• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. デ・ジ・キャラットにょ

    デ・ジ・キャラットにょ

    デ・ジ・キャラットにょ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    「ぱにょぱにょデ・ジ・キャラット」に続いて、シリーズ化されたTVアニメ。デ・ジ・キャラット星のお姫様、でじこことデ・ジ・キャラットは、妹分のぷちこことプチ・キャラット、お目付け役のゲマとともに、立派なプリンセス修行のため地球のねこまねき商店街にやってきます。しかし、でじこはそのかわいい容姿とは裏腹に、ちょっぴりうかつな性格。地球にきてすぐに女優を目指し始めるなど、おとなしくプリンセス修行に励むはずもありません。加えて商店街の人々は、ひとくせもふたくせもあるヤツばかり。そんな、みんなを巻き込んで、でじこのまわりはいつも大騒ぎ。でじこが、立派なプリンセスになれる日はくるのでしょうか…?

    エピソード

    • 第1話「でじこだにょ」/第2話「ぷちこと一緒かにょ?」

      第1話「でじこだにょ」/第2話「ぷちこと一緒かにょ?」

      でじことぷちことゲマを乗せた猫型UFOが地球に向かっていた。しかし急にUFOが爆発! その勢いで、ぷちこだけ外に飛ばされてしまう。そして、でじことゲマを乗せたUFOは煙を出しながら地球に墜落していくのだった…。

    • 第3話「なぞのケータイにょ」/第4話「ラ・ビ・アン・ローズとは呼ばないにょ」

      第3話「なぞのケータイにょ」/第4話「ラ・ビ・アン・ローズとは呼ばないにょ」

      UFOはどうにか地球に不時着。でじことゲマは商店街にぷちこを捜しに出かける。一方、ぷちこもでじこたちを捜して商店街にきていた。しかしそのぷちこの様子を窺っている怪しいカゲがあった。ぷちこ、危機一髪…!?

    • 第5話「ぷちこ焼きおいしいにゅ」/第6話「でじこはプリンセスにょ」

      第5話「ぷちこ焼きおいしいにゅ」/第6話「でじこはプリンセスにょ」

      やすし&きよしのおもちゃ屋に居候し始めたでじことゲマ。ある朝、でじこのポシェットがなくなってしまった!?

    • 第7話「華麗なる、うさだの一日にょ」/第8話「『日増し湯』ってお風呂屋さんにょ」

      第7話「華麗なる、うさだの一日にょ」/第8話「『日増し湯』ってお風呂屋さんにょ」

      毎日ヒマに過ごしているでじこ、ぷちこ、ゲマの前に、きよしと同じ中学の制服を着た怪しげなメガネ少女が現れる。でじこたちは好奇心まんまんでその少女に近づくのだった…。はたして、この少女は?

    • 第9話「うさだの中学ボーボーにょ」/第10話「謎のお店にお使いにょ」

      第9話「うさだの中学ボーボーにょ」/第10話「謎のお店にお使いにょ」

      あんころ堂のじっちゃ&ばっちゃの家に居候しているぷちこ。ばっちゃはぷちこを心配して後をつけるのだが…。

    • 第11話「あやとり名人戦にょ」/第12話「あまえん坊だにょ」

      第11話「あやとり名人戦にょ」/第12話「あまえん坊だにょ」

      うさだとやすし&きよしに頼まれ、でじこのデ・ジ・キャラット星での生活を話すゲマ。でじこはどんな毎日を送っていたの?

    • 第13話「商店街で大売り出しにょ」/第14話「大売り出しで歌謡ショーにょ」

      第13話「商店街で大売り出しにょ」/第14話「大売り出しで歌謡ショーにょ」

      14歳の中学生、うさだヒカルの華麗なる一日を紹介。ちょっと変わったうさだパパ&ママも登場!

    • 第15話「いとこの姉ちゃんかにょ?」/第16話「でじこメガネは怖いにょ~」

      第15話「いとこの姉ちゃんかにょ?」/第16話「でじこメガネは怖いにょ~」

      やすしの発明のせいでお風呂が使えなくなってしまった。でじこはぷちこも誘って銭湯に出かけるのだが…?

    • 第17話「でじこの和菓子作りにょ」/第18話「きよし、スゴイにょ」

      第17話「でじこの和菓子作りにょ」/第18話「きよし、スゴイにょ」

      ある朝きよしは学校に遅刻してしまう。しかも弁当まで忘れてしまった。それを知ったうさだは、あこがれのきよしと一緒にお弁当を食べたいと夢みるが…。はたしてうさだの夢は叶うのか…!?

    • 第19話「デロリン・チロちゃんにょ」/第20話「日増し湯から湧いたにょ」

      第19話「デロリン・チロちゃんにょ」/第20話「日増し湯から湧いたにょ」

      学校に出かけるきよしを見送るでじことゲマは、朝からやすしの姿が見えないことに気づく。「きっと玩具工房にこもって、またよからぬ玩具の発明をしているに違いないにょ」と工房を覗いてみると、そこには、とんでもない怪獣がいた!

    • 第21話「まんまる神社の生き物にょ」/第22話「怖いピクニックにょ~」

      第21話「まんまる神社の生き物にょ」/第22話「怖いピクニックにょ~」

      あんころ堂では朝から豪華なご馳走が並んでいた。しかしあるモノがないことに気づいたぷちこは、出ていこうとする…。

    • 第23話「商店街にテレビが来たにょ」/第24話「ぷちこランキング発表にゅ」

      第23話「商店街にテレビが来たにょ」/第24話「ぷちこランキング発表にゅ」

      でじことぷちこがお団子を食べようとすると、なんと団子は全部なくなっていた! いったい誰のしわざ!?

    • 第25話「プリンセス修業はいい調子にょ」/第26話「ホームシックかにょ?」

      第25話「プリンセス修業はいい調子にょ」/第26話「ホームシックかにょ?」

      まねきねこ商店街の大売り出しが近づいてきた。でじこたちは、やすし&きよしと一緒に商店街の企画会議に出かける。

    • 第27話「ラビアン誕生の秘密」/第28話「目からビームを出さないにょ」

      第27話「ラビアン誕生の秘密」/第28話「目からビームを出さないにょ」

      大売り出しの日がやってきた。なんと本当にうさだあかりがきているらしい。でも、このあかりちゃん、何か変!?

