• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ミス・モノクローム -The Animation- 2

    ミス・モノクローム -The Animation- 2

    ミス・モノクローム -The Animation- 2
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    果たして憧れの永遠の17歳アイドル、KIKUKOに近づく事は出来るのか!?トップアイドルになる為、ミス・モノクロームの型に捕われない飽くことなき挑戦が再び始まる!

    エピソード

    • REIGNITION

      REIGNITION

      四畳半のアパートの一室で目を覚ますミス・モノクロームは、アンドロイドでアイドル。スーパーアイドル、KIKUKOと競い合う目標を持つミス・モノクロームは、ロボット掃除機の形をした家族のルーちゃんと会議をして、ファンを増やすためにツアー行い、ツアーをするためにアルバムを作ることを決める。バイト先のコンビニでマネージャーのマネオにツアーの話を持ちかけるミス・モノクローム。マネオは、ノウハウがまったくないことを心配するが、ミス・モノクロームの前向きさに後押しされ、早速アルバム作りから始めたのだが……。

    • PROMOTER

      PROMOTER

      コンビニの事務所でアルバム作りとライブツアーの相談をするミス・モノクローム、マネオ、ルーちゃん。わからないことだらけで戸惑う3人の前に、スーパーアイドルKIKUKOのマネージャー、マナちゃんが現れる。マナちゃんは、ミス・モノクロームたちに足りないのはライブに至るまでのすべてを取り仕切る興行主、すなわちプロモーターだと言い、自分がそのプロモーターになると名乗り出る。さらに7億円が必要だと語るマナちゃん。そんな大金を用意できないミス・モノクロームは、自分でプロモーターを探すため、とある峠を訪れる。_BR_

    • GUITARIST

      GUITARIST

      アイドル活動とコンビニのアルバイトを掛け持つミス・モノクロームに「そろそろライブツアーの会場をおさえましょう」と開催地の希望を聞くプロモーター紺野やよい。ミス・モノクロームは「全国の有名ドームと有名ホール全部」、「小さな会場を15万箇所」などと冗談で大げさな希望を伝えるが、車に飛び乗ったやよいは各地を爆走し、本当に会場をおさえて有能ぶりを見せつける。そんなやよいを交え、ミス・モノクロームたちはコンビニの事務所でライブに向けた打ち合わせを始めるのだった。

    • GOODS

      GOODS

      コンビニの裏手でアルバイトの同僚あきことセッションするミス・モノクローム。2人を見ていたマネオとやよいも「いい感じ」と満足気。事務所に戻ったミス・モノクロームたちは、ライブ会場で販売するグッズ作りの相談をする。リバーシ、ルービックキューブ、サイリウム、タオル、Tシャツなどなど、次々上がるアイデアに盛り上がるグッズ会議。ところが、あきこが提案したギターのピックに、ミス・モノクロームは「いらない」と即答して……。

    • SCOUT

      SCOUT

      やよいの勤めるヘイミンレコードの会議室で、ライブの演出打ち合わせをすることとなったミス・モノクロームたち。やよいが席を外しているうちに、夢と幻の世界でウサデミー主演マネキン賞を獲得して戻ってきたミス・モノクロームは、冗談混じりでライブMCのアイデアを出していく。そんな中、バンドメンバーにスポットを当てた演出を提案するやよい。コンビニの同僚あきこもギターソロに乗り気で、超絶ギターテクを披露し始めるが、肝心のミス・モノクロームは怪訝な表情を浮かべていた。

    • SHOWDOWN

      SHOWDOWN

      ライブツアーのバンドと照明をルーちゃんが担当することになり、浮いた予算でダンサーを雇うことにしたミス・モノクロームたち。そんな折、撮影の仕事でテレビ局に来たミス・モノクロームは、滝下プロデューサーから、デビューしたてのアイドルグループ“キャラメル”を紹介される。いっしょにマネキンの演技をすることになるミス・モノクロームとキャラメルのゆい、あけみ、かな、あつこの4人。滝下プロデューサーに「後輩の面倒を見てやって」と言われ、気分がよくなったミス・モノクロームは先輩風を吹かせ始める。

    • AGAIN

      AGAIN

      ファーストライブツアーのダンスリハーサルに余念のないミス・モノクロームとキャラメルのゆい、あけみ、かな、あつこの4人。ルーちゃんの的確な指導が入り、練習にも力が入る。そんな中、プロモーターのやよいが仕事を持ってきた。なんでも、とある番組に出演しないか、という話なのだが、ミス・モノクロームとマネオにとってそれは、どこかで聞いたことのある企画だった。_BR_

