• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 秘密結社 鷹の爪 MAX

    秘密結社 鷹の爪 MAX

    秘密結社 鷹の爪 MAX
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    悪の秘密結社 鷹の爪団は、総統・吉田・レオナルド博士、菩薩峠・フィリップの5人組。彼らのライバルが、正義のヒーロー、デラックスファイター。得意技のデラックスボンバーで、鷹の爪団はいつもやっつけられている。そんな鷹の爪団は、お金がなくてアルバイトに忙しい毎日だけど、夢は大きく世界征服!それが鷹の爪MAX!

    エピソード

    • カリスマ美容師怪人

      カリスマ美容師怪人

      #01:今度こそ世界征服を実現するため、鷹の爪団がやる気MAXで帰ってきた!!…わけではないらしく、寝ぐせボサボサで目も虚ろな団員達。見かねた総統が吉田くんの髪型を整えてやると、たちまち明るい表情に!「髪型変わると気分も変わる!」これは世界征服に応用できるかも!?/#02:『風が吹けば桶屋が儲かる』ということわざを知っていますか?ある出来事がめぐりにめぐって、一見まったく関係なさそうな事に影響が及ぶという意味です。さて、鷹の爪団がこの現象を秘密兵器に応用すると、一体何が起きるのでしょうか?『風吹く桶屋砲』、発射!!/#03:テンションが違う人との付き合いって、とっても面倒。そこで今回ご紹介するのはコチラ!博士が作った『テンションビーム』!これを使えば、夜勤明けで疲れきった総統だって…たちどころにテンションMAX!!さあ、アゲアゲのテンションで人間関係を円滑にしようぜ!!ヒャッハー!!/#04:都内某所にまた一つ、新たな世界征服組織が発足した。その名は『阿武隈バイオ研究所』。おニューの組織にご機嫌の所長・阿武隈博士だったが、鷹の爪団の存在を知るやいなや大慌て。そこで鷹の爪団の基地に凄腕スパイの“超動物”を派遣するが…。

    • 風吹く桶屋砲

      風吹く桶屋砲

      #05:総統の元にバイトの採用を知らせる電話がかかってきた!喜び勇んで職場に向かおうとする総統だが、なぜか下半身はパンツ一丁!その理由とは一体?そして総統は無事バイト先へ行く事ができるのか?ズボンを巡る熱い戦いが、今始まる!/#06:近頃夜な夜な大量の花を買ってくる博士。おかげで鷹の爪団の秘密基地は、すっかりフラワーセンターのような様子に。不審に思った総統達が後をつけると、そこには一人の少女と楽しげに話す博士の姿が…。あたたかな感動を、あなたに……え?どこかで見たことある?気のせい気のせい!/#07:鷹の爪団の秘密基地に食事をたかりに来たDXファイター。しかし時を同じくして、鷹の爪団は餓死寸前の状態に陥っていた。そこで困った一行が訪れたのはDXファイターの新たなカモ、阿武隈バイオ研究所!思わぬ形で対面することになった鷹の爪団と阿武隈…一体どうなる!?/#08:ある日、鷹の爪団がテレビを見ていると、そこには正義の味方について熱く語るDXファイターが!調子のいい事ばかり言う姿を見て腹を立てた鷹の爪団は、DXファイターの評判を落としてやるべく、ある作戦を実行する事に。「偽のDXファイターを街に放ち、悪行三昧させるんです!」いつになく悪の秘密結社らしい雰囲気だが、果たしてどうなる!?

    • テンション

      テンション

      #09:今日も今日とて鷹の爪団の偵察にやってきた、阿武隈博士のスパイ・森田(バット)。鷹の爪団の世界征服作戦を聞き出す事に成功したが、その内容はどう考えても週末の小旅行。森田は今日こそスパイとしての手柄をあげることが出来るのか!?そして、森田以外にももう一人、鷹の爪団の様子をうかがう人物が…。/#10:「湿度90%、やる気0%!」梅雨に入り、連日雨降りの東京・麹町。鷹の爪団はすっかり出かけるのがおっくうになり、秘密基地でゴロゴロしていた。あ~あ、雨の日でも濡れることなく快適に世界征服するにはどうしたらいいのかな?…そう、外に出なければいいのだ!というわけで、始動!室内向け世界征服!/#11:まだ6月とはいえ、たまの晴れ間は暑さが厳しい今日この頃。ぼちぼち冷やし中華が恋しくなってきますね。でも、吉田くんによると、今は「冷やし中華始めました」ならぬ「冷やし始めました」という段階らしいです。…えっ?それってどういう事?今回は知られざる冷やし中華の秘密に迫ります。/#12:テレビの前で大騒ぎしている鷹の爪団。どうやらお気に入りの自然ドキュメンタリー番組に夢中らしい。今回の特集である“カッコウ”のめずらしい習性、“托卵”について学び大満足の一同。ところがテレビを見終わると、秘密基地にある異変が起きていて…!?

    • 阿武隈バイオ研究所

      阿武隈バイオ研究所

      #13:吉田くんは気付いた。あの二人を仲間にすれば、世界征服が一気に近付く。その辺の怪人を遥かに上回る能力を持ったあの二人…織姫と彦星を!という事で、地球を飛び出しはるばる天の川までやって来た鷹の爪団だったが…なぜか織姫と彦星が怒り狂ってる!?そして、そこで知った事実とは…(なんだかクリスマスにもこんな事があった気が…)/#14:近所に住む少年、哲夫と仲良くなった吉田くん。しかし哲夫の母親は、息子が勉強そっちのけで悪の秘密結社のメンバーと遊ぶことを快く思っていないどころか「息子には友達なんて必要ない」と言い出す始末。吉田くんと哲夫の友情は引き裂かれてしまうのか…?/#15:ある日、DXファイターは街で一人の若者に出会った。彼はストリートミュージシャンのごとく路上で活動するヒーローの卵、ファストファイター。毎日地道に活動を続けるものの、なかなか結果を出せないファスト。そんな中、DXファイターが見出した“ファストに足りないもの”とは…/#16:ある日、鷹の爪団は街で一人の若者に出会った。彼女はストリートミュージシャンのごとく路上で活動する怪人製造アーティストの卵、トモエ。毎日地道に活動を続けるものの、なかなか結果を出せないトモエ。そんな中、吉田くんが見出した“トモエに足りないもの”とは…