    • 第29話「あきはばらにお使いにょ」/第30話「これが真夏のあきはばらにょ」

      第29話「あきはばらにお使いにょ」/第30話「これが真夏のあきはばらにょ」

      でじこたちに「うさだあかり」が従姉妹だと信じてもらえないうさだ(ラ・ビ・アン・ローズ)は、必死に証拠を見せようとするが…。

    • 第31話「りんな?誰でしたかにょ」/第32話「りんな眠りまくりにょ」

      第31話「りんな?誰でしたかにょ」/第32話「りんな眠りまくりにょ」

      やすしが作ったおもちゃにゲマは大喜び。一方でじこは恐怖に震えてしまう。いったいどんなおもちゃ?

    • 第33話「夏祭りがやって来るにょ」/第34話「いよいよ夏祭りにょ」

      第33話「夏祭りがやって来るにょ」/第34話「いよいよ夏祭りにょ」

      あんころ堂のじっちゃとばっちゃが和菓子理論物理学会に出席するため、ぷちこは一人で留守番をすることになるのだが…。

    • 第35話「怖い話にょ~」/第36話「ウジャジャ館の憂鈴ちゃんにょ」

      第35話「怖い話にょ~」/第36話「ウジャジャ館の憂鈴ちゃんにょ」

      でじこが作った朝ごはんを食べたきよしはお腹の調子が変。さらに黒板の文字を読もうとすると、なんと目からアレが…!?

    • 第37話「アクアちゃんが釣れたにょ」/第38話「海で恋の夏!スフ~ンゲマ」

      第37話「アクアちゃんが釣れたにょ」/第38話「海で恋の夏!スフ~ンゲマ」

      やすしとジョン&ポールが、おもちゃコレクターなら死ぬ前に一度は拝みたい“幻のおもちゃ”に思いを馳せる。いったいどんなおもちゃ?

    • 第39話「でじこ、映画に出演するにょ」/第40話「あかりと共演するにょ」

      第39話「でじこ、映画に出演するにょ」/第40話「あかりと共演するにょ」

      風呂釜が壊れた日増し湯で、異臭騒ぎが起きた! でじこたちは、やすしが発明したおもちゃ『カマピタ』を持って向かうのだが…。

    • 第41話「さしすせそが生まれたにょ」/第42話「でじこフリマに挑戦にょ」

      第41話「さしすせそが生まれたにょ」/第42話「でじこフリマに挑戦にょ」

      学校帰り、制服姿でコソコソと早足に歩くうさだ。でじこたちが後をつけていると、うさだは神社の中に姿を消してしまった。

    • 第43話「でじこを守るナイトだにょ」/第44話「母様が来たにょ」

      第43話「でじこを守るナイトだにょ」/第44話「母様が来たにょ」

      ゲマがお弁当を作り、みんなでピクニックに行くことにしたでじこたち。しかし目的地がどてら山ピクニックランドと聞いたじっちゃとばっちゃは悲鳴を上げて青ざめてしまった…。やすしは安全だと言い張るのだが、大丈夫!?

    • 第45話「宇宙人襲来にょ」/第46話「ぷちこ、幸せを探すにゅ」

      第45話「宇宙人襲来にょ」/第46話「ぷちこ、幸せを探すにゅ」

      まねきねこ商店街の特集番組で、街の紹介役に選ばれたでじこ。テレビを意識して、女の子らしく振舞うのだが…。

    • 第47話「みけとデカ魚現れたにょ」/第48話「伝説の竿が欲しいにょ」

      第47話「みけとデカ魚現れたにょ」/第48話「伝説の竿が欲しいにょ」

      最近ぷちこは忙しいらしく、でじこが誘ってもなかなか一緒に遊ばない。しかし、じっちゃたちには「でじこと遊んでくる」と言って出かけているらしい…。ぷちこはどこに行っているの?

    • 第49話「きのこ狩りは楽しいにょ」/第50話「おもちゃんが無くなるにょ?」

      第49話「きのこ狩りは楽しいにょ」/第50話「おもちゃんが無くなるにょ?」

      朝寝坊したあげく、起こしにきてくれたゲマの目からビームで飛ばしたり、頼まれた店番をさぼったりと、今日もマイペースなでじこ。しかしそれを見つめてはメモしている謎の黒い影が…。いったい、この黒い影は何者?

    • 第51話「マジカノミステキーツアーにょ」/第52話「でじこ帰るにょ」

      第51話「マジカノミステキーツアーにょ」/第52話「でじこ帰るにょ」

      幼い頃の夢を見て目覚めたでじこは、枕元に手紙とコンパクトがあることに気づく。なんと、それはデ・ジ・キャラット星のママからの贈り物だった! しかしなぜママからの手紙があるのかとでじこは不審がるのだが…。

    • 第53話「ぴよこは悪の首領にょ」/第54話「略してブゲ団にょ(略すな!)」

      第53話「ぴよこは悪の首領にょ」/第54話「略してブゲ団にょ(略すな!)」

      うさだの弱みを握るため、うさだの部屋に侵入したでじこ、ぷちこ、ゲマ。ラビアンの秘密が、今、明らかになる!?

    • 第55話「華麗田さんが来るにょ」/第56話「華麗田さんピンチにょ」

      第55話「華麗田さんが来るにょ」/第56話「華麗田さんピンチにょ」

      でじこの目からビームを封じるため、ゲマとやすし&きよしはある作戦を思いつく。でじこは本当に目からビームを我慢できるの!?

    • 第57話「ナンバー1はでじこにょ!」/第58話「目からビームは憧れにゅ」

      第57話「ナンバー1はでじこにょ!」/第58話「目からビームは憧れにゅ」

      やすし&きよしと一緒に“あきはばら”にやってきたでじこたち。しかし気がつくと迷子になっていた! でじこ、大ピンチ!

