• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 夢喰いメリー

    夢喰いメリー

    夢喰いメリー
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    他人の夢が視える不思議な能力を持った高校生・藤原夢路は、ある日、「幻界(ユメ)」のから「現界(うつつ)」に迷い込んだ少女・メリーと出会う。 メリーは一体何者なのか? 幻界とは、夢魔とは? そして、人間界にやって来る夢魔達の目的とは? 夢と現実の境界を舞台に、2人と夢魔達の戦いが始まる!

    エピソード

    • 夢現(ゆめうつつ)

      夢現(ゆめうつつ)

      他人の夢が視える不思議な能力を持った高校生・藤原夢路は、ある日、「幻界(ユメ)」のから「現界(うつつ)」に迷い込んだ少女・メリーと出会う。 メリーは一体何者なのか? 幻界とは、夢魔とは? そして、人間界にやって来る夢魔達の目的とは? 夢と現実の境界を舞台に、2人と夢魔達の戦いが始まる!

    • 夢もキボーも

      夢もキボーも

      気をうしなったメリーをカフェSTOまで運ぶ夢路。そこで夢路の幼馴染の橘勇魚(たちばないさな)に出会い、橘家にやっかいになる。 メリーは夢路に、自分が夢魔であることを明かすが、「アタシは、気づいた時には、ここにいたの。」と何も覚えていない様子。だが、確実なのは「幻界(ユメ)」と「現界(うつつ)」がつながる時、夢魔がやってくるということだった。

    • 夢の向こうから

      夢の向こうから

      「決めたことは何が何でも守る。」メリーを助けると決めた夢路は出て行った彼女を探そうとする。 その頃、メリーは公園でみなとという少女と出会う。 律儀で礼儀正しい彼女はイチマという友達から「自分のほかに友達になってくれる子はいない」と言われ一人で遊んでいる様子。そんな時夢路も偶然公園にやってきて・・・。何気なく、イチマをいつものように指の輪っかで覗いた夢路。はたして彼女の色は…!

    • 夢喰いメリー

      夢喰いメリー

      他人の夢が視える能力を使ってメリーを助けられないかと思う夢路。 夢魔の「器」にされることを心配して夢路を遠ざけようとするメリー。 そんなやり取りのあと、夢路の通う六花高校文芸部講評会の部長・星野鳴は、間違いメールで偶然であったクリスという人物に会いに行くがすっぽかされてSTOに立ち寄ることに。 彼女のメールのやり取りを何気に見ていた夢路は鳴が夢魔に乗っとられようとしているのを察知して叫ぶ。 「デイドリームを開け!」と…。

    • 夢に惑って

      夢に惑って

      バクのように夢を喰うメリー、「夢喰いメリー」と夢路の「ケーヤク」が成立した。 だが、メリーの新たな日常はゲームしたり、テレビ観たり、STOでバイトしたりと、とても夢魔探しとは程遠い生活。そんなとき、ふとしたきっかけで由衣と出会う二人。 そして突然やってきたデイドリーム! それは由衣と彼女を「器」とする夢魔、エンギが巻き起こしたものだった…!

    • 夢邂逅

      夢邂逅

      姉の無念を晴らすために現界にやってきたエンギはメリーとのバトルの最中、彼女にある衝撃的な発言をする。それは「現界に落ちた夢魔は幻界には戻れない」ということだった。ショックを受けるメリー。 そのスキをついて攻撃するエンギ。そばにいた夢路は何とかしてメリーを助けようとするが逆にエンギの剣で斬りつけられてしまう。その時、メリーの怒りが頂点に達し、世界が一変する…!!

