• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. グランベルム

    グランベルム

    グランベルム
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    世界中の魔力が消失してから1000年近くの時間が過ぎ、すでに魔法は人々の記憶からもすっかり忘れられていた。そんな世界で生きる明るく元気な高校生、小日向満月は前向きに暮らしながらも、心のどこかに不安を抱えていた。自分には何もない――。勉強も運動も得意ではない彼女は、自分だけにできる“何か”に憧れていた。夜空の月がやけに大きく感じられた満月の晩。彼女はもうひとりの月の名を持つ少女、新月エルネスタ深海と出会う。それは魔法人形“アルマノクス”との遭遇でもあった。満月の運命の歯車が、軋んだ音を立てて今動き始める――。

    エピソード

    • 世界で唯一の魔術師

      世界で唯一の魔術師

      真っ赤な満月の夜。ごく普通の高校生活を送っていた小日向満月は、忘れ物を取りに戻った学校で世界で唯一の魔術師になるために行われる戦い“グランベルム”に巻き込まれてしまう。そこで出会った少女・新月からこの世界がかつて魔法で溢れていたことを説明され、戸惑い逃げる満月だが…⁉

    • 私がここにいるために

      私がここにいるために

      一夜明け、満月は新月のアパートで目を覚ます。自宅に帰った満月は新月から魔術師の事や、“グランベルム”の事について話を聞く。新月は戦う意思が無いという満月の記憶を消そうとするが、うまく術が成功しない。半ば諦め気味の新月に、満月は改めて“グランベルム”について尋ねたのだった…。

    • 満月に鐘は鳴る

      満月に鐘は鳴る

      学校でアンナと鉢合わせになった満月は、アンナから自分の家をめちゃくちゃにしたのは新月だと教えられる。次の日の昼休み、新月とお弁当を食べる満月は“グランベルム”に参加することを告げる。満月に手伝いを申し出た新月だったが、そこへアンナたちを乗せた車が通りかかるのだった…。

    • 風水師リンフェンフェン

      風水師リンフェンフェン

      満月が体験する2度目の“グランベルム”。それぞれの想いが交錯し、戦いが激しくなる中で、寧々のアルマノクス「ジーグァンロン」が行動を開始する。遠距離攻撃を得意とする「ジーグァンロン」に苦戦する満月たち。そんな中、とある騎体が寧々たちに迫っていた…。

    • 小さな少女の小さな願い

      小さな少女の小さな願い

      満月たちに正体を明かした寧々は、正々堂々勝負することを約束する。そして、次の満月の夜、事前の打ち合わせ通り、満月は九音と共にジーグァンロンの対処に向かい、残った新月はアンナを引きつける事になる。ビームをかわしながら進む満月たちは、ついにジーグァンロンを発見したのだが…!?

    • 魔石

      魔石

      寧々の過去を垣間見た満月は、“グランベルム”で戦うということの意味を知ると同時に、その謎も深まり戸惑う。それぞれが戦う理由を知った満月。一方アンナは、フーゴ家に伝わる強力な魔石「フーゴの魔石」を持ち出そうとする。そんなアンナを見限ってか、水晶はフーゴ家を後にするのだった…。

    • ミス・ルサンチマン

      ミス・ルサンチマン

      アンナの母が何者かに襲われ入院したと聞いた新月は、彼女が入院している病院を訪れる。容態が芳しくないと聞いた新月は行方がわからないアンナを倒す決意をする。そして月が昇り、次の“グランベルム”が始まる。新月は、「フーゴの魔石」の凄まじい魔力に強化されたアンナに戦いを挑むのだった…。

    • 魔術師になるということ

      魔術師になるということ

      水晶と戦う満月と九音は、水晶の不気味な雰囲気に押され、苦戦するも切り抜ける。新月の家で目を覚ました満月は、寧々からのメッセージに気づき、家を訪ねる。昨夜の戦いを振り返るも、寧々からアンナについての記憶が消えてしまっていた。違和感を覚えた新月たちは急いでフーゴ家に向かうのだが…。

    • ノクターン、染め上げて

      ノクターン、染め上げて

      寧々は魔力の異常な計測値について調べるうちに、その中心に満月がいることを突き止める。一方、九音は姉の四翠の事を考えていたところ、寝ているはずの姉からメッセージが届く。呼び出し場所に向かうと、そこにいたのは、姉に呪いをかけた張本人の水晶だった…。

