• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 鋼鉄神ジーグ

    鋼鉄神ジーグ

    鋼鉄神ジーグ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    邪魔大王国の妃魅禍(ヒミカ)率いる八ニワ幻神と、司馬遷次郎率いるビルドベース&鋼鉄ジーグが繰り広げる壮絶な戦いを描く。

    エピソード

    • ビルドアップ!鋼鉄ジーグ!!

      ビルドアップ!鋼鉄ジーグ!!

      あれから50年……。かつて、鋼鉄ジーグと邪魔大王国の最終決戦の地となった九州。”ゾーン”に遮られた九州を望む本州最南端の町。高校生ライダー・草薙剣児は、突如地中から現れたハニワ幻神・魔愚羅(まぐら)と遭遇するが。

    • 蘇る妃魅禍!復活!邪魔大王国

      蘇る妃魅禍!復活!邪魔大王国

      ビッグシューターから射出されたパーツで鋼鉄ジーグにビルドアップした剣児。魔愚羅(まぐら)との戦いの中、ゾーンが広がり中に飲み込まれてしまう剣児たちだった。

    • じゃじゃ馬ならし!炸裂!地獄ビンタ

      じゃじゃ馬ならし!炸裂!地獄ビンタ

      50年前のジーグと邪魔大王国の戦いについて語る珠城司令。自分が選ばれし者であると知る剣児だった。妃魅禍(ヒミカ)は新たなるジーグの中に銅鐸(どうたく)の存在を感じ、ハニワ幻神・馬頭羅(めずら)を博多に送るのだった。

    • 決死の水中バトル!列車砲準備よし!

      決死の水中バトル!列車砲準備よし!

      珠城司令と司馬遷次郎は、データ収集のためゾーン内にある旧ビルドベースの調査を敢行する。その頃、妃魅禍配下の黄泉軍兵に抵抗を続ける自衛隊員たちに出会う剣児。そこに、海中からハニワ幻神・加治羅(かじら)が迫る!!

    • 無我夢中?!恐るべし、邪魔大王国の罠

      無我夢中?!恐るべし、邪魔大王国の罠

      ビルドベースの食堂でくつろいでいた剣児たちは、不意に奇妙な感覚にとらわれる。まるで夢を見ているかように幼い日の思い出の中に入っていく剣児とつばき。戦闘に出た者だけが、知らず知らずのうちに奇妙な世界に引き込まれていた。繰り返す日常。なにかが違うと気づいた剣児は、その世界からの脱出を試みるが…。

    • 摩訶不思議!大黒様もビルドアップ!

      摩訶不思議!大黒様もビルドアップ!

      今後の戦いに向けジーグへの理解と戦法を剣児に教えようとするつばきだったが、剣児は机に座るとすぐに居眠りをする始末…。この特訓をクリアしたらご褒美をやるといい、その気にさせる柳生。スケベ心から、俄然、やる気を出す剣児だったが、その時、ハニワ幻神・魔可羅(まから)が出現する。

    • 侵入!高千穂の峰へ!霧の大地にヤツを見た!

      侵入!高千穂の峰へ!霧の大地にヤツを見た!

      50年前の最終決戦の日から常識を遥かに上回る高重圧反応がある高千穂周辺。遷次郎の元に妻の菊江と娘のまゆみが現れる。二人はゾーンの中で生きていたのだった。そんな時、高千穂の高重圧反応が突然収まり、美和は調査を決断する。霧に霞む高千穂の火口で剣児たちが見たものは……。

    • 愛の力でジーグを狙え!換装完了 高度1万メートル!

      愛の力でジーグを狙え!換装完了 高度1万メートル!

      高千穂で発見したのは首の無い宙のジーグだった。宙のジーグヘッドは既に壱鬼馬(イキマ)に奪われ、銅鐸を取り出そうとしていたがうまくいかない。そして壱鬼馬はもう一つの銅鐸である剣児の銅鐸を狙う。空を高速で飛行する徒鼻羅に翻弄される剣児。その時、つばきが…!?

