• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 12歳。~ちっちゃなムネのトキメキ~

    12歳。~ちっちゃなムネのトキメキ~

    12歳。~ちっちゃなムネのトキメキ~
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    オトナでもない、コドモでもない。ビミョウなお年ごろの小学6年生。学校生活を中心に12歳のピュアななやみと初恋を描い大人気シリーズ!原作まんがでは、花日×高尾、結衣×桧山、カコ×小日向3組の女の子と男の子の恋模様と友情を描く。「ちゃお」で大人気連載中。12歳。シリーズ本は、累計250万部突破!

    エピソード

    • キス・キライ・スキ

      キス・キライ・スキ

      綾瀬花日、12歳。恋はしたいけど、まだまだ彼氏なんて恥ずかしいし、デリカシーのないクラスの男子にはあきれっぱなし。 だけど、リコーダーのテストでペアになったのをきかっけに、隣の席の男子・高尾優斗と急接近!?一方、花日のクラスメイト、蒼井結衣は生理が始まり、自分の身体の変化に戸惑う。一人で生理用品を買いに行く勇気が出ず、花日に一緒に来て欲しいと頼むが・・・。

    • コクハク

      コクハク

      蒼井結衣、12歳。どんなに恋に憧れていていたとしても、うちのクラスの男子となんて絶対に無理! 特に、同じクラスの男子・桧山一翔とはいつもケンカばっかり!だけど、ある事件がきっかけで、桧山を意識し始める結衣。一方、花日はクラスの女子がブラジャーを着けはじめたことを知り、結衣やまりんと一緒に初めてのブラジャーを買いにいくが・・・。

    • Wデート

      Wデート

      蒼井結衣、12歳。初めて彼氏ができました。クラスの男子・桧山とカレカノになったけど、いつも通りに話せなくなってしまった結衣。花日は高尾とショッピングモールにデートに行くことになり、結衣と桧山も誘い、4人は初めてのWデートにいくことに。楽しいWデートをしていた4人だが、同じクラスのエイコー達に見つかってしまい・・・!?

    • トライアングル

      トライアングル

      花日の幼馴染・堤歩が同じクラスに転校生としてやってきた。クラスに馴染もうとしない堤に、花日はプロフ帳を渡したりして気にかけるが、つれない態度をされてしまう。一方、花日は高尾にもプロフを書いて欲しいと手渡すが、なかなか書いてもらえず不安になってしまう。高尾のプロフを持っているという浜名心愛は、それを自慢して・・・。綾瀬花日、12歳。うちのクラスに嵐の予感です。

    • バースデイ

      バースデイ

      綾瀬花日、12歳。突然の二股疑惑です・・・。 堤が花日のことを好きだというウワサで、クラスは大騒ぎ。「好きではなく、嫌いの間違いだ」と言う堤に、男子と女子は友だちになれないのかと、落ち込む花日。そんな中、花日が高尾への誕生日プレゼントを迷っていると、堤が一緒に選んでくれることに。高尾とのデート前に、堤とプレゼントを選んでいるが、高尾との待ち合わせ時間が迫り・・・!?

    • ボーイフレンド

      ボーイフレンド

      綾瀬花日、12歳。堤くんに友だちじゃないと言われてしまいました。相変わらず堤に冷たくされ、落ち込む花日だが、マラソン大会に向けての練習中に、突然堤は花日に「好きだ」と告白!混乱する花日だが、結衣の「告白するって、すっごく勇気がいるんだろうね」という言葉に、ハッとする。そんな中、高尾と堤が花日をかけて、マラソン大会で勝負をすることになり・・・。

    • ハジマリ

      ハジマリ

      蒼井結衣、12歳。初めてカレシに一緒に帰ろうって言われました。桧山に一緒に帰ろうと誘われたその日のちょうど1年前。それは、桧山の中では忘れられない、桧山と結衣、2人のハジマリ思い出の日…。1年前のその日、桧山は教室で涙する結衣を偶然見かけてしまう。今までただのクラスメイトだった結衣のことが気になりだして…。

