• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. かくりよの宿飯

    かくりよの宿飯

    かくりよの宿飯
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    亡き祖父譲りのあやかしを見る力を持っていた女子大生・津場木葵は、突然、あやかしの棲まう隠世(かくりよ)の老舗宿「天神屋」へと攫われてしまう。戸惑う葵は、祖父の残した膨大な借金と、そのカタとして鬼神の大旦那に嫁入りをしなければならない約束が交わされていたことを知る。納得がいかない葵は婚姻をはねのけ、起死回生の策として、天神屋で働いて借金を返済するとあやかし達に宣言するのだが……。

    エピソード

    • あやかしお宿に嫁入りします。

      あやかしお宿に嫁入りします。

      亡くなった祖父譲りのあやかしを見る力があった葵は、いつものように野良あやかしに餌付けをしながら大学へと向かっていた。だが途中の鳥居の前で見たことのないあやかしと出会い、かくりよの老舗宿”天神屋”へと連れ攫われてしまう。そこで葵は、祖父の借金のカタに鬼神の大旦那の嫁になる約束が交わされていたことを告げられるのであった……。

    • あやかしお宿で仕事みつけました。

      あやかしお宿で仕事みつけました。

      祖父の借金を働いて返すと宣言した葵だが、人間を嫌う天神屋の中では仕事が見つからず、最後に辿り着いたのは、鬼門中の鬼門と呼ばれる地に建つ庵であった。そこで、若旦那を務める九尾の銀次に食事処を開く提案をされる葵であったが、迷う間もなく本館で起こった天狗のお客との騒動に巻き込まれることに。果たして葵は、あやかしの世界の老舗宿・天神屋で働き口を見つけることが出来るのか。

    • かくりよの都にお出かけしました。

      かくりよの都にお出かけしました。

      あやかしの世界は八葉と呼ばれる大妖怪によって治められている。天神屋の鬼神の大旦那もその一角だ。上客でもあり八葉でもある朱門山の天狗・松葉の持て成しに成功した葵は食事処を開く決心をする。その決意を受け取った大旦那は、彼女の功績を認め、かくりよの中心都市・妖都へと連れ出すのであった。

    • 雪女と土蜘蛛を介抱しました。

      雪女と土蜘蛛を介抱しました。

      かつて史郎と生活を共にしていたという、番頭の土蜘蛛・暁と芸妓の鈴蘭の兄妹。その鈴蘭を妖都で助け、葵が天神屋に戻ると、今度は雪女のお涼が熱で倒れてしまった。葵は料理を作って、お涼を介抱することに。ところがそこへ、現世に行きたいという鈴蘭と反対する暁との喧嘩まで勃発して……。

    • あやかしとの約束を忘れてはならぬ。

      あやかしとの約束を忘れてはならぬ。

      あやかし姿での大喧嘩の末、妹の鈴蘭と離別した暁は、妖力を失った小さい蜘蛛の姿のまま、葵の出す料理にも頑なに手を付けようとしない。このまま離れ離れになるなんて、悲しすぎる…。鈴蘭の現世への出発日が迫る中、何かできる事はないかと葵が立ち上がる。

    • あやかしお宿で食事処はじめます。

      あやかしお宿で食事処はじめます。

      遂に葵の食事処が開く日がやってきた。松葉に「夕がお」というお店の名前を貰い、はりきって開店するのだが、その地はこれまで何をやっても失敗続きだった、鬼門中の鬼門。どうやら、そう簡単にはいかないらしい。しかも何やら、怪しい動きをするあやかしもいるようで……?

    • 大旦那様と雨散歩。

      大旦那様と雨散歩。

      お帳場長の白夜に呼び出された葵は、未だに売り上げがないことを指摘されてしまう。成果を出さないと、夕がおを閉めると告げられてしまう。

    • 九尾の若旦那とお買い物。

      九尾の若旦那とお買い物。

      何とか白夜を納得させる成果を出し、窮地を脱した葵に、妖王家宮中より結婚記念日の料理を作って欲しいという依頼がきた。しかも、奥方は現世の人間だという。メニューを考える葵は、現世やその他の異界の珍味を取り揃えた市が、東の地で開催されていると聞き、食材を求め出かけるのであった。

