• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 超ロボット生命体トランスフォーマー マイクロン伝説

    超ロボット生命体トランスフォーマー マイクロン伝説

    超ロボット生命体トランスフォーマー マイクロン伝説
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    エボリューション(合体)することで、トランスフォーマーに新たな進化を与えるマイクロン。戦いを好まない彼らは、セイバートロン星を脱出。地球圏内で人知れず眠りにつくが、ラッドたちによって目覚めてしまう。マイクロンが発するシグナルを辿って、地球へやって来たサイバトロンとデストロンは、激しいマイクロン争奪戦を開始する。

    エピソード

    • 「遭遇(であい)」― encounter ―

      「遭遇(であい)」― encounter ―

    • 「擬態(へんしん)」― metamorphosis ―

      「擬態(へんしん)」― metamorphosis ―

    • 「仲間(ともだち)」― base ―

      「仲間(ともだち)」― base ―

    • 「合体(しんか)」― comrade ―

      「合体(しんか)」― comrade ―

    • 「武人(せんし)」― soldier ―

      「武人(せんし)」― soldier ―

    • 「保護(まもり)」― jungle ―

      「保護(まもり)」― jungle ―

    • 「祝祭(おおさわぎ)」― carnival ―

      「祝祭(おおさわぎ)」― carnival ―

    • 「神殿(たから)」― palace ―

      「神殿(たから)」― palace ―

    • 「廃墟(わな)」― confrontation ―

      「廃墟(わな)」― confrontation ―

    • 「迷走(ちか)」― underground ―

      「迷走(ちか)」― underground ―

    • 「記憶(みやこ)」― ruin ―

      「記憶(みやこ)」― ruin ―

    • 「理由(いきさつ)」― prehistory ―

      「理由(いきさつ)」― prehistory ―

    • 「聖剣(つるぎ) 」― overmatch ―

      「聖剣(つるぎ) 」― overmatch ―

    • 「強敵(つわもの)」― swoop ―

      「強敵(つわもの)」― swoop ―

    • 「疾風(はやて)」― gale ―

      「疾風(はやて)」― gale ―

    • 「慢心(おごり)」― credulous ―

      「慢心(おごり)」― credulous ―

    • 「策略(いんぼう)」― conspiracy ―

      「策略(いんぼう)」― conspiracy ―

    • 「戦友(きずな)」― trust ―

      「戦友(きずな)」― trust ―

    • 「休日(ほねやすめ)」― vacation ―

      「休日(ほねやすめ)」― vacation ―

    • 「援軍(あらて)」― reinforcement ―

      「援軍(あらて)」― reinforcement ―

    • 「前兆(きざし)」― decisive battle ―

      「前兆(きざし)」― decisive battle ―

    • 「伝心(ふれあい)」― vow ―

      「伝心(ふれあい)」― vow ―

    • 「謀反(かくご)」― REBELLION ―

      「謀反(かくご)」― REBELLION ―

    • 「幻影(かげ)」― CHASE ―

      「幻影(かげ)」― CHASE ―

    • 「軍師(ちえもの)」― TACTICIAN ―

      「軍師(ちえもの)」― TACTICIAN ―

    • 「合身(りんくあっぷ)」― LINK UP ―

      「合身(りんくあっぷ)」― LINK UP ―

    • 「発覚(しょうたい)」― DETECTION ―

      「発覚(しょうたい)」― DETECTION ―

    • 「剛腕(しょうげき)」― AWAKENING ―

      「剛腕(しょうげき)」― AWAKENING ―

    • 「共鳴(うたごえ)」― DESPERATE ―

      「共鳴(うたごえ)」― DESPERATE ―

    • 「逃走(かくれが)」― RUNAWAY ―

      「逃走(かくれが)」― RUNAWAY ―

    • 「過去(いんねん)-前編」― PAST Part 1 ―

      「過去(いんねん)-前編」― PAST Part 1 ―

    • 「過去(けっちゃく)-後編」― PAST Part 2 ―

      「過去(けっちゃく)-後編」― PAST Part 2 ―

    • 「犠牲(すていし)」― SACRIFICE ―

      「犠牲(すていし)」― SACRIFICE ―

    • 「生命(すぱーく)」― REGENERATION ―

      「生命(すぱーく)」― REGENERATION ―

    • 「救出(かいほう)」― RESCUE ―

      「救出(かいほう)」― RESCUE ―