    • 夢と水着と海の色

      夢と水着と海の色

      結局橘家に戻ってきたメリーは住み込みで働くことになり、おやっさんから渡されたメイド服を着て、勇魚からオーダーの取り方の特訓を受ける。だが、なかなかうまく行かず失敗ばかり。 そんな時ふと勇魚の「遊びに行きたい」の一言でいきなり海にやってきてしまうメリーたち。 思い思いに楽しむ中、メリーはエンギからいわれた言葉にひとり悩む。 そんなメリーに向かって夢路が断言する。「夢もキボーもここにある!!」と。

    • 夢回廊

      夢回廊

      メリーが幻界に来たのはエルクレスと関係があると聞き、夢路と二人で探そうとしていたころ、エンギは姉のパティがエルクレスに殺された記憶を辿っていた。なんとしても姉の敵を討ちたいエンギに由衣は全面的に協力しようとする。一方、夢路は海で痛めた足を診てもらうため訪れた病院で、偶然にも由衣に再会する。そして由衣の体をかりてエンギも現れる。 夢路は彼女に会わせようとメリーを迎えに行った時、またしてもデイドリームがはじまって…。

    • 夢乱れて

      夢乱れて

      いきなりランズボローとのバトルが始まった!!狡猾なランズボローは巧みな心理戦で戦況を有利に持ち込んでいき、手出しが出来なくなったメリーたちは現界に唐突に戻ってきてしまう。姉のかたきを討てなかったエンギは夢路と口論になるが、自分の気持ちのやり場のなさから思わず涙をこぼしてしまい…。 そしてメリーを自分のデイドリームに導き、なぜか「私を殴れ」という。

    • 夢から覚めずに

      夢から覚めずに

      ついに勇魚が夢魔に囚われてしまった。彼女を思い、夢路は一人で由衣とエンギのところに行き力を貸してほしいと頼み込む。 だがもしメリーが夢魔を幻界に送り返したとしても、勇魚の夢である絵を描くことも失ってしまうとわかり、思い悩む夢路だったが…。 橘家に戻った彼を待っていたのはクラスメイトの河波千鶴だった。

    • 夢の守り人

      夢の守り人

      足の治療を口実に朝から光凪医院に勇魚・メリーとともにやってきた夢路。早速エンギのデイドリームの中へ。すると、勇魚についているパレイトという夢魔が現れた。だがパレイトもミストルティンの罠によって無理矢理組み込まれたものだったとわかり、メリーもパレイトを無下に送り返せない。夢路のなかでメリーの力を信じる気持ちと、勇魚の夢を案じる気持ちがせめぎ合う・・・。

    • 夢魘(むえん)

      夢魘(むえん)

      ミストルティンとのバトルからあけて光凪医院に戻ってきた夢路たち。一緒に戻ってきた千鶴が突然牢獄のデイドリームへいざなう。そして彼女の夢魔レオンが現れる。二人はミストルティンについて「レオンの銃でなければ、ミストルティンは倒せない」と語り始める。

    • 夢、ふたたび

      夢、ふたたび

      いよいよミストルティンとの決戦の火蓋が切られたが、圧倒的なパワーでメリーとエンギを凌駕するミストルティン。次に立ちはだかったのは人間の夢路だった。だが所詮夢魔の力に及ぶべくもなくあっけなく倒されてしまう。彼らの戦いを見つめ戸惑う千鶴。レオンは彼女に勇魚を犠牲にしないためには自分の命とお前の夢で弾丸を作るしかないと説得する。千鶴は躊躇しながらもレオンの銃を引き抜くが…。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      J.C.STAFF
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      藤井昌宏
    • シリーズ構成

