• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 転生したらスライムだった件 第2期 第1部

    転生したらスライムだった件 第2期 第1部

    転生したらスライムだった件 第2期 第1部
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    主人公リムルと、彼を慕い集った数多の魔物たちが築いた国<ジュラ・テンペスト連邦国>は、近隣国との協定、交易を経ることで、「人間と魔物が共に歩ける国」というやさしい理想を形にしつつあった。リムルの根底にあるのは人間だったスライム故の「人間への好意」……しかしこの世界には明確な「魔物への敵意」が存在していた。その理不尽な現実を突き付けられた時、リムルは選択する。「何を失いたくないのか」を――

    エピソード

    • リムルの忙しい日々

      リムルの忙しい日々

      魔王カリオンの治める「獣王国ユーラザニア」との国交を結ぶことになったリムル。相手の使節団を迎え、もてなす準備をしていたが、やってきたのは大型魔獣白雷虎(サンダータイガー)が牽引する、物々しい虎車だった。

    • 獣王国との交易

      獣王国との交易

      一悶着あったものの、ユーラザニアとの国交を結ぶことができたリムルは、続いて武装国家ドワルゴンにて行われる友好宣言の式典へ赴くことに。ところが、自分も同行させて欲しいと駄々をこねるシオンが大暴れして…。

    • 楽園、再び

      楽園、再び

      ガゼル王との会談と、武装国家ドワルゴンとの二国間友好宣言に伴う民衆への演説。ふたつの大仕事を終えたリムルは、シュナとシオンの目を盗んで、かつてゴブタと約束した「あの楽園」に意気揚々と向かうのだった。

    • 謀略のファルムス王国

      謀略のファルムス王国

      リムルの帰還を控え、宴の準備を進めるテンペスト。そこに、ヨウム一行が新メンバーの魔導士(ウィザード)ミュウランを伴い到着。一方、ファルムス王国では不穏な動きが…

    • 災厄の前奏曲

      災厄の前奏曲

      クレイマンの指示により行動を起こすミュウラン。そしてもう一つの勢力――ファルムス王国が送り込んだ三人の異世界人が、盟主不在のテンペストに牙をむく。

    • 動き出す麗人

      動き出す麗人

      テンペストが攻撃を受ける中、リムルの前にも刺客が現れる。それは、シズのもうひとりの教え子である、最強の聖騎士(ホーリーナイト)――ヒナタ・サカグチであった。

    • 絶望

      絶望

      ヒナタとの戦闘で絶体絶命の状況に陥り、最後の手段、暴食者(グラトニー)を発動したリムルの運命は――。その頃、テンペストは悲壮な血と煙に包まれていた…。

    • 希望

      希望

      クレイマン、そしてファルムス王国の企みを知るリムル。仲間の命と温かな日常を失い、失意の底で目を伏せるリムルの耳に飛び込んだのは、エレンの意外な言葉だった。

    • 全てを賭けて

      全てを賭けて

      「俺は魔王になろうと思う」――自らにケジメを付け、シオンたちを蘇生させるため、決戦を前にリムルは仲間たちに人間だった過去を打ち明ける。

    • 神之怒(メギド)

      神之怒(メギド)