    • ズボンがない

      ズボンがない

      #17:世界征服を志すライバル組織である鷹の爪団と阿武隈バイオ研究所。しかし、両者には共通する大きな脅威が立ちはだかっている。…そう、DXファイターだ!というわけで、互いに手を組みDXファイターをやっつける事にした鷹の爪団と阿武隈。丹精込めてアニマル怪人を量産するが、果たして作戦は上手くいくのか!?/#18:この頃以前に増して、団員たちから召使いのような扱いを受けている総統。吉田くんの言いつけで渋々おつかいに出かけると、昼間からべろべろに酔っ払ったDXファイターの姿が。どうやら家族に冷たくされて、孤独を感じているらしい。団体の中で自由がない総統と、一人が寂しいDXファイター。そんな時、DXファイターがある考えを思いつき…/#19:総統のふりをして鷹の爪団に溶け込み、賑やかな生活を楽しむDXファイター。「たまには外食でも行こうぜ!」と団員を引き連れてお出かけすると、そこには夜遊び中のDXドーターが!?一方、DXカンパニーで贅沢の限りを尽くす総統の元には、血相を変えた部下が飛び込んできて…/#20:もう9月とはいえ、たまの晴れ間は残暑が厳しい今日この頃。まだまだ冷やし中華が恋しいですね。でも、吉田くんによると、今は「冷やし中華始めました」ならぬ「冷やし中華、進化し始めました」という段階らしいです。…えっ?それってどういう事?今回は知られざる冷やし中華工場のその後に迫ります。

    • 町の灯

      町の灯

      #21:「ヒーローと言えばかわいい女の子がつきものだろ!なんでオレにはいねえんだよ!」下心丸出しの理由から「女性専用正義の味方」を名乗り始めたDXファイター。そこに早速助けを求める一通のメールが届くが、差出人も連絡先も一切不明。そこでDXファイターは妄想を膨らませながら差出人を探すが…/#22:めずらしく真剣な表情でアレコレとアイデアを練っている吉田くんと博士。聞けば、世界征服には強力な兵器や怪人だけではなく、それを有効に活用するためのアイデアが不可欠だと気づいたらしい。その言葉に感銘を受けた総統はアイデア会議を仕切り、色々なものを発明?するが…。/#23:バイト先で大失敗をしでかし、100万もの借金を抱えてしまった総統。そこで吉田くんが提案したのは、アイドルのプロデュース!「アイドルをブレイクさせれば大儲け、ついでに好感度もうなぎ登りで、世界征服も楽々!」という作戦らしいが、吉田くんイチオシの新人アイドルは本当に売れるのか!?/#24:読書の秋?食欲の秋?スポーツの秋!今日は楽しい鷹の爪団大運動会。総統チームと吉田くんチームに分かれて対戦を始めるが、ルールが規格外過ぎてもうメチャクチャ!総統チームと吉田くんチームの永きに渡る因縁に、決着の時はおとずれるのか!?

    • 襲撃!阿武隈バイオ研究所

      襲撃!阿武隈バイオ研究所

      #25:あらあら、秘密基地にテレビ局のプロデューサーがやって来ました!なんと鷹の爪団に、人気番組『田舎でホニャララ!』に出演して欲しいみたいですよ?多額の出演料目当てで出演を快諾した鷹の爪団は、さっそくド田舎の“イナナカ県”に連れて行かれますが……どんな出会いが待っているのか、楽しみですねえ。/#26:歴史的建造物を再利用したカフェを見つけた鷹の爪団。なんと建物は文化財に指定されていて、傷をつけるのも厳禁なんだとか。そこで吉田くんがひらめいたアイデアは…「歴史的建造物を秘密基地にしてしまえば、DXファイターに攻撃されません!」確かに名案のような気もするが、悪の秘密結社が借りられる歴史的建造物なんてあるのかしら?/#27:「泣けば許されるとでも思ってんの?」とか言う人がいますが、実際泣けば許されることって割と多いです。だって泣いてる人ってなんだかかわいそうだし。…そう、泣けば許されるんですよ!家賃滞納も世界征服もね!というわけで、いざ、泣き落としで世界征服!!うわぁああああああああああん!!/#28:薄くて軽い、洗練されたデザイン。超高速ワイヤレス接続。そして豊富に揃ったアプリケーション。精細な地図の表示、苦しい家計の計算、そして世界征服。あなたがしたいと思うすべてのことを、驚くほどのスピードで、思いのままに。新型ポイポン5は、最高のパートナーです。

    • 偽DXファイター大作戦

      偽DXファイター大作戦

      #29:DXファイターの代わりに一日警察署長をつとめる事になった鷹の爪団(悪の秘密結社なのに)。広報活動に勤しんでいたが、突如吉田くんが指名手配犯・山本を見つけて猛ダッシュ(悪の秘密結社なのに)!鷹の爪団は何やらワケありっぽい指名手配犯を更生させる事はできるのか!?(悪の秘密結社なのに…)/#30:ある日DXファイターが鷹の爪団の秘密基地を訪れると、そこにはふぬけた顔で謎の生物を愛でる鷹の爪団の姿が。謎の生物の名前は「ちょろぽん」。博士が団員の癒やしとモチベーションアップのために作った人工生物だ。ひと目でその可愛さの虜になってしまったDXファイターは、鷹の爪団からちょろぽんを奪い取り、愛情を込めて育てるが…/#31:大都市にあふれる人々を、ビルの屋上から眺める男が一人。男の名はパーゼル。地獄からやって来た悪魔だ。人間の願いをなんでも3つ叶える代わりに、魂を頂くことを生業としているパーゼルは、ひょんなことから鷹の爪団と契約を交わす事に。鷹の爪団が提示してきた願い事とは一体!?/#32:いつも貧乏な鷹の爪団だけど、年末くらいは豪華なご馳走と楽しいかくし芸で大忘年会。今年の苦労なんて吹っ飛ばせ!…というつもりだったけど、博士が飲み物に混ぜた薬のせいで、苦労どころか色々な記憶がみるみる吹っ飛んでいく一同。大混乱の忘年会は、一体どんな結末を迎えるのか…

    • 仲良くなりたい

      仲良くなりたい

      #33:あけまして、た~か~の~つ~め~!鷹の爪団が新年早々出くわしたのは、ブツブツ独り言を喋るDXファイター。どうやらクリスマスにサンタさんが来てくれなかった事を未だに気にしているらしい。一体なぜサンタさんは来なかったのか?その真相を今さら探る!(どうせいい子にしてなかったんじゃないかなぁ)/#34:今や着実に世界に広まっている、日本の可愛いキャラクターや個性的なファッション!いわゆる「カワイイ文化」ってやつですね。カワイイっていいなぁ。影響力は絶大だし、カワイイってだけで結構何しても許されるもんなぁ。というわけで、鷹の爪団もカワイくなって世界征服することにしまちた!そう…カワイイは作れるんでぴゅ!きゅんきゅん!/#35:久々に登場した森田コウイチは、阿武隈研究所の前に停まった黒塗りの高級車を発見する。そして研究所には、阿武隈博士から何かを買い取る男の姿が…。一方、鷹の爪団の秘密基地にはゾンビ化したDXファイターが現れた!謎の男とゾンビ化現象の関係は?鷹の爪MAX、最終章突入!?