    • 妖老夫婦の結婚記念日。

      妖老夫婦の結婚記念日。

      銀次とはぐれ、暗い場所に閉じ込められてしまった葵。雨と雷の音に思い出すのは、母に置いて行かれた幼き日の記憶。薄れゆく意識の中、駆け付けた大旦那に救出されるも、目覚めた時には一日経っており妖王家夫妻の記念日当日に。何も準備できていない中、葵は……。

    • あやかしお宿に好敵手きました。

      あやかしお宿に好敵手きました。

      七夕を控え、街も天神屋も大賑わい。夕がおでも葵が七夕の準備をしていると、そこへ律子が訪れ、縫之陰との昔話を聞くのであった。人とあやかしの生きる時間は違う。まだ、嫁入りすると決まっていないと言う葵だが……。

    • 湯守の濡れ女と師匠の不知火。

      湯守の濡れ女と師匠の不知火。

      大旦那不在の天神屋に、突如やって来たのは、ライバル関係にある南の地の宿、折尾屋の番頭・葉鳥と湯守・時彦。彼らは客として訪れたというのだが、天神屋面々の間には緊張した空気が広がり、銀次でさえ微妙な反応を見せるのであった。そんな中、葵は時彦と天神屋の湯守・静奈が口論する現場に遭遇し……。

    • 天神屋の地下に秘密あります。

      天神屋の地下に秘密あります。

      時彦の件で葵に興味を持った葉鳥が急接近。元天神屋の彼の出現で、暁も銀次も微妙な空気の中、今度は、お客様の子供が行方不明になった!?従業員総出で大捜索することになり、手伝いを申し出た葵は、暁と一緒に初めて天神屋の地下へと向うことに。

    • あやかしお宿の大宴会。

      あやかしお宿の大宴会。

      迷子事件を解決した葵だが、次のトラブルに。夕がおへと戻って来た葵が見つけたのは、妖力を失い子狐の姿となって倒れてしまった、銀次の弱った姿であった。彼を介抱しているうちに、葵は幼い頃に助けてくれた、白い面のあやかしの姿を思い出す。

    • 南の地から黒船来ました。

      南の地から黒船来ました。

      従業員のあやかし達とも打ち解け、天神屋で居場所を見つけた葵。その前に突如して現れたのは、六角折の紋を帆に掲げる折尾屋の宙船。そして、記憶の中のあやかしを思い起こさせる白い面に長い髪のあやかしの姿だった。

    • あやかしお宿から攫われました。

      あやかしお宿から攫われました。

      天神屋の好敵手宿である折尾屋へと連れてこられた葵は、捕らえられ座敷牢へと入れられてしまった。銀次と引き離され、見知らぬ場所で一人になってしまう葵だったが、幼い頃に出会ったあやかしの正体を確かめるため、脱出しようと立ち上がる。

    • 双子の板前と雨女のお嬢様。

      双子の板前と雨女のお嬢様。

      銀次の機転によって、滞在中の松葉の朝食を作ることになった葵。放っておかれていた旧館の台所を使えることに。限られた食材で料理を作った葵は、久しぶりに一人ぼっちの夕食を食べるのであった。その頃、葵と銀次のいなくなった夕がおに灯りが燈り……。

    • 南の地の儀式の秘密。

      南の地の儀式の秘密。

      板前の鶴童子達に頼まれ、我儘なお嬢様である淀子のおもてなしをすることになった葵。面白い料理を所望する彼女に葵が振る舞うのは、もんじゃ焼きであった。始めは怪訝そうな淀子であったが、目の前で作られる様子に興味を持ったようで……。

    • 天狗の親子の大喧嘩。

      天狗の親子の大喧嘩。

      爆発音を聞きつけて、折尾屋・本館へ戻った葵が目にしたのは、怒りを露わにする松葉とボロボロな葉鳥の姿。儀式に必要な品の一つ、『天狗の秘酒』を譲って貰おうと、葉鳥が直接交渉したことで松葉の怒りに触れたのである。葉鳥は松葉の息子だが、どうやら過去に何かあったようで破門の身となっており……。

