• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 獣装機攻ダンクーガノヴァ

    獣装機攻ダンクーガノヴァ

    獣装機攻ダンクーガノヴァ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    22世紀、地球は、大規模な世界大戦こそ起こらなかったが、いたる所で、局地戦が、勃発していた。 そんな時、局地戦での弱い側の味方をする巨大なロボットが現れた。 その名は「ダンクーガ」……その存在を、人は神とさえ呼んだ。 だが、「ダンクーガ」の本当の存在の意味を、操縦する四人の男女さえ知らなかった。 「ダンクーガ」は地球を救えるか? ……今、壮絶な戦いの序曲が、鳴り響く。

    エピソード

    • MISSION-1 謎のダンクーガ

      MISSION-1 謎のダンクーガ

      時は22世紀。世界各地で勃発する紛争。戦乱の中、戦闘が不利な方へ味方をする謎のロボットがいた。その名は「ダンクーガ ノヴァ」。  紛争とダンクーガに関する報道が過熱する中、生まれも育ちもバラバラな四人、葵、くらら、朔哉、ジョニーはダンクーガの新たなパイロットとしてスカウトされ、ドラゴンズハイブへと転送されてしまう。  突然の事態に、田中司令に詰め寄る四人だったが、そこに紛争勃発の情報が入り、四人は半ば強引に発進させられるのであった。

    • MISSION-2 超獣合神!

      MISSION-2 超獣合神!

      絶対的な力を振るった初戦の興奮冷め遣らぬ中、葵たちはパイロットにならなければダンクーガに関する記憶一切を消去されると聞き、この体験を忘れるのは惜しいとチームD参加への答えを模索していた。  四人がダンクーガの戦場での必要性、何故自分たちがと疑問を抱く中、新たな紛争が勃発する。数で優る敵に対し、ビーストモード、合神と巧みな戦術で敵を追い詰めるダンクーガ ノヴァ。くららの「マキシマムレベル シュート!!」の掛け声と共に『断空砲』の灼熱の閃光が敵戦力を壊滅状態に追い込むが…。

    • MISSION-3 導きの剣

      MISSION-3 導きの剣

      正式に「ダンクーガチームD」として契約される葵たち4人。  ヨーロッパでの戦闘で、政府軍の新型ジェノサイドロンタンクに対峙するダンクーガ ノヴァ。活動限界間近、F.S.は、封印された必殺武器『断空剣』の使用許可を下ろす。高エネルギーを実体化させた『断空剣』を構えたダンクーガ ノヴァは、全スラスターを噴射し、疾風迅雷の如く轟音と大剣の輝きを放ち、斬・『断空剣』を振り下ろす!

    • MISSION-4 紅いダンクーガ

      MISSION-4 紅いダンクーガ

      均衡を保つのみのダンクーガ ノヴァにより、戦場は人と人によるゲリラ戦の泥沼と化す。  南米でのアメリア軍との戦闘。敵は、『断空砲』の凄まじい破壊力で、一度は殲滅したかと思われたが、変形しダンクーガ ノヴァを追い詰める。“力”による正義を振りかざすキャプテンに対し、クララは「こんなものは正義では無い!」と切り捨て、渾身の力で反撃に出たダンクーガ ノヴァ。そこに現れたのは…。

    • MISSION-5 嘆きの魔壁

      MISSION-5 嘆きの魔壁

      紅いダンクーガ、R‐ダイガンの妨害により撤収を余儀なくされたチームD。  思わぬ好敵手の出現に、葵は心躍らせ高揚の炎を燃やす。  東南アジアでの紛争勃発の司令を受け、出撃するD‐フェニックス。それに同調するかのように飛翔するR‐ダイガン。脅威の再生能力と超重量級の巨体を用いる特攻兵器に対し、くららはライフルを携え、ノヴァイーグルと共に魔壁の排出口へと舞い上がる!

