• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 月は東に日は西に ~Operation Sanctuary~

    月は東に日は西に ~Operation Sanctuary~

    月は東に日は西に ~Operation Sanctuary~
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    今日から新学年、新学期。幼なじみの保奈美は、「もう子供じゃないんだし」と起こしに来る。両親を事故で失って以来、叔父夫婦の家に世話になっている俺(久住直樹)のありふれた日々。突然、学園の屋上で昼寝を決め込んでいた俺に空から女の子が降ってきた。そして繰り返されるありふれた日々が、少しずつ動き始める…。

    エピソード

    • 空から舞い降りた少女

      空から舞い降りた少女

      第1話今日から新学期という朝も、直樹は相変わらず幼なじみの保奈美に起こされて朝を迎えた。いつもの学園生活、いつもの屋上で昼寝をしていた直樹だったが、そこに突如舞い降りてきた一人の少女!? 直樹を誰かと勘違いしたまま気を失ってしまったその少女は、帰りのホームルーム時に転校生の天ヶ崎美琴として紹介されて…。第2話恭子先生に捕まった直樹は荒れ放題の温室を掃除させられる。渋々ながらも掃除をしていると、園芸部に入り花を育ててみたいというちひろがやって来た。園芸部には部員が誰も居なかったので、ちひろは部長として活動することとなった。天文部も部活らしい活動をしていなかったのだが、美琴の入部により次第に活気立ち…。

    • 楽しい学園生活の予感

      楽しい学園生活の予感

      第3話身体検査が行なわれる日、朝ごはんを抜いて学校に向かう茉理と美琴はいつもの元気がない。しかし二人が乗った体重計は、その努力が報われなかったことを示していた。放課後に再び恭子先生に捕まった直樹は、ちひろが一人でやっていた温室の掃除を手伝うことになったが、その途中で何者かの人影に気づき…。第4話みんなでお泊り会をしようという提案が美琴から出た。 だが直樹はお泊り会と同じ日に、恭子先生と結先生からもドライブの誘いを受ける。日帰りであれば夜のお泊り会にも間に合うので、誘いを受ける直樹。そして日も暮れた頃にお泊り会のことを知った恭子先生は、直樹を送るため猛スピードで車『まるぴん』を走らせて…。

    • ドキドキ身体検査

      ドキドキ身体検査

      第5話みんなで蓮華寮に集まって中間試験の勉強会。真面目に勉強に取り組む中、保奈美の焼いたクッキーの差し入れもあって和気藹々と進む。実は中間試験の最終日は美琴の誕生日でもあったが、美琴は遠慮をしてみんなには話していなかった。そのことに気づいた直樹と保奈美の二人は美琴に内緒で誕生日会を企画して…。第6話自転車の練習中に、ちひろが直樹に対し特別な感情を抱いていると確信した茉理。二人の関係に気を遣うように何かと遠慮する茉理。それに気づいたちひろが茉理を追いかけてた時に自転車で転んでしまい、救急車で運ばれてしまった。ちひろは病室で直樹のことをお兄さんみたいに思っていると茉理に話し、二人は打ち解けて…。

    • 走れ、まるぴん!

      走れ、まるぴん!

      第7話直樹が家では実にしまりがないのは心を許しているからだと、ちひろから言われてドキドキする茉理。そんな中、茉理は突如プールで足を吊り、おぼれてしまう。すぐに助け出し、躊躇せず人工呼吸をしたのは直樹であった。気を遣って遠慮をするなんて本当の家族じゃないと言う直樹の言葉を、茉理は病室で聞いてしまうが…。第8話期末テストも終わった七月。天文部では蓮美祭に向けて流星群観測の練習をすることになった。観測日の夜、美琴が空から落ちてきたことを思い出した直樹は、出会った時に勘違いされた祐介のことを聞き、美琴が日本に来た理由を悟る。翌日、茉理の誕生日に備え、プレゼントを買いに出かけた直樹と保奈美は美琴と会うが…。

