• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 怪盗セイント・テール

    怪盗セイント・テール

    怪盗セイント・テール
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    聖(セント)ポーリア学院に通う羽丘芽美は、マジシャンを父に持つ中学2年生の少女。 しかし夜になると自らが住む聖華市に出没する怪盗セイント・テールになって巧妙な詐欺や窃盗で巻き上げられた金品を盗み、本来の持ち主に返す。 学院礼拝堂の見習いシスターにして情報アシスト役のパートナーの親友・深森聖良と共に、犯罪被害に遭った「迷える子羊」達の救済に走っている。 警察さえ手玉に取るセイント・テールを追うのは、クラスメートの天才少年・アスカ.Jrこと飛鳥大貴。 彼は市長より特命を受けた、セイント・テール専任捜査官なのだ。 最初は生意気なアスカ.Jrに怒り心頭に発した芽美だったがその想いはやがて微妙なものへと変化していき、徐々に彼がセイント・テールを追う真摯さに心惹かれていく。

    エピソード

    • 登場!キュートな大泥棒!?あなたのハート盗みます。

      登場!キュートな大泥棒!?あなたのハート盗みます。

      教会で悩みを告白する少女がいた。宝石の鑑定士であるおじいさんが、宝石”青い隕石”の鑑定した時、あまりの美しさに、ニセ物すりかえて本物を自分の手元に残してしまったのだ。その事を偶然知った少女。この悩みを知った聖良は、力を貸してほしいと芽美に頼む。その夜、芽美は怪盗セイント・テールに変身! 迷える子羊を救うため、空を翔る!

    • 素敵なライバル!アスカJr.

      素敵なライバル!アスカJr.

      アスカJr.は、市長からセイント・テール専任捜査官に任命された。そんな彼にセイント・テールからの予告が届く。絶対捕えてやる!と、はりきるアスカJr.だが、周りでは彼がセイント・テールの仲間だと噂が立ってしまい…。第2話には、可愛いチビチャラおまけ劇場「焼きいも大追跡」付き!

    • 芽美の恋人はハリネズミ!?

      芽美の恋人はハリネズミ!?

      ペット屋でハリネズミと仲良くなった芽美は、ルビーと名付けて飼おうと考える。 だが、ルビーは早瀬という男に買われてしまっていた。早瀬は酷いことにルビーに奪ったダイヤを飲み込ませ、隠し場所にする。セイント・テールのマジックが悪事を暴き、ルビーを救う!

    • ウエディングヴェールは大嫌い

      ウエディングヴェールは大嫌い

      親が決めた結婚話に戸惑う下級生のさやか。相談を受けた聖良は、誓いの証であるウェディングヴェールを盗み出し、婚約を取り消させようと考える。そんなさやかが密かに想いを寄せる相手は、なんとアスカJr.! 芽美はためらいを感じながらもセイント・テールとなり…

    • 幸せ伝説!?時計台の大騒動

      幸せ伝説!?時計台の大騒動

      新しくできた遊園地の仕掛け時計に、ある少女が友達から借りた大事な人形が引っかかってしまった。それを取り戻すために、セイント・テールは時計内に忍び込む。と、そこには、仕掛け時計の彫像を狙う2人組の姿があった。

    • 強敵現わる!転校生リナ

      強敵現わる!転校生リナ

      アスカJr.が出会った不思議な少女・高宮リナ。彼女はセイント・テールに興味を持ち、アスカJr.から情報を聞き出そうと執拗に迫る。そしてついにリナはセイント・テールと直接対峙することに!

    • 涙!なみだの初ランデブー!?

      涙!なみだの初ランデブー!?

      古代秘宝展からニセの秘宝を持ち出すことになったセイント・テール。待ち伏せしていたアスカJr.は、彼女を捕らえることに成功した。が、同時に、リナが催涙弾を撃ち込む。セイント・テールを守ろうとして、思わず抱き締めるアスカJr.。逃げようと思いつつ、芽美は何故かその手が振りほどけない。ガスが晴れ、ついにアスカJr.が彼女の顔を覗き込む!

    • ピンチ!落し物にご用心

      ピンチ!落し物にご用心

      セイント・テールが逃走中に落とした野球のチケットを手に入れたリナ。翌日、芽美がチケットをなくしたと大騒ぎしているのを見て、セイント・テールの正体が彼女ではないかと疑い始める。その試合に出場する野球の選手が、ファンの少女に盗まれたグラブを取り戻して欲しいと依頼してきた。セイント・テールは、少女の家に侵入するが、そこにはリナの罠が待ち受けていた。

    • コンテスト会場は大混乱!

