• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 臨死!! 江古田ちゃん

    臨死!! 江古田ちゃん

    臨死!! 江古田ちゃん
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    瀧波ユカリ先生原作の「臨死!! 江古田ちゃん」が新しく生まれ変わって2019年1月より新アニメ放送!構想12年を経て、江古田ちゃん愛に溢れる12名の監督が集結し、12人の個性豊かでイカれた江古田ちゃんの物語が描かれる――!!

    エピソード

    • 大地丙太郎×石田晴香

      大地丙太郎×石田晴香

      愛と生活に追われる江古田ちゃんは、24歳、独身、フリーター、一人暮らし。 家では洗濯物が少なくて済むという理由で全裸で過ごす。 東京・練馬区の江古田近隣に住んでいるので、「江古田ちゃん」と呼ばれている。 そんな彼女の知られざる生活が、いま明らかに!? ときどき夜の仕事もしている年頃、江古田ちゃんのさまざまな悩みとは……。

    • 杉井ギサブロー×朴璐美

      杉井ギサブロー×朴璐美

      今晩も江古田ちゃんと一緒に過ごした布団の中で、マーくんが別の女・彼女と電話をしている。 「浮気なんてしてないって」というマーくん。彼女との会話を聞きながら、何も知らない彼女に 嫉妬する江古田ちゃん。 しかし、心の中ではマーくんがすべて悪いことも知っている。 そんなモヤモヤを抱えながらも、彼のことが諦めきれない江古田ちゃんだった。

    • しぎのあきら×巽悠衣子

      しぎのあきら×巽悠衣子

      今日のおかずは、さんま一尾。 焼く前にスキンシップをはかってペット感覚を楽しむ江古田ちゃん。 言葉では非のうちどころがない「猛禽」女子や毎年自分の土地を花畑にしている田中さん、女子アナ……。 そして、いっぱしのへりくつ上手な江古田ちゃんの実の姉らの行動や感覚に、江古田ちゃんは日々共感 したり、不思議がったり、完敗するのだった。

    • 望月智充×千葉千恵巳

      望月智充×千葉千恵巳

      ニュースで、ひとりで自宅で死ぬと孤独死になることを知った江古田ちゃん。 でも、今夜も一緒に過ごした布団から彼女に電話をするマーくんを見て、 いま死ぬ方がよっぽど孤独死だと江古田ちゃんは嘆く。 女のさがを考えながらマーくんとの関係性や愛について考える江古田ちゃん。 そんなとき、マーくんの友達から彼女と別れたという情報が入るが……。

    • 米たにヨシトモ×宍戸留美

      米たにヨシトモ×宍戸留美

      今日も家の中を全裸で過ごす江古田ちゃん。 突然ヤモリが現れて、体内に入られそうで恐いと捕獲決行。 その前に、以前アルバイトで使用し、持ち帰ったペンキを体に塗りたくって、正義のヒーローへと大変身! 死闘の末、捕獲は成功。ペットして飼うことに。そこへ今度はGことゴキブリ発生!! これはペットではないとさらなる死闘を繰り広げ……。

    • 高橋良輔×三森すずこ

      高橋良輔×三森すずこ

      微妙な街・江古田。そこで暮らす江古田ちゃんは、自宅では全裸が基本。 便利だし、経済的だし、自由だし、脚を開くも閉じるも意のまま気まま。 だけど、エロスに恥じらいがないわけではない。 愛しのマー君からの呼び出しは、身なりを整え、すぐにお出かけ。 夢も希望も修羅場もいっぱい、今が盛りの24歳、花も恥じらう江古田ちゃんでありました

    • 三沢伸×土井美加

      三沢伸×土井美加

      あなたは運命の赤い糸を信じますか? 今日寝た相手の小指には江古田ちゃんとの赤い糸は見当たらなかった……。 急に赤い糸が見え始めた江古田ちゃん。世間の赤い糸は絡まりまくりで、運命の相手はどこに? いったい江古田ちゃんの赤い糸は誰と繋がっているの? だけど、赤い糸より江古田ちゃんにとってはもっと強い絆があった。それは……!

