• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. プラチナエンド

    プラチナエンド

    プラチナエンド
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    「私が“生きる希望”をあげる」架橋明日は家族を事故で失い、引き取られた親戚のもとでも辛い日々を送っていた。全てに絶望した少年は、中学校を卒業したその日、ビルの屋上から身を投げる。しかし、少年はそこで1羽の天使と出会う――!?

    エピソード

    • 天使の贈り物

      天使の贈り物

      生きることに絶望していた少年・架橋明日(かけはしミライ)は、中学校卒業の日に自ら死を選ぶ。だが天使ナッセが突如現れ、明日の命を救う。ナッセはさらに「生きる希望」として、天使の道具「翼」と「矢」を授ける。明日は最初ナッセを拒絶していたが、翼を得たことで、生きる希望を少しずつ取り戻し始める。しかしナッセによって知らされる衝撃の事実……真実を確かめるために明日は、育ての親である叔母のもとへ向かう。

    • 正義のヒーロー

      正義のヒーロー

      明日(ミライ)は自分が「神候補」に選ばれたことを、ナッセに知らされる。13人の神候補の中からたった1人だけが、次の代の新たな神に選ばれるらしい。すぐには信じられずにいる明日だが、幸せに生きるための一歩を踏み出そうとする。しかしある日、別の神候補が不審な死を遂げたことを知ってしまう。さらに銀行強盗の事件現場では、「メトロポリマン」と名乗る新たな神候補がTVカメラの前に姿を現す。

    • 憧れの人

      憧れの人

      4月になり、高校生となった明日(ミライ)。入学式当日に高校へ向かうと、頭上に天使の姿が……さらに幼なじみの少女・花籠咲(はなかごさき)に、キューピットの矢である「赤の矢」を刺されてしまう。天使ルベルの策略にはまった明日は、咲を守るためなら、自らの命を投げ出しても構わないという状態に。他の神候補と刺し違える覚悟をするが……。一方、覆面神候補・メトロポリマンが動き出し、事態は新たな局面を迎える。

    • 集結の瞬間

      集結の瞬間

      TV中継を通じて、メトロポリマンは他の神候補たちに呼びかけた。皆で集結し、話し合いで次の神を決めようというのだ。しかし現れた神候補・メトロブルーとメトロイエローは、メトロポリマンを信じようとしなかった。神保球場で繰り広げられる二転三転の戦い。自分たちはどうすべきか?客席で激しく葛藤する明日と咲……さらに絶体絶命の状況となり、2人は究極の決断を迫られる。

    • 死の宣告

      死の宣告

      「何も出来なかった……」。その無力感だけを噛みしめ、明日(ミライ)と咲は神保球場を後にする。圧倒的な力を持つ策略家・メトロポリマンを相手に、自分たち2人だけで戦いを挑めるとは思えない……しかしそんな明日と咲に、新たな別の神候補が接触してくる。六階堂七斗(むかいどうななと)という神候補だ。「メトロポリマンを次の神にしてはならない」と、六階堂は明日たちに言う。そのために共闘関係を結ばないか?と二人に提案してくる。

    • 苦渋の二択

      苦渋の二択

      連続女子中学生殺人犯・少女Aが、収監先から脱走した。メトロポリマンが他の神候補を誘い出すため、翼と矢を与えて脱走させたのだと、明日(ミライ)たちは推測する。次の神となるために手段を選ばぬメトロポリマンの卑劣さを、嫌う明日。やがて最初の犠牲者が都内のグランタワーで発見され、事態は目まぐるしく悪化していく。少女Aの凶行を止めるため、明日たちはある手段に出る。

    • 悪夢のタワー

      悪夢のタワー

      翼で駆けつける明日(ミライ)と六階堂。グランタワーには邪悪な罠が仕掛けられていた。立ち込める爆煙の中から現れる宿敵メトロポリマン。ついに直接対峙した明日を、「戦う勇気の持てない小者(こもの)」とメトロポリマンは侮っている。しかし追い詰められた明日が、予想外の行動に出る。明日が命がけで放った一矢は…?

