• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 臨死!! 江古田ちゃん

    臨死!! 江古田ちゃん

    臨死!! 江古田ちゃん
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    瀧波ユカリ先生原作の「臨死!! 江古田ちゃん」が新しく生まれ変わって2019年1月より新アニメ放送!構想12年を経て、江古田ちゃん愛に溢れる12名の監督が集結し、12人の個性豊かでイカれた江古田ちゃんの物語が描かれる――!!

    エピソード

    • 大地丙太郎×石田晴香

      大地丙太郎×石田晴香

      愛と生活に追われる江古田ちゃんは、24歳、独身、フリーター、一人暮らし。 家では洗濯物が少なくて済むという理由で全裸で過ごす。 東京・練馬区の江古田近隣に住んでいるので、「江古田ちゃん」と呼ばれている。 そんな彼女の知られざる生活が、いま明らかに!? ときどき夜の仕事もしている年頃、江古田ちゃんのさまざまな悩みとは……。

    • 杉井ギサブロー×朴璐美

      杉井ギサブロー×朴璐美

      今晩も江古田ちゃんと一緒に過ごした布団の中で、マーくんが別の女・彼女と電話をしている。 「浮気なんてしてないって」というマーくん。彼女との会話を聞きながら、何も知らない彼女に 嫉妬する江古田ちゃん。 しかし、心の中ではマーくんがすべて悪いことも知っている。 そんなモヤモヤを抱えながらも、彼のことが諦めきれない江古田ちゃんだった。

    • しぎのあきら×巽悠衣子

      しぎのあきら×巽悠衣子

      今日のおかずは、さんま一尾。 焼く前にスキンシップをはかってペット感覚を楽しむ江古田ちゃん。 言葉では非のうちどころがない「猛禽」女子や毎年自分の土地を花畑にしている田中さん、女子アナ……。 そして、いっぱしのへりくつ上手な江古田ちゃんの実の姉らの行動や感覚に、江古田ちゃんは日々共感 したり、不思議がったり、完敗するのだった。

    • 望月智充×千葉千恵巳

      望月智充×千葉千恵巳

      ニュースで、ひとりで自宅で死ぬと孤独死になることを知った江古田ちゃん。 でも、今夜も一緒に過ごした布団から彼女に電話をするマーくんを見て、 いま死ぬ方がよっぽど孤独死だと江古田ちゃんは嘆く。 女のさがを考えながらマーくんとの関係性や愛について考える江古田ちゃん。 そんなとき、マーくんの友達から彼女と別れたという情報が入るが……。

    • 米たにヨシトモ×宍戸留美

      米たにヨシトモ×宍戸留美

      今日も家の中を全裸で過ごす江古田ちゃん。 突然ヤモリが現れて、体内に入られそうで恐いと捕獲決行。 その前に、以前アルバイトで使用し、持ち帰ったペンキを体に塗りたくって、正義のヒーローへと大変身! 死闘の末、捕獲は成功。ペットして飼うことに。そこへ今度はGことゴキブリ発生!! これはペットではないとさらなる死闘を繰り広げ……。

    • 高橋良輔×三森すずこ

      高橋良輔×三森すずこ

      微妙な街・江古田。そこで暮らす江古田ちゃんは、自宅では全裸が基本。 便利だし、経済的だし、自由だし、脚を開くも閉じるも意のまま気まま。 だけど、エロスに恥じらいがないわけではない。 愛しのマー君からの呼び出しは、身なりを整え、すぐにお出かけ。 夢も希望も修羅場もいっぱい、今が盛りの24歳、花も恥じらう江古田ちゃんでありました

    • 三沢伸×土井美加

      三沢伸×土井美加

      あなたは運命の赤い糸を信じますか? 今日寝た相手の小指には江古田ちゃんとの赤い糸は見当たらなかった……。 急に赤い糸が見え始めた江古田ちゃん。世間の赤い糸は絡まりまくりで、運命の相手はどこに? いったい江古田ちゃんの赤い糸は誰と繋がっているの? だけど、赤い糸より江古田ちゃんにとってはもっと強い絆があった。それは……!

