• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ロミオの青い空

    ロミオの青い空

    ロミオの青い空
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    19世紀後半のこと。イタリアの国境に近いスイスの小さな村で少年ロミオは貧しくも幸福に暮らしていましたが、一家の畑を放火により失い父も怪我をしたため、自らを人買いに売りミラノへ煙突掃除夫としてやって来ました。煙突掃除の仕事は辛い上に、親方の家では家事の手伝いもさせられ、食事も満足に貰えません。親友アルフレドとの再会、“黒い兄弟”の結成、“狼団”との抗争、アンジェレッタとの別れ。ロミオは一歩一歩成長していきます…。

    エピソード

    • アルプス!小さな村の大事件

      アルプス!小さな村の大事件

      ロミオは、イタリアの国境に近いスイスのソノーニョ村で暮らしていた。家族のため村祭りで行われる『勇者の木登り』に出場し、賞品の小麦粉を手に入れようとしていた。そこへ「死神」と呼ばれる人買いのルイニが現れ…。

    • 運命のはじまり 炎の中の家族

      運命のはじまり 炎の中の家族

      山火事によってロベルトの畑はすべて燃えてしまった。火をつけたのは人買いのルイニだ。そんな時、ロミオはロベルトの本当の子供ではないから売られるという噂話を聞いてしまう…。

    • さよなら ぼくの村

      さよなら ぼくの村

      容態が悪いロベルトを治すには医者と費用が必要だった。ロミオはルイニとミラノへ行く契約を交わして、医者を呼んで治療を受けさせてもらった。ロミオは家族に別れを告げてミラノへ向かう…。

    • 似顔絵の少年

      似顔絵の少年

      途中の村でリンゴ泥棒に間違えられそうになるが、アルフレドによって救われる。アルフレドもロミオと同じ煙突掃除夫になるために、ミラノへ向かっていたのだ。ロカルノの町で、アルフレドは鞄を取られてしまう。ロミオは川に落ちた鞄を取り戻そうとする…。

    • 酒場での一夜

      酒場での一夜

      酒場『山猫』の地下室には、ロミオと同じように買われた子供たちが集められていた。ロカルノで出会ったダンテは、逃げ出す計画をたてて一緒に逃げ出す仲間を募る。計画に参加しないロミオとアルフレドだったが、みんなが見つかりそうになり、彼らを助けることになる…。

    • 舟が沈む!!嵐の中の友情

      舟が沈む!!嵐の中の友情

      嵐の中湖を渡る子供たちを乗せた舟は、大波によって沈んでしまった。ロミオはアルフレドとルイニを助け、岸にたどり着く。アルフレドとロミオはお互いに話をすることにより友情がより強いものになっていった。翌日、意識を取り戻したルイニは…。

    • 天使の住む家

      天使の住む家

      ミラノに到着したロミオたちは、別々の煙突掃除の親方に売られ、引き離されてしまった。二人は別れ際「どんなに離れてもずっと一緒だ」と、永遠の友情を誓い合うのだった。ロミオが買われたロッシ親方の家では、おかみさんのエッダと息子のアンゼルモがロミオにつらくあたる…。

    • 天使からの贈り物

      天使からの贈り物

      ロミオのミラノでの新しい生活が始まった。エッダにこき使われたり、過酷な煙突掃除だがロミオは、アルフレドのことを思い出しながら、自分を元気づけていた。食事ももらえないロミオのもとに、天使からの贈り物が届いた…。

    • 月夜のラブレター

      月夜のラブレター

      ある日、ロミオは煙突掃除先で出会ったカセラ教授から絵本をもらって、名前の書き方も教えてもらった。そして、開かずの部屋の天使から手紙とお菓子が届く。偶然街で出会ったカセラ教授に手紙を読んでもらう…。

    • 青空のスケッチブック

      青空のスケッチブック

      ロミオに贈り物を届けてくれた天使は、病弱のアンジェレッタという少女だった。アンジェレッタはいつも窓辺からロミオを見ていたことを話してくれた。ロミオはアンジェレッタのために、大きな青空をスケッチしてくると約束する…。

    • 友だちになろう!