    • 「火星(しょうとつ)」― MARS ―

      「火星(しょうとつ)」― MARS ―

    • 「決意(ぷらいど)」― CRACK ―

      「決意(ぷらいど)」― CRACK ―

    • 「脅威(ひゅどらきゃのん)」― THREATEN ―

      「脅威(ひゅどらきゃのん)」― THREATEN ―

    • 「地球(きき)」― CRISIS ―

      「地球(きき)」― CRISIS ―

    • 「悔恨(あせり)」― REMORSE ―

      「悔恨(あせり)」― REMORSE ―

    • 「出立(けつい)」― DEPART ―

      「出立(けつい)」― DEPART ―

    • 「奇跡(ふっかつ)」― MIRACLE ―

      「奇跡(ふっかつ)」― MIRACLE ―

    • 「怪物(にせもの)」― PUPPET ―

      「怪物(にせもの)」― PUPPET ―

    • 「帰還(せいばーとろん)」― UPRISING ―

      「帰還(せいばーとろん)」― UPRISING ―

    • 「確信(うらぎり)」― DASH ―

      「確信(うらぎり)」― DASH ―

    • 「運命(しんじつ)」― DRIFT ―

      「運命(しんじつ)」― DRIFT ―

    • 「信頼(ぺんだんと)」― PORTENT ―

      「信頼(ぺんだんと)」― PORTENT ―

    • 「決死(しんねん)」― CRAMP ―

      「決死(しんねん)」― CRAMP ―

    • 「覚醒(ゆにくろん)」― ALLIANCE ―

      「覚醒(ゆにくろん)」― ALLIANCE ―

    • 「連合(そうりょくせん)」― UNION ―

      「連合(そうりょくせん)」― UNION ―

    • 「終結(けっせん)」― ORIGIN ―

      「終結(けっせん)」― ORIGIN ―

    • 「死闘」― mortal-combat ―

      「死闘」― mortal-combat ―

    スタッフ

    • アニメーション制作

      アクタス
    • キャラクターデザイン

      おもてじまじろう
    • シリーズ構成

      もとひら了
    • トランスフォーマー&メカデザイン

      小倉信也 小川浩 村田護郎 福島秀樹
    • トランスフォーム・アニメーター

      阿部宗孝
    • 企画

      ウィーヴ
    • 原案

      石川裕人、スティーブ·ドラッカー
    • 掲載

      てれびくん テレビマガジン
    • 監督

      うえだひでひと
    • 脚本

      静谷伊佐夫
    • 製作

      テレビ東京、NAS
    • 音楽

      松尾早人
    • 音楽協力

      テレビ東京ミュージック
    • 音響監督

      岩浪美和
    • トランスフォーマー&メカデザイン

      福島秀樹、小川浩、小倉信也、村田護郎
    • トランスフォーム·アニメーター

      阿部宗孝
    • 掲載

      テレビマガジン、てれびくん

    キャスト

    • アイアンハイド

      遊佐浩二
    • アレクサ

      富坂晶
    • カルロス

      前田ゆきえ
    • コンボイ

      大川透
    • サンドストーム

      千葉一伸
    • ジム

      小伏伸之
    • スタースクリーム

      山野井仁
    • ビリー

      新垣樽助
    • ホットロッド

      岡野浩介
    • メガトロン

      梁田清之
    • ラチェット

      沢木郁也
    • ラッド

      中井将貴

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    無職転生Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~ 第2クール

    無職転生Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~ 第2クール

    34歳・無職・引きこもりの男は、ある日家族から家を追い出された際に交通事故に遭い死亡…と思った瞬間、剣と魔法の異世界でルーデウスとして転生。前世での経験と後悔を糧に、今度こそ本気で生きていこうと誓う。ある日転移事件により魔大陸に飛ばされ、故郷に戻るため過酷な旅を続けたルーデウス。故郷に辿り着くもエリスとの別れでまた独りとなり絶望するが、行方不明の母・ゼニスを探すために再び歩み始める。冒険者として名を馳せる中、その卓越した魔術によってルーデウスはラノア魔法大学から特待生として迎えられる。その大学には、フィッツと名前を変えた幼馴染・シルフィの姿があった。ルーデウスは“フィッツ”として振る舞う彼女に気づかないまま交流を深め、そして惹かれていく。その後、意を決したシルフィも自身の素性を打ち明け、二人は結ばれる。婚約したルーデウスとシルフィは新生活を始めるのだが、その新宅にはとある来訪者たちが…。立ち上がった先で大切なものをつかんだルーデウス。前世で家族に追い出された男が、異世界で新たな家族を作っていく。その物語の中で、巻き起こる事件とは―。そして母ゼニスの行方は―。