    • 約束のしるし

      約束のしるし

      グランタワーでの初の直接対決は、明日たちに様々な影を落とした。戦いに1人だけ参加できなかった咲は、何か思いつめているよう。そして明日に「私を殺して」と訴える。平凡で心優しい少女・咲が、なぜ神候補に選ばれたのか?その真相を知った明日は、咲にある選択を迫る。一方、メトロポリマンの正体であるエリート高校生・生流奏(うりゅうかなで)も、次の攻勢に出ようとしていた。

    • 刺客の貌

      刺客の貌

      新たな神候補が、明日(ミライ)たちに罠を仕掛けてきた。長髪イケメン、翼と矢の他に刀を武器として使う神候補、その名は底谷一(そこたにはじめ)。今まで悲惨な人生を歩んできたハジメは、自分とは正反対のメトロポリマンこと奏(かなで)を崇拝し、忠実なしもべとなることを望んでいた。そのために明日たちを狙い、ある場所へと向かう。

    • 涙の行方

      涙の行方

      ハジメによって妻と娘を人質にされた六階堂は、2人を助けたい一心で脱出不能の罠に閉じ込められてしまう。彼らを救うため明日(ミライ)もあえて罠に飛び込む。一方、「赤の矢」しか持たない咲は、戦力にならないと家に1人残されていた。翼なしでは戦うことはできないが、それでも明日たちを助けに向かおうとする咲。そんな咲を見て、己の無力さを噛みしめる天使ルベル……その頬を初めて涙がつたう…!

    • 己の価値

      己の価値

      ルベルが1級天使に昇格し、咲は翼を得た。戦いの場に急行し、ハジメに赤の矢を刺すことに成功する。赤の矢の力で初めて愛を知ったハジメが、激しい葛藤の末、選んだ答えは……。だが一方、奏もとっておきの切り札を隠し持っていた。それにより戦いは混迷、一進一退の攻防が繰り広げられる。

    • 紙一重の攻防

      紙一重の攻防

      奏(かなで)の部下の1人・冬子は、殺人ウィルスの研究者。冬子は「殺人ウィルスをばらまいて無差別テロを行う」と明日(ミライ)たちを脅迫する。そして「テロを防ぎたければ、代わりに明日たちが新薬の実験台になれ」と要求してくる。最初の実験台に明日を指名する奏。六階堂や咲は必死に止めるが、犠牲を出したくない明日は聞き入れず、冬子と1対1で対峙する。迫る注射針。果たして明日の命運は……。

    • 世界の平和

      世界の平和

      遊園地廃墟での戦いにより、敵味方双方のメンバーが次々倒れていく。ついに明日(ミライ)の「赤の矢」と奏の「白の矢」の戦いが始まる。死力を尽くした緊迫の攻防が繰り広げられる中、奏の秘められた想いが次第に明らかとなる。奏は自分の「理想の世界」について、明日へと語り始める。

    • 二つの光

      二つの光

      明日(ミライ)と奏の1対1での決闘は、本人たちも察知しない間に、何者かによってネット生配信されていた。日本中の人々、そして警視庁までもが注目して動き出す中、二人の決闘は最終局面を迎える。幸せを望む「赤の矢」と、願いを叶えるための「白の矢」。命を懸けて戦う者たちの結末とは……。

    • 拡散の力

      拡散の力

      命と引き換えの六階堂の行動により、メトロポリマンこと奏との長きにわたる戦いにはようやく終止符が打たれた。だが明日(ミライ)だけは気付いていた。奏は何者かによって密かに、赤の矢を刺されていたのだ……いったい誰が奏を操っていたのか?警視庁も神候補たちの正体を突き止めるべく本格的に動き出し、事態は次なる局面に入る。そしてまた新たな神候補が動き始める。

    • 最高の暗殺者

      最高の暗殺者

      神候補・小学生の向(ススム)が「神選び」についての情報をTV中継で大々的に明かしてしまった。その事によって世界中の人々が神候補を捜し始めてしまう。緊迫を高める明日(ミライ)と咲。二人はもはや世界中に追われる身、万が一にも正体がバレてはならない……だが、ある日の下校中。星と名乗る警視庁の刑事が、明日に接触を図ってくる。

