• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 永久少年 Eternal Boys

    永久少年 Eternal Boys

    永久少年 Eternal Boys
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    「おっさんアイドルプロジェクト」 それは、満福芸能プロダクションが再起をかけて立ち上げた新たなアイドルプロジェクト。 社会の波に揉まれながら成功や挫折を味わってきた6人のおっさんが、 年齢や体力の壁を乗り越えアイドルを目指す。 いつからでも、新しいことにチャレンジできること、 そして、いつからでも輝けることを証明すべく、 崖っぷちに立たされた6人のおっさんが、いま、立ち上がる-!?

    エピソード

    • 再就職

      再就職

      「どこで間違ったんだ。俺の人生、どこで間違ったんだ…」人生崖っぷちのおっさん・真田健太郎は、ついに満福芸能プロダクションの新規事業立ち上げメンバーとして再就職を決めた。しかし、研修のためホテルの宴会場へ向かった真田は、満プロ40周年を記念して結成されたおっさんアイドルプロジェクト「永久少年」のメンバーとしてステージに立っていた―!

    • 社宅

      社宅

      「おっさんがアイドルって…」春のCDデビューに向け、満プロの社宅で猫のペペちゃんと共に合宿生活を始めることになった永久少年のメンバー。リビングにはカメラが設置され、朝昼晩1時間ずつ彼らの様子が撮影される仕組みだ。集合したおっさんたちは一人ずつ自己紹介を始めるが、状況が理解できていない真田は戸惑うばかりで・・・・・・。

    • 始業

      始業

      「仕事だから、やらされてるんですよね?」ついにデビューに向けてのレッスンがスタート!忘れた頃にやってくる筋肉痛に苦しめられながら歌や踊り、レッスンに次ぐレッスンの日々。永久少年は話題作りのために国民的アイドル「Gentlemen」の踊ってみた動画に挑戦することに。しかし、つい弱音を吐く真田を、石田は厳しく責める。そして真田がとった行動は…。

    • ザ・真田健太郎

      ザ・真田健太郎

      「…俺は普通を手にいれるんだ」退職願を提出した真田は、再び普通の人生を手に入れるため就職活動に精を出していた。踊ってみた動画の撮影を1週間後に控えたある日、真田は柿崎に呼び出され居酒屋「しょっぺえ」で酒を飲み交わし、連れられるままに夜の公園へ足を運ぶ。そこにはひとりダンスの練習に励んでいる石田の姿があった。

    • MV

      MV

      「MVって、歌ったり踊ったりすんの?」デビュー曲が発表され湧き立つ永久少年!デビューへ向けた本格的なレッスンと、ビジュアルの強化が始まった。山中はCDを売り出すために満プロの人気子役・宇喜多蓮とぺぺちゃんを登場させたMVの制作を決める。しかし、蓮がMVへの出演を拒否し、現場は騒然となる。さらにペペちゃんがスタジオを脱走してしまい・・・・・・!?

    • 柿崎誠スペシャル

      柿崎誠スペシャル

      「人間には二通りある。与える側と、与えられる側」22年前、新宿歌舞伎町の裏路地で拾われた柿崎少年は、龍崎ノアとしてNo.1ホストの道を歩んできた。しかし、心の支えであった母の死をきっかけに、充実した日々を送っていた柿崎の心に隙間が生まれていた。ある日、柿崎は満プロの社長・福子からある提案を受ける。これは、柿崎誠という男が永久少年になるまでの物語。

    • 初ライブ

      初ライブ

      「テンション上がる~ぅ」MVの再生10万回突破を記念して永久少年初のリリースイベント開催が決定!初めてのパフォーマンスに沸き立つメンバーだったが、ショッピングモールでのイベントは惨敗。落ち込むメンバーに真田がリベンジの場として提案したのはスーパーでのミニライブ。しかし、ミニライブの開催と引き換えにセールの手伝いに駆り出されることになり……?