    • もの思う人形

      もの思う人形

      満月は新月の「友達が欲しい」という願いを叶えるために“マギアコナトス”が創りだした人形だった。水晶にいい様に翻弄され、まともに戦えない二人に九音は、この場から離れるように告げる。水晶に猛攻を仕掛ける九音だが、一瞬の隙をついて水晶が反撃をしかけるのだった…。

    • たとえさよならが届かなくても

      たとえさよならが届かなくても

      自分の存在について悩む満月は、九音の姉である四翠に出会う。四翠と話しをするうちに、心を動かされた満月は、新月にメッセージを送る。一方、新月は自分が願ったせいで満月を苦しませていることに悩み涙する。満月と話をするうちに、堪えきれなくなった新月は家を飛び出すのだった…。

    • マギアコナトス

      マギアコナトス

      満月の想いを胸に最後の戦いに臨む新月。 魔術師に足る者などいないと証明するために戦う水晶と、この世から魔術を無くすために戦う新月と満月。 激しさを増す戦闘の中で新月は、水晶に捕まってしまう。 満月が必死に助けようとするも、新月は水晶の放ったビームに飲み込まれてしまうのだった…。

    • 世界で唯一のふたりのために

      世界で唯一のふたりのために

      遂に2人になった“グランベルム”。 人の騎体は、限界を超え激突するが、戦いの衝撃に耐え切れず、その機能を停止してしまう2騎。 生身となった新月と水晶は尚も戦いを続行するが、次第に新月は追い詰められてしまう。 絶体絶命の新月の前に現れたのは、消滅したはずの満月だった…。

    スタッフ

    • 3DCG監督

      池田晋治
    • アニメーション制作

      Nexus
    • アルマノクスデザイン

      ジミー・ストーン
    • キーアニメーター

      野田康行
    • キャラクターデザイン

      今中敬
    • キャラクター原案

      大塚真一郎
    • コクピットデザイン・召喚精霊デザイン

      中西和也
    • シリーズ構成

      花田十輝
    • プロップデザイン

      北原大地
    • プロデュース

      インフィニット
    • 原案

      ProjectGRANBELM
    • 撮影監督

      廣岡岳
    • 監督

      渡邊政治
    • 編集

      坪根健太郎
    • 美術監督

      竹内圭
    • 美術監督補佐

      李凡善
    • 美術設定

      竹内圭
    • 色彩設計

      田中直人
    • 色彩設計補佐

      岡崎順子
    • 製作

      MBS
    • 音楽

      末廣健一郎
    • 音楽制作

      ワンミュージック
    • 音楽制作協力

      DMM music
    • 音響制作

      マジックカプセル
    • 音響監督

      明田川仁
    • アルマノクスデザイン

      ジミー・ストーン
    • コクピットデザイン·召喚精霊デザイン

      中西和也

    キャスト

    • アンナ・フーゴ

      日笠陽子
    • クレア・フーゴ

      高野麻里佳
    • サーシャ

      内山夕実
    • ナレーション

      飛田展男
    • ロサ

      赤﨑千夏
    • 土御門九音

      石見舞菜香
    • 土御門四翠

      田村ゆかり
    • 小日向希望

      赤尾ひかる
    • 小日向満月

      島袋美由利
    • 新月エルネスタ深海

      種﨑敦美
    • 林寧々

      久保ユリカ
    • 林美々

      春日望
    • 林菜々

      木村珠莉
    • 袴田水晶

      悠木碧

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    リタとナントカ

    リタとナントカ

    誕生日なのにリタはご機嫌ナナメ。 こっちのプレゼントは大きすぎ! こっちは小さすぎ! そのうち一つの箱がピョンピョン動き出し、中から犬が現れます。 大喜びのリタは早速犬に名前を付けようとしますが、どうも素敵な名前が似合わないヘンテコな犬みたい・・・。 元気いっぱいでおしゃまな女の子「リタ」と、マイペースで不思議な犬「ナントカ」の日常を描く愉快なコメディー。 想像力豊かな二人が織りなす楽しい毎日。今日はどんな事をして遊ぶ? プールでシンクロ? サッカー?パリへ行く?それとも宇宙を飛びまわる? -原作について- 原作はフランスの絵本「リタとナントカ(Rita et Machin)」シリーズ(ジャン=フィリップ・アルー=ヴィニョ、オリヴィエ・タレック)。 2006年にフランスで第1巻が出版され、以降世界中で翻訳されています。