    • 他の5人

      他の5人

      警視庁の星と弓木の協力を得て、明日(ミライ)と咲は他の神候補たちを捜し始める。周りの人間が立て続けに死んでいる中学生の中海(なかうみ)兄弟、そのどちらか一方が神候補だと推測した明日たちは、中海家に向かう。そこで目撃する意外な光景……弟・中海修滋(なかうみしゅうじ)の説得を明日は試みるが、中海の心は頑なで、容易には応じようとしない。幸せとは何か? の問いに明日は改めて向き合う。

    • 最後の晩餐

      最後の晩餐

      明日(ミライ)・咲・向(ススム)・中海(なかうみ)……これまでに意思を確認し合えた神候補は4人。残るは2人。そのうちの1人、手毬由理(てまりゆり)は警察に捕らえられて軟禁状態にある。手毬の救出に動き出す明日たち……明日たちは、現在まだ残っている6人の神候補たち全員での話し合いで、誰が神になるかを決定したいと望んでいる。だが、いまだ正体の判明していない最後の神候補の思惑は未知のままで……。

    • 人間の未来

      人間の未来

      最後の神候補を話し合いのテーブルにつかせるため、明日(ミライ)たち5人はTV中継を通じて堂々呼びかける。自衛隊の攻撃ヘリも現れて事態が緊迫する中、最後の神候補がついに姿を現わす。その名は米田我工(よねだがく)。世界最高峰の頭脳とも称される、ノーベル賞受賞者の大学教授だ。米田の参戦で、世の大衆たちは一気に沸き立つ。そして米田は、神に関する持論を明日たちへと語り始める。

    • 名誉の代償

      名誉の代償

      神候補が初めて全員集まっての会談は、最悪の形で終わる。そして神候補たちは二つの派閥に分裂する。一方のリーダー格は明日(ミライ)。対するもう一方は、破壊の天使ムニをパートナーとする米田。学生時代に米田と同級生だった星は、当時の米田とのエピソードを明日に語る。米田の人物像が次第に明らかとなる一方……天界では異変が起こり、タイムリミットが近付き始める。

    • 対話の時間

      対話の時間

      来たる対決に向け、明日(ミライ)たちと米田はそれぞれ秘密裏に準備を進める。機は熟し、先手に打って出る米田。マスコミを通じて明日たちに、米田は最終対決の日時と場所を通告する。覚悟を決めるため、二人きりでの時間を過ごす明日と咲。そしてついに神候補たちの最終対決が始まる。米田の目論見とは…?

    • 覚悟の翼

      覚悟の翼

      最終対決の場は新国立競技場。米田は明日(ミライ)たちに、人類の辿る運命についての持論を披露し、明日と二人きりでの対話を要求する。要求に応じ、その場をいったん離れる咲や手毬、中海、弓木……明日と米田、そして見届け人の星だけが残される。米田は、彼の思い描く人類の未来のため、次の神の誕生を阻止しようとしている。米田に打ち勝つため、明日は全世界が注目する中、ある覚悟を見せる。

    • 思考の果て

      思考の果て

      白の矢が今にも明日を射ようとした時、パートナーのナッセにも、ある決定的な変化が訪れる。それは戦いの行方を左右しかねない変化だった。事態がさらに二転三転の展開を見せる中……長きにわたった神候補同士の争いに、決着の時がついに訪れる。

    • 最期の矢

      最期の矢

      次の神の座についた神候補は、天使たちと共に天界にやって来る。人間だった頃には知る由もなかった、天界の様々な秘密を目の当たりにして驚く。一方、神を決める争いから解放された明日や咲、他の生き残った者たちは、それぞれの道を歩み始めていた。幸せをひたすら追い求めてきた明日の人生も、ようやく一つの達成を迎えるかに見えたが……。

