• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 月は東に日は西に ~Operation Sanctuary~

    月は東に日は西に ~Operation Sanctuary~

    月は東に日は西に ~Operation Sanctuary~
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    今日から新学年、新学期。幼なじみの保奈美は、「もう子供じゃないんだし」と起こしに来る。両親を事故で失って以来、叔父夫婦の家に世話になっている俺(久住直樹)のありふれた日々。突然、学園の屋上で昼寝を決め込んでいた俺に空から女の子が降ってきた。そして繰り返されるありふれた日々が、少しずつ動き始める…。

    エピソード

    • 空から舞い降りた少女

      空から舞い降りた少女

      第1話今日から新学期という朝も、直樹は相変わらず幼なじみの保奈美に起こされて朝を迎えた。いつもの学園生活、いつもの屋上で昼寝をしていた直樹だったが、そこに突如舞い降りてきた一人の少女!? 直樹を誰かと勘違いしたまま気を失ってしまったその少女は、帰りのホームルーム時に転校生の天ヶ崎美琴として紹介されて…。第2話恭子先生に捕まった直樹は荒れ放題の温室を掃除させられる。渋々ながらも掃除をしていると、園芸部に入り花を育ててみたいというちひろがやって来た。園芸部には部員が誰も居なかったので、ちひろは部長として活動することとなった。天文部も部活らしい活動をしていなかったのだが、美琴の入部により次第に活気立ち…。

    • 楽しい学園生活の予感

      楽しい学園生活の予感

      第3話身体検査が行なわれる日、朝ごはんを抜いて学校に向かう茉理と美琴はいつもの元気がない。しかし二人が乗った体重計は、その努力が報われなかったことを示していた。放課後に再び恭子先生に捕まった直樹は、ちひろが一人でやっていた温室の掃除を手伝うことになったが、その途中で何者かの人影に気づき…。第4話みんなでお泊り会をしようという提案が美琴から出た。 だが直樹はお泊り会と同じ日に、恭子先生と結先生からもドライブの誘いを受ける。日帰りであれば夜のお泊り会にも間に合うので、誘いを受ける直樹。そして日も暮れた頃にお泊り会のことを知った恭子先生は、直樹を送るため猛スピードで車『まるぴん』を走らせて…。

    • ドキドキ身体検査

      ドキドキ身体検査

      第5話みんなで蓮華寮に集まって中間試験の勉強会。真面目に勉強に取り組む中、保奈美の焼いたクッキーの差し入れもあって和気藹々と進む。実は中間試験の最終日は美琴の誕生日でもあったが、美琴は遠慮をしてみんなには話していなかった。そのことに気づいた直樹と保奈美の二人は美琴に内緒で誕生日会を企画して…。第6話自転車の練習中に、ちひろが直樹に対し特別な感情を抱いていると確信した茉理。二人の関係に気を遣うように何かと遠慮する茉理。それに気づいたちひろが茉理を追いかけてた時に自転車で転んでしまい、救急車で運ばれてしまった。ちひろは病室で直樹のことをお兄さんみたいに思っていると茉理に話し、二人は打ち解けて…。

    • 走れ、まるぴん!

      走れ、まるぴん!

      第7話直樹が家では実にしまりがないのは心を許しているからだと、ちひろから言われてドキドキする茉理。そんな中、茉理は突如プールで足を吊り、おぼれてしまう。すぐに助け出し、躊躇せず人工呼吸をしたのは直樹であった。気を遣って遠慮をするなんて本当の家族じゃないと言う直樹の言葉を、茉理は病室で聞いてしまうが…。第8話期末テストも終わった七月。天文部では蓮美祭に向けて流星群観測の練習をすることになった。観測日の夜、美琴が空から落ちてきたことを思い出した直樹は、出会った時に勘違いされた祐介のことを聞き、美琴が日本に来た理由を悟る。翌日、茉理の誕生日に備え、プレゼントを買いに出かけた直樹と保奈美は美琴と会うが…。