    • 小島正幸×伊瀬茉莉也

      小島正幸×伊瀬茉莉也

      ある晩の飲み会。その場にいない、江古田ちゃんの噂話に火がついた。 江古田ちゃんと親しいMに視線が集まるが、これ以上江古田ちゃんの話はするなといわんばかりにMは声を荒げる。 ……2人の間に何かがあった? 思案に沈むM。――ふとスマホを見ると、不在着信が並んでいた。発信元はすべて、江古田ちゃん。 猛禽ちゃんが加わり一層盛り上がるなか、Mはひとり飲み会を抜け出す……。

    • 高橋丈夫×小清水亜美

      高橋丈夫×小清水亜美

      江古田ちゃんの仕事は加入者からの問い合わせに対応するコールセンター。 右隣の同僚はちょっとオタクな眼鏡っ娘。左隣の同僚はちょっとひ弱な男性。 上司はやたらと胸の大きな女性。 そんな個性豊かなメンバーに囲まれて、毎日毎日、同じような席で同じような受け答え。 ある日、急に電気が落ちて職場はパニック状態に!? どうする江古田ちゃん!

    • 長濵博史×小林愛

      長濵博史×小林愛

      今回はアーティスト、笹岡由梨子さんが描く『臨死!! 江古田ちゃん』をお送りします。人形劇を用いた手法で、『江古田ちゃん』の世界を表現。母や姉、友人Mや猛禽ちゃんらも登場し、江古田ちゃんの悲痛な心の叫びをみんなで歌い上げます。「みんなの心の中に、江古田はいる♪」という劇中歌のフレーズが、きっとあなたの脳内にも響き渡りますよ。

    • コバヤシオサム×コショージメグミ

      コバヤシオサム×コショージメグミ

      1話〜中央線の高円寺。 中通りのニューバーグで食事をするオーケンくん(CV:大槻ケンヂ)と江古田ちゃん。 2話〜夜のゴールデン街。BARトレトレで飲んでるナッキー(CV:NARASAKI)と江古田ちゃん。 シューゲイザーを語り出すナッキーに江古田ちゃんは、、、。 3話〜江古田に住む江古田ちゃんの日常風景。

    • 森本晃司×たむらぱん

      森本晃司×たむらぱん

      今日も家の中で全裸で過ごす江古田ちゃん。新聞や雑誌を見て現実を知り、ときにはサバイブして、子供に戻る日々。なぜかテレビの『街角インタビュー』に刺激され、突然、部屋のカーテンを開け、世間に向かってこう叫ぶ江古田ちゃん!「この変態! わたし、陰毛に熊飼ってます。見えますかー?」と。江古田ちゃんは、今日もとっても元気です。

    スタッフ

    • アニメーションプロデューサー

      別府洋一
    • アフタヌーン

      講談社
    • 制作統括

      片岡義朗
    • 原作

      瀧波ユカリ
    • 掲載誌

      アフタヌーン
    • アフタヌーン

      講談社
    • 監督

      高橋良輔

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    魔入りました!入間くん 第2シリーズ

    魔入りました!入間くん 第2シリーズ

    頼み事を断れないお人よしの少年・鈴木入間はひょんなことから魔界の大悪魔サリバンの孫になってしまう! 溺愛される入間は、彼が理事長を務める悪魔学校バビルスに通うことに…。 戸惑いながらも、アスモデウスやクララ、クラスメートたちと楽しい学園生活を送る入間。しかし、魔界に馴染(なじ)んだと思っていたある日、さらなる受難が彼に! 指輪がしゃべりだし、入間が…グレた!? 入間の波乱万丈な悪魔学校生活はまだまだ続く!