    • 月の夜の銀の獣。

      月の夜の銀の獣。

      天狗の親子を仲直りさせ、儀式に必要な品の一つ『天狗の秘酒』を手に入れ喜ぶ葵。その一方で、都からやってきた貴族の雷獣が葵に興味を持ち、怪しく微笑む。何も知らない葵は、ノブナガに呼ばれるまま松林の奥へと進み、朽ちた社の前に倒れる、大きな銀色の獣を見つけるのであった。

    • 竜宮城の夢の跡。

      竜宮城の夢の跡。

      人魚の鱗を探すことになった葵は、大旦那と共に竜宮城跡へ向かう。かつて人魚たちが生活を営み栄えていたその地も、今は強い呪いが澱み、あやかしでは短い時間いるだけでも邪気に蝕まれてしまうのだという。人間の葵と、あやかしの中でも特異な大旦那は、邪気を受け付けることはなかったが、どこからか葵を呼ぶ声に誘われ、二人ははぐれてしまい……。

    • 折尾屋の若女将と若旦那。

      折尾屋の若女将と若旦那。

      人魚の鱗を手に入れて、儀式に必要な残りの品は蓬莱の玉の枝のみ。そんな折、天神屋の元若女将であるお涼が客として折尾屋にやってきた。束の間の再会を喜ぶ葵だが、ライバル宿の従業員の登場に折尾屋は警戒ムード。特に若女将のねねは、お涼に思うところがあるようで……?

    • 雷獣の警告。

      雷獣の警告。

      儀式の料理を思案している葵の前に、突如として現れたのは、妖都の貴族・雷獣。折尾屋の最上級の客室でもてなされていた雷獣は、儀式のために活躍する葵に興味を持ち、怪しげにまとわりついてきた。苦手な雷のあやかしから逃げ回る葵に、雷獣の冷たい悪意が向けられる。

    • 封じられた力と開かれる心。

      封じられた力と開かれる心。

      海宝の肴の試食会で天狗の秘酒を口にし、急に倒れてしまった葵。目を覚ました時、喉に違和感を覚える葵だったが、なんと声を出せなくなったうえ、味覚までをも失っていた。酒のせいではなく、特殊な呪いのせいだとわかるものの、味がわからない葵に、海宝の肴を手がけることはできなくなり……?

    • 玉の枝サバイバル。

      玉の枝サバイバル。

      蓬莱の玉の枝は、縫ノ陰夫妻が所有する水墨画の中の結界に保管されていたことが判明。その知らせを受けた葵は、まだ味覚は戻らないものの、白夜の助けを借り、銀次、乱丸、チビとともに水墨画の世界に向かう。

    • あやかしたちと花火大会。

      あやかしたちと花火大会。

      水墨画の世界から戻った葵は、改めて海宝の肴を作ると決意した。そして花火大会当日。遠くに海坊主の姿を確認する一方で、雷獣の最後の嫌がらせによって押しかけて来たお客に折尾屋は大混乱に。そこへ天神屋の宙船が現れ、大旦那達が一同の前に降り立った。

    • あやかしお宿に美味い肴あります。

      あやかしお宿に美味い肴あります。

      神楽殿に炎が灯り、儀式が始まった。葵は海坊主の為に料理を作り振る舞うが、キュウリの匂いに釣られたチビが海坊主の御簾の中へと入ってしまう。聞こえてきたチビの悲鳴に、思わず御簾を持ち上げてしまった葵は海坊主の声を聞き、過去の自分と同じ思いを抱えていた事を知る。

    スタッフ

    • 「かくりよの宿飯」製作委員会

      BSフジ DLE flyingDOG GONZO KADOKAWA NADA HOLDINGS TOKYO MX スタジオマウス ハピネット
    • 2Dデザイン・モーション

