• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ガラスの艦隊

    ガラスの艦隊

    ガラスの艦隊
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    銀河の中心でこの宇宙を支配する貴族連合艦隊と、貴族連合軍の中で頭角を現してきたヴェッティ率いる新貴族艦隊が激突した。宇宙の命運をかけた戦いは激闘の末、新貴族艦隊の勝利で幕を閉じた。その後、ヴェッティは神聖帝国を樹立し、初代皇帝となる。だがこの戦いは、平和の幕開けではなく、新たな圧政の始まりだった…。そしてそのヴェッティ政権打倒の為に立ち上がったのが、ミシェル率いる人民軍である。ある日彼らは、貴族の結婚式に潜入し、領土戦艦の争奪に成功するが、マコネ率いる神聖皇帝軍艦隊の追撃にあってしまう。ミシェルが降伏の人身御供となるその時、宇宙の闇を切り裂く光がマコネの巨大艦を貫く。その光、クレオが駆るガラスの戦艦の圧倒的強さ。王家の血を引き、王家復興を目指すため、この戦艦一隻で天下を取るのだと堂々と言い放つ、この艦の艦長クレオに、ミシェルは新たな時代の救世主の姿を見るのだった。一方、ヴェッティは、十字星教法王ゴルナから彼の娘レイチェルとの婚姻を持ちかけられるものの、時期尚早とはねつける。だが、その夜の仮面舞踏会で互いの素性を知らぬまま、ヴェッティはある女性と接触する。それぞれの出会いが導く、彼らの運命とは…。

    エピソード

    • 流星のごとく…

      流星のごとく…

      古き貴族連合艦隊とヴェッティ率いる新貴族連合艦隊との大決戦。新貴族艦隊の勝利、その後ヴェッティは神聖帝国を樹立。だが、それは圧政 の始まりにすぎなかった。そしてそのヴェッティ政権打倒の為に立ち上がった のが、ミシェル率いる人民軍である。彼らはある日、領土艦の合併が行われる 貴族同士の結婚式に潜入し、領土艦の争奪に成功するが、神聖帝国軍の追撃に あってしまう。ミシェルが絶対絶命に陥ったその時、そこに一筋の光が…!?

    • 疾風のごとく…

      疾風のごとく…

      宇宙の闇を切り裂く光が、敵の巨大戦艦を貫く。その光、クレオが駆るガラスの戦艦 の圧倒的強さ。そこにミシェルは新たな救世主の姿を見るのだった。一方、神聖帝国 の中枢である「コート・ドール」では、皇帝ヴェッティの下を十字星教法王ゴルナが 訪れていた。提案された法王の娘との婚姻を時期尚早とはねつけるヴェッティ。だが、 その夜の仮面舞踏会でヴェッティはある女性と接触する。それぞれの出会いが導く、 彼らの運命とは…!?

    • 運命(さだめ)のごとく…

      運命(さだめ)のごとく…

      クレオ一行は掃き溜めの星・オルレアンに降り立つ。十字星教の禁忌の触れると上陸を恐れるジャン等を後目に、クレオは一人雪山へと向かう。後を追うミシェル。 氷の城で二人を待っていたのは、謎の預言者ギルティだった。彼女は一つの予言を クレオに告げる。間もなく二人と入れ違いに、現れたのはなんとヴェッティであった。そうとは知らずクレオと全く同じ予言を受けるヴェッティ。彼らに告げられた予言の 意味するものとは・・・!?

    • 疵痕(きずあと)のごとく…

      疵痕(きずあと)のごとく…

      街の片隅のバーで偶然にも出会ったクレオとヴェッティ。視線が重なり、 本能的に抜刀する二人。相手がヴェッティだと分かり剣を抜くミシェル だったが、二人の間に入ることはできない。互いに一歩もひかぬ攻防戦 が繰り広げられる中、騒ぎをききつけた各々の戦艦が彼らを助けにやって くる。そして戦いは戦艦同士の一騎打ちへ。互いの船体に大きな疵を付け るも、未だ決着はつかない。そしてヴェッティ配下 のジョンフォール 艦隊が来援し…!

