• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ロミオ×ジュリエット

    ロミオ×ジュリエット

    ロミオ×ジュリエット
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    これは2人の若人の恋のお話。しかし、恋と呼ぶにはあまりに過酷で切ないお話。舞台は空中浮遊都市ネオ・ヴェローナ。キャピュレット家統治の下、神秘の力の恩恵に恵まれ栄華を誇ったこの場所は、14年前、モンタギュー家の反乱により、その平和は過去のものとなる。暴君による悪政が敷かれ、貧富の差は明白。木々は枯れ、大地は乾き、水はよどみ、空は深い濃霧に包まれた。キャピュレット王家の血を引きし、ただ一人の生き残りである少女…… ジュリエット両親のカタキ …… 独裁者の後継ロミオ残酷な運命は2人を引き合わせ、恋に落ちる。

    エピソード

    • ふたり~出会わなければ~

      ふたり~出会わなければ~

      舞台は空中大陸ネオ・ヴェローナ。モンタギューによりキャピュレット一族が惨殺されてから14年後…。街では「赤い旋風(かぜ)」と呼ばれる剣士が、市民に圧政を強いるモンタギューの兵士と戦っていた。その正体は、性別を隠して娘狩りから逃れていた少女…ジュリエットだった。ある日、モンタギューの息子であるロミオは、兵士に追われていた赤い旋風を偶然助ける。初めての気持ちにとまどう二人は、偶然にも城の舞踏会で再会する。

    • 約束~思ひ出の香り~

      約束~思ひ出の香り~

      ネオ・ヴェローナ城を訪れたジュリエットは、偶然、ロミオと再会を果たす。2度目の出会いは「男女」として…。互いに一目で恋に落ちた二人だが、ロミオはボロメア家の娘・ハーマイオニとの婚約を定められ、ジュリエットは城へ行ったことをコンラッドに厳しく叱責される。翌日、16歳の誕生日をむかえたジュリエットはアイリスの咲く野でロミオと再び出会い、心を通わせる。だがその夜、彼女には衝撃の事実が待ち受けていた…。

    • 恋心~残酷な悪戯~

      恋心~残酷な悪戯~

      16歳の誕生日の夜。見知らぬ墓地へと連れられたジュリエットの元に次々に現れる人々。激しい雷雨の中、自分の本当の名、そして幼い頃の記憶がよみがえったジュリエットは、その場に崩れるようにして倒れてしまう。困惑するジュリエットだったが、赤い旋風の負傷の際、治療をしてくれていた街医者・ランスロットが逮捕されたと聞き救出に赴く。医師の救出には成功したものの、追い詰められた赤い旋風は、思わぬ人物の機転により危機を脱するが…。

    • 恥じらい~雨に打たれて~

      恥じらい~雨に打たれて~

      「あの人が…モンタギューの息子」救出したランスロットの言葉に衝撃を受けるジュリエット。キャピュレットの、そしてモンタギューの「名」…。悩むジュリエットはオーディンへと姿を変え、両親の墓地へ向かう。そこへリューバと共にやってきたロミオ。二人はリューバでネオ・ヴェローナの天空を舞う。今は名前のことは忘れたい…雲の上でジュリエットはつかの間の幸せを感じる。突然の雨に、近くの小屋で暖を取る二人。ロミオが小屋を離れた間、ジュリエットは服を乾かそうと男装を解いてしまう。

    • 旋風(かぜ)~燃ゆる覚悟~

      旋風(かぜ)~燃ゆる覚悟~

      静かな雨、小屋の中で重なり合うままの二人…。ロミオの目の前には先ほどの少年ではなく、愛しい人の顔があった。気恥ずかしさに頬を染めながらも再会を誓う二人。だがその頃、街では赤い旋風をとらえようと、さらなる圧政が敷かれていた。街の様子を知らないジュリエットは、ロミオへのお礼にとハンカチに刺繍を施す。一針一針、想いを込めて…。あくる日。赤い旋風の疑いをかけられた人々が引き出される。オーディンはその報を受け、救出に向かおうとする。