      友だちになろう!

      街で暴れている「狼団」という不良グループに、アンゼルモは加わっていた。狼団のリーダー・ジョバンニから「面白い宝」を持ってくるよう命じられたアンゼルモは、ロミオとアンジェレッタがやり取りしている手紙を奪おうと計画するが…。

    • 霧の街に消える

      霧の街に消える

      狼団から追放されたアンゼルモはロミオに泣きつき、ロミオが仕返しをしようとするが、アンゼルモがわざと警察を呼び、ロミオは狼団から恨まれてしまう。また、家に帰ったロミオは泥棒の濡れ衣まできせられてしまう…。

    • 地下水道での再会

      地下水道での再会

      狼団と警察からから追われるロミオ。狼団に追いつめられた時、死神の姿をした少年がロミオを助ける。少年の正体は、嵐の湖で離れ離れになったダンテだった。ロミオはミラノから脱出するためベニスへ行く馬車に潜りこもうとするが、それは爆弾を積んだ強盗団の馬車だった…。

    • 逃げるんだ!!早く

      逃げるんだ!!早く

      ロミオが乗っていた馬車の強盗団は、警察署に爆薬を仕掛ける計画だった。ロミオは危険を知らせるために引き返す。爆弾は爆発するがロミオのおかげでみんな助かることができた…。

    • 火をともせ!11人の誓い

      火をともせ!11人の誓い

      ロミオは聖バビラ教会でアルフレドとの再会を果たす。アルフレドは煙突掃除の少年たちで団結して狼団に立ち向かおうと考えていた。地下聖堂で秘密の集会を開き、「黒い兄弟」という同盟を作った…。

    • ライバルはアルフレド!

      ライバルはアルフレド!

      アルフレドが中心となり狼団との対決について話し合うロミオたち。また、ロミオは、本が好きなアルフレドをカセラ教授に紹介する。アルフレドは大学生でも難しい本を借りる…。

    • 聖バビラ教会の決闘

      聖バビラ教会の決闘

      狼団と対決をする黒い兄弟。ロミオたちは、リオに決闘を申し出るが、タキオーニたちは、ジョバンニに知らせないで、自分たちだけでロミオたちと決闘する。作戦通り、黒い兄弟が勝利した…。

    • 朝日にとどけ!団結の歌

      朝日にとどけ!団結の歌

      ミカエルの代わりに狼団の人質となったアルフレド。ロミオたちはアルフレドを取り戻すために、狼団と対決する。闘いは決着がつかずロミオとタキオーニの一騎討ちで勝敗を決めることになった…。

    • おばあちゃんは魔法使い

      おばあちゃんは魔法使い

      ロッシ親方の母親・ミミがやってきた。ロッシはミミに頭が上がらない。エッダとアンゼルモはミミが持っているはずの「お宝」が欲しくて、媚びを売るが、ロミオの事を気に入ってしまう…。

    • テオじいさんの人形劇

      テオじいさんの人形劇

      人形使いのテオじいさんは、孫娘のナナと暮らしていた。二人と仲が良いアンジェレッタは、テオじいさんが秘密をかかえていることに気づく。ある夜、テオじいさんはアンジェレッタに医者になるために去っていった息子のレオンを捜していると話をする…。

    • アンジェレッタの秘密

      アンジェレッタの秘密

      今日はアンジェレッタの誕生日。アンジェレッタにロミオは黒い兄弟の仲間たちを紹介する。ロミオはダンテの親方から、アンジェレッタが本当は伯爵家の子だと聞かされる。イサベラ・モントバーニ伯爵夫人の屋敷に向かうロッシのあとをロミオは追う…。

    • おばあさまに会えた!

      おばあさまに会えた!

