• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. くるねこ

    くるねこ

    くるねこ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    引き取り手のない猫がいっぴき、またいっぴき…。子猫育児に病院通い、いたずらに笑った後は一緒に昼寝。里親探しをしてるうちに、情が移って自ら引き取り…。作者のネコだらけの生活ぶりに笑い、ねこ一匹一匹の個性に和み、そして「いのちの大切さ」を知る。“ハピハピ”ほっこり、そして、“ぎうぎう”な日々を、笑いと涙でつづります!

    エピソード

    • 昔ばなし-1

      昔ばなし-1

      1996年、初夏。坂の上のペットショップでの、もんさんとの出会い。/家へやってきたもんさん。もんさんの先輩ねこ、にゃさんとのエピソード。/今は元気でかわいいポ子。でもね、家にやってきた時は…/ポ子にとって、もんさんはおそろしい存在。そこでポ子はあることを思いついたのだった。/モノを集めるのが大好きなポ子の一番のお気に入りは軍手。軍手はいつでも一緒。/2001年6月、ついに3匹目のねこ、ぼんが家にやってきた!/家族の一員になったぼんは男の子?女の子?猫の先生に聞いてみる。

    • 昔ばなし-2

      昔ばなし-2

      唯一の男の子、ぼんは元気いっぱい。野生のねこのぼんにだって、こわいものがある!/妹と河原にでかけたら、そこに小さな5にゃんが!ミルクをあげたり、遊んだり、ケンカしたり…粒ぞろいのねこ達との、育児生活、始まる!/5にゃんを仕事場から、もんさんやポ子、ぼん、トメのいる自宅へ連れ帰る。新入りの登場に、反応も4にゃん4色。/5にゃんは自宅のケージで生活。きょうだい達は遊ぶのも食べるのも、一生懸命!でも、「茶色」だけはなにをやってもついていけなくて…/そろそろ5にゃんの引き取り手をみつけようと、ネットで探したらあっけなく決まり…うれしくてさびしい、子ねこお届けの旅、はじまりはじまり!

    • ポ子の鼻

      ポ子の鼻

      ぼんは、新しく来たちいさなトメ吉に夢中。でも、ちいさい子ばっかり、かわいがられているとすねてしまう子も。人もねこも一緒ですね♪みんな、だいじな家族です。/4番目の愚連隊、トメ吉がやってきて、初めての妹(?)に喜ぶぼん。でも、やっぱりポ子は・・・/あんなに小さくて弱々しかったトメ吉が、ついに遊ぶようになった!歓迎してなかった愚連隊も、気づけば一緒に遊んですっかり仲良し。/気づけば家にはねこが4匹、合わせて「くるねこ愚連隊」。皆がやってきた経緯を、音楽に合わせて描く、スペシャルダイジェストエピソード。/もんさんは、お薬が大嫌い。薬の気配がするとすぐに逃げる。もんさんVSおかあちゃんによるドタバタおくすりバトル。/トメはタオルがだーい好き!今日もおかあちゃんが取り込んだ洗濯ものに「ほっくりほっくり」大フィーバー♪

    • 収集癖の原点

      収集癖の原点

      ぼんは、部屋の角に画びょうで据え付けられたつめとぎに夢中。思いっきり「ばりょばりょ」したあと、コレクター癖のあるポ子がやってきて…/ねこが大好きなもの、それは「箱」!!くるねこ愚連隊たちも、4匹4様の遊び方をするのです・・・。/ねこはなぜか、トイレのあと、ハイになることがあります。「ハイ」といっても、愚連隊たちの場合大小さまざま。みんな、ケガしないでね。/二匹用のホットカーペットに自分だけで「でーん」と座ってホカホカするもんさん。スネる他の愚連隊たちのために、おかあちゃん策を練る。/今回は「ホカホカ」2本立て♪トメは、幸せそうに入浴するおかあちゃんが気になる様子。どんないいことがあるのか、想像はふくらんで…(「風呂トメ」)/冬の大定番、ストーブ!愚連隊は、「魔法の箱」と崇めるのですが、何も知らずにポ子が近づいて行って、危機一髪?!(「ストーブ」)/ぼん「あれっ?もんさんは?」今日はもんさんは、病院へお泊りなのです。おかあちゃん、そわそわ…

    • 軍手偏愛者

      軍手偏愛者

      (『邪魔トメ』)洗濯物をたたむおかあちゃん。タオルほっくりが大好きなトメちゃは、今日も邪魔をして…(『お姉さん』)やんちゃ者ぼんと、上手に遊ぶポ子お姉さん。/ペンライトはもんさんのお気に入り。遊んでいたら、だんだんエスカレートしてきて手がつけられない状態に。その光景に、ひっそり見つめるぼん。何を考えてるの…??/さてさてブラッシングの時間ですよ!愚連隊たちから大人気。おかあちゃん、「人間だったら、こんなだろうなあ…」と、脳内でイメージする。/またしても…妹が捨て猫を拾ってきた。今度は3匹、ぶち模様のみけちゃんとみみちゃんと白猫しろくん。かわいさバクハツの、小さなねこちゃんたち。/3にゃんの中で、自分だけ真っ白のしろくん。きょうだいたちからも馬鹿にされてくやしい!でも、よーく見ると…。/3にゃん中、弱々しいしろくんを連れて病院通い。ちょっと変わった猫の先生も、しろくんがちゃんと里子に行けるかどうか心配、協力してくれます。

    • 迷子ぼん-1

      迷子ぼん-1

      おかあちゃんが電話をかけている時、いつももんさんはニャーニャー声を出して応援。さて、何を考えているのかな…(『もん電話』)/小さくてやんちゃな3にゃんVS愚連隊、その1。気が短いポ子は当然不機嫌。もんさんも、小さなボブテイルで遊ばれて…/小さくてやんちゃな3にゃんVS愚連隊、その2。ぼんはいつでも面倒見がいいお兄さん。でも、苦手な尻尾だけは、やめておくんなせえ…/愚連隊の2大臆病者、トメとぼん。そのビビリの程をご紹介します。外の工事現場から、突然のどなり声を聞いたトメ。(「びっくりトメ」)/トメは、ほかほかしたところが大好き。ほかほかしてると幸せを感じます。(「あい」)猫の不思議な習慣。何考えてるの…?(「猫の集会」)/あたらしいお部屋に取り付けた、和紙のランプシェード。ご機嫌なおかあちゃんを尻目に、猫たちの目が光る…

