• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 薬師寺涼子の怪奇事件簿

    薬師寺涼子の怪奇事件簿

    薬師寺涼子の怪奇事件簿
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    頭脳明晰、運動神経抜群、おまけに絶世の美人という一見完璧な女性の薬師寺涼子警視。だが、彼女は女王気質でわが道まっしぐらというトンデモナイ性格だった。そんな涼子に振り回されながらも、彼女をサポートする直属の部下、泉田準一郎警部補。この2人が科学では解明できないさまざまな“怪奇事件”に挑む…!

    エピソード

    • 銀座クライムタワー(前編)

      銀座クライムタワー(前編)

      私、泉田準一郎は、勤務中にも関わらず買い物に行きたいという薬師寺警視に連れられて銀座に向かっていた。 そんな我々の目の前で、人間が瞬時にミイラ化するという怪奇事件が発生。 現場で不審な動きを見せた人影を追跡するも、銀座プライムタウン内で見失ってしまう。 元・厚生労働省のエリート官僚で、プライムタウンのオーナーである曽我篤彦が捜査に非協力的なためそれ以上の捜査はできなかったが、私は現場で満月を象った小さなバッジを拾った。 どうやらそれは“月読会”なるカルト集団のもののようだ。

    • 銀座クライムタワー(後編)

      銀座クライムタワー(後編)

      ミイラ化事件の原因は、毒物の混入された輸入食材によることがわかった。さらに曽我がその検疫を行なっていた「検研」の会長であること、そして曽我が月読会の幹部であることが判明。そんな矢先に、ミイラ化事件の司法解剖を担当した辰見先生の研究所が炎上。事態が切迫する中、涼子は検研への強制捜査を決意するが…。

    • 桜田門事変

      桜田門事変

      記者会見が行なわれた警視庁では、JACESのヘリが現場で目撃されたことが質問されていた。それをきっかけに涼子の傍若無人振りを知った毎朝新聞の記者が、その存在を知らしめようと燃えていた。正規な方法では涼子の圧力で告発記事を握りつぶされてしまうため、彼は涼子のスキャンダルな瞬間を狙おうとするが…。

    • 武蔵野すみれいろどき

      武蔵野すみれいろどき

      国会議員でありDK製薬会長でもある桂川平蔵にアポなしの面会を申し込んだ涼子。いったんは断られたものの、彼女が「54121」と呟くと面会を許可される。その数字とは、DK製薬が機密に進めてきた違法の細胞実験のプロジェクトナンバーであった。その頃、4人の人間が腹を裂かれて殺害される事件が起こっていた…。

    • 表参道を這う蟲

      表参道を這う蟲

      表参道のオープンカフェにて“偶然”居合わせた涼子と、泉田は小学六年生の従妹である真奈の相談に乗っていた。と、不意に涼子の耳がとらえた銃声。ただちに現場である青山ブロードウェイへと駆けつけた2人だが、そこにはすでに事切れた多数の遺体が転がっていた。その遺体はいずれも拳銃を所持し、武装をしていたが…。

    • メイドin霞ヶ関

      メイドin霞ヶ関

      泉田は、涼子と共に成田空港に来ていた。それは、涼子のパリ別邸のメイドであるマリアンヌとリュシエンヌを迎えるためだった。2人を無事迎えて涼子の自宅へと戻るが、途中で彼女たちや泉田を乗せた地下鉄が突然急停止してしまう。その先頭車両に駆けつけた彼らは、土煙の中に巨大な生命体の影をとらえて…。

    • 沖縄、神の島

      沖縄、神の島

      休暇中の涼子に同行して、沖縄県のZ島に上陸した泉田。涼子が向かったのは、この島にある日本施設警察(NPP)の会長である田戸村の別荘。彼女によると、マングローブ樹林に別荘を建てたことから、田戸村は自然活動家に抗議を受けているとのこと。しかも、別荘を訪れた活動家が何人も行方不明になっているらしく…。

    • 多摩川スーサイド

      多摩川スーサイド

      巷を騒がせている「自殺団地」に関するメールが、刑事部参事官付室に寄せられた。それは“音波虫”なるものが事件を引き起こしているというものだった。そして、自殺団地から飛び降りた被害者の緑川が勤めていた多摩音響研究所で事件の情報収集を行う中、2人は超音波を出す昆虫の研究をしている吾妻という講師と出会い…。

