• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ノラガミ ARAGOTO

    ノラガミ ARAGOTO

    ノラガミ ARAGOTO
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    黒いジャージにスカーフ姿の“夜ト”は、祀られる社の一つもない貧乏でマイナーな神様。自分の社を築くべく、賽銭<5円>で人助けをする、自称”デリバリーゴッド”である。交通事故に遭いそうになった夜トを助けようとしたことがきっかけで、”半妖(はんよう=魂が抜けやすい体質)”となった良家の令嬢・壱岐ひより、さらに、夜トに拾われ、神様が使う道具“神器”となった少年“雪音”と共に、人間に害を与える”妖”と戦いを繰り広げながらも、その三人の絆は深まっていた。一方で、七福神の一柱(ひとり)で最強武神である“毘沙門”から命を執拗に狙われ続けている夜ト。ふたりの間に秘められた過去、そして、因縁の対決の行方は…

    エピソード

    • 諱(いみな)、握りて

      諱(いみな)、握りて

      賽銭“5円”で人助けをする自称“デリバリーゴッド”の夜トは、“神器”の雪音、“半妖”となった壱岐ひよりと共に、相変わらず貧乏でマイナーな神様として日々を過ごしていた。そんなある日、夜トは妖を斬り伏せた現場で一枚の“面”を見つける。一方、夜トの天敵である“最強武神”毘沙門は、抱える神器の数を増やし続けていた。身体への負担を心配する兆麻。それでも“死霊”を見捨てることの出来ない毘沙門は……。

    • 彼女の思い出

      彼女の思い出

      雪音に初めて同年代の友達ができた。喜ぶひよりや小福たち。しかし、打ち明けられない秘密が雪音にはあった。友達とは毘沙門の神器“鈴巴”だったのだ。神器として同じ境遇にある二人は、毎日のように顔を合わせて距離を縮めていく。草木の手入れが得意で、中でも一本の“桜の木”を大切にしている鈴巴。そこには彼の忘れられない一つの約束が秘められていた……。此岸と彼岸の者、雪音はその関係に思いを巡らせる。

    • イツワリノ絆

      イツワリノ絆

      毘沙門の神器が一人、死んだ。苦痛から体調をさらに悪化させていく毘沙門。薬師の陸巴はいち早く原因を指摘、気づけなかった兆麻は道標としての立場が揺らぐ。甲斐甲斐しい陸巴に心許す毘沙門。しかし、その裏では着々と陸巴の企みが進んでいた。一方、鈴巴に会いに行こうとする雪音を引き止める夜ト。制止を振り切り雪音が駆けつけた先で見たのは、桜の木に花を手向ける兆麻の姿だった。そこで鈴巴のすべてを知らされた雪音は……。

    • 願(ねがい)

      願(ねがい)

      陸巴に連れ去られたひよりと兆麻は、呪がかけられた洞窟に監禁されていた。毘沙門を裏切った陸巴……その狙いを推察する兆麻は、自分たちの過去をひよりに語り聞かせる。かつて毘沙門の神器たちには共通の呼び名として“麻”の字が与えられていた。兆麻は唯一の生き残りであり、他の“麻の一族”を全滅させたのは夜トだった……。ひよりを救うため、雪音と共に高天原へ向かう夜ト。待ち構える毘沙門。因縁の対決がついに始まる……!

    • 神祝(かむほさ)き、呪(ほさ)きき

      神祝(かむほさ)き、呪(ほさ)きき

      夜トを守ろうとして、毘沙門に斬り伏せられた雪音。その体は“祝の器”となり新たな変化を遂げる。ヤスミに冒された毘沙門は劣勢に立たされる。そこに追い打ちをかけるように“面の妖”を操り、毘沙門の神器たちを次々と襲わせる陸巴。神器たちが死んでいく苦痛に、毘沙門はついに我を失い暴走し始め……。戦い続ける夜トと毘沙門、二人を止めようと足掻く兆麻、衰弱していくひより。そして、因縁の対決は予期せぬ展開を迎える。

    • 為すべきこと

      為すべきこと

      “麻の一族”を襲った悲劇。兆麻から過去のすべてを聞かされた毘沙門は、我を取り戻し長年こらえ続けた涙を流す。一連の光景を前にした陸巴は、今の毘沙門の在り方を批判。惨状を招いた責任を負い、毘沙門自ら命を絶ち“代替わり”するべきだと言い放つ。それを聞いた囷巴は反発するが、陸巴は毘沙門をさらに追い込んでいく。それぞれが迎える結末、そして選びゆく先とは――。はるか昔から続いた戦いがここに決着する。