    • 迷子ぼん-2/迷子ぼん-3

      迷子ぼん-2/迷子ぼん-3

      トメは小心者だから、いつも押し入れに隠れています。通称「トメの巣」。おかあちゃんが一人でゆっくりしてる時は、そろーり、出てきます・・/愚連隊姉さん格のもんさん。もんさんはいつでも優雅で自由。せっかく暖かな春なのに、雨が降る外の景色を見つめながら、もんさんは…/愚連隊の内弁慶、黒猫のぼん。元気な末っ子胡ぼんを追いかけて、お家のロフトに付いてるはしごに登ったはいいけれど。/ぼんと胡ぼんは男の子同士、大の仲良し。“にぃにぃ”のぼんに甘える末っ子キャラ、胡ぼん。/大きくなってきて、ますますやんちゃな胡ぼん。愚連隊で一番の小心者、トメと正反対なもんだから、おかあちゃんはてんやわんや。/濡れるの苦手な猫が多いのに、何故か風呂が好きな猫、胡ぼん。おかあちゃんの入浴中、胡ぼんは衝撃の行動に出る。

    • 迷子ぼん-4/迷子ぼん-5

      迷子ぼん-4/迷子ぼん-5

      ぼんにとってのスペシャルな食事はそう、「ささみ」。ささみ欲しさに、お母ちゃんへ必死のアピール!/窓辺が気になって、じーっと見つめるトメ。そんな時、トメはひらめいた!おかあちゃんへ面白い芸を披露します!/暑い日は、やっぱおうちでカレー、やっは~♪余ったら明日のお楽しみ♪ところが真夜中、台所のお鍋へ忍び寄る影・・・史上初、アニメオリジナルストーリー登場!/家で仕事中のおかあちゃんのそばで、じーっとしているもんさん。でも、おかあちゃんが席を立ったスキに、むくっと立ち上がって・・・。/おかあちゃんはデザイナー。仕事の必需品・消しゴムが、無くなった!犯人は、わかってるんだけどね・・・/愚連隊に胡ぼんが加わり、さらに里親に縁付く予定の子猫の面倒も見るとなると、そろそろお家も手狭。思い切って、一戸建てにお引越し!/「そろそろ寝るか・・」夜、おかあちゃんが歯磨きしたら、それは「ねんねん」のサイン!おかあちゃん大好きなぼん・胡ぼん・トメ、寝室に集合!

    • 拾った日 -5にゃん登場-

      拾った日 -5にゃん登場-

      妹と河原にでかけたら、そこに小さな5にゃんが! ミルクをあげたり、遊んだり、ケンカしたり…粒ぞろいのねこたちとの、育児生活、始まる!

    • 5にゃん来訪

      5にゃん来訪

      5にゃんを仕事場から、もんさんやポ子、ぼん、トメのいる自宅へ連れ帰る。新入りの登場に、反応も4にゃん4色。

    • 伝播する文化

      伝播する文化

      5にゃんは自宅のケージで生活。きょうだい達は遊ぶのも食べるのも、一生懸命!でも、「茶色」だけはなにをやってもついていけなくて…。_BR_

    • 里親探し始まる

      里親探し始まる

      そろそろ5にゃんの引き取り手をみつけようと、ネットで探したらあっけなく決まり…うれしくてさびしい、子ねこお届けの旅、はじまりはじまり!

    • 拾いもの1

      拾いもの1

      ぼんは、新しく来たちいさなトメ吉に夢中。でも、ちいさい子ばっかり、かわいがられているとすねてしまう子も。人もねこも一緒ですね♪ みんな、だいじな家族です。

    • 拾いもの2

      拾いもの2

      4番目の愚連隊、トメ吉がやってきて、初めての妹(?)に喜ぶぼん。でも、やっぱりポ子は…。

    • 拾いもの3

      拾いもの3

      あんなに小さくて弱々しかったトメ吉が、ついに遊ぶようになった! 歓迎してなかった愚連隊も、気づけば一緒に遊んですっかり仲良し。

    • ねこがいる生活

      ねこがいる生活

      気づけば家にはねこが4匹、合わせて「くるねこ愚連隊」。皆がやってきた経緯を、音楽に合わせて描く、スペシャルダイジェストエピソード。

    • 覚りの妖怪

      覚りの妖怪

      もんさんは、お薬が大嫌い。薬の気配がするとすぐに逃げる。もんさんVSおかあちゃんによるドタバタおくすりバトル。

    • ぷはッ

      ぷはッ

      トメはタオルがだーい好き! 今日もおかあちゃんが取り込んだ洗濯ものに「ほっくりほっくり」大フィーバー♪

    • コレクター

      コレクター

      ぼんは、部屋の角に画びょうで据え付けられたつめとぎに夢中。思いっきり「ばりょばりょ」したあと、コレクター癖のあるポ子がやってきて…。

    • ダンボール

      ダンボール

      ねこが大好きなもの、それは「箱」!! くるねこ愚連隊たちも、4匹4様の遊び方をするのです…。

    • トイレ・ハイ

      トイレ・ハイ

      ねこはなぜか、トイレのあと、ハイになることがあります。「ハイ」といっても、愚連隊たちの場合大小さまざま。みんな、ケガしないでね。

    • 魔法のじゅうたん

      魔法のじゅうたん

      2匹用のホットカーペットに自分だけで「でーん」と座ってホカホカするもんさん。スネる他の愚連隊たちのために、おかあちゃん策を練る。

    • 風呂トメ/うたたね

      風呂トメ/うたたね

      今回は「ホカホカ」2本立て♪ トメは、幸せそうに入浴するおかあちゃんが気になる様子。どんないいことがあるのか、想像はふくらんで…。(「風呂トメ」)

    • ストーブ/指トコトコ

      ストーブ/指トコトコ

      冬の大定番、ストーブ!愚連隊は、「魔法の箱」と崇めるのですが、何も知らずにポ子が近づいて行って、危機一髪?!(「ストーブ」)

    • 入院

      入院

      ぼん「あれっ?もんさんは?」今日はもんさんは、病院へお泊りなのです。おかあちゃん、そわそわ…。

    • 邪魔トメ/お姉さん

      邪魔トメ/お姉さん

      (『邪魔トメ』)洗濯物をたたむおかあちゃん。タオルほっくりが大好きなトメちゃは、今日も邪魔をして…。(『お姉さん』)やんちゃ者ぼんと、上手に遊ぶポ子お姉さん。_BR_

    • 脱ぎう

      脱ぎう

      ペンライトはもんさんのお気に入り。遊んでいたら、だんだんエスカレートしてきて手がつけられない状態に。その光景に、ひっそり見つめるぼん。何を考えてるの…??

