• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 僕のヒーローアカデミア

    僕のヒーローアカデミア

    僕のヒーローアカデミア
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    超常能力“個性”を持つ人間が当たり前の世界。憧れのNo.1ヒーロー・オールマイトと出会った“無個性”の少年・緑谷出久、通称「デク」は、その内に秘めるヒーローの資質を見出され、オールマイトから“個性”ワン・フォー・オールを受け継いだ。デクはヒーロー輩出の名門・雄英高校に入学し、笑顔で人々を救ける最高のヒーローになることを目指して、クラスメイトたちと試練の毎日を過ごしていた。夏休みの林間合宿に臨んだデクたちだったが、死柄木弔率いる敵<ヴィラン>連合の襲撃により爆豪勝己を連れ去られてしまう。爆豪奪還に向かうオールマイトたちプロヒーロー、そしてデクたち。そこに現れたのは、敵<ヴィラン>連合のブレーンとして暗躍する、オールマイトの宿敵オール・フォー・ワンだった。オールマイトは死闘の末にオール・フォー・ワンを倒すが、力を使い果たしプロヒーロー引退を余儀なくされる。デクはオールマイトの意志を継ぎ、最高のヒーローになることを改めて決意する。新たなスタートラインに立ち、必殺技の取得など更なるレベルアップを目指すデクたちの次なる試練は「プロヒーロー仮免取得試験」。雄英生だけでなく、全国の有力校のライバルたちも続々と集結し、繰り広げられるのは激しいサバイバル。果たしてデクは、爆豪は、ヒーロー科1-Aのメンバーは、プロヒーローへの切符をつかむことができるのか!?「次は僕たちだ。」更に向こうへ!Plus Ultra<プルスウルトラ>!!

    エピソード

    • ゲーム・スタート

      ゲーム・スタート

      雄英高校は夏休みに突入!家で自主トレーニングに励んでいた出久は、峰田と上鳴に、学校のプールで林間合宿に向けた体力強化訓練をしようと誘われる。その訓練は、2人が女子たちの水着を見るために仕組まれたものだった―!しかし、そうとも知らない出久が他のA組メンバーに声をかけ、峰田と上鳴の悪巧みはあっさり崩れ去る。訓練に励む中、出久たちは、怒涛のように過ぎ去った1学期を思い返すのだった。その頃、敵<ヴィラン>連合のアジトでは、死柄木が次の「ゲーム」を始めようとしていた―。

    • ワイルド・ワイルド・プッシーキャッツ

      ワイルド・ワイルド・プッシーキャッツ

      出久たち雄英高校ヒーロー科は、パワーアップのため林間合宿へ出発。しかしその道中、出久たちは途中でバスを降ろされる。待っていたのはヒーローチーム「プッシーキャッツ」だった。そこから宿泊施設まで“魔獣の森”を通って自力で辿り着くよう指示された出久たちに、次々と魔獣たちが襲い掛かる!それぞれが成長ぶりを見せながら進んでいく1-Aメンバーたち。なんとか宿泊施設にたどり着くと、そこにはヒーローを敵視する少年・洸汰の姿があった。一方その頃、敵<ヴィラン>連合は林間合宿に狙いを定め…。

    • 洸汰くん

      洸汰くん

      ついに始まった“個性”強化訓練。それは、生徒それぞれが自分の“個性”の「限界突破」を目指すというシンプルなものであった。1年B組のメンバーも合流し、合宿は激しさを増していく。そんな中、出久は洸汰にとっての“ひみつきち”で、“個性”社会に対する彼の思いを知るのだった。自分と異なる考え方に直面し悩む出久。しかし、答えを出す暇も無く合宿は進行し、レクリエーションの肝試しが始まった。ペアに分かれ、各々が楽しむ最中、突如有毒のガスが森中に広がる。敵<ヴィラン>連合・開闢行動隊が出久たちを襲う―!

    • 僕のヒーロー

      僕のヒーロー

      雄英の林間合宿地に現れた敵<ヴィラン>連合・開闢行動隊。そのひとり“血狂い”マスキュラーの魔の手が洸汰に迫る。マスキュラーは、洸汰の両親を殺害した犯人だった。そんな危機一髪の状況に現れたのは、出久!洸汰を守るため、“個性”「ワン・フォー・オール」で立ち向かう。しかし強力な「筋肉増強」の“個性”を持つマスキュラーに追い詰められていく。自損覚悟の100%SMASHですらたいしてダメージを与えられない。本気で襲い掛かるマスキュラーに対し、出久は洸汰を守るために、己の限界を超えていく!!