    • ハッピーバースデー

      ハッピーバースデー

      第9話珍しく保奈美が起こしに来ない…。保奈美に電話をしてみる直樹だが、留守だった。何となくひっかかり、直樹は外へと向かった。入れ違いで、直樹の家を訪れる保奈美は浴衣姿だった。近づきたいけど、今の関係が壊れるのは恐い…幼なじみの直樹と保奈美。そして美琴に誘われるまま、直樹は蓮華寮の屋上へと向かい…。第10話あの悪夢を頻繁に見るようになった直樹。翌朝登校した直樹は嫌な噂を耳にする。昨夜、温室のガラスが割られる事件が起きてそこには直樹の姿があった、と言う話だった。それは、直樹が見た夢と酷似した内容だった。一方、深刻な表情で恭子が玲に報告していた。ある被検体が見る夢が、直樹のそれと酷似していた…。

    • 恋のバイシクル

      恋のバイシクル

      第11話屋上から飛び降りた祐介を間一髪のところで助けた美琴。保奈美は倒れた直樹を見守り統け、同じように祐介を美琴が見守っていた。結に直樹と祐介のことを尋ねる保奈美。それに応えた理事長である玲は、祐介がマルバスという致死性の高い病気にかかっていること、そして自分たち百年後の未来から来たことなどを話し出し…。第12話直梅と祐介の融合が始まる。五年前、記憶を失った直樹を笑顔で迎えてくれた渋垣夫妻と保奈美…。記憶を失った祐介の姉となった美琴。蓮美台学園でのいつもの授業風景…。直樹は祐介の、祐介は直樹の五年間を知る。そして直樹は祐介の意識の中に溶け込もうとしていた。祐介もまた直樹の意識の中に溶け込もうとしていた…。

    • ブラザー&シスター

      ブラザー&シスター

      ゆっくり寝ていたい日曜日だが、直樹は茉理に叩き起こされる。茉理は直樹が家では実にしまりがないとちひろに話す。しかしそれは心を許しているからだという、ちひろの言葉を聞いてドキドキする茉理であった。そんな中、茉理は突如プールで足を吊り、おぼれてしまう。すぐに助け出し、躊躇せず人工呼吸をしたのは直樹であった。気を遣って遠慮をするなんて本当の家族じゃないと言う直樹の言葉を、茉理は病室で聞いてしまう。直樹に特別な思いを抱き始めていた茉理も、本当の家族でありたいという直樹の意思に対し、複雑な気持ちが交錯する。

    • それぞれの夜

      それぞれの夜

      期末テストも終わった七月。天文部では蓮美祭での発表に向けて流星群観測の練習をすることになった。観測日の夜、直樹は美琴が空から落ちてきたことをふと思い出す。出会った時に勘違いされた祐介のことを聞き、直樹は美琴が日本に来た理由を悟る。翌日、茉理の誕生日に備え、直樹は保奈美と共にプレゼントを買いに街に出かけた。二人は雑踏の中で美琴と会うが、直樹そっくりの人物を見かけた美琴は、それが祐介だと直感して走り出す。直樹も保奈美を残してそれに続いた。しかし結局祐介は見つからず、直樹は美琴を励ますことしか出来ない。誕生日会に直樹は現れず、茉理にこのまま幼なじみでいいのかと言われた保奈美の顔は、寂しげであった。

    • 夏祭り

      夏祭り

      珍しく保奈美が起こしに来ない―そのことについて茉理に聞く直樹だが、茉理は相手にしない。保奈美に電話をしてみる直樹だが、留守だった。何となくひっかかり、直樹は外へと向かった。入れ違いで、直樹の家を訪れる保奈美は浴衣姿だった。 蓮華寮に向かった直樹は弘司に保奈美のことを相談する。だが、逆に弘司に保奈美に対する気持ちを突っ込まれてしまう。近づきたいけど、今の関係が壊れるのは恐い…幼なじみの直樹と保奈美。そこへ突然、美琴がやってくる。直樹は誘われるまま、蓮華寮の屋上へと向かった。

    • もう一人の自分

      もう一人の自分

      夏祭りで倒れて以来、直樹の体調は思わしくなかった。あの悪夢を頻繁に見るようになったのだ。しかも、より明確に…翌朝登校した直樹は嫌な噂を耳にする。昨夜、温室のガラスが割られる事件が起きてそこには直樹の姿があった、と言う話だった。それは、直樹が見た夢と酷似した内容だった。一方、理事長室では深刻な表情で恭子が玲に報告していた。ある被検体が見る夢が、この学園のある生徒――久住直樹のそれと酷似していた。そこへ内線が鳴った。直樹が再び倒れたのだ。

