• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. アクションヒロイン チアフルーツ

    アクションヒロイン チアフルーツ

    アクションヒロイン チアフルーツ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    20XX年アクションヒロイン戦国時代――!! かつて、とある地方都市が企画した小さなお祭りから始まった。『ご当地ヒロイン戦士』として地元をモチーフにしたアクションが観衆を魅了し、その評判により大人気を獲得。ご当地ヒロイン”ブームが各地で巻き起こった。その勢いで『ふるさとヒロイン特例法』が成立し、各自治体がステージショーをプロデュース。ご当地ヒロインが群雄割拠するに至る。人気を競い合うヒロインたちのショーは、国民的人気コンテンツとしてランキング番組が全国放送されるまでとなり、その中心となる“アクションヒロイン”は子供から大人まで愛される憧れの存在となっていた。 フルーツ産地ののどかな地方都市『陽菜野市』はその波に乗り遅れていた。陽菜野高校3年の城ヶ根御前は危機感を募らせている叔母の県知事から“アクションライブ”をプロデュースするよう唆される。とまどう御前だが、“アクションヒロイン”を成功させ、この街に活気を取り戻し、祖父が建設に尽力した文化ホールの閉館を覆すために、立ち上がる!!

    エピソード

    • いきなり超天界!

      いきなり超天界!

      陽菜野市さくら祭りが開催。例年盛り上がらないが、今回は大人気の「超天界カミダイオー」招聘が話題となっていた。黄瀬美甘は、それをとても楽しみにする妹・柚香を連れ会場に行くが、中止の貼り紙が。落ち込む妹に思わずショーを見せると約束してしまう。困っていると偶然、カミダイオーの動きを見事に真似る赤来杏を見かけ、ショーをやってと頼み込む。そして、妹たちの前で披露する事になるが、とんでもない事態に!

    • 普通の【ろこ】がヒロインやってみてもいいんだけど

      普通の【ろこ】がヒロインやってみてもいいんだけど

      城ヶ根御前が、杏と美甘とともに陽菜野市のアクションヒロインチームの仲間集めを始めると、緑川末那と青山元気が参加してくれる事に。御前の親友・黒酒路子は、声がかかるのを待っていたが肩透かしを食らう。末那の実家のお寺の本堂で稽古を始めるが、美甘の様子がおかしい。悪役を演じるときに受ける打撃のダメージで、体を痛めていた。美甘を思いやる御前は、ある人物に悪役を引き受けてくれるよう誘いかける。

    • 大暇人カノン

      大暇人カノン

      新体操に戻らない杏にいらだつ紫村果音は、問い質すため陽菜野高校に乗り込む。負けたままが許せず勝負をしたいと言い放つ果音だが、杏の理解しがたい回答により怒りが増してしまう。ある日、公演中に降り出した雨で濡れたステージに転倒した杏が軽く足を痛めたため、御前は途中で切り上げようとする。そうとは知らず、遠くからこっそり見ていた果音は、動きの悪い杏への対抗心を爆発させ、ステージに飛び出してくる!

    • ゼロから始めるアクションヒロイン

      ゼロから始めるアクションヒロイン

      本家のクレームによる『カジュダイオー』の打ち切りを機に、御前たちは、オリジナルヒロインの立上げに取り掛かる。果音も加えた7人でチームのコンセプトを検討し、陽菜野の特産である果物を使った案を採用する。俄然やる気を出し、アクションの練習を始める杏と果音は、キレのいい殺陣を見せる。そして、美甘の脚本による新しいショーは、観客から一定の評価を得る。しかし、他と比べて大きな課題がある事を元気が指摘する。

    • ぷろじぇくと・ぶる~

      ぷろじぇくと・ぶる~

      元気の双子の姉・青山勇気は、歌と踊りに高い実力を持ちながら、プレッシャーに弱く、力を出せず、アイドルグループを脱退、自宅に籠っていた。御前たちは、ショーの歌唱パート問題を解消のため、勇気を勧誘するが、役に立てないと断られる。元気も、双子でアイドルになる夢をケガで断念した自分のため、一人ステージに立っていた勇気に、強く言えないでいた。しかし、仲間のため献身的に動く元気を見て、勇気の心は揺れる。

    • 爆発天使はつりちゃん

      爆発天使はつりちゃん

      レビューランキングの順位を上げるための話し合いをするチアフルーツ。ショーのレベルアップの為に特殊効果を取り入れる事と、ピンクのヒロインを新たに追加するという意見が出る。その頃、御前に加入の意思をモーレツにアピールする少女がいた。演劇部に所属し、危険物も取り扱える建設会社の娘・桃井はつりだった。秀でた演技力と特効の知識から、皆、はつりの加入を推奨するが、御前だけは、なぜか消極的な態度をとる。

