• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 魔法少女大戦

    魔法少女大戦

    魔法少女大戦
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    人間界より遠く離れた黄泉比良坂。そこには神代に封じられた伝説の邪龍がいる。しかし、強大な力によって張り巡らされた結界も、邪龍の長年の抵抗でにわかに崩壊しつつあった。邪龍が暴れれば暴れるほど結界は緩み、その隙間から“ケガレ”が人の世に溢れだす。 “ケガレ”は“マガツヒ”として実体化し、人に災いを振りまく。 そして神代より、その“マガツヒ”を祓うのは巫女の役目でもあった。そして、現代。その結界の深部で何かとても良くないことが起きた。その結果、かつてにない数の“マガツヒ”が現界し、人々を襲うようになったのだ。事態を重くみた高天原に住まう神々は、自らの力を分け与えた数多くの御先神を日本中に放った。“ケガレ”“マガツヒ”を祓うための巫女——“魔法少女”たちを集めるためである。魔法少女たちは、御先神がサポートすることで日本中を走るエネルギーライン“龍脈”と接続できる。 その“龍脈”から膨大な魔力を得て、“封具”と呼ばれる武器を扱えるようになる。「断りきれずに……」「なんとなく」「アルバイト感覚で……」「昔からの役目だから」 ——望むと望むまいと“魔法少女”たちになった少女達は、 神々の力とともに日本中に発生する“マガツヒ”に立ち向かうために、日夜奔走することになる。