    • 時空を越えて

      時空を越えて

      屋上から飛び降りた祐介を間一髪のところで助けた美琴。保奈美は倒れた直樹を見守り統け、同じように祐介を美琴が見守っていた。結に直樹と祐介のことを尋ねる保奈美。それに応えた理事長である玲は、祐介がマルバスという致死性の高い病気にかかっていること、そして自分たち百年後の未来から来たことなどを話し出し…。

    • 月は東に日は西に

      月は東に日は西に

      直梅と祐介の融合が始まる。五年前、記憶を失った直樹を笑顔で迎えてくれた渋垣夫妻と保奈美…記憶を失った祐介の姉となった美琴。だが、美琴の両親はマルバスに感染して、連れていかれてしまう…蓮美台学園でのいつもの授業風景…消却されるマルバス感染者の遺体。ついには祐介自身もマルバスに感染してしまう。最後まで祐介と一緒にいることを選ぶ美琴…直樹は祐介の、祐介は直樹の五年聞を知る。そして、直樹は祐介の意識の中に溶け込もうとしていた。祐介もまた直樹の意識の中に溶け込もうとしていた…。

    • 特別編「東奔西走スクールライフ」

      特別編「東奔西走スクールライフ」

    • 空から舞い降りた少女

      空から舞い降りた少女

      今日から新学期という朝も、直樹は相変わらず幼なじみの保奈美に起こされて朝を迎えた。いつもの学園生活、いつもの屋上で昼寝をしていた直樹だったが、そこに突如舞い降りてきた一人の少女!? 直樹を誰かと勘違いしたまま気を失ってしまったその少女は、帰りのホームルーム時に転校生の天ヶ崎美琴として紹介されて…。

    • 楽しい学園生活の予感

      楽しい学園生活の予感

      恭子先生に捕まった直樹は荒れ放題の温室を掃除させられる。渋々ながらも掃除をしていると、園芸部に入り花を育ててみたいというちひろがやって来た。園芸部には部員が誰も居なかったので、ちひろは部長として活動することとなった。天文部も部活らしい活動をしていなかったのだが、美琴の入部により次第に活気立ち…。

    • ドキドキ身体検査

      ドキドキ身体検査

      身体検査が行なわれる日、朝ごはんを抜いて学校に向かう茉理と美琴はいつもの元気がない。しかし二人が乗った体重計は、その努力が報われなかったことを示していた。放課後に再び恭子先生に捕まった直樹は、ちひろが一人でやっていた温室の掃除を手伝うことになったが、その途中で何者かの人影に気づき…。

    • 走れ、まるぴん!

      走れ、まるぴん!

      みんなでお泊り会をしようという提案が美琴から出た。 だが直樹はお泊り会と同じ日に、恭子先生と結先生からもドライブの誘いを受ける。日帰りであれば夜のお泊り会にも間に合うので、誘いを受ける直樹。そして日も暮れた頃にお泊り会のことを知った恭子先生は、直樹を送るため猛スピードで車『まるぴん』を走らせて…。

    • ハッピーバースデー

      ハッピーバースデー

      みんなで蓮華寮に集まって中間試験の勉強会。真面目に勉強に取り組む中、保奈美の焼いたクッキーの差し入れもあって和気藹々と進む。実は中間試験の最終日は美琴の誕生日でもあったが、美琴は遠慮をしてみんなには話していなかった。そのことに気づいた直樹と保奈美の二人は美琴に内緒で誕生日会を企画して…。

    • 恋のバイシクル

      恋のバイシクル

      自転車の練習中に、ちひろが直樹に対し特別な感情を抱いていると確信した茉理。二人の関係に気を遣うように何かと遠慮する茉理。それに気づいたちひろが茉理を追いかけてた時に自転車で転んでしまい、救急車で運ばれてしまった。ちひろは病室で直樹のことをお兄さんみたいに思っていると茉理に話し、二人は打ち解けて…。