      コンテスト会場は大混乱!

      同級生・美樹のデザインしたウェディングドレスを着て、デザインコンテストに参加することになった芽美。が、美樹のデザイン画がライバルに盗まれてしまった。セイント・テールはコンテストの日に、美樹のデザイン画とドレスを取り戻すと予告。だが、会場では、セイント・テールと芽美が同一人物であることを暴こうと、リナが片時も目を離さない。これでは、セイント・テールに変身できない!?

    • 告白…しちゃった!?

      告白…しちゃった!?

      リナはアスカJr.に、「セイント・テールの正体が芽美だったら自分とつき合って欲しい」と申し出る。それを知った芽美は、警備の警官を眠らせてセイント・テールの衣装を着せ、自分の代わりに捕まえさせる。セイント・テールの正体が男だと思い込み、ショックを受けるリナとアスカJr.。衝撃から立ち直れないアスカJr.に、公園で会いたいというセイント・テールからのメッセージが!

    • スクープ写真で学院祭大騒動

      スクープ写真で学院祭大騒動

      芽美の学校には、好きな男子のロッカーのカギを屋上の金網にかけておくと、後夜祭のときダンスに誘われるという噂があった。男子からカギをもらっているところを新聞部の佐渡にスクープされた女子生徒の依頼で、セイント・テールは活動を開始。佐渡がアスカJr.のロッカーにフィルムを隠したことを見破り、見事に奪還する。そのとき、彼女の足元にアスカJr.のカギが転がった。思わず拾ってしまった芽美は……。

    • 仰天!大トカゲのサンタ?!

      仰天!大トカゲのサンタ?!

      セイント・テールばかりをほめるアスカJr.にイラついた芽美は、予告状なしに活動を開始。幼稚園児の依頼で、ペットを取り返しに。が、不気味な大トカゲだったため、奪還に失敗。その事件を新聞で見て、今回は予告状が来なかったことを知ったアスカJr.は、テレビのニュース番組に乗り込んで、彼女を公園に呼び出す。「予告状をよこさないってことは、おれがその場にいないってことだぞ」と叫ぶアスカJr.。その熱い想いが、芽美の心を揺さぶった!

    • 神秘!ローザ王女の鏡

      神秘!ローザ王女の鏡

      真実の姿を写し出すという伝説を持つローザ王女の鏡。盗まれたその鏡が、オークションにかけられることになった。元の持ち主に返すため、それを奪還しようと会場に乗り込んだセイント・テール。鏡に手をかけた瞬間、鏡に写った姿をアスカJr.に見られてしまう。それは、芽美の姿だった! まさかと思いつつ、アスカJr.の胸の中に「セイント・テールが芽美なのではないか?」という疑惑が芽生える。

    • 愛と涙のプラットホーム

      愛と涙のプラットホーム

      自転車で日本を旅するアメリカ人・ジョンは、ミナコという女性と恋に落ちた。しかし、彼女とおしゃべりしている隙に、大事な愛車を子供に盗まれてしまう。困ったことに、ジョンはその日に帰国が決まっていた。恋する2人のため、セイント・テールは犯人から自転車を取り返すとすぐに、夜の街を急ぐ。その行き先は、2人が別れを惜しむ駅のプラットホーム!

    • 宝石泥棒を追え!迷犬リトル

      宝石泥棒を追え!迷犬リトル

      公園をうろついていた迷犬リトルは、人の持ち物を盗んでしまう癖があった。芽美はリトルが盗んだものの中に、あるぬいぐるみがあることに気がつく。聖良の話から、持ち主を知った芽美は公園へ。しかし一足先にリトルは怪しい2人組に連れ去られ、ぬいぐるみもなくなっていた。実は、そのぬいぐるみには、ある秘密が…

    • 中華の鉄人を盗め!

      中華の鉄人を盗め!

      病院に長期入院中のおばあさんがいた。最近、食欲も衰えてきたおばあさんは、50年前に恋人だった料理人のお粥が大好きだった。おばあさんの孫娘はその料理人・味之助の働く店を訪れたが、店のオーナーに門前払いされてしまう。セイント・テールは50年前の恋人たちを再会させるため、店に潜入する。ところが、店にはなぜか飛鳥刑事がいて……。

    • バレンタインのハート泥棒!?

      バレンタインのハート泥棒!?