    • 希望~託された明日~

      希望~託された明日~

      突如、オーディンの前に現れた赤い旋風。とらわれた人々を解放させ、自らは燃えさかる炎へと飛び込んでいった。オーディンは、自分の幼い正義感が彼を殺したと思い、後悔の涙を流す。赤い旋風の死の報告に動揺していたロミオはジュリエットと再会しその無事に安堵したが、突然の別れを告げられてしまう。一方、モンタギューにより階級を剥奪され、追放されるヴィットーリオが襲撃されると聞き、助けに向かったオーディンだったが、瞬間、危機に陥る。そこへ現れる一陣の黒い疾風。漆黒のリューバを駆るは、敵か味方か。

    • ぬくもり~今だけは~

      ぬくもり~今だけは~

      オーディンを救った黒衣の剣士は、ティボルトと名乗り、ジュリエットの名を呼んだ。なぜ自分の名を知っているのか、その問いを投げる間もなく剣士は去る。オーディンと出会った墓場を訪れたロミオはある事実に気づき、意を決してポーシアを訪ねた。亡きキャピュレットの一人娘…その名を尋ねるために。夏至の花祭りの夜、オーディンとロミオは再び出会う。その場からかけ去ろうとするオーディンを追うロミオ。その手に捕まった瞬間、少女に戻ってしまうジュリエット。見つめ合う二人は月明かりの中…。

    • 甘え~正義とは~

      甘え~正義とは~

      月明かりの中、素性を知りながらも気持ちは変わらないというロミオに、ジュリエットの気持ちは揺れる。明くる日、ロミオは父がペンヴォーリオ一家を暗殺しようとしたことを知り、憤りに似た悔しさを感じる。オーディンは再会したティボルトからランスロットを憲兵に売った相手を告げられ、初めて憎しみの感情を覚える。だが、その剣を結局振り下ろすことはできなかった。正義の心でも、憎しみの心でも、自分は人を斬ることができない…自分の弱さ、甘えを知ったオーディンはティボルトの腕の中で慟哭する。

    • 決起~断ち切る迷い~

      決起~断ち切る迷い~

      弱い自分を断ち切りたい。迷いと焦りで痛々しいほどのジュリエットを、コーディリアは悲しげに見守る。キャピュレット家の剣を携えたジュリエットは、打倒モンタギューを誓う。集まった元家臣達は沸き立つが、キュリオとフランシスコはジュリエットの迷いを感じ取っていた。その頃、モンタギューは城の最深部、謎の大樹の広がる部屋で、庭師・オフィーリアと共に城の外へ出る事を決める。情報を得たジュリエット達は、絶好の機会と襲撃を決意するが、一人フランシスコは冷静に思案を巡らせていた…。

    • 泪~貴方と逢えて~

      泪~貴方と逢えて~

      モンタギュー奇襲は、失敗に終わった。かろうじて逃げ延びたジュリエットだったが、ティボルトから突き放され、失意の中で彷徨った末、ポーシアの修道院に保護される。ポーシアの優しさに触れ、張り詰めていたものが溶かされたジュリエットは涙する。ロミオを呼び寄せ、ジュリエットの無事な姿を見せると共に14年前の事件を語るポーシア。翌朝。バルコニーでジュリエットはつぶやいた。「ねぇロミオ…あなたはどうしてロミオなの?」その問いにロミオは力強く手をさしのべる。君のためなら僕は名を捨てよう…。

    • 誓い~朝陽の祝福~

      誓い~朝陽の祝福~

      家名も使命も捨てさり、シエロとともに安息の地を探して旅立った二人は、これまでの空白を埋めるように、お互いの過去を振り返りながら語り合う。途中立ち寄った森で、シエロと別れるロミオに心を痛めるジュリエット。苦しみにうなされるジュリエットを優しく包み込むロミオ。互いの悲しみを代わってあげられたら…と二人は思い、絆を深めていく。川辺で見つけた小舟に流されながら、一夜を明かす二人。小舟の上でジュリエットは幼い頃の夢を語る。子供の頃憧れた花嫁の様になりたかった、と…。

    • 安息~このままで~

      安息~このままで~

      ロミオとジュリエットの里での新しい生活が始まった。慣れない料理や掃除に苦労しながらも、お互いに笑顔が絶えない生活は順調であるかのように見えた。だが一方で、ネオ・ヴェローナではモンタギューがロミオとキャピュレット家の残党の行方を追わせていた。ロミオが食料を入手した店から情報を得た親衛隊テューバルは、彼をおびき出そうと民家に火を放つ。情報を得たロミオは一人親衛隊の元へ赴こうとするが、ジュリエットは二人でこの危機を脱することを提案し、親衛隊へ戦いを挑む。