    • 非情なる策略!ビルドベース殲滅作戦!

      非情なる策略!ビルドベース殲滅作戦!

      ハニワ幻神・玄武羅(げぶら)で全面攻撃を仕掛けてくる壱鬼馬(イキマ)、壬魔使(ミマソ)、阿磨疎(アマソ)。攻防戦に苦戦するジーグたちだったが、妃魅禍(ヒミカ)たちの狙いは別にあった。つばきの能力を利用して、宙のジーグヘッドから銅鐸を取り出そうとつばきに狙いをつけていた。その時、つばきのビッグシューターは無数の火焔偶(かえんぐう)に取り囲まれていた…!?

    • 囚われたつばき!邪悪なる妃魅禍の儀式!

      囚われたつばき!邪悪なる妃魅禍の儀式!

      見たこともない数のハニワ幻神の軍団を前に、だ捕されたつばきと鏡を救うため必死で戦う剣児。しかし、ジーグの追撃を予想していた壱鬼馬(イキマ)は、邪魔大王国の奥義・万象羅偶(ばんしょうらぐう)を発動させる。その時、破瑠覇と感応した剣児のジーグは、バルバ・ジーグとなった!さらなる力を得て、万象羅偶を打ち砕くジーグ。そこで剣児が見たのものとは!?

    • 月を睨め!!悪を絶つ、不屈の想いで!

      月を睨め!!悪を絶つ、不屈の想いで!

      つばきと宙を救出し阿蘇に散った鏡。しかし二つの銅鐸のパワーを得た妃魅禍(ヒミカ)はゾーンを消滅させ、結界の呪縛から解き放たれた!その時つばきの感覚は、月に蔓延する怪しきオーラを感知していた。剣児が、つばきが、美和が、宙が月を睨み、ビルドシャトルで宇宙に飛び立つ!

    • 最終決戦!大銅鐸、立つ!

      最終決戦!大銅鐸、立つ!

      銅鐸が無く、ジーグになれない剣児と宙。唯一残る手段は、剣児とつばきが真の意味で銅鐸と共鳴を果たすことだった。月面に潜む敵の本拠・ラングーンへの突入を命じる美和。そして遂に幻神軍団との全面対決の火蓋が切って落とされる!ラングーンに突入する剣児、つばき、宙、その中で目にしたものは…!?

    • 鋼鉄神になれ!!

      鋼鉄神になれ!!

      剣児とつばきの共鳴が新たなる銅鐸を生み出し、剣児と宙のジーグが復活した。ハニワ幻神を蹴散らすWジーグ。しかし、すでに力を我が物にした妃魅禍(ヒミカ)はパワーを使い、Wジーグを翻弄する。剣児が、つばきが、宙が、美和が人類の未来を懸けて戦う!怒涛の最終回。剣児よ、鋼鉄神になれっ!!