      下級生の伊集院トオルは女子に人気の美形。彼に片思いする同級生の加奈子は、ある日、彼に英語のノートを貸そうとして、自作した恋の詩集を渡してしまった。乙女の危機を救うため、セイント・テールはトオルの「ノート」を盗むという予告状を出した。ところが事故で「ハート」を盗むという予告状になってしまい、アスカJr.は複雑な気持ちに。

    • さわると危険!超電流の罠

      さわると危険!超電流の罠

      人気バンドが開催するライブのチケットを2枚手に入れた芽美。思い切ってアスカJr.をデートに誘おうとするが、リナに先を越されてしまい、勢いでアスカJrと喧嘩になる。ライブの当日、セイント・テールはあるビルに彫刻を盗みに行くことになったが、ビルに仕掛けられた罠にかかり、警備のアスカJr.ともども閉じ込められてしまう……!

    • 彗星大接近!地球最後の夜!?

      彗星大接近!地球最後の夜!?

      半世紀に一度、地球に接近するグレアム彗星を、聖歌隊の子供たちは楽しみにしていた。もうすぐ引っ越してゆく仲間との思い出作りのために、町外れの天文台へ観測しにいくことになっていたのだ。ところが、天文台の所員は観測の邪魔をされるのを嫌って、子供たちを追い払う。芽美と聖良は協力して、子供たちに彗星をプレゼントすることにした。

    • 幻の怪鳥の卵を取り戻せ!

      幻の怪鳥の卵を取り戻せ!

      探検家の望月教授は、南の島で伝説のアプア鳥の卵を発見した。しかし、死なせてしまうのを恐れて、卵のニセモノを証拠品として公表した。その卵をライバルの日向教授が奪い、解析にかけようとする。このままでは望月教授は嘘つきにされてしまう。セイント・テールは卵を盗むため日向科学研究所に向かうが、そこにはハイテクの罠が待っていた。

    • 思い出のハーモニカを盗め!

      思い出のハーモニカを盗め!

      フクヤマ楽器店は、客から預かった高価な楽器を、ニセモノにすり替えてしまう悪徳な店。音楽コンクールに出場する準備のために、父親との思い出の込もったハーモニカを預けた女の子も被害にあう。セイント・テールはハーモニカを取り戻そうとするが、楽器店の倉庫は空っぽ。音楽コンクールの開催まで、あと1時間しかない!

    • UFO現る!?街は大さわぎ!

      UFO現る!?街は大さわぎ!

      UFOマニアの翔太は、趣味を友達にからかわれたのが悔しくて、ニセUFOの写真を作った。しかし、友達がイベントプロデューサーの黒田に持ち込んだために、写真はビッグドームで大公開されることになる。翔太は教会で真相を告白し、セイント・テールは写真を奪うことに。一方、黒田はセイント・テールの予告を、客寄せに利用しようと企んでいた。

    • ニセ予告状!?秘密の香水の罠

      ニセ予告状!?秘密の香水の罠

      アスカJr.の元に予告状が届く。調香師の宝田が作った香水を、盗むというのだ。しかし芽美はその予告状に覚えがない。宝田の妹が教会で聖良に語ったところによると、予告状は宝田本人が、もうすぐ売り出す香水を、宣伝するために出したのだった。セイント・テールは宝田の目を覚まさせるため、あえて香水を盗むことにする。

    • 許せない!家を壊す悪者たち

      許せない!家を壊す悪者たち

      金融会社社長の根来は詐欺を仕掛け、美咲家の家と土地を奪った。一家の娘・みちるは教会へ相談に訪れ、家に隠されている、思い出の詰まった宝石箱を取り戻したいと願う。セイント・テールは宝石箱を盗むため、夜の美咲邸に潜入するが、根来はショベルカーで家を強引に取り壊して、詐欺の証拠を消そうとしていた。

    • 強敵!エリート女刑事と対決

      強敵!エリート女刑事と対決

      セイント・テールを逮捕するため、警察は特別編成チームを結成した。そのリーダーは腕利きの女刑事・北村警部。その折、セイント・テールは美術館に展示されている彫像を盗み出すことになった。厳重に警備されているはずの彫像はあっけなく手に入ったが、それには北村警部によって発信機が取り付けられた。

    • 芽美が大富豪の息子と婚約!?

      芽美が大富豪の息子と婚約!?

      大富豪の息子・龍太郎は、ふとしたきっかけで芽美に一目ぼれ。学校まで押しかけてきて、芽美をデートに連れまわした挙句、自分の母親に結婚相手として紹介するといい出す。そのころ、ある会社の社長秘書をしていた女性が教会を訪れていた。彼女は社長に大事な首飾りを奪われたというのだ。その社長とは、なんと龍太郎の母だった。

    • 美少女アイドルを救え!

      美少女アイドルを救え!