    • 仮面のごとく…

      仮面のごとく…

      ヴェッティ救援に来襲したジョンフォール艦隊は、まんまとヴェッティを 離脱させる。だが、凄まじい機動力を誇るガラスの戦艦の敵ではなかった。 その頃、自領に着いたヴェッティは、レイチェルが自らとの結婚を拒んだことを知ると、 彼女に手紙を綴る。愛の歌を、愛無き心で。全ては十字星 教の力を欲するがために。一方、カベル領へと急ぐガラスの艦隊は、難破 した貨物船を発見、救助する。ガラスの戦艦に移乗する船員の中に、思わぬ人物が…!?

    • 道化のごとく…

      道化のごとく…

      救出した難破船の船員の中にミシェルは戦死した兄そっくりの人物、ジルを見つける。予期せぬ出会いに心乱れるミシェル。一方、ヴェッティの下に、レイチェルより偽りの愛を語るヴェッティを道化になぞらえた手紙が届く。思わぬ返事に愉悦を覚えるヴ ェッティ。が、突如右目の激痛に襲われてしまう。その様に不安を覚えるラルフ。その頃、真実を確かめようとジルを再び訪ねるミシェルだったが…!?

    • 叱咤のごとく…

      叱咤のごとく…

      カベル領に辿り着くクレオたち。迎える民衆は英雄ミシェルの帰還に湧いた。ミシェルは、クレオを救世主として人民軍の中心メンバーに紹介するも、クレオ達の非協力的な態度から、テオドリック等メンバーも彼らに不信感を募らせる。一通りの歓迎が済み、屋敷で一人思いに沈むミシェルに仕掛けたアイメルの悪戯が発端で、ヴォルバン家に関する衝撃の真実が明らかになる。そしてミシェルの口から語られる、真実とは…?

    • 真実(まこと)のごとく…

      真実(まこと)のごとく…

      ジョンフォール艦隊の強襲に苦戦する人民軍艦隊。クレオ達も出撃するが、 烏合の衆である人民軍に辟易する。業を煮やしたクレオはガラスの戦艦単独での戦闘により、戦局を覆す。その頃、バロディカではレイチェルの仮面 外しの儀式が行われていた。貴族達の注視の下、外されていくレイチェル の鉄仮面。仮面の下から顕れた姿とは?式後、挨拶に訪れたヴェッティの 言葉にレイチェルは、ある事に気付く…。

    • 流転のごとく…

      流転のごとく…

      宇宙最大の中立勢力バルドー領。その領主B.Bこそが宇宙有数の権勢家 であり、今後の戦いの趨勢を握る女性であった。そして今、まさにクレオ 達が彼女との交渉に向かわんとしているとの情報が、レイチェルよりヴェッティにもたらされる。レイチェルが去った後、再びヴェッティを右目の激痛が襲う。だが、以前と同様に間もなくして落ち着くと、彼はラルフに彼の野望を話し出す。ヴェッティから語られる、彼の野望の真意とは?

    • 悪鬼のごとく…

      悪鬼のごとく…

      バルドー領のB.Bの居城に、人民軍と神聖皇帝軍が、同時に彼女との交渉に訪れていた。だが、全く気付かない両者。彼らはこの強かな女公爵に向けて事態の重要性を鳴らし、説く。しかし、のらりくらりと話をはぐらかすB.B。交渉が平行線を辿る 中、クレオの思いがけない一言にB.Bがとった行動とは?その頃、ラルフがバロティカのレイチェルの下を訪れていた…。

    • 餓狼のごとく…

      餓狼のごとく…

      バルドー領に倣い、いくつかの諸候達も人民軍への参加を表明し、一大勢力にのし上がる人民軍。またたく間に銀河の戦局バランスは一転していく。その頃、コート・ドー ルでは、レイチェルがヴェッティとラルフの抱擁を目撃してしまう。悔蔑の言葉を浴 びせるレイチェルに対し、ヴェッティから語られる自らの隠された過去とは…?そし て、今まさに神聖皇帝軍と人民軍との戦いが始まろうとしていた。