    • 第59話「何か屋でアルバイトにょ」/第60話「やすし対リク、謎の対決にょ」

      第59話「何か屋でアルバイトにょ」/第60話「やすし対リク、謎の対決にょ」

      迷子になったでじこ、ぷちこ、ゲマだったが、あきはばらのプロっぽくスイスイ歩く人物を発見! なんとそれはうさだだった!

    • 第61話「小惑星が激突にょ」/第62話「でじこのわらしべ長者にょ」

      第61話「小惑星が激突にょ」/第62話「でじこのわらしべ長者にょ」

      商店街の入り口に行き倒れの人を見に行くでじこ。しかしそこにいたのは見覚えのある人物だった。でも、誰だっけ?

    • 第63話「ご先祖様がやってきたにょ」/第64話「でじこキラキラにょ~」

      第63話「ご先祖様がやってきたにょ」/第64話「でじこキラキラにょ~」

      りんなはあんころ堂でぷちこと枕を並べて寝ていた。そのときスーッと障子が開き、何者かが部屋に忍び込んできた!

    • 第65話「ブゲ団ぷちこを狙うにょ(略すな!)」/第66話「ブゲ団うさだを狙うにょ(略すなってば!)」

      第65話「ブゲ団ぷちこを狙うにょ(略すな!)」/第66話「ブゲ団うさだを狙うにょ(略すなってば!)」

      朝、ゲマがネギを切る音に合わせ、やすしときよしが眠ったまま踊りだす。庵衣堂では、じっちゃとばっちゃが無意識のうちにいつもと違うお菓子を作ってしまう…。最近、まねきねこ商店街の人々がみんな変だけど、何が起こるの!?

    • 第67話「ぴよこの極悪アイテムにょ」/第68話「デ・ジ・キャラットとは何ですか」

      第67話「ぴよこの極悪アイテムにょ」/第68話「デ・ジ・キャラットとは何ですか」

      着々と夏祭りの準備が進むまねきねこ商店街。しかし祭りの当日、やすしが作った御輿が消えてしまった! いったい誰の仕業!?

    • 第69話「キヨシを探すにょ」/第70話「ワルイ予感にご招待にょ」

      第69話「キヨシを探すにょ」/第70話「ワルイ予感にご招待にょ」

      お化けなんて怖くない!と豪語するでじこ。ところが“何か屋”に頼まれ、ユーレイ屋敷へのお使いを引き受けてしまい…!?

    • 第71話「不思議の国のウサ耳ちゃん」/第72話「でじこもウサ耳欲しいにょ 」

      第71話「不思議の国のウサ耳ちゃん」/第72話「でじこもウサ耳欲しいにょ 」

      ユーレイ屋敷にやってきたでじこたちは、その屋敷に住む憂鈴(ゆうれい)ちゃんという女の子と友達になるのだが…。

    • 第73話「年末あきはばらに行くにょ 」/第74話「あきはばら7人娘にょ 」

      第73話「年末あきはばらに行くにょ 」/第74話「あきはばら7人娘にょ 」

      泊りがけで海に遊びにきたまねきねこ商店街の面々。魚釣りをしていると、ものすごい引きがでじこの竿に! いったい何だ!?

    • 第75話「商店街もクリスマスにょ」/第76話「サンタさんのお手伝いにょ」

      第75話「商店街もクリスマスにょ」/第76話「サンタさんのお手伝いにょ」

      海ツアー最後の夕飯の席で、ゲマが爆弾発言!なんと「家に帰らず一人で海に残る」と言い出したのだ! ゲマに何が起きたの?

    • 第77話「金色の扉を探すにょ」/第78話「扉の向こうに行けるかにょ?」

      第77話「金色の扉を探すにょ」/第78話「扉の向こうに行けるかにょ?」

      ボーボー中学でうさだあかり主演映画が撮影されることになった。しかもあかりの友人役をオーディションで選ぶという。張り切るでじこだが…!?

    • 第79話「プリンセススクールに入学にょ」/第80話「うさだボーボープリンセスにょ」

      第79話「プリンセススクールに入学にょ」/第80話「うさだボーボープリンセスにょ」

      うさだあかり主演映画の撮影日がやってきた。恋人役に抜擢されたきよしは、プレッシャーを感じてお腹が痛くなってしまい…?

    • 第81話「給食はうれしいにょ~」/第82話「プリプリブー結成よ」

      第81話「給食はうれしいにょ~」/第82話「プリプリブー結成よ」

      暑い日が続き、冷房ガンガンのおもちゃんから一歩も出ない生活を送っていたでじこたち。久しぶりにあんころ堂に行くが、ぷちこがいない。じっちゃたちによれば、ぷちこは「でじこと遊ぶ」といって毎日どこかへ出かけているらしいのだが…。

    • 第83話「課外授業にお出かけにょ」/第84話「プリンスくん登場さ!」

      第83話「課外授業にお出かけにょ」/第84話「プリンスくん登場さ!」

      おもちゃん店内に置ききれなくなったおもちゃで家中が溢れかえっていた。でじこはフリーマッケットで売ることにするのだが…?

    • 第85話「商店街着ぐるみ大会にょ」/第86話「自習時間もプリンセスにょ」

      第85話「商店街着ぐるみ大会にょ」/第86話「自習時間もプリンセスにょ」

      嵐が過ぎ去った翌朝、でじこの前に怪しいヤツが現れた。やすしが言うには素敵な“パワー・ど・スーツ”を着ているみたいだけど…?

    • 第87話「華麗なる宿題にょ」/第88話「プリンセスユニット誕生かにょ」

      第87話「華麗なる宿題にょ」/第88話「プリンセスユニット誕生かにょ」

      でじこの母様がまねきねこ商店街に遊びにくるが、迷子になってしまう。でじこは母様を探しに出かけるのだが…?

    • 第89話「ロドP試写会あきはばらにょ」/第90話「クマキンブゲ団あきはばらにょ」

      第89話「ロドP試写会あきはばらにょ」/第90話「クマキンブゲ団あきはばらにょ」

      でじこが目覚めると、見慣れない宇宙船の中にいた。怪しい宇宙人は自分をゲボリゲル星人だというのだが…。これって誘拐!?