    • 小島正幸×伊瀬茉莉也

      小島正幸×伊瀬茉莉也

      ある晩の飲み会。その場にいない、江古田ちゃんの噂話に火がついた。 江古田ちゃんと親しいMに視線が集まるが、これ以上江古田ちゃんの話はするなといわんばかりにMは声を荒げる。 ……2人の間に何かがあった? 思案に沈むM。――ふとスマホを見ると、不在着信が並んでいた。発信元はすべて、江古田ちゃん。 猛禽ちゃんが加わり一層盛り上がるなか、Mはひとり飲み会を抜け出す……。

    • 高橋丈夫×小清水亜美

      高橋丈夫×小清水亜美

      江古田ちゃんの仕事は加入者からの問い合わせに対応するコールセンター。 右隣の同僚はちょっとオタクな眼鏡っ娘。左隣の同僚はちょっとひ弱な男性。 上司はやたらと胸の大きな女性。 そんな個性豊かなメンバーに囲まれて、毎日毎日、同じような席で同じような受け答え。 ある日、急に電気が落ちて職場はパニック状態に!? どうする江古田ちゃん!

    • 長濵博史×小林愛

      長濵博史×小林愛

      今回はアーティスト、笹岡由梨子さんが描く『臨死!! 江古田ちゃん』をお送りします。人形劇を用いた手法で、『江古田ちゃん』の世界を表現。母や姉、友人Mや猛禽ちゃんらも登場し、江古田ちゃんの悲痛な心の叫びをみんなで歌い上げます。「みんなの心の中に、江古田はいる♪」という劇中歌のフレーズが、きっとあなたの脳内にも響き渡りますよ。

    • コバヤシオサム×コショージメグミ

      コバヤシオサム×コショージメグミ

      1話〜中央線の高円寺。 中通りのニューバーグで食事をするオーケンくん(CV:大槻ケンヂ)と江古田ちゃん。 2話〜夜のゴールデン街。BARトレトレで飲んでるナッキー(CV:NARASAKI)と江古田ちゃん。 シューゲイザーを語り出すナッキーに江古田ちゃんは、、、。 3話〜江古田に住む江古田ちゃんの日常風景。

    • 森本晃司×たむらぱん

      森本晃司×たむらぱん

      今日も家の中で全裸で過ごす江古田ちゃん。新聞や雑誌を見て現実を知り、ときにはサバイブして、子供に戻る日々。なぜかテレビの『街角インタビュー』に刺激され、突然、部屋のカーテンを開け、世間に向かってこう叫ぶ江古田ちゃん!「この変態! わたし、陰毛に熊飼ってます。見えますかー?」と。江古田ちゃんは、今日もとっても元気です。

    スタッフ

    • アニメーションプロデューサー

      別府洋一
    • アフタヌーン

      講談社
    • 制作統括

      片岡義朗
    • 原作

      瀧波ユカリ
    • 掲載誌

      アフタヌーン
    • アフタヌーン

      講談社
    • 監督

      高橋良輔

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    劇場版 黒執事 Book of the Atlantic

    劇場版 黒執事 Book of the Atlantic

    19世紀英国――名門貴族ファントムハイヴ家の執事セバスチャン・ミカエリスは、13歳の主人シエル・ファントムハイヴとともに、“女王の番犬”として裏社会の汚れ仕事を請け負う日々。ある日、まことしやかにささやかれる「死者蘇生」の噂を耳にしたシエルとセバスチャンは調査のため、豪華客船『カンパニア号』へと乗り込む。果たして、そこで彼らを待ち受けるものとは――。