    • ブラザー&シスター

      ブラザー&シスター

      直樹が家では実にしまりがないのは心を許しているからだと、ちひろから言われてドキドキする茉理。そんな中、茉理は突如プールで足を吊り、おぼれてしまう。すぐに助け出し、躊躇せず人工呼吸をしたのは直樹であった。気を遣って遠慮をするなんて本当の家族じゃないと言う直樹の言葉を、茉理は病室で聞いてしまうが…。

    • それぞれの夜

      それぞれの夜

      期末テストも終わった七月。天文部では蓮美祭に向けて流星群観測の練習をすることになった。観測日の夜、美琴が空から落ちてきたことを思い出した直樹は、出会った時に勘違いされた祐介のことを聞き、美琴が日本に来た理由を悟る。翌日、茉理の誕生日に備え、プレゼントを買いに出かけた直樹と保奈美は美琴と会うが…。

    • 夏祭り

      夏祭り

      珍しく保奈美が起こしに来ない…。保奈美に電話をしてみる直樹だが、留守だった。何となくひっかかり、直樹は外へと向かった。入れ違いで、直樹の家を訪れる保奈美は浴衣姿だった。近づきたいけど、今の関係が壊れるのは恐い…幼なじみの直樹と保奈美。そして美琴に誘われるまま、直樹は蓮華寮の屋上へと向かい…。

    • もう一人の自分

      もう一人の自分

      あの悪夢を頻繁に見るようになった直樹。翌朝登校した直樹は嫌な噂を耳にする。昨夜、温室のガラスが割られる事件が起きてそこには直樹の姿があった、と言う話だった。それは、直樹が見た夢と酷似した内容だった。一方、深刻な表情で恭子が玲に報告していた。ある被検体が見る夢が、直樹のそれと酷似していた…。

    • 時空を超えて

      時空を超えて

      屋上から飛び降りた祐介を間一髪のところで助けた美琴。保奈美は倒れた直樹を見守り統け、同じように祐介を美琴が見守っていた。結に直樹と祐介のことを尋ねる保奈美。それに応えた理事長である玲は、祐介がマルバスという致死性の高い病気にかかっていること、そして自分たち百年後の未来から来たことなどを話し出し…。

    • 月は東に日は西に

      月は東に日は西に

      直梅と祐介の融合が始まる。五年前、記憶を失った直樹を笑顔で迎えてくれた渋垣夫妻と保奈美…。記憶を失った祐介の姉となった美琴。蓮美台学園でのいつもの授業風景…。直樹は祐介の、祐介は直樹の五年間を知る。そして直樹は祐介の意識の中に溶け込もうとしていた。祐介もまた直樹の意識の中に溶け込もうとしていた…。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      RADIX
    • キャラクターデザイン

      中野典克
    • キャラクター原案

      べっかんこう
    • シナリオ

      金子ツトム
    • シリーズ構成·総監修

      東郷光宏
    • プロップデザイン

      村田護郎
    • 原作

      オーガスト
    • 小林克良

      トリニティサウンド
    • 椋本豊

      スタジオちゅーりっぷ
    • 監督

      陣野翔成
    • 美術監督

      片平真司
    • 背景

      スタジオちゅーりっぷ
    • 背景担当

      椋本豊
    • 音楽

      多田彰文
    • 音響監督

      小林克良

    キャスト

    • 久住 直樹

      緑川光
    • 仁科 恭子

      岩居由希子
    • 天ヶ崎 美琴

      草柳順子
    • 宇佐美 玲

      本間ゆかり
    • 広瀬 弘司

      高橋広樹
    • 橘 ちひろ

      ひと美
    • 深野先生

      松本保典
    • 渋垣 源三

      上別府仁資
    • 渋垣 茉理

      梶田夕貴
    • 秋山 文緒

      幡宮かのこ
    • 藤枝 保奈美

      神田理江
    • 野乃原 結

      猪口有佳

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    墓場鬼太郎

    墓場鬼太郎

    時は昭和30年代―。終戦から10年が経ち高度経済成長が急加速で進む中、富む者は富んだが、社会の底辺では泥まみれになりながらも日々を生き抜いている人々が溢れていた。そんな社会に幽霊族最後の生き残りとして墓の中から生まれてきた鬼太郎。地獄とは? この世とは? 生きる幸福を考察し尽くした水木しげるの哲学に立ち戻り、元祖・鬼太郎が人間を笑い飛ばし、生きる喜びを謳いあげていく。