    • 脳内劇場

      脳内劇場

      さてさてブラッシングの時間ですよ! 愚連隊たちから大人気。おかあちゃん、「人間だったら、こんなだろうなあ…」と、脳内でイメージする。

    • のだが…/遊ぶの!

      のだが…/遊ぶの!

      またしても…妹が捨て猫を拾ってきた。今度は3匹、ぶち模様のみけちゃんとみみちゃんと白猫しろくん。かわいさバクハツの、小さなねこちゃんたち。

    • 白くん入院

      白くん入院

      3にゃんの中で、自分だけ真っ白のしろくん。きょうだいたちからも馬鹿にされてくやしい! でも、よーく見ると…。

    • 白くんの里親候補

      白くんの里親候補

      3にゃん中、弱々しいしろくんを連れて病院通い。ちょっと変わった猫の先生も、しろくんがちゃんと里子に行けるかどうか心配、協力してくれます。

    • もん電話/くちげんか

      もん電話/くちげんか

      おかあちゃんが電話をかけている時、いつももんさんはニャーニャー声を出して応援。さて、何を考えているのかな…。(『もん電話』)

    • 我慢ポ子/我慢もん

      我慢ポ子/我慢もん

      小さくてやんちゃな3にゃんVS愚連隊、その1。気が短いポ子は当然不機嫌。もんさんも、小さなボブテイルで遊ばれて…。

    • 我慢ぼん/我慢トメ

      我慢ぼん/我慢トメ

      小さくてやんちゃな3にゃんVS愚連隊、その2。ぼんはいつでも面倒見がいいお兄さん。でも、苦手な尻尾だけは、やめておくんなせえ…。

    • びっくりトメ/あっしがついてる

      びっくりトメ/あっしがついてる

      愚連隊の2大臆病者、トメとぼん。そのビビリの程をご紹介します。外の工事現場から、突然のどなり声を聞いたトメ。(「びっくりトメ」)

    • あい/猫の集会

      あい/猫の集会

      トメは、ほかほかしたところが大好き。ほかほかしてると幸せを感じます。(「あい」)猫の不思議な習慣。何考えてるの…?(「猫の集会」)

    • 享年5分

      享年5分

      あたらしいお部屋に取り付けた、和紙のランプシェード。ご機嫌なおかあちゃんを尻目に、猫たちの目が光る…。

    • 押し入れ/トメの憂鬱

      押し入れ/トメの憂鬱

      トメは小心者だから、いつも押し入れに隠れています。通称「トメの巣」。おかあちゃんが1人でゆっくりしてる時は、そろーり、出てきます…。

    • なんとかしなさい/てれもん/破戒

      なんとかしなさい/てれもん/破戒

      愚連隊姉さん格のもんさん。もんさんはいつでも優雅で自由。せっかく暖かな春なのに、雨が降る外の景色を見つめながら、もんさんは…。

    • はしご/ガーゴン

      はしご/ガーゴン

      愚連隊の内弁慶、黒猫のぼん。元気な末っ子胡ぼんを追いかけて、お家のロフトに付いてるはしごに登ったはいいけれど。

    • おつかれぼん/体は大人、心は子供

      おつかれぼん/体は大人、心は子供

      ぼんと胡ぼんは男の子同士、大の仲良し。“にぃにぃ”のぼんに甘える末っ子キャラ、胡ぼん。

    • おにぎりの刑

      おにぎりの刑

      大きくなってきて、ますますやんちゃな胡ぼん。愚連隊で一番の小心者、トメと正反対なもんだから、おかあちゃんはてんやわんや。

    • 水もしたたる

      水もしたたる

      濡れるの苦手な猫が多いのに、何故か風呂が好きな猫、胡ぼん。おかあちゃんの入浴中、胡ぼんは衝撃の行動に出る。

    • ぼんの良い日/よし

      ぼんの良い日/よし

      ぼんにとってのスペシャルな食事はそう、「ささみ」。ささみ欲しさに、お母ちゃんへ必死のアピール!

    • 成功!/足湯

      成功!/足湯

      窓辺が気になって、じーっと見つめるトメ。そんな時、トメはひらめいた! おかあちゃんへ面白い芸を披露します!

    • カレーにゃる一族

      カレーにゃる一族

      暑い日は、やっぱおうちでカレー、やっは〜♪ 余ったら明日のお楽しみ♪ ところが真夜中、台所のお鍋へ忍び寄る影…史上初、アニメオリジナルストーリー登場!

    • ざぶとん攻防/心をこめて

      ざぶとん攻防/心をこめて

      家で仕事中のおかあちゃんのそばで、じーっとしているもんさん。でも、おかあちゃんが席を立ったスキに、むくっと立ち上がって…。

    • 消しゴムポ子/没収

      消しゴムポ子/没収

      おかあちゃんはデザイナー。仕事の必需品・消しゴムが、無くなった! 犯人は、わかってるんだけどね…。

    • 今度はみんなで行くんだヨン/散らばれ

      今度はみんなで行くんだヨン/散らばれ

      愚連隊に胡ぼんが加わり、さらに里親に縁付く予定の子猫の面倒も見るとなると、そろそろお家も手狭。思い切って、一戸建てにお引越し!

    • 別腹

      別腹

      「そろそろ寝るか…」夜、おかあちゃんが歯磨きしたら、それは「ねんねん」のサイン! おかあちゃん大好きなぼん・胡ぼん・トメ、寝室に集合!

    • 渡る世間は猫ばかり

      渡る世間は猫ばかり

    • 猫ベット大小

      猫ベット大小

    • もんさんとポッちゃん/なんだっけ

      もんさんとポッちゃん/なんだっけ

    • エア・おかか

      エア・おかか

    • トメの巣/トメの発見

      トメの巣/トメの発見

    • あ~け~て~/ステキなド真ん中

      あ~け~て~/ステキなド真ん中

    • 猫神社のお守り

      猫神社のお守り

    • 横取り/誰かいるの?