    • ナマエ

      ナマエ

      蒼井結衣、12歳。カレシと名前で呼び合うのに憧れます…。下の名前で呼ぶと2人の絆が深まる、とまりんに聞き、お互いに名前を呼び合いたい花日と結衣。名前をさり気なく呼んでもらえるように色んな作戦でアプローチする花日。一方、桧山が期間限定で携帯を持ち出したことを知る結衣。メールでなら、素直に自分の気持ちを伝えられると思い…。

    • トモダチ

      トモダチ

      綾瀬花日、12歳。友だちと喧嘩してしまいました…。桧山と名前で呼び合い、気持ちを再確認した幸せそうな結衣。それを聞いた花日は少し複雑な気持ち…。そんな中、足をケガしてしまった花日は体育の授業を休む。「生理だ!」と花日をからかう男子を止めるため、つい結衣は「まだ花日は生理になっていない!」と言ってしまう。ショックを受ける花日は「おせっかい!」と結衣と喧嘩になってしまい…。

    • オリヒメヒコボシ

      オリヒメヒコボシ

      綾瀬花日、12歳。カレシと一緒に天の川を見られることになりました。クラスのイベントで、七夕の夜を一緒に過ごせるようになった花日、高尾と結衣、桧山。一方、クラスの女子達は、まりんに教えてもらった「七夕の夜、夢の中で好きな人に会えるおまじない」に大興奮!花日や結衣もカレシとの夢を見たい!と盛り上がる。そのおまじないには、好きな人とのツーショットチェキが必要で…。

    • ナツコイ

      ナツコイ

      蒼井結衣、12歳。カレシと初めて行くプールデートに、ドキドキです。夏はカレカノの季節!花日と結衣も、高尾・桧山と4人でプールに行くことに。カレシの喜ぶ顔を想像しながら、花日と結衣は可愛い水着を買いに行く。そこで「プールデートと言えば、ビキニ!」とまりんに言われ、2人はドキドキ…。プールデート当日、いつもと違う花日と結衣の水着姿に高尾と桧山はドキドキ!カレカノっぽくデートを楽しむ2組の前に、突然エイコーたちが現れて…!?

    • ハナビ

      ハナビ

      綾瀬花日、12歳。カレシと初めての花火…デートです!高尾と2人きりで花火大会に行く約束をした花日。浴衣を着て、待ち合わせ場所に向かうと、そこには浴衣姿の高尾が。お互いの浴衣姿にドキドキの2人。花火大会の会場で、エイコーたちに邪魔されないように「2人だけの秘密のデート」を楽しむ花日と高尾。「2人で一緒に見よう」と約束した花火の打ち上げ時間が近づく中、2人は心愛に見つかってしまい…。

    スタッフ

    • アニメ「12歳。」製作委員会

      AT-X TOKYO MX オー・エル・エム サンテレビジョン ジェイアール東日本企画 タカラトミー 小学館 小学館集英社プロダクション 日本コロムビア
    • アニメーション制作

      オー・エル・エム
    • キャラクターデザイン

      萩原しょう子
    • シリーズ構成

      坪田文
    • ちゃお

      小学館
    • 制作

      小学館集英社プロダクション
    • 助監督

      羽原久美子
    • 原作

      まいた菜穂
    • 掲載誌

      ちゃお
    • 撮影監督

      山越康司
    • 監督

      大宙征基
    • 編集

      小守真由美
    • 美術監督

      吉田美千子
    • 美術設定

      海津利子
    • 色彩設計

      なかむらちほ
    • 製作

      アニメ「12歳。」製作委員会
    • 音楽

      岩崎元是
    • 音響監督

      たなかかずや
    • アニメ「12歳。」製作委員会

      日本コロムビア
    • ちゃお

      小学館

    キャスト

    • エイコー

      渡辺拓海
    • トモヤ

      村田太志
    • 堤歩

      柿原徹也
    • 小倉まりん

      牧口真幸
    • 桧山一翔

      堀江瞬
    • 浜名心愛

      原紗友里
    • 綾瀬花日

      加隈亜衣
    • 蒼井結衣

      木村珠莉
    • 高尾優斗

      斉藤壮馬

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    元祖天才バカボン

    元祖天才バカボン

    バカ田大学出身のバカボンのパパの辞書には常識という言葉はないらしい。バカボンのパパを中心に、素直だけど天然ボケの息子バカボン、美人のママ、天才のハジメちゃんといったバカボン一家と、近所の人々とが織り成す非常識な日常が繰り広げられる。この作品は原作者の赤塚不二夫氏が決定版と認め“元祖”をタイトルにつけたという自信作である。