    2008年

    とある科学の超電磁砲S

    とある科学の超電磁砲S

    総人口二三〇万人を数える、東京都西部に広がる巨大な都市。その人口の約八割を学生が占めることから、「学園都市」と呼ばれているその都市では、世界の法則を捻じ曲げて超常現象を起こす力――超能力の開発が行われていた。 特殊な授業(カリキュラム)を受け、能力を得た学生たちは、定期的な『身体検査(システムスキャン)』によって、『無能力(レベル0)』から『超能力(レベル5)』の6段階に評価されている。その頂点に立ち、最強と謳われるのが、七人の『超能力者』たちである。そのひとり、御坂美琴。電気を自在に操る『電撃使い(エレクトロマスター)』最上位の能力者にして、『超電磁砲(レールガン)』の異名を持つ彼女は、名門お嬢さま学校・常盤台中学に通う14歳の女子中学生。後輩で『風紀委員(ジャッジメント)』の白井黒子。その同僚でお嬢様に憧れる初春飾利と、都市伝説好きな彼女の友人、佐天涙子。そんな仲間たちと、平和で平凡で、ちょっぴり変わった学園都市的日常生活を送っていた美琴に、突然の学園都市の『闇』が迫る――。

    2013年

    闇の末裔

    闇の末裔

    冥府の世界において、死者が生前に犯した罪を裁き処罰を下す場所……それが閻魔大王率いる「十王庁」。その補佐を行う「閻魔庁召喚課」で働く都筑麻斗は、パートナーの黒崎密と共に様々な難事件に挑み続ける。

    2000年

    マジンカイザーSKL

    マジンカイザーSKL

    はるかな未来…。太平洋上の奇械島では、本能的に戦いを求める者たちが死闘を繰り広げていた。そこに現れた漆黒の巨大ロボットは、身の丈ほどの剣と百発百中の銃で敵を次々と血祭りにあげていく。禍々しくも雄雄しいその勇姿! その巨大ロボットをある者は魔神、ある者はカイザーと呼んだ…!!

    2011年

    機甲戦記ドラグナー

    機甲戦記ドラグナー

    舞台は西暦2087年、月に本拠を置く「統一帝国ギガノス」は、地球に対して宣戦を布告。中立のスペースコロニー「アルカード」で暮らす青年ケーンは、ひょんなことからD兵器「ドラグナー」の搭乗員として登録されてしまい、ギガノスと戦うことになる。80年代最後のサンライズ・リアルロボットアニメ。

    1987年

    小林さんちのメイドラゴン

    小林さんちのメイドラゴン

    独り身お疲れOLの小林さん。そんな彼女の家に尋ねてきたのは、なんとドラゴンだった!?茫然とする小林さんの目の前で、ドラゴンはメイド服を着た美少女へと変身する。どうやら昨夜、自分で家に誘ったらしいが、泥酔していて全く覚えていない小林さん。「メイドとして働かせてください!」――角に尻尾にメイドなドラゴン娘・トールとのポンコツでハチャメチャな新生活が始まる!

    2017年

    こぎみゅん

    こぎみゅん

    小麦粉からうまれた、とてもとても儚いおんなのこ。本当はおにぎりになりたいと思っているけれど、おにぎりがどんなものなのかは分かっていない。

    2017年

    キミキス pure rouge

    キミキス pure rouge

    大人気恋愛シミュレーションゲームが遂にアニメ化! 「キス」からはじまる物語 春4月、出会いの季節。 新年度を迎えたここ私立輝日南高校でも、今年こそは彼女を! と、新しい出会いに胸ふくらませる男子生徒たちがいた。まずはクラス替え、気になるあの子のクラスは…? <ストーリー> 春休み。高校2年への進学を控えた光一は、気になる女の子がいるものの誘う勇気もなく、家でひとりくつろいでいた。 そこに突然来訪する美少女。 我が者顔で家に上がりシャワーを浴び始めた彼女は、何と2年ぶりにフランスから帰ってきた幼馴染みの摩央姉ちゃんこと水澤摩央だという。 ビン底眼鏡で受験の鬼だった摩央しか知らない光一は、その変貌ぶりに唖然とする。