    • 神様の祀り方

      神様の祀り方

      毘沙門との戦いを経て、ひよりと夜ト、雪音の三人はより距離を縮めていた。進級試験にも無事合格し、春から高校生になったひよりは、新しい制服に身を包み、これから始まる学校生活への期待に胸をふくらませる。そんな中、夜トのもとへスーツ姿の男が訪れる。七福神の一人“恵比寿”と名乗るその男は、祝の器となった雪音を譲ってくれと話す。なぜか煮え切らない態度を取る夜トに対し、心を乱す雪音だが……。

    • 禍津神

      禍津神

      自分のお社を手に入れて喜ぶ夜ト。一方、道標としての自覚を持ち始めた雪音は、より強くなるため兆麻に術の教えを乞う。夜トの喜びようが気になっていたひよりは、小福から神様に関する話を聞いていた。“無名の神は人に忘れられたら消えてしまう”……それを知ったひよりは、夜トの過去について考え始める。それぞれが新たな一歩を踏み出そうとしている中、それを阻むかのように夜トの前に現れる野良。彼女の真意とは……。

    • 糸の切れる音

      糸の切れる音

      夜トが消えて一ヶ月が経過した。小福ら彼岸の者は心配を募らせるが、此岸の人間であるひよりは夜トに関する記憶を徐々に薄れさせていく。その頃、高天原では、“妖を傀儡にする術師”に関して新たな展開を見せようとしていた。タケミカヅチが告げたその正体に、驚愕し信じることのできない毘沙門ら七福神たち。一方、黄泉から一人の術師を連れ戻すことで、父親から解放を約束された夜ト。野良と共に訪れた先で出会ったその人物は――。

    • 斯(か)く在りし望み

      斯(か)く在りし望み

      カピパーランドでの出来事に塞ぎ込むひよりであったが、雪音と再会し一ヶ月もの間忘れていた“夜トの記憶”を取り戻す。しかし、依然夜トの行方は掴めておらず気が焦る。その夜トは、襲いくるイザナミを避けながら恵比寿と共に黄泉の出口を探していた。しかし、黄泉において絶対的な優位に立つイザナミを前に窮地に立たされる。それでも“言の葉”を持ち帰ることを諦めない恵比寿。そんな恵比寿に夜トは疑問をぶつけるが……。

    • 黄泉返り

      黄泉返り

      恵比寿を救うため黄泉の入り口へと急ぐ毘沙門たち。そんな彼らの前に突如、巨大な風穴が現れる。同じ頃、雪音とひよりは黄泉に入れる可能性を信じ風穴へと向かおうとしていた。しかし、二人の前に毘沙門によって追放されたはずの陸巴が立ち塞がる。ひよりを守るため兆麻から教わった術「縛布」を発動させる雪音だが、陸巴をその名で縛ることが出来ず焦りだけが募っていく。余裕の陸巴は言葉でもって雪音を追い詰めていくが……。

    • 君の呼ぶ声

      君の呼ぶ声

      意識を取り戻した恵比寿は、夜トたちを黄泉から救い出す“一つの可能性”を話し始める。「魂呼び」――それは此岸の者が黄泉の淵を覗き込み、諱でもって呼び戻すという方法だった。風穴が閉じられていく中、ひよりは必死になって夜トの名を呼ぶが……。一方、夜トを救おうと黄泉へ向かった毘沙門たちであったが、彼らもまたイザナミに囚われてしまう。さらに地上では、恵比寿を追ってついに天の討伐隊が姿を現そうとしていた。

    • 福の神の言伝(ことづて)

      福の神の言伝(ことづて)

      黄泉から地上へと無事帰還した夜ト。喜びも束の間、待っていたのは天の討伐隊との激しい戦いだった。恵比寿を守るため、満身創痍の体を押して戦い続ける夜ト。しかし、夜トが最後に目の当たりにしたのは、余りにも苛酷な現実だった――。すべてを終え、落ち込む夜トを心配する雪音とひより。恵比寿と出会い、心動かされた夜トが今、胸に抱く思いとは……。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      ぽんず
    • キャラクターデザイン