    • 第91話「バレンタインのチョコを守るにょ」/第92話「ふしぎくんにありがとにょ」

      第91話「バレンタインのチョコを守るにょ」/第92話「ふしぎくんにありがとにょ」

      じっちゃとばっちゃの忙しそうな様子を見て、一人で出かけたぷちこ。秋の風に誘われて、秋探しをしようとするが…。

    • 第93話「あかりの仕事場に行くにょ」/第94話「雪山でヤッホッホーにょ」

      第93話「あかりの仕事場に行くにょ」/第94話「雪山でヤッホッホーにょ」

      ある日、まねきねこ商店街に変な音が鳴り響いた。町内セキュリティシステムが作動したのだ! いったい何が起こったの!?

    • 第95話「プリンセス転校生が来るにょ」/第96話「目からビームはおしまいかにょ?」

      第95話「プリンセス転校生が来るにょ」/第96話「目からビームはおしまいかにょ?」

      でじこの幼なじみの“みけ”が伝説の竿を探すことになった。先に竿を探し当てて、みけに恩を売ろうとするでじこだが…。

    • 第97話「帰り道で寄り道にょ」/第98話「でじこの華麗な旅にょ」

      第97話「帰り道で寄り道にょ」/第98話「でじこの華麗な旅にょ」

      クマキンに松茸を自慢されたでじこ、ぷちこ、ゲマ。松茸を知らなかったでじこは最初無関心だったが、ぷちこが食べたことがあると聞き、食べたくなる。しかし松茸は高級食材。買えないと知ったでじこたちは、山に松茸狩りに出かけるが…。

    • 第99話「プリンセススクール七不思議にょ」/第100話「商店街にプリンススクールにょ」

      第99話「プリンセススクール七不思議にょ」/第100話「商店街にプリンススクールにょ」

      「毎日おかずが納豆ばかりだ」ときよしに文句を言うでじこ。しかし原因は、やすしの発明のせいでおもちゃが売れず、お金が無いためだった。でじこが文句を言いつつも朝食を食べていると、急に家が大揺れし天井が崩れてきた! 何が起こったの!?

    • 第101話「ちょっとだけお姉さん気分にょ」/第102話「でじこの作文発表にょ」

      第101話「ちょっとだけお姉さん気分にょ」/第102話「でじこの作文発表にょ」

      カラフルなバスに乗ってジョンとポールがでじこたちを誘いにきた。間近で見た場合だけステキに見えるものを探しに行くらしいのだが…?

    • 第103話「プリンセススクール学園祭にょ」/最終回「デ・ジ・キャラット星に帰るにょ」

      第103話「プリンセススクール学園祭にょ」/最終回「デ・ジ・キャラット星に帰るにょ」

      朝、でじこは急に「プリンセス修業は終わった」と言うと、デ・ジ・キャラット星に帰るための荷造りを始めた。本当に帰っちゃうの!?

    • ぴよこは悪の首領にょ

      ぴよこは悪の首領にょ

      原っぱにパンダ型UFOが墜落した! 地響きを感じたでじこたちは、大騒ぎするうさだと一緒に原っぱに向かうのだが…。

    • 略してブゲ団にょ(略すな!)

      略してブゲ団にょ(略すな!)

      でじこを追ってアナローグ星からやってきたブラックゲマゲマ団は「BG団総合病院」を開院した。でじこが通りかかると、さっそく嫌がらせをしようとするが…?

    • 華麗田さんが来るにょ

      華麗田さんが来るにょ

      フランスから、うさだパパ&ママの知り合いの華麗田(かれいだ)さんがやってきた。とにかく「華麗」な人らしいのだが、どんな人なの?

    • 華麗田さんピンチにょ

      華麗田さんピンチにょ

      華麗田さんの華麗オーラにすっかり感化されたでじこたち。華麗田さんに商店街に住んでもらおうと不動産屋に出かけるが…。

    • ナンバー1はでじこにょ!

      ナンバー1はでじこにょ!

      商店街で美少女コンテストが催されることになった。優勝者はうさだあかりと共演できると知ったでじこは出場を決意するが…。

    • 目からビームは憧れにゅ

      目からビームは憧れにゅ

      でじこの「目からビーム」に憧れているぷちこ。完璧な「目からビーム」を目指し、すばちゃんコーチの指導の下、特訓するのだが…。

    • 何か屋でアルバイトにょ

      何か屋でアルバイトにょ

      プリンセス修業の一環としてアルバイトに挑戦することにしたでじこ。でも、うさだやブラックゲマゲマ団もアルバイトに参加していて…。

    • やすし対リク、謎の対決にょ

      やすし対リク、謎の対決にょ

      「男には、戦わなければならないときがある」理由もなく決闘を始めたやすしとリク。おもちゃVS動物たちの代理戦争が始まった!

    • 小惑星が激突にょ!

      小惑星が激突にょ!

      数時間後、商店街に小惑星が激突することが判明した。町内会長を含め、商店街の面々はパニックに陥ってしまうが…。

    • でじこのわらしべ長者にょ

      でじこのわらしべ長者にょ

      たまたま拾ったものを人と交換したら、前より立派なものになった。気を良くしたでじこは、どんどん交換して豪華な物をGETしようと張り切るが…。

    • ご先祖様がやってきたにょ

      ご先祖様がやってきたにょ

      おもちゃんの前に謎のガンマンが現れ、いきなり決闘を申し込んできた。やすしに頼まれ、でじこが戦うことになってしまうが…。

    • でじこキラキラにょ~

      でじこキラキラにょ~

      神社から1本の矢が飛んできて、でじこのおでこにくっついた。「白羽の矢」といって、それがくっついた人は「輝く人」になるらしいが…。

    • ブゲ団ぷちこを狙うにょ(略すな!)

      ブゲ団ぷちこを狙うにょ(略すな!)

      でじこを浚って身代金をせしめようとしているブラックゲマゲマ団だが、なかなか上手くいかない。そこで、ぷちこを浚ってでじこをおびき出す作戦を立てるのだった。ブゲ団の四人はあんころ堂に潜入するのだが…!?