    • MISSION-6 未知の襲撃

      MISSION-6 未知の襲撃

      R‐ダイガンの妨害を警戒しつつ、着実にミッションをこなすチームD。  イゴールコンツェルンのパーティに招かれた4人は、ついにF.S.と対面する。つつがなく進行されるパーティの中、ジョニーは人気絶頂アイドル、エイーダと運命的な出会いを果たす。しかし、突如襲来した未知の集団により事態は一転。  血と炎に染められたパーティ会場。葵、くらら、そして単身応戦する田中司令は、正体不明の新たな敵に対し華麗なる銃裁きを見せるが……。

    • MISSION-7 激突!!ダンクーガ対ダンクーガ

      MISSION-7 激突!!ダンクーガ対ダンクーガ

       「ダンクーガを倒せるのはダンクーガだけ…」紅の空へと飛び去るR‐ダイガンを妖しい笑みを浮かべ見送るウラジミール。  ミッションを開始するダンクーガ ノヴァの前に、R‐ダイガンがまたもや立ち塞がる。圧倒的な戦闘能力に翻弄され、チームワークを乱す葵たちを「戦いの意味を知らぬもの」と嘲笑する謎のパイロット。その目的は一体何なのか!?  ダンブレード・ツインによって傷を負ったダンクーガ ノヴァに、刻一刻とタイムリミットが迫る…!!

    • MISSION-8 過去からの脱出

      MISSION-8 過去からの脱出

      R‐ダイガンとの死闘により地下洞窟へと落下したダンクーガ ノヴァ。  何者からかの攻撃を受けるチームDは、操縦不能となってしまったダンクーガからの脱出を余儀なくされ、分かれて行動することに。  4人は通信を交わし、互いの無事を確認しあう。その中で語りだすそれぞれの想い。それは、初めて生まれた心の交流であった。  チームDは、無事に地下の迷宮を脱出できるのか…。

    • MISSION-9 神獣覚醒

      MISSION-9 神獣覚醒

      R‐ダイガンに敗れたダンクーガ ノヴァ。胸の傷が消え、うごめくカプセルが見当たらない。  納得のいかない4人はダンクーガ ノヴァの正体を確かめる為、田中指令のもとを訪れるが、答えの出ないまま南極へ向かうことに。そこで待ち構えていたのは既に戦艦を撃破したR‐ダイガンだった。  ダンクーガの存在意義、やがて来る戦い。交錯する謎を抱えながらも、4人の強い意志がダンクーガを遥かな高みへと導く。  目覚めた新たなる力は全てを凌駕する。そこで見る驚愕の真実とは一体…。

    • MISSION-10 熱情の暴走!

      MISSION-10 熱情の暴走!

      F.S.により、ダンクーガ ノヴァが持つ真の目的を知らされたチームDは、自分たちのパイロットとしての必要性に疑問を抱く。  その頃、ゾルブレイン社は地球外の未知なる存在からの襲撃を受けていた…。R‐ダイガンを駆るエイーダを絶望が包み込む。そしてエイーダを救う為、一人出撃するジョニー。  果たして4人の心は、再びダンクーガ ノヴァに宿ることはあるのか!?

    • MISSION-11 粉砕?龍牙島!

      MISSION-11 粉砕?龍牙島!

      地球外の敵を撃破し、基地へと帰還したチームD。そこへ訪問者が…。  F.S.は、自分達の戦っている存在―月面のWILL―が人類を排除しようとしている事実を告げる。衝撃と困惑を隠せない一同。そして地球に迫る邪悪な意思…。遥か月からの破滅の光が竜牙島へ降り注ぎ、ドラゴンズハイヴは島もろとも姿を消してしまう。  間一髪、攻撃を免れたチームDとエイーダは悲しみの中、月より送り込まれた2体の敵へと向かってゆく。  そして、ダンクーガ ノヴァとR‐ダイガンは、最後の進化を遂げる!!

    • FINAL MISSION 未来への飛翔

      FINAL MISSION 未来への飛翔

      月へと降り立ったチームDに、容赦なく襲い掛かるオリジナルダンクーガ! マックスゴッドとなったダンクーガ ノヴァでさえ、その強大な力の前に為す術なく、機体は破壊されていく。  葵の心の中に潜む闇が、地球の未来をも飲み込もうとする時、オリジナルダンクーガの絶望の刃がダンクーガ ノヴァに迫る!  葵、くらら、朔哉、ジョニー、エイーダ。ダンクーガ ノヴァを駆る5人のパイロットは、宇宙を翔ける希望となる事が出来るのか!?