      芽美がシャンプーのイメージガールコンテストに参加。本当の目的は、アイドルの本間ユミのために、ライバル事務所のマネージャーからロケットを奪い返すことだった。だが、アスカJr.の罠によって、セイント・テールは大きな幕に閉じ込められてしまう。幕の中で、アスカJr.は彼女の手をしっかりとつかまえた。ついにセイント・テール逮捕か!?

    • 市長の陰謀!白鳥を盗め(前)

      市長の陰謀!白鳥を盗め(前)

      アスカJr.に気があるリナは、彼をセイント・テールから引き離そうと画策。伯父の市長に、アスカJr.の専任捜査官解任を進言する。そんなとき、市長が桜丘市から借り受けたクリスタルの白鳥を狙うという予告状が。市長の信頼を取り戻そうと、アスカJr.は張り切って警護に当たる。だが、その予告状はニセモノだった……。

    • 市長の陰謀!白鳥を盗め(後)

      市長の陰謀!白鳥を盗め(後)

      白鳥強奪の真犯人は、桜丘市の市長・岡島だった。セイント・テールは濡れ衣を晴らすため、岡島邸から白鳥を奪うとの予告状を出す。それを見たアスカJr.は岡島邸に潜入するが、捕まって監禁されてしまう。その部屋に、セイント・テールが侵入してきた。暗闇の中で、互いの存在に気づいた2人は、白鳥奪回までは協力し合うと約束を交わす。

    • 正体がバレる!芽美危機一髪

      正体がバレる!芽美危機一髪

      沢渡が、芽美とルビーを激写。その写真を見たアスカJr.は、ルビーがセイント・テールと一緒にいたことを思い出す。あわてた聖良は、とっさに写真のハリネズミはヌイグルミだと言ってごまかした。佐渡はルビーの正体を確認するためと称して、芽美をデートに誘い出す。仕方なくデートに応じる芽美だが……。

    • 月の宝石を盗め!

      月の宝石を盗め!

      元・泥棒の持田は、かつて自分が盗んだ「月の宝石」を本来の持ち主に返したいと望んでいた。セイント・テールは持田のために、宝石が展示されている宇宙博物館に潜入する。だが、そうとは知らない持田もまた忍び込んでいた。彼女は、持田に再び犯罪を犯させないために、先に宝石を奪還しようとするが、博物館の警護は想像以上に厳しかった!

    • 女子マラソン選手の靴を盗め

      女子マラソン選手の靴を盗め

      芽美の先輩・美果子は聖華市民マラソンの優勝候補。だが、彼女は愛用の特製シューズをライバル・浩子のコーチに盗まれ、自信を失っていた。セイント・テールは美果子のためにシューズの奪還を決意。その頃、浩子も自分のコーチの卑怯な策略を知り、衝撃を受けていた。浩子はシューズを返せとコーチに詰め寄るが……。

    • 少女剣士の願い!名刀を盗め

      少女剣士の願い!名刀を盗め

      芽美のクラスメート・紀子は、道場破りの熊山によって奪われた家宝の名刀を取り戻すため、熊山に試合を挑む。だが、熊山の卑劣な手によって破れてしまった。セイント・テールは彼女のために、名刀の奪還を企てる。ところが、熊山は最近頻繁に起こっている名刀強奪の犯人マウスキッドと手を組んでいた。名刀をめぐって、2人の怪盗が火花を散らす!

    • サラブレッドを取り戻せ!

      サラブレッドを取り戻せ!

      学院の男子が憧れるお嬢様・マキの愛馬ビリーが相馬という男に騙し取られてしまう。北海道へ移送するため、ビリーを乗せた列車が出発した。セイント・テールはビリーを救出しようと、列車に飛び乗る。だが、警護に当たっていたアスカJr.が、彼女の前に立ち塞がった。走る列車の中で、セイント・テールとアスカJr.との熾烈な攻防戦が始まる!

    • “幸福の樹”を取り戻せ!

      “幸福の樹”を取り戻せ!

      自然公園にある幸福の樹に願い事を刻みつけると、その願いは必ずかなうと言われていた。樹木を商売の道具としか考えていない自然公園のオーナーは、古くなった幸福の樹を新しい樹と植え替えようと計画。だが、その新しい樹は樹医の工藤が大切に守り育てていたものだった。セイント・テールは工藤のために、樹を取り戻すという難題に挑戦する!

    • 自然の宝・美しき蝶を守れ!

      自然の宝・美しき蝶を守れ!