    • ブゲ団うさだを狙うにょ(略すなってば!)

      ブゲ団うさだを狙うにょ(略すなってば!)

      ぷちこを浚うのに失敗したブゲ団。今度はうさだを浚ってでじこをおびき出そうと考えたのだが…!?

    • ぴよこの極悪アイテムにょ

      ぴよこの極悪アイテムにょ

      でじこになぞなぞケータイを見せびらかされ、欲しくて堪らないぴよこ。そんなぴよこのため、リク、カイ、クウは知恵を絞るのだが…。

    • デシ・キャラットとは何ですにょ?

      デシ・キャラットとは何ですにょ?

      商店街にロドPがやってきた。今度は映画を撮るためではなく、でじこの弟子になるために修業にやってきたというのだが…!?

    • キヨシを探すにょ

      キヨシを探すにょ

      やすしが初めて作ったおもちゃ“キヨシ”を探すため、やすし&きよしとともに地下足袋山にやってきたでじこたちだったが…。

    • ワルイ予感にご招待にょ

      ワルイ予感にご招待にょ

      商店街の福引で温泉旅館へのご招待券を引き当てたでじこ。ぷちことうさだの他、やすし、きよしも一緒に向かうのだが…。

    • 不思議の国のウサ耳ちゃん

      不思議の国のウサ耳ちゃん

      お互いに借りたままだったものを返すため、神社で待ち合わせをしたうさだとあかり。二人が顔を合わせた瞬間、地面に穴が開いて…!?

    • でじこもウサ耳欲しいにょ

      でじこもウサ耳欲しいにょ

      あかりに憧れるあまり、自分もウサ耳をつけてみたいと思うでじこ。そこでうさだの耳を奪おうと作戦を立てるのだが…。

    • 年末あきはばらに行くにょ

      年末あきはばらに行くにょ

      あきはばらの「ゲのマのズ」で“あきはばらプリンセス”を決めるイベントがあると聞いたでじこは、プリンセス修業のため参加することにする。それを聞いていたぴよこたちも邪魔をするためにあきはばらへと向かうのだが…。

    • あきはばら7人娘にょ

      あきはばら7人娘にょ

      でじこたちの他、みけやりんな、アクアちゃん、憂鈴ちゃんまで加わって“あきはばらプリンセス”を決めるイベントも盛り上がっていた。いったいプリンセスの栄冠を手にするのは誰!?

    • 商店街もクリスマスにょ

      商店街もクリスマスにょ

      クリスマス・イブ。商店街に新しいお店がオープンした。それはなんと、みけの魚屋さんとりんなのケーキ屋さんだった。

    • サンタさんのお手伝いにょ

      サンタさんのお手伝いにょ

      ひょんなことからサンタさんの手伝いをすることになったでじこ。商店街のみんなにプレゼントを届けるのだが…!?

    • 金色の扉を探すにょ

      金色の扉を探すにょ

      でじこがだらけていると、母様からもらった通信コンパクトが鳴り響いた。久しぶりの母との対話に喜ぶでじこだったが、「プリンセス修業がどこまで進んでいるかをチェックするテストをします」と言われてしまい…!?

    • 扉の向こうに行けるかにょ?

      扉の向こうに行けるかにょ?

      プリンセス修業の成果を調べるテストで金色の扉を探していたでじこたち。遂に発見するが、扉の向こうにはいったい何があるの!?

    • プリンセススクールに入学にょ

      プリンセススクールに入学にょ

      プリンセススクールに通うことになったでじこたち。登校初日、期待で胸いっぱいのでじこたちの前に、思いがけない人が現れた!

    • うさだボーボープリンセスにょ

      うさだボーボープリンセスにょ

      プリンセススクールとボーボー中学の2つに通うことになったうさだ。しかし学校の掛け持ちは思った以上に難しくて…!?

    • 給食はうれしいにょ~

      給食はうれしいにょ~

      プリンセススクールに通うのが楽しみなでじこやぴよこ。朝の準備にも自然と気合が入る。ぴよこがあまりに嬉しそうなので、リク、カイ、クウは少し寂しい気分。しかし、ぴよこを見守るのが自分たちの使命であることを思い出し、三人はスクールに潜入しようと試みるが…!?

    • プリプリブー結成よ

      プリプリブー結成よ

      「放課後はクラブ活動よ!」といううさだの提案で、プリンセススクールのプリティーな生徒たちによるチアガール部、略して“プリプリブー”が結成された。うさだお手製のユニフォームに身を包み、チアガール部の練習が始まった!

    • 課外授業にお出かけにょ

      課外授業にお出かけにょ

      プリンセススクールの校長先生(でじこママ)の提案で、課外授業に出かけたでじこたち。ジョン&ポールの引率でバスで向かった先には…?

    • プリンスくん登場さ!

      プリンスくん登場さ!

      でじこたちのだらけた生活態度を正すため、やすしの発明で王子様(プリンス)の姿に変身したゲマ。プリンスがゲマだと知らないでじこたちは…!?

    • 商店街着ぐるみ大会にょ

      商店街着ぐるみ大会にょ

      着ぐるみ大流行の商店街。でじこは誰よりも素敵な着ぐるみを着ようと、呪いの着ぐるみに手を出そうとするのだが…!?

    • 自習時間もプリンセスにょ

      自習時間もプリンセスにょ

      あかりに自習をまかされたでじこ。張り切るでじこは「プリンセス修業の成果を見る」と言って、みんなに難しい質問をするが…。

    • 華麗なる宿題にょ

      華麗なる宿題にょ

      華麗田さん先生から「華麗な工作」の宿題がでた。でじことぷちこは協力して一つの作品を完成させようとするのだが…!?

    • プリンセスユニット誕生かにょ

      プリンセスユニット誕生かにょ

      他のクラスメートに比べて影が薄いと悩む憂鈴ちゃん。アクアちゃんを誘って「商店街のど自慢大会」に出場しようとするが…。

    • ロドP試写会あきはばらにょ

      ロドP試写会あきはばらにょ

      TVでやっていたアクション映画のキメゼリフ&キメポーズにはまっているでじこたち。キメゼリフ&キメポーズの勉強のため、ロドP映画の完成披露試写会に行くことになった。みんなで一緒にあきはばらの試写会に向かうのだが、はたして映画の出来上がりは…?