    スタッフ

    • 1stシリーズディレクター

      髙橋秀弥
    • 2ndシリーズディレクター

      黄瀬和哉
    • CGIディレクター

      池田正憲
    • アニメーション制作

      シグナル・エムディ
    • キャラクターデザイン

      大舘康二
    • シリーズ構成

      猪爪慎一
    • 原作

      小畑健
    • 編集

      上野勇輔
    • 美術設定

      成田偉保
    • 背景美術

      草薙
    • 色彩設定

      池田歩美
    • 音楽

      得田真裕
    • 音響制作

      マジックカプセル
    • 音響監督

      濱野高年
    • 背景美術

      草薙
    • 色彩設定

      池田歩美

    キャスト

    • オガロ

      朴璐美
    • ナッセ

      小倉唯
    • バルダ

      緑川光
    • ハレ

      茅野愛衣
    • ペネマ

      KENN
    • ムニ

      平野文
    • メイザ

      井上喜久子
    • ヤゼリ

      竹内良太
    • ルベル

      花江夏樹
    • 中海修滋

      山下大輝
    • 六階堂七斗

      森川智之
    • 南河水清

      千葉翔也
    • 山田美々々

      前田佳織里
    • 底谷一

      前野智昭
    • 弓木愛美

      石川由依
    • 手毬由理

      大西沙織
    • 星雅矢

      土田大
    • 架橋明日

      入野自由
    • 生流奏

      石川界人
    • 米田我工

      津田健次郎
    • 結糸向

      潘めぐみ
    • 花籠咲

      M・A・O

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    どろろ

    どろろ

    時は戦国。醍醐の国の主である景光は、ある寺のお堂で十二体の鬼神像に領土の繁栄を願い出た。それと引き換えに生まれた景光の世継ぎは身体のあちこちが欠けており、忌み子としてそのまま川に流され、捨てられてしまう。時は流れ、鬼神は景光との約定を果たし、国には平安が訪れた。 そんなある日〝どろろ〟という幼い盗賊は、ある男に出会う。それは、鬼か人か 両腕に刀を仕込む全身作り物の男〝百鬼丸〟は、その見えない瞳で襲い来る化け物を見据えていた。

    2019年

    新巨人の星

    新巨人の星

    飛雄馬は5年前の試合で左腕を壊して以来消息を絶っていた。しかし、彼は密かに山奥で打撃練習をしていたのだ。投手として再起不能となっても、野球から離れる事はできず、残された道は打者転向…。それしかなかった。しかし、ひょんな事から右手で投げたボールに目を止められ、再び念願のマウンドに立つ。果たして飛雄馬は、球団史上初の最下位に低迷した長嶋巨人軍を救うことができるのか…。

    1977年

    機動新撰組 萌えよ剣 TV

    機動新撰組 萌えよ剣 TV

    OVA化もされたPS2ゲームをもとに制作されたTVアニメ。時代が江戸から明治に入り新政府の西洋近代化方針によって急激に変化をとげていた日本―。舞台は『萬国大博覧会』開催中の明治新京都。ザンギリ頭とチヨンマゲ、着物と洋装の日本人、外国人が行き交う中、「許可書」をぶら下げた妖怪がその足元を走り回っている。役所の発行する妖怪人別帳に登録された妖怪は許可書を発行され、人間とともに暮らしていた。そんな中、許可を得ていない無許可妖怪を捕らえ京都の治安を守るべく奮闘している集団があった―。その名は株式会社機動新撰組。一方、時代が変わり雑然とした京都の町に、相棒の妖怪猫丸とともに上海帰りの一人の青年が降り立った。名を坂本龍之介。かの維新の英雄・坂本龍馬の息子であった…。

    2005年

    弱キャラ友崎くん OVA

    弱キャラ友崎くん OVA

    友崎文也は、日本屈指のゲーマーながら現実ではぼっちな高校生。“人生はクソゲー”だと言い切る彼が出会ったのは、学園のパーフェクトヒロイン・日南葵だった。「この『人生』というゲームに、真剣に向き合いなさい!」 人生ははたしてクソゲーか、神ゲーか? 日南の指導のもと、弱キャラ高校生の人生攻略が幕を開ける!

    2021年

    カレーの国のコバ~ル

    カレーの国のコバ~ル

    カレー王国の王子コバ~ルは、王子なのに庶民と同じ学校に通っています。王子だからといって特別扱いはされません。特別扱いどころか、先生に怒られたり、廊下に立たされたり、シェフにお使いを頼まれたり、片思いの女の子にからかわれたり、「王子って、こんなんでいいの?」と、悩める青春街道まっしぐら!