      学院の裏山には、ヤマノオオムラサキという世界にも珍しい蝶が生息していた。発見者は山野先生で、法律で捕獲が禁止されていた。ところが違法な蝶の売買をしている2人の男が、根こそぎ採取してゆく。落胆する山野先生のために、セイント・テールは犯人の家へ。だが、蝶は家の中のどこにも見つからない。いったいどこに隠されているのか?

    • 幻の名画!帰って来た女探偵

      幻の名画!帰って来た女探偵

      アメリカから女探偵・智子がやってきた。彼女は聖華市の出身で、富裕な画商の娘だった。だが、両親は名画「自由の翼」を販売した際、贋作を売りつけたという濡れ衣を着せられ、行方不明になっていた。智子は復讐のために、両親を騙した相手から本物の「自由の翼」を盗み出そうとしていた。芽美は不毛な復讐をやめさせようとするが……。

    • 爆笑!ドタバタ探偵団大活躍

      爆笑!ドタバタ探偵団大活躍

      アスカJr.はまたセイント・テール逮捕に失敗した。それをからかった恭子と涼子は、アスカJr.とケンカになり、勢いで自分たちがセイント・テールを捕まえると宣言してしまった。そんなとき、芽美は盗まれた宝石を奪い返すことになった。予告状を受けたアスカJr.は、いつもどおりに警護をするが、そこに恭子と涼子が現れて、現場を大混乱に陥れる。

    • “白いイルカ”を海へ帰せ!

      “白いイルカ”を海へ帰せ!

      水族館へ遊びにいった芽美は、白いイルカと1人の少年が水槽越しに見つめ合っている姿を見かけた。その少年・ヒロミとイルカのマナは、海で一緒に遊んだ友達だった。ところが、水族館の館長が無理やりマナを水槽に収容してしまったのだ。マナがヒロミの合図で芸をすれば返してもらえると知った芽美は、なんとか協力してやろうと決意する。

    • 母の秘密!女怪盗の復しゅう

      母の秘密!女怪盗の復しゅう

      行方不明だった宝石・スタールビーが発見され、競売にかけられることになった。この宝石は、芽美の母・映美が怪盗ルシファーだったときに盗んだものだった。映美は怪盗を引退するとき、盗んだものをすべて元の持ち主に返そうとしたが、スタールビーだけはライバルの怪盗ローズマリーに盗まれてしまい、果たせなかった。芽美は母のためにスタールビーを取り戻そうとするが……。

    • 強敵!?かわいい悪魔のワナ!

      強敵!?かわいい悪魔のワナ!

      アスカJr.はとうとう芽美に告白し、彼女もそれを受け入れた。ぎこちなくつき合い始めた2人は、よく当たると評判の占いの館を訪ねた。ところが、占い師は芽美に隠し事があることをいい当てて、2人の恋はうまくいかないと告げる。そのころ、その占い師に大切なマリア像を奪われたという人が教会を訪れた。占い師の裏の顔は泥棒で、しかも催眠術の達人だった。

    • 母の敵(かたき)!ローズマリーの陰謀

      母の敵(かたき)!ローズマリーの陰謀

      教会には連日、占いの館でなにかを盗まれたという人が訪れる。しかも、被害者は全員、犯人はセイント・テールだと証言した。セイント・テールの評判が悪くなってゆくことに芽美は傷つくが、アスカJr.だけはセイント・テールを信じていた。手がかりを求めて、占いの館に行った芽美は、占い師・真珠の母が怪盗ローズマリーだと知る!

    • 最後の闘い!アスカを救え

      最後の闘い!アスカを救え

      ローズマリー母娘に捕らえられ、修道院に監禁されたアスカJr.。セイント・テールは正体がばれるのを覚悟の上で、アスカJr.の奪回に向かう。しかし、待ち構えていたローズマリーは手強く、幻覚によって苦しめられる。一方、アスカJr.はセイント・テールの正体を知り、苦悩していた。だが、そのときになってやっと、今まで送られていた予告状の本当の意味に気づく!