    スタッフ

    • アニメーション制作

      葦プロダクション
    • キャラクターデザイン

      KAZZ
    • ストーリーコンストラクション·脚本

      首藤剛志
    • ダンクーガコンセプトデザイン

      村上克司
    • メカニックデザイン

      大張正己
    • 撮影監督

      大熊義明
    • 監督

      大張正己
    • 美術監督

      長尾仁
    • 色彩設計

      梅田祐樹
    • 製作

      「ダンクーガ ノヴァ」製作委員会
    • 音楽

      山原一浩
    • 音響スタジオ

      神南スタジオ
    • 音響監督

      岩浪美和

    キャスト

    • F.S.

      矢尾一樹
    • FRkPe9E2GP08gqcdZSRkPe9E2GP08gqcdZ

      矢尾一樹
    • WILL

      若本規夫
    • イザベル·クロンカイト

      根谷美智子
    • エイーダ

      後藤邑子
    • ジョニー·バーネット

      泰勇気
    • セイミー

      大原さやか
    • ルゥ·リルリ

      後藤沙緒里
    • 加門朔哉

      鈴木達央
    • 田中司令

      藤原啓治
    • 飛鷹葵

      池澤春菜
    • 館華くらら

      桑島法子

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    俺、つしま

    俺、つしま

    「俺、つしま。」

    2021年

    Lostorage conflated WIXOSS

    Lostorage conflated WIXOSS

    「闇は終わらない」束の間の平和な日々に、再びセレクターバトルの影が忍び寄る―――異変にいち早く気づいた水嶋清衣は、闇の連鎖に終止符を打つべく、動き出す今回のバトルに加わる、新しいカード“鍵”(ルビ:キー)今までとは違う、仕組まれたルール首謀者も目的も謎に包まれたまま、闇は次第に深くなっていく穂村すず子、森下千夏、御影はんな、小湊るう子、紅林遊月、植村一衣、蒼井晶・・・ふたたび集結する少女(ルビ:セレクター)たち“願い”と“記憶”、そして“鍵”すべてを懸けた最後のバトルが今はじまる・・・!

    2018年

    海辺のエトランゼ

    海辺のエトランゼ

    『海辺のベンチで ひとり佇む少年。 そんな彼が無性に気になった』

    2020年

    超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか

    超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか

    TVアニメ「超時空要塞マクロス」をもとに全編新作で作成された劇場版。ストーリー構成やキャラ&メカ設定などが刷新され、よりリアルでハードに描かれている。広大な宇宙で巨大異星人による二大勢力が戦いを繰り広げていた。一方は男だけの勢力ゼントラーディ軍、もう一方は女だけの勢力メルトランディ軍。そしてこの戦いは地球をも巻き込んでいった。突然の攻撃に宇宙戦艦マクロスが抗戦したが、トラブルから太陽系外縁に飛び出し地球帰還の術を失ってしまう。マクロス内には都市が形成され、市民は地球への想いを馳せ、生きていた。そんな彼らの心を癒すのは歌手リン・ミンメイの歌声だった。思いがけずスターとなったミンメイが唯一心の支えとしたのは、統合軍バルキリー隊のパイロット一条輝である。輝にとってもミンメイは心休まる存在であった。が一方で輝は上官である早瀬未沙と同じ戦場に生きる中で、愛の芽生えるのを感じ始めていた。ミンメイと未沙との愛の狭間で、輝の心は揺れ動く。熾烈をきわめる戦況の中、マクロスは人類の存亡を賭け、ミンメイの歌を唯一の武器に最後の戦いに挑んでいく。

    1984年

    一騎当千 Great Guardians

    一騎当千 Great Guardians

    赤壁の戦いから僅かながら時は過ぎ、南陽学院には平穏な日々が訪れていた。孫策伯符のアルバイト先に、劉備玄徳たちが客として現れる。そしてなぜかドタバタと一触即発の危機に!?すると…「孫子曰く!」騒然とした場が一瞬にして静まり返り、凛として現れる一人の可憐な少女。彼女こそ孫策の妹、孫権仲謀であった。

    2008年

    パワーパフガールズ

    パワーパフガールズ

    キュートな幼稚園児のブロッサム、バブルス、バターカップの3人がタウンズヴィルの平和のために戦うストーリー。強くてかわいい正義の味方、超強力3人娘!パワーパフ ガールズ。

    2001年

    ハイキュー!! 才能とセンス

    ハイキュー!! 才能とセンス

    春高予選準決勝。合同合宿で進化した烏野高校排球部の対戦相手は、因ねんの青葉城西高校。烏野は出だしから激しくせめるが、流れは青城にかたむき始め...。

    2017年

    Just Because!