      雪辱戦の口火がきられた。ベニマル達は各々の任務を遂行していく。ハクロウたちも再度ショウゴとキョウヤとの戦いに挑む。そしてリムルの怒りが、ファルムス軍を包みこむ。

    • 魔王誕生

      魔王誕生

      進化に必要な魂を確保したリムルに「魔王への進化(ハーベストフェスティバル)」が訪れる。強烈な睡魔に襲われたリムルは、取り逃した敵を捕らえるため、悪魔を召喚する。

    • 解き放たれし者

      解き放たれし者

      ファルムス軍を退けて、何とか事なきを得たテンペストだが、問題は山積みで……。そんな中、智慧之王(ラファエル)から「無限牢獄の解析に成功した」と吉報が舞い込む。

    • 魔王達の宴 ~ワルプルギス~

      魔王達の宴 ~ワルプルギス~

      リムルとクレイマンの一騎打ちになるかと思いきや、クレイマンは洗脳したミリムをけしかける。ミリムの相手はリムルが引き受け、クレイマンはシオンが迎え撃つことに。

    • 閑話:ヴェルドラ日記2

      閑話:ヴェルドラ日記2

      胃袋の中から、そっとリムルを見守り続けてきたヴェルドラとイフリート。相変わらずの2人が、いろいろあったテンペストのこれまでをマイペースに振り返る。

    • 訪れる者たち

      訪れる者たち

      仲間達の蘇生とヴェルドラの復活。それを祝した宴も終わり、今後の方針について会議が始まる。リムルは全世界に向けて魔王を名乗り、クレイマンへの宣戦布告を決意する。

    • 人魔会談

      人魔会談

      テンペストで各国の要人が集まり会議が開催される中、ラプラスたちはクレイマンにまつわる計画を企てていた。そこには、とある人物も同席していて―――。

    • ラミリスの報せ

      ラミリスの報せ

      リムルはファルムスの新たな王にヨウムを擁立するという計画を発表。それを聞いたガゼル王はヨウムに覚悟を問う。そんな会議の様子を黙って聞いていたエラルドだったが…。

    • 会議は踊る

      会議は踊る

      「ジュラの大森林の新勢力であるスライムが魔王を騙ったため、制裁する」という議題で、クレイマンがワルプルギスを発議した。リムル達はクレイマン討伐に備えるが…。

    • 会戦前夜

      会戦前夜

      ユーラザニアの民の救出、クレイマン軍への対抗。後手に回ったリムルは「智慧之王(ラファエル)」からの助言を受ける。さらに、クレイマン討伐の策は秘書からの進言で!?

    • 魔王たち

      魔王たち

      予想外の抵抗を見せるリムルに、怒りを募らせるクレイマン。一方、最古の魔王ギィと魔王レオン、そしてヴェルドラの姉ヴェルザードは、リムルへの関心を強めていた。

    • 開宴の合図

      開宴の合図

      転送魔法で一気にユーラザニアに到着したベニマル達。ついにリムルVSクレイマン両軍が激突する。カリオンの生存を信じる三獣士はテンペスト軍と共に敵軍将の討伐に挑む。

    • 因縁の地で

      因縁の地で

      依然として激しい戦いが各地で繰り広げられる中、三獣士のスフィアは竜を祀る民、ミッドレイに苦戦を強いられていた。一方のアルビスはヤムザを追い詰めるが…。

    • 示指のアダルマン

      示指のアダルマン

      リムルは、ついに魔王達の宴(ワルプルギス)へと赴く。一方で、シュナたちもクレイマンの領地に向けて出発するが、城の近くに到着すると同時に敵の妨害を受けてしまう。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      エイトビット
    • キャラクターデザイン