    2007年

    銀河疾風サスライガー

    銀河疾風サスライガー

    30世紀、太陽系には50の惑星があり、それぞれが独立した国家を営んでいる。若き大富豪ブルースは、アステロイドのカジノ地区でルーレット勝負に興じるうち、暗黒シンジケートの大ボス、ブラディ・ゴッドと世紀の大勝負をすることになる。タイムリミット1年間で全惑星を踏破することができたら、1200億ボールもの大金が手に入る。しかし負ければ無一文になるのだ。ブルースはカジノで知り合ったロック、バーディ、ビートらと、蒸気機関車型の自家用宇宙トレイン“J9-III号”に乗り込み、闇の組織“ブラディ・シンジケート”の妨害を戦いながら、365日間太陽系1周の壮大なレースに旅立つ。

    1983年

    牧場の少女カトリ

    牧場の少女カトリ

     

    1984年

    烈車戦隊トッキュウジャーVSキョウリュウジャー THE MOVIE

    烈車戦隊トッキュウジャーVSキョウリュウジャー THE MOVIE

    地球へと落ちてきた巨大なエネルギー体。それは悪の創造主デビウスだった。デビウスが完全な復活を遂げるまで、あと1日。デビウスの側近・紅蓮神官サラマズはシャドーラインと手を組んで、お互いに邪魔な存在であるキョウリュウジャーとトッキュウジャーを倒そうとする。クロックシャドーの歌を聴いてしまったために、子どもの姿に戻ってしまったトッキュウジャーは、それでもキョウリュウジャーとともに戦おうとするが――。

    2015年

    陰陽大戦記

    陰陽大戦記

    闘神士とは二十四の種族に分かれている式神を『神操機(ドライブ)』によって降臨させ、「印」を切ってその技を発動する事ができる者。古来、闘神士には天地の二流派があった。「伏魔殿(ふくまでん)」にいたる「鬼門(きもん)」を守る事を流派の本義としてきた『天流(てんりゅう)』と、その伏魔殿より漏れ出る妖怪変化の討伐を使命としてきた『地流(ちりゅう)』。両派は、元は同じ闘神士として役割を分担し、協働してきた。しかし今から約千年前。地流は、天流が妖怪の被害もかえりみずに鬼門を開き、伏魔殿を利用しているとして天流宗家を襲撃した。それから両派は決裂し、永い時の流れを敵対したまま経てきたのであった。そして現代。衰退する天流をよそに、地流は大鬼門構築を掲げるミカヅチの元に結集し、新たに天流への攻撃を開始した。中学一年の太刀花リクはある日突然“白虎のコゲンタ”と契約を結んだ事から闘神士となり、天流と地流の熾烈な争いに巻き込まれていく事になる。

    2004年

    マクロスプラス MOVIE EDITION

    マクロスプラス MOVIE EDITION

    OVA「マクロスプラス」に新作映像を追加して再構成した劇場版。コンピューターが生み出したバーチャルアイドルのシャロン。彼女の奏でる甘い歌声に人々が酔いしれる中、惑星エデンでは、次期主力戦闘機の最終選定試験が実施されていた。そのテストパイロットに選抜されたイサムとガルドはなぜか憎しみをぶつけ合い、2人の間で揺れる女性・ミュンを激しく動揺させる。果たして、かつて親友だったこの3人の間に何があったのか? そしてシャロンがそんな彼らの想いを取り込んだ時…!!

    1995年

    あにゃまる探偵 キルミンずぅ+

    あにゃまる探偵 キルミンずぅ+

    もしあなたが本当に動物になれたとしたら――? 御子神リコ、リム、ナギサは、日本のどこかにある自然豊かな神浜市に暮らしている、かわいい3姉妹。そんな彼女たちが、ある日、偶然見つけた屋根裏部屋にあった不思議なコンパクト「キルミン」と出会った時から穏やかな日常が一転! なんと可愛いきぐるみを着た3等身の子供だったり、本物の動物だったりに変身できるようになってしまったのですー!! 「キルミン」を手に入れて動物に変身した3姉妹ですが、それをリコ・リムの幼なじみで同級生のケンとタマオに見られてしまいー!? どうする?どうなる! リコ・リム・ナギサ!! どたばたハイテンション☆動物×変身=かわいい3姉妹が繰り広げるハートフルコメディのはじまりはじまり!