    2010年

    マクロス ダイナマイト7

    マクロス ダイナマイト7

    プロトデビルンとの対決から1年後。バサラはファイアーボンバーを離れ、銀河各地を放浪の旅に出ていた。そしてある日、辺境の惑星ゾラにたどり着いた。惑星ゾラは、宇宙船を超高速移動させる原動力として利用出来る「銀河クジラ」 が回遊してくる、銀河でもめずらしい惑星だ。高額で闇取り引きされる「銀河クジラ」を狙う密漁団と密猟パトロール隊(ライザ) との戦いに巻こまれたバサラは、負傷してしまい、少女エルマに助けられる。そして、少女エルマとエルマの父、鯨捕りのグラハム(マイクローン技術で巨人化している) の世話になることに・・・。

    1997年

    はいたい七葉

    はいたい七葉

    喜屋武七葉は、元気な中学生の女の子。 おばぁが経営する沖縄そばの店「かめーそば」で、高校生で美人の姉・七緒(なお)、小学生で霊感が強い「サーダカ」の妹・心七(ここな)と暮らしています。 ある日、七葉の目の前で、ガジュマルの木に住み着いている精霊・キジムナーを封印するおまじないの釘が抜けてしまいました。 現れたのは、可愛い女の子の姿をしたキジムナーのニーナ。ニーナと同じキジムナーのラーナや、シーサーの化身であるイーナも次々と現れて、平和だった七葉たちの暮らしに、不思議な騒動が巻き起こります……!

    2012年

    ダーティペア

    ダーティペア

    コスチュームも新しくなった、TVシリーズの続編OVA。トラブル解消請負機関「WWWA」のトラブルコンサルタントであるケイとユリは、「ラブリーエンゼル」のコードネームで数々の事件を解決してきた。可愛らしいコードネームとは反対に、その荒々しい仕事ぶりは人々から恐れられ、ケイとユリはこう呼ばれ知られるようになった。「ダーティペア」…と。

    1987年

    メルクストーリア -無気力少年と瓶の中の少女-

    メルクストーリア -無気力少年と瓶の中の少女-

    モンスターの心を癒す力を持つ癒術士の少年・ユウは、幼い頃に父から不思議な瓶をプレゼントされる。ユウが瓶に触れると中から出てきたのは液体状の少女・メルク。そしてユウと出会う前の記憶がないメルクは自分が何者なのか知りたいと言い、2人はさまざまな国を巡る旅に出た。モンスター恐怖症の見習い癒術士ユウと、瓶詰め少女のメルクが巻き起こす2人のコミカルファンタジー開幕。

    2018年

    おねがい☆ツインズ

    おねがい☆ツインズ

    高校生ながら、プログラマーとして生活している神城麻郁。麻郁が一人暮らしを始めたばかりのある日、麻郁を双子だという宮藤深衣祭が訪ねてくる。しかし事件はそれだけでは終わらなかった。さらにもう一人、麻郁と双子だという小野寺樺恋がやってきたのである。果たして、どちらが麻郁と本当の双子なのであろうか?

    2003年

    夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~

    夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~

    彩の町・桜真町を舞台に巻き起こる幻桜奇譚人外の力を得た者たちの跋扈、混沌の度を深める桜並木の町・桜真町夜の桜真町を続発する奇怪な事件それに向かうは、「比泉生活相談事務所」の面々新感覚ハートフルアクションいよいよ開幕!!

    2008年

    ReLIFE

    ReLIFE

    海崎新太(27歳)は、新卒として入社した会社を3ヶ月で退職。その後の就活もうまく行かず、親からの仕送りも打ち切られ田舎に戻ることを迫られる。悩みを打ち明けられる友達も彼女もいない……途方に暮れる海崎の前に謎の人物・夜明了が現れる。夜明は海崎にニートを対象にした社会復帰プログラム「リライフ」への参加をもちかける。その内容は、謎の秘薬で見た目だけ若返り、1年間高校生として高校に通うことだった―。

    2016年

    スーパーミルクチャン

    スーパーミルクチャン

    ちっちゃくてキュートだけどブラックでゆるいミルクちゃんが大統領からの指令を受けて、さまざまな事件を解決するシュールアニメーション!!