    • ハッピーバースデー

      ハッピーバースデー

      第9話珍しく保奈美が起こしに来ない…。保奈美に電話をしてみる直樹だが、留守だった。何となくひっかかり、直樹は外へと向かった。入れ違いで、直樹の家を訪れる保奈美は浴衣姿だった。近づきたいけど、今の関係が壊れるのは恐い…幼なじみの直樹と保奈美。そして美琴に誘われるまま、直樹は蓮華寮の屋上へと向かい…。第10話あの悪夢を頻繁に見るようになった直樹。翌朝登校した直樹は嫌な噂を耳にする。昨夜、温室のガラスが割られる事件が起きてそこには直樹の姿があった、と言う話だった。それは、直樹が見た夢と酷似した内容だった。一方、深刻な表情で恭子が玲に報告していた。ある被検体が見る夢が、直樹のそれと酷似していた…。

    • 恋のバイシクル

      恋のバイシクル

      第11話屋上から飛び降りた祐介を間一髪のところで助けた美琴。保奈美は倒れた直樹を見守り統け、同じように祐介を美琴が見守っていた。結に直樹と祐介のことを尋ねる保奈美。それに応えた理事長である玲は、祐介がマルバスという致死性の高い病気にかかっていること、そして自分たち百年後の未来から来たことなどを話し出し…。第12話直梅と祐介の融合が始まる。五年前、記憶を失った直樹を笑顔で迎えてくれた渋垣夫妻と保奈美…。記憶を失った祐介の姉となった美琴。蓮美台学園でのいつもの授業風景…。直樹は祐介の、祐介は直樹の五年間を知る。そして直樹は祐介の意識の中に溶け込もうとしていた。祐介もまた直樹の意識の中に溶け込もうとしていた…。

    • ブラザー&シスター

      ブラザー&シスター

      ゆっくり寝ていたい日曜日だが、直樹は茉理に叩き起こされる。茉理は直樹が家では実にしまりがないとちひろに話す。しかしそれは心を許しているからだという、ちひろの言葉を聞いてドキドキする茉理であった。そんな中、茉理は突如プールで足を吊り、おぼれてしまう。すぐに助け出し、躊躇せず人工呼吸をしたのは直樹であった。気を遣って遠慮をするなんて本当の家族じゃないと言う直樹の言葉を、茉理は病室で聞いてしまう。直樹に特別な思いを抱き始めていた茉理も、本当の家族でありたいという直樹の意思に対し、複雑な気持ちが交錯する。

    • それぞれの夜

      それぞれの夜

      期末テストも終わった七月。天文部では蓮美祭での発表に向けて流星群観測の練習をすることになった。観測日の夜、直樹は美琴が空から落ちてきたことをふと思い出す。出会った時に勘違いされた祐介のことを聞き、直樹は美琴が日本に来た理由を悟る。翌日、茉理の誕生日に備え、直樹は保奈美と共にプレゼントを買いに街に出かけた。二人は雑踏の中で美琴と会うが、直樹そっくりの人物を見かけた美琴は、それが祐介だと直感して走り出す。直樹も保奈美を残してそれに続いた。しかし結局祐介は見つからず、直樹は美琴を励ますことしか出来ない。誕生日会に直樹は現れず、茉理にこのまま幼なじみでいいのかと言われた保奈美の顔は、寂しげであった。

    • 夏祭り

      夏祭り

      珍しく保奈美が起こしに来ない―そのことについて茉理に聞く直樹だが、茉理は相手にしない。保奈美に電話をしてみる直樹だが、留守だった。何となくひっかかり、直樹は外へと向かった。入れ違いで、直樹の家を訪れる保奈美は浴衣姿だった。 蓮華寮に向かった直樹は弘司に保奈美のことを相談する。だが、逆に弘司に保奈美に対する気持ちを突っ込まれてしまう。近づきたいけど、今の関係が壊れるのは恐い…幼なじみの直樹と保奈美。そこへ突然、美琴がやってくる。直樹は誘われるまま、蓮華寮の屋上へと向かった。