    • クマキンブゲ団あきはばらにょ

      クマキンブゲ団あきはばらにょ

      ロドP映画の完成披露試写会の帰り、久々に満腹なぴよこたちの前にクマキンが現れた。クマキンは年に一回思い切り良いことをすることにしているらしく、その手伝いをぴよこたちにさせようというのだが…? クマキンvsブゲ団、真の悪はどっち!?

    • バレンタインのチョコを守るにょ

      バレンタインのチョコを守るにょ

      きよしのため、必死にバレンタインチョコを作るうさだ。しかし、バレンタインデーのしきたりを知らないでじこにチョコをとられてしまう…。

    • ふしぎくんにありがとにょ

      ふしぎくんにありがとにょ

      夜、プリンセススクールに忘れ物を取りに行ったでじこは、校門前で謎の少年と出会う。二人で夜の学校を探険するのだが…!?

    • あかりの仕事場に行くにょ

      あかりの仕事場に行くにょ

      社会科見学ということで、でじこたちはあかりの主演映画「あかりのプリンセスとこんにゃく」のロケ現場に見学にきたのだが…。

    • 雪山でヤッホッホーにょ

      雪山でヤッホッホーにょ

      雪山実習にきたプリンセススクールのメンバーは、それぞれスノボやスキーを楽んでいた。そんなとき、りんながまた寝てしまって…!?

    • プリンセス転校生が来るにょ

      プリンセス転校生が来るにょ

      風の噂でプリンセススクールに転校生がやってくると知ったでじこたち。大喜びで転校生歓迎のための準備をするのだが…!?

    • 目からビームはおしまいかにょ?

      目からビームはおしまいかにょ?

      めずらしく寝つけないでじこ。起こしても熟睡しているゲマにイラついて目からビームをするが…。ビームが出ない!?

    • 帰り道で寄り道にょ

      帰り道で寄り道にょ

      アクアちゃんの提案で、プリンセススクールの帰り道に寄り道をすることにしたでじこたち。制服姿で商店街を散歩したり、あんころ堂であんみつを食べたりと「寄り道」を満喫していた。そのとき「子供が川に落ちた!」という叫び声が聞こえて…!?

    • でじこの華麗な旅にょ

      でじこの華麗な旅にょ

      朝、あかり先生のホームルームは衛星中継で行われていた。ところが突然毛むくじゃらの手が伸びてきて、あかりは画面から消えてしまう。浚われたあかりを助け出そうと、でじこたちはジョン&ポールのガイドでヨーロッパへ向かうのだが…。あかりは無事なの!?

    • プリンセススクール七不思議にょ

      プリンセススクール七不思議にょ

      放課後、すっかり日が暮れて、プリンセススクールは不気味な雰囲気に包まれた。そんなとき憂鈴ちゃんが「七不思議話」をし始めて…。

    • 商店街にプリンススクールにょ

      商店街にプリンススクールにょ

      やすしが中心となり、商店街に「プリンススクール」が設立された。でじこたちは冷やかしに学校見学に行くのだが…。

    • ちょっとだけお姉さん気分にょ

      ちょっとだけお姉さん気分にょ

      プリンセススクールの授業で5歳だけ歳を取る薬を飲んだでじこたち。お姉さん姿でやりたかったことしようと商店街へ繰り出すが…!?

    • でじこの作文発表にょ

      でじこの作文発表にょ

      久しぶりのあかりの授業。でじこたちは「きのう学校から帰ってから寝るまでの間に起こったこと」を作文に書くことになった。

    • プリンセススクール学園祭にょ

      プリンセススクール学園祭にょ

      プリンセススクールの学園祭。でじこたちはチアガールの発表を成功させようと練習に勤しむ。そんなとき校長先生(でじこママ)が現れて…!?

    • デ・ジ・キャラット星に帰るにょ

      デ・ジ・キャラット星に帰るにょ

      学園祭は大成功! プリンセス修業を極めた証に卒業式が行われた。でも、修業が終わったということは、でじこはデ・ジ・キャラット星に帰っちゃうの!?

    スタッフ

    • アニメーション制作

      マッドハウス
    • キャラクターデザイン

      山川吉樹
    • キャラクター原案

      コゲどんぼ
    • シリーズ構成

      池田眞美子
    • 原作

      ブロッコリー
    • 監督

      桜井弘明
    • 美術監督

      一色美緒
    • 製作

      読売広告社
    • 設定協力

      長濱博史、大場小ゆり
    • 音楽

      増田俊郎
    • 音響監督

      蝦名恭範

    キャスト

    • カイ=シュヴァイツァー

      鈴木千尋
    • クウ=エアハルト

      サエキトモ
    • ゲマ

      亀井芳子
    • デ·ジ·キャラット

      真田アサミ
    • ピョコラ=アナローグIII世

      林原めぐみ
    • プチ·キャラット

      沢城みゆき
    • ラ·ビ·アン·ローズ

      氷上恭子
    • リク=ハイゼンベルク

      鳥海浩輔
    • 庵衣(あんころ) きなこ

      かないみか
    • 庵衣あんころ きなこ

      かないみか
    • 庵衣大福(あんころ だいふく)

      菊池正美
    • 庵衣大福あんころ だいふく

      菊池正美
    • 面茶(おもちゃ) きよし

      南央美
    • 面茶(おもちゃ) やすし

      野島健児
    • 面茶おもちゃ きよし

      南央美
    • 面茶おもちゃ やすし

      野島健児

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    地獄少女 三鼎

    地獄少女 三鼎

    TVアニメ「地獄少女」の第3シリーズ。深夜0時にだけアクセスできる「地獄通信」。ここに晴らせぬ怨みを書き込むと、地獄少女が現れて憎い相手を地獄に堕としてくれる…。怨みの連鎖を断ち切り、地獄に流れていった閻魔あいの魂が、再び人の世界に戻ってきた。賽河原市を舞台に、地獄少女の新たな物語が始まる…。