      江畑諒真
    • グラフィックデザイナー

      生原雄次
    • シリーズ構成

      筆安一幸
    • モンスターデザイン

      岸田隆宏
    • 伏瀬

      GCノベルズ
    • 原作

      川上泰樹
    • 原作イラスト

      みっつばー
    • 掲載誌

      月刊少年シリウス
    • 撮影監督

      佐藤洋
    • 月刊少年シリウス

      講談社
    • 漫画作画

      川上泰樹
    • 監督

      中山敦史
    • 編集

      神宮司由美
    • 美術監督

      佐藤歩
    • 美術設定

      藤瀬智康
    • 色彩設定

      斉藤麻記
    • 色彩設計

      斉藤麻記
    • 製作

      転スラ製作委員会
    • 音楽

      Elements Garden
    • 音響監督

      明田川仁
    • 伏瀬

      GCノベルズ
    • 漫画作画

      川上泰樹
    • 色彩設定

      斉藤麻記

    キャスト

    • アリス

      白石晴香
    • アルビス

      加隈亜衣
    • ヴェルドラ

      前野智昭
    • エレン

      熊田茜音
    • カイジン

      斧アツシ
    • ガゼル·ドワルゴ

      土師孝也
    • カバル

      高梨謙吾
    • ガビル

      福島潤
    • カリオン

      内匠靖明
    • ギド

      木島隆一
    • キョウヤ

      野上翔
    • キララ

      河野ひより
    • グルーシス

      日野聡
    • グレイマン

      子安武人
    • クロエ

      田所あずさ
    • クロベエ

      柳田淳一
    • ゲイル

      佐藤元
    • ゲルド

      山口太郎
    • ケンヤ

      朝井彩加
    • ゴブタ

      泊明日菜
    • シオン

      M・A・O
    • シズ

      花守ゆみり
    • シュナ

      千本木彩花
    • ショウゴ

      小林千晃
    • スフィア

      大地葉
    • ソーカ

      大久保瑠美
    • ソウエイ

      江口拓也
    • ディアブロ

      櫻井孝宏
    • トレイニー

      田中理恵
    • トレイニー

      田中理恵 (声優)
    • ハクロウ

      大塚芳忠
    • ひなた

      沼倉愛美
    • フューズ

      成田剣
    • ベスター

      津田健次郎
    • ベニマル

      古川慎
    • ベルヤード

      山本格
    • ミュウラン

      種﨑敦美
    • ミョルマイル

      青山穣
    • ミリム

      日高里菜
    • ユウキ

      花江夏樹
    • ヨウム

      細谷佳正
    • ラプラス

      中井和哉
    • ラミリス

      春野杏
    • ランガ

      小林親弘
    • リグル

      石谷春貴
    • リグルド

      山本兼平
    • リムル

      岡咲美保
    • リョウタ

      石上静香
    • レオン

      福山潤
    • 大賢者

      豊口めぐみ

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    Go! プリンセスプリキュア

    Go! プリンセスプリキュア

    ごきげんよう!わたし、春野はるか!『ノーブル学園』に通う中学1年生!! わたしには大切な夢があるんだ。 それはズバリ「プリンセスになること」!! 大好きな絵本に出てくるプリンセス…そんなステキな人に絶対なりたいの! 昔『カナタ』という男の子とも、夢はあきらめないって約束したんだ。 新しい生活、がんばっちゃうぞ~~!と思っていたら、 人々の夢を「扉」の中に閉ざし絶望に染めてしまう悪いやつらが目の前に現れて……!! 『プリンセスパフューム』と、 『カナタ』にもらってお守りにしていた『ドレスアップキー』で、 わたし、なんと『プリンセスプリキュア』に変身しちゃった!! 「つよさ・やさしさ・美しさ」をかねそなえた真のプリンセスとなり世界を救うこと …それが『プリンセスプリキュア』の使命なんだって。 夢のためにも、みんなを守るためにも 悪いやつらに閉ざされた夢の扉はわたしが開いてみせる!!

    2015年

    天地無用!GXP

    天地無用!GXP

    柾木天地が伝説の鬼「魎皇鬼」の封印を解いたことから始まったOVAシリーズのラストから1年後…。柾木天地の小・中学校の後輩であり、柾木家の親戚筋にあたる少年と友達の関係にある、天地の運の悪さを持つ15歳の高校一年生「山田西南」が今回の主人公。ある日、西南がいつものように他人と自分に降りかかる災難をかいくぐり、目的地へ向かうなか、柾木家の近くで西南の乗る自転車がパンクする。その修理をしているところへ、未確認物体が西南の頭上へ落ちてきた…!?樹雷皇家とまったく関係ない普通の地球人の少年が、ひょんなことから宇宙に旅立つところから、新しい物語が始まる!