    • 脈動~導かれて~

      脈動~導かれて~

      ロミオとともに、ついに捕えられたジュリエット。彼女は牢に繋がれても、楽しかった彼とのひとときの思い出を糧に、その仕打ちに耐えるのだった。そのころ、ジュリエットが城にとらわれていることを知ったキュリオたちは、彼女を救出するため、無謀にも城への突入を試みる。

    • 重責~この腕の中で~

      重責~この腕の中で~

      キュリオたちの助けを借りて、ジュリエットは牢からの脱出に成功した。一方、モンタギューの前でジュリエットをかばうような発言をしたロミオは、辺境のグラディスカ鉱山へと追放されてしまう。

    • 自我~進むべく道~

      自我~進むべく道~

      ペトルーキオを目の前で亡くしてしまったロミオは、何事もなかったかのように採掘作業が進められる鉱山での日々に、改めて自分の無力さを思い知る。ジョバンニはそんなロミオに「ヴェローナへ帰れ」と冷たく言い放つのだった。一方、逃走中のジュリエットは、突然昏倒してしまう。それに同調するように大地が鳴動し、鉱山は崩落する。「もう誰も死なせたくない!」懸命に鉱山の労働者達を救おうとするロミオの姿に、ジョバンニ達のとった行動とは…。

    • ひとり~いとしくて~

      ひとり~いとしくて~

      鉱山での事故の報告は、ネオヴェローナ城にも伝わっていた。ロミオの無事を案ずるハーマイオニは、無謀にも一人で鉱山へと向かう。一方、ジュリエット達は再起を図るべく、ヴェローナから離れた地方都市マンチュアに身を寄せていた。アントニオから鉱山での事故を知らされ、動揺するジュリエットの前にハーマイオニが突如現れる。過酷な道中に憔悴した彼女は、ロミオへの想いからジュリエットに対して初めての感情を爆発させるのだった。

    • 暴君~漆黒の因縁~

      暴君~漆黒の因縁~

      鉱山を離れ、ネオヴェローナへの帰還の途にあったロミオ達の元に、帰還拒否の通達が下った。絶望する一行に、ロミオは自分たちの手で居場所を作ろう、と提案する。一方、ジュリエットは、一度は捨てたキャピュレット家の剣を再び受け取る。この剣の重みを、今度こそ受け止めることを誓うジュリエット。明くる日、ジュリエット達は貴族の別荘で偶然ティボルトと再会する。ティボルトからもたらされたモンタギューの新たな事実に、ジュリエットは驚愕するのだった。

    • 志~それぞれの胸に~

      志~それぞれの胸に~

      コンラッドも復帰し、再びモンタギュー打倒の機運の高まるキャピュレット一行だったが、武器を取っての戦いに疑問を抱くジュリエット。争いによって誰かの命が失われるのは、正しいことなんだろうか…?その頃、ロミオ達の新しい村ーエルベ村では、順調とはいえない状況にも、ジョバンニ達と協力して立ち向かうロミオの姿があった。皆が幸せに暮らせる場所を作りたい…二人の願いが交錯し、再び邂逅する時が近づいていた。

    • 継承~我こそは~

      継承~我こそは~

      ようやく再会を果たしたロミオとジュリエット。新しい土地に、信頼できる仲間…「皆が仲良く暮らせる世界」を、小さいながらも実現しつつあるロミオを逞しく思うジュリエット。いつか二人で暮らせる日が来ることをを信じて、改めて旗印として立ち上がることを決意する。帰還したマンチュアで、ウィリアムの芝居に“赤い旋風”として立つジュリエットを見守るフランシスコ、キュリオ。ついにネオ・ヴェローナに自由の風が吹き抜ける時が…。

    • 使命~揺るぎなき一歩~

      使命~揺るぎなき一歩~

      ネオ・ヴェローナへ帰還する“赤い旋風”。その報をロミオは以前泉で会った老人の元で知る。大地の死…その運命に抗うのならあの娘を守ってやれ…。老人の言葉と、村の仲間からの後押しもあり、ロミオはネオ・ヴェローナへ向かう。一方、城内では赤い旋風=ジュリエットの帰還による、緊急議会が開かれていた。赤い旋風に迎合する市民を、街ごと焼き払えと冷たく言い放つモンタギュー。議決を渋る議長を手にかけ、強硬に自分の意見を押し通す父に、ロミオは哀しみの目で訴えかける。だがモンタギューは、自分こそが世界の真実を握っている、と秘密の間へロミオを連れて行くのだった。