    • CDデビュー

      CDデビュー

      「これは企画の刷新を図ったほうがいいかもね」ついにCDデビューを果たした永久少年!しかし、チャートの結果はランク外……。柿崎の提案でCDの売り上げ向上のため、メンバーの個性を活かした動画配信を行うことに。過去の経験を活かした動画配信は徐々に再生数を伸ばしていく。一方、今川のだらけた私生活に、相部屋である石田の我慢が限界を迎えてしまう。

    • 石田直樹の夜明け

      石田直樹の夜明け

      「僕の最大瞬間風速は、まだ、あの夏を超えていない」14歳の夏休み、石田少年は同年代のアイドルGentlemenと出会う。爽田推しとなった石田は、パスケースに撮影会の写真を忍ばせ肌身離さず持ち歩いていた。アイドルへの憧れを隠したまま中学教師となった石田は、進路相談で生徒から「アイドルになりたい」と打ち明けられる。Gentlemenと歩んできた石田の過去とは?

    • アイドルフェス

      アイドルフェス

      「ちがう! アイドル、アイドル!」アイドルの祭典『メンズアイドルフェス』に出演することになった永久少年。浮き立つメンバーをよそにGentlemenが出演すると聞いた石田は準備に余念がない。フェス当日、スタッフに間違えられながらもステージに立った永久少年だったが、パフォーマンス中に舞台袖に立つ爽田を見つけた石田が、驚きのあまりマイクを落としてしまう。

    • 山中大輔の流儀

      山中大輔の流儀

      「山中ちゃん、それをセルフで証明してみせてよ!」素行の悪さから、人気モデルからあっという間に全てを失った若き日の山中。そんな彼に手を差し伸べたのが満プロの先代社長だった。社長への恩返しのため山中は先代の想いを受け継ぎマネージャーとして会社を支えてきた。先代社長の亡き後、会社の経済的危機を脱するため山中が提案したアイデアとは?

    • 休日

      休日

      「では、今日は休み!」久しぶりの休日。真田と山中、柿崎は、真田憧れの休日の過ごし方を実践すべく近所を散歩しながら銭湯へ向かうことに。人気のたい焼きやに並んでいた今川をはじめ、浅井、石田とも合流し、メンバー全員で銭湯の一番風呂に。皆で歌を歌いながら、真田はしみじみと6人で武道館を目指すという夢を新たにしていた。

    • 退社

      退社

      「たぶん、みんな、今日が終わってほしくなかったんだ…」グループを脱退し、今後はプロデューサーとして永久少年を支えると決断した柿崎。メンバーは柿崎を引き留めようと、懸命の説得を試みるが、その決断が揺るぐことはなかった。そして、ついに柿崎を送り出すため、6人での最後のステージを迎える。

    • 中途採用試験

      中途採用試験

      「新しい永久少年を見せてほしい」柿崎が去った社宅に永久少年の新メンバーがやってきた!?正式メンバーになる条件として、プロデューサーとなった柿崎がメンバーに与えたミッションは、過去にトラウマとなったショッピングモールでのライブを成功させることだった。

    • 情熱今川剛大陸

      情熱今川剛大陸

      「あの日俺は、魔法を知った」幼い今川剛は、祖母と共に見た歌手のライブでエンターテイメントの世界に魅了された。シチューのCMをきっかけに一世を風靡するも、成長するにつれ仕事は激減。ミュージカルや演歌歌手にもチャンレンジするが気付けば37歳。そんな折、次世代アイドルオーディションの広告を見つけ―。

    • 地方営業

      地方営業

      「戦わなきゃ勝てねえんだぞ!」人気子役の宇喜多蓮とともに、花火大会での地方営業へやってきた永久少年。自由時間にビーチへ訪れた永久少年は、MV撮影中のStory of Loveに遭遇!1本のパラソルをかけたバトルがはじまることにー!

    • 浅井悠ヒストリー

      浅井悠ヒストリー

      「いつか自分もスーパースターになれると信じて」ジュニアサッカークラブのエースとして将来を期待され、スーパースターになる夢と共にプロサッカー選手になった浅井悠。しかし、代表選手に選ばれることの無いまま選手人生は幕を閉じる。離婚した元妻と暮らす子どものため、カッコいい父親になるべく浅井が選んだ道はー?