      川元利浩
    • シリーズ構成

      赤尾でこ
    • ノラガミ ARAGOTO製作委員会

      A-Sketch BSフジ アニマティック エイベックス・ピクチャーズ ぽんず ローソンHMVエンタテイメント 大日本印刷 松竹 講談社 電通
    • 原作

      あだちとか
    • 妖デザイン・神器デザイン

      佐藤雅弘
    • 掲載誌

      月刊少年マガジン(講談社)
    • 撮影監督

      古本真由子
    • 月刊少年マガジン

      講談社
    • 監督

      タムラコータロー
    • 総作画監督

      川元利浩、山﨑秀樹、小池智史
    • 編集

      坂本久美子
    • 美術デザイン

      上津康義
    • 美術監督

      永井一男
    • 色彩設計

      梅崎ひろこ
    • 製作

      ノラガミ ARAGOTO製作委員会(エイベックス·ピクチャーズ、講談社、ボンズ、電通、松竹、A-Sketch、ローソンHMVエンタテイメント、アニマティック、BSフジ、大日本印刷)
    • 音楽

      近藤由紀夫
    • 音楽制作

      エイベックス・ピクチャーズ
    • 音響制作

      Ai Addiction
    • 音響監督

      飯田里樹
    • ノラガミ ARAGOTO製作委員会

      電通
    • 妖デザイン·神器デザイン

      佐藤雅弘
    • 月刊少年マガジン

      講談社

    キャスト

    • 兆麻

      福山潤
    • 囷巴

      井上和彦
    • 壱岐ひより

      内田真礼
    • 夜ト

      神谷浩史
    • 大黒

      小野大輔
    • 天神

      大川透
    • 小福

      豊崎愛生
    • 嶺巴

      タカオユキ
    • 恵比寿

      置鮎龍太郎
    • 数巴/刈巴

      明坂聡美
    • 文巴

      芹澤優
    • 毘沙門

      沢城みゆき
    • 真喩

      今井麻美
    • 秋巴

      高橋伸也
    • 紝巴

      佐藤奏美
    • 紹巴

      小澤亜李
    • 藍巴

      東城日沙子
    • 道司

      宮沢きよこ
    • 野良

      釘宮理恵
    • 陸巴

      星野貴紀
    • 雪音

      梶裕貴
    • 靫巴

      東内マリ子

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    デュエル・マスターズ WIN 決闘学園編(デュエル・ウォーズ)

    デュエル・マスターズ WIN 決闘学園編(デュエル・ウォーズ)

    斬札ウィンが入学したのはデュエマを学べる学校「マイハマ学園」! 毎日デュエマで遊べる夢のような生活!……と思いきや、そこで行われていたのは型にはまった授業ばかり……。そこでウィンはデュエマを最高に楽しむためのクラブ「デュエマさいこークラブ」を結成!! デュエマ四天王「D4」やそのトップ、プリンス・カイザの野望、そして学園を裏で操る謎の存在……。様々な思惑が渦巻く学園で、ウィンの新たな日々が始まる!

    2023年

    落第騎士の英雄譚

    落第騎士の英雄譚

    己の魂を魔剣に変えて戦う現代の魔法使い≪魔導騎士≫ 魔導騎士の養成学校「破軍学園」に通う黒鉄一輝(くろがねいっき)は、能力値が低すぎて留年した≪落第騎士(ワーストワン)≫だった。そんな彼は、ある日、ヴァーミリオン皇国の皇女、ステラ・ヴァーミリオンから「敗者は一生服従」という決闘を一方的に挑まれる。十年に一人の天才と呼ばれるステラとの勝負の結果は誰の目にも明らかのはずであったが、しかし、彼は勝利してしまう。一輝は魔法の代わりに剣技を極めた、異端の実力者だったのだ。才能の不足を圧倒的な努力で克服し、騎士の高みを目指す一輝の姿に、ステラは次第に惹かれ初めていく…。この出会いをきっかけに、一輝は、並み居る強敵をなぎ倒し、最底辺から頂点へと駆け上がる!熱血学園ソードアクションここに開幕!

    2015年

    ef - a tale of melodies.

    ef - a tale of melodies.

    幼馴染の紘に恋心を抱く少女・景。だが、その紘は自由奔放な少女・みやこに振り回されていく…。景に興味を持った映画研究部員の京介。景の映画を撮るため、京介は彼女を追う…。建築家の父親を持つ蓮治。彼は駅のホームで景の双子の妹・千尋と出逢う…。音羽という街を舞台に少年少女たちが織り成すさまざまな恋物語。

    2008年

    トップをねらえ! & トップをねらえ2! 合体劇場版!!

    トップをねらえ! & トップをねらえ2! 合体劇場版!!