      横取り/誰かいるの?

    • 咬まれた/えらいぞトメ

      咬まれた/えらいぞトメ

    • おしとらんよ/トメとぴょいーん

      おしとらんよ/トメとぴょいーん

    • だっこ/そうか

      だっこ/そうか

    • ぴょい~んの話

      ぴょい~んの話

    • 続・ぴょい~んの話

      続・ぴょい~んの話

    • なんなん/帰宅ハイ

      なんなん/帰宅ハイ

    • なくて七癖

      なくて七癖

    • いや、ぜんぜん/毛布の季節

      いや、ぜんぜん/毛布の季節

    • ぽっちゃ~ん/本日の業務

      ぽっちゃ~ん/本日の業務

    • しっぽス~ス~/寝にぎり

      しっぽス~ス~/寝にぎり

    • くるねこ保育園

      くるねこ保育園

    • 続・くるねこ保育園

      続・くるねこ保育園

    • ポーちゃんのお口/こわいのじゃ~

      ポーちゃんのお口/こわいのじゃ~

    • どえんどえん

      どえんどえん

    • お撫でなさい/モッサちゃん

      お撫でなさい/モッサちゃん

    • W指トコトコ/指トコトコぼん篇

      W指トコトコ/指トコトコぼん篇

    • 確定申告

      確定申告

    • 爪切り/お坊さん

      爪切り/お坊さん

    • お寿司ぼん/ささみまつり

      お寿司ぼん/ささみまつり

    • 続・モッサちゃん/あづあづあづ…

      続・モッサちゃん/あづあづあづ…

    • 缶詰の音

      缶詰の音

    • ぼん巣化計画/リニューアルオープン

      ぼん巣化計画/リニューアルオープン

    • 特別

      特別

    • 屋根よりも高いプライド

      屋根よりも高いプライド

    • よりみちくるねこ トメのコッペつっこみでっか?

      よりみちくるねこ トメのコッペつっこみでっか?

    • ステキなリボン/でろでろで~

      ステキなリボン/でろでろで~

    • 猫に教えられたこと

      猫に教えられたこと

    • どえりゃ~できゃ~エビフリャー

      どえりゃ~できゃ~エビフリャー

    • あまのじゃく

      あまのじゃく

    • ステキな朝がなかった日

      ステキな朝がなかった日

    • ぷ~ぷ~/またぷ~ぷ~

      ぷ~ぷ~/またぷ~ぷ~

    • トメ、ちょっとさむいかもよ~

      トメ、ちょっとさむいかもよ~

    • 猫の失敗

      猫の失敗

    • まねき猫

      まねき猫

    • 臭っつあい/けっむいのよ

      臭っつあい/けっむいのよ

    • 尾張の黒豹、ぼん太夫/トメのもふ

      尾張の黒豹、ぼん太夫/トメのもふ

    • ねこの珍行動

      ねこの珍行動

    • 旅ゆけば森の石ぼん

      旅ゆけば森の石ぼん

    • トメ音頭♪/ぼん☆ダンス/cobonのワルツ/ねこぼんぼん/美輪もんもん

      トメ音頭♪/ぼん☆ダンス/cobonのワルツ/ねこぼんぼん/美輪もんもん

    • チャレンジャー・トメ/チャレンジャー・トメ2

      チャレンジャー・トメ/チャレンジャー・トメ2

    • 寛平御記

      寛平御記

    • ハラハラと/ひょっとこ

      ハラハラと/ひょっとこ

    • 昔ばなし-1

      昔ばなし-1

      1996年、初夏。坂の上のペットショップでの、もんさんとの出会い。

    • 昔ばなし-2

      昔ばなし-2

      家へやってきたもんさん。もんさんの先輩ねこ、にゃさんとのエピソード。

    • ポ子の鼻

      ポ子の鼻

      今は元気でかわいいポ子。でもね、家にやってきた時は…。

    • 収集癖の原点

      収集癖の原点

      ポ子にとって、もんさんはおそろしい存在。そこでポ子はあることを思いついたのだった。

    • 軍手偏愛者

      軍手偏愛者

      モノを集めるのが大好きなポ子の一番のお気に入りは軍手。軍手はいつでも一緒。

    • 迷子ぼん-1

      迷子ぼん-1

      2001年6月、ついに3匹目のねこ、ぼんが家にやってきた!

    • 迷子ぼん-2/迷子ぼん-3

      迷子ぼん-2/迷子ぼん-3

      家族の一員になったぼんは男の子? 女の子? 猫の先生に聞いてみる。

    • 迷子ぼん-4/迷子ぼん-5

      迷子ぼん-4/迷子ぼん-5

      唯一の男の子、ぼんは元気いっぱい。野生のねこのぼんにだって、こわいものがある!

    • 拾った日 -5にゃん登場-

      拾った日 -5にゃん登場-

      妹と河原にでかけたら、そこに小さな5にゃんが! ミルクをあげたり、遊んだり、ケンカしたり…粒ぞろいのねこたちとの、育児生活、始まる!

    • 5にゃん来訪

      5にゃん来訪

      5にゃんを仕事場から、もんさんやポ子、ぼん、トメのいる自宅へ連れ帰る。新入りの登場に、反応も4にゃん4色。

    • 伝播する文化

      伝播する文化

      5にゃんは自宅のケージで生活。きょうだい達は遊ぶのも食べるのも、一生懸命!でも、「茶色」だけはなにをやってもついていけなくて…。_BR_

    • 里親探し始まる

      里親探し始まる

      そろそろ5にゃんの引き取り手をみつけようと、ネットで探したらあっけなく決まり…うれしくてさびしい、子ねこお届けの旅、はじまりはじまり!