    • 掟~女神の抱擁~

      掟~女神の抱擁~

      再びオフィーリアと邂逅するジュリエット。しかしその口から告げられた世界の、そして自分の運命はあまりにも重く、その場にうずくまってしまうのだった。一方、直前に起きた地震の衝撃で街のあちこちから火の手が上り、混乱するネオ・ヴェローナ市街。さらにモンタギューの命により、マキューシオが街に火を放つ。その事実を聞かされたロミオは父に失望し、背を向けるのだった。ジュリエットは被害にさらされた街と、そこに生きる人々を見つめながら、独り決意を固める…。

    • 呪縛~荒ぶる激情~

      呪縛~荒ぶる激情~

      ロミオに最後の別れを告げることなく、独りネオ・ヴェローナを救うために犠牲になろうと誓ったジュリエット。そこへ現れたティボルトに、ジュリエットは真実を打ち明ける。ティボルトはその覚悟に胸を打たれ、モンタギューを討つという自分の目的との間で揺れ動く。その頃、ロミオはポーシアに自分の意志を告げる。モンタギュー…父を討つ、と。市民も、兵士も、ネオ・ヴェローナのすべてがモンタギューから離れていく中、ついに城へ向かう乗り込むジュリエット達。待ち受けるモンタギュー。因縁の絆を断ち切るのはロミオの意志か、ティボルトの剣か、それとも…。

    • 芽吹き~死の接吻~

      芽吹き~死の接吻~

      ついにキャピュレット家の元にネオ・ヴェローナ城は取り戻された。コンラッドは戴冠の儀を進めようとするが、ジュリエットはエスカラスへ導かれ、オフィーリアの元へ向かっていた。すべての人を救う為に。その頃ロミオは、ティボルトにペトルーキオの兄弟の事を託し、エルベ村へ去ろうとしていた。ジュリエットの為に身を引くと言うロミオにティボルトは苛立ち、真実を話してしまう。真実を知ったロミオは、ジュリエットを追ってエスカラスの間へと走るのだった。

    • 祈り~きみのいる世界~

      祈り~きみのいる世界~

      崩壊の大地。ネオ・ヴェローナは人々の意思を飲み込むかの様に、激しく鳴動してゆく。エスカラスの命が尽きようとする中、やはり命を止めてしまったかのように動かないジュリエットの唇が、ロミオの必死の呼びかけにかすかに反応する。それは、オフィーリアにも予期できない“奇跡”だった。世界の崩壊か、たった一つの“愛”か…。ロミオとジュリエット、二人の選択はいかなる結果を世界にもたらすのだろうか…?

    スタッフ

    • アニメーション制作

      GONZO
    • キャラクターデザイン

      原田大基
    • シリーズ構成

      吉田玲子
    • プロダクションデザイン

      高木潤
    • プロデューサー

      池田東陽
    • 原案

      ウィリアム·シェイクスピア
    • 撮影監督

      北村直樹
    • 監督

      追崎史敏
    • 編集

      廣瀬清志
    • 美術監督

      斉藤雅巳
    • 脚本

      高橋ナツコ、砂山蔵澄、平見瞠
    • 色彩設計

      鈴木寿枝
    • 製作

      中部日本放送、GDH、スカパー·ウェルシンク
    • 音楽

      﨑元仁
    • 音響監修

      佐藤順一

    キャスト

    • アントニオ

      広橋涼
    • ウィリアム·シェイクスピア

      井上和彦
    • エミリア

      川澄綾子
    • キュリオ

      鳥海浩輔
    • コーディリア

      松来未祐
    • ジュリエット

      水沢史絵
    • ティボルト

      置鮎龍太郎
    • ハーマイオニ

      大原さやか
    • フランシスコ

      野島裕史
    • ペンヴォーリオ

      立花慎之介
    • ポーシア

      久川綾
    • マキューシオ

      柿原徹也
    • モンタギュー

      石井康嗣
    • ランスロット

      藤原啓治
    • リーガン

      斎藤千和
    • ロミオ

      水島大宙

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 特別篇

    新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 特別篇

    1997年に発売されたOVAに新作カットを加えた劇場版。A.C.196年、クリスマスイブ。リリーナ・ドーリアンは外交訪問中のL-3 X18999コロニーで拉致され、一人の少女に出会う。少女の名はマリーメイア。先年死去した世界国家の元首でOZ総帥を務めたトレーズ・クシュリナーダを父に持つという。少女が父の覇権を継ぎ新たなる戦いを宣言したその頃、ヒイロ、デュオは独自のルートでX18999コロニーへの潜入を果たす。が、2人の前に敵となった五飛とトロワが立ち塞がった!