    • 室内向け世界征服

      室内向け世界征服

      #36:寒さが厳しさを増す今日この頃。温かい鍋焼きうどんなんかが恋しいですね。でも、吉田くんによると、この冬は「冷やし鍋焼きうどん」がとっておきの新メニューだそうです。せっかくの鍋焼きうどんを冷やすって、どういう事?やはりあのネバダ州の冷やし中華工場と関係があるのでしょうか。/#37:謎の男に連れ去られ、人々をゾンビ化させるウィルスを作らされた阿武隈博士。しかし阿武隈は密かに対ゾンビウィルスワクチンをも完成させていた。ワクチンを鷹の爪団に託す事を心に決め、森田を遣いにやる阿武隈。一方、街では徐々にゾンビ化の被害が広まり始めていた… ほか

    • 冷やし中華

      冷やし中華

      まだ6月とはいえ、たまの晴れ間は暑さが厳しい今日この頃。ぼちぼち冷やし中華が恋しくなってきますね。でも、吉田くんによると、今は「冷やし中華始めました」ならぬ「冷やし始めました」という段階らしいです。…えっ? それってどういうこと? 今回は知られざる冷やし中華の秘密に迫ります。

    • カッコウの巣の上で

      カッコウの巣の上で

      テレビの前で大騒ぎしている鷹の爪団。どうやらお気に入りの自然ドキュメンタリー番組に夢中らしい。今回の特集である“カッコウ”のめずらしい習性、“托卵”について学び大満足の一同。ところがテレビを見終わると、秘密基地にある異変が起きていて…!?

    • 七夕大作戦

      七夕大作戦

      吉田くんは気づいた。あの2人を仲間にすれば、世界征服が一気に近付く。その辺の怪人を遥かに上回る能力を持ったあの2人…織姫と彦星を!ということで、地球を飛び出しはるばる天の川までやって来た鷹の爪団だったが…なぜか織姫と彦星が怒り狂ってる!? そして、そこで知った事実とは…。(なんだかクリスマスにもこんなことがあった気が…)

    • 月と親友

      月と親友

      近所に住む少年、哲夫と仲良くなった吉田くん。しかし哲夫の母親は、息子が勉強そっちのけで悪の秘密結社のメンバーと遊ぶことを快く思っていないどころか「息子には友達なんて必要ない」と言い出す始末。吉田くんと哲夫の友情は引き裂かれてしまうのか…?

    • ストリートヒーロー

      ストリートヒーロー

      ある日、DXファイターは街で1人の若者に出会った。彼はストリートミュージシャンのごとく路上で活動するヒーローの卵、ファストファイター。毎日地道に活動を続けるものの、なかなか結果を出せないファスト。そんな中、DXファイターが見出した“ファストに足りないもの”とは…。

    • ストリート怪人製造

      ストリート怪人製造

      ある日、鷹の爪団は街で1人の若者に出会った。彼女はストリートミュージシャンのごとく路上で活動する怪人製造アーティストの卵、トモエ。毎日地道に活動を続けるものの、なかなか結果を出せないトモエ。そんな中、吉田くんが見出した“トモエに足りないもの”とは…。

    • 共同戦線

      共同戦線

      世界征服を志すライバル組織である鷹の爪団と阿武隈バイオ研究所。しかし、両者には共通する大きな脅威が立ちはだかっている。…そう、DXファイターだ!というわけで、互いに手を組みDXファイターをやっつけることにした鷹の爪団と阿武隈。丹精込めてアニマル怪人を量産するが、果たして作戦は上手くいくのか!?

    • チェンジ 前編

      チェンジ 前編

      この頃以前に増して、団員たちから召使いのような扱いを受けている総統。吉田くんの言いつけで渋々おつかいに出かけると、昼間からべろべろに酔っ払ったDXファイターの姿が。どうやら家族に冷たくされて、孤独を感じているらしい。団体の中で自由がない総統と、1人が寂しいDXファイター。そんな時、DXファイターがある考えを思いつき…。

    • チェンジ 後編

      チェンジ 後編

      総統のふりをして鷹の爪団に溶け込み、賑やかな生活を楽しむDXファイター。「たまには外食でも行こうぜ!」と団員を引き連れてお出かけすると、そこには夜遊び中のDXドーターが!? 一方、DXカンパニーで贅沢の限りを尽くす総統の元には、血相を変えた部下が飛び込んできて…。

    • 冷やし中華が止まらない

      冷やし中華が止まらない

      もう9月とはいえ、たまの晴れ間は残暑が厳しい今日この頃。まだまだ冷やし中華が恋しいですね。でも、吉田くんによると、今は「冷やし中華始めました」ならぬ「冷やし中華、進化し始めました」という段階らしいです。…えっ? それってどういうこと? 今回は知られざる冷やし中華工場のその後に迫ります。

    • 女性専用正義の味方

      女性専用正義の味方

      「ヒーローと言えば可愛い女の子がつきものだろ! なんでオレにはいねえんだよ!」 下心丸出しの理由から「女性専用正義の味方」を名乗り始めたDXファイター。そこにさっそく助けを求める一通のメールが届くが、差出人も連絡先も一切不明。そこでDXファイターは妄想を膨らませながら差出人を探すが…。

    • ビッグアイデア

      ビッグアイデア

      めずらしく真剣な表情でアレコレとアイデアを練っている吉田くんと博士。聞けば、世界征服には強力な兵器や怪人だけではなく、それを有効に活用するためのアイデアが不可欠だと気づいたらしい。その言葉に感銘を受けた総統はアイデア会議を仕切り、色々なものを発明? するが…。

    • アイドルで世界征服

      アイドルで世界征服

      バイト先で大失敗をしでかし、100万もの借金を抱えてしまった総統。そこで吉田くんが提案したのは、アイドルのプロデュース! 「アイドルをブレイクさせれば大儲け、ついでに好感度もうなぎ登りで、世界征服も楽々!」という作戦らしいが、吉田くんイチオシの新人アイドルは本当に売れるのか!?

    • スポーツの秋

      スポーツの秋

      読書の秋? 食欲の秋? スポーツの秋! 今日は楽しい鷹の爪団大運動会。総統チームと吉田くんチームに分かれて対戦を始めるが、ルールが規格外過ぎてもうメチャクチャ! 総統チームと吉田くんチームの永きに渡る因縁に、決着の時はおとずれるのか!?

    • 田舎で世界征服

      田舎で世界征服

      あらあら、秘密基地にテレビ局のプロデューサーがやって来ました! なんと鷹の爪団に、人気番組『田舎でホニャララ!』に出演して欲しいみたいですよ? 多額の出演料目当てで出演を快諾した鷹の爪団は、さっそくド田舎の“イナナカ県”に連れて行かれますが…どんな出会いが待っているのか、楽しみですねえ。

    • 歴史的建造物にて

      歴史的建造物にて

      歴史的建造物を再利用したカフェを見つけた鷹の爪団。なんと建物は文化財に指定されていて、傷をつけるのも厳禁なんだとか。そこで吉田くんがひらめいたアイデアは…「歴史的建造物を秘密基地にしてしまえば、DXファイターに攻撃されません!」 確かに名案のような気もするが、悪の秘密結社が借りられる歴史的建造物なんてあるのかしら?