    Just Because!

    高校三年の冬。残りわずかとなった高校生活。このまま、なんとなく卒業していくのだと誰もが思っていた。突然、彼が帰ってくるまでは。中学の頃に一度は遠くの街へと引っ越した同級生。季節外れの転校生との再会は、「なんとなく」で終わろうとしていた彼らの気持ちに、小さなスタートの合図を響かせた。

    2017年

    ドラゴンクエスト ダイの大冒険 (2020年版)

    ドラゴンクエスト ダイの大冒険 (2020年版)

    かつて、魔王ハドラーにより苦しめられていた世界は、 「勇者」と呼ばれた一人の剣士とその仲間たちの手により平和を取り戻した―― 時は流れ…。魔王から解放されたモンスターたちが暮らす南海の孤島・デルムリン島。 島唯一の人間であり、勇者に憧れる少年「ダイ」は、モンスターたちと平和に暮らしていた。だが、その暮らしも、魔王ハドラーの復活により一変する。 師との約束、仲間との出会い、逃れられぬ宿命…再び危機が訪れた世界を救うため、勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まるー!

    2020年

    アイドルプロジェクト

    アイドルプロジェクト

    勢揃いした7人のエクセレント・アイドル! その一員となるべく、ドジでキュートな女の子、未夢がユリー様のゴールデンマイク目指して大奮戦! アイドルになりたかった未夢の人生は波乱万丈! だが、それは全て彼女が救世主となる課程でもあったのだ。宇宙の危機をエクセレント・アイドルたちは救えるのか…?

    1995年

    ゴーストハント

    ゴーストハント

    「渋谷サイキック・リサーチ(SPR)」とは、渋谷一也(通称ナル)が所長を務める心霊現象調査事務所。依頼人から持ち込まれた心霊現象を科学的に調査している。高校生の谷山麻衣はある日、ナルの助手のリンに怪我をさせたことがきっかけでナルと知り合い、SPRでアルバイトをすることに。怨霊、祟り、幽霊、呪い……、相次ぐ事件をSPRのメンバーと、僧、エクソシスト、霊媒、巫女ら霊能者たちが解明する本格ミステリーホラー。

    2006年

    アサシンズプライド

    アサシンズプライド

    マナという能力を持つ貴族が、人類を守る責務を負う世界。能力者の養成校に通う貴族でありながら、マナを持たない特異な少女メリダ=アンジェル。彼女の才能を見出すため、家庭教師としてクーファ=ヴァンピールが派遣される。『彼女に才なき場合、暗殺する』という任務を背負いー。能力が全ての社会、報われぬ努力を続けるメリダに、クーファは残酷な決断を下そうとするのだが…。「オレに命を預けてみませんか」暗殺者でもなく教師でもない暗殺教師の 矜持(プライド)にかけて、少女の価値を世界に示せ!

    2019年

    こぴはん

    こぴはん

    西暦2034年、東京箱柳市。近代化へと進み続ける波は留まることを知らず、人々に便利を与えると同時にいくつもの、かけがえのないものを失おうとしていた。たとえば、お金。2029年、全国に導入が完了した電子マネーシステムにより、人々は現金を持つことがなくなった。すべてが暗号化され、どこかの誰かが管理しているらしいが、持つ人にとって重要なのは、「今月いくら使えるのか?」と、無くしたら全てを失う緊張感だけであった。

    2011年

    純情ロマンチカ

    純情ロマンチカ

    兄の友人で超有名小説家の宇佐見秋彦に、大学受験のため家庭教師をして貰うハメになった高校三年生の高橋美咲。ところが訪れた宇佐見の自宅で、兄と宇佐見を主人公にした「ボーイズラブ小説」を発見! 副業で丸川書店のサファイア文庫なんてボーイズラブレーベルで妄想小説を書いている宇佐見に、思わずキレた美咲だが、寝起き最悪な宇佐見に襲われて散々な目に。だが、兄の幸せを願って恋心を打ち明けようとしない宇佐見を見ているうちに、次第に美咲の気持ちに変化が生じてくる。そんな折、美咲は兄の転勤を機に宇佐見のマンションに居候することに。一緒に暮らすうちに、宇佐見の仕事や複雑な家庭環境などに触れ、大変な目にあいながらも、少しずつ恋する気持ちを思い知らされていく美咲だったが…?