    • 拾いもの1

      拾いもの1

      ぼんは、新しく来たちいさなトメ吉に夢中。でも、ちいさい子ばっかり、かわいがられているとすねてしまう子も。人もねこも一緒ですね♪ みんな、だいじな家族です。

    • 拾いもの2

      拾いもの2

      4番目の愚連隊、トメ吉がやってきて、初めての妹(?)に喜ぶぼん。でも、やっぱりポ子は…。

    • 拾いもの3

      拾いもの3

      あんなに小さくて弱々しかったトメ吉が、ついに遊ぶようになった! 歓迎してなかった愚連隊も、気づけば一緒に遊んですっかり仲良し。

    • ねこがいる生活

      ねこがいる生活

      気づけば家にはねこが4匹、合わせて「くるねこ愚連隊」。皆がやってきた経緯を、音楽に合わせて描く、スペシャルダイジェストエピソード。

    • 覚りの妖怪

      覚りの妖怪

      もんさんは、お薬が大嫌い。薬の気配がするとすぐに逃げる。もんさんVSおかあちゃんによるドタバタおくすりバトル。

    • ぷはッ

      ぷはッ

      トメはタオルがだーい好き! 今日もおかあちゃんが取り込んだ洗濯ものに「ほっくりほっくり」大フィーバー♪

    • コレクター

      コレクター

      ぼんは、部屋の角に画びょうで据え付けられたつめとぎに夢中。思いっきり「ばりょばりょ」したあと、コレクター癖のあるポ子がやってきて…。

    • ダンボール

      ダンボール

      ねこが大好きなもの、それは「箱」!! くるねこ愚連隊たちも、4匹4様の遊び方をするのです…。

    • トイレ・ハイ

      トイレ・ハイ

      ねこはなぜか、トイレのあと、ハイになることがあります。「ハイ」といっても、愚連隊たちの場合大小さまざま。みんな、ケガしないでね。

    • 魔法のじゅうたん

      魔法のじゅうたん

      2匹用のホットカーペットに自分だけで「でーん」と座ってホカホカするもんさん。スネる他の愚連隊たちのために、おかあちゃん策を練る。

    • 風呂トメ/うたたね

      風呂トメ/うたたね

      今回は「ホカホカ」2本立て♪ トメは、幸せそうに入浴するおかあちゃんが気になる様子。どんないいことがあるのか、想像はふくらんで…。(「風呂トメ」)

    • ストーブ/指トコトコ

      ストーブ/指トコトコ

      冬の大定番、ストーブ!愚連隊は、「魔法の箱」と崇めるのですが、何も知らずにポ子が近づいて行って、危機一髪?!(「ストーブ」)

    • 入院

      入院

      ぼん「あれっ?もんさんは?」今日はもんさんは、病院へお泊りなのです。おかあちゃん、そわそわ…。

    • 邪魔トメ/お姉さん

      邪魔トメ/お姉さん

      (『邪魔トメ』)洗濯物をたたむおかあちゃん。タオルほっくりが大好きなトメちゃは、今日も邪魔をして…。(『お姉さん』)やんちゃ者ぼんと、上手に遊ぶポ子お姉さん。_BR_

    • 脱ぎう

      脱ぎう

      ペンライトはもんさんのお気に入り。遊んでいたら、だんだんエスカレートしてきて手がつけられない状態に。その光景に、ひっそり見つめるぼん。何を考えてるの…??

    • 脳内劇場

      脳内劇場

      さてさてブラッシングの時間ですよ! 愚連隊たちから大人気。おかあちゃん、「人間だったら、こんなだろうなあ…」と、脳内でイメージする。

    • のだが…/遊ぶの!

      のだが…/遊ぶの!

      またしても…妹が捨て猫を拾ってきた。今度は3匹、ぶち模様のみけちゃんとみみちゃんと白猫しろくん。かわいさバクハツの、小さなねこちゃんたち。

    • 白くん入院

      白くん入院

      3にゃんの中で、自分だけ真っ白のしろくん。きょうだいたちからも馬鹿にされてくやしい! でも、よーく見ると…。

    • 白くんの里親候補

      白くんの里親候補

      3にゃん中、弱々しいしろくんを連れて病院通い。ちょっと変わった猫の先生も、しろくんがちゃんと里子に行けるかどうか心配、協力してくれます。

    • もん電話/くちげんか

      もん電話/くちげんか

      おかあちゃんが電話をかけている時、いつももんさんはニャーニャー声を出して応援。さて、何を考えているのかな…。(『もん電話』)

    • 我慢ポ子/我慢もん

      我慢ポ子/我慢もん

      小さくてやんちゃな3にゃんVS愚連隊、その1。気が短いポ子は当然不機嫌。もんさんも、小さなボブテイルで遊ばれて…。

    • 我慢ぼん/我慢トメ

      我慢ぼん/我慢トメ

      小さくてやんちゃな3にゃんVS愚連隊、その2。ぼんはいつでも面倒見がいいお兄さん。でも、苦手な尻尾だけは、やめておくんなせえ…。

    • びっくりトメ/あっしがついてる

      びっくりトメ/あっしがついてる

      愚連隊の2大臆病者、トメとぼん。そのビビリの程をご紹介します。外の工事現場から、突然のどなり声を聞いたトメ。(「びっくりトメ」)

    • あい/猫の集会

      あい/猫の集会

      トメは、ほかほかしたところが大好き。ほかほかしてると幸せを感じます。(「あい」)猫の不思議な習慣。何考えてるの…?(「猫の集会」)

    • 享年5分

      享年5分

      あたらしいお部屋に取り付けた、和紙のランプシェード。ご機嫌なおかあちゃんを尻目に、猫たちの目が光る…。

    • 押し入れ/トメの憂鬱

      押し入れ/トメの憂鬱

      トメは小心者だから、いつも押し入れに隠れています。通称「トメの巣」。おかあちゃんが1人でゆっくりしてる時は、そろーり、出てきます…。

    • なんとかしなさい/てれもん/破戒

      なんとかしなさい/てれもん/破戒

      愚連隊姉さん格のもんさん。もんさんはいつでも優雅で自由。せっかく暖かな春なのに、雨が降る外の景色を見つめながら、もんさんは…。

    • はしご/ガーゴン

      はしご/ガーゴン

      愚連隊の内弁慶、黒猫のぼん。元気な末っ子胡ぼんを追いかけて、お家のロフトに付いてるはしごに登ったはいいけれど。

    • おつかれぼん/体は大人、心は子供

      おつかれぼん/体は大人、心は子供

      ぼんと胡ぼんは男の子同士、大の仲良し。“にぃにぃ”のぼんに甘える末っ子キャラ、胡ぼん。

    • おにぎりの刑

      おにぎりの刑

      大きくなってきて、ますますやんちゃな胡ぼん。愚連隊で一番の小心者、トメと正反対なもんだから、おかあちゃんはてんやわんや。

    • 水もしたたる

      水もしたたる

      濡れるの苦手な猫が多いのに、何故か風呂が好きな猫、胡ぼん。おかあちゃんの入浴中、胡ぼんは衝撃の行動に出る。

    • ぼんの良い日/よし

      ぼんの良い日/よし

      ぼんにとってのスペシャルな食事はそう、「ささみ」。ささみ欲しさに、お母ちゃんへ必死のアピール!