    • 泣き落としで世界征服

      泣き落としで世界征服

      「泣けば許されるとでも思ってんの?」とか言う人がいますが、実際泣けば許されることって割と多いです。だって泣いてる人ってなんだかかわいそうだし。…そう、泣けば許されるんですよ! 家賃滞納も世界征服もね!というわけで、いざ、泣き落としで世界征服!! うわぁああああああああああん!!

    • 新型ポイポン5

      新型ポイポン5

      薄くて軽い、洗練されたデザイン。超高速ワイヤレス接続。そして豊富に揃ったアプリケーション。精細な地図の表示、苦しい家計の計算、そして世界征服。あなたがしたいと思うすべてのことを、驚くほどのスピードで、思いのままに。新型ポイポン5は、最高のパートナーです。

    • 一日警察署長

      一日警察署長

      DXファイターの代わりに一日警察署長をつとめることになった鷹の爪団(悪の秘密結社なのに)。広報活動に勤しんでいたが、突如吉田くんが指名手配犯・山本を見つけて猛ダッシュ(悪の秘密結社なのに)! 鷹の爪団は何やらワケありっぽい指名手配犯を更生させることはできるのか!?(悪の秘密結社なのに…)

    • ちょろぽん

      ちょろぽん

      ある日DXファイターが鷹の爪団の秘密基地を訪れると、そこにはふぬけた顔で謎の生物を愛でる鷹の爪団の姿が。謎の生物の名前は「ちょろぽん」。博士が団員の癒やしとモチベーションアップのために作った人工生物だ。ひと目でその可愛さの虜になってしまったDXファイターは、鷹の爪団からちょろぽんを奪い取り、愛情を込めて育てるが…。

    • 悪魔の契約

      悪魔の契約

      大都市にあふれる人々を、ビルの屋上から眺める男が1人。男の名はパーゼル。地獄からやって来た悪魔だ。人間の願いをなんでも3つ叶える代わりに、魂を頂くことを生業としているパーゼルは、ひょんなことから鷹の爪団と契約を交わすことに。鷹の爪団が提示してきた願い事とは一体!?

    • 大忘年会

      大忘年会

      いつも貧乏な鷹の爪団だけど、年末くらいは豪華なご馳走と楽しいかくし芸で大忘年会。今年の苦労なんて吹っ飛ばせ! …というつもりだったけど、博士が飲み物に混ぜた薬のせいで、苦労どころか色々な記憶がみるみる吹っ飛んでいく一同。大混乱の忘年会は、一体どんな結末を迎えるのか…。

    • サンタは振り向かない

      サンタは振り向かない

      あけまして、た~か~の~つ~め~! 鷹の爪団が新年早々出くわしたのは、ブツブツ独り言を喋るDXファイター。どうやらクリスマスにサンタさんが来てくれなかったことを未だに気にしているらしい。一体なぜサンタさんは来なかったのか? その真相を今さら探る!(どうせいい子にしてなかったんじゃないかなぁ)

    • カワイイキャンディー

      カワイイキャンディー

      今や着実に世界に広まっている、日本の可愛いキャラクターや個性的なファッション! いわゆる「カワイイ文化」ってやつですね。カワイイっていいなぁ。影響力は絶大だし、カワイイってだけで結構何しても許されるもんなぁ。というわけで、鷹の爪団もカワイくなって世界征服することにしまちた! そう…カワイイは作れるんでぴゅ! きゅんきゅん!

    • ゾンビ

      ゾンビ

      久々に登場した森田コウイチは、阿武隈研究所の前に停まった黒塗りの高級車を発見する。そして研究所には、阿武隈博士から何かを買い取る男の姿が…。一方、鷹の爪団の秘密基地にはゾンビ化したDXファイターが現れた! 謎の男とゾンビ化現象の関係は? 鷹の爪MAX、最終章突入!?

    • 冷やし中華よ永遠に

      冷やし中華よ永遠に

      寒さが厳しさを増す今日この頃。温かい鍋焼きうどんなんかが恋しいですね。でも、吉田くんによると、この冬は「冷やし鍋焼きうどん」がとっておきの新メニューだそうです。せっかくの鍋焼きうどんを冷やすって、どういうこと? やはりあのネバダ州の冷やし中華工場と関係があるのでしょうか。

    • 友よ静かに眠れ 前編

      友よ静かに眠れ 前編

      謎の男に連れ去られ、人々をゾンビ化させるウィルスを作らされた阿武隈博士。しかし阿武隈は密かに対ゾンビウィルスワクチンをも完成させていた。ワクチンを鷹の爪団に託すことを心に決め、森田を遣いにやる阿武隈。一方、街では徐々にゾンビ化の被害が広まり始めていた…。

    • 友よ静かに眠れ 後編

      友よ静かに眠れ 後編

      ゾンビ化事件の黒幕は、かつて鷹の爪団が倒したフェンダーミラー将軍の双子の兄・バックミラーだった。身勝手な世界征服計画を企てるバックミラーに憤りを感じる総統。しかし、博士たちがゾンビ化してしまった今、どうやって戦えばいいのか? 諦めかけたその時…あのペットが立ち上がる! 鷹の爪MAX、感動の最終回!

    • カリスマ美容師怪人

      カリスマ美容師怪人

      今度こそ世界征服を実現するため、鷹の爪団がやる気MAXで帰ってきた!! …わけではないらしく、寝ぐせボサボサで目も虚ろな団員たち。見かねた総統が吉田くんの髪型を整えてやると、たちまち明るい表情に! 「髪型変わると気分も変わる!」 これは世界征服に応用できるかも!?

    • 風吹く桶屋砲

      風吹く桶屋砲

      『風が吹けば桶屋が儲かる』ということわざを知っていますか? ある出来事がめぐりにめぐって、一見まったく関係なさそうなことに影響が及ぶという意味です。さて、鷹の爪団がこの現象を秘密兵器に応用すると、一体何が起きるのでしょうか? 『風吹く桶屋砲』、発射!!

    • テンション

      テンション

      テンションが違う人との付き合いって、とっても面倒。そこで今回ご紹介するのはコチラ! 博士が作った『テンションビーム』! これを使えば、夜勤明けで疲れきった総統だって…たちどころにテンションMAX!! さあ、アゲアゲのテンションで人間関係を円滑にしようぜ!! ヒャッハー!!