      アンジェレッタに会いたがらないイザベラ。伯爵家の子息アドルフォが、貧しい娘ジョバンナとの恋をイザベラに反対され屋敷を飛び出し、そして、アンジェレッタを残し、二人とも病に倒れたのだ。そんなアンジェレッタの願いはイザベラに会うこと…。

    • さよなら…ぼくの天使

      さよなら…ぼくの天使

      黒い兄弟の協力でイザベラに会うことができたアンジェレッタ。しかし、体調をくずし昏睡状態になってしまう。そこで、黒い兄弟はイザベラにアンジェレッタに会って欲しいと話しをしに行く…。

    • ねらわれた兄妹

      ねらわれた兄妹

      冬のミラノ。アルフレドは誰もが自由に生きられる時代を作るという夢を、厳しい生活でも失わずにいた。ロミオとアルフレドは、その夢を一緒に叶えようと約束するのだった。そんな時、ロミオは仕事先でアルフレドの妹・ビアンカと出会う…。

    • 再会!ビアンカとアルフレド

      再会!ビアンカとアルフレド

      マウリッツォにのもとにいるビアンカを救おうとするアルフレドと黒い兄弟たち。ロミオたちはビアンカを助け出すが、アルフレドはマウリッツォに命を狙われてしまう。街で国王のパレードに紛れ、なんとか追っ手から逃れたアルフレド…。

    • 誇り高き魂

      誇り高き魂

      ビアンカと再会を果たすが、血を吐いて倒れてしまったアルフレド。診察したカセラ教授は、アルフレドの病気が手遅れだと気づく。アルフレドも自分の命が長くないことはわかっていた…。

    • 長い一日のはじまり

      長い一日のはじまり

      晩餐会の前夜、アルフレドとジョバンニは、お互いに後日決着をつけようと約束するが、アルフレドはタキオーニたちの罠にはまり、地下倉庫に閉じこめられてしまう。晩餐会の時間が迫る中、ロミオは姿が見えないアルフレドを捜す…。

    • 貴公子アルフレド

      貴公子アルフレド

      黒い兄弟と狼団と一緒に、大公邸へ潜りこむアルフレドとビアンカ。妨害をくぐり抜け、アルフレドは大広間の入口にたどり着くが、マウリッツォに捕まってしまう。その状況を救ったのは、招待客として参列していたイザベラだった…。

    • 永遠のアルフレド

      永遠のアルフレド

      国王にマルティーニ家の勲章をさし出すマウリッツォ。しかし、アルフレドは、それが偽物であることを主張する。本物の勲章は裏に「祝福の印」が刻まれ、それが証拠となってアルフレドの無実は証明された…。

    • 最後の誓い

      最後の誓い

      アルフレドが死んで悲しみに暮れるロミオ。アルフレッドの代わりの新リーダーはロミオになってほしいとダンテは話すが、ロミオはそんな気力も無くしていた。ビアンカは、アルフレドがどれだけロミオのことを誇りに思い信頼していたかを語る…。

    • 本当の宝物

      本当の宝物

      ミラノにサーカスがやってきた。ロミオはみんなでサーカスに行くために建物の掃除を引き受ける。そんな時、ミカエルは街で壷を壊してしまう。その弁償として母親のペンダントを取られてしまう…。

    • 素敵なクリスマスイブ

      素敵なクリスマスイブ

      クリスマスが近づくある日。ロミオは仕事中に足を骨折し、カセラ教授の家で療養することになった。ロミオは足が治る間にアルフレドが好きだった本『白鯨』を読むことに挑戦する…。

    • 空へ!自由の翼にのって

      空へ!自由の翼にのって

      ついにロミオが故郷へ帰る日がやってきた。ロッシ親方に別れを告げ、アルフレドの墓へ向かうと、そこへ狼団が現れた。ロミオはジョバンニに、アルフレドが望んでいた黒い兄弟と狼団で平和同盟を結んでほしいと申し出る…。