    スタッフ

    • キャラクターデザイン

      阿部純子
    • ストーリーエディター

      飯岡順一
    • デザインディレクター

      菅原浩喜
    • なかよし

      講談社
    • 原作

      立川恵
    • 山田悦司

      #1~#24
    • 掲載誌

      なかよし(講談社)
    • 撮影監督

      白尾仁志
    • 監督

      鍋島修
    • 美術監督

      小林七郎
    • 色彩設計

      手嶋明美
    • 製作

      キョクイチ東京ムービー
    • 音楽

      松尾早人
    • 音響監督

      山田悦司(#1~#24)、小林克良
    • なかよし

      講談社
    • 山田悦司

      #1~#24

    キャスト

    • シスター

      野中民美代
    • ルビィ

      こおろぎさとみ
    • 仙道椛子/ローズマリー

      幸田直子
    • 仙道真珠

      かないみか
    • 佐渡真人

      森川智之
    • 千葉

      千葉一伸
    • 恭子

      岩男潤子
    • 森中秀雄

      中村秀利
    • 深森聖良

      井上喜久子
    • 羽丘映美

      榎本智恵子
    • 羽丘源一郎

      井上和彦
    • 羽丘芽美/セイント・テール

      桜井智
    • 靖広

      高戸靖広
    • 飛鳥友貴

      大塚明夫
    • 飛鳥大貴/アスカJrcWh6q9trQyiApMk5

      岡野浩介
    • 高宮リナ

      永島由子
    • 飛鳥大貴/アスカJr.

      岡野浩介

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    テニスの王子様

    テニスの王子様

    テニスの名門校・青春学園中等部に入学してきた越前リョ-マは、伝説のテニスプレーヤー・越前南次郎を父に持ち、アメリカ各州のJr.大会で4連続優勝の経歴を持つ天才少年。テニス部入部早々、そのクールで生意気な態度を誤解され先輩達から試合を挑まれるはめになるが、圧倒的なテニスセンスで戦い抜く。一筋縄ではいかない青学(せいがく)レギュラー陣との校内ランキング戦や、強豪校との激戦が繰り広げられる地区大会など、ライバルとの対戦を通じて、リョ-マをはじめとする登場人物の成長を描いていく。

    2001年

    ストレンヂア 無皇刃譚

    ストレンヂア 無皇刃譚

    戦乱の時代。 明国の武装集団に追われる仔太郎という少年がいた。 逃げこんだ荒寺で仔太郎は、名を捨て刀を封印した不思議な浪人「名無し」と出会う。 赤池の領主と連携をとりながら仔太郎を追ってきた武装集団は、そこで名無しと対峙する。 仔太郎に隠された秘密はあまたの野心を触発し、名無しはのちの宿敵となる男、羅浪と巡り会う。 それぞれの思惑が一気に激流へと変化していく中、果たして仔太郎と名無しの運命は・・・

    2007年

    宇宙船サジタリウス

    宇宙船サジタリウス

    未来の宇宙時代、零細宇宙運輸会社「宇宙便利舎」のパイロットのトッピーとラナは、駆け出しの考古学者ジラフ青年からある依頼を受ける。それは、学会が認めない自説を証明するために、未開の惑星に調査に旅立ったアン教授を連れ戻したいというものだった。3人は途中知り合った宇宙の吟遊詩人シビップを仲間にし、おんぼろ宇宙船サジタリウス号でアン教授のいるベガ第3惑星へと旅立っていった。イタリアのコミックを原作にした、宇宙冒険ストーリー。

    1986年

    時をかける少女

    時をかける少女

    『待ってられない未来がある。』 1965年の原作発表以来、幾度となく実写映像化されてきた「時をかける少女」が、 初めてアニメーション映画として登場!原作は筒井康隆の同名小説『時をかける少女』。 原作の映画化ではなく、原作の約20年後を舞台にした続編。 アニメーション版はこれまでになく、アクティヴで前向きな主人公が初夏の町を、 文字通り駆け抜けていく爽快な青春映画の決定版。

    2010年

    スペースコブラ

    スペースコブラ

    超強力なビーム銃“サイコガン”を左腕に仕込んだダンディな宇宙海賊・コブラは、悪には強いが美女には弱い“おたずね者”。財宝の地図の秘密を解くカギを持つ三人の美女を海賊ギルドの魔の手から守るため、相棒のアーマノイド・レディとともに愛機タートル号で宇宙を駆け巡る!寺沢武一の大人気コミックをベースに、壮大なストーリーをハードボイルド・タッチで描かれたスペースアドベンチャー。出崎統、竹内啓雄のスタイリッシュな演出や、ジャズ・テイスト溢れる羽田健太郎の音楽など、大人の魅力を数多く持った大ヒットSFアクションだ。

    1982年

    ラクエンロジック

    ラクエンロジック

    L.C.922年、神話の世界テトラヘヴンの魔神達が人間界セプトピアへと襲来。警察特殊機関ALCA所属の若き定理者達は街と人々を守る為にテトラヘヴンの女神達と合体し、戦場に身を投じていた。ある『ロジック』が欠落しながらも家族と幸せな生活を送っていた民間人、剣美親はある日、美しき女神アテナと出会い、思いがけない運命へと導かれる。若き定理者達の『運(ラック)』と『論理(ロジック)』に、世界の未来が託された。