    2024年

    マリア様がみてる 3rdシーズンOVA

    マリア様がみてる 3rdシーズンOVA

    人気アニメの第3シリーズ。紅薔薇さま(ロサ・キネンシス)である小笠原祥子の妹(スール)であり、紅薔薇のつぼみ(ロサ・キネンシス・アン・ブゥトン)の福沢祐巳は超お嬢様が集う「リリアン女学園」で学園生活を送っていた。祐巳は夏休み、学園祭、体育祭、修学旅行といったリリアン女学園二年生のさまざまなイベントを過ごしていく・・。

    2006年

    家族ロビンソン漂流記 ふしぎな島のフローネ

    家族ロビンソン漂流記 ふしぎな島のフローネ

    フローネの一家は、スイスからオーストラリアへ行く途中、船が難破してどことも知れぬ無人島に流れ着きました。いつか帰れることを信じ、恐ろしいジャッカルを避けて木の上に家を作ったり、塩や砂糖を作ったりして、家族全員が力を合わせて無人島生活を続けます。ある日、この島が火山島であることを知った一家は新たな漂流者モートンとタムタムと協力して帆船を作り、脱出を試みます。

    1981年

    コイ☆セント

    コイ☆セント

    時は2710年―。遷都2000年祭を迎える奈良。 歴史保存と観光化のため、文化財の建物を取り入れた超巨大ビルが並列して立ち並ぶ、そんな世界―。 高校2年生のシンイチは修学旅行で奈良を訪れていた。周囲はどこもシカ、シカ、シカ・・・。うんざりするシンイチだったが、その時、突如白いシカがシンイチのカバンを奪って逃げてしまう。奈良の街を激走する一人と一頭。そんなドタバタの中、何者かに追われている謎の美少女トトを知らないうちに助けてしまうのだった。ひょんなことから、二人は奈良の名所を巡りデートをすることに・・・。 しかし、その最中トトを追っていた連中がシンイチたちを見つけてしまう。二人と一頭の運命は!?

    2011年

    境界戦機 第二部

    境界戦機 第二部

    ゴーストと戦った隠岐の島戦から8ヶ月後。 日本を舞台にした戦乱はいまだ終わりを迎えていない。 他勢力に先んじて軍事用自律思考型AIの実用化に成功した北米同盟は、他3勢力との境界線を越え、支配領域を拡大させていった。 この日本人の存在を無視したパワーゲーム――に怒り、抗う者たちがいる。 レジスタンス組織『八咫烏』は、ケンブを失った苦しい状況でありながら、いまも日本を取り戻すため戦い続けていた。

    2022年

    にゃんぱいあ The Animation

    にゃんぱいあ The Animation

    捨てられたかわいそうな黒い子猫が一匹 お腹が空きすぎ、もう立つこともできなくなっています。 一つの小さな命が消えようとしていたその時、暗闇の中からヴァンパイアが現われました。 ヴァンパイアは子猫をそっと抱き上げ自らの血を与えると 子猫の体に変化が現れ、牙が伸び、背中には羽が生えました。 ヴァンパイアに血の洗礼を受けた子猫、にゃんぱいあの誕生です。 「お前は永遠の命を得たけど、その代償にヴァンパイアとして生きていくんだよ そして、これからは自分で血を探さなくてはいけないよ。」 そしてにゃんぱいあは、人間の女の子に拾われ、家猫として楽しい生活を送ることとなります。 喉を潤す血を求めながら… 「血ぃくれにゃ」

    2011年

    テクノロイド オーバーマインド

    テクノロイド オーバーマインド

    世界はWorld Government《世界統治機構》によって管理され、 気温上昇により過酷になった労働をロボットやアンドロイドに 担わせることが推奨されていた。 そして――ここはとある『空き家』。 人々から忘れ去れたこの場所には、 持ち主のいないアンドロイド・コバルト、ケイ、クロム、ネオンの4人が暮らしていた。 何のために作られたのか、なぜここにいるのかも分からないまま、 同じ毎日を繰り返す4人……。 ――そんな彼らと、1人の『少年』の偶然の『出会い』。 それは後に、人も、アンドロイドも、世界をも動かす運命の始まりだった。 胸に込み上げた名も知らぬプログラムを頼りに、 王者<STAND-ALONE>が君臨するバベルの頂点を目指す4人。 彼らはどうして生まれたのか? 彼らの胸に込み上げたものとは? 熾烈なエンターテイメントバトルの裏で、 世界の秘密が今、明かされようとしている――。 「大丈夫。きっとまた会えるよ。 たとえどんな困難がおとずれたとしても ―運命を、手に入れるために」