    スタッフ

    • キャラクターデザイン

      佐藤好春
    • リザ・テツナー

      福武文庫『黒い兄弟』より
    • 原作

      リザ・テツナー
    • 撮影監督

      森下成一 森田俊昭
    • 監督

      楠葉宏三
    • 美術監督

      川口正明
    • 美術設定

      伊藤主計
    • 脚本

      島田満
    • 色彩設計

      大城千恵子 小山明子 小酒井久代
    • 製作

      フジテレビ 日本アニメーション
    • 音楽

      若草恵
    • 音響監督

      藤野貞義

    キャスト

    • アウグスト

      岡野浩介
    • アドルフォ・モントバーニ

      森川智之
    • アニタ

      丹下桜
    • アルフレド・マルティーニ

      藤田淑子
    • アンジェレッタ・モントバーニ

      川村万梨阿
    • アンゼルモ・ロッシ

      柏倉ツトム
    • アントニオ

      高乃麗
    • アントニオ・ルイニ

      小村哲生
    • イザベラ・モントバーニ

      山口奈々
    • エッダ・ロッシ

      羽鳥靖子
    • エンリコ

      丸尾知子
    • カセラ

      有本欽隆
    • ジェシカ

      藤井佳代子
    • シトロン

      佐藤正治
    • ジュリアーノ

      大塚瑞恵
    • ジョバンニ

      檜山修之
    • タキオーニ

      太田真一郎
    • ダンテ

      柊美冬
    • テオ

      丸山詠二
    • ナナ

      鈴木砂織
    • ナレーション

      池田昌子
    • ニキータ

      石津彩
    • パウリーノ

      田野恵
    • バルトロ

      田野恵
    • ビアンカ・マルティーニ

      岡村明美
    • ファウスティーノ

      くじら
    • ベナリーボ

      岩永哲哉
    • マツェオ

      西村知道
    • マデーラ

      くればやしたくみ
    • マリア

      沼波輝枝
    • マルチェロ・ロッシ

      安西正弘
    • ミカエル

      石川寛美
    • モレッティ

      峰恵研
    • リオ

      丸尾知子
    • リナルド

      中原茂
    • レオン

      小野健一
    • ロベルト

      大林龍之介
    • ロミオ

      折笠愛
    • 大塚瑞恵

      大塚みずえ
    • 大林龍之介

      大林隆介
    • 柊美冬

      石村知子
    • 柏倉つとむ

      カシワクラツトム
    • 鈴木砂織

      杉本沙織

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    にゃんこい!

    にゃんこい!

    「猫の願いを百個かなえないと、アンタ……猫になっちまうよ。」大の猫嫌い&猫アレルギーの高校生・潤平は、とある事件をきっかけに猫たちの言葉がわかる身体になってしまった! 寄ってくる猫の願いを叶えるうちに、飼い主の美少女や年上のお姉さんと、ちょっとイイ関係になったりならなかったり! 片想い中の天然美少女・楓に誤解されたり、飼い猫・ニャムサスに叱咤されたり! 美少女×男子高校生×にゃんこたちが繰り広げる、ニャンともカワイイラブコメディー!

    2009年

    タイムトラベル少女~マリ・ワカと8人の科学者たち~

    タイムトラベル少女~マリ・ワカと8人の科学者たち~

    未来を切り拓くのは運命か、それとも自らの行動か。 タイムスリップ、そして個性豊かで魅力的な科学者たちとの出会いは、少女に何をもたらすのか―。 3年間行方不明の父親。その父親を追う謎の人物。父親から本を託された憧れの人。父親がくれたペンダント…。 ちょっとミステリアスな要素あり、感涙あり、笑いありのサイエンス・アドベンチャー。 【少し賢くなれる電撃タイムスリップ体験!】をコンセプトにした、今までにはないアニメ―。 それが『タイムトラベル少女~マリ・ワカと8人の科学者たち~』である。

    2016年

    K MISSING KINGS

    K MISSING KINGS

    四人もの≪王≫が交錯した“学園島事件”。その事件以降ずっと、白銀のクランズマンである夜刀神狗朗とネコは主であるシロの行方を探していた。その日もシロに関する手がかりを得ることが出来ずに気を落としていた二人だったが、街中で≪吠舞羅≫のメンバーである鎌本力夫と櫛名アンナが何者かに追い回されている場面に遭遇する。