    2009年

    ハイキュー!! TO THE TOP

    ハイキュー!! TO THE TOP

    春の高校バレー宮城県予選、激闘を制し悲願の全国大会出場を決めた烏野高校排球部。全国大会を控えた彼らのもとに、影山の全日本ユース強化合宿招集の報せが舞い込んだ。さらに月島にも宮城県1年生選抜強化合宿への招集がかかる。同じ1年生との差に焦る日向は、宮城県1年生選抜強化合宿に押しかけるも……!? 全国大会本番に向け、日向、影山、そして烏野高校排球部の更なる挑戦が始まる!!

    2020年

    超ゼンマイロボ パトラッシュ

    超ゼンマイロボ パトラッシュ

    アロアとイチゴ狩りに出かけたネロ。しかしイチゴ農園でキタネイデス幹部バッチィと遭遇する・・・

    2013年

    かぐや様は告らせたい?~天才たちの恋愛頭脳戦~

    かぐや様は告らせたい?~天才たちの恋愛頭脳戦~

    秀才たちが集うエリート校・秀知院学園。その生徒会で出会った副会長・四宮かぐやと生徒会長・白銀御行。誰もがお似合いだと認める2人の天才は、すぐに結ばれるのかと思いきや高すぎるプライドが邪魔して告白できずにいた!! “如何にして相手を告白させるか” という恋愛頭脳戦に知略を尽くす2人…その類い稀な知性が熱暴走!! もはやコントロール不可能!! 恋が天才をアホにする!! 新感覚“頭脳戦”? ラブコメ、再び!!

    2020年

    天才王子の赤字国家再生術

    天才王子の赤字国家再生術

    覇権国家の脅威に晒される弱小国家・ナトラ王国。 若くして国を背負うことになった王子・ウェインは、 補佐官のニニムに支えられながら、才能を活かした見事な手腕を発揮し始める。でも、この国……めちゃくちゃ詰んでる!内政に手を入れようにも金がない。 よそから奪おうにも軍事力がない。 まともで優秀な人材は他国に流出してしまう。「早く国売ってトンズラしてえ」ウェインの願いは、とっとと隠居して悠々自適の生活を送ること。 大国に媚びを売り、国を売れば夢が叶うはず。 しかし、外交も軍事も予想外の方向へ転がってしまい……!?知恵と機転で世界を揺るがす 天才王子の弱小国家マネジメント、ここに開幕!

    2022年

    ピングー in ザ・シティ

    ピングー in ザ・シティ

    小さな集落から、大都会へと家族と一緒に 引っ越してきたピングー。 ここ『ペングトロポリス』には 大勢のペンギンが住んでいて、 シェフ、フローリスト、カーペンターなど 魅力的な仕事もたくさん! いたずらっ子で好奇心の かたまりのピングーは、 毎回彼らを手伝おうと大張り切りするが、 やんちゃが過ぎて失敗することもしばしば。 様々な仕事に挑戦するピングーが、 持ち前の機転と明るさで 周りをハッピーにさせてしまう コメディ・アニメーション!

    2017年

    虫かぶり姫

    虫かぶり姫

    侯爵令嬢のエリアーナは幼い頃から本に夢中で、 ついたあだ名が「本の虫」ならぬ「虫かぶり姫」。 そんな変わり者の姫に、王太子であるクリストファーはこう告げる。 「私と婚約してほしいんだ」婚約によってクリストファーは宮廷内の派閥争いから解放され、 エリアーナは王太子の婚約者として王宮書庫室への出入りを許される。 これは、お互いの利点のための“名ばかりの婚約”……のはずだった。4年の歳月が流れたある日、 エリアーナはクリストファーが子爵令嬢アイリーンと仲睦まじく語らう姿を目撃してしまう。 ついに婚約解消の時が来たことを覚悟するエリアーナ。 だが、その心には複雑な想いが交錯していた……。 本好き令嬢の勘違いラブファンタジー。 エリアーナとクリストファーの“本当の恋”の行方は――!?

    2022年

    anilog_logo

    © anilog.jp