    スタッフ

    • CGI

      シフト・アール
    • アニメーション制作

      アクタス
    • キャラクターデザイン、作画監督

      菊池晃
    • シリーズ構成

      早川正
    • ハニワ幻神デザイン

      小川浩
    • メカデザイン

      堀井敏之
    • 助監督

      河村智之
    • 原作

      永井豪
    • 撮影

      レアトリック
    • 撮影監督

      阿部安彦
    • 監督

      川越淳
    • 編集

      田熊純
    • 美術

      bic studio
    • 美術監督

      坂本信人
    • 脚本

      高橋ナツコ
    • 色彩設計

      原田幸子
    • 製作

      ビルドベース
    • 音楽

      平野義久
    • 音楽プロデューサー

      井上俊次
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響制作

      神南スタジオ
    • 音響監督

      岩浪美和
    • キャラクターデザイン、作画監督

      菊池晃
    • ハニワ幻神デザイン

      小川浩

    キャスト

    • 司馬宙

      諏訪部順一
    • 司馬遷次郎

      上田陽司
    • 壬魔使ミマシ

      松岡大介
    • 壱鬼馬イキマ

      石上裕一
    • 妃魅禍ヒミカ

      木村亜希子
    • 早乙女隊員

      森夏姫
    • 柳生隊長

      野田順子
    • 珠城つばき

      植田佳奈
    • 珠城美和

      兵藤まこ
    • 美角鏡

      千葉進歩
    • 草薙剣児

      小野大輔
    • 身堂隊員

      岡村明美
    • 阿磨疎アマソ

      小伏伸之

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    働くお兄さん!の2!

    働くお兄さん!の2!

    元気が取り柄の三毛猫・茶トラ沢タピオと、ややひねくれたロシアンブルー・ロシ原クエ彦。様々なアルバイトを経て仕事の楽しさや大変さを学ぶ二匹は今日も今日とてアルバイト先へと向かうもっと、“猫の手を貸したい系アニメ”!

    2018年

    うさぎドロップ

    うさぎドロップ

    30歳の独身男ダイキチは祖父の葬儀で見知らぬ6歳の女の子りんと出会う。実は祖父の隠し子であることが分かり驚愕するダイキチ。親戚たちがりんを引き取る話し合いのふりをしながら互いに責任を押しつけ合う中、見兼ねたダイキチは勢い余ってりんを引き取ることを宣言してしまう。正義感は強いがうっかり者のダイキチと、子供ながらにどこか芯の強さをもつ少女りん。ふたりの凸凹・二人三脚・共同生活が始まる。

    2011年

    ジャーニー 太古アラビア半島での奇跡と戦いの物語

    ジャーニー 太古アラビア半島での奇跡と戦いの物語

    アラビア半島を進軍し、貿易都市メッカを目指すアブラハの軍隊は、平和を望むメッカの民に「カアバ神殿と聖なる石を破壊し、信仰を捨て奴隷になること」を要求。メッカの民は怒りに震え、戦うことを決意する。志願兵の青年アウスは、罪に手を染めなければ生きられなかった暗い過去があった。だが、陶工のジュバイルと出会い、彼の養子となって悪の道から足を洗った。成長したアウスは罪の贖罪と幸せな生活を守るために剣を取る。襲いかかる強大なアブラハの軍隊。アウスの、そしてメッカの民の運命は――。

    2021年

    LAIDBACKERS-レイドバッカーズ-

    LAIDBACKERS-レイドバッカーズ-

    祖母の駄菓子屋を継ぐため京都に引っ越してきた美大生・本天沼久美。だが、空き家だったはずの駄菓子屋には、ハラミ・K・舞の三人と犬一匹が住み着いていた!なんと、ハラミたちは魔王を追って、剣と魔法の世界からこちらの世界へ転生してきた勇者達だった!しかし転生の影響で力を失った彼女たちは無一文で路頭に迷うこととなり、しかもリーダーの姫騎士アーネリアは犬の姿に変わり果てていた……身寄りも常識もない彼女たちを追い出すこともできず、久美はおかしな仲間たちと同居をすることに。元の世界での使命感からも開放され、平和な世界にも馴染み始め、それぞれが自由気ままに暮らしていたが、唯一、犬となったアーネリアだけが元の使命感を抱え心労が続いていた…そんなある日、力を失い小学生となった、元魔王・らんが彼女たちの前に現れ、こう告げた。「私と一緒に魔王の欠片を集めてもらえませんか?」

    2019年

    天狼 Sirius the Jaeger

    天狼 Sirius the Jaeger

    昭和初期、帝都 東京府。楽器ケースを抱えた 奇妙な一団が、東京駅に降り立った。 彼らは、吸血鬼ヴァンパイアたちを狩るために やってきた「狩人」――。 そのなかに一際静かで ただならぬ雰囲気を漂わせる青年がいた。 人狼と人間との混血ハーフで、 吸血鬼に故郷を滅ぼされたその男、 名をユーリィという。 「天狼シリウスの匣はこ」と呼ばれる聖櫃を巡り、 吸血鬼と死闘を繰り広げるユーリィたち。 彼らが戦いの果てに知り得た真実とは……? 悠遠たる恩讐と策謀の螺旋が交錯する、 至極のサスペンス・アクション、ここに開幕!