    • 成功!/足湯

      成功!/足湯

      窓辺が気になって、じーっと見つめるトメ。そんな時、トメはひらめいた! おかあちゃんへ面白い芸を披露します!

    • カレーにゃる一族

      カレーにゃる一族

      暑い日は、やっぱおうちでカレー、やっは〜♪ 余ったら明日のお楽しみ♪ ところが真夜中、台所のお鍋へ忍び寄る影…史上初、アニメオリジナルストーリー登場!

    • ざぶとん攻防/心をこめて

      ざぶとん攻防/心をこめて

      家で仕事中のおかあちゃんのそばで、じーっとしているもんさん。でも、おかあちゃんが席を立ったスキに、むくっと立ち上がって…。

    • 消しゴムポ子/没収

      消しゴムポ子/没収

      おかあちゃんはデザイナー。仕事の必需品・消しゴムが、無くなった! 犯人は、わかってるんだけどね…。

    • 今度はみんなで行くんだヨン/散らばれ

      今度はみんなで行くんだヨン/散らばれ

      愚連隊に胡ぼんが加わり、さらに里親に縁付く予定の子猫の面倒も見るとなると、そろそろお家も手狭。思い切って、一戸建てにお引越し!

    • 別腹

      別腹

      「そろそろ寝るか…」夜、おかあちゃんが歯磨きしたら、それは「ねんねん」のサイン! おかあちゃん大好きなぼん・胡ぼん・トメ、寝室に集合!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      ダックスプロダクション
    • くるねこ大和「くるねこ」

      エンターブレイン
    • くるねこ舎

      アイピーフォー 東海テレビ放送 角川エンタテインメント 関西テレビ放送
    • 作画

      大島りえ
    • 制作協力

      スタジオディーン
    • 原作

      くるねこ大和「くるねこ」(エンターブレイン)
    • 演出

      大地丙太郎
    • 製作

      くるねこ舎(角川エンタテインメント、関西テレビ放送、東海テレビ放送、アイピーフォー)
    • くるねこ大和「くるねこ」

      エンターブレイン
    • くるねこ舎

      関西テレビ放送

    キャスト

    • 中谷美紀

    • 声の出演#1~#50

      小林聡美
    • 声の出演#51~#100

      中谷美紀
    • 小林聡美

    • 中谷美紀

      1人全役
    • 声の出演(#1~#50)

      小林聡美(1人全役)
    • 声の出演(#51~#100)

      中谷美紀(1人全役)
    • 声の出演#1~#50

      小林聡美(1人全役)
    • 声の出演#51~#100

      中谷美紀(1人全役)
    • 小林聡美

      1人全役

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    劇場版 Free! -Timeless Medley- 約束

    劇場版 Free! -Timeless Medley- 約束

    競泳選手として世界の舞台に立つという亡き父の夢を追い求めてきた少年・松岡凛。 父も泳いだメドレーリレーに特別な思いを持つ凛は、 共に競い合ってきた親友の宗介と考え方の違いで衝突してしまう。 やがて、最高のメドレーリレーを泳ぐために、凛は新しいチームのもとへ行くことを決意する。

    2017年

    ばなにゃ あらうんど ざ わーるど

    ばなにゃ あらうんど ざ わーるど

    空から飛んでくる、不思議な光の球がありました。 光の球がピカっと光ると、 ばなにゃの目の前に小さいばなにゃ「ベイビースイート」が現われました。すぐに仲良しになったばなにゃとベイビースイートは、 一緒にいろんな世界へ出かけていくことに!バナナの中にひそむ不思議なにゃんこ「ばなにゃ」の大冒険が始まります!

    2024年

    “文学少女”メモワール

    “文学少女”メモワール

    物語を食べてしまうほど深く激しく愛している“文学少女”天野遠子。彼女が中学3年生の時に出会った「青空【ソラ】に似ている」。遠子は熱くこの作品にのめりこんでいくが・・・・・・。劇場版“文学少女”の陰に秘められた天野遠子の想いがわかる短編アニメ。

    2010年

    モンスターストライク THE MOVIE ソラノカナタ

    モンスターストライク THE MOVIE ソラノカナタ

    13年前、東京は空中都市”旧東京”と地上に残った”新東京”とに分断された───── 地上の新東京で生まれ育ったカナタには、右手に時々光るアザがあった。 その不思議なアザの持つ意味を知りたいと思いながら日々を暮らしていた。 空中都市”旧東京” ある日、旧東京が地上に落ちる事を悟ったソラという青い髪の少女が、 危機を救うべく空中都市から地上へカナタを探しにやって来た。 「世界を救えるのはあなたしかいない!」ソラはそう言ってカナタを空中に浮かぶ旧東京へと誘い出す。 カナタはそこで、ヴァンパイアの兄弟を始め多くのモンスターと出会い、 彼らのこの世界を救いたいという純粋な気持ちに打たれ、共に闘う決意をする。 東京タワー 敵は命と引き換えにタブーとされていた闇の力に手を染めた男・センジュ。 その暴走を止めるため、カナタは仲間たちと共に今、立ち上がる。

    2018年

    家庭教師ヒットマンREBORN!

    家庭教師ヒットマンREBORN!

    何もかもがダメダメな中学生・沢田綱吉(ツナ)の前に現れた謎の赤ん坊家庭教師・リボーン。その正体は、ツナをマフィアの10代目ボスとして教育するためイタリアから来たヒットマンだった!その日を境にツナの平凡な日常は一転、リボーンによって毎日が「死ぬ気」の修行が始まることに…。

    2006年

    憂国のモリアーティ ~百合の追憶~

    憂国のモリアーティ ~百合の追憶~

    英国有数の温泉地・バースで、人気の貴族画家が描いた絵が汚される事件が起きた。貧民街に咲く白百合の花……そのモチーフにウィリアムは既視感を覚える。ルイスと共にバースに向かったウィリアムは、捜査のためにやってきたシャーロックたちと偶然再会する。そして、一緒に噂の画家・キュービッド男爵の元を訪ねることになって…。原作の人気エピソード「モリアーティ家の休日」も初アニメ化!