    • スキャンダル

      スキャンダル

      「自覚を持ってください。俺たちはアイドルなんですよ!」大手飲料会社のCM出演オファーを受けた永久少年。ファーストアルバムの発売決定やファンクラブ発足など、まさに順風満帆に見えたアイドル活動だったが、浅井のスキャンダル記事が炎上し永久少年は再び崖っぷちに立たされる。

    • CM

      CM

      「まだイエローカードだ。レッドカードじゃねえ!」CM出演のチャンスを逃してしまった永久少年。責任を感じた浅井は、社長へ直談判することを決意。真田とともに社長が登場する式典会場へと足を運ぶが、社長からは温かくも厳しい現実を突きつけられる。

    • 経営不振

      経営不振

      「最後の博打がおっさんアイドルって…」宇喜多蓮の大手プロダクション・トワイライトへの電撃移籍が発表され、会社の支柱を失った満プロは窮地に陥る。さらに武道館ライブのチケットの売れ行きが芳しくないと知ったメンバーは必死に活動を続けるが、手応えを感じられない日々が続いていた。ある日、真田は山中へライブの中止を提案する。

    • ニコライ朝倉の車窓から

      ニコライ朝倉の車窓から

      「『仲間』、それはワシが欲しくてしょうがないもんじゃった」転校ばかりの幼少時代を送っていたニコライ朝倉は、クラスに居場所を見つけられず漬物石のような心地だった。ホストにスカウトされたニコライは若き日の柿崎と出会い、仲間と共にありのままの自分でいることの喜びを知る。時を経て永久少年となったニコライは何を思うのかー?

    • アルバム

      アルバム

      「こうなれば一蓮托生です」永久少年のファーストアルバム発売イベントを2日後に控え、プレゼント用のポスターへサインを書こうとした真田が重大な誤植を発見してしまう。彼らは力を合わせてこのピンチを切り抜けることができるのかー?そして、ついに武道館ライブが1週間まで迫り……。

    • 武道館

      武道館

      「自分の選択が、誰かの人生を少しだけでも変えることができるなんて、思いもしなかった」ついに迎えた武道館ライブ当日。大量に残ったチケットを売るために、公演が始まるギリギリまで全力を尽くす永久少年メンバーたち。そして武道館ライブの幕が上がるー。

    • 永久少年

      永久少年

      「永久少年は活動を終了します」武道館ライブを終え、日常に戻った永久少年たち。しかし、社長から満福芸能プロダクションは債務超過によりアイドル活動を続けることが難しくなったと告げられる。メンバーは、残された期間で今後の進路を決める必要に直面する。6人それぞれが選んだ道とはー。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      ライデンフィルム
    • キャラクターデザイン

      朝井聖子
    • キャラクター原案

      ma2
    • シリーズ構成

      うえのきみこ
    • 制作

      永久少年プロジェクト
    • 原作

      満福芸能プロダクション
    • 監督

      migmi
    • 音楽

      橋本由香利
    • 音響監督

      田中亮

    キャスト

    • 今川剛

      浪川大輔
    • 山中大輔

      森川智之
    • 柿崎誠

      佐々木望
    • 浅井悠

      福山潤
    • 真田健太郎

      平川大輔
    • 石田直樹

      小西克幸

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    山賊の娘ローニャ

    山賊の娘ローニャ

    普段は人が入り込まないような、深い、深い森の奥。その森に囲まれた山の頂にある廃墟と化した城を根城にしているのがマッティス山賊だ。頭のマッティスと仲間たちは谷間を通りかかる商人たちを襲っては生計を立てていた。雷鳴がとどろき、鳥女が叫ぶ嵐の夜、激しい雷が落ちて城が真っ二つになってしまう。そんな大変な夜に、マッティスに一人娘が生まれた。名前はローニャ。山賊の娘ローニャ。マッティスや母のロヴィス、そして山賊たちに見守られながら、すくすくと成長したローニャは、ある日、城を出て一人で森に行く許しをもらうことになった。しかし、生まれて初めて出た外の世界は、美しいと同時に不可思議な生き物たちの棲む恐ろしいところでもあった。ローニャは自分の力で、また父や母の助けを借りながら、徐々に森で生きるすべを学んでいく。そしてある日、ローニャは、ビルクという名の少年と出会う。ビルクはマッティスが対立する山賊の頭ボルカの息子で、ローニャたちが知らぬ間に、裂けた城の反対側へ引っ越してきたのだった。はじめはビルクとぶつかり合っていたローニャだったが、森の中で助け合ううちに、いつしかお互いを「きょうだい」と呼ぶほどに仲良くなっていく・・・これは一人の少女の成長をとおして描く、家族の物語。