    • ブチ込む鉄拳!!!

      ブチ込む鉄拳!!!

      マスキュラーを倒した出久は、相澤のもとに洸汰を連れて行き、状況を報告。そして重傷を負いながらもマンダレイのもとに急ぐ。相澤から下された「戦闘許可」と、敵の狙いのひとつが爆豪であることをヒーロー科全員に伝えるためだ。その爆豪は轟と共に敵<ヴィラン>・ムーンフィッシュと対峙。そして有毒ガスが充満するエリアでは、鉄哲と拳藤がガスの源である敵<ヴィラン>・マスタードを発見する。しかし、強力な“個性”と拳銃を持つマスタードに苦戦を強いられる。それでも、勇気を振り絞り、拳藤の“個性”と、鉄哲の拳がうなる!

    • がなる風雲急

      がなる風雲急

      出久は、暴走したダークシャドウに取り込まれる常闇に遭遇する。常闇を救けるか、爆豪のところに急ぐか…。「2人とも救けたい」と、出久は居合わせた障子と共に、常闇をムーンフィッシュと戦う爆豪と轟のところまで誘導し、ムーンフィッシュを撃退。常闇も自我を取り戻した。一方、お茶子と梅雨ちゃんもトガを何とか退け、出久たちと合流。しかし、一瞬の隙を突かれ、爆豪と常闇を敵<ヴィラン>のMr.コンプレスに捕われてしまった!。目標を達成し、退却を始める敵<ヴィラン>連合。爆豪と常闇を救け出すため、出久や轟たちは懸命にその後を追う!!

    • 転転転!

      転転転!

      爆豪と常闇が敵<ヴィラン>連合に捕まった!お茶子と梅雨ちゃんの“個性”でなんとか追いついた出久たちは常闇を取り戻すも、爆豪はそのまま連れ去られてしまう。林間合宿は最悪の結果で幕を閉じ、雄英はバッシングに晒され、オールマイトは自身のふがいなさを責める。しかし、警察の捜査により敵<ヴィラン>連合に関する有力な情報が入る。一方、入院した出久は、お見舞いに来たA組メンバーから、八百万が“個性”で作った発信機によって敵<ヴィラン>連合のアジトの位置が把握できることを聞かされる。そして切島から爆豪救出に誘われ―!

    • 飯田から緑谷へ

      飯田から緑谷へ

      出久は轟と切島から爆豪救出に誘われるが、その行為は許されるものではなかった。悩んだ結果、救出に向かうことに決めた出久は病院を抜け出すも、飯田が止めに現れる。飯田は3人に、かつて兄の仇討ちのため暴走した自分を重ね、厳しい言葉を投げかける。しかし出久たちの決意は固く、かつ戦闘なしの隠密行動という。結果、飯田と八百万も監視役として同行することになり、発信機が示す神野区に向かう。一方、敵<ヴィラン>連合アジトでは、拘束された爆豪が死柄木に仲間になるよう言葉を投げ掛けられていた。爆豪の答えは―!?

    • オール・フォー・ワン

      オール・フォー・ワン

      死柄木の誘いに対し、爆豪は「オールマイトの勝つ姿に憧れた」と言い放ち拒否する。同時に雄英の責任を問う記者会見が行われていたが、それは敵<ヴィラン>を欺く罠だった!アジトにオールマイトをはじめとするプロヒーローたちが集い、攻勢を仕掛ける。さらにプロヒーローの別動隊が、出久たちが突き止めた脳無工場を制圧した。追い詰められる敵<ヴィラン>連合。オールマイトの問いかけに対し、死柄木は叫ぶ。「お前が嫌いだ!!」その時、アジトに大量の脳無が出現。そして出久たちの前に“巨悪”オール・フォー・ワンが姿を現す―。

    • 平和の象徴

      平和の象徴

      オール・フォー・ワンによりヒーローチームVS敵<ヴィラン>連合の形勢は逆転。脳無工場のプロヒーローは全滅、確保した敵<ヴィラン>連合と爆豪もオール・フォー・ワンの“個性”で転送されてしまう。その先は出久たちが居合わせた脳無工場だった。爆豪を救けに動こうとする出久を飯田は決死に止める。なすすべなく思えたその時、現れたのはオールマイト!遂に始まるオールマイトVSオール・フォー・ワン。その傍では死柄木たち敵<ヴィラン>連合が爆豪に襲い掛かる。そんな中、出久は戦闘を避けつつ、爆豪を救出するための作戦を思いつく!