    • 落日のごとく…

      落日のごとく…

      神聖皇帝軍と人民軍の戦いは、その当初より苛烈を極めた。戦いが混戦の度合を 深める中、ガラスの戦艦単独でコート・ドールのブリッジへしかける。罠を張り 待ち受けるヴェッティ。そして二人の剣は再び激しい火花を散らす。激しい戦闘 が続く中、カベル領に突如、和平交渉の席が設けられる。果たしてこの和平交渉 に隠された陰謀とは?クレオ、人民軍達の運命とは?

    • 迷宮のごとく…

      迷宮のごとく…

      深遠なる宇宙の闇ときらめく星々に目を凝らしながら、 物思いにふけていたミシェル。クレオたちと共に、希望を抱き絶望を乗り越えながら歩んできた、これまでの軌跡を振り返って。

    • 夜明のごとく…

      夜明のごとく…

      監獄施設の医務室で目を覚ますクレオ。クレオ達を乗せた脱出艇はコート・ドールから無事脱出したものの、辿り着いた砂漠で捕らえられていたのだった。監獄の女医ミュスカは、驚異的な回復を見せるクレオの身体に歪んだ興味を抱くが、監獄への移送によりクレオは事無きを得る。今や全領土艦の7割を掌握している神聖帝国。しかしヴ ェッティはバルドーを始め、残りの領土艦の獲得を側近らに急がせる。ヴェッティの 目的とは?そして、幽閉されたままのミシェルは、人民軍への不当な扱いを訴えるため、ヴェッティに詰め寄るが…。

    • 威風のごとく…

      威風のごとく…

      囚人達をすっかり配下に収め、脱走を画策するクレオ。いよいよ作戦決行の日、自分の身体を調べてくれとミュスカに持ちかけ、医務室に移送「された」クレオは、そこで、彼の身体のある秘密を知る事となる。自分も知らぬ事実ではあったが、驚くのも束の間、医務室を制圧したクレオは計画通りに脱走を計る。看守長シークによる罠を切り抜け、辛うじて監獄敷地内の坑道に辿り着いたクレオは、その最深にある牢獄で 一人の老人と出会う。

    • 回天のごとく…

      回天のごとく…

      クレオが刑務所の最深部で出会ったのは伝説の武人ガウェイン提督であった。王皇軍の壊滅後、処刑されることなく、30年近くこの地に捕らえられていたのだった。 クレオは、ガウェインの口からこの銀河に関する重要な事実を聞かされる。衝撃の真 実を前に新たな思いを決意するクレオ。一方、愛を求めるレイチェルを辛辣に拒絶し、 床を離れたヴェッティは一人稽古場でクレオへの思いに剣を振るっていた。だが、そこにミュスカが突然訪れ、ヴェッティの右目の秘密と共通の秘密を持つ者がもう一人いる事を告げるのだった。

    • 抱擁のごとく…(TV未放送)

      抱擁のごとく…(TV未放送)

      今から20数年前、銀河が若き良王マグヌス・コルベイユの統治下にあった時代。王の 傍らには親友で忠臣でもある若き日のエッカルドがいた。ある日、彼は武勲を称えら れ、王家秘伝のガラスの戦艦を賜るという最高の名誉に浴する。だが、これを苦々し く思う若きゴルナ司教の姿もそこにあった。やがて、マグヌスとエッカルドはある一 人の美しい娘と出会う…。クレオに初めて語られる、二人の父と母の物語。クレオの 心に芽生える思いとは?