    2008年

    オーイ! とんぼ 第2期

    オーイ! とんぼ 第2期

    ゴルフと人が紡ぐドラマティックストーリー島を出たとんぼの日常は目まぐるしく変化していく――。高校生となり、熊本での生活をスタートさせたとんぼは、 練習場のジュニア生たちとコースでラウンドすることに。 トカラで培った自由奔放なゴルフでコースを攻略していくとんぼに対し、 1つ年上の実力者・ひのきも決死で応戦。 激しい対決を繰り広げる。 とんぼの潜在能力の高さに驚愕したコーチのハジメは、 とんぼを5月の九州女子選手権に挑戦させることを決意する。島で一緒にラウンドしたつぶらや、 熊本で出会ったひのきなど、新たなライバルたちとのゴルフを通じて、 とんぼがさらに大きく羽ばたいていく!

    2024年

    ゼウスの血

    ゼウスの血

    古代ギリシャの平民へロンは、自分がゼウスの血を引く息子であることを知る。そして、自分には、大群で襲い来る悪魔から世界を救う使命が託されていることも。

    2020年

    ガン×ソード

    ガン×ソード

    それは、宇宙の底にある、おとぎの国・・・。荒野に夢、街に暴力があふれる、ボンクラ達の理想郷・・・。人呼んで、惑星・エンドレス・イリュージョン。流浪の男、その名はヴァン。さらわれた兄を追い求める少女・その名はウエンディ。荒野の果てに、一人は絶望を、一人は希望を見つめ、二人は今、運命の旅へと踏み出すのだった。

    2005年

    デビルマンレディー

    デビルマンレディー

    謎の美女アスカ・蘭により不動ジュンはデビルマンとして覚醒する。人を超越した力を得た彼女は、人が変貌した化物・ビーストを狩る役目を負わされてしまう。突然、異形の存在となった己に苦悩するジュン。しかし、そんな想いとは裏腹に、ひとたびデビルマンに変身すると彼女の“獣”が目覚め、歓喜と共にビーストに向かっていく……。『吸血姫美夕』の平野俊貴が監督をつとめ、永井豪の原作を大胆にアレンジ、ホラーや官能的な要素を織り交ぜつつ、人類の種としての限界、人の業などをテーマに重厚な物語を描いている。

    1998年

    恋する天使アンジェリーク ~心のめざめる時~

    恋する天使アンジェリーク ~心のめざめる時~

    ひとりの女王が、ひとつの宇宙を統べる世界 ─そこでは宇宙の中心に 女王の住まう「聖地」があり、女王に仕える9人の「守護聖」と呼ばれる神々のような男性たちも在るといわれています。この物語に登場するのは、ふたつの宇宙。成熟した、豊かで平和な「神鳥の宇宙」は、女王と守護聖たちに守られています。そして、生まれたばかりの「聖獣の宇宙」。まだ守護聖がおらず、女王が独力で支えています。そして今、「聖獣の宇宙」に恐ろしい危機が忍び寄っていました ─17歳の少女・エンジュは、ある日とつぜん、 宇宙を救う「伝説のエトワール」に選ばれてしまいます。いつもひとりぼっちで、自分には何のとりえもないと思いこんでいるエンジュにとって、彼女を迎える聖地や守護聖たちは、まぶしすぎる存在でした。大きな使命を前に、とまどうエンジュ ……9人の守護聖たちに支えられ、新しい自分をみつける旅がはじまります。

    2006年

    ぱにぽにだっしゅ!

    ぱにぽにだっしゅ!

    自由すぎる校風の私立高校・桃月学園に天才ちびっこ先生・レベッカ宮本(通称ベッキー)が赴任!個性的な生徒達と動物達(?)と共にちびっこベッキーが活躍したりしなかったりするびみょーにきみょーなスクールコメディ!!

    2005年

    THE ビッグオー

    THE ビッグオー

    40年以上前のメモリー(記憶)がすべて失われた街「パラダイムシティ」。そこには様々なトラブルの解決を仕事とする男がいた。彼の名はロジャー・スミス。日々発生するさまざまなトラブルを解決するプロのネゴシエイター(交渉人)だ。ロジャーは巨大ロボット「ビッグオー」を操り、数々の事件を解決してゆく……。

    1999年

    劇場版 名探偵ホームズ 青い紅玉の巻/海底の財宝の巻

    劇場版 名探偵ホームズ 青い紅玉の巻/海底の財宝の巻

    コナン・ドイルの有名推理小説に一味加えてアニメ化。霧の都ロンドンのベーカー街にいるのは、パイプがトレードマークの、その名も高き名探偵ホームズ。助手のワトソンとともに、難解な事件を明晰な頭脳で推理・解決する。悪の天才科学者モロアッチ教授やスコットランドヤードのレストレード警部といった原作でもお馴染みのキャラも大活躍。推理劇の魅力にアクションやコメディの要素も加わり、楽しく斬新な作品に仕上がっている。登場人物が全て犬に擬人化され、その表情もかなりユニークな「名探偵ホームズ」テレビシリーズのうち、宮崎駿監督作品を抜粋した特別編集版第一弾。

    1984年

    フィギュア17 つばさ&ヒカル

    フィギュア17 つばさ&ヒカル

    牧場に住む少女・椎名つばさは、ある夜、宇宙船の墜落を目撃し宇宙人と生物兵器マギュアとの戦いに巻き込まれる。つばさを守った宇宙人の兵器は、戦いが終わった時、つばさと瓜二つの少女の姿になっていた!!北海道の台地に散らばったマギュアを倒すために、ヒカルと融合しフィギュア17に変身して闘う!