    エピソード

    • Episode1 宮城県 青葉鳴子の場合 第1幕

      Episode1 宮城県 青葉鳴子の場合 第1幕

    • Episode1 宮城県 青葉鳴子の場合 第2幕

      Episode1 宮城県 青葉鳴子の場合 第2幕

    • Episode1 宮城県 青葉鳴子の場合 第3幕

      Episode1 宮城県 青葉鳴子の場合 第3幕

    • Episode2 静岡県 浅間まつりの場合 第1幕

      Episode2 静岡県 浅間まつりの場合 第1幕

    • Episode2 静岡県 浅間まつりの場合 第2幕

      Episode2 静岡県 浅間まつりの場合 第2幕

    • Episode2 静岡県 浅間まつりの場合 第3幕

      Episode2 静岡県 浅間まつりの場合 第3幕

    • Episode3 東京都 小張凛の場合 第1幕

      Episode3 東京都 小張凛の場合 第1幕

    • Episode3 東京都 小張凛の場合 第2幕

      Episode3 東京都 小張凛の場合 第2幕

    • Episode3 東京都 小張凛の場合 第3幕

      Episode3 東京都 小張凛の場合 第3幕

    • Episode3 東京都 小張凛の場合 第4幕

      Episode3 東京都 小張凛の場合 第4幕

    • Episode4 石川県 犬鷲由里の場合 第1幕

      Episode4 石川県 犬鷲由里の場合 第1幕

    • Episode4 石川県 犬鷲由里の場合 第2幕

      Episode4 石川県 犬鷲由里の場合 第2幕

    • Episode4 石川県 犬鷲由里の場合 第3幕

      Episode4 石川県 犬鷲由里の場合 第3幕

    • Episode4 石川県 犬鷲由里の場合 第4幕

      Episode4 石川県 犬鷲由里の場合 第4幕

    • Episode5 三重県 神木鈴花の場合 第1幕

      Episode5 三重県 神木鈴花の場合 第1幕

    • Episode5 三重県 神木鈴花の場合 第2幕

      Episode5 三重県 神木鈴花の場合 第2幕

    • Episode5 三重県 神木鈴花の場合 第3幕

      Episode5 三重県 神木鈴花の場合 第3幕

    • Episode6 熊本県 有明煉華の場合 第1幕

      Episode6 熊本県 有明煉華の場合 第1幕

    • Episode6 熊本県 有明煉華の場合 第2幕

      Episode6 熊本県 有明煉華の場合 第2幕

    • Episode6 熊本県 有明煉華の場合 第3幕

      Episode6 熊本県 有明煉華の場合 第3幕

    • Episode7 京都府 近衛めぶきの場合 第1幕

      Episode7 京都府 近衛めぶきの場合 第1幕

    • Episode7 京都府 近衛めぶきの場合 第2幕

      Episode7 京都府 近衛めぶきの場合 第2幕

    • Episode7 京都府 近衛めぶきの場合 第3幕

      Episode7 京都府 近衛めぶきの場合 第3幕

    • Episode7 京都府 近衛めぶきの場合 第4幕

      Episode7 京都府 近衛めぶきの場合 第4幕

    • Episode7 京都府 近衛めぶきの場合 第5幕

      Episode7 京都府 近衛めぶきの場合 第5幕

    • Episode8 島根県 榊天音の場合

      Episode8 島根県 榊天音の場合

    • 宮城県 青葉鳴子の場合

      宮城県 青葉鳴子の場合

      大勢の人で賑わう仙台七夕祭りの中、一人の少女が駆け抜けていく。お伴の御先神(みさき)・タケスズメと共に、マガツヒの悪事から街を守る魔法少女・青葉鳴子だ。はたして彼女の正体は?

    • 宮城県 青葉鳴子の場合

      宮城県 青葉鳴子の場合

      大勢の人で賑わう仙台七夕祭りの中、一人の少女が駆け抜けていく。お伴の御先神(みさき)・タケスズメと共に、マガツヒの悪事から街を守る魔法少女・青葉鳴子だ。はたして彼女の正体は?_BR_

    • 静岡県 浅間まつりの場合

      静岡県 浅間まつりの場合

      由緒正しき寺社の一人娘、浅間まつり(せんげんまつり)はパートナーの御先神(みさき)・トロに促されるまま魔法少女となった。マガツヒに取り憑かれマガツキとなった巨大ロボから大好きな静岡の街を守ることを決意するが…?_BR_

    • 東京都 小張凜の場合

      東京都 小張凜の場合

      大好きな祖母と賑わう銀座の街を歩く東京都の魔法少女・小張凜。人々が行き交う雑踏の先で凜は夢の中で出会った少女の姿を見つける。突き刺すような視線を投げかける謎の少女。胸のざわつきを抑え、彼女を追った先で見たものとは…。

    • 石川県 犬鷲由里の場合

      石川県 犬鷲由里の場合

      石川県の魔法少女・犬鷲由里(いぬわしゆり)、曲がった事が許せない彼女は地元の伝統工芸をめぐる事件に思わぬ形で巻き込まれていく…。雪が降り積もる金沢で獅子に取り憑いたマガツヒと対峙したその時、マガツヒの無念を知る…。_BR_

    • 三重県 神木鈴花の場合

      三重県 神木鈴花の場合

      モータースポーツが大好きな三重県の魔法少女・神木鈴花(かみきすずか)、兄のように慕うレーサーにとり憑いたマガツヒを祓うため、パートナーのエビゾウと市街地でカーチェイスを繰り広げるが…。

    •  熊本県 有明煉華の場合

      熊本県 有明煉華の場合

      熊本県の魔法少女・有明煉華は筋金入りの肥後もっこす※。お伴の御先神・笑空(えくう)とともに祭囃子が流れ、人々で賑わう夏祭りを見守る煉華であったが、揺らめく灯篭の火にまぎれ、マガツヒ・九千坊(くせんぼう)が語り掛けてくる…。 ※熊本県の県民性を表現した言葉で、頑固者のこと。

    • 京都府 近衛めぶきの場合

      京都府 近衛めぶきの場合

      京都府の魔法少女・近衛めぶきは代々魔法少女を輩出してきた一族の生まれ。龍脈の力が集中する京都は日夜マガツヒの脅威にさらされている。そこに闇堕ちした魔法少女・雨切レイが龍脈の力に引き寄せられ、襲いかかる……。

    • 島根県 榊天音の場合

      島根県 榊天音の場合

      出自不明の謎の魔法少女・榊天音。彼女の目的とは……!?