    • もう一人の自分

      もう一人の自分

      夏祭りで倒れて以来、直樹の体調は思わしくなかった。あの悪夢を頻繁に見るようになったのだ。しかも、より明確に…翌朝登校した直樹は嫌な噂を耳にする。昨夜、温室のガラスが割られる事件が起きてそこには直樹の姿があった、と言う話だった。それは、直樹が見た夢と酷似した内容だった。一方、理事長室では深刻な表情で恭子が玲に報告していた。ある被検体が見る夢が、この学園のある生徒――久住直樹のそれと酷似していた。そこへ内線が鳴った。直樹が再び倒れたのだ。

    • 時空を越えて

      時空を越えて

      屋上から飛び降りた祐介を間一髪のところで助けた美琴。保奈美は倒れた直樹を見守り統け、同じように祐介を美琴が見守っていた。結に直樹と祐介のことを尋ねる保奈美。それに応えた理事長である玲は、祐介がマルバスという致死性の高い病気にかかっていること、そして自分たち百年後の未来から来たことなどを話し出し…。

    • 月は東に日は西に

      月は東に日は西に

      直梅と祐介の融合が始まる。五年前、記憶を失った直樹を笑顔で迎えてくれた渋垣夫妻と保奈美…記憶を失った祐介の姉となった美琴。だが、美琴の両親はマルバスに感染して、連れていかれてしまう…蓮美台学園でのいつもの授業風景…消却されるマルバス感染者の遺体。ついには祐介自身もマルバスに感染してしまう。最後まで祐介と一緒にいることを選ぶ美琴…直樹は祐介の、祐介は直樹の五年聞を知る。そして、直樹は祐介の意識の中に溶け込もうとしていた。祐介もまた直樹の意識の中に溶け込もうとしていた…。

    • 特別編「東奔西走スクールライフ」

      特別編「東奔西走スクールライフ」

    • 空から舞い降りた少女

      空から舞い降りた少女

      今日から新学期という朝も、直樹は相変わらず幼なじみの保奈美に起こされて朝を迎えた。いつもの学園生活、いつもの屋上で昼寝をしていた直樹だったが、そこに突如舞い降りてきた一人の少女!? 直樹を誰かと勘違いしたまま気を失ってしまったその少女は、帰りのホームルーム時に転校生の天ヶ崎美琴として紹介されて…。

    • 楽しい学園生活の予感

      楽しい学園生活の予感

      恭子先生に捕まった直樹は荒れ放題の温室を掃除させられる。渋々ながらも掃除をしていると、園芸部に入り花を育ててみたいというちひろがやって来た。園芸部には部員が誰も居なかったので、ちひろは部長として活動することとなった。天文部も部活らしい活動をしていなかったのだが、美琴の入部により次第に活気立ち…。

    • ドキドキ身体検査

      ドキドキ身体検査

      身体検査が行なわれる日、朝ごはんを抜いて学校に向かう茉理と美琴はいつもの元気がない。しかし二人が乗った体重計は、その努力が報われなかったことを示していた。放課後に再び恭子先生に捕まった直樹は、ちひろが一人でやっていた温室の掃除を手伝うことになったが、その途中で何者かの人影に気づき…。

    • 走れ、まるぴん!

      走れ、まるぴん!