    時を超え 今、魂が合体する! トップをねらえ! & トップをねらえ2! 合体劇場版!!

    2006年

    魔法少女まどか☆マギカ

    魔法少女まどか☆マギカ

    大好きな家族がいて、親友がいて、時には笑い、時には泣く、そんなどこにでもある日常。市立見滝原中学校に通う、普通の中学二年生・鹿目まどかも、そんな日常の中で暮らす一人。ある日、彼女に不思議な出会いが訪れる。この出会いは偶然なのか、必然なのか、彼女はまだ知らない。それは、彼女の運命を変えてしまうような出会い――それは、新たなる魔法少女物語の始まり――

    2011年

    真マジンガー 衝撃!Z編 on television

    真マジンガー 衝撃!Z編 on television

    ジャパニウム鉱石から採取されるスーパーエネルギー・光子力。 その光子力を狙って、世界征服を企むDr.ヘルが光子力研究所に攻め寄せる。 主人公、兜甲児は、祖父・十蔵の作ったスーパーロボット・マジンガーZ に乗り戦うことになる。 Dr.ヘルは配下のあしゅら男爵、ブロッケン伯爵らとともに、 バードス島より発掘された機械の獣・機械獣を操り甲児の前に立ちはだかる。 最強の金属・超合金Z で作られたマジンガーZ とともに激闘の中に身を投じる甲児。 だがこの戦いには兜一族とDr.ヘルとの過去の因縁、ミケーネ文明・バードス島の謎、 マジンガーZ の秘密など多くの物語が隠されていた!

    2009年

    美少女遊戯ユニット クレーンゲール ギャラクシー

    美少女遊戯ユニット クレーンゲール ギャラクシー

    宇宙的アイドルとなったクレーンゲールは、ダークゴリラの命令で小夜がプロデュースしたアイドル「ダークチェリー」とアイドルバトルをすることになる。

    2016年

    戦国BASARA 弐

    戦国BASARA 弐

    第六天魔王・織田信長との天下二分の死闘の後―。武田と上杉、両軍は川中島で激しい攻防を繰り広げ、その一方で、宿命に結ばれし蒼紅伊達政宗と真田幸村もまた、勝負の刻を迎えていた。だがそこに奇襲の報。謎の大軍勢によって、武田・上杉・伊達の三軍は川中島の地に包囲されることになる。それは、日ノ本に再び大乱呼ぶことになる戦国の覇王・豊臣秀吉、その人の出現であった。世は再び、乱世となる―!!!

    2010年

    機動警察パトレイバー

    機動警察パトレイバー

    汎用人間型機械“レイバー”があらゆる分野で活躍する近未来。警視庁は特殊車両二課、通称“パトレイバー”を新設し、続発するレイバー犯罪に対抗していた。ある日、太田巡査と遊馬は、新型レイバー“イングラム”を見に行く途中、若い婦警、泉野明に出会う。

    1989年

    グランベルム

    グランベルム

    世界中の魔力が消失してから1000年近くの時間が過ぎ、すでに魔法は人々の記憶からもすっかり忘れられていた。そんな世界で生きる明るく元気な高校生、小日向満月は前向きに暮らしながらも、心のどこかに不安を抱えていた。自分には何もない――。勉強も運動も得意ではない彼女は、自分だけにできる“何か”に憧れていた。夜空の月がやけに大きく感じられた満月の晩。彼女はもうひとりの月の名を持つ少女、新月エルネスタ深海と出会う。それは魔法人形“アルマノクス”との遭遇でもあった。満月の運命の歯車が、軋んだ音を立てて今動き始める――。

    2019年

    進撃の巨人 The Final Season 完結編

    進撃の巨人 The Final Season 完結編

    ついに明かされた壁の外の真実と、巨人の正体。 ここに至るまで、人類はあまりにも大きすぎる犠牲を払っていた。 それでもなお、彼らは進み続けなければならない。 壁の外にある海を、自由の象徴を、まだその目で見ていないのだから。 —やがて時は流れ、一度目の「超大型巨人」襲来から6年。 調査兵団はウォール・マリア外への壁外調査を敢行する。 「壁の向こうには海があって、海の向こうには自由がある。 ずっとそう信じてた……」 壁の中の人類が、初めて辿り着いた海。 果てしなく広がる水平線の先にあるのは自由か、それとも……? エレン・イェーガーの物語は、新たな局面を迎える。

    2023年

    ヤッターマン

    ヤッターマン

    泥棒の神様ドクロベエの命令でドロンジョ、ボヤッキー、トンズラーのドロンボー一味が狙うのは、集めればどんな願いも叶うと言われる不思議な指輪ドクロリング。一味の野望を阻止するために、お調子者のガンちゃんと、しっかり者のアイちゃんは正義の味方ヤッターマンに変身し、ヤッターワンに飛び乗って世界中を駆けめぐる。ヤッターマンがいる限り、この世に悪は栄えない! がんばれ僕らのヤッター、ヤッター、ヤッターマン!