    • ワン・フォー・オール

      ワン・フォー・オール

      出久たちが爆豪を救出した!オールマイトはオール・フォー・ワンに渾身の一撃を叩き込むが、無情にも活動限界が訪れ、隠してきた痩せこけた真の姿がテレビに映し出されてしまう。それでも闘志を燃やすオールマイトに対し、オール・フォー・ワンは残酷な事実を告げる。「死柄木弔は、志村菜奈の孫だよ」。志村菜奈は「ワン・フォー・オール」の先代継承者であり、オールマイトの師匠だった。絶望するオールマイト。しかし、平和の象徴として皆を守るため、彼は再び奮い立つ!オールマイトVSオール・フォー・ワン、決着―!!

    • 始まりの終わり 終わりの始まり

      始まりの終わり 終わりの始まり

      オールマイトの手によってオール・フォー・ワンは倒され逮捕されたが、オールマイトも力を使い果たし、世界は「平和の象徴」を失った。オールマイトから、その事実と自分を育てることに力を注ぐことを告げられた出久は号泣した。そんな中、敵<ヴィラン>の脅威から生徒を守るため、雄英高校の全寮制への移行が決定。オールマイトと相澤は説明のため生徒たちの家を回る。しかし、出久の母は、息子の無事を願う気持ちから雄英に預けることを拒否する。それでも出久はヒーローになる固い決意を見せる。そしてオールマイトは―。

    • 入れ寮

      入れ寮

      全寮制の初日。入寮を前に、相澤は独断で爆豪を救出に行った出久、轟、切島、飯田、八百万の5人、そしてそれを知りながら止めなかった生徒たちを咎める。相澤の言葉が胸に突き刺さる出久たち。爆豪は皆のそんな気持ちを振り払うように振る舞うのだった。そしてそれぞれが自室を作る中、全員が部屋を披露してセンスを競う「部屋王決定戦」が開催!果たしてA組メンバーはどんな部屋を披露するのか!?しかし、なぜか梅雨ちゃんは参加せず…。そして翌日、プロヒーロー仮免取得に向けた「必殺技」を編み出す授業が始まる!

    • 編め必殺技

      編め必殺技

      「仮免試験編」スタート!A組の生徒たちは、残りの夏休みを使って“個性”を伸ばしつつ必殺技を編み出す、圧縮訓練を行うことになる。しかし、腕に爆弾を抱えている出久には無理ができない。悩む出久に対し、オールマイトは言葉を投げかける「君はまだ私に倣おうとしているぞ」。答えが出ないまま向かった開発工房で、出久、お茶子、飯田の3人はサポート科の発目明に再び出会う。相変わらず自由な発目に振り回される3人。しかし、そんな発目の一言や、オールマイトの言葉から、出久はヒントを得て―!

    • THE試験

      THE試験

      新コスチュームで、脚をメインに使う戦闘方法「シュートスタイル」に辿り着いた出久。他のA組生徒たちも次々と必殺技を完成させていく。そしていよいよ仮免試験当日がやってくる。その会場には、雄英の推薦入学を断ったという夜嵐イナサの士傑高校や、真堂揺をはじめとする傑物学園など、多くの受験者の姿が。そんな彼らと競い合うことになる仮免試験の一次選考は、1540人中100人が勝ち抜けという過酷なものであった!しかも、毎年、試験開始直後に展開される“雄英潰し”のため、受験者たちが出久たちに牙を剥く!

    • 這い寄る士傑高校

      這い寄る士傑高校

      仮免試験の第一次選考は、それぞれに付けられたターゲットにボールを当てることで脱落させるサバイバル!襲い掛かる受験生たちの攻撃を、編み出した必殺技で乗り越えていく出久たち。一方、士傑高校の夜嵐は強力な“個性”で受験者を圧倒し早くも合格を果たす。そして、傑物学園の真堂の“個性”で仲間と分断された出久に、士傑高校のケミィが襲い掛かる!ケミィの妖しげな雰囲気に出久は困惑する。そこにお茶子が駆け付け、他の受験者の攻撃も避けながら出久は反撃の機会をうかがう。しかし、そのお茶子はケミィが変身した姿だった!