    • 飛翔のごとく…

      飛翔のごとく…

      未だ散り散りのガラスの戦艦のクルー達。しかし遂に、主無きコート・ドール内で、シルアがミシェルの救出を、そしてノヴィ達がガラスの戦艦の争奪を開始した。その頃、ヴェッティ延命の鍵を探るべく、ギルティの下を訪れ訪れたラルフは、新しいお 告げをきかされ、その“ある物”の発見を心に誓う。一方、クレオ達はガウェインから、ここが掃き溜めの星であり、目指すギルティの城の伏せられた秘密を教えられる。

    • 獅子のごとく…

      獅子のごとく…

      再び合い交えるクレオとヴェッティ。ヴェッティが放った巨大砲弾は、ガウェインの巨大戦艦に回避される。浮上し応戦する巨大戦艦だが、慣れない船足の遅い巨艦での戦闘に苦戦するクレオ。そこでガウェインは指揮を引き継ぎ、巧みな戦術により敵艦を撃破、そのままヴェッティ艦へ強制接舷を果たす。そして、敵艦隊に乗り込んだガウェインは、迫る敵兵をクレオに任せ動力部内に辿り着く。だが、そこで待ち受けていたものは…。

    • 覇道のごとく…

      覇道のごとく…

      「黒十字に至り、新たな銀河を手にする」という十字星教の教義の為に、バロディカの地下で秘密裏に細工を施す法王ゴルナは、そのブリッジでレイチェルに一振りの宝剣を託す。一方、神聖皇帝軍の追撃に晒されていたガラスの戦艦は、突如現れた巨大 戦艦の敵艦隊への撃破により、窮地を救われる・・・。そして、その艦からガラスの戦艦へとある人物が降り立つ…。

    • 瓦解のごとく…

      瓦解のごとく…

      B.Bの居城でクレオは、銀河の未来の為に、今後は私情を捨ててヴェッティと手を組 む選択もある事をミシェルに提案する。ヴェッティの名に過剰に反応するミシェル。すると現れたB.Bは、そんなミシェルの「性」を見抜き、性別ではなく彼女の偶像性の重要さ、そして新たな選択技の有用性を指示する。その頃、バルドー領地に密かに不穏な人影が降り立っていた…

    • 憧憬のごとく…(TV未放送)

      憧憬のごとく…(TV未放送)

      ミシェルと見つめ合うクレオの姿に複雑な想いのアイメル。その胸に蘇るクレオとの出会い。それはまだアイメルがスラムでくすぶっていた頃、彼女が貴族相手のひったくりのついでに狙った相手、それがクレオだった。一方その頃、彼女が住むスラムの住人達には、領主より立ち退きが勧告されていた。この場所を守るのは自分だと吼えるアイメルだったが、住人達との温度差は激しく一人孤立してしまう。それでもある晩、領主の屋敷に単独で乗り込むが…。

    • 深紅のごとく…

      深紅のごとく…

      十字星教の教義の為に、陰謀を企てていた法王ゴルナだったが、突如作戦は暗礁に乗り上げる。焦るゴルナの前に現れるヴェッティ。実は、全ての目論みは看破されてい たのだった。一方、強力を仰ぐべき貴族諸候との会見に、疲弊したミシェルは、全て から逃れようと森へと向かう。だが、森で彼女を待っていたのは、深い霧と自らの心に潜む恐怖心だった。染み出す幻想に追われ、崖に足を滑らせてしまったミシェルの手を掴む者が・・・?

    • 修羅のごとく…

      修羅のごとく…

      瞳の疼きに耐えながら、予言の差す銀河の覇者が自分かクレオか、煩悶するヴェッティ 。そこにラルフから新たな予言についての報告を受ける。一方、地下牢に入れられて いたゴルナは、子飼いの兵を使い、再びコート・ドールの操作を行う。さらに、ヴェッティの行動を捕捉したクレオ達もヴェッティの元へ向かう。ついに、クレオ、ヴェッティの命運を決する時が来た!