    スタッフ

    • CG監督

      川尻将由
    • アニメーション制作

      GAINAX
    • キャラクターデザイン

      川元まりこ
    • プロデューサー

      岡田祐樹子
    • マガツヒデザイン

      品川宏樹
    • 原作

      松井健、伊藤桃香(2.5次元てれび)、GAINAX
    • 撮影監督

      口羽毅
    • 監督

      大野木彩乃
    • 総作画監督

      清丸悟
    • 美術監督

      小宮智彦
    • 脚本

      兵頭一歩
    • 音響

      小泉紀介
    • マガツヒデザイン

      品川宏樹

    キャスト

    • 三重県ペット - エビゾウ

      千葉繁
    • 京都府ペット - おあげさん

      西口杏里沙
    • 宮城県ペット - タケスズメ

      山寺宏一
    • 小張凜(東京都)

      村川梨衣
    • 有明煉華(熊本県)

      寺崎裕香
    • 東京都ペット - モ助

      新井里美
    • 浅間まつり(静岡県)

      南條愛乃
    • 熊本県ペット - 笑平

      山口勝平
    • 犬鷲由里(石川県)

      新谷良子
    • 石川県ペット - ししく

      竹内良太
    • 神木鈴花(三重県)

      小松未可子
    • 近衛めぶき(京都府)

      小岩井ことり
    • 青葉鳴子(宮城県)

      荒川美穂
    • 静岡県ペット - トロ

      岩田光央

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    旭日の艦隊

    旭日の艦隊

    荒巻義雄の人気同名小説をアニメ化したOVAで、「紺碧の艦隊」と同様の世界観を持つ作品。「紺碧艦隊」の存在が米国を牽制する中、欧州ではヒトラーの台頭を許していた。窮地に追い込まれた英国と単独講和を果たしていた日本は、最強不沈戦艦「日本武尊」を旗艦とする「旭日艦隊」を援英派遣軍として出撃させた…!

    1997年

    orange

    orange

    高校2年生の春、菜穂に届いた「手紙」。その差出人は、10年後の自分だった。初めはイタズラかと思ったが、書かれていることが次々と現実に起こり、「手紙」がこれから起こることを綴っていると知る。転校生の翔を好きになること。そして、17歳の冬に翔が亡くなってしまうこと。翔を失った<26歳の菜穂>の後悔と願いを知った<16歳の菜穂>ができることとは?

    2016年

    別冊オリンピア・キュクロス

    別冊オリンピア・キュクロス

    古代ギリシャの青年デメトリオスは、壺絵師見習いの“草食系オタク”。 絵師を目指して日々精進する彼には、持って生まれた類稀なる運動能力があった。そんなある日、村の争いに巻き込まれ、自分の無力さに思い悩むデメトリオスは雷に打たれてしまう! そして気がついたとき、そこは自分が暮らしているギリシャではなく、言葉も通じず、風貌も違う人々が暮らす地…そう、1964年の東京だったのだ! もちろん日本という概念を知らないデメトリオス。果たして彼の運命は…!?

    2020年

    ガールズ&パンツァー

    ガールズ&パンツァー

    戦車を使った武道「戦車道」が華道や茶道と並んで大和撫子のたしなみとされている世界。県立大洗女子学園に転校生、西住みほがやってきた。戦車道が嫌いで、戦車道のない大洗女子を選んだみほ。ところが転校そうそう生徒会長に呼び出され、必修選択科目で戦車道を選択し、戦車道全国大会に出場するよう強要される。しかも、集まったメンバーは個性派ばかり。華道家元の娘の五十鈴華、恋に恋する武部沙織、戦車マニアの秋山優花里、朝に弱い優等生の冷泉麻子…。友達とのフツーの女子高生活を夢見るみほのささやかな願いは叶うのか…?!