    2017年

    ヴィンランド・サガ

    ヴィンランド・サガ

    千年期の終わり頃、あらゆる地に現れ暴虐の限りを尽くした最強の集団、ヴァイキング。最強と謳われた戦士の息子トルフィンは、幼くして戦場を生き場所とし、幻の大陸"ヴィンランド"を目指す――激動の時代で巻き起こる、本当の戦士の物語。

    2019年

    猫のダヤン

    猫のダヤン

    今度の舞台はダヤンの家。わちふぃーるどのいろんな仲間たちが遊びに来ます。仲間たちの紹介やダヤンとの面白おかしいやり取りで、楽しいひとときをお送りします。

    2017年

    月が導く異世界道中

    月が導く異世界道中

    平凡な高校生だった深澄 真は、とある事情により“勇者”として異世界へ召喚された。 しかしその世界の女神に「顔が不細工」と罵られ、“勇者”の称号を即剥奪、 最果ての荒野に飛ばされてしまう。 荒野を彷徨う真が出会うのは、竜に蜘蛛、オークやドワーフ…様々な人ならざる種族。 元の世界との環境の違いから、魔術や戦闘においては常識外な力を発揮する真は、 様々な出会いを経て、この世界でどう生き抜くのか……

    2021年

    もやしもん

    もやしもん

    菌が肉眼で見えるという不思議な能力をもつ主人公・沢木惣右衛門直保、その親友で、ある日忽然と姿を消す謎だらけな酒蔵の息子、学校の敷地内で発酵食品を作る名物老教授、酒を密造する先輩、常にボンデージファッションに身を包んだ女子院生など、個性的なキャラクターたちが登場する“農大”を舞台にした異色学園アニメ。

    2007年

    フルーツバスケット The Final

    フルーツバスケット The Final

    母親を亡くした透はテントで一人暮らしをしていたが、 その場所が由緒正しい『草摩家』の敷地だったことが縁で草摩由希、草摩夾と一緒に住むことに。 ところが、草摩家は何百年も前から忌まわしき『呪い』に縛られていた。 由希、夾、そして草摩家の皆と交流を深める透は呪いを解こうと奔走するも、 解決の糸口は全くつかめない。それどころか、草摩家の当主である草摩慊人が 女性だったという最大の秘密を知り言葉を失くしてしまう。 『神』の慊人と『十二支』の皆をつなぐ“絆”、それは儚く脆い悲しみの螺旋……。 しかし、終わらない宴はない――誰もが忘れた最初の記憶、最初の約束。 その向こうで由希を、夾を、そして透を待っているものとは……。

    2021年

    探偵オペラ ミルキィホームズ

    探偵オペラ ミルキィホームズ

    シャロ、ネロ、エリー、コーデリアの4人は、 トイズと抜群のチームワークで数多くの事件を解決してきた 「ホームズ探偵学院」の人気者。 彼女たち「ミルキィホームズ」は学生だけでなく偵都ヨコハマの市民たちからも憧れの的だった。 だが、ある嵐の夜、宿敵「怪盗帝国」とのバトルの最中に「ミルキィホームズ」の4人はそれぞれのトイズを失い、 その運命は激変してしまう・・・。

    2010年

    魔法少女隊アルス

    魔法少女隊アルス

    スタジオ4℃と雨宮慶太がタッグを組んだ作品。後に、新作・未公開エピソードの「魔法少女隊アルス ザ・アドベンチャー」も制作された。魔法に憧れる人間の少女・アルスは、ある日、魔法界に迷い込んでしまった。そこで、見習い魔女となった彼女は、同じく見習い魔女のシーラやエバと共に様々な困難に立ち向かっていく。

    2004年

    はじめの一歩 New Challenger

    はじめの一歩 New Challenger

    いじめられっ子だった幕之内一歩は、プロボクサー鷹村と出合いボクシングを始める。鴨川ジムに入門した一歩は鴨川会長の厳しい指導の下、日本チャンピオンにまで登りつめる。防衛第1戦で天才ボクサー真田を破った一歩の次の相手は、かつて鴨川ジムで一緒に汗を流した弟分、山田直道だった。昔の面影も無く高らかにベルト奪取宣言をする直道。一歩の気持ちは揺れる・・・