    • 1年A組

      1年A組

      仮免試験一次選考、轟は誠刃高校の生徒たちの襲撃を受ける。相手の“轟対策”をかいくぐり、ステージの形状を利用した攻撃で一次選考を突破した。梅雨ちゃん、八百万、耳郎、障子は、聖愛学院の印照才子の作戦に追い詰められる。しかし、八百万は相手の狙いが自分の“個性”「創造」を使いきらせることにあることに気付き、防御ではなく攻撃のために“個性”を駆使して、4人は危機を脱した。そして、爆豪・切島・上鳴は、士傑高校の肉倉精児と対峙。一方、多くの受験者に囲まれた出久・お茶子・瀬呂は、状況を打開するべく動き出す!

    • RUSH!

      RUSH!

      士傑高校・肉倉精児の“個性”で切島が肉塊に変えられ、爆豪も反撃する中で隙をつかれ、肉塊にされてしまう。残された上鳴だったが、爆豪と切島をけなす肉倉に対し新コスチュームでの必殺技を繰り出す!肉倉の“個性”がダメージで解除され、爆豪と切島が復活。3人は一次選考を突破した。一方、出久は機転を利かせお茶子と瀬呂と共にクリア!合格枠も残りわずか、A組はまだ9人が突破しておらず、しかも散り散りになっていた。そんな中、青山は自ら犠牲になろうとレーザーを放ち、飯田を救おうとする。そこにA組のメンバーが集結した!

    • 救助演習

      救助演習

      仮免試験の二次選考は救助演習!「敵<ヴィラン>によるテロが発生」という神野区での事件を模したような設定に、出久たちは奮い立つ。開始後、さっそく要救助者役の「HUC」のメンバーを救出するも、その手順などに激しいダメ出しを受ける出久。それでも、チームワークや偶然もあり、救出を進めるA組の生徒たちであったが、突如、壁が爆発!「テロ」を起こした敵<ヴィラン>役として、No.10ヒーロー・ギャングオルカとその部下達が会場に乱入するのであった。ギャングオルカは言う「どう動く!?ヒーロー!」

    • 特別編・愛で地球を救え!

      特別編・愛で地球を救え!

      今回は劇場版につながる特別編!夏休み、少人数に分かれ行われる特別演習に参加することになった出久たち。内容は、オールマイト:敵<ヴィラン>役、他の教師陣:人質役という配役での、対敵<ヴィラン>を想定した捕縛訓練であった!訓練が開始され、慎重に敵(オールマイト)と接触する出久たちだったが、結局一点突破の爆豪と共に突入してしまう。しかし、現場に居たのは、血だらけで倒れた敵<ヴィラン>と、縛られた人質たち、という意外なものであった!飯田は言う「人質たちの中に…敵<ヴィラン>を殺した犯人がいる!」出久は推理を進める内に、悲しい真実に思い至り―!

    • 何をしてんだよ

      何をしてんだよ

      救助演習に敵<ヴィラン>役としてNo.10ヒーロー・ギャングオルカが乱入!出久たち受験者は敵<ヴィラン>の制圧か、救助を続けるか、各々の役割を正しく判断して動かねばならない。圧倒的な力を持つギャングオルカに対し、立ち向かったのは轟と夜嵐だった!しかし、息が合わず足を引っ張り合う2人。かつて夜嵐は轟と轟の父エンデヴァーと出会った際、その態度に嫌悪感を覚えていたのだ。その場で口論まで始める2人だったが、出久の言葉でようやく自らの過ちに気付く。絶体絶命のピンチの中、“個性”を合わせ、ギャングオルカにある策を仕掛ける!

    • てめェの“個性”の話だ

      てめェの“個性”の話だ

      仮免試験の全行程が終了!雄英ヒーロー科1-Aは爆豪、轟を除く18名が合格。士傑は夜嵐が不合格という結果に終わった。しかし3人は特別講習に向けて意気込む。そして、人知れずケミィに変身していたトガが闇に消え、仮免試験は幕を閉じた。一方、オールマイトは収監施設・タルタロスで、オール・フォー・ワンと対峙していた。全身を拘束されながらも、社会の混乱を言い当てる巨悪に対し、オールマイトは己の決意を言い放つ。そしてその晩、出久は爆豪に呼び出され、あることを問われる。「オールマイトから貰ったんだろ。その“個性”」

    • デクvsかっちゃん2

      デクvsかっちゃん2

      「戦えや。ここで今」かつて爆豪を破ったグラウンド・βで、出久は再び爆豪と対峙する。本気で攻めてくる爆豪に対し、出久はとまどいを隠せない。しかし出久は、爆豪が、自分が攫われた事が原因でオールマイトが力を失ってしまったという責任に苦しんでいることに気が付き、全力で受けて立つことを決意する。以前より強さに磨きがかかった爆豪に対し、フルカウル・シュートスタイルで戦う出久。加速する戦いの中で、初めて互いに本音を明かし合いながら、感情が昂ぶった出久は、全体常時身体許容上限8%のワン・フォー・オール フルカウルを発動する!