    2022年

    リルリルフェアリル~妖精のドア~

    リルリルフェアリル~妖精のドア~

    リルリルフェアリルってなぁに?「フェアリル」って不思議な種から生まれる「妖精」のこと。花が咲くように生まれた時、自分だけの「鍵」をもっている。その鍵で開くドアを探し成長していく物語。たくさんのフェアリルと、小さなドアでいっぱいののぞいてみたくなる魔法の世界。魔法の呪文は「リルリルフェアリル~!」

    2016年

    ぼのぼの

    ぼのぼの

    第1話より かくれんぼを始めたぼのぼの、シマリス、アライグマ。オニのぼのぼのをほったらかして、シマリスとアライグマの戦いはどんどんエスカレート!鼻に指を突っ込むわ、ドロだんごをぶつけるわで、かくれんぼどころじゃない!そうとは知らず二人を探し続けるぼのぼのの運命やいかに!

    1995年

    ほしの島のにゃんこ

    ほしの島のにゃんこ

    仲良しの三匹のにゃんこ「ホピ、トト、マオ」は、新しい土地を開拓するため未知の大海原に旅立ちます。目指すは伝説の島「ほしの島」。激しい嵐を乗り越えて「ほしの島」に辿り着いたホピ達はさっそく島の開拓を始めます。しかしそこには様々な困難が待ち受けているのでした。はたしてホピ達は無事に「ほしの島」を開拓することができるのでしょうか。「ほしの島」に上陸すると、三匹のにゃんこ達は食料と水を探すために、島中を探検します。激流に流され、暴走トロッコでの冒険の末、ようやくソーセージの木やパンの実を発見し、食事にありつけます。ホピたちは、この島に作物を植えて畑作りを始めますが、この島の主であるモグラのグラドンと手下のモッピーたちが現れ、畑をめちゃくちゃに荒らしてしまいます。そんな邪魔にも負けないで、ホピたち3匹は歌い踊り楽しみながら島の開拓を進めて、青空の下で料理を作り、いつも美味しい食事を楽しみます。ホピたちは、島の開拓を始めるためには大勢の「お手伝いにゃんこ」が必要だと渡り鳥のリドリーに相談します。リドリーは商人にゃんこのコテツに応援を要請しに飛び立ち、やがて大空から落下傘のような風船に乗って無数のにゃんこ達を連れてきて「ほしの島」に降り立ちます。お手伝いにゃんこたちは、それぞれに得意な畑作業や料理をして見せるので、ホピたちは歓迎パーティを開いてもてなします。やがて、島にショップが出来てパンを販売すると、美味しいパンの噂を聞きつけ、大勢の「お買いものにゃんこ」がやってきます。大急ぎでパンを焼かなくては注文に間に合いません。ホピたちは、お手伝いにゃんこたちと力を合わせて、みんなで楽しみながら大量のパン作りを始めます。にゃんこ達の楽しそうな雰囲気が気に食わないモグラのグラドンは、子分のモッピーたちに命令して、作業の妨害やいたずらを仕掛けていきます。浜辺では、大蟹のビッグママが可愛いい子供のカーニーズを引き連れて散歩を楽しんでいます。そこにやって来たグラドンの入れ智慧で、一緒に、島外からやって来たよそ者のにゃんこ達を排除しようと企みます。「ほしの島」では、にゃんこ達とグラドン、ビッグママが繰り広げるコミカルなアクションとギャグ満載の攻防が始まります。

    2018年

    おしりたんてい

    おしりたんてい

    じけんのにおいがしたら、おしりたんていにおまかせ! いつもやさしくていねいで、小さな手がかりも見のがさない。どんなじけんでも、すぐにププッとかいけつ。

    2018年

    超速変形ジャイロゼッター

    超速変形ジャイロゼッター

    21世紀。人工知能で誰もが安全に運転できる車が開発された。その名も「エーアイカー」 。そして2012年、横浜新都心では、子供たちが運転技術を学べる、特別な学校「アルカディア学園」があった。「エーアイカー」の運転が得意な少年、轟駆流は、学園長に呼び出され、人類を救う「選ばれしドライバー」であることを告げられる。そして彼に託される車『ライバード』。それは、「エーアイカー」ではなく、ロボットに変形する車「ジャイロゼッター」だった! 今、カケルと“ジャイロゼッター”の戦いが幕を開ける!

    2012年

    Hi☆sCoool! セハガール

    Hi☆sCoool! セハガール

    東京都羽田・大鳥居にある「セハガガ学園」に入学した、ドリームキャスト、セガサターン、メガドライブの3人。そこに現れた怪しげな先生から卒業単位取得のための課題を出されるが、課題をクリアするには、セガのゲーム世界に入る必要があるという。はたして彼女たちは無事に卒業出来るのか…?

    2014年

    金田一少年の事件簿

    金田一少年の事件簿

    金田一一(はじめ)は不動高校に通う高校生。いつもはひょうきんで少しぐうたらな少年だが、ひとたび事件が起こると大人顔負けの鋭い洞察力を発揮し、快刀乱麻を断つがごとく謎を解いてゆく。実は彼は名探偵・金田一耕助の孫なのだ。次から次へと起こる惨劇、迫り来る死の恐怖、そして暴かれる過去の悲劇…しっかり者の幼なじみ・七瀬美雪を良きパートナーに、彼は今日も不可解で恐ろしい事件に立ち向かってゆく。警視庁捜査一課の警部・剣持勇、本庁きってのエリート警視・明智健悟、天才的な犯罪者・地獄の傀儡師など、一と美雪の他にも個性的な人物が数多く登場する。どんな謎でも解き明かし、必ず真犯人を暴き出してみせる。じっちゃんの名にかけて!

    1997年

    マイアミ☆ガンズ

    マイアミ☆ガンズ

    美しい海と和やかな気候に抱かれた街、舞網市。一見平和なこの街。しかし、その裏には恐ろしい犯罪の影が・・・でも、心配は無用!爆発、カーチェイス、銃撃戦、危ないことならなんでも得意!“マイアミ★ガンズ”の異名を持つ、天才美少女ポリス・コンビが街の治安を守り通しているのだ!