      白根秀樹
    • プロップデザイン

      冷水由紀絵
    • まんがタイムきららフォワード

      芳文社
    • 原作

      牛木義隆
    • 掲載誌

      まんがタイムきららフォワード(芳文社)
    • 撮影監督

      黒澤豊
    • 監督

      山内重保
    • 編集

      西山茂(REAL-T)
    • 美術監督

      松本健治、ゆきゆきえ
    • 色彩設計

      石田美由紀
    • 製作

      夢喰いメリー製作委員会、TBS
    • 製作協力

      芳文社
    • 西山茂

      REAL-T
    • 音楽

      奥慶一
    • 音楽制作

      ポニーキャニオン
    • 音響監督

      本山哲
    • まんがタイムきららフォワード

      芳文社
    • 西山茂

      REAL-T

    キャスト

    • イチマ

      井口裕香
    • エルクレス

      三宅健太
    • エンギ・スリーピース

      遠藤綾
    • クリス・エヴァーグリーン

      浅沼晋太郎
    • グリッチョ

      川田紳司
    • シャクエント

      藤田圭宣
    • ジョン・ドゥ

      中田譲治
    • セリオ

      高橋美佳子
    • デルガ

      近藤孝行
    • パティ・スリーピース

      後藤沙緒里
    • パレイト

      こやまきみこ
    • マサル

      五十嵐裕美
    • ミストルティン

      矢作紗友里
    • メリー・ナイトメア

      佐倉綾音
    • ユミ

      山川琴美
    • ランズボロー

      吉野裕行
    • リーダー猫

      松岡禎丞
    • レスティオン

      黒田崇矢
    • 光凪由衣

      秋谷智子
    • 吉田

      斉藤佑圭
    • 堀江菜桜

      浅野真澄
    • 大菅

      坂巻学
    • 如月みなと

      日高里菜
    • 御堂ケン

      箭内仁
    • 星野鳴

      高森奈津美
    • 橘のおやっさん

      藤原啓治
    • 橘勇魚

      茅野愛衣
    • 武内薫

      遠藤大智
    • 河浪千鶴

      植田佳奈
    • 猫ナース

      片岡あづさ
    • 猫ナース

      高橋美佳子
    • 秋柳貴照

      立花慎之介
    • 藤原夢路

      岡本信彦
    • 藤原夢路少年期

      慶長佑香
    • 霧島咲

      伊瀬茉莉也
    • 飯島良太

      鈴村健一
    • 猫ナース

      高橋美佳子、片岡あづさ

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    アイドルマスター シンデレラガールズ

    アイドルマスター シンデレラガールズ

    歴史ある芸能プロダクション「346プロダクション」には数多くのアイドルが在籍している。そこで新たにスタートする「シンデレラ プロジェクト」!普通の毎日を送っていた女の子。アイドルの卵に選ばれた彼女達が、初めて見る世界で紡ぐシンデレラストーリー。みんなと一緒にお城へと続く階段を登っていく事が出来るのか。 今、魔法がかかり始める―――

    2015年

    鬼公子炎魔

    鬼公子炎魔

    永井豪原作の人気漫画「ドロロンえん魔くん」が、アダルトタッチのデザインでリメイクされたOVA作品。炎を化生とした炎魔(えんま)の使命は、魔界より逃げ出した「魔」を狩ること。そのために、パートナーである氷を化生とした雪鬼姫(ゆきひめ)、情報収集担当のカパエルと共に人間界で探偵をしていた。そして今日も、炎魔探偵事務所に依頼主がやって来る…。

    2006年

    ドラゴンボール エピソード オブ バーダック

    ドラゴンボール エピソード オブ バーダック

    単身フリーザに挑み、惑星ベジータと共に消滅したと思われた孫悟空の父バーダックは、惑星ベジータと呼ばれる前の惑星プラントへタイムスリップしていた。惑星プラントの住人を守るため、フリーザの祖先となるチルドが率いる宇宙海賊と戦うことに。その戦いの最中、バーダックは超サイヤ人への変身を見せる…!