    2004年

    無敵ロボ トライダーG7

    無敵ロボ トライダーG7

    宇宙のなんでも屋「竹尾ゼネラルカンパニー」の代表取締役社長を引き継いだ小学生・竹尾ワッ太が、地球最強のロボット「トライダーG7」と共に、カバール帝国の地球侵略に立ち向かう。立ち向かうといっても、民間企業である竹尾ゼネラルカンパニーにとって、地球防衛はあくまでも仕事のひとつ。国防省や他の企業からの依頼を受けて、業務として侵略者と戦うのである。小学生社長が巨大ロボットに乗り込み戦うという破天荒な設定と、民間企業であるがゆえに採算を気にしなければならないというリアリズムの組み合わせが絶妙。子どもから社会人までが楽しめる、奥深さを持った作品である。

    1980年

    まぁるい彼女と残念な彼氏

    まぁるい彼女と残念な彼氏

    食べることが大好きで幼少期から ずっとプラスサイズだった、看護師の万莉子。 恋とは無縁の人生だと思っていたのに、 ある日先輩に誘われて参加した合コンで イケメンとの出会いが。 さらにイケメンからデートのお誘い!? 突然のモテに戸惑う、 恋愛経験値ゼロ女・万莉子が取った行動は・・・?──話題沸騰のポジティブラブコメディ

    2024年

    RWBY 氷雪帝国

    RWBY 氷雪帝国

    科学と魔法が同居する世界レムナントには 人類や獣人、動物、そしてグリムと呼ばれるモンスターが存在する。 グリムにより暮らしを脅かされてきた人類だが、 ハンターの活躍により平和な世界が守られていた。 ハンターを養成するビーコン・アカデミーで出逢ったワイス、ブレイク、 姉のヤンとともに「チームRWBY」を結成するルビー。 それぞれの想いを胸にハンターを目指し訓練に励む彼女たちを、 今までにない新たな脅威が襲う──。

    2022年

    アイドルマスター シャイニーカラーズ 2nd season

    アイドルマスター シャイニーカラーズ 2nd season

    光を目指し、一歩を踏み出した “翼”たちー。アイドルへの憧れ。 求める願い。 手を伸ばしたい夢。様々な思いを胸に、 283プロダクションに新たなユニットが加わる。 完璧なパフォーマンスを目指すストレイライト。 幼馴梁4人の絆で結ばれたノクチル。2つのユニットが巻き起こす波紋が、 お互いの道を照らし出す輝きとなっていく。 そこに広がるのは可能性という名の未来。“翼”たちが踏み出す新たな一歩。 羽ばたく先を決めるのはー

    2024年

    時光代理人 -LINK CLICK-

    時光代理人 -LINK CLICK-

    繁華街の一角に佇む「時光写真館」。 そのさびれたドアの奥には、特殊な能力を持った2人の男がいた——。写真館を経営するのはトキ(程小時)とヒカル(陸光)。 トキの幼馴染・リン(喬苓)を通じて顧客から舞い込む依頼を遂行すべく、 「撮影者の意識にリンクし、写真の世界に入ることができる能力」を持つトキと、 「その写真の撮影後12時間の出来事を把握できる能力」を持つヒカルはコンビを組み、 過去を引きずるクライアントからの依頼を解決していく。『絶対に過去の改変をしてはならない』ルールのもと依頼を遂行していた二人だが、 正義感の強いトキはつい過去に干渉してしまい、 その行動はやがて少しずつ未来を変えていく——。

    2022年

    フルメタル・パニック! Invisible Victory

    フルメタル・パニック! Invisible Victory

    敵<アマルガム>のガウルン、ゲイツといった強敵を倒し、いつもの平和な日常が戻った「陣代高校」。しかし、そんな日々は長くは続かなかった・・・。失態続きの<アマルガム>は、本気で相良宗介たちに襲いかかってくる。世界各地の<ミスリル>の基地が強襲される!テッサ率いるトゥアハー・デ・ダナンが格納されている「メリダ島」もたくさんのミサイル、アームスレイブによって攻撃される。一方、日本の宗介、かなめにも魔の手が追っていた!!再び、宗介、かなめ、テッサたちに試練が訪れる!!!