    1998年

    うたわれるもの

    うたわれるもの

    過去の記憶も、自分の名前さえも、一切を失って瀕死で倒れていた青年。彼が目覚めたのは亜人たちの暮らす自然豊かな世界。そして、彼の顔には、外すことのできない奇妙な“仮面”が被せられていた。青年は、村長(むらおさ)の孫娘・エルルゥに助けられ、傷が癒えるまで村長の家で暮らすことになる。集落の人々とも打ち解け始め、彼の知略と勇気によって集落が“危機”から救われたことがきっかけで、青年は村長から「ハクオロ」と名付けられ、人々にとって次第になくてはならない存在となっていく。そんなある日、事件は起こった。藩主の横暴に抵抗したことで、村長が凶刃に倒れたのだ。村人たちの抑えられていた怒りに火が付き、やがて一斉蜂起へと事態が急速に進展する。叛乱軍の長として、戻れぬ道を歩み始めたハクオロ。しかしそれは仮面に隠された謎と真実を探求する、長い旅路の始まりでもあった・・・。

    2006年

    けものとチャット

    けものとチャット

    主人公である女子高生・毛野本茶々(けのもとちゃちゃ)はネコとしゃべれる。そんなネコ好きにはうらやましい能力を持っているのだが、ネコのナマナマしいリアルな会話内容から、茶々はその能力を面倒くさいと思う。そんな茶々を囲む、猫好きの親友・東深冬(あずまみと)ちゃんと、猫マニアだけれども生徒会長という立場から、猫好きを公言できない、会長(かいちょう)、そして、個性溢れる“キモカワ”ネコたちが織り成す、小生意気なネコたちの気まぐれたっぷりの学園物語。

    2009年

    うらみちお兄さん

    うらみちお兄さん

    教育番組「ママンとトゥギャザー」の体操のお兄さん、表田裏道。 通称“うらみちお兄さん”は子どもたちに笑顔を振りまく優しいお兄さん。 でも、ときどき垣間見えちゃう“裏”の顔。 しんどい、辛い、何もしたくない。 不安定なメンタルからポロッと漏れる大人の闇に、子どもたちもドン引き気味……!? それでも大人は前を向く。 世の中に希望はなくても、社会の仕組みに絶望しても……! 「教育番組のお兄さんとして、その期待に……応えたい」 大人になったよい子に贈る、“後ろ向き”の人生讃歌。 いよいよ2021年7月より放送スタート!

    2021年

    真夜中のボイトレ男子

    真夜中のボイトレ男子

    舞台は女人禁制・男子限定のボイトレスクール。その名もエンペラーボイスアカデミー。声優・森川智之さん演じるボイトレ界の帝王・森山帝(もりやま みかど)が、ボイストレーニングの魅力を楽しく紹介。ボイトレを受けるのはボイトレ用語を擬人化した才色兼備の男子達。テレビの前の子猫ちゃんをボイスエクスタシーへと導きます。

    2019年

    中二病でも恋がしたい!戀

    中二病でも恋がしたい!戀

    色々な事情が重なり、一緒に住むことになった勇太と六花。付き合い始めた二人にとってはどきどきな内緒の同棲!なはずが…普通の女の子と付き合ったことのない勇太にとって、中二病の彼女はハードルが高すぎた!?六花との恋愛をどう進めていいか悩む勇太。そして1つ学年が上がってパワーアップした丹生谷、くみん、凸守たち。さらには、中学時代に勇太の中二病を発症する原因となった相手、ソフィアリング・SP・サターン七世を名乗る少女、七宮智音が現れて……中二病を軸とした、笑いあり涙ありの青春学園ラブコメディ待望の第2期!