    2014年

    ガンパレード・マーチ~新たなる行軍歌~

    ガンパレード・マーチ~新たなる行軍歌~

    1945年、太平洋戦争が終わった頃、ユーラシア大陸より史上最悪の生物・幻獣が出現。人類は抵抗を試みるものの、まるで歯が立たず、ひたすら消耗戦を繰り返すのみとなった。そして半世紀、いまだ人類は闘い続けている。 1999年の九州・熊本が本作の舞台。幻獣に対抗するために組織された5121部隊。所属する速水厚志、志村舞らを中心とした少年少女たちが、人型戦車(HWT)「士魂」を操り、幻獣と死闘を繰り広げる日々を背景に、部隊の生活を学園青春ドラマとしても描く。

    2003年

    トライナイツ

    トライナイツ

    未来がみえないまま高校に入学した遥馬理久 (はるまりく) は、グラウンドでふと目に入った、野生の獣のような動きに目を奪われる。誰よりも高く跳び、早く駆け、トライを決める。狩矢光 (かりやあきら) がプレーするのは、かつて理久が諦めたラグビーだった。粗削りな走りに、思わずアドバイスをする理久。その言葉で理久の中にあるラグビーへの熱を感じ取った光。頭脳<タクティクス>と肉体<フィジカル>、2人の出会いによって、理久の未来を新たな光が照らし始める…

    2019年

    _summer

    _summer

    夏の手前、恋する気持ちを綴った恋愛ストーリー『_summer(アンダーバーサマー)』がPS2移植、ドラマCD発売に続き、待望のアニメ化!!潮風が吹き抜ける片田舎の海辺町を舞台に誰にでも訪れる淡い恋、少年から大人へと駆け上っていく季節を描いた物語。夏の手前、恋の手前、大人になる一歩手前ほんの少し手前を意味する“ _ (アンダーバー)”。「―好きな奴、いるか?」親友のなんてことないが主人公の気持ちを揺れ動かし、物語が動き始めます。今、僕たちの季節が始まる―

    2006年

    亜人

    亜人

    世界を震撼させた大ヒットコミック、禁断のアニメ化!全人類から狙われた高校生を巡る、緊迫のバトル・サバイヴ・サスペンス! 決して死なない新種の人類<亜人>と、それを追う日本国政府。 両者の戦いを、斬新なアクションと緻密な心理描写で描く、大ヒットコミック「亜人」(桜井画門/講談社『good!アフタヌーン』連載、累計発行部数320万部)が、待望のアニメ化! 総監督・監督には、映像化が難解と言われた「シドニアの騎士」を、計算され尽くした映像表現と新感覚のバトル描写へと昇華させた、瀬下寛之と安藤裕章が担当。脚本には「進撃の巨人」で原作の持つ緊張感や焦燥感を見事に再現した瀬古浩司を迎え、亜人を巡る極限の戦い、そして魅力的なキャラクターたちの葛藤を余すところなく表現する。 また、「ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース」「PSYCHO-PASS サイコパス」など多彩な作品を手がける菅野祐悟の音楽が、物語に圧倒的な躍動感と緊張感を与える。 そして、アニメーション制作は、アニメ界のアカデミー賞と言われるアニー賞やエミ―賞を連続受賞し、新技術を駆使して描いた「シドニアの騎士」も高い評価を得たポリゴン・ピクチュアズが担当。 充実の制作陣で贈る、緊迫のバトル・サバイブ・サスペンス大作。 不死の新人類<亜人>と認定され、全人類から狙われる事になった高校生の逃亡劇が、幕を上げる!