    2021年

    劇場版総集編 オーバーロード 漆黒の英雄【後編】

    劇場版総集編 オーバーロード 漆黒の英雄【後編】

    この世界の情報と金を得るために、漆黒の鎧を身に纏い、双剣を携えた戦士としてギルドに登録し、冒険者・モモンとなったアインズ。ンフィーレアという薬師の少年の依頼を、冒険者のチームである漆黒の剣と共に果たし、さらには森の賢王と恐れられていた魔獣を倒し、下僕としてエ・ランテルに戻ったモモンの名は多くの人間に知れ渡ることになる。アインズと別れ、収穫した薬草を店へと運ぶンフィーレアと漆黒の剣の前にクレマンティーヌが姿を現し……。

    2017年

    テガミバチ

    テガミバチ

    キミの「こころ」を届けます―― 幼い少年、ラグ・シーイングは、ある日、突然、母をさらわれる。しかも、自らは郵便物(テガミ)として運ばれることになってしまう。そんなラグを身を呈して守り、目的地まで送り届けてくれたのは、テガミバチのゴーシュ・スエードだった。それから数年後、ラグは、ゴーシュと同じくテガミバチになるために郵便館のあるユウサリ地区を目指す…。

    2009年

    劇場版 艦これ

    劇場版 艦これ

    謎の敵「深海棲艦」が海を支配する世界、艦娘たちの拠点「鎮守府」の命運を左右した「MI作戦」では特型駆逐艦「吹雪」の活躍で勝利を収めるが、それ以降彼女たちの戦いは激化していく。戦域は南方の海へと拡大し、新たな前線基地に集結した吹雪ら艦娘たちは次の作戦に備える。そんな折、目標の海域に異変が生じ……。

    2016年

    ZETMAN

    ZETMAN

    人類の存亡を託された「ZET」 究極の正義の意味を求める「ALPHAS」 2つの意思がこの世界を変えてゆく。 その街の橋の下に、人助けをして日銭を稼ぎ、老人と暮らす少年がいた。その少年は、人類存亡の鍵を握る「ZET」の宿命を背負っていた…。 その街の丘の上に、最大の富と権力を、すでに一族から約束されている少年がいた。その少年は、「ヒーロー」に憧れ、正義の意味を求め続けた…。 全く境遇の異なる二人が出会ったのは、必然といっていいか。彼らは、そう遠くない未来、過酷すぎる運命を知るだろう。 そして彼らは、それゆえに共闘することになるだろう。そして彼らは、いつの日か…… 「正義とは」「強さとは」「人間とは」「希望とは」神崎人(カンザキジン)、天城高雅(アマギコウガ)二人の英雄が、残酷な運命と世界を駆け抜け、その戦いの果てに見るものとは…

    2012年

    龍ヶ嬢七々々の埋蔵金

    龍ヶ嬢七々々の埋蔵金

    父親に勘当され、家を追い出されて七重島にやってきた高校生『八真重護』は、一人暮らしを始めた部屋で地縛霊『龍ヶ嬢七々々』と出会う。重護は、10年前に何者かに殺害された七々々を成仏させるため、犯人捜しを決心する。かつて七々々が世界各地で収集し、今では島のあちこちの《遺跡》に隠されている『七々々コレクション』。この不思議な力を持つお宝を使えば、七々々を殺した犯人を見つけることができる。重護は七々々コレクションを手に入れるため、冒険部に入部する。しかし、七々々コレクションを狙って、ひとくせもふたくせもあるプレーヤーの思惑が渦巻いていた・・・。騙し騙されのお宝争奪戦が、今、始まる!

    2014年

    FLEE フリー

    FLEE フリー

    故郷とは、ずっといてもいい場所──アフガニスタンで生まれ育ったアミンは、 幼い頃、父が当局に連行されたまま戻らず、 残った家族とともに命がけで祖国を脱出した。 やがて家族とも離れ離れになり、 数年後たった一人でデンマークへと亡命した彼は、 30代半ばとなり研究者として成功を収め、 恋人の男性と結婚を果たそうとしていた。 だが、彼には恋人にも話していない、 20年以上も抱え続けていた秘密があった。 あまりに壮絶で心を揺さぶられずにはいられない過酷な半生を、 親友である映画監督の前で、 彼は静かに語り始める…。

    2022年

    RAVE

    RAVE

    ハルはガラージュ島に住む優しく正義感の強い少年だ。世界では、魔石ダークブリングを持つ集団“デーモンカード”が勢力を伸ばしつつあったが、彼の住む島にまではまだその魔手は届かず、平和な日々を過ごしていた。そんなある日、ハルはひょんなことから聖石レイヴの2代目マスターとなる。