    • 出会いの季節

      出会いの季節

      街角のモーテルで、煙草をふかす男が一人…敵<ヴィラン>連合の一員・トゥワイスが街へ繰り出すと、そこには、“平和の象徴”不在で荒れる社会があった。徒党を組み好き放題暴れる犯罪者たち。そんな中、トゥワイスは、謎の男・オーバーホールと出会う。一方雄英高校は後期課程がスタート!始業式でカリキュラムの一つ「ヒーローインターン」を知るA組だったが、出久と爆豪は謹慎中。翌日、寮で清掃中の出久は不思議な男と出会う。見たことがある顔であったものの思い出せない出久。やがて謹慎が解け、授業に戻った出久の前に現れたのは―!?

    • 無敵

      無敵

      雄英のトップに君臨する三年生、通称・ビッグ3が来た!3人のあまりに個性的なキャラクターに戸惑うA組の生徒たち。すると、ビッグ3のひとり通形ミリオが「言葉より実戦」と出久たちとまとめて戦うことに!相澤をもってして「最もNo.1に近い男」と言わしめるほどの実力でA組を一網打尽にするミリオは、その力はインターンで培ったと出久たちに語る。出久はインターン先を相談したグラントリノからオールマイトの元相棒を紹介される。一方その頃、敵<ヴィラン>連合は指定敵<ヴィラン>団体の若頭・オーバーホールと接触。ヒーローVS新たな敵<ヴィラン>の戦いが、迫る―!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      ぽんず
    • キャラクターデザイン

      馬越嘉彦
    • キャラクターデザイン補佐・総作画監督

      小田嶋瞳
    • シリーズ構成・脚本

      黒田洋介
    • 原作

      堀越耕平
    • 掲載誌

      週刊少年ジャンプ
    • 撮影監督

      池上真崇
    • 監督

      長崎健司
    • 総作画監督

      小森高博
    • 編集

      坂本久美子
    • 美術監督

      池田繁美
    • 色彩設計

      菊地和子
    • 製作

      僕のヒーローアカデミア製作委員会
    • 週刊少年ジャンプ

      集英社
    • 音楽

      林ゆうき
    • 音響監督

      三間雅文
    • 週刊少年ジャンプ

      集英社

    キャスト

    • オールマイト

      三宅健太
    • ブラドキング

      松田修平
    • 上鳴電気

      畠中祐
    • 八百万百

      井上麻里奈
    • 切島鋭児郎

      増田俊樹
    • 塚内直正

      川島得愛
    • 尾白猿夫

      三好晃祐
    • 峰田実

      広橋涼
    • 常闇踏陰

      細谷佳正
    • 死柄木弔

      内山昂輝
    • 瀬呂範太

      古島清孝
    • 爆豪勝己

      岡本信彦
    • 相澤消太

      諏訪部順一
    • 砂藤力道

      奈良徹
    • 緑谷出久

      山下大輝
    • 耳郎響香

      真堂圭
    • 芦戸三奈

      喜多村英梨
    • 葉隠透

      名塚佳織
    • 蛙吹梅雨

      悠木碧
    • 轟焦凍

      梶裕貴
    • 障子目蔵

      西田雅一
    • 青山優雅

      桑野晃輔
    • 飯田天哉

      石川界人
    • 麗日お茶子

      佐倉綾音
    • 黒霧

      藤原貴弘

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    魔法遣いに大切なこと

    魔法遣いに大切なこと

    高校2年生の少女・菊池ユメは、正式な魔法遣いになるための研修を受けるべく、岩手県の遠野から東京へとやって来ました。両親共に魔法遣いであった彼女は、当然のように自分も魔法遣いになりたいと思ったのです。しかし彼女は、漠然と「良い魔法を遣いたい」「人のためになる魔法を遣いたい」と思っているだけで、魔法遣いにとって本当に大切なことは何なのかをまだ理解してはいないようです。1ヶ月間の研修で、指導官の小山田や依頼人達と触れ合いながら、ユメはどんな魔法遣いに成長していくのでしょうか・・・。