    2016年

    SDガンダムワールド 三国創傑伝

    SDガンダムワールド 三国創傑伝

    最後までキャラクターの区別がつかなかった……。

    2019年

    おじさんとマシュマロ

    おじさんとマシュマロ

    マシュマロが大好きなおじさん・日下と日下のことが大好きなOL・若林。そんな二人のビミョーに噛み合わない恋愛模様が今日もオフィスで繰り広げられる!!

    2016年

    群青のマグメル

    群青のマグメル

    現実世界に突如出現した未知の新大陸で探険家達の救助を生業とする主人公のヨウと、その仲間たちの活躍を描く探検ファンタジー漫画。 舞台は地球。後に聖暦元年とされる年に太平洋上に突如として新大陸が出現。 マグメルと名付けられた大陸には未知の資源や刺激、そして未知の危険が待ち受けていた。 時に聖暦35年、マグメルで探険家たちの遭難が相次ぐ中、その救助を行う謎多き少年がいた。構造の能力という異能を操り、金褐色の瞳をした彼の名はインヨウ(因又)。 赤褐色の髪の少女であるゼロを助手とし、拾人館を営む凄腕の拾人者である。 ある日ヨウは極星社の社員エミリアから父親の救助を依頼される。 依頼は無事に成功したものの、大企業極星社の背後に潜み強大な権力を持つ神明阿一族の陰謀に巻き込まれていくことになる。

    2019年

    ドットハック セカイの向こうに

    ドットハック セカイの向こうに

    少しだけ先の未来。福岡・柳川に暮らす中学生の有城そらは、幼なじみの岡野智彦やその友人の田中翔が全世界規模の オンラインゲーム『THE WORLD』に夢中になっているなか、取り残されたような気分で毎日を過ごしていた。ある日、ゲー ム嫌いの頑固者で、そらがゲームから遠ざかる原因を作った祖父まで『THE WORLD』にはまっていることを知り、ついに そらも『THE WORLD』を試すことに。ゲームを通じて距離感を縮めていく中で、そらは田中と思しきアバターからゲーム世 界で告白される…!その頃『THE WORLD』にも現実にも、異変が起こり始め……。

    2012年

    勇者指令ダグオン

    勇者指令ダグオン

    「勇者」シリーズ第7弾。「宇宙監獄サルガッソ」が囚人たちの暴動のために占拠されてしまった。囚人たちは侵略などの目的で地球に飛来する。宇宙警察機構のブレイブ星人は、普通の学生である大堂寺炎たちを特命刑事に任命。勇者「ダグオン」として戦う力を与える。彼らは戦いの中で友情を育み、真の勇者となっていく…。

    1996年

    無職転生 ~異世界行ったら本気だす~

    無職転生 ~異世界行ったら本気だす~

    「俺は、この異世界で本気だす!」 34歳・童貞・無職の引きこもりニート男。 両親の葬儀の日に家を追い出された瞬間、トラックに轢かれ命を落としてしまう。 目覚めると、なんと剣と魔法の異世界で赤ん坊に生まれ変わっていた! ゴミクズのように生きてきた男は、少年・ルーデウスとして異世界で本気をだして生きていく事を誓うー! ルーデウスを待ち受けるのは、ロリっ子魔術師、エルフ耳のボクっ子美少女、凶暴ツンデレお嬢様、 そのほかの様々な人間との出会い。そして過酷な冒険と戦い。 新しい人生が動き出す! 「人生やり直し」ファンタジー、開幕!