    • 血戒のごとく…

      血戒のごとく…

      コート・ドールに、強制的に併合されていた領土戦艦などを救い、人民軍の戦力を増すことに成功したミシェル。遂に、最後の決戦が幕を開ける。人民軍に向けて神聖皇帝軍の全艦隊を出撃させたヴェッティとそれを迎えるミシェル・クレオ達。一方、十字星教のゴルナ法王は、戦いを間近に控えたコート・ドール内で、娘レイチェルに自分の真の目的を打ち明けるが…。

    • 喝采のごとく…

      喝采のごとく…

      ゴルナ法王亡き後、第247代十字星教法王となったレイチェルは、十字星教の教えに 従い、信者達と共に黒十字へと旅立つ。一方、クレオ・ミシェル達人民軍とヴェッティ率いる神聖皇帝軍の戦いは熾烈を極めていた。そんな彼らの行為を嘲笑うかの様に、黒十字は全銀河を飲み込む勢いで肥大化し続ける。クレオは、この銀河を黒十字から 救う事が出来るのか?クレオとヴェッティの戦いの行く末は?

    スタッフ

    • 3DCGIディレクター

      八木下浩史
    • アニメーションキャラクターデザイン

      渡部裕子
    • アニメーション制作

      GONZO サテライト
    • キャラクターデザイン原案

      okama
    • コンセプトアドバイザー

      出渕裕
    • シリーズ構成

      米村正二
    • メカニックデザイン

      宮武一貴 河森正治
    • 原作

      GONZO
    • 撮影監督

      阿部照男
    • 監督

      大原実
    • 編集

      肥田文
    • 美術監督

      脇威志
    • 色彩設計

      西香代子
    • 製作

      GDH ソニー・ピクチャーズエンタテインメント 創通エージェンシー 朝日放送
    • 音楽

      山下康介
    • 音響監督

      明田川仁

    キャスト

    • アイメル

      植田佳奈
    • イザベル

      吉川亜紀子
    • ヴェッティ=ルナード=スフォルツァ=ド=ロズレ

      石田彰
    • ゴルナ

      菅生隆之
    • コンラッド

      青山穣
    • ジャン=リュック=シルバネール

      宮林康
    • ジラード

      大川透
    • シルア=モエ=シルバネール

      伊藤静
    • テオドリック

      大川透
    • ノヴィ

      白石涼子
    • ハイザック

      山口太郎
    • ヘクター

      飯田浩志
    • ミシェル=アシール=ヴォルバン=ド=カベル

      甲斐田裕子
    • ラルフ=フィッツジラルド=デオン=ド=ラック

      釘宮理恵
    • レイチェル

      柚木涼香
    • 疾風のクレオ

      津田健次郎

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    劇場版 誰ガ為のアルケミスト

    劇場版 誰ガ為のアルケミスト

    【普通の女子高生・カスミに秘められた“本当の強さ”とは】 自分に自信の持てない女子高生カスミは、ある日、不思議な声に導かれて異世界バベル大陸へと召喚される。そこは、伝説の存在・暗黒竜デストルークにより、錬金術も魔法も封じられ、“闇の魔人”が跋扈する世界だった。カスミは、彼女を召喚した魔法使いのリズ、ガンナーのエドガーと出会い行動を共にする。“闇の魔人”の魔の手は瞬く間に拡がり、絶望を目前にしたカスミの脳裏に、意外なビジョンがふと浮かび上がる。それは、カスミの中に眠る彼女の“本当の強さ”が目覚めようとしている兆しだった―「お願い、届いて、私の中に力があるなら……」

    2019年

    ローリング☆ガールズ

    ローリング☆ガールズ

    守られてばかりだった少女が一念発起、平和を守る旅に出る。行く手に待つのは魔法使いか怪獣か、はたまた巨大ロボットか。ご当地色をきわめつくした各地をめぐり、仲間とかさねる奮闘努力、汗と涙は報われるのか――。どこまでいっても普通の子という宿命を背負い、それでもがんばる少女四人組が織りなす新感覚・青春ロードムービー。地方自治をめぐる「東京大決戦」の終結から10年がたち、都道府県がすべて独立国家となった列島。ご当地色をテーマパークのように肥大化させた各地域では「モサ」と呼ばれる能力者が自警団を率いて統治、あるいはその一翼を担っていた。そんな中、あちこちで巻き起こるご当地トラブル!戦禍うずまく国から国を、なぜか平和請負人代行(世直し)を務めることになった4人の女の子たちがゆく。世のため、人助けのため、そして「月明かりの石」を探すため、よそ者の「モブ」とそしられつつも、4人はがんばり、ふんばって、今日もバイクで旅をする・・・!