    2003年

    鍵姫物語 永久アリス輪舞曲

    鍵姫物語 永久アリス輪舞曲

    「アリスの物語」をこよなく愛する空想好きな少年の桐原有人は、ある月夜の晩に空を飛ぶ「アリス」にそっくりの少女、有栖川ありすと出会った。そして、現実にアリス能力者と呼ばれる少女達が自分の中の物語を賭けて戦っていることを知った有人は、その少女達の戦い「アリスロワイヤル」に自らも巻き込まれていく…。

    2006年

    鉄腕バーディー DECODE:02

    鉄腕バーディー DECODE:02

    東京湾岸地域を壊滅状態にした「リュンカ事件」から一ヶ月。 宇宙連邦捜査官のバーディーと、高校生千川つとむは相変わらずの「二心同体」生活を送っている。そんなある日、バーディーに新しい任務が下った。地球に逃亡したと思われる脱走犯を見つけ出し、逮捕するというもの。彼らは先のリュンカ事件の首謀者だった。 一人の脱走犯の潜伏先を突き止めたのだが、しかし見つけたのは既に冷たくなった脱走犯の姿だった・・・。連邦側でも脱走犯側でもない、別の影が蠢いていることを感じるバーディー。 そんな中、バーディーはある懐かしい人物と会う。それは幼い日々をともに過ごし、まるで兄弟のように仲の良かった人、ナタルだった。思わぬ場所での再会を素直に喜ぶ二人。この再会が新なる事件を呼び、そしてバーディーにとっては忌まわしい過去の記憶の扉を開くことになるとも知らず――。 ◆原作の世界観をベースにオリジナルストーリーを展開した第1期の物語から一ヶ月経った東京が舞台。今回もアニメオリジナルキャラクター多数登場し、新たなるエピソードでアニメオリジナルの「鉄腕バーディー」の物語が描かれます。 ◆さらに第2期では、原作でも重要なエピソードである、『過去編』についてもオリジナルの視点を交えて描かれます。幼いバーディーと彼女の母親代わりでもあったマリオネット「ヴァイオリン」を巻き込む悲劇。人気の高いこのエピソードがアニメではどのようになるのか、是非ご期待ください!

    2009年

    ラストピリオド -終わりなき螺旋の物語-

    ラストピリオド -終わりなき螺旋の物語-

    『ピリオド』とは、絶望から生まれた異形の怪物『スパイラル』を倒す者達の名である。アーク・エンド第8支部に所属する見習いピリオド・ハルもまた、絶望の輪廻を断ち切るため、果てなき闘いに身を投じるのだった……。――だったのだが! 謎の盗難事件により財政破綻し、本部からも見捨てられた第8支部に残ったピリオドは、なんとハル達3人のみ。彼らは支部再建のため、果てなき闇営業へと身を投じるのだった!

    2018年

    純情ロマンチカ2

    純情ロマンチカ2

    兄の友人で超有名小説家の宇佐見秋彦に、大学受験のため家庭教師をして貰うハメになった高校三年生の高橋美咲。ところが訪れた宇佐見の自宅で、兄と宇佐見を主人公にした「ボーイズラブ小説」を発見! 副業で丸川書店のサファイア文庫なんてボーイズラブレーベルで妄想小説を書いている宇佐見に、思わずキレた美咲だが、寝起き最悪な宇佐見に襲われて散々な目に。だが、兄の幸せを願って恋心を打ち明けようとしない宇佐見を見ているうちに、次第に美咲の気持ちに変化が生じてくる。そんな折、美咲は兄の転勤を機に宇佐見のマンションに居候することに。一緒に暮らすうちに、宇佐見の仕事や複雑な家庭環境などに触れ、大変な目にあいながらも、少しずつ恋する気持ちを思い知らされていく美咲だったが…?その後を描く、大人気シリーズ待望の第2弾!

    2008年

    ひみつのアイプリ

    ひみつのアイプリ

    私立パラダイス学園に入学した主人公青空ひまりと星川みつき。アイプリに憧れるひまりの夢は、おともだちを1万人つくること! でも人見知りでキンチョーしぃのひまりには、ちょっとむずかしいかも……。そんなひまりが思いがけずアイプリデビューすることに!?