    1975年

    劇場版Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 雪下の誓い

    劇場版Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 雪下の誓い

    「話をしようと思う。俺と、美遊の……これまでの話を」 世界は滅びに向かって進んでいた。 その歩みを止められるのは、〝聖杯〟たる美遊の犠牲のみ。 世界か、美遊か——。 〝世界の救済〟を掲げるエインズワースが突きつけられた問いに対し、 イリヤが出した答えは、両方救うという単純な〝ワガママ〟だった。 戦いは小休止を迎え、一行は美遊と士郎が育った家に身を寄せる。 団らんのなか、士郎は、美遊との過去を話し始めた。 あらゆる願いを無差別に叶える神稚児だった美遊。 士郎は、切嗣と暮らしていた家に、身寄りのない彼女を引き取った。 それから、5年。二人は本当の兄妹のように平穏な暮らしを送ってきた。 しかし、そんな日常は突如として終わりを告げる。 美遊の生家へと訪れた二人。その前に、美遊を“奇跡”として希求する樹里庵が姿を現し——。 美遊と士郎、エインズワースの因縁が、ここに語られる。

    2019年

    トップをねらえ!

    トップをねらえ!

    人類が宇宙に進出するようになった時代、地球は「宇宙怪獣」と通称される宇宙生物群による激しい攻撃を受けていた。その脅威に打ち勝つため、地球はマシーン兵器の最強型決戦兵器であるバスターマシン「ガンバスター」の製造を進めていた。 宇宙怪獣との交戦で戦死した提督の娘であるタカヤ・ノリコは、沖縄に所在するパイロットの養成学校に通い、軍人となることを目指していた。コーチことオオタ・コウイチロウによる厳しい特訓や、同級生による嫉妬やいじめ、憧れの「お姉様」であるアマノ・カズミとの交流といった経験を経て、ノリコは努力や根性によってその才能を開花させ、学校の卒業を待たずしてパイロット候補生となり、宇宙へと旅立つ

    1988年

    炬燵猫

    炬燵猫

    お話の舞台は、東京のとある街。炬燵の中で気ままに暮らすニ匹の猫、乙女気質な白猫のシトとクールな黒猫のゼロ。飼い主の男の子藤崎レイ(=ジュニア) は、ゲームばかりに夢中な引きこもり気味の中学三年生。そんなジュニアの様子がどうもおかしい。彼はクラスメートの女の子に、恋をしてしまったご様子。でも、そんな彼では当然告白なんて出来ないまま・・・。ジュニアの初恋を肴に盛り上がるシトとゼロだが、実は他人事とは思えないシト・・・。何を隠そうシトも密かに片想い中なのだ。さて、彼と彼女の恋の行方は一体どうなる!?

    2009年

    tactics

    tactics

    表向きは売れない民俗学者にして、裏稼業では妖怪退治屋を営む一ノ宮勘太郎。鬼より遥かに強いという伝説の天狗を探していた勘太郎は、ついに「鬼喰い天狗」が封印されている神社を発見し、春華を解放する。以来行動を共にすることとなった二人。様々な事件を解決していくうち、二人の関係は徐々に変化を見せていく…。

    2004年

    空の境界 未来福音 extra chorus

    空の境界 未来福音 extra chorus

    2008年に奈須きのこと武内崇の同人サークル「竹箒」名義で発売された「空の境界 未来福音」。その中に収録された、武内崇による漫画『1998年』3作をアニメ化。

    2013年

    のだめカンタービレ フィナーレ

    のだめカンタービレ フィナーレ

    『もうこれでお別れデスか?』日本から巴里、そして巴里から世界へ—世界を股にかけ、音楽に恋に迷子になるのだめと、見守っていたはずの千秋。2人の音楽と恋もいよいよクライマックスに—