    2014年

    響け!ユーフォニアム

    響け!ユーフォニアム

    高校1年生の春。中学時代に吹奏楽部だった黄前久美子は、クラスメイトの加藤葉月、川島緑輝とともに吹奏楽部の見学に行く。そこで久美子は、かつての同級生・高坂麗奈の姿を見かける。葉月と緑輝は吹奏楽部への入部を決めたようだったが、まだ踏み切れない久美子。思い出すのは、中学の吹奏楽コンクールでの麗奈との出来事だった。

    2015年

    マリー&ガリー

    マリー&ガリー

    ガリハバラは科学者の町。 ここで暮らす住民は、ニュートンやエジソンやキュリー夫人やガリレオといった、有名な学者ばかりなのです。 たま~にやって来る路面電車から、今年はどんな女の子が降りてくるのでしょう? 科学を好きにならないと、もとの世界には戻れないみたいですよ。 ――きっと大丈夫ですよね。 去年のマリカだって、はじめは科学の話を聞くだけで眠くなっていたのに、最後はその科学を使ってガリレオの命を助け、無事に帰っていったのですから。 でも、新しく来たノリカという女の子は、マリカなんて比べものにならないくらい科学が大っきらい! ちょっとでも科学に触れると、イライラが爆発。ぬいぐるみのクマちゃんが、ご主人さまの代わりに巨大化して大暴れしてしまうのです。 このままじゃガリハバラが滅びてしまう!と、ガリレオが慌ててマリカを呼び戻します。 ノリカの科学嫌いが治るまで、マリカはガリハバラに残ることになりました。 こうしてノリカは、マリカ先輩の特訓を受けることになったのです。 ふしぎなふしぎな町で、ロリータファッションの二人は、どんなふうに変わってゆくのでしょう? クールなマリカと感情的なノリカの、科学発見の旅がはじまります。

    2009年

    機動戦士ガンダムMS IGLOO 黙示録0079

    機動戦士ガンダムMS IGLOO 黙示録0079

    フル3DCGで制作された「MSイグルー」シリーズの第二弾。宇宙世紀0079年。後に“1年戦争”と呼ばれるジオン独立戦争において、ジオン公国は新兵器・新型機を矢継ぎ早に戦場へと投入。その新兵器等を実用試験する部隊が存在した。その部隊の名は、「第603技術試験隊」。ジオン軍の敗色が濃厚となっていく中、ア・バオア・クーで第603技術試験隊の最後の戦いが始まる…!!

    2006年

    ダンガンロンパ3-The End of 希望ヶ峰学園-絶望編

    ダンガンロンパ3-The End of 希望ヶ峰学園-絶望編

    あらゆる分野の超一流の高校生を集めて、育て上げるために設立された、政府公認の特権的な学園「私立希望ヶ峰学園」。この学園には、超高校級の才能が集まる「本科」と、高い学費を払えば誰でも入れる「予備学科」が存在していた。才能だけではなく、性格も個性的な本科77期生。しかし彼らは才能のみに固執することなく、「人生に大切なことは才能ではなく、人との関わりで人格を磨き、思い出を作ることである」ということを学び、それぞれ普通の高校生らしく学園生活を謳歌していく。しかし、水面下では謎のプロジェクトの遂行、学園による学科差別が横行していた。そして、才能を渇望した予備学科の少年・日向創。彼に起こる運命的な出会いが、学園を、未来を予測もつかない方向へ導いてしまう。これは、人類史上最大最悪の絶望的事件に至るまでの物語。絶望で終わる、希望の物語。

    2016年

    断裁分離のクライムエッジ

    断裁分離のクライムエッジ

    「君を切りたい。」女の子の髪を切ることが好きな少年・灰村切は、学校帰りに偶然立ち寄った洋館で、長く美しい髪の少女「武者小路祝」と出会う。彼女はどんな鋏でも切ることが出来ない、呪われた髪の持ち主だった。「殺人鬼」、「殺害遺品」、「髪の女王」――。祝をとりまく聞きなれない言葉に戸惑う切だが……?殺人鬼の血を受け継ぐ少年少女たちの「殺害遺品(キリンググッズ)」を巡るラブ・バトルストーリー開幕!

    2013年

    ポーション頼みで生き延びます!

    ポーション頼みで生き延びます!

    ある日突然、異世界に転生してしまった22歳のOL・長瀬香。転生先でバッチリ生き延びるために、神様的存在からカオルがゲットしたのは若返った肉体と… 超チート級のポーション作成能力⁉異世界転生女子・カオル☆知恵とチートで…生き延びます!

    2023年

    anilog_logo

    © anilog.jp