    2016年

    モンキーターン

    モンキーターン

    子供の頃からプロ野球選手になることが夢だった波多野憲二。そして高校3年の夏、高校球児として甲子園出場を目指し地区大会で戦っている憲二がいた。9回裏、打順はこの試合3安打の波多野憲二。一気に逆転のチャンス。しかし監督のサインは憲二の打ち気に反してスクイズ!!。しかしこれは相手バッテリーに読まれてサードランナーは本塁上でタッチ、2アウト。その後、憲二は球を芯に捕らえるも外野フライでゲームセット~夏の甲子園大会、東東京地区予選・3回戦敗退という苦い高校生活を送った。しかし野球部の監督であり、担任の筒井は、そんな憲二に違う才能を見出していた。そしてある日、以前の筒井の教え子でプロ・ボートレーサーの萩原麻琴に憲二を会わせることを画策して…。

    2004年

    新世紀エヴァンゲリオン

    新世紀エヴァンゲリオン

    西暦2015年。第3新東京市に、さまざまな特殊能力を持つ“使徒”が襲来した。主人公・碇シンジは、人類が“使徒”に対抗する唯一の手段であるヒト型決戦兵器エヴァンゲリオンの操縦者に抜擢されてしまう。今、人類の命運を掛けた戦いの火蓋が切って落とされる。果たして“使徒”の正体とは何なのか。また、少年たちと人類の運命はどうなるのか。

    1995年

    A.I.C.O. Incarnation

    A.I.C.O. Incarnation

    バイオテクノロジーが急速に発展した、近未来の日本――。「人工生体」の研究中に起きた大事故“バースト”により、暴走した人工生命体“マター”が黒部峡谷一帯を侵蝕。人類にとって希望の地と謳われた研究都市は、政府により立ち入りが禁じられた。その災厄から2年後の2037年。バーストで家族を失った15歳の橘アイコは、転校生の神崎雄哉から信じがたい事実を告げられる。それはアイコも知らなかった、自身の身体に隠された“秘密”だった。それを解く鍵は、バーストの中心地“プライマリーポイント”にあるという。アイコは、案内人の神崎雄哉と護衛部隊のダイバーたちと共に、封鎖されたエリアへの侵入を決意するが。人類の未来を背負う少年、少女が出会った時、明らかになる真実とは?

    2018年

    咲-Saki- 全国編

    咲-Saki- 全国編

    宮永咲(みやながさき)は高校一年生。奇跡的な麻雀を打ってのける(毎局プラスマイナスゼロで和了(あが)ることができる)美少女。原村和(はらむらのどか)の天才的な打ち方に感化され麻雀部に入部することを決意する。二人の天才美少女が全国大会の頂点を目指す。熾烈な闘いの末、見事県予選を勝ち抜いた清澄高校麻雀部。全国の舞台で待ち受けていたのは同じく頂点を目指す強豪たちだった。果たして咲たちは全国の高みへたどり着くことが出来るのか。高校生雀士の頂点を決める闘いが今、始まる。

    2014年

    エグミレガシー

    エグミレガシー

    "エンドオブザワールド"は誰の手に……!?とある海にぷっかりと浮かぶ『エグー島』。 この島の唯一の娯楽は歌姫"エンドオブザワールド"。 村人たちは日々、彼女の歌声に酔いしれていた。 しかし、そんなのどかな時間は一瞬で壊れる。 ―歌姫の失踪― この事件以来、島は『怒り』「疑心」『不安』で溢れてしまう。そして、それぞれの思惑が動き始める……。"エンドオブザワールド"を巡る、ペロペロ大戦争! その運命を握るのは……、伝説の遺産『エグミレガシー』

    2024年

    東京マーブルチョコレート

    東京マーブルチョコレート

    SEAMOの名曲『マタアイマショウ』、スキマスイッチの名曲『全力少年』にのせて、すれ違う2人の想いと時間を互いの視点で描いた作品。マジメでやさしいけれど少し臆病な男の子、悠大。元気で明るいけれど運が悪くドジな女の子、チヅル。クリスマスの日、そんな2人が離れて過ごす時間の中で見つける答えとは…?

    2007年

    メガネブ!

    メガネブ!