    2011年

    グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATION

    グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATION

    “国の組織CIRS (サーズ)”によって新たに作られた、特殊技能訓練校「美浜学園」…様々な理由で行き場を失くした少女たちに与えられたのは、銃と実弾。拳銃を使用するレナ、狙撃を得意とするトーカ、爆弾と情報処理のクリス、諜報活動担当の忍者ムラサキ。彼女たちは、日々、SORD (ソード) のメンバーとして、警察や自衛隊には解決できない事件にあたり、危険な活動を繰り返す。

    2019年

    ロードス島戦記 英雄騎士伝

    ロードス島戦記 英雄騎士伝

    安田均、水野良原作の大ヒットアニメ。「呪われた島」の異名を持つロードス島。未だ統一されることないこの島に、ひとりの戦士が旅立った。

    1998年

    劇場版 灼眼のシャナ

    劇場版 灼眼のシャナ

    平凡な高校生・坂井悠二の日常は、ある日突然消滅した。異界から渡り来た、人の“存在”を灯りに変えて喰らう化け物“紅世の徒(ぐぜのともがら)”が悠二を襲う。逃げることも忘れ呆然と立ちすくむ彼を救ったのは、紅蓮の髪と瞳をもつ謎の少女だった。そして──その少女は、悠二にこう告げた。「おまえはもう【存在】していないのよ」と。「存在亡き者(トーチ)」であった悠二と、彼に“シャナ”と名付けられた少女は、悠二の中に宿る宝具を監視するため御崎市に留まることに。そして二人は、彼をトーチに変えた元凶、この街に潜む紅世の王“狩人”フリアグネと対峙する……。

    2007年

    イナズマデリバリー

    イナズマデリバリー

    世界中からヨソ者が集まる街、バビ電市。 ありとあらゆるものが電気で稼働している。そんな街中で営業している運送屋、なんでも運ぶイナズマデリバリー。そこで働くヘミングウェイは気のいい真面目な若者だ。 ある晩、迷子の宇宙人?バイザウェイがやって来て・・・!?

    2016年

    キングダム 第5シリーズ

    キングダム 第5シリーズ

    紀元前、中国西方の秦国。 今は亡き親友・ 漂と夢見た「天下の大将軍」を志す元・下僕の信は、 少年の頃、秦王の座を巡るクーデターに巻き込まれ、第31代秦王・嬴政と運命的に出会った。秦軍所属の「飛信隊」隊長として戦場に身を置く信は、 嬴政とともに、誰も成し遂げたことのない「中華統一」を目指し、 同世代の将である蒙恬や王賁らと切磋琢磨しながら着実に出世を重ねてゆく。 一方、若くして秦王の座に就いた嬴政もまた、じっくりと宮廷内で力を蓄え、 ついには相国・呂不韋から国の実権を奪還。 これによりいよいよ宿願・中華統一へと本格的に乗り出すこととなる。中華統一に向けた新たな拠点とするため、趙国にある「黒羊丘」の攻略を狙う秦軍。 信率いる飛信隊も攻略戦に加わるが、この戦いで秦軍の総大将を務めるのは「戦いの天才」と呼ばれ、 勝つためならば非道な手段も厭わない桓騎だった。 対する趙軍総大将は、稀代の天才軍師・李牧から信頼され、「沈黙の狩人」との異名を持つ慶舎。互いに底知れぬ恐ろしさを秘めた総大将の下、要所・黒羊丘を巡る攻防戦が始まる!

    2024年

    がんばれ!長州くん

    がんばれ!長州くん

    日本のとある場所にある小学校を舞台に、そこに通う小学生の主人公「長州くん」と、そのクラスメイトたちのちょっと変テコな日常を描いたコメディショートアニメーション。キュートなキャラクターデザインに長州力さんご本人が声をあてることで、ゆるくてかわいい世界観が完成しました。毎日の暮らしの中でちょっと一息つきたい瞬間に、くすっと笑えるひと時をお届けします。