    • 芝の女王

      芝の女王

      涼子が海外へ向かったというニュースを聞いた泉田。同僚たちが鬼の居ぬ間に洗濯とばかりに喜んでいるが、泉田は単独で行動した涼子に微かな違和感を覚える。そんな中、室町由紀子から呼び出しがかかった泉田は、警視庁の中でも機密の多い「警視庁芝庁舎」を牛耳る“芝の女王”に関する捜査を進めていると彼女から聞き…。

    • 麻布の罠

      麻布の罠

      帰国した涼子に有無を言わさず連れられた泉田は、DK製薬豊洲支部に突入した。一企業が敷くには異常に厳重な警備体制をくぐり抜けた涼子たちは、施設の中枢で涼子にそっくりな少女を発見した。それに驚く暇もなく涼子の指示により、その少女を施設から連れ去ると、彼女のマンションで少女を保護するが…。

    • 高輪のプリンセス

      高輪のプリンセス

      泉田の目の前で、NPPの工作員に連れ去られてしまったもなみ。だが、そんな彼女が何故か泉田の元に全身をずぶ濡れにして駆け込んできた。その上、もなみの身体は短期間のうちに明らかな成長を見せているようだった。ほどなくして涼子も加わり、改めて身の回りで起きている事件について洗いなおしていくことになるが…。

    • 東京デッド・オア・ラブ(前編)

      東京デッド・オア・ラブ(前編)

      もなみを追って廃工場へ足を踏み入れた涼子と泉田。そこで生亡者と名付けられた動く腐乱死体を目の当たりにし、それが石動瑠璃子の研究によって生み出された失敗作であることを知る涼子たち。そして唯一の成功例がもなみであることも…。その事実を石動瑠璃子から聞かされたもなみは取り乱し、闇雲に駆け出してしまい…。

    • 東京デッド・オア・ラブ(後編)

      東京デッド・オア・ラブ(後編)

      涼子と瑠璃子率いるNPPとの戦闘は激化の一途を辿っていた。頼もしいメイドたちも加わり、瑠璃子の拠点、芝庁舎を目指す泉田。瑠璃子によって仕掛けられた毒電波で操られた自衛隊に取り囲まれる涼子たち。絶体絶命かと思われる状況の中で、不敵に笑う「ドラよけお涼」。涼子が取った前代未聞、驚天動地の行動とは…。

    スタッフ

    • KATSU

      angela
    • アニメーション制作

      動画工房
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      谷口淳一郎
    • コスチュームデザイン・総作画監督

      佐々木敦子
    • サウンドプロデューサー

      KATSU (angela)
    • シリーズ構成

      川崎ヒロユキ
    • プロップデザイン

      真樹孝雄
    • 作曲

      倖山リオ
    • 原作

      田中芳樹、垣野内成美
    • 撮影監督

      伊藤邦彦
    • 監督

      岩崎太郎
    • 緒続学

      KUSANAGI
    • 編曲

      KATSU 倖山リオ
    • 美術監督

      緒続学(KUSANAGI)
    • 美術設定

      金平和茂(KUSANAGI)
    • 色彩設計

      石黒けい
    • 製作

      女王陛下執務室
    • 金平和茂

      KUSANAGI
    • 音響監督

      若林和弘
    • KATSU

      angela
    • コスチュームデザイン·総作画監督

      佐々木敦子
    • 作曲

      倖山リオ
    • 緒続学

      KUSANAGI
    • 編曲

      倖山リオ、KATSU
    • 金平和茂

      KUSANAGI

    キャスト

    • マリアンヌ

      佐藤聡美
    • リュシエンヌ

      クリステル・チアリ
    • 丸岡警部

      稲葉実
    • 室町由紀子

      桑島法子
    • 岸本明

      野島健児
    • 泉田準一郎

      木内秀信
    • 石動瑠璃子

      島本須美
    • 若林健太郎

      大黒和弘
    • 薬師寺涼子

      生天目仁美
    • 貝塚さとみ

      福圓美里
    • 野長瀬一馬

      平川大輔
    • 阿部真理夫

      かわのをとや

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    劇場版総集編 メイドインアビス

    劇場版総集編 メイドインアビス

    隅々まで探索されつくした世界に、唯一残された秘境の大穴『アビス』。どこまで続くとも知れない深く巨大なその縦穴には、奇妙奇怪な生物たちが生息し、今の人類では作りえない貴重な遺物が眠っている。「アビス」の不可思議に満ちた姿は人々を魅了し、冒険へと駆り立てた。そうして幾度も大穴に挑戦する冒険者たちは、次第に『探窟家』と呼ばれるようになっていった。アビスの縁に築かれた街『オース』に暮らす孤児のリコは、いつか母のような偉大な探窟家になり、アビスの謎を解き明かすことを夢見ていた。そんなある日、リコはアビスを探窟中に、少年の姿をしたロボットを拾い…?