      鳴河美佳
    • 3Dディレクター

      永井努
    • アニメーション制作

      GONZO
    • あやかしデザイン

      乙幡忠志 草彅琢仁
    • キャラクターデザイン

      佐藤陽子
    • シリーズ構成

      金春智子
    • プロップデザイン

      清水奏太郎
    • 原作

      友麻碧
    • 原作イラスト・キャラクター原案

      Laruha
    • 友麻碧

      富士見L文庫
    • 撮影監督

      北村直樹
    • 監督

      奥田佳子
    • 総作画監督

      鈴木光
    • 編集

      齋藤朱里
    • 美術監督

      中村典史
    • 美術設定

      中島美佳
    • 色彩設計

      歌川律子
    • 製作

      「かくりよの宿飯」製作委員会
    • 音楽

      伊賀拓郎
    • 音楽制作

      フライングドッグ
    • 音響監督

      郷文裕貴
    • 「かくりよの宿飯」製作委員会

      ハピネット
    • 2Dデザイン

      鳴河美佳
    • 2Dデザイン·モーション

      鳴河美佳
    • CGディレクター

      永井努
    • あやかしデザイン

      草彅琢仁
    • 原作イラスト

      Laruha
    • 友麻碧

      富士見L文庫
    • 特殊効果

      鳴河美佳

    キャスト

    • アイ

      洲崎綾
    • お涼

      加隈亜衣
    • サスケ

      井上雄貴
    • チビ

      石見舞菜香
    • ねね

      金子彩花
    • 三成

      赤羽根健治
    • 乱丸

      石川界人
    • 千秋

      江口拓也
    • 反之介

      杉田智和
    • 大旦那

      小西克幸
    • 太一

      野田順子
    • 律子

      水橋かおり
    • 戒/明

      鈴木みのり
    • 春日

      中恵光城
    • 時彦

      平川大輔
    • 暁

      内田雄馬
    • 松葉

      大塚明夫
    • 津場木史郎

      井上和彦
    • 津場木葵

      東山奈央
    • 海坊主

      水瀬いのり
    • 淀子

      沼倉愛美
    • 白夜

      田丸篤志
    • 砂楽

      関智一
    • 磯姫

      坂本真綾
    • 秀吉

      柿原徹也
    • 笹良

      名塚佳織
    • 縫ノ陰

      増元拓也
    • 葉鳥

      寺島拓篤
    • 薄荷坊

      杉山紀彰
    • 鈴蘭

      内田真礼
    • 銀次

      土岐隼一
    • 雷獣

      日野聡
    • 静奈

      上田麗奈
    • 黄金童子

      悠木碧

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    真月譚 月姫

    真月譚 月姫

    物語の主人公である遠野志貴は、幼い頃に一度死にかけた後、「モノ」の壊れやすい部分を黒い線として捉えることのできる特別な眼「直死の魔眼」を持つようになった。とはいえその能力をもてあましていたときに、偶然出会った女性からたしなめられ、その眼の力を封じる眼鏡を受け取ったおかげで、外見上、普通の少年として平凡な生活を送ることができた。しかし、子供の頃から預けられていた親戚の家から、実家に帰ることが決まった頃と時を同じくして起きる、全身の血液を抜かれて人が殺されていく連続猟奇殺人事件が、志貴の生活を非日常へと急激に変化させてゆくこととなる。

    2003年

    Peeping Life Peeping Life×怪獣酒場 かいじゅうたちがいるところ

    Peeping Life Peeping Life×怪獣酒場 かいじゅうたちがいるところ

    あの有名怪獣たちが脱力化! 人間以上に人間らしい、どこかおかしい怪獣たちの、悪だくみを忘れた日常をのぞいちゃおう!

    2015年

    ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 (OVA)

    ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 (OVA)

    栞子・ミア・ランジュを加え13名となった「虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」。 他校も巻き込んだ祭典「第2回スクールアイドルフェスティバル」、 そして同好会ファーストライブの開催――。 進んでいく季節のなかで、メンバーたちはあるときはライバル、あるときは仲間として、 それぞれの想いを胸に活動している。そんな中、2週間の短期留学を終えてロンドンから帰国した歩夢の隣には、 スクールアイドルに憧れる短期留学生のアイラがいた。 栞子をはじめとした同好会のメンバーたちは彼女の夢を応援するため、 スクールアイドル体験プロジェクトを計画する。