    • がんばれ!!ミカピョン

      がんばれ!!ミカピョン

      「ピンク活躍編」の台本制作に入るも、イエローの存在感を出せない事に悩みスランプになる美甘は、皆に気分転換を兼ね、海に行こうと提案する。鉄道で桃井建設の保養所に向かうと、途中で激しい雷雨に遭遇する。すると、落雷による倒木で、列車は立ち往生してしまう。乗り合わせていた子供たちが泣き出したのを見て美甘は、思わず子供たちを励ますために立ち上がり、ヒナネクターの一員として、突然、車内で芝居を始める。

    • 青山妹、演出はじめるってよ

      青山妹、演出はじめるってよ

      順調に動員を伸ばすチアフルーツ。県知事の一美に状況報告した御前が帰ってくると、新しい舞台装置のテストをしていた。元気の指示で仕掛けを稼働させると、同時に御前のバースデーサプライズ演出が披露され、みんなで盛り上がる。そのままレビテンの放送を見ると、そこにまったく同じ演出のチームがいた。御前は、自分の運の無さで装置が無駄になったと落ち込むが、元気が別のアイデアがあると提案し、演出も手掛ける事に。

    • 白銀(ぎん)の本気(マジ) ~Silver Serious~

      白銀(ぎん)の本気(マジ) ~Silver Serious~

      隣町の祭りと連動した特別公演に向け、準備を続けるチアフルーツ。御前は、集客のために地域への挨拶廻りに忙しい。路子はそんな御前に対し、表舞台に立つべきだと詰め寄るが、御前は、運の無い自分が舞台に立つと、成功どころか積み上げてきたみんなの努力を無駄にすると取り合わない。周囲の協力を取り付け、チアフルーツの士気も高まるところだが、御前と路子の間にわだかまりを残したまま、特別公演の幕が上がる。

    • さよなら絶望戦士

      さよなら絶望戦士

      特別公演の成功でチアフルーツは人気急上昇!レビテンのベスト10入りをはたす。売り込みの絶好のチャンスと、御前が番組に提案したジンジャーズ・神栖真心との対談が実現する。しかし、陽菜野に来た神栖と対面すると、圧倒的なプロ意識や技術の高さに実力差を痛感。杏や美甘、勇気は逆にショックを受け深く落ち込んでしまう。御前も、裏目に出た事を大後悔。ショーにも悪影響が出るこの非常事態に喝を入れたのは、末那だった!

    • 城ヶ根御前の憂鬱

      城ヶ根御前の憂鬱

      スランプを克服し勢いに乗るチアフルーツは、レビューランキングも急上昇。念願の陽菜野市文化会館での公演が決定する。美甘が渾身のシナリオを上げ、メンバーは、ますます力が入る。公演に向けた準備が順調に進む中、御前との連絡がつかなくなる。

    • 情熱☆フルーツ

      情熱☆フルーツ

      陽菜野市文化会館での公演当日。大ホールで、リハーサルをする「チアフルーツ」。しかし、そこに御前の姿はない。不安を抱えながらも路子が、みんなを鼓舞する。チケットは完売。陽菜野市文化会館大ホールを満席にしたいと一番強く願っていたのは、御前のはずなのに・・・。大歓声の中、幕が上がる!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      ディオメディア
    • キャラクターデザイン