    相馬鏡(そうまあきら)は、とある田舎にあるヒマラヤ第三工業高校に通う、メガネをかけた男子高校生。誰よりもメガネを愛し、メガネをかけていることに誇りを持っている。そんな彼の大いなる野望のもとに設立した「メガネ部」に集まった(もしくは、集めさせられた)、鉢嶺拓磨(はちみねたくま)、三鍋友紀也(みなびゆきや)、鎌谷光希(かまたにみつき)、木全隼人(きまたはやと)とともに、汗を流し、笑い、泣き、時に爆発(!)してメガネに情熱を注ぐ―。

    2013年

    ワイルド7

    ワイルド7

    1972年には実写ドラマも放送された望月三起也の人気コミックを原作にしたOVA。世の中にはびこる凶悪犯罪に立ち向かう精鋭集団、“ワイルド7”―「悪は悪をもって制す」の旗印のもと、それぞれ特殊技能に秀でた7人の元凶悪犯を警官に養成。彼らは証拠も裁判も抜きで犯罪者を処刑することの出来る究極の警察権力を持っていた。悪の組織に立ち向かう“地獄から来た警察官”7人の痛快アクション!

    1994年

    BanG Dream! 3rd Season

    BanG Dream! 3rd Season

    ポピパ主催ライブから4ヶ月。楽しい夏休みを経て、季節は秋。蔵練、バイト、生徒会―いつもの日々を過ごす香澄たちPoppin’Partyは、ライブハウスGalaxyで、あるポスターを見つける。一方、運命のバンドメンバーを探す六花の元に、一通の招待状が届いて…再びはじまるキラキラドキドキなステージ! みんなと一緒なら、どんな夢だって撃ち抜ける!

    2020年

    ベルセルク 黄金時代篇III 降臨

    ベルセルク 黄金時代篇III 降臨

    逆賊として追われる鷹の団に、1年前団を去ったガッツが帰還する。彼の不在中、団をまとめていたキャスカは仲間を見捨てる形となった彼に怒りをぶつけるが、2人は絆を取り戻していく。その後2人は反逆者として捕らわれたグリフィスの奪還を決行するが、彼は激しい拷問によって身体を著しく傷つけられていた。すべてを失い、絶望のふちに沈むグリフィス。そんな彼の前に、失われたはずの《覇王の卵》ベヘリットが再び出現し……。

    2012年

    クラスターエッジ

    クラスターエッジ

    各国の名家の子息が在籍する名門校「クラスターE.A.」に、一人の少年、アゲート・フローライトが転入してきた。授業よりも飛行機作りに熱中するアゲートの破天荒な行動と天真爛漫な笑顔は、決められた将来に退屈していた優等生のベリルや同級生のフォンたちの心に、新しい風を吹き込んでいく。だがアゲートは、本人も知らない出生の秘密と、「奇蹟」を起こす不思議な力を持っていた……。

    2005年

    エルゴプラクシー

    エルゴプラクシー

    人とロボットが共存する世界。完全管理統制され“感情を必要としない楽園”「ロムド」。そこで起きた謎の殺人事件を追っていた市民情報局の女性キャリア、リル・メイヤーは、突如異形の怪人の襲撃に遭う。彼女を襲ったのは一体何者!?※TVオンエア時とエンディング曲が異なったバージョンになります。

    2006年

    火魅子伝

    火魅子伝

    ごく普通の高校生、九峪と日魅子は日魅子の父である姫島教授のもと、古代遺跡の発掘調査の現場にきていた。すると突然日魅子は炎に包まれ、助けに入った九峪もろとも見知らぬ世界へ転移してしまう。そこは聖なる火“墨火(ぼっか)”を信仰する、超古代国家“耶麻台国”だった…。

    1999年

    ふしぎ星の☆ふたご姫

    ふしぎ星の☆ふたご姫

    宇宙のはてにある「ふしぎ星」。その中にある「おひさまの国」に「ファイン」と「レイン」というふたごのお姫様がいました。このふたごのお姫様はふたりあわせても半人前。一人前のプリンセスになるためのしゅぎょうもさぼってばかり。ふしぎ星はじまって以来、もっともプリンセスらしくないと言われています。ところがある日、おひさまの恵(光)が弱くなっているという大事件が起きてしまいます。このままでは、ふしぎ星は光のない、くら~いせかいになってしまいます!おひさまの恵を元にもどせるという伝説の魔法「プロミネンス」は、おひさまの国のプリンセスにしかできない魔法。しかし、星を救うほどの強力なプロミネンスは、一人前のプリンセスにしか使いこなすことができません。ファインとレインは、妖精プーモとともに、ふしぎ星をすくうためのたびにでます。ファインとレインは、一人前のプリンセスになって、ふしぎ星をすくえるでしょうか!?

    2005年

    anilog_logo

    © anilog.jp