    2008年

    真夜中のボイトレ男子

    真夜中のボイトレ男子

    舞台は女人禁制・男子限定のボイトレスクール。その名もエンペラーボイスアカデミー。声優・森川智之さん演じるボイトレ界の帝王・森山帝(もりやま みかど)が、ボイストレーニングの魅力を楽しく紹介。ボイトレを受けるのはボイトレ用語を擬人化した才色兼備の男子達。テレビの前の子猫ちゃんをボイスエクスタシーへと導きます。

    2019年

    カラフル

    カラフル

    突然現れて当選を告げる天使の計らいで、死んだはずの“ぼく”の魂は、自殺してしまった少年・真の体に“ホームステイ”をすることに。現世に戻る再挑戦のため、真としての生活を始めた“ぼく”は、やがて真が自ら死を選んだ理由を知る。そんな中、“ぼく”は現世に戻る再挑戦をすることの本当の意味を考え始めるが……。

    2010年

    小公女セーラ

    小公女セーラ

    勉学のため、インドからイギリスの寄宿学校にやってきたセーラ。ミンチン女子学院では特別待遇される大金持ちでありながら、誰とでもわけ隔てなく接し、優しく想像力にあふれたセーラは学院一の人気者です。ところが11歳の誕生日に、思いがけない父の死と破産を告げられ彼女の生活は一変します。屋根裏部屋住まいの下働きとなり酷使される毎日。しかしセーラは同じ下働きのベッキーと励ましあいながら、貧しさの中でも気高さや優しさを失いません。

    1985年

    海月姫

    海月姫

    クラゲ大好きの女の子・倉下月海(くらしたつきみ)が暮らすアパートは、男子禁制・ヲタ女子オンリー の天水館(あまみずかん)。ある日、月海が溺愛するクラゲ・クララのピンチを救ってくれた謎のおしゃれ 子を部屋に泊めたら…!?

    2010年

    サイレントメビウス

    サイレントメビウス

    『快傑蒸気探偵団』などの俊英漫画家・麻宮騎亜の躍進作となった、大人気SFポリスアクションのアニメ化。西暦2028年。人口・情報・経済活動、全てが肥大化した都市TOKYOに、異次元世界ネメシスから妖魔の影が襲い来る。これに挑むのは、万能乗用車マシーンスピナーに搭乗、それぞれの能力で敵に挑む美しき者たち。対妖魔用特殊警察=AMPに集う婦警の面々だった。凄絶な戦いに挑む彼女らの前に、いままた新たな局面が。

    1991年

    僕のヒーローアカデミア

    僕のヒーローアカデミア

    超常能力“個性”を持つ人間が当たり前の世界。憧れのNo.1ヒーロー・オールマイトと出会った“無個性”の少年・緑谷出久、通称「デク」は、その内に秘めるヒーローの資質を見出され、オールマイトから“個性”ワン・フォー・オールを受け継いだ。デクはヒーロー輩出の名門・雄英高校に入学し、笑顔で人々を救ける最高のヒーローになることを目指して、クラスメイトたちと試練の毎日を過ごしていた。夏休みの林間合宿に臨んだデクたちだったが、死柄木弔率いる敵<ヴィラン>連合の襲撃により爆豪勝己を連れ去られてしまう。爆豪奪還に向かうオールマイトたちプロヒーロー、そしてデクたち。そこに現れたのは、敵<ヴィラン>連合のブレーンとして暗躍する、オールマイトの宿敵オール・フォー・ワンだった。オールマイトは死闘の末にオール・フォー・ワンを倒すが、力を使い果たしプロヒーロー引退を余儀なくされる。デクはオールマイトの意志を継ぎ、最高のヒーローになることを改めて決意する。新たなスタートラインに立ち、必殺技の取得など更なるレベルアップを目指すデクたちの次なる試練は「プロヒーロー仮免取得試験」。雄英生だけでなく、全国の有力校のライバルたちも続々と集結し、繰り広げられるのは激しいサバイバル。果たしてデクは、爆豪は、ヒーロー科1-Aのメンバーは、プロヒーローへの切符をつかむことができるのか!?「次は僕たちだ。」更に向こうへ!Plus Ultra<プルスウルトラ>!!

    2018年

    anilog_logo

    © anilog.jp