    2009年

    ゼウスの血

    ゼウスの血

    古代ギリシャの平民へロンは、自分がゼウスの血を引く息子であることを知る。そして、自分には、大群で襲い来る悪魔から世界を救う使命が託されていることも。

    2020年

    ゴー!ゴー!びーくるずー

    ゴー!ゴー!びーくるずー

    どうぶつとのりものが暮らす どこかの世界のとある町 ニコニコ笑顔で たのしく暮らしているけど 困りごとのひとつやふたつはあるものさ だれかのヘルプが届いたら さぁ、びーくるずー!出動だ! おとどけものを届けたり、 お着がえを応援したり、 いろんなヘルプがまっているよ 力をあわせてゴー!ゴー! いっしょなら、なんとかなるもんさ!

    2023年

    永久少年 Eternal Boys

    永久少年 Eternal Boys

    「おっさんアイドルプロジェクト」 それは、満福芸能プロダクションが再起をかけて立ち上げた新たなアイドルプロジェクト。 社会の波に揉まれながら成功や挫折を味わってきた6人のおっさんが、 年齢や体力の壁を乗り越えアイドルを目指す。 いつからでも、新しいことにチャレンジできること、 そして、いつからでも輝けることを証明すべく、 崖っぷちに立たされた6人のおっさんが、いま、立ち上がる-!?

    2022年

    ノブナガン

    ノブナガン

    鬼才・久正人が送るスタイリッシュアクションコミックついにアニメ化!時は1582年、所は本能寺。明智光秀の謀反のさなか、織田信長は炎に取りまかれながら、遮光器土偶にも似た謎の生命体に遭遇する。時は流れ、現代。修学旅行で台湾に来ていた女子高生、小椋しお。ミリタリー好きで人付合いの苦手な彼女はクラスでもちょっと浮いた存在。その彼女が、突如現われた謎の巨大怪獣〝進化侵略体〟の襲来に遭遇する。逃げまどう人びとの中で、しおはE遺伝子(ジーン)ホルダー〝切り裂きジャック〟が戦う姿を目撃する。最新鋭の戦闘機や戦車ですら歯が立たない進化侵略体を追いつめていく切り裂きジャック。しかし、ジャックは隙をつかれて大ピンチ!もはや為す術がないと思われた時、しおの中の眠れる織田信長のE遺伝子が目覚めた。

    2014年

    キャップ革命 ボトルマンDX

    キャップ革命 ボトルマンDX

    ボトルキャップをシュワッと発射!ボトルバトルGO!!世界中で大人気となっているシューティングホビー、ボトルマン。 主人公・甲賀コータは、謎の新型ボトルマン「コーラマルDX」を偶然、手に入れたことからボトルバトルの世界に飛び込み、次第に夢中になっていく。一方、英才教育を受けつつも、あることをきっかけにボトルマンを憎んでいたもう一人の主人公・帆狩リョウもまた、とある目的のためにボトルバトルの世界へ戻ってくる。時に対立し、時に協力しながら、ボトルバトルを戦っていくコータとリョウ。すべてのボトルバトラーの頂点・ボトルキングの座を狙うライバルや、一筋縄では行かない仲間たち。 コーラマルDXに備わった画期的な機能と、それを狙う謎の組織。ボトルキング失踪の謎……などなど、様々な出来事を経て、コータとリョウが目指すのはボトルキングか? はたまた、まったく別の未来か? 謎と爽快感に満ちた、まったく新しいボトルバトルが今、シュワッと開幕する!