    2012年

    学園ヘヴン

    学園ヘヴン

    取り柄といえば運の良さだけ、という平凡な少年・伊藤啓太。彼のもとに、ある日突然届いた一通の手紙(プラチナペーパー)。「貴殿の本学園入学を許可します」それは超エリート学園への入学許可書だった! 希望を胸に学園に入学した主人公。しかしそこで出会ったのは、才能に満ちあふれた、だけどとても個性的な先輩、先生、そして同級生たち! 彼を待つのは、恋と笑いと涙とバトル。果たして、運は才能に勝てるのか!?

    2006年

    プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第1章

    プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第1章

    19世紀末ロンドン。共和国のスパイ集団であるチーム白鳩に新たな任務が課せられた。 それはとある古本屋店主の共和国への受け渡し。王国により拘置所に拘束されていた古本屋店主をアンジェとドロシー、ちせの連携で奪還に成功する。

    2021年

    もっけ

    もっけ

    姉の静流と妹の瑞生は見鬼(けんき=妖怪が見える)、憑巫(よりまし=妖怪に憑かれやすい)であり、彼岸のモノたちと何らかの関わりを持たずには生きていくことができなかった。そんな姉妹をどう育てようか思い悩んだ家族は祖父母の暮らす田舎に二人を預けることにして…。

    2007年

    蒼き流星SPTレイズナー

    蒼き流星SPTレイズナー

    1996年、人類は火星まで進出。だが、地球を危険視するグラドス帝国は地球への侵攻を決定し、地球は最大の危機に陥る。地球人とグラドス人の混血児であるエイジは、グラドスの艦隊に密航。最新鋭SPTのレイズナーを奪って火星へと向かい、火星基地へ体験学習に来ていたアンナたちに、地球が狙われていることを報せる。

    1985年

    本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~ 第14.5章 外伝

    本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~ 第14.5章 外伝

    【第一章】フェルディナンドの側近のユストクスとエックハルトは、フェルディナンドの命を受けて青色巫女見習いになることが決まったマインの身辺を探ることに。情報収集が趣味で女装も厭わないユストクスは大張り切り。一方、エックハルトは下町の臭いにやられてダウンしてしまう。果たして二人は、下町でマインの情報を得ることができるのか!?/【第二章】マインの洗礼式の衣装が見たいと言われてコリンナの家を訪問することになったマイン、トゥーリ、エーファ。トゥーリはあこがれのコリンナに会えるとあって大喜び。そんな中、コリンナが髪飾りの権利を買い取りたいと言い出し、マインとベンノの価格交渉が始まる。はじめて見る『商人マイン』にトゥーリは圧倒されるのだった……。

    2020年

    映像研には手を出すな!

    映像研には手を出すな!

    高校1年生の浅草みどりは、アニメーションは「設定が命」と力説するほどのアニメ好き。スケッチブックに様々なアイディアを描き貯めながらも、1人では行動できないとアニメ制作への一歩を踏み出せずにいた。そんな浅草の才能に、プロデューサー気質の金森さやかはいち早く気づいていた。さらに、同級生でカリスマ読者モデルの水崎ツバメが、実はアニメーター志望であることが判明し、3人は脳内にある「最強の世界」を表現すべく映像研を設立することに……「月刊!スピリッツ」(小学館)にて好評連載中の大童澄瞳のデビュー作に、国内外で数々の賞を獲得してきた湯浅政明監督&スタジオ「サイエンスSARU」が手を出した!!?キャラクターデザインは浅野直之、音楽はオオルタイチが加わり“最強の世界”を“最強のスタッフ”でつくり上げる。全世界が注目する電撃3人娘の冒険譚が始まる!!!!