    2002年

    焼肉店センゴク

    焼肉店センゴク

    心優しいが極度に気が小さい主人公のモップが、近所の焼肉店「センゴク」で人生初のバイトを始める。個性豊かな仲間と共に奮闘しながら成長する、焼肉系ハートフルギャグ4コママンガ待望のアニメ化

    2017年

    君に届け

    君に届け

    陰気な容姿のせいで霊感があると恐れられ、「貞子」というあだながついてしまっていた爽子は、わけへだてなく接してくれる風早翔太に憧れている。自分を変えたいという爽子の背中を押してくれる風早や、矢野あやね、吉田千鶴、真田龍といったクラスメイトたちとの関わりの中で、爽子は少しずつだが自分の殻を破っていく。ピュアな爽子が友情や恋、ライバルや友達の失恋などいろんな「初めて」を知っていく過程を、丁寧に描いていく学園青春ストーリー。

    2009年

    機巧奇傅ヒヲウ戦記

    機巧奇傅ヒヲウ戦記

    時は幕末、三河の国の蓬莱村にからくり技術を使う“機の民”がいた。一族の少年ヒヲウは、好奇心旺盛な8歳の少年。ある日彼は、からくりの使い方で長老に叱られ、家を飛び出してしまう。村の神社にやってきたヒヲウは、ご神体で巨大からくりロボットの炎(ほむら)を見つける。丁度その頃、蓬莱村は風陣と呼ばれる忍者集団の襲撃に見舞われ、機の民を滅ぼそうとする風陣の手によって蓬莱村は焼き払われ、村の大人達は皆連れ去られてしまった。炎(ほむら)を動かすことに成功したヒヲウたちは、村を脱出するが…。

    2000年

    忍たま乱太郎の宇宙大冒険 with コズミックフロント☆NEXT

    忍たま乱太郎の宇宙大冒険 with コズミックフロント☆NEXT

    ある日の忍術学園の夕ごはん。突然、しんべヱのお皿の上にのっていた「タコさんウィンナー」が逃げ出した!? すぐに乱太郎、きり丸、しんべヱに追いかけられたタコさんウィンナーだったが、なんと「私はタコじゃない、火星人だ」と3人にうったえる。 家族の待つ火星に帰りたいという火星人・キュリ夫とともに、乱太郎たちもおなじみの(?)アヒルさんボートで火星へ向かうことに! 宇宙を旅してたどりついた、地球の隣の惑星・火星。 キュリ夫の記憶にある、かつての火星は水の豊かな星だったはずだが・・・。はたしてキュリ夫の家族や火星人の仲間たちはどこに?? 忍たまたちとともに火星の大そうさくがはじまる!!

    2017年

    デュエル・マスターズ!

    デュエル・マスターズ!

    デュエル・マスターズは、アメリカのウィザーズ・オブ・ザ・コースト社が開発し日本ではタカラトミーが発売している1対1対戦型トレーディングカードゲーム。略称としては「デュエマ」「DM」などが使われることがある。

    2018年

    いばらの王 ‐King of Thorn‐

    いばらの王 ‐King of Thorn‐

    感染から60日で石化し死に至る奇病メドゥーサ。「致死率100%」の病魔の治療法を未来に求めて、少女カスミはコールドスリープ資格者に選ばれた。同じ病に侵された双子の姉シズクとの果たせない再会を夢見、深い眠りにつくカスミ。しかし、目覚めた彼女を待ち受けていたのは、不気味なイバラと怪物が支配する変わり果てた施設の姿だった。なぜ怪物が? 何年の刻が過ぎたのか? ウィルスの治療法は? そして世界は? 全ての情報が遮断された極限の状況下で、混乱と哀しみを抱いた7人の脱出劇が、今、幕を開ける…。