    2000年

    超魔神英雄伝ワタル

    超魔神英雄伝ワタル

    人気アニメの第3期TVシリーズ。神部界、創界山の危機を救った救世主ワタル。そのワタルに宿る救世主としての「良き心」が、魔界の王アンコクダーによって盗まれてしまった。奪われた「良き心」を取り戻し、そして創界山の危機を救うためにワタルは、ヒミコやシバラクたちとともに打倒アンコクダーの旅に出る…。

    1997年

    映画 プリキュアミラクルユニバース

    映画 プリキュアミラクルユニバース

    この広い宇宙のどこかに、ミラクルライトを作っている星があるって本当!? 星奈ひかる、羽衣ララ、天宮えれな、香久矢まどかの「スター☆トゥインクルプリキュア」の4人が夜空に輝く星を望遠鏡で眺めていると…突然キラキラ星の世界へワープしちゃった!? そこで出会ったのは、惑星ミラクルで働くミラクルライトの見習い職人・ピトン! 更に、「HUGっと!プリキュア」、「キラキラ☆プリキュアアラモード」のみんなも宇宙に大集合!? 無限の可能性が広がる宇宙には、面白い惑星が盛りだくさん!! さぁ! これから見習い職人・ピトンと一緒に“ミラクルライト”のヒミツに迫る大冒険にレッツゴー! と思いきゃ…!!? なんとプリキュアが宇宙警備隊に追われることに!? 更に、惑星ミラクルで作っているミラクルライトの光が真っ黒になってしまい、<伝説の宇宙代魔王>が復活!? このままでは世界が闇に飲み込まれて大変なことに! 奇跡を起こせるのは、見習い職人・ピトンと<みんな>が持ってる“ミラクルライト”だけ――プリキュアになったばかりの「スター☆トゥインクルプリキュア」は、「HUGっと!プリキュア」「キラキラ☆プリキュアアラモード」のみんなと一緒にこの大ピンチを乗り越えることができるのか!? プリキュアが<みんな>を守りたい想いと<みんな>のプリキュアを応援する気持ちが重なりあった時“ミラクルライト”に奇跡の光が!

    2019年

    LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標

    LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標

    秘宝「リトルコメット」を狙い東ドロアに潜入したルパン三世と次元大介。東ドロアは犯罪率が低い世界屈指の平和な国。だが自国の歌手クイーン・マルタが、隣国・西ドロアで暗殺され、この事件を契機に、西ドロアと一触即発の緊張状態が続いていた。ルパン達は「リトルコメット」を盗み出すが、何故か行く先々に警察が待ち構えている。かいくぐり逃走するルパンと次元だったが、どこからも死角のはずのビル影から飛び出した瞬間、一発の銃弾が次元を襲う! 一体誰が何のために次元を狙ったのか? 次元は自分の身体を貫いた弾丸を見て気づく。西ドロアで暗殺されたクイーン=マルタを撃った弾丸と同じものだった。次元はルパンとともに墓地を訪れる。そこには『次元大介』の名が記された墓が! 次元は噂を耳にしていた。ターゲットの墓を事前に用意する殺し屋・ヤエル奥崎のことを。その男に墓を用意され生き延びた者はいないという。ヤエル奥崎は個人的な意思では動かない。背後に依頼主がいるはず…。その頃不二子は狙った獲物のために秘密クラブへ潜入するが、オーナーに見つかり捕らえられてしまう。ルパンと次元は、墓に残された花を手掛かりに、ヤエル奥崎のアジトを特定、潜入する。武器工房のような一室にモニターがあり、そこには囚われた不二子の姿が! 驚く2人の前に、遂にヤエル奥崎が姿を現す。ついに対決の時を迎える二人のガンマン、ヤエル奥崎と次元大介。一瞬の間。空気を切り裂き銃声が響く。撃たれたのは――!!! あばよ、次元…!

    2014年

    ワールドウィッチーズ発進しますっ!

    ワールドウィッチーズ発進しますっ!

    突如、出現した人類の敵「ネウロイ」に対抗するべく世界各国が連合軍を組んだ。 ただし、彼らに対抗できるのは特殊な魔力を持った少女たちだけだった・・・ のだが・・・ いつまでたっても人類の敵・ネウロイはなかなかやってこず、 戦闘ではなくグータラな毎日を過ごす世界各国のウィッチーズたち。 今回は501部隊だけでなく、502部隊「ブレイブウィッチーズ」の日常も追うっ! ネウロイと戦わない魔女(うぃっち)達のおかしな日常劇第2弾が始まる!

    2021年

    イヴの時間 劇場版

    イヴの時間 劇場版

    ロボット倫理委員会の影響で、人々はアンドロイドを“家電”として扱う事が社会常識となっていた時代。頭上にあるリング以外は人間と全く変わらない外見により、必要以上にアンドロイドに入れ込む若者が現れた。彼らは“ドリ系”(※Android Holic=アンドロイド精神依存症)と呼ばれ、社会問題とされるほどである。高校生のリクオも幼少の頃からの教育によってアンドロイドを人間視することなく、便利な道具として利用していた。ある時、リクオは自家用アンドロイドのサミィの行動記録に「** Are you enjoying the time of EVE? **」という不審な文字列が含まれている事に気付く。行動記録を頼りに親友のマサキとともにたどり着いた先は、「当店内では、人間とロボットの区別をしません」というルールを掲げる喫茶店「イヴの時間」だった。

    2010年

    スクラップド・プリンセス

    スクラップド・プリンセス

    「やがて王妃の胎の内より出でし双子のうち、女児を誅すべし。その者、生まれ出てより十と六の歳月を経た運命の日、世界を滅ぼす者なり。世界の秩序を打ち砕き、混沌をもたらす猛毒なり。」<聖グレンデルの托宣>がラインヴァン王国にもたらした不吉な預言により、一人の王女の運命が大きく変わる。生まれたばかりの王女は秘密裏に抹殺され、存在自体が王室の禁忌として封印された。いつしか<廃棄王女>という言葉だけが残り、月日は流れていった。しかし<廃棄王女>は生きていた。それがパシフィカ・カスールである。小さな村で義兄シャノン、義姉ラクウェルと平凡な生活を送っていた彼女だが、育ての父が死んでから、運命は大きく動き出す・・・。

    2003年

    anilog_logo

    © anilog.jp