    2022年

    タッチ3 君が通り過ぎたあとに

    タッチ3 君が通り過ぎたあとに

    明青高校三年生の達也は最後のチャンスを悔いないものにするため、日々の猛練習に励んでいた。南も新体操部を退部し、野球部のマネージャー活動を再開して充実した毎日を送っていた。そんな時、野球部の西尾監督が入院することになり、代理監督として柏葉英二郎がやってきた。彼は狂気のようなシゴキで部員たちを苦しめ、明青野球部を潰すかのようだった。その真意は、兄で優秀な野球選手・英一郎の陰で、理不尽な思いをさせられた自らの野球人生に対する復讐だった。その標的にされた達也たちの運命は。そして、甲子園への予選大会が始まるのだった。

    1987年

    パズドラクロス

    パズドラクロス

    そこは、人とさまざまなモンスターが共存する世界――。ビエナシティに住む少年・エースは、ある日、自分の名前を呼ぶ不思議なタマゴを拾う。そのタマゴから生まれたのは、食いしん坊のモンスター・タマゾー。このタマゾーとの出会いがエースを「龍喚士(りゅうかんし)」の道へと導く。天才龍喚士・ランスはじめ、たくさんの仲間やライバルたちと切磋琢磨し、一人前の龍喚士を目指すエースは、選ばれし者たちが集う龍喚士ギルドの一員となれるのか?万物の根源にして星の息吹である「ドロップ」の力が乱れるとき、兇猛なる敵が解き放たれる!迫る脅威のドロップ・インパクトに対抗するため、龍喚士たちが立ち上がる!

    2016年

    スレイヤーズぐれえと

    スレイヤーズぐれえと

    魔力で動く《ゴーレム》で有名な町ストーナーで、ライアという少女を助けたリナとナーガ。恩を着せてライアの家に転がり込んだ二人は、ともにゴーレム職人である父ガリアと兄ヒューイの険悪な関係を目の当たりにする。ガリアはリナを、ヒューイはナーガをモデルにゴーレム作りを開始するが、それが街の二人の実力者によって、大がかりなゴーレム対決に発展してしまう。リナとナーガも相互の誤解から、戦う気まんまん。最強のライバルがゴーレムの力を借りて雌雄を決する時がやって来た!

    1997年

    すべてがFになる THE PERFECT INSIDER

    すべてがFになる THE PERFECT INSIDER

    孤島の研究所で、少女時代から完全に隔離された生活を送る天才プログラマ・真賀田四季。四季に一目会いたいと、研究所を訪れた那古野大学准教授・犀川創平と学生・西之園萌絵はそこである事件に遭遇する。彼らが目にしたのは、誰も出入りできないはずの四季の部屋から現れた、ウエディングドレスを纏い両手両足を切断された死体だった―。不可思議な密室殺人に犀川と萌絵が挑む。

    2015年

    僕等がいた

    僕等がいた

    彼はその時 まだたったの15歳でそして今まだほんの16歳で支えなければならない現実はいつも彼の体より 大きい。胸に期待をふくらませ、友達をいっぱい作ろうとしていた七美の高校生活が始まった。だけど女の子たちは、クラスの3分の2が一度は好きになるという、矢野という男の子の話題で持ちきりだった。七美には、意地悪でむかつく男にしか見えなかったけれど…

    2006年

    ガンダムビルドメタバース

    ガンダムビルドメタバース

    ガンプラの世界に新たなインターネットサービスが誕生した。メタバース空間内でユーザーは自分の分身となるアバターを動かし、他のユーザーと交流し、ガンプラバトルをし、実際にガンプラを購入することもできる。この新世界へ飛び込んだ少年ホウジョウ・リオは、リアルの世界でウルツキ・セリアからガンプラビルドの技術を学び、メタバース世界でマスクレディーからガンプラバトルのノウハウを叩き込まれ、日々その腕を磨いていた。自分のオリジナルガンプラ「ラーガンダム」を完成させたリオは、メタバース空間内で――かつてのガンプラバトルの強者たちと邂逅する。

    2023年

    anilog_logo

    © anilog.jp