    2010年

    炎上撲滅!魔法少女アイ子

    炎上撲滅!魔法少女アイ子

    炎上エンタメショートアニメ 毎日のように報じられる不倫、パワハラ、コンプライアンス違反…街のモラルは底を尽いていた。そんな『裁かれざる悪』と戦うため、善良な市民達はスマホを、魔法少女アイ子はアイ・ステッキを手に取った。 正しく清らかな社会の実現を目指して、アイ子は今日も炎上芸能人や不倫政治家と戦うのだ。 アイ子よ、怒れ!正義の炎が、悪を焼き尽くすまで。

    2024年

    ずんだホライずん

    ずんだホライずん

    「ずんだアロー」で矢を放ち、どんな餅でもおいしいずんだ餅にすることができる東北ずん子は、東北きりたん、東北イタコ、中国うさぎ、四国めたん、九州そら、とともにずんだ餅を食べながら幸せに浸っていた。一方、大江戸ちゃんこ総帥率いる「納豆ファクトリー」の面々、中部つるぎ、関西しのび、沖縄あわも、北海道めろんらは、ずんだの原料の枝豆と納豆の原料の大豆が、収穫時期が違うだけで、実は同じ豆であることから、納豆に使う大豆の量が減ることを恐れていた。ずん子の家に刺客として送られる沖縄あわもと北海道めろん、そして第3の勢力とは!?

    2017年

    劇場版 探偵オペラ ミルキィホームズ ~逆襲のミルキィホームズ~

    劇場版 探偵オペラ ミルキィホームズ ~逆襲のミルキィホームズ~

    研修旅行に来ていたミルキィホームズの4人。猿たちに囲まれ温泉につかり、のんびりしているところに警報が鳴り響く!怪盗帝国の4人が宝を狙ってやってきたのだ。ミルキィホームズVS怪盗帝国、双方トイズをフルに使っての激しいバトルが繰り広げられる!さらにGenius4の面々も駆けつけ、三つ巴の激闘に発展!だが、その大激闘の最中に、上空から激しい雷が!!被雷したミルキィホームズの4人はまたしてもトイズを失ってしまい…。

    2016年

    機動戦士ガンダムMS IGLOO 黙示録0079

    機動戦士ガンダムMS IGLOO 黙示録0079

    フル3DCGで制作された「MSイグルー」シリーズの第二弾。宇宙世紀0079年。後に“1年戦争”と呼ばれるジオン独立戦争において、ジオン公国は新兵器・新型機を矢継ぎ早に戦場へと投入。その新兵器等を実用試験する部隊が存在した。その部隊の名は、「第603技術試験隊」。ジオン軍の敗色が濃厚となっていく中、ア・バオア・クーで第603技術試験隊の最後の戦いが始まる…!!

    2006年

    劇場版 仮面ライダーオーズ WONDERFUL 将軍と21のコアメダル

    劇場版 仮面ライダーオーズ WONDERFUL 将軍と21のコアメダル

    鴻上会長がヨーロッパの森深くで指揮する調査団は、800年前にオーメダルを作り出した科学者が持つ「失われたメダル」の封印を解くことに成功するが、途端にヨーロッパの森林と新宿一帯が、まるでメダルを裏返すかのように入れ替わった! 同時に時の王に疎まれて封印された錬金術師=ガラが蘇り、世界を終わらせ新しい世界の王=オーズになると宣言する。一方、映司とアンクたちの周辺が江戸時代の世界と入れ替わり、コアメダルを狙うガラのヤミーたちとの戦いが開始される。