    2018年

    青の祓魔師 京都不浄王篇

    青の祓魔師 京都不浄王篇

    人間の住む「物質界(アッシャー) と悪魔が住む「虚無界(ゲヘナ)」。本来は干渉することすらない二つの次元だが、悪魔はあらゆる物質に憑依し、物質界に干渉していた。しかし人間の中には、そんな悪魔を祓う『祓魔師』が存在した―。魔神(サタン)の落胤として生まれた奥村燐は、己の出自を隠し祓魔師になることを決意。正十字学園内部に存在する祓魔師養成機関・祓魔塾に通っていたが、地の王・アマイモン襲撃の際、魔神の落胤であることが露見してしまう。魔神の「青い炎」を恐れ、燐と距離を置く仲間たち……。そんな最中、学園最深部に封印されていた「不浄王の左目」が何者かに盗まれてしまい、燐たちは予期せぬ事態に巻き込まれていく―。

    2017年

    ベルサイユのばら

    ベルサイユのばら

    18世紀のフランス。ジャルジェ将軍の娘として生まれたオスカル・フランソワは、武門の家を継ぐため男として育てられ、長じて王妃マリー・アントワネット付きの近衛隊長に任ぜられる。スェーデンの青年貴族フェルゼンと出会ったマリーは激しい恋に陥るが、オスカルもまたフェルゼンにほのかな想いを寄せていた。フランス革命へ向けて揺れ動きはじめた時代の中、オスカルとともに育ったアンドレは、自らの想いを隠して彼女を見守るが……。

    1979年

    Wake Up, Girls! 続・劇場版

    Wake Up, Girls! 続・劇場版

    七人目のメンバーとして元「I-1club」のセンター・島田真夢を加えた「Wake Up,Girls!」は、時にメンバー同士でぶつかり合いながら絆を深め、地元仙台での地道な活動を通じて少しずつファンを増やし、ついにはアイドル界の登竜門イベント「アイドルの祭典」に東北代表として出場するまでになった。リーダーの七瀬佳乃の負傷というアクシデントを乗り越え、大会を終えた彼女たちを待っていたのは、メジャーレーベル・bvexからのメジャーデビューの誘いだった。「Wake Up,Girls!」のメンバーたちは、ヒットメーカー・早坂相が手がけた楽曲「7Girls War」を引っさげて上京すると、アイドル文化の中心・東京での新たな挑戦と練習の日々をスタートさせる。一方、アイドル界の頂点である「I-1club」にも新たな動きが起こっていた。最新シングルがミリオン(100万枚)割れしたことを重く見たゼネラルマネージャー・白木は、「I-1club」に世代交代という新たな嵐を呼びこむのだった。

    2015年

    ガールズ&パンツァー 劇場版

    ガールズ&パンツァー 劇場版

    学校の存続を懸けた第63回戦車道全国高校生大会を優勝で終え、平穏な日常が戻ってきた大洗女子学園。ある日、大洗町でエキシビションマッチが開催されることに。大洗女子学園と知波単学園の混成チームと対戦するのは、聖グロリアーナ女学院とプラウダ高校の混成チーム。今やすっかり大洗町の人気者となった大洗女子学園戦車道チームに、町民から熱い声援が送られた。戦いを通じて友情が芽生えた選手たち。試合が終われば一緒に温泉に浸かり、お喋りに華が咲く。そんな時、生徒会長の角谷杏が「急用」で学園艦に呼び戻される。いぶかしがる大洗女子のメンバーたち。果たして「急用」とは…? 大洗女子学園、決断の時――。新たな試合(たたかい)が始まる!

