好きだけど、お菓子にはならないんだから!!

    2008年

    月が導く異世界道中

    月が導く異世界道中

    平凡な高校生だった深澄 真は、とある事情により“勇者”として異世界へ召喚された。 しかしその世界の女神に「顔が不細工」と罵られ、“勇者”の称号を即剥奪、 最果ての荒野に飛ばされてしまう。 荒野を彷徨う真が出会うのは、竜に蜘蛛、オークやドワーフ…様々な人ならざる種族。 元の世界との環境の違いから、魔術や戦闘においては常識外な力を発揮する真は、 様々な出会いを経て、この世界でどう生き抜くのか……

    2021年

    anilog_logo

    © anilog.jp