    2014年

    ましろ色シンフォニー -The color of lovers-

    ましろ色シンフォニー -The color of lovers-

    10月、秋から冬へとうつろう季節。瓜生新吾は新しい生活へ一歩を踏み出そうとしていた。自分の通う学校が同じ街の名門女子校≪結姫女子学園≫と統合するにあたって、仮統合の期間、試験的に女子校へ通うことになったのだ。新しい環境に戸惑いながらも、持ち前の前向きさと気配りで次第に信頼を得ていく新吾。そして、そんな彼と出逢う個性豊かな美少女たち。学園が変わることに反対する“理事長の娘”、兄を支え励ます“妹”、お仕えする旦那様を探す“野良メイド”、動物好きの“優しい先輩”、素直になれない“クラスメイト”…。雨が雪へと変わる頃、それぞれの想いは形となって…。恋する少年少女に贈るピュアラブストーリー。

    2011年

    デジモンテイマーズ 冒険者たちの戦い

    デジモンテイマーズ 冒険者たちの戦い

    夏休みに沖縄の従兄弟の家に遊びに行ったタカト。最初は乗り気じゃなかったが、豊かな自然に触れるうちに、次第に打ち解けていく。しかし、そんな平和な夏休みに不気味な影が…。東京のルキの前に凶悪デジモンたちが現れ、沖縄にもサメ型デジモンが出現する。そのサメ型デジモンに追われていた少女・美波を助けたことで、タカトは大人気のデジタルペット・Vペットを巡る陰謀に巻き込まれていく…。

    2001年

    犬夜叉 完結編

    犬夜叉 完結編

    現代でごく普通に暮らす中学3年生の女の子・日暮かごめは、 ある日突然戦国時代にタイムスリップ。 50年前に巫女・桔梗に封印された半妖の少年・犬夜叉と出会う。 かごめは自分の体の中から出てきた「四魂の玉」を悪しき者たちが狙っていることを知る。 妖怪の力を強める働きがあると言われている四魂の玉。桔梗の生まれ変わりであるかごめには、その玉にまつわる不思議な力があるらしい。 しかし、四魂の玉は妖怪との戦いで砕け散ってしまった。ここに、かごめの力で封印を解かれ、50年の眠りから目覚めた犬夜叉と、時を越えた旅人かごめの、四魂の玉のかけらをめぐる大冒険が始まった! 50年前に犬夜叉と桔梗を罠にはめ、弥勒一族に風穴の呪いをかけた因縁の男・奈落や、犬夜叉の刀・鉄砕牙を狙う兄・殺生丸など、数々の敵たちとの激闘。コギツネ妖怪・七宝、不良法師・弥勒、妖怪退治屋・珊瑚といった仲間達との出会い。そして、蘇った桔梗と、かごめ、犬夜叉の三角関係の行方は!? 舞台は戦国。それぞれの想いを胸に、彼らの旅は果てしない広がりをもって続く…。

    2009年

    境界戦機 第二部

    境界戦機 第二部

    ゴーストと戦った隠岐の島戦から8ヶ月後。 日本を舞台にした戦乱はいまだ終わりを迎えていない。 他勢力に先んじて軍事用自律思考型AIの実用化に成功した北米同盟は、他3勢力との境界線を越え、支配領域を拡大させていった。 この日本人の存在を無視したパワーゲーム――に怒り、抗う者たちがいる。 レジスタンス組織『八咫烏』は、ケンブを失った苦しい状況でありながら、いまも日本を取り戻すため戦い続けていた。

    2022年

    最近雇ったメイドが怪しい

    最近雇ったメイドが怪しい

    最近、メイドを雇った。 仕事熱心で真面目だけど、とても…怪しい。 田舎の小さな屋敷の主人・ゆうりは、 突然現れたメイド・リリスの正体を探っていた。 素性も目的も不明だが、不自然なほど良く働き、料理も洗濯も怖いほどに完璧。 そして、あの吸い込まれるような紫の瞳。きっとリリスは何か企んでいるに違いないと、怪しすぎて、怪しすぎて、ゆうりは何も手につかなくて困っている……。これは孤独だった1人の少年と、突然現れた怪しいメイドが、少しずつ、絆を育んでいく物語。