    2015年

    バトルスピリッツ ミラージュ

    バトルスピリッツ ミラージュ

    モーブの蜂起から2年。 ヴィザルガ=異界王とのバトルを経て「異界グラン・ロロ」に降り立ったガレット・レヴォ。 そこは、ガレットの価値観を大きく変える場所であった。 たどり着いた「白の世界」で、ガレットは一人の青年と出会う。 一方、モーブを導く指導者として立ち上がったヴァルト・パークスは、空中要塞を使い、統一政府をけん制。 統一政府とモーブの対立は一触即発の緊張状態を続けていた。 ガレットは、異界見聞録が示す未来を変えることができるのか。 運命の歯車は回り続け、ついに世界は変革の時を迎える。

    2021年

    けものフレンズ2

    けものフレンズ2

    この世界(せかい)のどこかにつくられた超巨大(ちょうきょだい)総合(そうごう)動物(どうぶつ)園(えん)「ジャパリパーク」。そこでは動物(どうぶつ)たちがヒトの姿(すがた)に変化(へんか)する不思議(ふしぎ)な現象(げんしょう)が……。いつしか“フレンズ”と呼(よ)ばれるようになったけものたちは、パークで平和(へいわ)に暮(く)らしていました。ある日(ひ)、フレンズのサーバルとカラカルは、森(もり)の中(なか)でヒトの子供(こども)と出会(であ)います。お腹(なか)を空(す)かしたヒトの子供(こども)はなにやら困(こま)っているようで、サーバルたちは一緒(いっしょ)に旅(たび)をすることになりました。旅(たび)の途中(とちゅう)で出会(であ)う個性(こせい)あふれるフレンズたちに、パークの秘密(ひみつ)や美味(おい)しいもの!そして、大地(だいち)を揺(ゆ)るがすような大(だい)ピンチ!?新(あら)たなるジャパリパークの物語(ものがたり)が、今(いま)はじまる!!

    2019年

    新世紀GPXサイバーフォーミュラSAGA

    新世紀GPXサイバーフォーミュラSAGA

    アオイの新オーナーに就任した名雲がもたらしたニューマシン「アルザード」が15回大会を席巻する。ガーランドで挑んだハヤトはまともな勝負すらできず自暴自棄に陥るが、新生「νアスラーダ」でアルザードに立ち向かう。だがアルザードには、非人道的な秘密とアスラーダとの因縁が隠されていたのであった。

    1996年

    荒ぶる季節の乙女どもよ。

    荒ぶる季節の乙女どもよ。

    高校の文芸部に所属する小野寺和紗たち女子5人。「死ぬ前にしたいこと」という話題で沸いたある日、部員の一人が投じたある一言……。その瞬間から、彼女たちは“性”に振り回され始める。

    2019年

    真 魔神英雄伝ワタル 魔神山編

    真 魔神英雄伝ワタル 魔神山編

    救世主ワタルの活躍により平和が戻った創界山だったが、魔神島の魔神鍛冶師・トンカラリンの孫娘のトナリがヒミコが暮らすモンジャ村に助けを求めてきた。突如現れた魔界の者に襲われ、逃れてきたというのだ。ドワルダー一味のキンカックとギンカックが魔神鍛冶のトンカラリンが制作した最強の魔神「皇帝龍」を手に入れようと魔神島を襲ったのだ。龍神丸から創界山の危機を聞いたワタルは魔神島へと急ぐ…。