      みんなでお泊り会をしようという提案が美琴から出た。 だが直樹はお泊り会と同じ日に、恭子先生と結先生からもドライブの誘いを受ける。日帰りであれば夜のお泊り会にも間に合うので、誘いを受ける直樹。そして日も暮れた頃にお泊り会のことを知った恭子先生は、直樹を送るため猛スピードで車『まるぴん』を走らせて…。

    • ハッピーバースデー

      ハッピーバースデー

      みんなで蓮華寮に集まって中間試験の勉強会。真面目に勉強に取り組む中、保奈美の焼いたクッキーの差し入れもあって和気藹々と進む。実は中間試験の最終日は美琴の誕生日でもあったが、美琴は遠慮をしてみんなには話していなかった。そのことに気づいた直樹と保奈美の二人は美琴に内緒で誕生日会を企画して…。

    • 恋のバイシクル

      恋のバイシクル

      自転車の練習中に、ちひろが直樹に対し特別な感情を抱いていると確信した茉理。二人の関係に気を遣うように何かと遠慮する茉理。それに気づいたちひろが茉理を追いかけてた時に自転車で転んでしまい、救急車で運ばれてしまった。ちひろは病室で直樹のことをお兄さんみたいに思っていると茉理に話し、二人は打ち解けて…。

    • ブラザー&シスター

      ブラザー&シスター

      直樹が家では実にしまりがないのは心を許しているからだと、ちひろから言われてドキドキする茉理。そんな中、茉理は突如プールで足を吊り、おぼれてしまう。すぐに助け出し、躊躇せず人工呼吸をしたのは直樹であった。気を遣って遠慮をするなんて本当の家族じゃないと言う直樹の言葉を、茉理は病室で聞いてしまうが…。

    • それぞれの夜

      それぞれの夜

      期末テストも終わった七月。天文部では蓮美祭に向けて流星群観測の練習をすることになった。観測日の夜、美琴が空から落ちてきたことを思い出した直樹は、出会った時に勘違いされた祐介のことを聞き、美琴が日本に来た理由を悟る。翌日、茉理の誕生日に備え、プレゼントを買いに出かけた直樹と保奈美は美琴と会うが…。

    • 夏祭り

      夏祭り

      珍しく保奈美が起こしに来ない…。保奈美に電話をしてみる直樹だが、留守だった。何となくひっかかり、直樹は外へと向かった。入れ違いで、直樹の家を訪れる保奈美は浴衣姿だった。近づきたいけど、今の関係が壊れるのは恐い…幼なじみの直樹と保奈美。そして美琴に誘われるまま、直樹は蓮華寮の屋上へと向かい…。

    • もう一人の自分

      もう一人の自分

      あの悪夢を頻繁に見るようになった直樹。翌朝登校した直樹は嫌な噂を耳にする。昨夜、温室のガラスが割られる事件が起きてそこには直樹の姿があった、と言う話だった。それは、直樹が見た夢と酷似した内容だった。一方、深刻な表情で恭子が玲に報告していた。ある被検体が見る夢が、直樹のそれと酷似していた…。

    • 時空を超えて

      時空を超えて

      屋上から飛び降りた祐介を間一髪のところで助けた美琴。保奈美は倒れた直樹を見守り統け、同じように祐介を美琴が見守っていた。結に直樹と祐介のことを尋ねる保奈美。それに応えた理事長である玲は、祐介がマルバスという致死性の高い病気にかかっていること、そして自分たち百年後の未来から来たことなどを話し出し…。

    • 月は東に日は西に

      月は東に日は西に

      直梅と祐介の融合が始まる。五年前、記憶を失った直樹を笑顔で迎えてくれた渋垣夫妻と保奈美…。記憶を失った祐介の姉となった美琴。蓮美台学園でのいつもの授業風景…。直樹は祐介の、祐介は直樹の五年間を知る。そして直樹は祐介の意識の中に溶け込もうとしていた。祐介もまた直樹の意識の中に溶け込もうとしていた…。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      RADIX
    • キャラクターデザイン