    2020年

    魔法使いの嫁 星待つひと:前篇

    魔法使いの嫁 星待つひと:前篇

    羽鳥チセ15歳。身寄りも、生きる術も、希望も何一つ持たぬ彼女を金で買ったのはヒト為らざる魔法使い・エリアスだった。彼に『弟子』兼『花嫁』として招き入れられたチセは戸惑いつつも、停まっていた時を動かし始めてゆく……。そんなゆっくりと、しかし着実に時を育む、穏やかな或る日――。倫敦のアンジェリカより届いた書籍を整理しようとするチセが見つけたのは、日本語で描かれたひとつの本。それは幼き日、その身に重すぎる荷を背負い、孤独を抱える少女が縁とした特別な絵本で……。茨の魔法使いと出逢う以前――チセに訪れた一片(ひとひら)の前日譚。羽鳥チセ8歳。そう、これは、わたしのものがたり。

    2016年

    お茶犬 ~ちょこっとものがたり~

    お茶犬 ~ちょこっとものがたり~

    “癒し”をテーマに、お茶と犬を合体させた“癒し犬”キャラクター、「お茶犬」たちのほのぼのとした日常を描いたアニメーション。

    2003年

    School Days OVAスペシャル マジカルハート☆こころちゃん

    School Days OVAスペシャル マジカルハート☆こころちゃん

    オーバーフロー原作による人気TVアニメ『School Days』のキャラクターが180度異なる仰天ストーリーで大活躍するスピンオフ作品。主人公は桂言葉の妹・桂心。魔法少女などに変身した“こころちゃん”が、世のため人のために悪に立ち向かう。

    2008年

    UFOロボ グレンダイザー対グレートマジンガー

    UFOロボ グレンダイザー対グレートマジンガー

    ベガ星連合軍のバレンドス親衛隊長が地球を来訪。兜甲児はいつもと様子の違う葉巻型円盤に気付き、単身立ち向かうがバレンドスに捕まり連行されてしまう。甲児を脳波探知機にかけ、グレートマジンガーがロボット博物館に納められていることを探り出したバレンドスは、グレートマジンガーを強奪する。大介はグレンダイザーに乗り込み甲児を救出した円盤に向かったが、バレンドスの乗るグレートマジンガーに行く手を阻まれてしまった。さらに、円盤獣・ジンジン、円盤獣・グビグビも出現し、グレンダイザーに最悪の危機が迫る…。

    1976年

    ガンダムビルドダイバーズRe:RISE

    ガンダムビルドダイバーズRe:RISE

    ビルドダイバーズの活躍から2年。バージョンアップし、さらに盛り上がりを見せるGBNでディメンションをひとりさまようダイバー、ヒロト。孤高のお調子者ダイバー、カザミ。ソロダイバー、メイ。ひとりぼっちの初心者ダイバー、パルヴィーズ。それぞれが孤独な彼らは、ある出来事がきっかけでもうひとつの「ビルドダイバーズ」を結成してしまうことになる。ヒロト達を待ち受けていたのは、GBNをこえる果てしない超体験だった。

    2019年

    ストライク・ザ・ブラッド

    ストライク・ザ・ブラッド

    世界最強の吸血鬼と剣巫の少女が織りなす物語が、今、幕を開ける──!!“第四真祖”──それは伝説の中にしか存在しないはずの、世界最強の吸血鬼。十二体もの眷獣(けんじゅう)を従え、災厄を撒き散らすといわれる幻の吸血鬼が、日本に出現したという。その“第四真祖”を監視と抹殺のため、政府・獅子王機関は“剣巫(けんなぎ)”と呼ばれる攻魔師の派遣を決定。しかしなぜか監視役として選ばれたのは、見習い“剣巫”の少女、姫柊雪菜だった。対真祖用の最強の霊装を携え、魔族特区“絃神市”を訪れる雪菜。そこで彼女が遭遇した“第四真祖”暁古城の正体とは──!