      井出直美
    • シリーズ構成

      荒川稔久
    • プロップデザイン

      槙田路子
    • 撮影監督

      伊藤康行
    • 水谷広実

      Team-MAX
    • 監督

      草川啓造
    • 編集

      小島俊彦
    • 美術監督

      松下佳香
    • 美術設定

      高橋麻穂
    • 色彩設計

      林由稀
    • 製作

      チアフルーツ製作委員会
    • 製作協力

      日音
    • 音楽

      水谷広実
    • 音楽制作

      日本コロムビア
    • 音響監督

      飯田里樹

    キャスト

    • 城ヶ根御前

      M・A・O
    • 桃井はつり

      豊田萌絵
    • 紫村果音

      白石晴香
    • 緑川末那

      広瀬ゆうき
    • 赤来杏

      伊藤美来
    • 青山元気

      石田晴香
    • 青山勇気

      石田晴香
    • 黄瀬美甘

      山崎エリイ
    • 黒酒路子

      村川梨衣

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    文豪ストレイドッグス

    文豪ストレイドッグス

    常人ならざる「異能」の力を持ちヨコハマの裏社会に巣食う悪虐の徒、その名は「ポートマフィア」。最年少幹部・太宰治、最下級構成員・織田作之助、秘密情報員・坂口安吾。階級を重んじる組織にありながら立場を越えて交わる3人は、仄暗いバーのカウンターに肩を並べ今夜もグラスを傾ける。あの日、ひとりが消息を絶つまでは……。男は何を求めてマフィアとなり、何を失い訣別したのか?胸襟を開かぬ彼らに代わり一葉の写真が物語る。黒の時代、闇の中に光る“何か”を。これは、まだ太宰治が「武装探偵社」に入社する前の話である――。

    2016年

    BEM

    BEM

    湾港都市「リブラシティ」。 政治・経済・文化の中心であり、街の“富”が結集した「アッパーサイド」と、汚職や犯罪に溢れ、人々がお互いを疑い合わざるを得ない「アウトサイド」、その両エリアを分かつ巨大な運河と、一本の「橋」。これらにより構成される、まさに人間の“差別意識”が顕在化した様な街である。そんな「アッパー」から「アウトサイド」に赴任してきた、若き女性刑事・ソニアは、数々の事件を追う中で、人間を守るために戦う、醜い姿の3人と出会う。彼らは一体何者なのか・・・?妖怪人間3人は、それぞれの思いを抱えながら、正体を隠し生きていた。人間に仇為す悪を倒すことで、人間になろうとする「ベム」、人間に憧れ、人間と同じ学校に通い、人間を理解することで、人間になることを目指す「ベラ」、人間や世間に達観し、冷めた様子でゲームの世界に没頭する「ベロ」。彼らはいくつもの事件や、人間たちとの触れ合いの中で、傷つき、悩む。人間のために戦っても、その醜い姿から、決して人間に受け入れられることはない…。そんな3人を探す1人の存在がいる。リブラシティを裏で牛耳る「見えざる議会」を操り、ベムたちを確保しようとする彼女の目的は果たして?

    2019年

    絶対防衛レヴィアタン

    絶対防衛レヴィアタン

    水と緑の惑星アクアフォール。突如降り注いだ隕石群は悪しきモノを放ち、それにより、大地に生きる全ての生き物に消滅の危機が広がっていった。「あたし、シロップ。早速だけど、あなた、アクアフォール防衛隊に入隊しない?只今、隊員大募集中なのっ。」お喋りでいつも腹ぺこな妖精シロップが見込んだ隊員候補は3人の竜族の少女。笑顔を忘れた少女・レヴィアタン、自由奔放なお嬢様・バハムート、心優しい力持ち・ヨルムンガンド。竜族の3人と小さな妖精がアクアフォール防衛隊として結束してゆくグローイングアップ・ストーリー。

    2013年

    レッドバロン

    レッドバロン

    大ロボット同士による格闘技『メタルファイト』。紅拳はその格闘王を目指すべく旅をする少年だ。旅の途中、紅拳は冴場翔子という少女と、彼女の作り上げたメタルファイター・レッドバロンの危機を救う。彼女たちを襲ったのは、世界最強のロボットを手中に収めようとする悪の組織カイザーの鉄面党だった。紅拳とレッドバロンは互いを最高のパートナーとし、メタルファイトで新チャンピオンとなる。しかし今度は、そんな彼らにカイザーの魔の手が伸びるのだった。

    1994年

    CASSHERN

    CASSHERN

    長い戦いの末に、大亜細亜連邦共和国はヨーロッパ連合に勝利し、東アジアのユーラシア大陸一帯を支配するに至った。そして『人類は座して緩やかな終焉を迎えるだけなのか? 再生の道はないのか?』の解決策を提唱する東博士は人間のあらゆる部位を自在に造り出す「新造細胞」理論を提唱、研究が始まった。故意か必然か、実験場から生まれた新生命体・新造人間。人類は神の領域へと踏み込んだのだ。しかし、人類を救済するはずだった「新造細胞」は、人類へ滅びの道を歩ませようとしていた…。

    2004年

    テガミバチ

    テガミバチ

    キミの「こころ」を届けます―― 幼い少年、ラグ・シーイングは、ある日、突然、母をさらわれる。しかも、自らは郵便物(テガミ)として運ばれることになってしまう。そんなラグを身を呈して守り、目的地まで送り届けてくれたのは、テガミバチのゴーシュ・スエードだった。それから数年後、ラグは、ゴーシュと同じくテガミバチになるために郵便館のあるユウサリ地区を目指す…。

    2009年

    ばなにゃ あらうんど ざ わーるど

    ばなにゃ あらうんど ざ わーるど

    空から飛んでくる、不思議な光の球がありました。 光の球がピカっと光ると、 ばなにゃの目の前に小さいばなにゃ「ベイビースイート」が現われました。すぐに仲良しになったばなにゃとベイビースイートは、 一緒にいろんな世界へ出かけていくことに!バナナの中にひそむ不思議なにゃんこ「ばなにゃ」の大冒険が始まります!