    2010年

    新米錬金術師の店舗経営

    新米錬金術師の店舗経営

    孤児院育ちの新米錬金術師サラサは、 亡き両親と同じようにお店を開くのが夢。そんなサラサが養成学校の卒業祝いに師匠からもらったのは、 とある辺境の村の空き店舗だった。予定よりも早く叶う夢に胸を弾ませるサラサだったが、 待っていたのはボロボロの店舗、 慣れないコミュニケーション、 危険な素材集めに魔物退治!?豊富な知識と高い魔力、 鍛えた剣術を武器に見知らぬ土地で奮闘するサラサ。店舗経営を通じて広まる想いと錬金術が、 出会いと絆を生んでいく――

    2022年

    レディスポ

    レディスポ

    今と別の時代。全銀河を巻き込んだ宇宙戦争は勝利者無しという悲惨な幕切れで終結した。時の指導者達は、すべての争いはスポーツを持って決着をつけるべしと宣言。そのような時期にプロスポーツの賞金稼ぎが生まれた。艦長の【モコモコ】率いる【アリゲッティー・コルピ・サビーナ】の3人組が、宇宙を股にかけて様々なスポーツで戦う青春喜劇。

    2018年

    TSUKIPRO THE ANIMATION 2

    TSUKIPRO THE ANIMATION 2

    ツキノ芸能プロダクション (ツキプロ) 所属の4つのユニット、 SOARA、Growth、SolidS、QUELL。それぞれのユニットの個性溢れる音楽と共に、人間ドラマを描いていく日常系音楽アニメ「プロアニ」2期! ステージの上で輝く笑顔……その裏では、大変なこともある。カメラの向こうのかっこいい姿……その裏では、ちょっと情けないときもある。だけど仲間と過ごす毎日は、やっぱり楽しくて、笑顔と音楽で溢れています! 音楽の中にこめられた彼らの想い、願い、そして未来。ドキドキが詰まったこの歌を、一緒に歌いましょう!

    2021年

    レンタルマギカ

    レンタルマギカ

    ケルト魔法、陰陽道、神道、ソロモン王の魔神、密教など、古今東西に実在する魔法が激しく火花を散らす!高校生の主人公・伊庭いつきは父の遺した会社「アストラル」を継ぐことになるが、その会社とはお客の依頼にあった魔法使いを貸し出す「魔法使い派遣会社」。社員の魔法使いたちと共に数々の敵と戦ういつきの前に立ちはだかるのは---!?

    2007年

    ぽてまよ

    ぽてまよ

    ほにほにキュートなスゴイやつ! パン好きの無口な中学生・森山素直。彼の家の冷蔵庫から突然現れた謎の生き物、それが「ぽてまよ」だ。ぽてまよは黒い猫耳としっぽを持つ2頭身の不思議キャラだが、なんとなく素直と一緒に暮らすことになる。さらにそのふわふわしたやわらかい感触や風貌、ほにほにした可愛らしいしぐさから、謎の生き物ながら学校でも人気者になる。そしてもう1人(?)、ぽてまよと同じく森山家の冷蔵庫から謎の生き物「ぐちゅ子」が現れる。凶暴で人見知り気味な ぐちゅ子は、何故かぽてまよをライバル視(!?)。ただでさえ風変わりなクラスメイトに囲まれていた素直の日常は、訳が分からないながらも、ますます賑やかで面白くなっていくのでした。

    2007年

    MIX

    MIX

    舞台は「タッチ」と同じ「明青学園」。「タッチ」の主人公「上杉達也」の伝説から約30年、今、運命の兄弟が物語の扉を開く…親の再婚によって、血は繋がらないが誕生日が同じ、双子?の兄弟となった「立花投馬」と「立花走一郎」は、明青学園・中等部の野球部に所属する中学2年生。走一郎は捕手、打者として活躍。投馬は「ある理由」から三塁手を務めているが、人並み外れた投手の才能を隠し持っていた。走一郎の実妹で、投馬とは血の繋がらない義理の妹「立花音美」も中学に入学し、2人の周囲はなにやら騒がしい。やがて高校に進学する2人は、甲子園の土を踏むことが出来るのか…