    1998年

    戦闘妖精雪風

    戦闘妖精雪風

    南極大陸の一角に突如出現した巨大な霧状の柱。それは、未知の異星体ジャムが地球侵略用に造った超空間通路だった。地球防衛機構は、その通路の向こう側、惑星フェアリイでジャムをくい止めるべくフェアリイ空軍を設立、ジャムを惑星フェアリイ上に閉じこめた。しかし、それから30年以上たった現在も、人類とジャムの戦争は続いている。その戦いの最前線に、深井零というパイロットがいた。信じるものは愛機のみという虚無的なパイロットと、スーパー戦闘機「雪風」の存在が、膠着状態だった戦線に微妙な波紋を投げかける。この戦いに本当に必要なのは機械か、人間か? かつて人類が体験したことのない熾烈な戦いが、今始まろうとしていた。

    2002年

    星刻の竜騎士

    星刻の竜騎士

    アンサリヴァン騎竜学院― そこは竜と契約を交わした少年少女が通う学院。その生徒である少年アッシュは、契約の証である<星刻>を持ちながらも、パートナーの竜がいまだ誕生していないため、肩身の狭い思いをしていた。そんな彼の身に宿っていた竜が、ある事件をきっかけに、ついに覚醒の時を迎える!だが、目の前に現れたパートナーは、他の竜とは違い、なんと少女の姿をしていて……!?美少女ドラゴンが歴史を刻む本格、異世界物語!

    2014年

    ほら、耳がみえてるよ!

    ほら、耳がみえてるよ!

    養護施設で育てられてきた売れない漫画家・ダイスウは、周囲との交流も持たない、孤独で退屈な毎日を漫然と過ごしていた。しかしある日、謎めいた“猫耳を生やした少年"—ミョウの出現によってダイスウの生活が一変される。いつもトラブルばかり起こすミョウだが、ダイスウの心は今までの孤独な生活では感じられなかった“暖かさ”で満たされてゆく。猫耳が生えた少年・ミョウと、孤独で売れない漫画家・ダイスウのコミカルな日常を描きつつ、謎に包まれたミョウの正体が徐々に明らかになっていく、新感覚日常系作品です。

    2018年

    セキレイ

    セキレイ

    「さぁ、始めようか―― 新しい神話を 可憐な戦記を 奇跡の恋物語を――」2020年、新東帝都にそびえ立つビルの屋上で、一人の男がそう宣言した。それは「鶺鴒計画」の始まりを告げる合図。“セキレイ”と呼ばれる108羽の可憐な戦士たちは、自らの主・葦牙(アシカビ)を求めて人の世へと放たれた――――自らの想いを賭けて、最後の一羽と成る為に。「ごめん、今年もダメだった・・・」憧れの都会に上京したものの、大学受験に失敗したさえない浪人生・佐橋皆人。彼は、やりたい事も無く・親しい友人もおらず・ましてや彼女なんているわけもない、いわゆるヘタレ。しかもその日、2浪が決定したばかりだった。厳しい現実に、落ち込みながら帰路に付く皆人。そんな彼の前に、突然、空から謎の美少女が降ってきた。彼女の名は“結”。自らを“セキレイ”と名乗る彼女は、運命の相手“葦牙”として皆人を選んだのだった。「私、皆人さんのために闘います!」そして皆人と結の絆が刻まれたとき、物語は動き始める――これは、人とセキレイが織り成す、新しい神話 これは、セキレイ達が繰り広げる、可憐な戦記 これは、運命の相手と紡ぎ出す、奇跡の恋物語。全ては、愛する者と永遠に婚ぐ為に――――――