    2024年

    猫のダヤン ふしぎ劇場

    猫のダヤン ふしぎ劇場

    ダヤンのちょっと不思議な毎日。幕が開くと、タシルの街のちょっとおかしな日常が仲間たちと繰り広げられます!

    2016年

    ちびゴジラの逆襲

    ちびゴジラの逆襲

    ある日、怪獣島に暮らすちびゴジラが見つけたのは浜辺にうちあげられたちびメカゴジラ。 ふたりの出会いから、個性豊かなちび怪獣たちによる人知を超えた日常が始まる。

    2023年

    こねこのチー ポンポンらー大冒険

    こねこのチー ポンポンらー大冒険

    やんちゃで好奇心旺盛な子猫のチーは、大好きなヨウヘイたち山田一家と楽しく暮らしています。 小さな体でいつも元気いっぱい、山田家の愛情の中ですくすくと成長するチー。 第2期「ポンポンらー大旅行」では、ともだちも増えてあたらしいことに挑戦したり、初めての場所に足を踏み入れたりと、グ~ンと広がっていくチーの世界から目が離せません! 原作マンガ『チーズスイートホーム』の誕生から13 年。 以来、フランスで猫ブームを巻き起こし、「21 世紀の古典」と絶賛された子猫の物語は、23 の国と地域で出版され、世界中の子ども達を笑顔にしてきました。 第1期にひき続き、チーのアニメを制作するのは国内最高峰のCGアニメスタジオ、マーザ・アニメーションプラネット。 3DCG のチーはますます愛らしく、生き生きと、画面いっぱいに駆け巡ります。 これが、世界が振り向いたハピネス。 2018年春 あなたの家は、ふたたびスイートホームになる!

    2016年

    ロウきゅーぶ!

    ロウきゅーぶ!

    バスケットボールのスポーツ推薦で七芝高校に入学した長谷川昴は、憧れの男子バスケ部に入部するが、尊敬していた先輩である部長のロリコン疑惑がきっかけで部活動停止の目にあってしまう。行き場をなくし、日々所在なく過ごしていた昴だったが、叔母であるの篁美星の強引な誘いから、彼女が顧問を勤める小学校の女子バスケ部の臨時コーチを引き受けることになった。気が進まないながらもコーチに訪れた昴の前に現れたのは、メイド服に身を包んだ5人の女の子たちのご挨拶だった!?「お帰りなさいませ、ご主人様」バスケ部といっても、メンバーは5人しかおらず、まともなバスケ経験者は一人のみ。その上、女子小学生たちが相手の慣れぬ環境に戸惑う昴だったが、彼女たちが抱えるある事情を知り、やがてコーチとして真剣に彼女たちに向き合うようになる。

    2011年

    はじめの一歩

    はじめの一歩

    主人公・幕之内一歩は、母親と二人暮らしの高校生。小さい頃から実家の経営する釣り舟屋を手伝う、健気な孝行息子である。やさしい性格だがいじめられやすく、帰宅途中はいつもいじめに合う。しかし、ある日偶然通りがかったプロボクサー・鷹村 守に助けられ、ボクシングの魅力にとりつかれてしまう。日ごろ、「もっと強くなりたい」と願っていた一歩は、ひたすらに努力を重ね、プロボクサーになってゆく。

    2000年

    機動戦士ガンダム THE ORIGIN V 激突 ルウム会戦

    機動戦士ガンダム THE ORIGIN V 激突 ルウム会戦

    1979年TV放送された、日本ロボットアニメの金字塔『機動戦士ガンダム』。そのキャラクターデザイン・アニメーションディレクターの安彦良和が手掛けた、累計発行部数1,000万部を誇る大ヒットコミックス『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』が、ついにアニメ化!! シャア・アズナブル――のちにジオン公国軍のエースパイロット『赤い彗星』と呼ばれる男と、セイラ・マス――彼の妹の運命を決定づけた悲劇と過去とは!?