    • REQUIEM

      REQUIEM

      シトシトと雨が降る朝。四畳半の一室で目を覚ましたミス・モノクロームが電池交換をしようとすると、雨漏りのせいで電池ボックスが爆発してしまう。そして、爆発の煙の中から現れたのは、なんと電池の姿をしたイケメンだった! 運命的な出会いにシビれるミス・モノクロームと電池くん。そんな二人の友情の日々が始まった。_BR_

    • PUBLICITY

      PUBLICITY

      ミス・モノクローム、ルーちゃん、マネオ、やよいの4人は、アパートの四畳半の一室でライブのステージセットについて打ち合わせ中。莫大な予算がかかるアイデアを出すミス・モノクロームだが、やよいの勤めるヘイミンレコードには到底実現できそうもない。そんな中、ルーちゃんに「プロジェクションマッピング」ができるか尋ねるやよい。すると、4人がいた四畳半の一室が、突然コンビニの事務所に変わった!?_BR_

    • SEVENTEEN

      SEVENTEEN

      国民的人気アイドルKIKUKOを調べ上げ、自分との違いを探りたいミス・モノクローム。探偵になったミス・モノクロームとマネオは、街角で尾行や推理の練習を重ね、KIKUKOの仕事場で潜入調査を始めるが……。

    • INNERSPACE

      INNERSPACE

      ファーストツアーに向けて入念にリハーサルをするミス・モノクロームは、ルーちゃんにプログラムをインストールしてもらうことで初めてのダンスも完璧に踊り、オーパーツぶりを発揮していた。そんな中、新しいプログラムをインストール中のミス・モノクロームから、うっかりUSBケーブルを引き抜いてしまうプロモーターのやよい。そのことが原因でフリーズしたミス・モノクロームは、挙動がおかしくなって……。_BR_

    • CRISIS4696

      CRISIS4696

      ミス・モノクロームのポスターを眺めながら、アイドル活動の足跡をたどって感慨もひとしおのマネオ。そこへ現れたミス・モノクロームも「トップアイドルへと駆け上がる」とうそぶく。そんな二人のもとへ、慌てた様子のやよいが駆けつける。なんと、ミス・モノクロームに言われるがまま大量のグッズを作ったら、とても支払いきれない請求額に膨れ上がってしまったらしい。冗談で言ったつもりのミス・モノクロームだったが、ヘイミンレコードを倒産の危機に追い込んでいた!_BR_

    • MONOCHROME²

      MONOCHROME²

      ヘイミンレコード倒産の危機に現れたのはマナちゃんだった。マナちゃんは、以前自分を救ってくれたミス・モノクロームの役に立ちたいと、4億696本のルミカライトを買い取りたいと申し出る。それでもまだ40億円分。あと153億円を支払えなければヘイミンレコードは倒産し、ミス・モノクロームのファーストアルバムも、ファーストツアーもすべて白紙に戻ってしまう。あきらめかけたその時、どこからともなく強烈なギターの音色が響いてきた!

    • REIGNITION

      REIGNITION

      四畳半のアパートの一室で目を覚ますミス・モノクロームは、アンドロイドでアイドル。スーパーアイドル、KIKUKOと競い合う目標を持つミス・モノクロームは、ロボット掃除機の形をした家族のルーちゃんと会議をして、ファンを増やすためにツアー行い、ツアーをするためにアルバムを作ることを決める。バイト先のコンビニでマネージャーのマネオにツアーの話を持ちかけるミス・モノクローム。マネオは、ノウハウがまったくないことを心配するが、ミス・モノクロームの前向きさに後押しされ、早速アルバム作りから始めたのだが……。

    • PROMOTER

      PROMOTER

      コンビニの事務所でアルバム作りとライブツアーの相談をするミス・モノクローム、マネオ、ルーちゃん。わからないことだらけで戸惑う3人の前に、スーパーアイドルKIKUKOのマネージャー、マナちゃんが現れる。マナちゃんは、ミス・モノクロームたちに足りないのはライブに至るまでのすべてを取り仕切る興行主、すなわちプロモーターだと言い、自分がそのプロモーターになると名乗り出る。さらに7億円が必要だと語るマナちゃん。そんな大金を用意できないミス・モノクロームは、自分でプロモーターを探すため、とある峠を訪れる。_BR_

    • GUITARIST

      GUITARIST

      アイドル活動とコンビニのアルバイトを掛け持つミス・モノクロームに「そろそろライブツアーの会場をおさえましょう」と開催地の希望を聞くプロモーター紺野やよい。ミス・モノクロームは「全国の有名ドームと有名ホール全部」、「小さな会場を15万箇所」などと冗談で大げさな希望を伝えるが、車に飛び乗ったやよいは各地を爆走し、本当に会場をおさえて有能ぶりを見せつける。そんなやよいを交え、ミス・モノクロームたちはコンビニの事務所でライブに向けた打ち合わせを始めるのだった。