    2023年

    魔弾の王と戦姫

    魔弾の王と戦姫

    戦場を人の力が支配し、剣と馬が戦いの中心だった時代――。ブリューヌ王国とジスタート王国の国境で起こった些末な諍いは、やがて大国の思惑をはらみながら、二十数年振りの開戦に至った。ブリューヌ王国の兵は、およそ2万5千。総大将レグナス王子の初陣を華々しく飾るため、王は直属の騎士団以外にも出兵を命じ、辺境の小貴族すらも戦列に加わることになる。アルサスの若き領主ティグルヴルムド=ヴォルンも、王の招へいに従い、わずかな手勢とともに馳せ参じた1人であった。かたやジスタート王国は、5千の兵でこれを迎え撃つ。中心となるのは、ブリューヌ王国と隣接するライトメリッツ公国の兵たちである。勝敗の結果は、この時点ですでに明白かと思えた。だがブリューヌ王国は致命的な過ちを犯す。ジスタートの兵たちを率いるのは、伝説の竜具を与えられし戦姫の1人、エレオノーラ=ヴィルターリアであった。一騎当千の恐るべき力を、ブリューヌ王国の兵たちは身をもって味わうことになる。絶望が支配する戦場の中で、ティグルは残されたわずかな矢を弓につがえ、標的を定めた。その視線の先にあるのは、美貌と勇壮の象徴――戦姫である。ブリューヌ王国辺境の若き領主、ティグルヴルムド=ヴォルン。ジスタート王国の戦姫、エレオノーラ=ヴィルターリア。両者の邂逅が、のちに語り継がれる英雄譚の序章になるとは、まだだれも知る由もなかった。

    2014年

    PERFECT BLUE

    PERFECT BLUE

    アイドルから女優への転身を図る未麻。その急激な変化にファン、マネージャー、そして未麻自身も戸惑いを覚える。やがて、未麻にストーカーの影が忍び寄り、脚本家らが惨殺されていく。「私が殺したの!?」ドラマで演じる役に浸食されるかのように自身の二重人格を疑う未麻。そんな彼女の前に「もうひとりの未麻」が現れ…。

    1997年

    Z.O.E Dolores,i

    Z.O.E Dolores,i

    ジェイムズ・リンクス、49歳。地球と火星の間を飛ぶ地球人の運び屋である。彼はある日、名指しである荷物の移送を依頼される。それは意志を持つ女性型オービタルフレームのドロレスだった。しかし、エンダー号に乗り込んできた検閲官に紛れていた謎の刺客に襲われ、ジェイムズはドロレスに乗って戦うハメになってしまう。無実の罪である検閲官殺しの汚名を着せられ、地球中で手配犯になってしまう。

    2001年

    超魔神英雄伝ワタル

    超魔神英雄伝ワタル

    人気アニメの第3期TVシリーズ。神部界、創界山の危機を救った救世主ワタル。そのワタルに宿る救世主としての「良き心」が、魔界の王アンコクダーによって盗まれてしまった。奪われた「良き心」を取り戻し、そして創界山の危機を救うためにワタルは、ヒミコやシバラクたちとともに打倒アンコクダーの旅に出る…。

    1997年

    ユーリ!!! on ICE

    ユーリ!!! on ICE

    日本中の期待を背負って挑んだグランプリファイナルで惨敗… 故郷九州に帰ることになったフィギュアスケーター勝生勇利。「現役続行と引退はハーフ ハーフ…」そんな気持ちで実家に引きこもっていた勇利のところに突然やってきたのは世界選手権5連覇のヴィクトル・ニキフォロフで… 日本の崖っぷちスケーター勝生勇利と、ロシアの下克上スケーターユーリ・プリセツキー。2人のユーリと、王者ヴィクトル・ニキフォロフで挑む前代未聞のグランプリシリーズが今、幕をあける!

    2016年

    キラキラハッピー★ひらけ!ここたま

    キラキラハッピー★ひらけ!ここたま

    小学5年生の女の子 星ノ川はるかは、ある日、大切にしていた桜リボンから生まれたモノの神様“ここたま”と出会う。名前はリボン。はるかがリボンに触れたその時、目の前にフシギなカギが現れて…!?ここたまたちの間では「フシギなカギを手にした人間がここたまと出会う時、幸せの扉が開いて世界を救う」という伝説が!果たして、はるかは伝説のここたま契約者なのか…!?フシギなカギでひらく、ここたまたちとのヒミツの世界!