    2019年

    歌舞伎町シャーロック

    歌舞伎町シャーロック

    新宿區イーストサイド・・・・・・混沌を極めたその街の中心には、ネオン瞬く歌舞伎町が広がっていた。光が強けりゃ影も濃い。悪人どもの潜む暗がりの、そのまた奥に探偵長屋の明かりが灯る。ハドソン夫人の営むその長屋は、なくて七癖、曲者ぞろい。野心満々のケッペキ探偵に、男を化かす姉妹探偵。はたまた刑事くずれのオッサン探偵がいるかと思えば、ヤクザを破門されたアンチャン探偵・・・・・・そして真打は、落語をこよなく愛する天才探偵シャーロック・ホームズ。切り裂きジャックによる猟奇殺人が起きたその夜、舞台の幕は上がった。探偵どもの化かし合いを横糸に、シャーロック、ワトソン、モリアーティ、三つどもえの友情を縦糸に・・・・・・ミステリー? いやさコメディ?なんともはや、判別不能ドラマのはじまりはじまり~。

    2019年

    無敵看板娘

    無敵看板娘

    何の因果か家業の中華料理屋“鬼丸飯店”を手伝うことになった鬼丸美輝。そんな彼女が、花見町の様々な人々と交流することにより、いろんな意味で成長していくお話。と、思われる向きもあるが、基本的には美輝がいろいろと大暴れするお話です。

    2006年

    おとめ妖怪 ざくろ

    おとめ妖怪 ざくろ

    幻冬舎コミックス月刊「コミックバーズ」で大好評連載中の「おとめ妖怪 ざくろ」がアニメ化!星野リリィが描く華麗なキャラクターが今動き出す!―改暦をした文明開化の時代、人間と妖人が共存する世界で、半妖人の少女と陸軍少尉たちがタッグを組んで、悪さをする妖人たちと可憐に戦う!

    2010年

    劇場版 おはよう!スパンク

    劇場版 おはよう!スパンク

    愛子の友人のドジ犬・スパンクは、かわいいメス犬のアンナに一目ぼれ。そして、アンナの飼い主である島田翔が愛子のクラスに転入してきた。つまらない口ゲンカやアンナの病気などを経て、2人はしだいに心を通わせていった。そんなとき、翔がバイオリンの勉強のために渡米することになった。彼はそのことを愛子に言えず悩む。彼の母にそのことを聞かされた愛子は、残された時間の間に思い出をつくりたいというのだった。

    1982年

    斉木楠雄のΨ難

    斉木楠雄のΨ難

    高校生・斉木楠雄は超能力者である。 テレパシー、サイコキネシス、透視、予知、瞬間移動、千里眼など、何でもかんでも自由自在。誰もがうらやむ最強の能力は、実は本人にとっては災難を呼ぶ不幸の元凶。それ故、人前では超能力を封印。 目立たず人と関わらずをモットーにひっそり暮らしていた。 しかし何故だか彼の周りには、いつも不思議な人間(生き物)が集まって、次から次へと嵐のように災難が降りかかるのであった!

    2016年

    焼肉店センゴク

    焼肉店センゴク

    心優しいが極度に気が小さい主人公のモップが、近所の焼肉店「センゴク」で人生初のバイトを始める。個性豊かな仲間と共に奮闘しながら成長する、焼肉系ハートフルギャグ4コママンガ待望のアニメ化

    2017年

    刀剣乱舞-花丸-

    刀剣乱舞-花丸-

    時は西暦二二〇五年。歴史改変を目論む“歴史修正主義者”による、過去への攻撃がはじまった。歴史を守る使命を与えられた“審神者(さにわ)”によって励起された最強の付喪神“刀剣男士”。これは、そんな彼らが“とある本丸”を舞台に、ひたむきに、そしてほがらかに生きる“花丸”な日々の物語――

    2016年

    UQ HOLDER!~魔法先生ネギま!2~

    UQ HOLDER!~魔法先生ネギま!2~

    平穏で退屈な田舎に暮らしている少年・近衛刀太の夢は、都へ行って一旗揚げること。刀太は都へ行くため、育ての親であり優れた魔法の使い手である雪姫に挑戦する日々を送っていた。だが、戦いながらも仲良く暮らしていた2人の前に現れた賞金稼ぎによって、田舎での平穏な日々は終わりを告げる。これは、ろくでもないモノになってしまった者達の物語。