    2022年

    バトルアスリーテス 大運動会 OVA

    バトルアスリーテス 大運動会 OVA

    時は西暦4999年。伝説の「宇宙撫子」を母にもつ少女・神崎あかりは、念願の大学衛星への入学を果たす。目指すは宇宙一のアスリートを決める「大運動会」。ライバルたちを相手に、努力と根性、そしてルームメイトとの友情を糧にあかりは成長していく。

    1997年

    月とライカと吸血姫

    月とライカと吸血姫

    人類史上初の宇宙飛行士は、吸血鬼の少女だった――世界大戦の終結後、世界を二分する超大国、東のツィルニトラ共和国連邦、西のアーナック連合王国は、 その領土的野心を宇宙へと向けた。両国は熾烈な開発競争を繰り広げ、そして今――東歴1960年。共和国連邦最高指導者ゲルギエフは、 成功すれば人類初の快挙となる有人宇宙飛行計画『ミェチタ(夢)計画』を発令する。 そんな折、宇宙飛行士候補生の補欠、レフ・レプスは、ある極秘任務を命じられる。 『ノスフェラトゥ計画』――有人飛行に先立つ実験として吸血鬼を飛ばす計画―― その実験体、イリナ・ルミネスクを24時間監視し、訓練で鍛えろというのだ。レフとイリナ、人間と吸血鬼、監視役と実験体―― 種族の壁や国家のエゴに翻弄されながらも、 宇宙への純粋な想いを共有し、2人は共に宇宙を目指すこととなる。

    2021年

    LUPIN the Third 峰不二子という女

    LUPIN the Third 峰不二子という女

    ある秘宝を狙い、孤島に侵入するルパン三世。そこでルパンは美しくも妖しい女と出会う。その女の名は「峰不二子」と云い、流行りの謎多き女怪盗である…。甘美で危険な2人の邂逅が、この物語の始まりを告げる。不二子の前に現れる4人の厄介で型破りな男達…。神出鬼没な世紀の大泥棒「ルパン三世」、早撃ち0.3秒の天才ガンマン「次元大介」、剣の道に生き、時に殺しも請け負う「石川五ェ門」、ルパン逮捕に強い執着を持つ男「銭形警部」。決して交わってはいけない5人が、予測不能な軌道を描きながら、ぶつかりあい火花を散らす!

    2012年

    メガトン級ムサシ 第2期

    メガトン級ムサシ 第2期

    飛行するシェルター『イクシア』は、異星勢力ドラクターへの反撃のため、 伝説の地『サンクチュアリ』を目指す。 一方、シェルターに入れなかった人々は、地上の集落『ソロン』で生きていた。 そこで、アーシェムは苦境に負けず強く生きる人々に出会い、 二つの星をひとつにするという希望に向かって動き始める…。 地球人と異星人、ひとりひとりの想いが交錯し、 新たな出会いと別れを経て、この世界の全貌が明らかになっていく。 ドラクター内で起きた革命による、新たな波乱の幕開け。 そして、シェルターイクシアを待ち受ける現実…。 更に巨大にて強大な敵を前に、ローグもまた進化を遂げる。

    2022年

    ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 (第2期)

    ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 (第2期)

    東京・お台場にある、自由な校風と専攻の多様さで人気の高校「虹ヶ咲学園」。スクールアイドルの魅力にときめいた普通科2年の高咲侑は、幼馴染の上原歩夢とともに「スクールアイドル同好会」の門を叩く。時にライバルとして、時に仲間として、それぞれの想いを胸に日々活動するメンバーたち。「夢を追いかけている人を応援できたら……。」12人と1人の少女たちが紡ぐ、初めての「みんなで叶える物語(スクールアイドルプロジェクト)」。響け!ときめき――。いままた夢を、追いかけていこう!

    2022年

    あおおに ~じ・あにめぇしょん~

    あおおに ~じ・あにめぇしょん~

    町外れにある無人の洋館、そこにはお化けが出るという噂があった。ひろしは同級生のたくろうやたけし、そしてみかとともに訪れたその館の中で、奇っ怪な化け物「あおおに」に襲われてしまう。様々な謎解きを経て、彼らは館から脱出することができるのか、それとも・・・このまま “あおおに”と一緒に面白おかしく館で暮らすのか!?死してなお“あおおに”と戯れる4人の肝だめしライフが今はじまる。

    2016年

    にじよんあにめーしょん

    にじよんあにめーしょん

    東京・お台場にある高校、虹ヶ咲学園を舞台に、 スクールアイドル同好会13人の日常を描くショートアニメ!ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会のスピンオフコミック 「にじよん(漫画:ミヤコヒト)」がアニメになって動き出す!ニジカクメンバー13人のキュートな日常をゆるっとあなたにお届けします!