    2022年

    スカルマン THE SKULL MAN

    スカルマン THE SKULL MAN

    舞台は、第二次世界大戦以降現実世界とは異なる歴史をたどり、軍隊も存在する架空の日本(時代は不明ながら、現実の昭和40年代に近い雰囲気を持つ)。 とある地方に位置する巨大な企業城下都市・大伴(おおとも)市で、官僚・政治家・女優らが突然不慮の死を遂げる事態が立て続けに発生。当局が事故と発表したにもかかわらず、人々は現場で目撃されたドクロの仮面をかぶった怪人・“骸骨男”の仕業だと噂していた。 この噂と事件にスクープのニオイを嗅ぎつけたトップ屋・御子神隼人は、生まれ故郷でもある大伴市に7年ぶりに足を踏み入れる。 かつては“神楽”という名の山村に過ぎなかったが、ある時に国家的大企業・大伴グループが進出。その拠点としてからは過去を消し去るかのように大規模に開発され、今や“影の首都”とまで呼ばれる程の発展と事実上の治外法権まで獲得するに至ったこの街で、隼人は出合った直後、ひょんなことから無理矢理彼の“相棒”となった見知らぬ少女・間宮霧子と事件を追っていく。 果たして大伴市を襲う事件の真相とは? そして“骸骨男 - スカルマン -”とは一体何者なのか?

    2007年

    ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 (OVA)

    ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 (OVA)

    栞子・ミア・ランジュを加え13名となった「虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」。 他校も巻き込んだ祭典「第2回スクールアイドルフェスティバル」、 そして同好会ファーストライブの開催――。 進んでいく季節のなかで、メンバーたちはあるときはライバル、あるときは仲間として、 それぞれの想いを胸に活動している。そんな中、2週間の短期留学を終えてロンドンから帰国した歩夢の隣には、 スクールアイドルに憧れる短期留学生のアイラがいた。 栞子をはじめとした同好会のメンバーたちは彼女の夢を応援するため、 スクールアイドル体験プロジェクトを計画する。

    2023年

    ARIA The ANIMATION

    ARIA The ANIMATION

    惑星改造によって生まれ変わった水の星「アクア」。その観光都市ネオ・ヴェネツィアを舞台に、ウンディーネ(水先案内人)を夢みてマンホーム(地球)からやってきた15歳の少女、水無灯里を主人公に優しくてちょっぴり切ない物語が広がります。

    2005年

    喧嘩独学

    喧嘩独学

    母親の入院費を稼ぐため貧乏生活を送る、 スクールカースト最底辺の高校生・志村光太。 学校では不良のハマケンからゴミのように扱われ、負け組人生に日々絶望していた。 そんなある日、クラスメイトのカネゴンと殴り合う様子が誤って全世界へ生配信!? 底辺同士のイタすぎる喧嘩動画は瞬く間に広がり、一晩でまさかの1000万再生を突破!!! 再生数が金になることを知った光太が噛みつく相手は不良に、ヤンキーに、プロ格闘家とエスカレートしていき… プロのいじめられっ子、反撃開始───ッ!!!

    2024年

    ストラトス・フォー

    ストラトス・フォー

    西暦2XXX年。地球に落下してくる無数彗星の被害を抑えるため、人類は天体危機管理機構を設立、地球に落ちそうになった彗星を破壊する部隊・コメットブラスターを配置した。そして、彼らが撃ちもらした彗星を地上から撃破する部隊・メテオスイーパーには、コメットブラスターを目指す若者たちの姿があった…。

    2003年

    涼風

    涼風

    『明るく、そして切ない高校生たちの青春純愛ストーリー』秋月大和15歳。「東京に出れば‥、高校に入れば‥、何かが変わる!」そんな根拠のない期待を抱え、高校進学のため単身上京。叔母が経営する銭湯兼レディースマンションに下宿することに。―ある日、学校で見かけた美少女に目を奪われた大和。その子が大和の隣の部屋に住む涼風と知ってびっくり!!しかもクラスまで同じになり…。平凡だったはずの大和の日常が少しずつ変わり始める…。