    2001年

    アドベンチャー・タイム

    アドベンチャー・タイム

    偉大なヒーローになりたい12歳の男の子フィンと変幻自在な特別な力が使える大人っぽい犬のジェイクは大の親友。彼らの住む不思議な大陸、ウーを舞台にさまざまな冒険が繰り広げられる、全米で絶好調放送中のナンセンス・コメディ。

    2012年

    鉄拳 ブラッド・ベンジェンス

    鉄拳 ブラッド・ベンジェンス

    使命を帯びた“シャオユウ”と謎の青年“神谷真”。そして“三島”の陰謀とは…? 中国拳法の達人である女子高生リン・シャオユウの元に、三島一八率いる“Gコーポレーション”に所属し、彼の右腕であるエージェント、アンナ・ウィリアムズから、ある依頼が舞い込む。 それは京都のインターナショナル・スクールへ潜入し、そこに通う“神谷真”という少年を調べるというものだった。 しかしどこか謎めいた部分を感じさせる真は、シャオユウの追跡をことごとく煙に巻いていく。さらに学園で出会った謎の少女アリサにも翻弄され、シャオユウの捜査は行き詰まっていく。 そして、そこには“三島財閥”という巨大な組織による、血なまぐさい陰謀が隠されていた……。

    2011年

    魔女の旅々

    魔女の旅々

    あるところに一人の旅人がいました。彼女の名はイレイナ。 若くして魔法使いの最上位「魔女」となった才女です。 幼いころに読んだ旅の物語に憧れて、 流されるように気ままな長い旅を続けています。 この広大な世界を自由に渡り歩き、わけのわからない可笑しな人や、 誰かの美しい日常に触れながら、 彼女は旅人として、これといった目的もなく、 色々な国や人との出逢いを繰り返します。 そして同じ数だけの——

    2020年

    ギャラリーフェイク

    ギャラリーフェイク

    そこは贋作専門という変わった画廊。しかし、その裏では美術品のブラックマーケットに通じ、表に出ることのない真作を扱ってると噂されている…。真作と贋作が入り交じる美術世界。元メトロポリタン美術館・学芸員(キュレーター)という経歴を持つオーナー・藤田玲司が舞い込む事件やトラブルを解き明かしていく!

    2005年

    Halo Legends

    Halo Legends

    クリエイティブディレクター 荒牧伸志(APPLESEED) × 押井守(攻殻機動隊) 世界に誇る日本のアニメクリエイターが集結し、Haloの世界を映像化!

    2010年

    恋する小惑星

    恋する小惑星

    幼いころ、キャンプ場で出会った男の子と“小惑星を見つける”という約束をした木ノ幡みら。高校では天文部へ入部しようとしたが、今年から「天文部」と「地質研究会」が合併して「地学部」になっていた…!? 地学系女子 (ジオジョ) たちと一緒に、いろんなキラキラを探しに行きませんか?

    2020年

    スクールランブル二学期

    スクールランブル二学期

    塚本天満、恋する乙女の高校2年生。同級生の烏丸大路に恋をしているが、一向にキモチを伝えることができずにいた。播磨拳児、恋する不良の高校2年生。同級生の塚本天満に恋をしているが、これまた一向にキモチを伝えることができずにいた。天満にフラれたと勝手に思い込みショックで日本から逃げ出していた播磨だったが、入魂の漫画を描き上げ、再びに天満に告白すべく矢神高校に戻ってきた!その頃、2-Cは文化祭の出し物を何にするかで紛糾。そしてついに喫茶店軍と演劇軍に分かれ、サバイバルゲームで決着をつけることに!!

    2006年

    きんいろモザイク Thank you!!

    きんいろモザイク Thank you!!

    高校3年生の春を迎えた忍たちは修学旅行へ出発! 行き先は奈良と京都。初めてのお泊り旅行にわくわくが止まらない!

    2021年

    ストライク・ザ・ブラッド

    ストライク・ザ・ブラッド

    世界最強の吸血鬼と剣巫の少女が織りなす物語が、今、幕を開ける──!!“第四真祖”──それは伝説の中にしか存在しないはずの、世界最強の吸血鬼。十二体もの眷獣(けんじゅう)を従え、災厄を撒き散らすといわれる幻の吸血鬼が、日本に出現したという。その“第四真祖”を監視と抹殺のため、政府・獅子王機関は“剣巫(けんなぎ)”と呼ばれる攻魔師の派遣を決定。しかしなぜか監視役として選ばれたのは、見習い“剣巫”の少女、姫柊雪菜だった。対真祖用の最強の霊装を携え、魔族特区“絃神市”を訪れる雪菜。そこで彼女が遭遇した“第四真祖”暁古城の正体とは──!

    2013年

    鉄腕バーディー DECODE:02

    鉄腕バーディー DECODE:02

    東京湾岸地域を壊滅状態にした「リュンカ事件」から一ヶ月。 宇宙連邦捜査官のバーディーと、高校生千川つとむは相変わらずの「二心同体」生活を送っている。そんなある日、バーディーに新しい任務が下った。地球に逃亡したと思われる脱走犯を見つけ出し、逮捕するというもの。彼らは先のリュンカ事件の首謀者だった。 一人の脱走犯の潜伏先を突き止めたのだが、しかし見つけたのは既に冷たくなった脱走犯の姿だった・・・。連邦側でも脱走犯側でもない、別の影が蠢いていることを感じるバーディー。 そんな中、バーディーはある懐かしい人物と会う。それは幼い日々をともに過ごし、まるで兄弟のように仲の良かった人、ナタルだった。思わぬ場所での再会を素直に喜ぶ二人。この再会が新なる事件を呼び、そしてバーディーにとっては忌まわしい過去の記憶の扉を開くことになるとも知らず――。 ◆原作の世界観をベースにオリジナルストーリーを展開した第1期の物語から一ヶ月経った東京が舞台。今回もアニメオリジナルキャラクター多数登場し、新たなるエピソードでアニメオリジナルの「鉄腕バーディー」の物語が描かれます。 ◆さらに第2期では、原作でも重要なエピソードである、『過去編』についてもオリジナルの視点を交えて描かれます。幼いバーディーと彼女の母親代わりでもあったマリオネット「ヴァイオリン」を巻き込む悲劇。人気の高いこのエピソードがアニメではどのようになるのか、是非ご期待ください!

    2009年

    anilog_logo

    © anilog.jp