    2022年

    劇場版 誰ガ為のアルケミスト

    劇場版 誰ガ為のアルケミスト

    【普通の女子高生・カスミに秘められた“本当の強さ”とは】 自分に自信の持てない女子高生カスミは、ある日、不思議な声に導かれて異世界バベル大陸へと召喚される。そこは、伝説の存在・暗黒竜デストルークにより、錬金術も魔法も封じられ、“闇の魔人”が跋扈する世界だった。カスミは、彼女を召喚した魔法使いのリズ、ガンナーのエドガーと出会い行動を共にする。“闇の魔人”の魔の手は瞬く間に拡がり、絶望を目前にしたカスミの脳裏に、意外なビジョンがふと浮かび上がる。それは、カスミの中に眠る彼女の“本当の強さ”が目覚めようとしている兆しだった―「お願い、届いて、私の中に力があるなら……」

    2019年

    血界戦線

    血界戦線

    かつて紐育(ニューヨーク)と呼ばれた街はたった一晩で消失した――一夜にして構築された霧烟(きりけぶ)る都市『ヘルサレムズ・ロット』。空想上の産物として描かれていた「異世界」を現実に繋げている街。その全貌は、未だ人知の及ばぬ向こう側であり霧の深淵を見る事は叶わない。人ではおこしえない軌跡を実現するこの地は今後千年の世界の覇権を握る場所とも例えられ様々な思惑を持つ者達が跳梁跋扈(ちょうりょうばっこ)する街となる。そんな世界の均衡を保つ為に暗躍する組織があった。その名は「秘密結社・ライブラ」少年・レオは、ふとしたきっかけからライブラの一員となるのだが…

    2015年

    HIGH CARD

    HIGH CARD

    ストリートを根城に気ままに暮らしていたフィンは 恩のある孤児院が資金難で閉鎖の危機に陥っていることを知り 一攫千金を狙ってカジノヘ乗り出す。 しかし、そこで待っていたのは ツキをほしいままにする男が持ったカードを巡って繰り広げられる 銃撃戦にカーチェイス、悪夢のような修羅騒ぎだった。 やがて、フィンは知ることとなる。 世界の秩序を守るも混乱に陥れるも、意のまま。 選ばれし者に人知を超えた異能力を与える 52枚の《エスクプレイングカード》の存在を。 そして、幼い頃から肌身離さず 大切にしていた〝相棒〟に秘められた力を――。 高級自動車メーカー・ピノクルに勤務する表の顔を持ちながら 真には、フォーランド国王直々に 王国中に四散してしまったといわれるカードを回収する 任務を命じられたプレイヤー集団《ハイカード》。 その第5のメンバーとしてスカウトされたフィンは イカした仲間たちとともに、危険なミッションに当たる。 「必要なのはマナーと気品、そして命を張れる覚悟。それだけです」 対するは、悪名高きマフィア・クロンダイクファミリーと ピノクルを打ち負かすことに執念を燃やすライバルメーカーのフーズフー。 大義、欲望、復讐を抱き、カードに魅せられたプレイヤーたちが すべてを賭ける狂騒争奪戦が、今、幕を上げる!

    2023年

    京四郎と永遠の空

    京四郎と永遠の空

    人類最大の危機、大崩壊から10年後の世界。舞台は復興のシンボルである巨大学園都市「アカデミア」学生生活を楽しみながらも、変わらない、変えられない自分にどこか虚しさを感じながら日々を送る女子高生「白鳥空(しらとりくう)」彼女は時々同じ“夢”を見る。自分を迎えに来てくれる王子様の“夢”……。学園中の生徒たちが学園祭に向け、期待に胸を膨らませる中、彼女の前に、幾度となく“夢”に見た王子様が現れる。今度は“夢”でなく、“現実”で。「綾小路(あやのこうじ)京四郎」と名乗る彼は「空」に夢と同じ言葉を掛ける。「行こう……一緒に」2人の出逢いは一体何を意味するのか…。