    2021年

    トミカ絆合体 アースグランナー

    トミカ絆合体 アースグランナー

    トミカから生まれた手に汗握る熱いヒーローバトルアニメ。ヒーローたちによるバトルアクションや、カーチェイスなどのビークルバトル、そして大迫力のロボットバトルなど、子どもたちにとってのワクワクが詰まった作品。

    2020年

    地獄少女

    地獄少女

    深夜0時にだけアクセスできる「地獄通信」。ここに晴らせぬ怨みを書き込むと、地獄少女が現れて憎い相手を地獄に堕としてくれる・・・子供たちの間で広がった都市伝説のような噂だったが実は本当の事だったのだ。彼女の名前は、閻魔あい。普段は目立たない少女が怨みの感情に共鳴した時、彼女は地獄少女に変身する!・・・だがそこには伝説には語られていない、少女との契約があった。「人を呪わば穴二つ。相手を地獄に送る代わりにあなたの魂も死後地獄に行く事になるわ、それでもいいの?」

    2005年

    がんばれ!長州くん

    がんばれ!長州くん

    日本のとある場所にある小学校を舞台に、そこに通う小学生の主人公「長州くん」と、そのクラスメイトたちのちょっと変テコな日常を描いたコメディショートアニメーション。キュートなキャラクターデザインに長州力さんご本人が声をあてることで、ゆるくてかわいい世界観が完成しました。毎日の暮らしの中でちょっと一息つきたい瞬間に、くすっと笑えるひと時をお届けします。

    2022年

    蒼穹のファフナー

    蒼穹のファフナー

    日本の片隅に浮かぶ竜宮島に、ある日突然、不思議な声が響き渡った。「あなたはそこにいますか…」そしてその瞬間、謎の敵によって竜宮島は襲撃される。島に暮らす少年・真壁一騎は、切り札として用意された兵器・ファフナーに乗り込み、戦うことを決意するのだった。

    2004年

    BRAVE10

    BRAVE10

    時は戦国――関ヶ原の戦いが始まる約1年前のこと。信ずるべき道を見出せずに生きていた若き伊賀忍者・霧隠才蔵は、出雲から逃げてきた巫女・伊佐那海が刺客に襲われるところに出くわす。伊佐那海は徳川家康の手の襲撃者に社の全てを焼かれ、信州の真田幸村を頼ろうとしているところであった。一方、その真田幸村は、乱世の切り札となる10人の強者―「真田十勇士」を集めようとしていた。続々と集結する猛者たちが繰り広げる戦いの中で、伊佐那海に秘められた不思議な力が発動して…?!史上最高に美しい、華麗なる真田十勇士!この10人が歴史を変える力となる…!!

    2012年

    スキップ・ビート!

    スキップ・ビート!

    お洒落ひとつせず、日々バイトに精出す少女・キョーコの秘密。それは、幼なじみで最近人気の歌手・不破尚と暮らしていること☆ だが、彼に逢いたい一心で潜り込んだTV局で耳にした衝撃の事実は…!? 華麗なるShow-Bizチャレンジ!! 

    2008年

    ログ・ホライズン 円卓崩壊

    ログ・ホライズン 円卓崩壊

    ある日突然、人気オンラインゲーム『エルダー・テイル』の世界に、数万人のプレーヤー『冒険者』が閉じ込められた! モンスターや魔法がリアルに存在する異世界で人々は混乱し、冒険者の街『アキバ』は秩序を失っていた―

    2021年

    ブブキ・ブランキ 星の巨人

    ブブキ・ブランキ 星の巨人

    宝島でのブブキ使いたちとの戦いを潜り抜け、島の落下による未曽有の大被害をブランキ“王舞”で防いだ東たち。戦いを繰り広げながらも共に島の落下を防いだ万流礼央子、そして四天王の生死は?海外ブブキ使いたちと、裏で暗躍する東の双子の妹・薫子の目的は?そして汀の行方は…?

    2016年

    えむえむっ!

    えむえむっ!

    女性に罵倒されたり嗜虐されたりすると気持ち良くなってしまうという体質に目覚めてしまった砂戸太郎(ドM)。このままでは普通の恋なんてできるはずがない! この体質を治すため「生徒たちの願いを叶えてくれる」という第二ボランティア部を訪れるが、そこにいたのは自称・神を名乗る激しく勘違いな美少女・石動美緒(ドS)と、太郎がドMに目覚めるきっかけとなった結野嵐子(性格不明)だった--。女の子たちから次々に放たれる試練(快楽)の数々! がんばれ太郎! そこで喜んじゃダメなんだ!!

    2010年

    anilog_logo

    © anilog.jp