    2018年

    ワールドダイスター

    ワールドダイスター

    20世紀、輝かしい演じ手「ダイスター」の出現によって、 演劇は世界規模の大ブームとなり、 数多の役者たちは「ダイスター」を目指し、 その頂点たる「ワールドダイスター」となることを夢見ていた。鳳ここな、16歳。 彼女もまた「ワールドダイスター」になる夢を追い、 憧れの劇団「シリウス」の入団オーディションに挑もうとする。ここなはそこで目の当たりにする。 きらめく才能の持ち主たちを。 舞台に懸ける覚悟と情熱を。 そして、自身に秘められた“センス”を。光溢れる舞台の上で、夢と輝きに満ちた物語が、いま始まる――。 舞台で輝く、私だけの光(センス)

    2023年

    銀魂゜

    銀魂゜

    天人(宇宙人)が来襲して、価値観が変わってしまった町、江戸。宇宙人や高層ビル、バイクなど何でもありの世界で変わらない“魂”を持った最後のサムライがいた。男の名は坂田銀時。いい加減で無鉄砲、でもキメるところはさりげなくキメたりして…。笑えて、泣けて、心温まる、銀さんと仲間たちの生き様、得とご覧あれ!

    2015年

    名探偵コナン ゼロの執行人

    名探偵コナン ゼロの執行人

    サミット会場を狙った大規模爆破事件を発端に、コナンと公安警察が衝突するストーリーが展開し、劇場版20作目「名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)」に続き、謎の男・安室透がメインキャラクターとして登場する。東京で開かれるサミットの会場となる東京湾の巨大施設「エッジ・オブ・オーシャン」で、大規模爆破事件が発生。事件の裏には、全国の公安警察を操る警察庁の秘密組織・通称「ゼロ」に所属する安室透の影があった。サミット当日ではなく事前に起こされた爆破事件と、安室の行動に違和感を抱くコナン。そんな折、爆破事件の現場から毛利小五郎のものと一致する指紋が発見され……。

    2018年

    炎の闘球児 ドッジ弾平

    炎の闘球児 ドッジ弾平

    一撃弾平は、闘球(スーパードッジ)の名選手である父、弾十郎を尊敬する少年。弾平はひょんなことから、球川小闘球部のキャプテンにそのパワーを見込まれ闘球部へと誘われる。弾平がスーパードッジと出会い、闘志が炎と燃え上がった!

    1991年

    ガングレイヴ

    ガングレイヴ

    とある惑星の「シティ」と呼ばれる架空の都市…そこは大ボス・ビッグダディ率いる「ミレニオン」という組織に牛耳られていた。貧困の中から「ミレニオン」に身を投じた二人の若者がいた。社交的で頭が切れ、野望に燃える男-ハリー・マクドウェル。寡黙で目立たないが、信念と行動力を持つ男-ブランドン・ヒート。幼い頃から親友同士だった二人はめきめきと頭角を現し、組織の新しい「顔」として知られるようになる。ある日、ハリーは敵対組織の進めていた秘密計画を知る。それは、最新技術で死人を「再生」し、無敵兵士として蘇らせるというものだった。ビッグダディは「神をも恐れぬ所業」として、計画の阻止を命ずるが、ハリーは独断で計画を横取りし、研究を続行させる。ビッグダディの願いを受け、ハリーの暴走を止めようとするブランドン。だが、ハリーはブランドンに「凄い秘密を手に入れた。ボスを殺して組織を乗っ取ろう」と誘いかける。拒絶するブランドンを、ハリーは射殺する。ハリーが実権を握った「ミレニオン」の暴走が始まる。病床にあるビッグダディには、もはやハリーを止めることはできない。「…これは許されざる行為だ。だが、過ちを正すにはこうするしかない」ビッグダディはブランドンに救出されたDr.Tの力を借りて死んだブランドンを「死人兵士」として蘇生させる…蘇った男の新たな名は-ビヨンド・ザ・グレイヴ。巨大な二挺拳銃と、武器を満載した棺桶を携えた人間兵器・グレイヴ。蘇る記憶との葛藤にさいなまされながら、グレイヴはハリーの野望を阻止すべく、かつての仲間たちを倒していく。ハリーとグレイヴの最終決戦-二人の男の胸に去来するものは?野望と友情と男の意地が錯綜する中、二人の銃が火を吹く!