    2007年

    アキハバラ電脳組 2011年の夏休み

    アキハバラ電脳組 2011年の夏休み

    TVシリーズから半年後を舞台に、平和な日常を取り戻すため立ち上がった少女達の活躍を描いた劇場版アニメ。 99年夏に公開され、話題を呼んだ人気TVアニメ『アキハバラ電脳組』の劇場版。中学2年生になったひばりたちが、崩壊の危機に陥った地球を救おうと奔走する姿を描く。

    1999年

    どーにゃつ

    どーにゃつ

    20XX年、夏――。 無人と化した新宿で目覚めた、猫に良く似たチョコがけドーナツ型生物、どーにゃつ。 次々と出会う“お菓子”な仲間たちと共に、彼らののんびりした生活が始まる。 人間は何処へ行ったのか? この世界に何が起こったのか? 謎が謎を呼ぶ、ゆる系SF冒険活劇の幕が今あがった―――。

    2013年

    異常生物見聞録

    異常生物見聞録

    無職で彼女もいないごく普通の青年・好人は、自分が住んでいる一軒家の空き部屋を貸すことで生計を立てていた。彼は仕事探し中にちょっぴりおバカなおてんば娘「劉莉莉」と出会う。彼女が家を探していることがわかると早速好人は莉莉に空き部屋を紹介する。お部屋を案内していると、2人は突如現れた吸血鬼「ヴィヴィアン」に襲撃される。襲撃の際、莉莉はなんと人狼へと変身して…。気が付くと異常生物たちとの謎の共同生活が開始していたのだった。

    2020年

    えとたま ~猫客万来~

    えとたま ~猫客万来~

    むかしむかし。日出国の神様は、生まれたばかりのこの地を守るために十二の神の使いを選ぶお祭りを催しました。十二支に選ばれた干支娘たちは、この地を永きに渡り守ってきました。選ばれなかった猫と共に。これは、昔昔から続いている、猫と十二の干支娘たちのお話・・・

    2021年

    スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター

    スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター

    貫け、奴よりも速く―――― 魂のスーパーロボットアニメーション、出撃!! 「スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ」の続編となるTVアニメ。連邦軍の組織改編と軍備増強計画「イージス計画」が発表された。その陰では「DC」の残党などがうごめていた。だが、人々は気づいていなかった。真の敵は「極めて近く、限りなく遠い世界」、そして「静寂の世界」から到来していることを…。

    2010年

    けんぷファー

    けんぷファー

    いたって普通の男子高校生・瀬能ナツルは、ある朝目覚めると、とんでもない美少女になっていた! さらに突然しゃべりだしたぬいぐるみから、 戦うための存在「ケンプファー」に選ばれたと告げられる。 しかも、他のケンプファーと戦うためにはおんなにならなければいけないって!? 次々とナツルに襲い掛かってくる美少女ケンプファー達! そして女子部に潜入したナツルをめぐり、恋の戦いも始まる! 果たしてナツルの平穏な日々は戻ってくるのだろうか? 美少女満載!バトルアクション満載!築地俊彦原作の大人気学園ハイテンション・ラブコメが待望のTVアニメーション化!

    2009年

    ルパン三世 ナポレオンの辞書を奪え

    ルパン三世 ナポレオンの辞書を奪え

    ニューヨークではG7が開催。湾岸戦争の終了に伴う世界的経済の悪化に対し、老学者が2千億ドルといわれるルパン帝国の財宝を活用するよう提案。各国の首脳は我先にルパンの行方を追い始める。 一方パリではマルチンベック財団による、ナポレオンが実際に用いた辞書を賞品にしたクラシックカーレースがスタート。これにルパンと次元も参加していた。その辞書は、かつてナポレオン3世の娘からルパン1世の元へ渡ったもので、ルパン帝国の財宝の場所が記されているという。日本からは銭形、CIAからは辣腕の捜査官ロバート・ホーク、そして各国のエージェントがルパンを巡って世界を股にかけた追跡行を繰り広げる。ルパン帝国の財宝とは一体……?

    1991年

    anilog_logo

    © anilog.jp