    1989年

    CLANNAD ~AFTER STORY~

    CLANNAD ~AFTER STORY~

    さまざまなヒロインとのエピソードを描いた第一期とは異なり、メインヒロインである渚との同棲から結婚、悲しい別れ……そして娘の汐との生活を描いてゆく。

    2008年

    劇場版 空の境界

    劇場版 空の境界

    「直死の魔眼」を得た独りの少女の物語 「生きているのなら、神様だって殺してみせる」 これは、望まぬままに万物の生の綻び──死線を視る力「直死の魔眼」を得た独りの少女の物語。 名を両儀式という。 もとより「彼女」は自身に課せられた運命を無関心なまま受け入れていた。しかし、その生に疑問を抱いた刹那、皮肉にも二年もの昏睡状態に陥ることに。 やがて、目覚めの刻は訪れる。 そのとき、世界は変わっていた。 否、違っていたのは己だった。 かくして煌めくナイフを握り、日常と非日常の狭間に棲む怪異を追うことが唯一の生きる糧となる。 ……見守る眼差しがあることを知りながら。

    2007年

    SUSHI POLICE

    SUSHI POLICE

    スシポリスとは? 全世界の寿司レストランが今、最も恐れる存在。世界を股にかけるジャパニーズアンチヒーローの誕生。“SUSHI POLICE”は、日本政府がかつて海外メディアからバッシングされた「スシポリス事件!?」に着想を得た3DCGアニメシリーズです。 ※スシポリス事件!?とは……2006年、海外での間違った日本食の蔓延を危惧した⽇本政府が正しい⽇本食店を認証する制度「海外⽇本⾷レストラン認証制度」の 創設を発表したところ、「スシポリスがやって来る!」と揶揄して海外メディアが⼀⻫にバッシングを展開、日本政府は実施を見送った。

    2016年

    デジモンテイマーズ

    デジモンテイマーズ

    どこにでもいるごく普通のデジモン大好き少年だったタカト。そんなタカトが見つけた青いカードは、カードリーダーを本物のデジヴァイスに変える不思議な力を秘めていた。画面に映るデジモンのタマゴ・デジタマをドキドキしながら見守るタカト。しかし次の日の朝、タカトが見たものはすでに割れてしまった空っぽのデジタマだった。 それでもデジモンの誕生を信じ、生まれたはずのデジモンを自分から探しに行くタカト。そしてタカトは空から降りてきた光の下でついに出会う。ずっと夢見ていた本物のデジモンに。タカトの想像したとおりの姿で生まれてきたタカトだけのデジモン・ギルモンに。 ギルモンと出会えたことに素直な喜びを感じ、失敗したり落ち込んだりしながらも一生懸命ギルモンの世話を続けるタカト。好奇心いっぱいの行動でときにはまわりを驚かせながらも、無邪気にタカトを慕うギルモン。そんな2人の二人三脚の冒険は今やっと始まったばかり。はたしてこれから2人をどんな事件が待ちうけているのだろうか……!?

    2001年

    ボスコアドベンチャー

    ボスコアドベンチャー

    悪魔スコーピオンは、全ての生命に活力を与える“命の水”を枯らすために、妖精の国フォンテーンランドのアプリコット姫をさらってしまう。彼女が次の金環食“太陽の指輪”のときまでに命の泉に戻って王位を継承しなければ、世界中の水が干上がってしまうのだ。アプリコットのSOSを聞きつけ救出に向かったのは、ボスコの森に住むフローク、タッティ、オッターの3人の若者たちだった。彼らは姫を助けて故郷に送り届けるために奮闘する。主人公たちを動物キャラクターに設定した、冒険ファンタジーアニメ。

    1986年

    コードギアス 亡国のアキト 第3章 輝くもの天より堕つ

    コードギアス 亡国のアキト 第3章 輝くもの天より堕つ

    神聖ブリタニア帝国との戦いで劣勢の続くユーロピア共和国連合軍(E.U.軍)は、国を亡くしイレヴンと呼ばれる日本人を集め特殊部隊「wZERO」を設立。日向アキトはナイトメアフレーム、アレクサンダのパイロットとして生きるための戦いを続ける。TVシリーズ「コードギアス 反逆のルルーシュ」後の空白の1年を描く、ヨーロッパで起こったもう一つの、ギアスを巡る少年少女の物語が幕を開ける。

    2015年

    anilog_logo

    © anilog.jp