      中野典克
    • キャラクター原案

      べっかんこう
    • シナリオ

      金子ツトム
    • シリーズ構成·総監修

      東郷光宏
    • プロップデザイン

      村田護郎
    • 原作

      オーガスト
    • 小林克良

      トリニティサウンド
    • 椋本豊

      スタジオちゅーりっぷ
    • 監督

      陣野翔成
    • 美術監督

      片平真司
    • 背景

      スタジオちゅーりっぷ
    • 背景担当

      椋本豊
    • 音楽

      多田彰文
    • 音響監督

      小林克良

    キャスト

    • 久住 直樹

      緑川光
    • 仁科 恭子

      岩居由希子
    • 天ヶ崎 美琴

      草柳順子
    • 宇佐美 玲

      本間ゆかり
    • 広瀬 弘司

      高橋広樹
    • 橘 ちひろ

      ひと美
    • 深野先生

      松本保典
    • 渋垣 源三

      上別府仁資
    • 渋垣 茉理

      梶田夕貴
    • 秋山 文緒

      幡宮かのこ
    • 藤枝 保奈美

      神田理江
    • 野乃原 結

      猪口有佳

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    コードギアス 復活のルルーシュ

    コードギアス 復活のルルーシュ

    光和2年。 世界は再編成された超合集国を中心にまとまり、平和な日々を謳歌していた。 しかし、平和は突如として終わりを告げる。仮面の男・ゼロとして、ナナリーの難民キャンプ慰問に同行したスザクが謎のナイトメアフレームに敗れ、 2人は連れ去られてしまった。 シュナイゼルの密命を受け、戦士の国・ジルクスタン王国に潜入したカレン、ロイド、咲世子はそこで、謎のギアスユーザーに襲われる。 そして、その場には襲撃者に“元嚮主様”と呼ばれる、C.C.が居た。

    2019年

    遊☆戯☆王ARC‐V

    遊☆戯☆王ARC‐V

    物語の舞台は海岸沿いにある「舞網市(まいあみし)」。デュエルの技術が突出して進歩している。その理由は赤馬零児が社長を務めるレオ・コーポレーションの存在。同社が開発した「質量を持つ立体幻影(ソリッド・ビジョン)」の普及により、舞網市で「アクションデュエル」が生まれ、世界中で人気を博している。子供たちはスター的存在であるプロデュエリストに憧れ、主人公・遊矢たちが通う「遊勝塾」や最大手「LDS(レオ・デュエル・スクール)」といった大小さまざまな規模の塾に通い、召喚法やデュエルスタイルなどを学んでいる。そんなある日、遊矢はプロデュエル界の現役チャンピオンとエキシビジョンマッチで戦うことになるのだが……?

    2014年

    DIABOLIK LOVERS

    DIABOLIK LOVERS

    美しく、咲き乱れる薔薇の香りの中、少女は己の運命を知る。運命の糸に導かれるように、少女は彼らと出会う。「オマエの初めては、オレ様がすべて奪ってやるよ」「ねえ。僕のこと嫌いですか? もっと知りたいですか?」「痛いの? 可哀想に……じゃあもっと痛くするね、ビッチちゃん」「あんたが、この家に来た理由がわかった。極上品だな……この血は…」「人間など、単なる血の器にすぎません」「オレに関わるな! それ以上近づいたら、ぶっ壊してやる!」彼らは血と欲望に餓えたヴァンパイア……。彼女の中で何かが狂い始め、何かが目覚めてゆく。もう、どこへも逃れることは出来ない……。

    2013年

    放課後のプレアデス

    放課後のプレアデス

    星が大好きな中学生、すばるはある日の放課後、宇宙からやって来たプレアデス星人と遭遇した。 地球の惑星軌道上で遭難した宇宙移民船を直すため、プレアデス星人は地球人の中からエンジンのカケラをあつめる協力者を召還したという。 ところが集まったのは1人のはずが何故か5人! 「魔法使い」に任命された5人の少女たちはそれぞれ何かが足りていなくて、力を合わせようにもいつもちぐはぐで失敗ばかり。おまけに謎の少年まで現れて、こんなことでエンジンのカケラを回収して宇宙船を直すことはできるのか?? かわいそうな宇宙人を助けようと、未熟さゆえの無限の可能性の力を武器に、 友情を培いつつ、カケラあつめに飛びまわるすばるたち5人。 宇宙と時を翔る、希望の物語。