    2019年

    銀河英雄伝説 Die Neue These 激突 第一章

    銀河英雄伝説 Die Neue These 激突 第一章

    帝国暦489年(宇宙暦798年)1月、自由惑星同盟軍イゼルローン駐留艦隊分艦隊と、銀河帝国軍の遭遇戦が勃発。ヤンの被保護者ユリアンは新兵の一人として初陣に臨むこととなる。一方、銀河帝国内では、最高権力者となったラインハルトによる改革が進んでいた。ラインハルト麾下の「双璧」と呼ばれるミッターマイヤーとロイエンタールは、束の間の穏やかな時間の中、共にラインハルトへの忠誠を誓った日のことを思い返す。

    2022年

    荒川アンダー ザ ブリッジ

    荒川アンダー ザ ブリッジ

    舞台は荒川河川敷。そこで出逢った勝ち組エリート青年の市ノ宮行=通称、リクと自称金星人のホームレス美少女、ニノ。不器用な二人の恋は時におかしく、時にせつなく…。そんな二人を中心に、奇怪な河川敷の住人たちが巻き起こす騒動の日々を描いた元祖電波系新感覚ハートフルラブ(?)コメディー。

    2010年

    銀河旋風ブライガー

    銀河旋風ブライガー

    人類が太陽系を植民地化している22世紀。華やかな惑星開発事業の陰で、汚職役人と結びついて強大な権力を手にした地下組織“コネクション”が悪の限りを尽くしていた。アイザック、キッド、お町、ボウィーのアウトサイダー4人は“コズモレンジャーJ9”を結成。変形戦闘メカ“ブライガー”を駆り、莫大な報酬と引き換えに、悪人の犠牲になった人々の無念を晴らす始末屋稼業に乗り出す。

    1981年

    エウレカセブンAO

    エウレカセブンAO

    主人公アオは、沖縄・磐戸島で老医師トシオと共に暮らしていた。行方不明の母を探す旅に出るために密漁で小銭を稼ぐ日々を過ごすアオ。そこにある日、一台のFP(Flying Platform、小型の空中移動体)が不時着する。FPを運転していたのは日本軍の依頼を受けた運び屋、ガゼル。アオはガゼルの積み荷から、ブレスレットを手に入れる。その時、島にスカブコーラルが現れ、それを狙って現れる謎のモンスター“シークレット”の攻撃が始まった。磐戸島は、沖縄諸島連合と中国、日本が領有権を争う政治的なスポット。シークレットを排除するため民間企業「ゲネラシオン・ブル」のIFO部隊「チーム・パイドパイパー」に出動依頼がくだる。アオはブレスレットに導かれるように、日本軍所有のIFO、ニルヴァーシュに乗り込んでしまう。これまで誰も起動できなかったニルヴァーシュが稼働したのは、10年前の“あの事件”以来だった。ニルヴァーシュと出会ったアオは、チーム・パイドパイパーのIFOとともにシークレットと戦うことになる。「後悔したくないから」と覚悟を決めたアオ。それは過去を知り、未来を切り開くアオの旅の始まりとなる――。

    2012年

    7SEEDS

    7SEEDS

    内気な少女、ナツは眠りから目覚め、人類絶滅を回避するために他の若者達と共に冷凍保存されていたことを知る。変わり果てた地球で、壮絶なサバイバルが始まる。

    2020年

    黒の召喚士

    黒の召喚士

    「初めてですよ、 神である私に配下になれとおっしゃった方は」ケルヴィンは目を覚ますと異世界に転生していた。 しかも、ガイド役としてその世界の女神を配下に従えて。前世の記憶と引き換えに、 高ランクすぎる召喚スキルと魔法スキルを得たケルヴィンは、 冒険者としての生活を始めるが、強敵を求めたがる性格と、 新人レベルを遥かに越えたステータスによりすぐに注目を浴びてしまう。黒のローブに身を包み、戦闘狂な主人公が、 仲間を集めてトップ冒険者へと成り上がる、爽快バトルストーリー開幕!

    2022年

    ソル・レヴァンテ

    ソル・レヴァンテ

    若き戦士と使い魔は、望みをかなえると言い伝えられている"聖地"を探して旅をする。遺跡の守護者と聖地の精霊だけは、決して怒らせてはならないのだが...。

    2020年

    anilog_logo

    © anilog.jp