    • 阿武隈バイオ研究所

      阿武隈バイオ研究所

      都内某所にまた一つ、新たな世界征服組織が発足した。その名は『阿武隈バイオ研究所』。おニューの組織にご機嫌の所長・阿武隈博士だったが、鷹の爪団の存在を知るやいなや大慌て。そこで鷹の爪団の基地に凄腕スパイの“超動物”を派遣するが…。

    • ズボンがない

      ズボンがない

      総統の元にバイトの採用を知らせる電話がかかってきた! 喜び勇んで職場に向かおうとする総統だが、なぜか下半身はパンツ一丁! その理由とは一体? そして総統は無事バイト先へ行くことができるのか? ズボンを巡る熱い戦いが、今始まる!

    • 街の灯

      街の灯

      近頃夜な夜な大量の花を買ってくる博士。おかげで鷹の爪団の秘密基地は、すっかりフラワーセンターのような様子に。不審に思った総統たちが後をつけると、そこには1人の少女と楽しげに話す博士の姿が…。あたたかな感動を、あなたに…え? どこかで見たことある? 気のせい気のせい!

    • 襲撃!阿武隈バイオ研究所

      襲撃!阿武隈バイオ研究所

      鷹の爪団の秘密基地に食事をたかりに来たDXファイター。しかし時を同じくして、鷹の爪団は餓死寸前の状態に陥っていた。そこで困った一行が訪れたのはDXファイターの新たなカモ、阿武隈バイオ研究所! 思わぬ形で対面することになった鷹の爪団と阿武隈…一体どうなる!?

    • 偽DXファイター大作戦

      偽DXファイター大作戦

      ある日、鷹の爪団がテレビを見ていると、そこには正義の味方について熱く語るDXファイターが! 調子のいいことばかり言う姿を見て腹を立てた鷹の爪団は、DXファイターの評判を落としてやるべく、ある作戦を実行することに。「偽のDXファイターを街に放ち、悪行三昧させるんです!」 いつになく悪の秘密結社らしい雰囲気だが、果たしてどうなる!?

    • 仲良くなりたい

      仲良くなりたい

      今日も今日とて鷹の爪団の偵察にやってきた、阿武隈博士のスパイ・森田(バット)。鷹の爪団の世界征服作戦を聞き出すことに成功したが、その内容はどう考えても週末の小旅行。森田は今日こそスパイとしての手柄をあげることができるのか!? そして、森田以外にももう1人、鷹の爪団の様子をうかがう人物が…。

    • 室内向け世界征服

      室内向け世界征服

      「湿度90%、やる気0%!」 梅雨に入り、連日雨降りの東京・麹町。鷹の爪団はすっかり出かけるのがおっくうになり、秘密基地でゴロゴロしていた。あ~あ、雨の日でも濡れることなく快適に世界征服するにはどうしたらいいのかな? …そう、外に出なければいいのだ!というわけで、始動! 室内向け世界征服!

    • 冷やし中華

      冷やし中華

      まだ6月とはいえ、たまの晴れ間は暑さが厳しい今日この頃。ぼちぼち冷やし中華が恋しくなってきますね。でも、吉田くんによると、今は「冷やし中華始めました」ならぬ「冷やし始めました」という段階らしいです。…えっ? それってどういうこと? 今回は知られざる冷やし中華の秘密に迫ります。

    • カッコウの巣の上で

      カッコウの巣の上で

      テレビの前で大騒ぎしている鷹の爪団。どうやらお気に入りの自然ドキュメンタリー番組に夢中らしい。今回の特集である“カッコウ”のめずらしい習性、“托卵”について学び大満足の一同。ところがテレビを見終わると、秘密基地にある異変が起きていて…!?

    • 七夕大作戦

      七夕大作戦

      吉田くんは気づいた。あの2人を仲間にすれば、世界征服が一気に近付く。その辺の怪人を遥かに上回る能力を持ったあの2人…織姫と彦星を!ということで、地球を飛び出しはるばる天の川までやって来た鷹の爪団だったが…なぜか織姫と彦星が怒り狂ってる!? そして、そこで知った事実とは…。(なんだかクリスマスにもこんなことがあった気が…)

    • 月と親友

      月と親友

      近所に住む少年、哲夫と仲良くなった吉田くん。しかし哲夫の母親は、息子が勉強そっちのけで悪の秘密結社のメンバーと遊ぶことを快く思っていないどころか「息子には友達なんて必要ない」と言い出す始末。吉田くんと哲夫の友情は引き裂かれてしまうのか…?

    • ストリートヒーロー

      ストリートヒーロー

      ある日、DXファイターは街で1人の若者に出会った。彼はストリートミュージシャンのごとく路上で活動するヒーローの卵、ファストファイター。毎日地道に活動を続けるものの、なかなか結果を出せないファスト。そんな中、DXファイターが見出した“ファストに足りないもの”とは…。

    • ストリート怪人製造

      ストリート怪人製造

      ある日、鷹の爪団は街で1人の若者に出会った。彼女はストリートミュージシャンのごとく路上で活動する怪人製造アーティストの卵、トモエ。毎日地道に活動を続けるものの、なかなか結果を出せないトモエ。そんな中、吉田くんが見出した“トモエに足りないもの”とは…。

    • 共同戦線

      共同戦線

      世界征服を志すライバル組織である鷹の爪団と阿武隈バイオ研究所。しかし、両者には共通する大きな脅威が立ちはだかっている。…そう、DXファイターだ!というわけで、互いに手を組みDXファイターをやっつけることにした鷹の爪団と阿武隈。丹精込めてアニマル怪人を量産するが、果たして作戦は上手くいくのか!?

    • チェンジ 前編

      チェンジ 前編

      この頃以前に増して、団員たちから召使いのような扱いを受けている総統。吉田くんの言いつけで渋々おつかいに出かけると、昼間からべろべろに酔っ払ったDXファイターの姿が。どうやら家族に冷たくされて、孤独を感じているらしい。団体の中で自由がない総統と、1人が寂しいDXファイター。そんな時、DXファイターがある考えを思いつき…。

    • チェンジ 後編

      チェンジ 後編

      総統のふりをして鷹の爪団に溶け込み、賑やかな生活を楽しむDXファイター。「たまには外食でも行こうぜ!」と団員を引き連れてお出かけすると、そこには夜遊び中のDXドーターが!? 一方、DXカンパニーで贅沢の限りを尽くす総統の元には、血相を変えた部下が飛び込んできて…。

    • 冷やし中華が止まらない

      冷やし中華が止まらない

      もう9月とはいえ、たまの晴れ間は残暑が厳しい今日この頃。まだまだ冷やし中華が恋しいですね。でも、吉田くんによると、今は「冷やし中華始めました」ならぬ「冷やし中華、進化し始めました」という段階らしいです。…えっ? それってどういうこと? 今回は知られざる冷やし中華工場のその後に迫ります。