    2005年

    攻殻機動隊 新劇場版

    攻殻機動隊 新劇場版

    2029年3月、総理大臣暗殺事件という戦後最大の事件が発生した。バトーやトグサたち寄せ集めメンバーと捜査を開始する草薙。事件の背後にあったのは、戦後の義体開発の行く末を左右する技術的障害【デッドエンド】をめぐる政治的取引。さらに「洗脳・ゴーストへの侵入・疑似記憶の形成」を一度に行う電脳ウィルス【ファイア・スターター】の存在も見え隠れする。そして、事件を捜査する中で掴んだ手がかりは、草薙の秘められた生い立ちにも繋がっていたのだった……。“攻殻機動隊”誕生の瞬間に、世界は震撼する――。

    2015年

    キューティーハニー

    キューティーハニー

    如月ハニーは自由奔放な女子高生。全寮制のハイスクール「聖チャペル学園」で、時には規則に反発して脱走したりするものの、元気に楽しく学生生活を送っている。ある日、彼女のもとに父からの知らせが届く。「至急帰ってきて欲しい、豹の爪が…」と。ただならぬ雰囲気を察したハニーは、途中で出逢った記者・早見青児と共に自宅に急行。そこで覆面の男たちに殺害された父を発見する。手を下したのは、世界中で暗躍する国際犯罪結社・豹の爪(パンサークロー)。博士が開発したという空中元素固定装置を奪おうとしていたのだ。父の残したメッセージで自分がサイボーグであると知らされたハニーは、自らの肉体に埋め込まれた空中元素固定装置を守るため、青児たちと共に豹の爪と戦う事を決意する。愛の戦士・キューティーハニーとして!

    1973年

    サムライチャンプルー

    サムライチャンプルー

    『カウボーイビバップ』の渡辺信一郎が監督した新感覚サムライアニメ。時は江戸時代。ガラの悪いチンピラのような男ムゲン、剣の達人ジン、「ひまわりの匂いのする侍」を探してバイトを転々とする少女フウの3人が偶然出会った。性格のバラバラな3人は成り行きから一緒に旅をすることになり……!!

    2004年

    ミス・モノクローム -The Animation-

    ミス・モノクローム -The Animation-

    “もっと前に出たい!”その思いを実現するため、ミス・モノクロームは売れっ子アイドルを目指して活動を開始する。天然な性格のミス・モノクロームに周りも振り回されつつも、今日もアイドル業界を奔走する!

    2013年

    とーがね!おまつり部<再編集版>

    とーがね!おまつり部<再編集版>

    「スタッフ&キャストに予算全振りした結果、アニメが動か(け)なくなった」千葉県東金市のご当地ゆるアニメがMXに登場! 家庭の事情で転校した栃野みのりが、出身である東金へ帰ってきた。 お祭り好きなみのりは、毎年夏に行われるお祭りを楽しみに帰ってきたのだが なんとお祭りはとっくの昔になくなったと聞いて大ショック! 「お祭りがない東金はこのまま廃れてしまうに違いない……」 そう思い込んだみのりはお祭りを復活させるために動き出す。 しかし、現実には資金や人手、地元の協力、さらには駅を挟んだ東西の対立(?)などといった問題が立ちはだかって―― はたして、みのりたちは仲間を集めてお祭りを復活させることができるのか!?

    2024年

    超時空要塞マクロスII-LOVERS AGAIN-

    超時空要塞マクロスII-LOVERS AGAIN-

    巨大異星人・ゼントラーディとの戦争から遥か未来。かつて地球を救った宇宙戦艦マクロスも朽ち、地球人と同じサイズとなったゼントラーディ人らとともに、人類は新たな栄華を誇っていた……。スキャンダル専門のTVレポーター・ヒビキは、突如太陽系に侵攻してきた異星軍と統合軍の戦闘を取材する事になった。ミンメイアタック…「歌」に極度の動揺を起こすゼントラーディにはもっとも効果的な攻撃方法……のシーンを押さえようと、ヒビキは民間用バルキリーを飛ばす。だがヒビキが目撃したのは、なおも突進する敵に撃破される数々の統合軍部隊!混乱するままに大破した敵戦艦に進入した彼は、そこで美しい少女・イシュタルと出会う。巨人ゼントラーディの船になぜ!?ヒビキとイシュタル、二人の出会いが新たな物語の幕を上げた…。

    1992年

    anilog_logo

    © anilog.jp