    2008年

    青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない

    青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない

    思春期症候群――不安定な精神状態によって引き起こされるとネットで噂の不思議現象。梓川咲太、高校2年生。江ノ島からもほど近いとある高校に通う彼は、この年、様々な“思春期症候群”を引き起こした少女達と出会う。たとえばそれは、図書館で出会った野生のバニーガール。彼女の正体は、高校の上級生にして活動休止中の女優、桜島麻衣先輩。魅惑的な彼女の姿は、何故か周囲の人間の目には映っていなかった。彼女はなぜ見えなくなってしまうのか―。謎の解決に乗り出した咲太は、麻衣と過ごす時間の中で、彼女の秘める想いを知り……。空と海が輝く町で心揺れる少女達との不思議な物語が始まる。

    2018年

    彩雲国物語

    彩雲国物語

    舞台は中国風の架空の国、彩雲国。名門だが貧しい紅家の娘秀麗は、幼いころの動乱の記憶から「人を助けることのできる」官吏になりたいと願っていますが、女性は登用試験を受けることすらできません。ある日、即位間もない新王の教育係を引き受けることになり、それをきっかけに、官吏登用試験への道が開かれて行きます。秀麗と新王、その兄との恋模様や、秀麗と共に官吏を目指す同期生との友情など、親しみやすいストーリーに、宮廷での権力闘争や豪族の暗躍がからみ、絢爛豪華な宮廷浪漫が繰り広げられます。第1シリーズは、主人公の少女秀麗が新王の教育係として後宮に入り、持ち前の明るさで若き王を立ち直らせ、さらに自分の夢をかなえ、史上初の女性官吏となって数々の苦難を乗り越える姿を描いています。第2シリーズでは、秀麗が中央から離れた茶州に赴任し、新米官吏として奮闘する物語を中心に、彩雲国に影を落とす異能の一族縹(ひょう)家の陰謀に巻き込まれ、挫折や別れを経験しつつも、国王を支えるまでに成長する姿を描いていきます。

    2006年

    劇場版 幼女戦記

    劇場版 幼女戦記

    ターニャ・フォン・デグレチャフ少佐率いる帝国軍第二〇三航空魔導大隊は、次なる戦場へ。そこでは、義勇軍の少女、メアリー・スー准尉が報復の時を待っていた。

    2019年

    イロドリミドリ

    イロドリミドリ

    舞ヶ原音楽大学付属舞ヶ原高等学校(通称まいまい)。 才能あるミュージシャンの卵が全国から集まるこの学び舎には、ある噂がある。『ライブですごいパフォーマンスができたら、追加で特別な点数がもらえる(らしい)』単位の危ない芹菜は噂を信じてバンドを結成! 演奏したり、お泊りしたり、コスプレしたり?な、いろとりどりの毎日。 学園フェスでいい演奏をして無事に単位をゲットできるのか!? ゆるゆる日常系ガールズバンドストーリー開演!

    2022年

    新サクラ大戦 the Animation

    新サクラ大戦 the Animation

    1940年代の東京。架空の時代を舞台に繰り広げられる魔物たちとの戦い。平和への鍵を握るのは、巨大兵器と、麗しき歌劇団を仮の姿とする美少女パイロットたち。

    2020年

    ピカイア!!

    ピカイア!!

    すこし未来。人間が住めなくなった地球は六度目の大絶滅を迎えたとさえ言われていた。そんな地球再生の鍵ロスト・コードを探すため、ヴィンスとハナを調査員としてテスター・ピカイアとともに進められていた『カンブリア・プロジェクト』。新たな調査員としてウェンディを加え、調査範囲をカンブリア紀からデボン紀など他の古生代にも拡げた『次元調査プロジェクト』として再始動した。バイオミメティクス・スーツも大幅にパワーアップされ、新たな次元調査に挑む彼らの前に謎のバイオミメティクス・スーツがロスト・コードを狙って立ちはだかる!太古の海から、太古の陸へと拡がる大冒険。海中の古代生物に加えて、陸上や空中を移動する古代生物が新登場。バイオミメティクスを駆使して、迫り来る困難を乗り越え『進化』の可能性を見極めろ!