    2015年

    輪るピングドラム

    輪るピングドラム

    高倉家は双子の兄の冠葉と弟の晶馬、体が弱く病気がちな妹の陽毬の3人暮らし。ある日、出かけた先の水族館で陽毬が倒れ、死亡。だが兄弟の悲しみをよそに水族館で買ったペンギン帽子をかぶった陽毬が起き上がり、「ピングドラムを手に入れるのだ」と宣言した・・・。

    2011年

    せいぜいがんばれ!魔法少女くるみ

    せいぜいがんばれ!魔法少女くるみ

    「安土桃山くるみ」は私立笑顔ヶ丘中学に通うごく普通の14歳。ある日突然タスマニアデビル型天使「デビるん」によって、美少女魔法少女恐竜天使戦士「プリマエンジェル」の一人に選ばれ、悪の組織「暗黒ホエールズ」と戦う事に。やたら血生臭い武器を駆使し、暗黒ホエールズの怪人達を次々と粛清するくるみ。そしてその様子をただ傍観するだけで、特に何もしない男子三人組(主人公)なのであった。

    2017年

    文豪ストレイドッグス わん!

    文豪ストレイドッグス わん!

    モダンな街の喧騒に、舶来の風吹き抜ける 架空の都市「ヨコハマ」で、いにしえの文豪の名を懐く者たちが その名になぞらえた「異能力」による死闘を繰り広げていく アクションバトル大作「文豪ストレイドッグス」。

    2021年

    FAIRY TAIL

    FAIRY TAIL

    世界中にたくさんある魔導士ギルド。それは魔導士たちに、いろんな仕事を仲介してくれる所!!なかでも「妖精の尻尾(フェアリーテイル)」は何でもやりすぎちゃうお騒がせなギルド。炎を自在に操る滅竜魔導士(ドラゴンスレイヤー)のナツ、ナツの相棒でしゃべって、飛べる猫のハッピー、星霊魔導士のルーシィ、氷の造形魔導士のグレイ、鎧の美人魔導士エルザなど、個性たっぷり、気持ちのいい連中がいっぱい!!楽しいこと、ヤバイ(?)こと、今日もきっと、何かが起こるハズ・・!?

    2009年

    SHIBUYA♡HACHI 第2クール

    SHIBUYA♡HACHI 第2クール

    渋谷駅前のシンボル“忠犬ハチ公像“として、まちを見守り続けて来た“HACHI(ハチ)”が現代の渋谷で動き出す!ミケ・ナナ・ハリー・クロといった渋谷に集まる愉快な仲間たちと繰り広げるユル〜く楽しい日常。“HACHI(ハチ)”の小さな冒険が、いま始まる!

    2024年

    真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 激闘の章

    真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 激闘の章

    暴力の荒野に自らを拳王と名乗る覇者・ラオウ。彼は暴力と恐怖により民衆を支配していく。一方、レイナは、海賊・赤鯱とともに、修羅の国に帰ることを決める。ラオウが再び修羅の国に帰って来ることを信じて…。だがラオウの前に、鉄仮面で素顔を隠した「南斗最後の将」を名乗る謎の人物が立ちふさがる。「南斗最後の将」を守る炎のシュレン、山のフドウ、海のリハクら「南斗五車星」は、愛と哀しみを背負い、民衆とともに暴力と闘い続けて来たケンシロウを救世主として、拳王軍に果敢に立ち向かう。北斗神拳伝承者の誇りをかけ、兄・ラオウに挑むケンシロウ。哀しくも美しい兄弟の戦いはついに、クライマックスを迎える------。

    2007年

    たんすわらし。

    たんすわらし。

    のえるはアパートに一人で暮らすOL。ある日、母親から彼女の元に和だんすが恩着せがましく送りつけられてきた。仕事から疲れて帰ってくると、たんすの中から子どもが現れた。食いしん坊、板前、和服の子など、次々と個性的な子どもたちが出てくる。彼らは「たんすわらし」だった。大騒動が巻き起こり、最初は戸惑っていたのえるだったが、ともに暮らすうちにかつて経験したことのない感情がわきあがる。