    2017年

    planetarian ~ちいさなほしのゆめ~

    planetarian ~ちいさなほしのゆめ~

    世界大戦後の降りやまない雨の世界。細菌兵器の影響で、人々に見捨てられた最も危険な街【封印都市】。その、デパートのプラネタリウムに、ロボットの少女がいた。彼女の名前は“ほしのゆめみ”。彼女はプラネタリウムの解説員で、1年間にたった7日間しか稼働することができない壊れかけのロボットだった。そこで彼女は、30年間いつか誰かが訪れることを信じて、1人誰もいないこの世界で待ち続けた。そして、30年目の目覚めたその日に、彼女の前に1人の男が現れた。「おめでとうございますっ!あなたはちょうど、250万人目のお客様です!」突如現れたロボットに警戒する男・“屑屋”。貴重物資を回収することを生業とする彼は、【封印都市】に潜入中、都市を徘徊する戦闘機械(メンシェン・イェーガー)の襲撃にあい、このプラネタリウムに迷い込んだのだった。「プラネタリウムはいかがでしょう。 どんな時も決して消えることのない、美しい無窮のきらめき……。満天の星々がみなさまをお待ちしています」星すら見えなくなった滅びゆくこの世界で、彼はそこで何を見るのか。1年で7日間しか稼働できないロボットの少女が、目覚めたまさにその日に訪れた偶然。そこで起こった奇跡とは――。

    2016年

    テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス

    テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス

    人の目には見えない霊的な存在「天族(てんぞく)」に囲まれて育った人間の青年・スレイ。 「かつて、人間の誰もが天族の姿を見ることができた」という伝承を信じる彼は、古代の謎を解明し、人と天族がともに生きる世界を実現したいという夢を抱いていた。 ある日、生まれて初めて訪れた人間の都で妙な事件に巻き込まれたスレイは、なりゆきから石に突き刺さる聖剣を引き抜き、世界の災厄を払う「導師」となる。 重き使命を刻み込む胸の中、人と天族の共存という夢はより熱さを増し―― 仲間とともに、「導師」は大冒険の旅路への一歩を、今、踏み出す。

    2016年

    怪盗グルーの月泥棒

    怪盗グルーの月泥棒

    世界中で大ヒット!月まで届くアトラクション・ムービー登場! 子どもは笑って大人は泣いて。「アイス・エイジ」のスタッフが贈るハートフルアドベンチャー! ■全米興行オープニングNo.1の大ヒット! アニメーション全米ランキング、「トイ・ストーリー2」を抜いて歴代10位、全米3D映画ランキングでは、「ヒックとドラゴン」「シュレック フォーエバー」を抜いて歴代5位、という歴史に残る成績に。

    2010年

    トロピカル~ジュ!プリキュア

    トロピカル~ジュ!プリキュア

    わたし、《夏海まなつ》! 春から都会の中学校に通う 中学1年生! 故郷の島から引っ越してきた日、海でヒミツの出会いをしたんだ。 その子の名前は《ローラ》って言って、実は…“人魚”なの! 海の中にある《人魚の国・グランオーシャン》は、 暗い海の底に住む《あとまわしの魔女》に《やる気パワー》を奪われて、 みんなやる気がなくなっちゃったの。 人間のやる気パワーまで奪われたら、世界は大変なことに…! だから、ローラは《伝説の戦士・プリキュア》を探しに、 1人で地上へやってきたんだって。 そんな中、地上に現れたあとまわしの魔女の召使いに ローラが捕まって大ピンチ! 「わたしの《今、一番 大事なこと》!それは…!」 メイクでトロピカルチェンジして、やる気全開! 伝説の戦士・プリキュア《キュアサマー》 に変身! プリキュアに、学校に、部活に! みんなでトロピカっちゃおー!

    2021年

    ひげを剃る。そして女子高生を拾う。

    ひげを剃る。そして女子高生を拾う。

    片思いした相手にバッサリ振られ、ヤケ酒をした帰り道、26歳のサラリーマン・吉田は路上に座り込む女子高生・沙優と出会った。 べろべろに酔った吉田は、前後不覚のまま行き場のない沙優を一晩泊める。 …翌朝、ふわりと美味しそうな香りに目覚めると、食卓には味噌汁が。 「おはよう」 「なんだお前!!なんでJKが俺ん家に!」 「泊めてって言ったら泊めてくれたじゃん」 「…味噌汁」 「昨日“毎日味噌汁を作ってくれ~”って」 「ハァ!?絶対言わねェ!!」 家出をして行き場のない沙優を追い出すわけにもいかず、吉田は家事を条件に彼女の同居を認めることに…。 こうして、家出女子高生とサラリーマンの微妙な距離がもどかしくもあたたかい、不思議な同居生活が始まった―。