    • 女性専用正義の味方

      女性専用正義の味方

      「ヒーローと言えば可愛い女の子がつきものだろ! なんでオレにはいねえんだよ!」 下心丸出しの理由から「女性専用正義の味方」を名乗り始めたDXファイター。そこにさっそく助けを求める一通のメールが届くが、差出人も連絡先も一切不明。そこでDXファイターは妄想を膨らませながら差出人を探すが…。

    • ビッグアイデア

      ビッグアイデア

      めずらしく真剣な表情でアレコレとアイデアを練っている吉田くんと博士。聞けば、世界征服には強力な兵器や怪人だけではなく、それを有効に活用するためのアイデアが不可欠だと気づいたらしい。その言葉に感銘を受けた総統はアイデア会議を仕切り、色々なものを発明? するが…。

    • アイドルで世界征服

      アイドルで世界征服

      バイト先で大失敗をしでかし、100万もの借金を抱えてしまった総統。そこで吉田くんが提案したのは、アイドルのプロデュース! 「アイドルをブレイクさせれば大儲け、ついでに好感度もうなぎ登りで、世界征服も楽々!」という作戦らしいが、吉田くんイチオシの新人アイドルは本当に売れるのか!?

    • スポーツの秋

      スポーツの秋

      読書の秋? 食欲の秋? スポーツの秋! 今日は楽しい鷹の爪団大運動会。総統チームと吉田くんチームに分かれて対戦を始めるが、ルールが規格外過ぎてもうメチャクチャ! 総統チームと吉田くんチームの永きに渡る因縁に、決着の時はおとずれるのか!?

    • 田舎で世界征服

      田舎で世界征服

      あらあら、秘密基地にテレビ局のプロデューサーがやって来ました! なんと鷹の爪団に、人気番組『田舎でホニャララ!』に出演して欲しいみたいですよ? 多額の出演料目当てで出演を快諾した鷹の爪団は、さっそくド田舎の“イナナカ県”に連れて行かれますが…どんな出会いが待っているのか、楽しみですねえ。

    • 歴史的建造物にて

      歴史的建造物にて

      歴史的建造物を再利用したカフェを見つけた鷹の爪団。なんと建物は文化財に指定されていて、傷をつけるのも厳禁なんだとか。そこで吉田くんがひらめいたアイデアは…「歴史的建造物を秘密基地にしてしまえば、DXファイターに攻撃されません!」 確かに名案のような気もするが、悪の秘密結社が借りられる歴史的建造物なんてあるのかしら?

    • 泣き落としで世界征服

      泣き落としで世界征服

      「泣けば許されるとでも思ってんの?」とか言う人がいますが、実際泣けば許されることって割と多いです。だって泣いてる人ってなんだかかわいそうだし。…そう、泣けば許されるんですよ! 家賃滞納も世界征服もね!というわけで、いざ、泣き落としで世界征服!! うわぁああああああああああん!!

    • 新型ポイポン5

      新型ポイポン5

      薄くて軽い、洗練されたデザイン。超高速ワイヤレス接続。そして豊富に揃ったアプリケーション。精細な地図の表示、苦しい家計の計算、そして世界征服。あなたがしたいと思うすべてのことを、驚くほどのスピードで、思いのままに。新型ポイポン5は、最高のパートナーです。

    • 一日警察署長

      一日警察署長

      DXファイターの代わりに一日警察署長をつとめることになった鷹の爪団(悪の秘密結社なのに)。広報活動に勤しんでいたが、突如吉田くんが指名手配犯・山本を見つけて猛ダッシュ(悪の秘密結社なのに)! 鷹の爪団は何やらワケありっぽい指名手配犯を更生させることはできるのか!?(悪の秘密結社なのに…)

    • ちょろぽん

      ちょろぽん

      ある日DXファイターが鷹の爪団の秘密基地を訪れると、そこにはふぬけた顔で謎の生物を愛でる鷹の爪団の姿が。謎の生物の名前は「ちょろぽん」。博士が団員の癒やしとモチベーションアップのために作った人工生物だ。ひと目でその可愛さの虜になってしまったDXファイターは、鷹の爪団からちょろぽんを奪い取り、愛情を込めて育てるが…。

    • 悪魔の契約

      悪魔の契約

      大都市にあふれる人々を、ビルの屋上から眺める男が1人。男の名はパーゼル。地獄からやって来た悪魔だ。人間の願いをなんでも3つ叶える代わりに、魂を頂くことを生業としているパーゼルは、ひょんなことから鷹の爪団と契約を交わすことに。鷹の爪団が提示してきた願い事とは一体!?

    • 大忘年会

      大忘年会

      いつも貧乏な鷹の爪団だけど、年末くらいは豪華なご馳走と楽しいかくし芸で大忘年会。今年の苦労なんて吹っ飛ばせ! …というつもりだったけど、博士が飲み物に混ぜた薬のせいで、苦労どころか色々な記憶がみるみる吹っ飛んでいく一同。大混乱の忘年会は、一体どんな結末を迎えるのか…。

    • サンタは振り向かない

      サンタは振り向かない

      あけまして、た~か~の~つ~め~! 鷹の爪団が新年早々出くわしたのは、ブツブツ独り言を喋るDXファイター。どうやらクリスマスにサンタさんが来てくれなかったことを未だに気にしているらしい。一体なぜサンタさんは来なかったのか? その真相を今さら探る!(どうせいい子にしてなかったんじゃないかなぁ)

    • カワイイキャンディー

      カワイイキャンディー

      今や着実に世界に広まっている、日本の可愛いキャラクターや個性的なファッション! いわゆる「カワイイ文化」ってやつですね。カワイイっていいなぁ。影響力は絶大だし、カワイイってだけで結構何しても許されるもんなぁ。というわけで、鷹の爪団もカワイくなって世界征服することにしまちた! そう…カワイイは作れるんでぴゅ! きゅんきゅん!

    • ゾンビ

      ゾンビ

      久々に登場した森田コウイチは、阿武隈研究所の前に停まった黒塗りの高級車を発見する。そして研究所には、阿武隈博士から何かを買い取る男の姿が…。一方、鷹の爪団の秘密基地にはゾンビ化したDXファイターが現れた! 謎の男とゾンビ化現象の関係は? 鷹の爪MAX、最終章突入!?