    2024年

    ルドルフとイッパイアッテナ

    ルドルフとイッパイアッテナ

    大好きなリエちゃんから愛情をたっぷり受けて岐阜県で暮らしていた黒猫のルドルフ。ある日ひょんなことから長距離トラックの荷台に迷い込んでしまい、気づいたら大都会・東京に。そこで出会ったのは、なんと人間の文字を理解するボス猫・イッパイアッテナ。自分が住んでいた場所がわからないルドルフは、イッパイアッテナから故郷には帰れないことを教えられる。そして、ルドルフのノラ猫ライフが始まる…。はたして、ルドルフは大好きなリエちゃんの元に帰れるのか…私たちの近くでたくましく生きるノラ猫たちの大冒険が始まる!!

    2016年

    愛少女ポリアンナ物語

    愛少女ポリアンナ物語

    20世紀初頭のアメリカ西部。ポリアンナは4歳にして母をなくしますが、父のジョン牧師に、どんな逆境にあっても喜びを見つけ出すゲーム「よかった探し」を教わり、明るく元気な女の子に成長します。しかしその父をも病で亡くし、一人ぼっちになったポリアンナは、遠く東部に住むパレーおばさんに引き取られて暮らすことになります。父に教わった「よかった探し」がポリアンナの心の支えとなり、しだいに町の人気者になりますが、ある日交通事故にあってしまい…。

    1986年

    六神合体ゴッドマーズ

    六神合体ゴッドマーズ

    太陽圏開発を推し進めていた人類は、地球征服を企てるギシン皇帝ズールの妨害にあっていた。地球防衛を任務とするクラッシャー隊の明神タケルは、ギシン星侵攻が引き金となり、自分が17年前ギシン星から送り込まれた存在であることを知る。ガイヤーら六体のロボットを合体させて無敵のロボット・ゴッドマーズでギシン星の刺客に挑むタケル。だがそれは実の兄マーグとの悲しい戦いの始まりであった。

    1981年

    アイドルマスター シャイニーカラーズ 2nd season

    アイドルマスター シャイニーカラーズ 2nd season

    光を目指し、一歩を踏み出した “翼”たちー。アイドルへの憧れ。 求める願い。 手を伸ばしたい夢。様々な思いを胸に、 283プロダクションに新たなユニットが加わる。 完璧なパフォーマンスを目指すストレイライト。 幼馴梁4人の絆で結ばれたノクチル。2つのユニットが巻き起こす波紋が、 お互いの道を照らし出す輝きとなっていく。 そこに広がるのは可能性という名の未来。“翼”たちが踏み出す新たな一歩。 羽ばたく先を決めるのはー

    2024年

    美少女戦士セーラームーンS

    美少女戦士セーラームーンS

    うさぎたちの活躍で街は平穏を取り戻した。セーラームーンの未来の娘・ちびうさも未来の世界へ帰り、うさぎ・レイ・亜美・まこと・美奈子らセーラー戦士たちは中学3年生になって、穏やかな日常を過ごしていた。だがある日、霊感の強いレイが、世界が闇に包まれて崩壊する悪夢を見る。ただの夢なのか、それとも新たな危機の予兆なのか……?悪夢の原因を探ろうとしていたレイは、新たなる敵の差し向けた怪人・ダイモーンに襲撃される。駆けつけたうさぎはセーラームーンに変身、ダイモーンと闘うが、パワーアップした敵の強大な力に変身ブローチを破壊されてしまう!だがその時、謎の新戦士が現れてダイモーンを撃退、取り戻したピュアな心の結晶を見て「これは“タリスマン”ではない」と言い残して去ってゆく……。ダイモーンを操るデスバスターズと、新たなる戦士・セーラーウラヌスとセーラーネプチューン、そして愛の力でパワーアップしたセーラームーン。ピュアな心の結晶に宿るという“タリスマン”を巡って、今、三つ巴の戦いが始まった!

    1994年

    BAR 嫌われ野菜

    BAR 嫌われ野菜

    「とにかく臭いがダメ」「食べることすら躊躇われる」「子どもに嫌われる」などの悩みを抱えた野菜キャラクターが店を訪れ、同じ悩みを持つ仲間と語り合い、明日を前向きに生きるために杯を交わすショートアニメーション。静岡限定地上波放送のアニメがdアニメストアで配信!

    2015年

    魔界都市〈新宿〉

    魔界都市〈新宿〉

    この世を魔界に売り渡そうとする魔道士レヴィ・ラーとの戦いに敗れ去った弦一郎。その時、ラーが放った邪悪なパワーにより魔震<デビルクェイク>が引き起こされ、新宿の街は魔界都市へと変貌した。そして10年…魔界との合体のため長い眠りから目覚めたラー。しかし、彼の前に一人の少年が立ちはだかる。少年の名は十六夜京也…あの弦一郎の息子である。魔神と化したラーと“念法”の使い手の京也。父を救おうと単身魔界都市に乗り込んだ少女さやかと共に、魔界医師メフィストらも巻き込みながら、二人の宿命の対決が始まる!!