    2021年

    アグレッシブ烈子 We Wish You a Metal Christmas

    アグレッシブ烈子 We Wish You a Metal Christmas

    SNSでの承認欲求が止まらない烈子は、インスタ映えするクリスマスイブの計画を立てようと必死。なのに、直前になっても一緒にいてくれる人が見つからない...。

    2018年

    しにがみのバラッド。

    しにがみのバラッド。

    真っ白い死神“モモ”は仕え魔である黒猫“ダニエル”を携え、人間の魂を運ぶのが仕事です。でも優しい“モモ”は人間に少しだけおせっかいを働いてしまいます。

    2006年

    名探偵コナン 沈黙の15分

    名探偵コナン 沈黙の15分

    『おまえの傲岸不遜な4年間の都政に対し天誅を下す!』 12月のある日、再選を果たした朝倉東都知事宛に謎の脅迫状が届いた。その翌日、開通したばかりの都営新地下鉄トンネルが爆破される!しかし、脅迫状のことを小五郎から聞いていたコナンのおかげで、ケガ人一人出すことなく大惨事は未然に防がれた・・・。 朝倉氏に怨みを持つ者の計画的犯行か?大惨事をもたらしかねない危険な犯人を追うため、朝倉知事が国土交通大臣時代に建設したダムの関係者で恨みを持つ者がいないか?コナンたちはダムが建設された新潟県に向かう・・・ 移設5周年の記念式典を迎える北ノ沢村は、大勢の人たちが集まり賑わいを見せていた。果たして、この中に犯人はいるのか。コナンが調査を始めたその矢先、雪原で死因不明の遺体が発見される!地下鉄爆破事件と何か関係あるのか?村人の心を傷つけた8年前の事故・・・。「悲劇」が絡み合い、今、大惨事となって人々を襲う。

    2011年

    宇宙戦艦ヤマト2199 追憶の航海

    宇宙戦艦ヤマト2199 追憶の航海

    西暦2199年。人類は絶望の淵に立たされていた。 外宇宙から襲来した謎の星間国家<ガミラス>による遊星爆弾により地球は壊滅的な被害を負い、人類滅亡までの猶予はわずか1年…。 残された最後の希望、それは、人類初の恒星間航行が可能な宇宙戦艦<ヤマト>で、ガミラスの攻撃によって汚染された地球を浄化再生するシステム<コスモリバースシステム>を受け取りに行く<ヤマト計画>だった…。 人類の命運を懸けた16万8千光年の大航海を追想する。

    2014年

    特「刀剣乱舞-花丸-」~雪月華~ 華ノ巻

    特「刀剣乱舞-花丸-」~雪月華~ 華ノ巻

    ある日、審神者が突然倒れてしまった。心配する刀剣男士たちをよそに、一向に目を覚ますようすがない審神者。一方、審神者が倒れたことで時空転移装置が動かなくなり、遠征に出ていた三部隊が帰還できなくなってしまった。そのころとある本丸では、審神者が倒れたのはどうやら別の時代に出陣していた部隊が持ち帰った玉鋼がきっかけであることを突き止める。しかしどうすれば審神者が意識を取り戻すのかは不明なまま…。刀剣男士たちが困惑する中、この本丸の始まりの一振である加州清光は、クダギツネのこんのすけに審神者を目覚めさせるには“夢”の世界で審神者の心を解放しなければいけないと聞く。そして加州清光は相棒である大和守安定と二振で、未知の世界へと出陣する。

    2022年

    ワイルド7 another 謀略運河

    ワイルド7 another 謀略運河

    ニカラグアに第2パナマ運河が開通し、その開通式の日、豪華フェリー“ダブルシー”が、「古代人民兵士団」と名乗るテロリスト達にシージャックされる。人質救出作戦のリーダーとして日本政府はある男を指名してきた。その男こそ、現地で「ハポ」と呼ばれる、かつての「ワイルド7」リーダー、飛葉大陸だった。ハポは人質救出のため、メンバーを7人集め、特別救助隊「ワイルド7」を組織する。その過程で、彼は失われた記憶を徐々に取り戻していく。果して、彼ら「ワイルド7」は任務を達成できるのか?

    2002年

    anilog_logo

    © anilog.jp