    2011年

    デート・ア・バレット ナイトメア・オア・クイーン

    デート・ア・バレット ナイトメア・オア・クイーン

    《第一〇領域マルクト》で唐突に始まった殺し合い—— ひとり、またひとりと消えゆく準精霊たち。 生き残った者たちも、最後のひとりとなるまで飽くなき戦闘を繰り返す。 そして動き出した白の女王…… 強者のみが生き残る血の凶宴は、佳境を迎えようとしていた—— 緋衣響という協力者を得て、混沌とした戦場を軽やかに渡り歩く狂三。 そんな狂三の目に映ったのは、隣界に辿り着いた際にも邂逅した一匹の猫。 いるはずのない猫を追い、辿り着いた先にあったものは 知り得るはずもなかった真実…… 果てなき殺し合いバトルロイヤルの末、巡り逢う『最悪くるみ』と『最凶クイーン』。 時崎狂三の《戦争デート》、その先にあるものとは——

    2020年

    セイント・ビースト~光陰叙事詩天使譚~

    セイント・ビースト~光陰叙事詩天使譚~

    聖なる獣たち 光と影の物語、開幕 「セイント・ビースト」シリーズの3度目のアニメ化作品。いにしえの昔、大神であるゼウスは、平等であるべき天使たちに上位、中位、下位という序列をなし、さらにその中から、地上の動物たちを統べる者として『六聖獣』を任命する。選ばれたのは、青龍のゴウ、玄武のシン、朱雀のレイ、白虎のガイ、麒麟のユダ、鳳凰のルカの六人の天使たちである。一方、流星のキラと風牙のマヤは、六聖獣の選抜試験に臨まずに地上へ旅立つ。六人の天使たちは忠実に任務を遂行するが、非道な行いが日増しに増えて行くゼウスに不信感を覚え始める。地上の動物たちを愛する強く美しい六聖獣たちは、苦悩のはざまに揺れて…。

    2007年

    天地創造デザイン部 特別編

    天地創造デザイン部 特別編

    はじめに、天地創造があった。万能の神は、すべてを造りたもうた。光、水、大地を造り――そして、そこに住まう生き物を、動物たちを造ろう――と思ったけど面倒になって下請けに出した…!?神様から生き物の創造を依頼された天地創造社。地上に存在する生き物は、天地創造社のデザイナーたちが造り出していた。この生き物は、どうしてこんな姿なの?この生き物は、どうしてこんな生態なの?生き物誕生の裏側には、神様(クライアント)からのムチャ振りを独創的なアイデアで実現しようとするデザイナーとエンジニアたちの苦悩と歓喜のドラマがあった!「面白くて、ためになる」と多くの反響を巻き起こした“生き物創造お仕事コメディ”が、2021年ついにアニメ化!

    2021年

    放課後少年花子くん

    放課後少年花子くん

    ねえ知ってる? この学園の七不思議にまつわる 奇妙な噂旧校舎3階女子トイレの3番目には「トイレの花子さん」がいて、 大切なものと引き替えに願いを叶えてくれるという。 かもめ学園の七不思議・トイレの花子くんと、 その助手になったオカルト少女・八尋寧々。 怪異事件ばかりが起こるこの学園で、 彼らは平和な日をどう過ごしているのか。これは本編では描かれない、ゆる~い放課後のひととき。