    2001年

    この世界は不完全すぎる

    この世界は不完全すぎる

    極秘に組織された調査隊“王の探求者(キングス・シーカー)“の一員として旅をするハガは、様々な異常事態に遭遇する。 はるか山奥に住むはずのドラゴンに襲われ、何度も燃やされる村。 壁の向こうに広がる底なしの空間。 姿勢が固まったままの村人たち。 はじまりの村で助けた少女・ニコラと共に壊れかけの世界を往くハガ。 その真の目的は、この世界のデバッグだった。 ──これは未完成の完全体感型VRゲームで巻き起こる、受難の物語。

    2024年

    ToHeart2ad

    ToHeart2ad

    人気恋愛SLG『ToHeart2』のOVAシリーズの第2弾。第1話は記憶喪失の貴明に、ヒロインたちが都合のいい記憶を植え付けようと火花を散らすエピソード。そして第2話には貴明たちと初詣に繰り出した由真の、おみくじを巡るエピソードを収録。

    2008年

    鬼滅の刃 遊郭編

    鬼滅の刃 遊郭編

    2019年4月より放送を開始し、家族を鬼に殺された少年・竈門炭治郎が、 鬼になった妹の禰󠄀豆子を人間に戻すため、《鬼殺隊》へ入隊することから始まる本作は、 人と鬼の切ない物語、鬼気迫る剣戟、そして時折描かれるコミカルなシーンも人気を博し、 国内のみならず、全世界で大きな話題となった。 2020年10月、テレビアニメ“竈門炭治郎 立志編”に続く物語“無限列車編”が、劇場版として公開。 そして、2021年10月からテレビアニメ「鬼滅の刃」無限列車編の放送、 12月からテレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編の放送が決定。 無限列車での任務を終えた炭治郎たちの次なる任務を描く遊郭編。 鬼殺隊最高位の剣士《柱》の一人、音柱の宇髄天元とともに炭治郎たちが向かうのは、鬼の棲む遊郭。新たな戦いが幕を開ける。

    2021年

    ネコぱらOVA 仔ネコの日の約束

    ネコぱらOVA 仔ネコの日の約束

    嘉祥が店長を務めるネコたちが働くパティスリー『ラ・ソレイユ』開店の約半年前。仔ネコのショコラとバニラは水無月家に来たばかりで、他のネコたちともまだ打ち解けてない頃。嘉祥をご主人様と呼ぶようになって、初めてのクリスマスを迎えた二匹が嘉祥とひとつの約束を交わす。

    2018年

    さよなら、ティラノ

    さよなら、ティラノ

    昔むかし大昔、人間たちが生まれるよりも、もっともっと昔のお話です……。そのころ、地球には恐竜という生き物が棲んでいましたが、氷河期が近づいてきて世界は荒廃しようとしていました。独りで旅するプテラノドンの少女プノンは、乱暴なゴルゴサウルスの手下ルッチとゴッチに襲われ、食べられそうになります。空を飛んで逃げればいいのに、なぜか彼女は飛べません……。と、そこにティラノサウルスのティラノが現れました。地上最強の恐竜の出現に驚き、慌てててその場から逃げ出す手下たち。しかしその後ティラノはプノンに目もくれようとせず、木の上になっている不思議な赤い実をむしゃむしゃと食べ始めるのでした。肉食をせず暗闇を怖がるティラノを気に入ったのプノンは、自分が赤い実がたくさんなっている地上唯一の楽園“天国”を探しながら旅していることを話し、一緒に行こうと誘います。一度は断りながらも“天国”へ導く不思議な蝶の後を独りで追いかけていくプノンのことが心配で、一緒に旅することを決めたティラノ。やがて旅の途中、プノンとティラノは母親とはぐれておなかをすかしたトリケラトプスの子どもトプスを助けますが、何と彼は“天国”からやってきたのだと言います。トプスの道案内でようやく“天国”の入り口に辿り着いたプノンとティラノ。しかし、そこで彼らを待ち受けていたものとは……。

    2021年

    ハーレムきゃんぷっ!