    2018年

    劇場版総集編 オーバーロード 不死者の王【前編】

    劇場版総集編 オーバーロード 不死者の王【前編】

    時は2138年。仮想現実の中を自由に遊ぶことのできる体感型ゲーム全盛の時代に一大ブームを巻き起こしたオンラインゲーム《ユグドラシル》は静かにサービス終了を迎えるはずだった。しかし、終了時間を過ぎてもログアウトしないゲーム。突如として意思を持ち始めたNPCたち。ギルドの外には見たこともない異世界が広がっていた。現実世界ではゲーム好きの孤独で冴えない青年が、骸骨の姿をした最強の大魔法使い・モモンガとなり、彼の率いるギルド《アインズ・ウール・ゴウン》の伝説が幕を開ける!

    2017年

    まじかるカナン

    まじかるカナン

    柊ちはやは私立銘鳳学園に通う明るく元気な女子高生。ある日、ちはやは女子更衣室に忍び込んだ小動物姿のナツキを見つける。何も知らないちはやは、どこか懐かしい目をした不思議な小動物を家へ連れて帰り手当をしてあげる。グッタリとしていたナツキは次第に元気を取り戻したかと思うと、突然家を飛び出した!ちはやがナツキを追いかけていくと、そこには“種人間”と化した醜い人間の姿が…。恐ろしい怪物に挑みかかろうとするナツキをちはやが止めようとすると、ナツキの首に付いていたヘキサグラムが激しく点滅し、やがてスティックが飛び出した。ちはやがそのスティックを手にすると、光がちはやを包み魔法戦士カーマインに変身してしまう…。ナツキも魔力を回復し、少年の姿となるが、突然のことに何がなんだかわからないちはや。そうしている間にも容赦なく襲い掛かる“種人間”!!果たして、ちはやとナツキの運命は!?

    2005年

    アルゴナビス from BanG Dream!

    アルゴナビス from BanG Dream!

    北海道、函館。ヨーロッパと日本文化が融合した、華やかな建物が並ぶ街――函館の大学生・七星 蓮は、幼い頃に見たライブステージの熱狂を忘れられないまま毎日を孤独に過ごしていた。そんなある日、バンドメンバーを探す二人組、熱血行動派な結人と慎重丁寧な航海に出会う。そこにクールな天才凛生、しっかり者のムードメーカー万浬も加わって、バンド「Argonavis」を結成した。もがき、ぶつかりあいながらバンド活動をする彼らだが、あるとき札幌で活躍するバンド「GYROAXIA」と邂逅し……。運命という追い風を受け、Argonavisは輝く大ステージへと船を漕ぎ出していく。

    2020年

    宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第五章「煉獄篇」

    宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第五章「煉獄篇」

    時に西暦2202年。あの壮大な片道16万8000光年にも及ぶイスカンダルへの大航海から宇宙戦艦ヤマトが帰還して、既に3年――。〈コスモリバースシステム〉により、かつての青い姿を取り戻した地球は、ガミラス帝国とも和平条約を締結。復興の傍ら、防衛のためと最新鋭戦艦アンドロメダを含む新鋭艦隊の整備が進められていた。イスカンダルのスターシャの願いも虚しく、地球は軍拡への道を歩み始めていたのだ。はたしてこれが、かけがえのない数多くの犠牲の果てにヤマトが成し遂げた、本当の平和なのだろうか? 宇宙の平穏を願う女神テレサの祈りが、ヤマトを新たな航海に誘う。いま、宇宙を席巻するガトランティスの脅威が、地球に迫っていた――。

    2018年

    ガッ活!

    ガッ活!

    「これがイケてる学級活動だ! ラレコがおくる知と笑いのディベート・コメディ。」

    2012年

    這いよれ! ニャル子さんF

    這いよれ! ニャル子さんF

    「うー! にゃー!」 そして「SAN値ピンチ!」の印象的なフレーズとともに、日本列島をお騒がせした邪神・ニャルラトホテプが、三度あなたに這いよります! 八坂真尋の日常は、自宅に居座るニャル子、クー子、ハス太の3人(?)の邪神に囲まれて、毎日賑やか。ある休日。真尋の元に、話題のアミューズメントスポットのチケットを手に入れた同級生の珠緒と余市が現れて…? 今度のニャル子さんは、ついに真尋とウェディング!? 怒涛のハイテンションラブ(クラフト)コメディ! 堂々完結!!