    2015年

    ぱんきす!2次元

    ぱんきす!2次元

    “音の精霊”達の学び舎、“聖ミューズ学院”。人間達が心地よい音の中で生きていけるよう、世界の音を調律し、制御する役割を担う“音の精霊”を育成するための学院である。そんな学院に5人の落ちこぼれがいた。みるに見かねた学院は5人に、ある特別なミッションを与えるのだった…。

    2015年

    怪獣娘(黒)~ウルトラ怪獣擬人化計画~

    怪獣娘(黒)~ウルトラ怪獣擬人化計画~

    都会というほど騒がしくもなく、郊外というほど長閑でもない街、祖師ヶ谷大蔵。怪獣娘たちの組織「GIRLS」に憧れながらも、ごく平凡な毎日を過ごしていた女子高生・平賀サツキ。 ある日、不思議な力に目覚め戸惑うサツキを助けてくれたのは、憧れの「GIRLS」…ではなくブラック指令と名乗る怪獣娘が率いる悪の軍団「BLACK STARS」だった!?

    2018年

    ダーティペア FLASH3

    ダーティペア FLASH3

    赤ん坊の世話から美少女暗殺者との対決など、ケイとユリにはさまざまなトラブルが降りかかるシリーズ第3弾! ケイとユリは、WWWAの新人トラブルコンサルタント。コードネームは“ラブリーエンゼル”。2人は、事件解決のために破壊と混乱を招く最低のコンビだった。人々は彼女たちをこう呼ぶ“ダーティペア”と…!

    1995年

    TERRAFORMARS

    TERRAFORMARS

    「バグズ2号」の惨劇から20年…地球では火星より飛来した未知のAEウイルスが猛威をふるっていた。AEウイルスのワクチンを作るには、火星へ向かい、ウイルスのサンプルを入手する必要がある。「テラフォーマー」の攻撃をくぐりぬけて…20年前の生存者、小町小吉を艦長としたクル―は、大型宇宙船「アネックス1号」に乗り、人類の存亡を懸けて、火星へと飛ぶ。予想だにしないアクシデント、交差する各国の陰謀、更なる進化を遂げたテラフォーマー…再び火星で繰り広げられる、極限サバイバル。新たなる人体改造-MO手術-を引っ提げて、万物の霊長と害虫の王が、種の存続を懸けて戦う。

    2014年

    風のスティグマ

    風のスティグマ

    風のヒーローと炎のヒロインが出会う時。誰も見た事のない衝撃が、日本列島を吹き荒れる!天をつく超高層ホテルを真っ二つ!すべてを焼き尽くす炎と、空気分子をも斬り裂く風の激突!だが、これは異世界の物語ではなく、我々と同じ世界で女子高生が繰り広げる戦いなのだ―。炎のツンデレ女子高生・神凪綾乃 16歳 見参!整った顔立ちと、美しい長髪が見目麗しい聖陵学園のマドンナ、神凪綾乃。カラオケボックスとケーキバイキングが好きな、どこにでもいる女子高生。だが、彼女には秘密があった。彼女は、古より日本を陰から支えてきた神凪一族・宗主の一人娘にして、神剣・炎雷覇(えんらいは)を操り妖魔を焼滅させる一族屈指の≪炎術師≫なのだ。そんな綾乃と、一族に伝わる神剣・炎雷覇(えんらいは)の継承権をかけて対決し、負かされた青年・八神和麻。12歳の少女に敗北した事により、一族から追放され行方知れずになっていた和麻が、四年ぶりに帰ってきた・・・。ハリウッド・メジャーの大作アクションをしのぐバトル&バイオレンス描写で『テレビアニメ化は不可能』と言われてきた人気ライトノベル『風のスティグマ』。クールなダークヒーロー・和麻と、表情豊かな百面相を見せるツンデレ娘・綾乃の掛け合いも人気を呼んでいる。本編6作、外伝2作が刊行中の人気ライトノベルが、最新のヴィジュアルエフェクツと、実力派スタッフ&キャストにより待望のテレビアニメ化。地・水・火・風の四大精霊たちの力を借り、凄まじい力を顕現させる≪炎術師≫≪風術師≫≪地術師≫≪水術師≫たち。本来は目に見えない『風』と、定まった形を持たない『炎』。その激突を驚異の表現力を駆使し、テレビアニメの枠を超えたスケールで描く。自由なる風、すべてを見通し、気高き炎、すべてを浄化す。炎風渦巻くエレメンタル・バトル・アクション、ここに開幕!