    1988年

    Extreme Hearts S×S×S

    Extreme Hearts S×S×S

    アニメ「Extreme Hearts」の幕間の物語、RISEと神奈川大会参加チームの日常や交流を描くサイドストーリー。

    2022年

    ストレンジドーン

    ストレンジドーン

    佐藤順一がおくるファンタスティックアドベンチャー。女子高生ユコとエリは異世界に飛ばされ、その世界に暮らす小人達の国の戦争に巻き込まれてしまう。人気脚本家横手美智子や天才アニメーター山下明彦らの協力を得たハイクオリティテレビシリーズ。

    2000年

    小鳥遊六花・改 ~劇場版 中二病でも恋がしたい!~

    小鳥遊六花・改 ~劇場版 中二病でも恋がしたい!~

    結社でしばしの休息を取っていた私は凸守とくみんに促され、 邪王真眼とダークフレイムマスターの邂逅の歴史を語る事になった。 いいだろう。私の代わりに最終決戦の地へと赴いているダークフレイムマスターが帰ってくるまでの間、絆の物語を語るのも悪くない…。 だが、これは新たなる戦いのプロローグでもあった…。

    2013年

    ブレンダンとケルズの秘密

    ブレンダンとケルズの秘密

    9世紀のアイルランド。バイキングの襲来にそなえ、ケルズ修道院を囲む塀を作る大規模な工事が続く中、バイキングに襲われたスコットランドのアイオナ島から、高名な修道士エイダンが、一冊の「聖なる書」を携え逃れて来る。その本には隠された知恵と力が秘められていた。本を完成させるためブレンダンは、インクの原料である、ある植物の実を探しに、危険を冒して、不思議な生き物が隠れ住む魔法の森へ出かける。森でオオカミの妖精アシュリンの助けを得てブレンダンは、無事に実を持ち帰るが、バイキングの襲来がケルズにも迫っていた。ブレンダンは本の力によって、迫りくる闇を打ち砕き、世界に光を取り戻すことができるのか?

    2009年

    佐々木と宮野

    佐々木と宮野

    女顔がコンプレックスな腐男子の宮野由美みやのよしかずは、 ある夏の日、校内で喧嘩の場に遭遇してしまう。 勇気を出して止めに入ろうとしたとき、 宮野の肩を押し留め、代わりに向かってくれたのは ちょっとだけ不良な先輩・佐々木秀鳴ささきしゅうめいだった。それ以来、なぜか佐々木に気に入られてしまう宮野。 あろうことか「好きなマンガを貸してくれ」と言われ――!? そして佐々木は、瞳を輝かせてBLを語る宮野に、 少しずつ惹かれていく…。

    2022年

    Z/X Code reunion

    Z/X Code reunion

    5つ異世界の門が開き、ゼクスと呼ばれるモノたちが世界に現れて数年。当初は争っていた人類やゼクス達との関係も安定を見せ始める。主人公各務原あづみは5つある異世界の1つ、「青の世界」より自らの病の治療の代償にリゲルと呼ばれるゼクスをパートナーとし、とある学園への入学を命じられる。その入学当日、学園は世界を滅ぼそうとする存在「イネルマ」との戦いに突入する。戦いの混乱の中、あづみは偶然学園が対イネルマ用として建設していたドライブシャフトで4人の生徒と出会い、彼女たちと協力して「イネルマ」と戦うも、ピンチに陥った彼女たちを救ったのは学園の生徒会チームであった。即席チームとして誕生した彼女たちは正式なチームとして学園の仲間たちと共に「イネルマ」との戦いに身を投じていく。

    2019年

    最弱無敗の神装機竜

    最弱無敗の神装機竜

    遺跡から発掘された、古代兵器・機竜。かつて、最強の機竜使い≪ドラグナイト≫と呼ばれた亡国の王子・ルクスは、滅ぼされた旧帝国の罪を背負い、様々な雑用を引き受ける事で恩赦を受けていたが、何故か機竜使い≪ドラグナイト≫育成のための女学園に入学することになり……!?王立士官学園の貴族子女たちに囲まれた、“最強”の学園ファンタジーバトル、開幕!!

    2016年

    anilog_logo

    © anilog.jp