    • GOODS

      GOODS

      コンビニの裏手でアルバイトの同僚あきことセッションするミス・モノクローム。2人を見ていたマネオとやよいも「いい感じ」と満足気。事務所に戻ったミス・モノクロームたちは、ライブ会場で販売するグッズ作りの相談をする。リバーシ、ルービックキューブ、サイリウム、タオル、Tシャツなどなど、次々上がるアイデアに盛り上がるグッズ会議。ところが、あきこが提案したギターのピックに、ミス・モノクロームは「いらない」と即答して……。

    • SCOUT

      SCOUT

      やよいの勤めるヘイミンレコードの会議室で、ライブの演出打ち合わせをすることとなったミス・モノクロームたち。やよいが席を外しているうちに、夢と幻の世界でウサデミー主演マネキン賞を獲得して戻ってきたミス・モノクロームは、冗談混じりでライブMCのアイデアを出していく。そんな中、バンドメンバーにスポットを当てた演出を提案するやよい。コンビニの同僚あきこもギターソロに乗り気で、超絶ギターテクを披露し始めるが、肝心のミス・モノクロームは怪訝な表情を浮かべていた。

    • SHOWDOWN

      SHOWDOWN

      ライブツアーのバンドと照明をルーちゃんが担当することになり、浮いた予算でダンサーを雇うことにしたミス・モノクロームたち。そんな折、撮影の仕事でテレビ局に来たミス・モノクロームは、滝下プロデューサーから、デビューしたてのアイドルグループ“キャラメル”を紹介される。いっしょにマネキンの演技をすることになるミス・モノクロームとキャラメルのゆい、あけみ、かな、あつこの4人。滝下プロデューサーに「後輩の面倒を見てやって」と言われ、気分がよくなったミス・モノクロームは先輩風を吹かせ始める。

    • AGAIN

      AGAIN

      ファーストライブツアーのダンスリハーサルに余念のないミス・モノクロームとキャラメルのゆい、あけみ、かな、あつこの4人。ルーちゃんの的確な指導が入り、練習にも力が入る。そんな中、プロモーターのやよいが仕事を持ってきた。なんでも、とある番組に出演しないか、という話なのだが、ミス・モノクロームとマネオにとってそれは、どこかで聞いたことのある企画だった。_BR_

    • REQUIEM

      REQUIEM

      シトシトと雨が降る朝。四畳半の一室で目を覚ましたミス・モノクロームが電池交換をしようとすると、雨漏りのせいで電池ボックスが爆発してしまう。そして、爆発の煙の中から現れたのは、なんと電池の姿をしたイケメンだった! 運命的な出会いにシビれるミス・モノクロームと電池くん。そんな二人の友情の日々が始まった。_BR_

    • PUBLICITY

      PUBLICITY

      ミス・モノクローム、ルーちゃん、マネオ、やよいの4人は、アパートの四畳半の一室でライブのステージセットについて打ち合わせ中。莫大な予算がかかるアイデアを出すミス・モノクロームだが、やよいの勤めるヘイミンレコードには到底実現できそうもない。そんな中、ルーちゃんに「プロジェクションマッピング」ができるか尋ねるやよい。すると、4人がいた四畳半の一室が、突然コンビニの事務所に変わった!?_BR_

    • SEVENTEEN

      SEVENTEEN

      国民的人気アイドルKIKUKOを調べ上げ、自分との違いを探りたいミス・モノクローム。探偵になったミス・モノクロームとマネオは、街角で尾行や推理の練習を重ね、KIKUKOの仕事場で潜入調査を始めるが……。

    • INNERSPACE

      INNERSPACE

      ファーストツアーに向けて入念にリハーサルをするミス・モノクロームは、ルーちゃんにプログラムをインストールしてもらうことで初めてのダンスも完璧に踊り、オーパーツぶりを発揮していた。そんな中、新しいプログラムをインストール中のミス・モノクロームから、うっかりUSBケーブルを引き抜いてしまうプロモーターのやよい。そのことが原因でフリーズしたミス・モノクロームは、挙動がおかしくなって……。_BR_