    2007年

    名探偵コナン 紺碧の棺

    名探偵コナン 紺碧の棺

    太平洋に浮かぶ小さな島“神(こう)海(み)島(じま)”へバカンスにやって来たコナンたち一行。神海島には“海底宮殿”と呼ばれる古代遺跡があり、そこには300年前に実在した2人の女海賊アン・ボニーとメアリ・リードの財宝が眠っていると言う伝説が残っていたため、多くのトレジャーハンターたちが訪れていた。そんな中、海底宮殿の近くでダイビングしていた蘭たちの目の前で、ハンターの一人が鮫に襲われ死亡してしまう。だがコナンは事故ではないと推理する。海の眠る伝説と、密かに動き始めた陰謀。コナンは真実を見抜けるか!?

    2007年

    ヴァンドレッド

    ヴァンドレッド

    敵対する2星、女だけの「船団国家メジェール」と男だけの「惑星国家タラーク」。交戦中ペークシスの暴走により、イカヅチ旧艦区と海賊船が別の宇宙領域に飛ばされ、融合してしまった!謎の敵の侵略を知り、ヒビキやディータら本来敵同士であるはずの男女が共に手を取り合うことに!呉越同船、母星への帰還の旅が始まった。

    2000年

    さすがの猿飛

    さすがの猿飛

    私立忍の者高校は、なぜか今どきの忍者養成機関。そこへ創立者の孫でムッチリすけべの天才忍者、猿飛肉丸が転入してきた!幼馴染の美少女魔子ちゃんをはじめ、個性的なキャラクター達が繰り広げるギャグ満載、アクション満載のラブコメディ。

    1982年

    百合の間にはさまれる。ある朝ダミーヘッドになっていた俺クンの人生

    百合の間にはさまれる。ある朝ダミーヘッドになっていた俺クンの人生

    一生挟まれてても良いかもしれない、俺ASMR甲子園出場を目指す高校生、浅草ゆりと、 そんな彼女をどこか冷ややかに見守る蔵前ぱんだ ゆりとぱんだ、2人を取り巻く友人たちの日常に忍ひ込んだのは、突如ダミーヘッドマイクに転生した“俺クン”だった 女子高生たちと俺クンとで あなたの耳に最上の幸せをお届けする、 新感覚ASMRコメディが誕生!

    2022年

    指先から本気の熱情-幼なじみは消防士-

    指先から本気の熱情-幼なじみは消防士-

    「ほら、俺ってチャラいから?」 幼馴染の消防士・颯馬に、合コンのセッティングを頼まれる日々を送る涼。 こんなチャラ男は恋愛対象外… そう思っていたある日、マンションが火事に遭い、颯馬の部屋に泊めてもらうことに! 一つ屋根の下で、警戒して距離を取ってみるものの… 火事から助けてくれたときの怪我を見てつい近寄ってしまい―― こいつとは、ただの幼馴染の方がよかったのに。 初めて見るアツい眼差しを、もう…拒めない――。

    2019年

    新世界より

    新世界より

    “神の力”を手に入れた人類の運命を3部作で描く壮大な物語。新たな映像世界を切り開く超弩級エンターテインメントが誕生。原作は、日本SF大賞を受賞した貴志祐介の長編小説。2008年に発表され、各賞・各書評で大絶賛を浴びるなど大きな注目を集めながら、そのイマジネーションに満ちた特異な世界観と圧倒的な広がりを見せる壮大なストーリーから「映像化不可能」とまで言われた空前絶後のエンターテインメント。

    2012年

    SHUFFLE!