    2013年

    HIGH CARD

    HIGH CARD

    ストリートを根城に気ままに暮らしていたフィンは 恩のある孤児院が資金難で閉鎖の危機に陥っていることを知り 一攫千金を狙ってカジノヘ乗り出す。 しかし、そこで待っていたのは ツキをほしいままにする男が持ったカードを巡って繰り広げられる 銃撃戦にカーチェイス、悪夢のような修羅騒ぎだった。 やがて、フィンは知ることとなる。 世界の秩序を守るも混乱に陥れるも、意のまま。 選ばれし者に人知を超えた異能力を与える 52枚の《エスクプレイングカード》の存在を。 そして、幼い頃から肌身離さず 大切にしていた〝相棒〟に秘められた力を――。 高級自動車メーカー・ピノクルに勤務する表の顔を持ちながら 真には、フォーランド国王直々に 王国中に四散してしまったといわれるカードを回収する 任務を命じられたプレイヤー集団《ハイカード》。 その第5のメンバーとしてスカウトされたフィンは イカした仲間たちとともに、危険なミッションに当たる。 「必要なのはマナーと気品、そして命を張れる覚悟。それだけです」 対するは、悪名高きマフィア・クロンダイクファミリーと ピノクルを打ち負かすことに執念を燃やすライバルメーカーのフーズフー。 大義、欲望、復讐を抱き、カードに魅せられたプレイヤーたちが すべてを賭ける狂騒争奪戦が、今、幕を上げる!

    2023年

    てーきゅう

    てーきゅう

    皆様に愛されて「よくここまでついてこられましたわね…」の第7期!早口過ぎてついていけない超高速ギャグアニメ「てーきゅう」、2016年1月11日(月)より第7期がスタート!亀井戸高校テニス部の普通じゃない女の子4人の抱腹絶倒の日常を描く。アホな先輩たちに振り回されるうちにツッコミっぽい立場になった後輩の「押本ユリ」、テニス部なのにテニスがほとんどできないボケマシーン2年生の「新庄かなえ」、予想不可能な関西風ド変態2年生「板東まりも」、何でもお金で解決しちゃう謎多き天然お嬢様2年生「高宮なすの」。もはや手がつけられなくなったアホ4人の、テニスをほとんどしないテニス部活動ではライバル高「うさかめ高校」の4人が立ちふさがって…!?さらにカオス度がパワーアップした学園生活がまた始まる…!

    2016年

    ひきこまり吸血姫の悶々

    ひきこまり吸血姫の悶々

    ムルナイト帝国の名門貴族ガンデスブラッド家の令嬢、テラコマリ・ガンデスブラッド。 吸血鬼なのに血が飲めないコマリは、魔法が使えない、運動ができない、背が伸びないという三重苦に悩まされ、3年間の引きこもり生活を送っていた。しかし、ある日親バカの父がとんでもない就職先を見つけてくる。 その名も『七紅天大将軍』! それは本来帝国の猛者しかなれず、3ヶ月に一度のペースで他国に戦争を仕掛け勝利しなければならない超ハードな役職。さらに部下たちは元犯罪者ばかりで将軍に就任したコマリに対して下剋上を狙う気満々……。絶対に断りたいけど、皇帝直々の任命なので辞めることすら許されない。 本当の実力がバレたら即破滅なこの状況……それでもコマリはハッタリと可愛さを武器に己の任務を遂行する! 「私がこれから為すことはな、単純極まりない覇業だ! すなわち、テラコマリ・ガンデスブラッドは――他の5カ国の大将軍を武力で全員ブチ殺し、ムルナイトの国威を全世界に喧伝してやるのだ!」最強(!?)吸血姫による歴史に残る快進撃がここに始まる!

    2023年

    愛少女ポリアンナ物語

    愛少女ポリアンナ物語

    20世紀初頭のアメリカ西部。ポリアンナは4歳にして母をなくしますが、父のジョン牧師に、どんな逆境にあっても喜びを見つけ出すゲーム「よかった探し」を教わり、明るく元気な女の子に成長します。しかしその父をも病で亡くし、一人ぼっちになったポリアンナは、遠く東部に住むパレーおばさんに引き取られて暮らすことになります。父に教わった「よかった探し」がポリアンナの心の支えとなり、しだいに町の人気者になりますが、ある日交通事故にあってしまい…。

    1986年

    anilog_logo

    © anilog.jp