    2003年

    吸血鬼すぐ死ぬ

    吸血鬼すぐ死ぬ

    行方不明の子供を救出するため、 吸血鬼退治人(バンパイアハンター)ロナルドが向かったのは、 真祖にして無敵と恐れられる吸血鬼ドラルクの城。しかし、城の主のドラルクの正体は凄まじい頻度で死んで塵と化す、 まぎれもない超絶ザコ吸血鬼だった!史上最弱吸血鬼のドラルクと苦労人体質なロナルド、アルマジロのジョン。 そして彼らを取り巻くバカと変態たちが繰り広げる ハイテンション吸血鬼即死ギャグ!今宵も新横浜の平和と秩序を守るため、 頑張れロナルド!

    2021年

    戦姫絶唱シンフォギアG

    戦姫絶唱シンフォギアG

    風鳴 翼と雪音 クリス、そして――立花 響。運命に翻弄された少女たちは、FG式回天特機装束「シンフォギア」にてその身を鎧い、数多の戦いと幾多のすれ違いを経て、決戦の地に集結した。そびえ立つカ・ディンギルが狙い定めるは、バラルの呪詛にて人類の相互理解をジャミングする巨大な監視装置「月」。人類史の裏側で数千年に渡って暗躍してきた巫女フィーネの企みは、月を破壊し、神代の言の葉「統一言語」を取り戻すことであった。だが、月の破壊は、重力均衡の崩壊をはじめ、惑星規模の災厄を引き起こすことになる。迫り来る脅威「ルナアタック」に対し、命を燃やした少女たちの絶唱は、空に、胸に、高らかに響き渡るのであった。それから約三ヶ月後。激闘の末に欠けた月が見下ろす世界にて、物語は再び動き始める。複雑に絡み合う世界情勢のもと、日本政府が保有する「シンフォギア・システム」は、いまだ各地にて観測が続く、認定特異災害ノイズへの有効対策手段として、機密の一部が開示されたものの、その装者に関しては、多くを秘匿したままとなっている。日常を保障されつつ、日米共同研究に参加するシンフォギア装者たち。いつかノイズのもたらす危難を駆逐することができたら、世界のステージで歌ってみたいと夢見る翼。与えられた場所の暖かさに馴染めず、戸惑うばかりであるが、徐々に他者との接触を受け入れはじめるクリス。聖遺物との融合を果たし、新霊長と称されるものの、いささかも変わらず趣味の人助けに邁進する響。それぞれが、それぞれの現在(いま)を生きる中、ひとつの指令が下される。特異災害対策機動部と、米国連邦聖遺物研究機関が最優先調査対象としている、完全聖遺物「サクリストS」を米軍岩国ベースまで搬送すること。日米両国間の協力体制が確立した今、さしたる問題も無く遂行されるはずの作戦であったが、新たな敵は暗い嵐の夜に紛れ、すぐそこにまで迫撃しつつあった。開け放たれたバビロニアの宝物庫より蔓延するノイズの大群。異なる物理法則がもたらす破壊の不協和音が充ちる中、撃ち貫くがごとく、少女の歌声が轟く。『その名は、ガングニール』聖遺物との融合症例第一号、立花 響の咆哮である。統率された動きにて殺到するノイズの群れ。その向こうに見え隠れする人の影――そして歌声。新たなる局面は、少女たちの血が流れる歌と歌の激突によって幕を開ける。

    2013年

    ラブライブ!サンシャイン!!The School Idol Movie Over the Rainbow

    ラブライブ!サンシャイン!!The School Idol Movie Over the Rainbow

    浦の星女学院のスクールアイドルとして参加する最後の「ラブライブ!」で見事優勝を果たしたAqours。 新たな学校への編入の準備を進める2年生、1年生の前に、想定外のトラブルが連発!? さらに、卒業旅行へ向かった3年生が行方不明に!? 離れ離れになって初めて気づく、お互いの存在の大きさ。 新しい一歩を踏み出すために、Aqoursが辿り着いた答えとは——? みんなで目指した輝きのその先へ! 未来へはばたく全ての人に贈る、最高のライブエンターテインメント・ムービー!

    2019年

    機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)

    機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)

    U.C.0097――。 『ラプラスの箱』が開かれて一年。 ニュータイプの存在とその権利に言及した『宇宙世紀憲章』の存在が明かされても、世界の枠組みが大きく変化することはなかった。

    2018年

    anilog_logo

    © anilog.jp