    2017年

    ゼロの使い魔 ~双月の騎士~

    ゼロの使い魔 ~双月の騎士~

    異世界ハルケギニアで偶然見つけたゼロ戦に乗って、才人は元いた世界に帰還する方法を探していた。もしかしたら日本に帰れるかもしれないという千載一遇の好機を迎えた才人。しかし、そのチャンスを自らあきらめ、ルイズのピンチを救うためにハルケギニアに留まり、結局もうしばらくルイズの使い魔でいることを選んだ才人。ルイズも、ようやく才人を一人前の使い魔(!?)と認めたようで、今までのように犬呼ばわりしたり、床で寝させたり、鞭で叩いたりはしなくなっていた。しかし、そんな待遇の良さに調子をよくした才人は、せっかくのルイズのはからいをよそに相変わらずあっちにふらふら、こっちにふらふら…。その度にご主人様であるルイズの逆鱗に触れ、結局お仕置きされてしまう才人。そんな、相変わらずの平和な日々が続いていくはずだったのだが…。

    2007年

    ドージンワーク

    ドージンワーク

    主人公・長菜なじみは、同級生・露理の誘いで同人誌即売会に足を踏み入れることになる。そこでなじみは多くのカルチャーショックを味わうも、露理と、幼馴染である超大手同人作家・ジャスティスに影響され、自分も同人活動で一山当ててやる!と宣言してしまう。絵の腕にはまるで覚えがないなじみが、果てしない「ヒットまでの道」を、仲間と歩み続ける中、現れるファン、ライバル・・・。気付かなそうで気付いて、認めたくないけど認めちゃう、少し恥ずかしくて、ちょっぴり苦しくて、ほんの少しダメで、だけどやたら楽しい毎日。なじみの明日は・・・あっちか?

    2007年

    おとぎストーリー 天使のしっぽ

    おとぎストーリー 天使のしっぽ

    人気アニメの第1期TVシリーズ。動物が大好きで心優しいが、とにかくツイていない青年、睦悟郎。そんな彼の前に突如、「守護天使」と名乗る可愛い女の子たちが現われた。実は守護天使たちは、かつて青年が過去に飼っていたペットたちの生まれ変わりだったのだ。はてさて、どんな生活が待ち受けていることやら…。

    2001年

    僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション

    僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション

    世界中の“個性”保持者の殲滅を目論む謎の組織・ヒューマライズ。 彼らが各国に仕掛けた、“個性”を暴走させ崩壊に導く爆弾<個性因子誘発爆弾>から人々を救うため、世界選抜ヒーローチームが結成。世界各国の プロヒーローと、ヒーロー事務所でインターン中だった雄英高校ヒーロー科が招集され、各地で爆弾の回収任務にあたっていた。

    2021年

    せいぜいがんばれ!魔法少女くるみ (第3期)

    せいぜいがんばれ!魔法少女くるみ (第3期)

    「安土桃山くるみ」は私立笑顔ヶ丘中学に通うごく普通の14歳。ある日突然タスマニアデビル型天使「デビるん」によって、美少女魔法少女恐竜天使戦士「プリマエンジェル」の一人に選ばれ、悪の組織「暗黒ホエールズ」と戦う事に。やたら血生臭い武器を駆使し、暗黒ホエールズの怪人達を次々と粛清するくるみ。そしてその様子をただ傍観するだけで、特に何もしない男子三人組(主人公)なのであった。

    2020年

    それでも歩は寄せてくる

    それでも歩は寄せてくる

    将棋初心者・田中 歩は 八乙女うるしに一目惚れして将棋部へ。 「勝ったらセンパイに告白する!」と意気込むが 実力は遠く及ばない。 一方、歩の“攻めの姿勢”にうるしは内心タジタジで…2人しか部員のいない将棋部では 今日も盤上と盤外の駆け引きが展開され…!?

    2022年

    東のエデン 劇場版I The King of Eden

    東のエデン 劇場版I The King of Eden

    再び記憶を消し、咲の前から去った滝沢はどこへ向かったのか?「俺はずっと、君と一緒に旅した場所にいます」60発のミサイル事件から半年後――。滝沢のノブレス携帯に残されたメッセージと新たな履歴を手掛かりに、咲はニューヨークへと出発した。『一緒に旅した場所』という言葉の意味が彼女だけに分かるメッセージだと信じて・・・。咲はもう一度滝沢に会うことが出来るのか?滝沢がジュイスに依頼した「この国の王様になる」とはどういう意味なのか?日本を救う新たな戦いが今、始まる。

    2009年

    anilog_logo

    © anilog.jp