    2011年

    ミニ豆ちゃん

    ミニ豆ちゃん

    彼らは食べ物の世界で暮らしていて、人類とは違う視点を持っています。 人間にとって「あずきのかき氷」はただのスイーツに過ぎません。 しかし!彼らの視点では、雪だるまを作ったり、スキーをしたり、彫刻を彫ったりする遊び場です。さらに、抹茶小豆のケーキは、自由に走り回れる草原に! 人はタピオカドリンクを飲む時にストローでかき混ぜますが、それにより彼らは酔ったり、仲間とはぐれてしまったり!! そんなこのアニメの主人公・ミニ豆ちゃんの夢は、「人間においしく食べてもらうこと」。 その夢は他のキャラクターたちも同じですが、全然上手くいきません。 人間においしく食べてもらう為に、ミニ豆ちゃんたちは、あずき氷、タピオカミルクティー、菓子パンなどの様々な食べ物の中で、仲間たちと一緒に“仕事”をします。 温厚なタピオカのジェンシュン、全身が透明で存在感がないアロエのアンソニー、普段はしわくちゃだけど水を飲んだら若々しくなるクコの実のジャオ先生…  このお話はミニ豆ちゃんと愉快な仲間たちの日常を描いたゆる~いおはなしです。

    2022年

    ハーレムきゃんぷっ!

    ハーレムきゃんぷっ!

    「…今夜は一緒に寝ませんか?」狭いテントで行きずりのドキドキ密着、 無防備すぎる女子4人と一夜限りのハーレムきゃんぷっ! と思いきや、再会したのはまさかの学園!? キャンプ部を結成した彼女たちとの 羨ましすぎる日常がいまスタート♡

    2022年

    ToHeart2 adnext

    ToHeart2 adnext

    アクアプラスの大人気ゲーム「ToHeart2」のOVA新シリーズが待望のスタート!

    2010年

    ハヤテのごとく!

    ハヤテのごとく!

    薄幸少年「綾崎ハヤテ」の執事コメディ 不幸な少年・高校生の綾崎ハヤテは、浪費癖のある両親の生活を支えるため、バイトの日々を送っていた。 だが、1億5000万円の借金を作った両親は、その借金をハヤテに押し付けて行方不明に・・・。 借金取りに追い回されたハヤテは、一人の少女を誘拐して、借金返済を目論んだ。だが、その行動が少女の勘違いを招き、自分への告白と受け取られる。 さらに、誘拐されたその少女を救出してしまったことで、少女の愛の炎はハヤテに燈ったのだ。 その少女・大富豪のお嬢様の三千院ナギは、ハヤテを自分の家の住み込みの執事として雇うことを決める。また、発覚したハヤテの借金1億5000万円を肩代わりするのだった。 こうして始まったハヤテの執事生活。仕える者として、お嬢様を守る者として、綾崎ハヤテの命を懸けた執事生活が始まる!

    2007年

    Fate/EXTRA Last Encore

    Fate/EXTRA Last Encore

    それは、忘れ去られた月で開演(ひら)かれる"EXTRA"の物語。"聖杯"をかけた、魔術師と英霊による、新たな月の聖杯戦争、開演。

    2018年

    GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊

    GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊

    西暦2029年。精鋭サイボーグによる超法規特殊部隊、公安9課・攻殻機動隊に、国際手配中の凄腕ハッカー"人形使い"が日本に現れたという情報が届く。

    1995年

    ダイバージェンス・イヴ

    ダイバージェンス・イヴ

    西暦2300年代・・・・・・。地球から離れること10パーセクの宙域にある宇宙ステーション“ウォッチャーズ・ネスト”。そこは並行宇宙を通じて遥かな外宇宙へと瞬時に移動できる、人類にとって希望のゲート・・・。しかし同時に、それは、超空間の異生物“グール”を我々の宇宙へと呼び寄せてしまう「パンドラの箱」でもあったのだ!紅葉(くれは)みさきは、特殊部隊“セラフィム”の候補生として、他の女性士官候補生・・・スサーナ、ルクサンドラ、キリの3人とともに、次の訓練場所、ウォッチャーズ・ネストへと配属される。そんな新米戦士である彼女たちにも、容赦なくグールは襲いかかった!初めて本当の任務を知らされたみさきたち。彼女たちの前に、宇宙の深淵より迫り来る恐怖、いくつもの隠された謎、そして巨大な陰謀が立ちはだかっていく・・・。

    2003年

    anilog_logo

    © anilog.jp