    2017年

    未確認で進行形

    未確認で進行形

    ごく普通の生活を送る高校生・夜ノ森小紅の16歳の誕生日。許婚なのに影が薄い三峰白夜と、小姑でどう見ても幼女の三峰真白が現れた。ブリーフィング無しでいきなり始まった奇妙な同居生活。シスコンで変態な姉・夜ノ森紅緒まで加わり、事態は相当ややこしいことに。小紅の生活は普通じゃなくなった。

    2014年

    俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツ♥された件

    俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツ♥された件

    ごく平凡な高校生・神楽坂公人は、ある日突然「清華院女学校」に連れてこられてしまう。伝統と格式あるこの学校に通うのは、名家の令嬢ばかり。おまけに外の世界に出たこともなければ、同世代の「男性」を見たこともないという超絶箱入りっぷり。世間と異性に免疫をつける教育のため、「庶民サンプル」として選ばれた公人だったが、ケータイ、ゲーム、漫画すら知らないお嬢様たちにとって「庶民」は憧れの存在で…!?いきなり、お嬢様にモテモテ生活スタート!ハートフル学園コメディ!

    2015年

    今日のあすかショー

    今日のあすかショー

    京野あすかは、ちょっと天然? ちょっと小悪魔? 意外とマジメ?な少女。彼女と関わった人々はみんなたちまちその魅力に“キュン”としてしまう! 日常ドキドキ系ショートスト-リー!

    2012年

    ONE PIECE FILM GOLD

    ONE PIECE FILM GOLD

    新世界の“怪物”が動き出す!!! 物語の舞台は、世界中の名立たる海賊、海兵、大富豪たちが集う、世界最大のエンターテインメントシティ“グラン・テゾーロ”。そこでルフィたちの前に現れたのは、金の力で世界政府ですら容易く動かし、天竜人をも懐柔する絶対的な権力を持つ“黄金帝”ギルド・テゾーロ。豪華絢爛な街の裏ではテゾーロによる圧倒的な支配が渦巻き、ルフィたちはなすすべもなく街の非情なルールに飲み込まれていく。そんな中、テゾーロから天竜人への「史上最高額の天上金」の存在が明らかとなり、その支配力は世界を揺るがすほどの暴走をはじめていた。遂に動き出した新世界の“怪物”に、ざわめきはじめる世界政府、そして革命軍――。「自由とは、支配とは」 この海を制するための答えを求め、ルフィたちの信念を懸けた闘いが幕を開けようとしていた。

    2016年

    アキバちゃん

    アキバちゃん

    アキバちゃんはマンション 「メゾン・ド・アキバ」 に住む 女の子。おしとやかな オトメちゃん。 元気いっぱいの リキちゃん。おすまし屋なリリアンちゃん。ちょっと生意気な ミルクちゃん。5人が集まると平和なはずの一日が なぜか大変なことに…今日は一体なにが起きるのでしょう?

    2008年

    海月姫

    海月姫

    クラゲ大好きの女の子・倉下月海(くらしたつきみ)が暮らすアパートは、男子禁制・ヲタ女子オンリー の天水館(あまみずかん)。ある日、月海が溺愛するクラゲ・クララのピンチを救ってくれた謎のおしゃれ 子を部屋に泊めたら…!?

    2010年

    ナイツ&マジック

    ナイツ&マジック

    凄腕プログラマーにして重度のロボットヲタクの青年が転生したのは、巨大ロボット「幻晶騎士=シルエットナイト」が大地を揺るがす騎士と魔法の異世界だった!?  エルネスティ・エチェバルリアとして生まれ変わった彼は、豊富なメカ知識とプログラマーとしての才能を活かして、理想のロボット作りをスタート。 だが、その行動が予期せぬ事態に発展して……!?ロボットヲタクの野望が、異世界を変える!!

    2017年

    火魅子伝

    火魅子伝

    ごく普通の高校生、九峪と日魅子は日魅子の父である姫島教授のもと、古代遺跡の発掘調査の現場にきていた。すると突然日魅子は炎に包まれ、助けに入った九峪もろとも見知らぬ世界へ転移してしまう。そこは聖なる火“墨火(ぼっか)”を信仰する、超古代国家“耶麻台国”だった…。

    1999年

    ブレイドアンドソウル

    ブレイドアンドソウル

    その復讐は終わるのか―圧倒的な打撃感とスピード感が生み出す「舞闘」。武術と魂が織り成す千年世界で紡がれる「物語」。「リネージュ」で知られる、エヌシージャパンが贈る超大型オンラインRPG「ブレイドアンドソウル」、日本サービス開始と同時期にアニメ化!

    2014年

    anilog_logo

    © anilog.jp