    ハーレムきゃんぷっ!

    「…今夜は一緒に寝ませんか?」狭いテントで行きずりのドキドキ密着、 無防備すぎる女子4人と一夜限りのハーレムきゃんぷっ! と思いきや、再会したのはまさかの学園!? キャンプ部を結成した彼女たちとの 羨ましすぎる日常がいまスタート♡

    2022年

    ドラゴンボールZ 復活のフュージョン!!悟空とべジータ

    ドラゴンボールZ 復活のフュージョン!!悟空とべジータ

    あの世の閻魔宮で邪悪な魂を洗浄する装置が爆発し、装置の見張り番をしていた赤鬼は怪物ジャネンバに変身してしまう。それを機にこの世ではドラキュラや戦国武将などが現れて大パニック。悟飯、悟天、トランクスたちは片っ端から倒していく。一方、大界王星の、「あの世一武闘会」に出場していた悟空は急いで閻魔宮へ向かいジャネンバと死闘を繰り広げるが、あまりの強さに絶体絶命の危機に。そのピンチを救ったのはベジータだった!悟空はジャネンバを倒すにはフュージョンしかないと思い、ベジータに呼びかけるのだが・・・

    1995年

    HAND MAID メイ

    HAND MAID メイ

    TVシリーズ。人に夢や希望を与えるロボットを作ることを目標に研究に励む学生・和也の元に、ある事情で1/6サイズのメイドロボットであるサイバドール・メイが送られてくる。外見も知能も人間と変わらないメイに、和也の下宿先の大家の娘・かすみは複雑な思いを抱く。さらにはメイの回収という目的で次々とサイバドールが現れて…?

    2000年

    美味しんぼ

    美味しんぼ

    東西新聞文化部のやる気溢れる新人記者と、厄介者扱いされているぐうたら記者が"究極のメニュー"の企画を任された。社運をかけた最高級の料理とは。

    1988年

    秘密結社 鷹の爪 GT

    秘密結社 鷹の爪 GT

    世界征服を目論む悪の秘密結社「鷹の爪団」は、総統・吉田・レオナルド博士・菩薩峠・フィリップの5人組。「人と地球にやさしい世界征服」のため怪人や秘密兵器を作るも、正義のヒーロー・デラックスファイターに邪魔されたり、マヌケな失敗をしてばかり。おまけに超がつくほど貧乏だけど、今日も世界征服は諦めない!がんばれ(G)、鷹の爪団(T)!

    2016年

    僕のヒーローアカデミア【2期】

    僕のヒーローアカデミア【2期】

    ある事件をきっかけにNo.1ヒーローのオールマイトと出会った“無個性”の少年・緑谷出久は、その内に秘めるヒーローの資質を見出され、オールマイトから“個性”ワン・フォー・オールを受け継いだ。出久はオールマイトの厳しい訓練を経て雄英高校に見事入学し、爆豪勝己や麗日お茶子らヒーロー科1年A組のクラスメイトたちと互いを高め合う切磋琢磨の毎日を過ごしていた。そんな中、日本全国から注目されるビッグイベント「雄英高校体育祭」の開催が迫る!ただトップだけを見据える爆豪、家族を想って強い意志で挑むお茶子と飯田天哉、そして、ある男を“否定する”ために優勝を狙う轟焦凍。さらにヒーロー科1-Bをはじめとする新たな顔ぶれも…。雄英生徒の全員が闘志を燃やす中、出久も決意を新たにする。「僕も本気で獲りに行く!」最高のヒーローを目指す彼らの“個性”と力、そしてプライドがぶつかり合う戦いが始まる!!

    2017年

    アグレッシブ烈子 (2018)

    アグレッシブ烈子 (2018)

    一流商社でOLとして働くレッサーパンダ・烈子の楽しみは、仕事帰りの一人カラオケ。デスボイスでメタルを歌って、仕事のストレスを思い切り発散するの!

    2018年

    anilog_logo

    © anilog.jp