    2015年

    デジモンフロンティア

    デジモンフロンティア

    「デジモン」シリーズ第4作。小学5年生の神原拓也は、弟の誕生日の日に携帯へ“未来を決めるゲーム”という謎のメールを受け取る。直感的にそのメールに何かを感じた拓也は指示通り駅に向かった。その途中、同じメールを受け取った謎の少年と、拓也は地下にある謎の電車へと乗り込む。電車の中には卓也のほかに、織本泉、柴山純平、氷見友樹という三人の子供たちも乗っていた。やがて電車は異世界であるデジタルワールドへと到着する。電車の正体はトレイルモンというデジモンだったのだ。到着した場所で眠っていた火のスピリットに選ばれた拓也は、火の闘士・アグニモンへと“スピリットエボリューション”する。デジモンへと進化する能力を手に入れ、伝説の十闘士の一人となった拓也。こうして泉、純平、友樹に加えて、そこで出会ったボコモンとネーモン、そして謎の少年・源輝二と共に、デジタルワールドを旅する冒険が始まる。

    2002年

    恋とプロデューサー~EVOL×LOVE~

    恋とプロデューサー~EVOL×LOVE~

    「その場にとどまるためには、全力で走り続けなければならない」亡き父の跡を継いだわたしは、小さな映像会社「キセキエンタテイメント」の社長兼プロデューサーとして、TV番組『奇跡発見!』を盛り上げようと日々奮闘していた。そんなわたしの前に現れたのは立場も性格も違う4人の『Evolver (超進化人類)』。天才科学者として知られるシモン。人気絶頂のアイドルであるキラ。警官としてEvolver犯罪対策局に勤めるハク。そして、わたしの会社の出資者であるファーレイグループCEOのゼン。彼らEvolverと出会うことで、わたしは父の死の真実と、自分が失った記憶、そしてその裏に潜む巨大な陰謀へと巻き込まれていくことになる。わたしと彼らが全力で走り続けた先にたどり着く真実とは…。

    2020年

    イナズマイレブンGO クロノ・ストーン

    イナズマイレブンGO クロノ・ストーン

    豪炎寺に頼まれた沖縄での「サッカー教育プログラム」の支援活動を終えて、久々に雷門中に戻ってきた天馬は、足早にサッカー部のメンバーに会いに行く。ところが、天馬の知らないところで、雷門中に不思議な事態が起こっていた。 グラウンドは野球部が占拠し、サッカー棟からはサッカー部が消えてしまっていた。一体これは!? とにかく部員を探そうと歩きまわる天馬は、ついに神童を見つける。ところが神童はサッカー部なんて存在しないと言い放ち、さらに他のメンバーまでも、サッカー部のことを知らないばかりか、天馬とも初対面のように振る舞う。みんながサッカーのことを忘れてしまっていると落ち込む天馬の前に「アルファ」と名乗る謎の少年が現れる。 「お前からサッカーを消去する」と告げるアルファ。そして、天馬はアルファにより異次元の空間に連れ去られる。その先で、天馬は驚きの光景を目撃する・・・ アルファはなぜサッカーの存在を消去しようとするのか!?多くの謎が交錯する中、サッカーを守るため時空を超えた天馬の戦いがはじまる――!

    2012年

    妖精姫レーン

    妖精姫レーン

    ハイテンションなキャラクターたちが他人の言っている事なんてお構いなしに暴走・暴走・また暴走! やがてとんでもないカタストロフが!?

    1995年

    ユニコ 魔法の島へ

    ユニコ 魔法の島へ

    川に落ちたユニコはチェリーという女の子に助けられる。チェリーの兄のトルビーは魔法使いのククルックに弟子入りしており、ククルックは村人を全員生き人形にして、自分の島“ふいご島”で生き人形の巨大な城を作っていた。ユニコとチェリーは魔法のときかたを知る為スフィンクスの谷へ行く。

    1983年

    anilog_logo

    © anilog.jp