    • 冷やし中華よ永遠に

      冷やし中華よ永遠に

      寒さが厳しさを増す今日この頃。温かい鍋焼きうどんなんかが恋しいですね。でも、吉田くんによると、この冬は「冷やし鍋焼きうどん」がとっておきの新メニューだそうです。せっかくの鍋焼きうどんを冷やすって、どういうこと? やはりあのネバダ州の冷やし中華工場と関係があるのでしょうか。

    • 友よ静かに眠れ 前編

      友よ静かに眠れ 前編

      謎の男に連れ去られ、人々をゾンビ化させるウィルスを作らされた阿武隈博士。しかし阿武隈は密かに対ゾンビウィルスワクチンをも完成させていた。ワクチンを鷹の爪団に託すことを心に決め、森田を遣いにやる阿武隈。一方、街では徐々にゾンビ化の被害が広まり始めていた…。

    • 友よ静かに眠れ 後編

      友よ静かに眠れ 後編

      ゾンビ化事件の黒幕は、かつて鷹の爪団が倒したフェンダーミラー将軍の双子の兄・バックミラーだった。身勝手な世界征服計画を企てるバックミラーに憤りを感じる総統。しかし、博士たちがゾンビ化してしまった今、どうやって戦えばいいのか? 諦めかけたその時…あのペットが立ち上がる! 鷹の爪MAX、感動の最終回!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      DLE
    • 原作

      蛙男商会、DLE
    • 監督・脚本・キャラクターデザイン

      FROGMAN
    • 音楽

      manzo

    キャスト

    • 声の出演

      FROGMAN

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    女神のカフェテラス

    女神のカフェテラス

    ――どこかの海辺にある、古びた喫茶店。   そこには…女神様がいるらしい――ケンカ別れした祖母が遺した喫茶店「Familia」。 「赤字だらけの店、さっさと畳んで駐車場に建て替えよう」と 主人公、粕壁 隼が3年ぶりに帰省をすると そこには「おばあちゃんの家族」を語る見知らぬ5人のカワイイ女の子が!!いきなり下着? 全裸!? ちょっとまて、誰が空き巣だ! ここはオレの家だ! 絶対に追い出してやる!最悪の出会いから、恋と家族の物語が始まるっ! 5人全員「正ヒロイン」の、夢のハーレム共同生活! ヒロイン多すぎシーサイドラブコメ!!

    2023年

    Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 2

    Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 2

    災いを招く危険な秘宝「魔剣目録」を携えて、流浪の旅を続ける剣士、殤不患。生国、西幽を離れて東離の地に落ち延びたことで一時の安息を得た彼だったが、その消息が仇敵「禍世螟蝗」に知られたことで、再び身辺に危険が迫る。遙かな西幽より続々と送り込まれる異能、異形の刺客たち。そんな殤不患の窮地に、紅蓮の装束に身を包んだ謎の吟遊詩人が現れる――――

    2018年

    よんでますよ、アザゼルさん。Z

    よんでますよ、アザゼルさん。Z

    芥辺探偵事務所で働く女子大生・佐隈りん子。彼女は雇い主である芥辺に素質を見出され、助手として依頼をこなしていくうちに、「悪魔探偵」という芥辺の裏の顔を知ることになる。ある日、芥辺がグリモアという魔導書を使い魔界から召喚したのは、とんでもなく下品な悪魔・アザゼル。イケニエと引き換えに、依頼に向かったアザゼルだったが、事態は思わぬ 方向に…!?役に立ちそうで立たない個性豊かな悪魔たちと佐隈の騒がしい日々は今日も続いて行く…。

    2013年

    まほろまてぃっく特別編 ただいま◆おかえり

    まほろまてぃっく特別編 ただいま◆おかえり

    みなわちゃんも家族の一員として迎えられ、よりにぎやかになった美里家。 ある日、町のお祭りで「ご奉仕カフェ」を開くことになった優たちに頼まれて、協力することになったまほろさん。着々と準備が進む裏では、まほろを狙う「管理者」の目が光っていた…?

    2009年

    雲のむこう、約束の場所

    雲のむこう、約束の場所

    日本が南北に分断された、もう一つの戦後の世界。米軍統治下の青森の少年・藤沢ヒロキと白川タクヤは、同級生の沢渡サユリに憧れていた。彼らの瞳が見つめる先は彼女と、そしてもうひとつ。津軽海峡を走る国境線の向こう側、ユニオン占領下の北海道に建設された、謎の巨大な「塔」。いつか自分たちの力であの「塔」まで飛ぼうと、小型飛行機を組み立てる二人。だが中学三年の夏、サユリは突然、東京に転校してしまう…。言いようのない虚脱感の中で、うやむやのうちに飛行機作りも投げ出され、ヒロキは東京の高校へ、タクヤは青森の高校へとそれぞれ別の道を歩き始める。三年後、ヒロキは偶然、サユリがあの夏からずっと原因不明の病により、眠り続けたままなのだということを知る。サユリを永遠の眠りから救おうと決意し、タクヤに協力を求めるヒロキ。そして眠り姫の目を覚まそうとする二人の騎士は、思いもかけず「塔」とこの世界の秘密に近づいていくことになる。「サユリを救うのか、それとも世界を救うのか」はたして彼らは、いつかの放課後に交わした約束の場所に立つことができるのか…。

    2004年

    ウサビッチZERO

    ウサビッチZERO

    1950年代ロシアの刑務所。独房で包帯グルグル巻きのキレネンコ。意地悪な看守たち。キレネンコVS看守たちのバトルがエスカレートしていく…。 そんな中プーチン、コマネチ、レニングラードは? 彼らの「はじまり」を描いたウサビッチ前日譚!

    2015年

    神様ドォルズ

    神様ドォルズ

    神様ドォルズ 故郷の村を後にして、東京で平穏な大学生活を送る匡平は、想いを寄せていた日々乃に告白しようとしていた。だがその日、彼女と2人きりになったところで惨殺された遺体を見つけてしまう。さらに、匡平の元に故郷から案山子と呼ばれる奇妙な人形を操る、妹の詩緒が訪ねてきて・・・

    2011年

    かいじゅうステップ ワンダバダ

    かいじゅうステップ ワンダバダ

    とおい宇宙のかなた、K10星雲チョーチイ星。こどもかいじゅうのピグちゃんは、カネちゃん・ダダちゃんと“かいじゅうやさん”をはじめたよ。さあ、いっぽふみだそう。「かいじゅうー! ワンダバダー!」

    2019年

    羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来

    羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来

    人間たちの自然破壊により、多くの妖精たちが居場所を失っていた。森が開発され、居場所を失った黒ネコの妖精シャオヘイ。そこに手を差し伸べたのは同じ妖精のフーシーだった。フーシーはシャオヘイを仲間に加え、住処である人里から遠く離れた島へと案内する。その島に、人間でありながら最強の執行人ムゲンが現れる。フーシーたちの不穏な動きを察知し、捕えにきたのだ。

    2020年

    文豪ストレイドッグス わん!

    文豪ストレイドッグス わん!