    2008年

    攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX

    攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX

    西暦2030年、電脳化が一般化され情報ネットワークが高度化する中で光や電子として駆け巡る意思を一方向に集中させたとしても「孤人」が複合体としての「個」となるまでには情報化されていない時代。複雑化する犯罪に対抗するため、内務省直属の独立防諜部隊として設立された「公安9課」(通称「攻殻機動隊」)の活躍を描く。サイバー犯罪の捜査やテロリズムの抑止・検挙、要人警護、汚職摘発など極秘裏な任務は多岐にわたるが、遂行していくうちにある一つの事件が浮かび上がっていく。

    2002年

    SHIBUYA♡HACHI 第2クール

    SHIBUYA♡HACHI 第2クール

    渋谷駅前のシンボル“忠犬ハチ公像“として、まちを見守り続けて来た“HACHI(ハチ)”が現代の渋谷で動き出す!ミケ・ナナ・ハリー・クロといった渋谷に集まる愉快な仲間たちと繰り広げるユル〜く楽しい日常。“HACHI(ハチ)”の小さな冒険が、いま始まる!

    2024年

    モンスターファーム ~伝説への道~

    モンスターファーム ~伝説への道~

    ゲンキが再びモンスターファームの世界に戻ってきた!!ハートバクバク!ゲンキガンガンで、ワルモンに立ち向かうぞ!敵は復活した魔将軍デュラハンと、その手下たち。邪悪な魂とホリィのお父さんが眠る"黒い円盤石"を狙っている…。奴らの思い通りになんかさせないぞ!ガッツ全開!!レジェンド杯に優勝し、ガイア石を手に入れてホリィのお父さんを助け出すんだ!!

    2000年

    4人はそれぞれウソをつく

    4人はそれぞれウソをつく

    宇宙人×抜け忍×超能力者×女装男子  互いに正体を隠す曲者4人の、新感覚“カオス”学園コメディ!普通の中学2年生に見える彼女たちだけど、実はみんな誰にも言えない秘密があって……。宇宙人×抜け忍×超能力者×女装男子!?“うっかり”で、教室が、地球が、滅びちゃう!? 曲者だらけ、秘密だらけの4人だけど、ウソのおかげで一緒にいられる――ウソつきは“なかよし”の始まり…!?な、新感覚“カオス”学園コメディ!一時、連載終了危機があったものの、アニメ化が決定し連載継続が決定!2022年は「4ウソ」フィーバーを巻き起こします!

    2022年

    キノの旅 ~the Beautiful World~

    キノの旅 ~the Beautiful World~

    ひとつの国に3日間だけとどまるルールを決めたキノ達。それぞれの「国」に暮らす人々の「日常」の中に「旅人・キノ」という「非日常」が入り込むことで生じる小さな波紋。だがそれは、実は「日常」をゆるがすほどの大きな事件だったりする。キノ達は旅の途中で何を見て、そこで出会った人々の心に何を残すのか?

    2003年

    幻想魔伝 最遊記

    幻想魔伝 最遊記

    人間と妖怪が共存する地、文明と信仰の源"桃源郷"で突如妖怪の狂暴化が始まった。異変の元凶と考えられる、大妖怪・牛魔王の蘇生実験を阻止すべく四人の無法者は西を目指す。

    2000年

    DOUBLE DECKER! ダグ&キリル EXTRA

    DOUBLE DECKER! ダグ&キリル EXTRA

    EXも全部面白かった!無限に観ていられるので2期頼む!

    2019年

    奴隷区 The Animation

    奴隷区 The Animation

    『SCM』―それは他人を奴隷にできる器具。 勝負に勝てば主人となり、敗者は奴隷となる。 復讐、愛情、憎悪…… さまざまな思惑でSCMを手にした者たちが繰り広げる、欲望の群像劇。 勝利か、服従か。 壮絶なサバイバルゲームが幕を開ける。

    2018年

    anilog_logo

    © anilog.jp