    2023年

    ダンガンロンパ3-The End of 希望ヶ峰学園-絶望編

    ダンガンロンパ3-The End of 希望ヶ峰学園-絶望編

    あらゆる分野の超一流の高校生を集めて、育て上げるために設立された、政府公認の特権的な学園「私立希望ヶ峰学園」。この学園には、超高校級の才能が集まる「本科」と、高い学費を払えば誰でも入れる「予備学科」が存在していた。才能だけではなく、性格も個性的な本科77期生。しかし彼らは才能のみに固執することなく、「人生に大切なことは才能ではなく、人との関わりで人格を磨き、思い出を作ることである」ということを学び、それぞれ普通の高校生らしく学園生活を謳歌していく。しかし、水面下では謎のプロジェクトの遂行、学園による学科差別が横行していた。そして、才能を渇望した予備学科の少年・日向創。彼に起こる運命的な出会いが、学園を、未来を予測もつかない方向へ導いてしまう。これは、人類史上最大最悪の絶望的事件に至るまでの物語。絶望で終わる、希望の物語。

    2016年

    リングにかけろ1

    リングにかけろ1

    病死したボクサーの父の意思を継ぎ、チャンピオンを目指す姉弟・高嶺菊と竜児。父から天才的なボクシングセンスを受け継いだ菊の指導によって、竜児はファイターとして大きく成長してゆく。彼には辛い特訓に耐え、勝って勝って勝ち続けなければならない理由があった。一つはプロボクサーとなり、故郷に残してきた母親と暮らすこと。そしてもう一つは、宿命のライバル・剣崎順と決着をつけるためだ。コンツェルンの御曹司として生まれ、何一つ不自由のない環境で育ってきた剣崎は、ボクシングの才能においても生まれながらにして天才的だった。無敵を誇る彼が生まれて初めて出会った好敵手こそ、自分とは全く正反対の人生を歩んできた竜児だったのだ。運命のゴングは鳴った。誇りと夢と情熱の全てを賭けた闘いの火ぶたが、今、切って落とされる!

    2004年

    甘々と稲妻

    甘々と稲妻

    ひとり娘と二人で暮らす高校教師が、ふとしたきっかけから教え子の女子高生と三人でごはんを作って食べることに。三人とも料理はまったくできないけれど、美味しいごはんはとっても大好き!あったかくって楽しいひとときが、きっとあなたを夢中にさせる!

    2016年

    クロスアンジュ 天使と竜の輪舞

    クロスアンジュ 天使と竜の輪舞

    高度に進化した情報技術「マナ」を手にした人類は、その魔法のごとき力で、戦争、飢餓、汚染など地球上のあらゆる問題を克服。ついに平和で何不自由ない理想郷を手に入れた。「ミスルギ皇国」の第一皇女・アンジュリーゼ。彼女もまた、何不自由なく、民から祝福を受け、冠を戴くはずだった。しかし、彼女は己が「ノーマ」であるという事実を突きつけられる。「ノーマ」――それはマナが使えないイレギュラー、反社会的な人ならざる「モノ」。全てを奪われた彼女は、僻地の離島に隔離される。そこで待ち受けていたのは、戦いしか知らないノーマの少女たちとの出会い。変形人型兵器「パラメイル」のライダーとして、次元を超えて侵攻してくる巨大攻性生物「ドラゴン」を狩る日々だった。名前を奪われ、兵士となった「アンジュ」が、戦いの果てに見るものとは。信じられるものは、何か。手にするものは、何か。一人の少女の不屈の物語がいま、始まる。

    2014年

    アイドルマスター シャイニーカラーズ 2nd season

    アイドルマスター シャイニーカラーズ 2nd season

    光を目指し、一歩を踏み出した “翼”たちー。アイドルへの憧れ。 求める願い。 手を伸ばしたい夢。様々な思いを胸に、 283プロダクションに新たなユニットが加わる。 完璧なパフォーマンスを目指すストレイライト。 幼馴梁4人の絆で結ばれたノクチル。2つのユニットが巻き起こす波紋が、 お互いの道を照らし出す輝きとなっていく。 そこに広がるのは可能性という名の未来。“翼”たちが踏み出す新たな一歩。 羽ばたく先を決めるのはー

    2024年

    anilog_logo

    © anilog.jp