    モダンな街の喧騒に、舶来の風吹き抜ける 架空の都市「ヨコハマ」で、いにしえの文豪の名を懐く者たちが その名になぞらえた「異能力」による死闘を繰り広げていく アクションバトル大作「文豪ストレイドッグス」。

    2021年

    呪術廻戦

    呪術廻戦

    辛酸・後悔・恥辱 人間が生む負の感情は呪いと化し日常に潜む 呪いは世に蔓延る禍源であり、最悪の場合、人間を死へと導く

    2020年

    SPIRITPACT -黄泉の契り-【2期】

    SPIRITPACT -黄泉の契り-【2期】

    絶強の霊力を持ち、自らの命を削りながら天脈地流バランスを保つ祭司を陽冥司 (ようめいし)という。陽冥司を務める端木煕 (たんもく·き)は、世間の万霊を沈めることを責務にしている。しかし陽冥司の命と霊力を狙い続けている悪霊だけではなく、その地位や権力を欲しがる人間たちからも常に狙われるという宿命を背負っていた。彼らの攻撃は一刻も止むことがなく、端木煕は常に戦い続ければならない境遇である。そんな状況の中で、唯一、端木煕が自分自身として向き合うことが出来た存在―それが楊敬華 (ようけいか)、陽冥司である端木煕と運命をともにする守護霊―「影霊 (えいれい)」であった。第1期アニメでは語りきれなかった端木煕の過去。そして新ストーリーが幕を上げる。彼の記憶に眠っていた“章軒 (しょうけん)”という 人物は一体何者なのか……。

    2018年

    しーくれっとみっしょん~潜入捜査官は絶対に負けない!~

    しーくれっとみっしょん~潜入捜査官は絶対に負けない!~

    潜入捜査官は、快楽になんて…屈しない…っ!マトリの雷土吏子は、後輩の野間と犯罪組織のアジトであるアパートに潜入中。 新婚夫婦を装っていた2人だが、夜の生活音が無いことを犯人に疑われてしまう。 すると野間がラブラブな夫婦だと思わせるために、吏子のカラダを触り始めて――!?「先輩、これも仕事です!喘いでください…!」そして吏子は様々な潜入捜査で、辱めと快楽に耐えながらも 正義のためにその身を投じていく――

    2023年

    Peeping Life – WE ARE THE HERO –

    Peeping Life – WE ARE THE HERO –

    中間テストの勉強のためにコータの家に集まったショータとコータ。ふとテレビをつけると、「怪獣出現」の臨時ニュースが流れていた。驚く二人の近くで爆発音が響き、外に飛び出る。怪獣出現という絶望的な状況に焦りながらも、「こんな時は必ずヒーローが助けに来る」、そう言って二人はヒーローの登場を切に願うのであった。しかし、肝心のヒーローたちはいつも通りの日常を過ごしていた・・・

    2014年

    ドテラマン

    ドテラマン

    異世界「鬼次元」に暮らす鬼たちを操り、有名人になるという野望のために人間界で暴れさせる謎のインチ鬼大王。小学生のハジメとマリコは、鬼次元の探偵ズカン・ソクネッツに貰ったハイパードテラを身にまとい、正義のヒーロー・ドテラマンに変身してインチキ大王に立ち向かう。ところが、ドテラマンもインチ鬼大王も、実は自分たちが隣に住んでいるご近所同士であることを知る由もなかった。

    1986年

    中間管理録トネガワ

    中間管理録トネガワ

    帝愛グループ会長・兵藤和尊の命で、債務者たちによる「死のゲーム」の企画を任された幹部・利根川幸雄!!早速、企画会議を開く利根川を待っていたのは、受難‥!!煩悶‥!!そして絶望‥!!会長と黒服の間で苦悩する利根川を描く、悪魔的スピンオフ、アニメ化始動・・・・!!

    2018年

    マブラヴ オルタネイティヴ [第二期]

    マブラヴ オルタネイティヴ [第二期]

    それは、極限の世界で戦う人々の絆の物語― この時空に存在する、無数の並行世界のひとつ― そこで人類は、戦術歩行戦闘機(戦術機)と呼ばれる人形兵器を駆り、 地球外起源生命体「BETA」と数十年にわたる戦いを続けていた。 滅亡の危機に追い詰められた人間たちが、 過酷な運命の中でどのような生き様をみせていくのか― 『マブラヴ』は、ゲームブランド:âge(アージュ)が企画・製作した2003年発売のアドベンチャーゲーム。 2006年発売の『マブラヴ オルタネイティヴ』と合わせてひとつの壮大なストーリーを成し、 多くのシェアードワールドタイトルやメディアミックスを展開しているプロジェクトである。

    2022年

    銀河機攻隊 マジェスティックプリンス

    銀河機攻隊 マジェスティックプリンス

    地球暦2110年。 宇宙に進出を果たした人類は、数多の資源小惑星を手中に収め、その未来と繁栄は約束されたかに思えた。しかし、外宇宙への橋頭保たる木星圏に、汎銀河統一帝国を名乗る謎の勢力“ウルガル”が襲来。地球は存亡の危機に陥った。一方、地球には遺伝子操作で宇宙に適応できる人類を生み出そうとするプロジェクトによって生まれた特務機関 MJPに所属する少年少女たちがいた。 イズル、アサギ、ケイ、タマキ、スルガの5人から成る「チームラビッツ」は、訓練成績も最下位の落ちこぼれの集まりで「ザンネン5」とも呼ばれていた。しかし、突然最新鋭の戦闘デバイス「AHSMB(アッシュ)」への搭乗を命じられ、全地球防衛軍・GDFの撤退の盾として前線に送り込まれていく。圧倒的な戦力を誇るウルガルに対し、果たして彼らは生き残ることができるのか…。 2013年放送の全24話を毎週2話ずつ1時間枠「マジェスティックアワー」と題して放送。 そしてTV最終24話と劇場版を繋ぐ完全オリジナルの新作第25話の放送も決定!

    2013年

    はじめの一歩

    はじめの一歩

    主人公・幕之内一歩は、母親と二人暮らしの高校生。小さい頃から実家の経営する釣り舟屋を手伝う、健気な孝行息子である。やさしい性格だがいじめられやすく、帰宅途中はいつもいじめに合う。しかし、ある日偶然通りがかったプロボクサー・鷹村 守に助けられ、ボクシングの魅力にとりつかれてしまう。日ごろ、「もっと強くなりたい」と願っていた一歩は、ひたすらに努力を重ね、プロボクサーになってゆく。

    2000年

    劇場版 ハヤテのごとく! HEAVEN IS A PLACE ON EARTH

    劇場版 ハヤテのごとく! HEAVEN IS A PLACE ON EARTH

    「執事とお嬢様のゲームもアニメもない夏がはじまる」 夏休みの最後を過ごそうと田舎を訪れたハヤテ、ナギたち一行。 まぶしい太陽、美しい木々、清らかな水……しかし、そこはゲームもない、アニメもない、コンビニもない、ついでに電波も届かないところだった!そんな、執事とお嬢様の二人にある事件が巻き起こって――

    2011年

    anilog_logo

    © anilog.jp