    SHUFFLE!

    人間が住む「人間界」と神族が住む「神界」、そして魔族が住む「魔界」と3つの世界が突如つながり、人間界に「魔法」がもたらされてから10年・・・・・。土見稟は「国立バーベナ学園」に通う高校2年生。幼馴染みの芙蓉楓や悪友の緑葉樹らとともに楽しい学園生活を送っていた。そんなある日、稟のクラスに神族と魔族の美少女2人が転校してきたのだ!しかも彼女達はなんと・・・・・神王と魔王それぞれの王女様だった!?

    2005年

    Wind -a breath of heart-

    Wind -a breath of heart-

    minori原案の大ヒットゲーム『Wind-a breath of heart-』がついにアニメ化!!その透明感あふれる世界がOVAで美しく、繊細に描かれる!! どことなく懐かしさと不思議さの漂う街、風音市。そこは丘野真・ひなた兄妹の生まれ故郷である。そこで出会う友達、幼なじみの女の子、そして…。それぞれの思いを胸に、ちょっと不思議な世界を舞台にしたファンタジックな物語が始まります。

    2004年

    ダーティペア FLASH

    ダーティペア FLASH

    高千穂遙原作の人気小説のアニメ化。落ちこぼれの新人トラブルコンサルタント、ユリとケイはラブリーエンゼルのコード名を持つ美少女ペア。まったく息のあわない2人が巨大犯罪組織ルーシファの幹部ワルデスの目論みに立ち向かう!

    1994年

    花咲くいろは

    花咲くいろは

    突然の夜逃げ、突然の告白、そして突然の別れ――。今までとは違う自分になりたかったという夢は、急に現実となりました。私、松前緒花の平凡な日常は1日にしてドラマチックな展開を迎えたのです。通い慣れた、それでいてあまり愛着のない街を出て、話したことや会ったこともない祖母の元で暮らすのです。大正浪漫あふれる温泉旅館・喜翆荘(きっすいそう)。そこで出会う人たち。花の芽が地上に出て新たな世界を知るように、私も、今までとはまったく違う、新しい生活を始めます。それは辛いことかもしれません。でも、めげても、くじけても、泣きじゃくっても明日は来るんです。だからこそ私は頑張りたいんです、そして輝きたいんです。太陽に導かれるよう咲く花のようにいつか大輪の花を咲かせられるように……。

    2011年

    ∀ガンダム

    ∀ガンダム

    月の民、ムーンレィスの少年ロランは、地球帰還作戦を前に環境適応テストのため地球へ降下。地球での暮らしになじんだ頃、突然月の軍隊ディアナ・カウンターが地球に降下、地球軍と戦闘となる。ロランは月と地球の平和共存を望みつつ、地球側の人間として“∀ガンダム”に乗り、同胞たちと戦うことになるのだった。

    1999年

    今日から俺は!!

    今日から俺は!!

    勝つための創意工夫は空前絶後、日本アニメ史上に類を見ないヒキョーなヒーロー・三橋と、心意気なら夕焼け番長、ウニ頭の好漢・伊藤。ツッパリに生きる彼らが転校先の軟高を制覇するまでを軽快に描く90年代の不良アクション。

    1992年

    鬼灯の冷徹 第弐期

    鬼灯の冷徹 第弐期

    これは地獄のお話。あいもかわらず亡者であふれ返っている地獄では、閻魔大王の第一補佐官・鬼灯が、大王の補佐はもとより、亡者への呵責や獄卒たちの指導に、現世への視察と大忙しの日々を送っていた。そんな鬼灯といつもの仲間たちに、鬼灯の幼なじみや双子の妖怪、自由気ままな雪鬼などなど新たな面々も加わり、騒々しくも楽しい地獄の毎日が今再び幕を開ける!

    2017年

    anilog_logo

    © anilog.jp