    2023年

    ミュークルドリーミー

    ミュークルドリーミー

    日向ゆめは、とっても明るく元気な中学1年生。ゆめは入学式の前日、お空の上から落ちてきた謎のぬいぐるみを拾います。そのぬいぐるみは自らを「みゅー」と名乗り、突然話し始めたのです。しかも、「みゅー」はパートナーと心と心を通じ合わせると、同じ夢の中に入ることができる『ユメシンクロ』という力を持っているといいます。その夜、ゆめが見た夢にお空の上にあるミラクルドリーミー王国の女王様が現れ、ゆめに告げます。「みゅー」と一緒にドリーミーストーンをいっぱい集めることができたら、あなたの夢を一つだけ叶えます、と。こうしてゆめは新しい中学校で恋に部活に胸をときめかせながら、「みゅー」と共にドリーミーストーンを集めることになるのです。

    2020年

    COBRA THE ANIMATION

    COBRA THE ANIMATION

    左腕にサイコガンを持つ不死身の男。その名はコブラ。宇宙一の賞金首として、銀河パトロールだけでなく、海賊ギルドからも追われる孤高の宇宙海賊が姿を消してから数年。世間では死んだとも噂されていたが、コブラは顔を変え、生きていた。平穏な日常に別れを告げ、再び戦いへと身を投じるコブラ。美しき相棒アーマロイド・レディとともに、宇宙を駆けめぐる果てしない旅が始まる!

    2010年

    ココロ図書館

    ココロ図書館

    人里離れた山奥にある小さなココロ図書館。そこでは三人の姉妹が司書として、図書館をきりもりしていた。とても優しくて素敵だけれど、どこかホンワカしている長女のいいな、行動的でしっかりものの次女のあると、そして、司書になったばかりの三女のこころ。今は亡きお父さんが遺してくれた図書館を盛り立てていこうと張りきる三人だが、いかんせんここは山の中、めったに利用者さんも現れない。でも、なんとかみんなに少しでも本の楽しさを知ってもらおうと努力する三人。そんな中で、末っ娘のこころは色々な人と触れ合い、すこしずつ成長していく。司書として、人間として…。

    2001年

    戦国魔神ゴーショーグン

    戦国魔神ゴーショーグン

    舞台は近未来の地球。物理学博士の真田博士は、超エネルギー・ビムラーの開発に成功。だが、ビムラーを狙う悪の秘密組織ドクーガにより殺されてしまう。生前この事態を予想していた真田博士は、息子であるケン太の脳波とコンピューターが3年後に同調するようセットし、ビムラーの秘密をそこに隠しておいた。親友のサバラスは、博士の残したスーパーロボット・ゴーショーグンに乗り込む3人のパイロット、北条真吾、レミー島田、キリー・ギャグレーを集めグッドサンダーチームを立ち上げ、ケン太とビムラーの秘密を狙うドクーガと戦いに臨む!

    1981年

    怪盗ジョーカー シーズン2

    怪盗ジョーカー シーズン2

    「輝く夜へようこそ!」怪盗ジョーカー!ただ盗むだけじゃない!大胆不敵!神出鬼没!華麗に奇跡を起こす《ミラクルメイカー》!相棒のハチとともにお宝をもとめて全世界へ!さあ、ショーが開幕だ!見たことがあるものならどんな人や物にでも変身できる便利な怪盗道具《イメージガム》!秘密基地でもある飛行船《スカイジョーカー》や愛車《ロードジョーカー》を使い世界をかけめぐる!ちょっとドジだがジョーカーをしっかりサポートしている料理の腕はプロ顔負けの相棒、忍者のハチ!ジョーカーと同じ師匠のもとで修行した最大のライバル、怪盗スペード!ともに修行した女怪盗ダイヤモンド・クイーン!そんな彼らと世界中を飛びまわり、立ちはだかる警部や探偵たちの罠をくぐり抜け、どんなピンチも奇跡のトリックをおこし、次々と名画やお宝を盗み出す!! 愛車《ロードジョーカー》でのカーチェイス!豪華客船を舞台にした脱出劇!謎の遺跡が隠された南の島でのサバイバル!忍者相手の忍術合戦!シェフを相手のグルメ対決!人気アイドルとのダンス対決!果ては、時をこえてお宝を狙うタイムスリップ事件まで!ドキドキハラハラ、予測不可能なトリックやアクション満載!なんでもありの大冒険活劇!

    2015年

    かげきしょうじょ!!

    かげきしょうじょ!!

    未来のスターを目指し、輝く舞台へ情熱をそそぐ 歌劇少女たちの〈青春スポ根ストーリー〉!!

    2021年

    anilog_logo

    © anilog.jp