    • CRISIS4696

      CRISIS4696

      ミス・モノクロームのポスターを眺めながら、アイドル活動の足跡をたどって感慨もひとしおのマネオ。そこへ現れたミス・モノクロームも「トップアイドルへと駆け上がる」とうそぶく。そんな二人のもとへ、慌てた様子のやよいが駆けつける。なんと、ミス・モノクロームに言われるがまま大量のグッズを作ったら、とても支払いきれない請求額に膨れ上がってしまったらしい。冗談で言ったつもりのミス・モノクロームだったが、ヘイミンレコードを倒産の危機に追い込んでいた!_BR_

    • MONOCHROME²

      MONOCHROME²

      ヘイミンレコード倒産の危機に現れたのはマナちゃんだった。マナちゃんは、以前自分を救ってくれたミス・モノクロームの役に立ちたいと、4億696本のルミカライトを買い取りたいと申し出る。それでもまだ40億円分。あと153億円を支払えなければヘイミンレコードは倒産し、ミス・モノクロームのファーストアルバムも、ファーストツアーもすべて白紙に戻ってしまう。あきらめかけたその時、どこからともなく強烈なギターの音色が響いてきた!

    スタッフ

    • CGディレクター

      西野弘泰
    • アニメーション制作

      ライデンフィルム
    • キャラクターデザイン

      森本由布希
    • キャラクターデザイン協力

      中村直人
    • キャラクター原案

      堀江由衣
    • シリーズ構成

      ふでやすかずゆき
    • 撮影監督

      矢辺洋章
    • 監督

      岩崎良明
    • 編集

      廣瀬清志
    • 美術デザイン

      泉寛
    • 美術監督

      徳田俊之
    • 色彩設計

      北川順子
    • 製作

      ミス・モノクローム -The Animation- 2製作委員会
    • 音楽

      大川茂伸
    • 音楽制作

      スターチャイルドレコード
    • 音響監督

      明田川仁

    キャスト

    • atsuko

      angela
    • KIKUKO

      井上喜久子
    • アキコ

      諏訪彩花
    • あけみ

      神田朱未
    • アツコ

      atsuko
    • カナ

      阿澄佳奈
    • マナ

      神田朱未
    • マネオ、ナレーション

      藤原啓治
    • ミス・モノクローム

      堀江由衣
    • ユイ

      堀江由衣
    • ルー

      神谷浩史
    • 紺野やよい

      阿澄佳奈
    • アツコ

      atsuko(angela)

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    フリップフラッパーズ

    フリップフラッパーズ

    あなたには、世界はどう見えているんだろう―――。扉をひらくカギを手にした二人のヒロイン、パピカとココナ。少女と少女は出会い、そして別の時間、異なる空間「ピュアイリュージョン」での冒険が始まる。願いを叶えてくれるという “ミミの欠片”を求め、ピュアイリュージョンを巡る二人の前に様々な困難が立ちふさがる。二人に危機が迫ったとき“ミミの欠片”が輝き、そして彼女たちは変身するのだった。

    2016年

    革命機ヴァルヴレイヴ 2ndシーズン

    革命機ヴァルヴレイヴ 2ndシーズン

    TVアニメの第2シリーズ。真暦71年。モジュール77の咲森学園に通う時縞ハルトは、校舎の地下から現れた謎の人型兵器「ヴァルヴレイヴ」に乗り込み、ジオールに一方的な奇襲をかけたドルシア軍を撃退。友人たちと学園の危機を救った。最初は争いごとを嫌っていたハルトだったが、ドルシア軍エージェント・エルエルフと出会い、それぞれの想いのためにヴァルヴレイヴに乗り込んだ仲間と自分たちの学園、そして国を守るために生き残りをかけた戦いを繰り広げていく。世界の裏側と対峙する時、ハルトとエルエルフの革命が始まる…。

    2013年

    聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話

    聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話

    神話の時代から繰り返されてきた女神アテナと冥王ハーデスの戦い“聖戦”。星矢たちアテナの聖闘士(セイント)と、現代に復活した最強最後の敵・冥王ハーデスの死闘が繰り広げられた「聖闘士星矢」の時代よりはるか昔、18世紀のヨーロッパ。ちょっと乱暴だが正義感が強く真っ直ぐなテンマと、絵を描く事が好きな心優しいアローン。性格は正反対だが、二人の少年は仲のいい友達だった。テンマはあるきっかけから自分の中の力に目覚め、天馬星座(ペガサス)の聖闘士を目指す事になる。一方親友アローンは、そのあまりに優しい心ゆえ冥王ハーデスの依代(よりしろ)に選ばれて…。これまで語られることのなかった、前聖戦における天馬星座の聖闘士と冥王ハーデス、そして女神アテナの宿命のドラマが幕を開ける。

    2009年

    乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です

    乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です

    『モブからだって、成り上がってやる――。』 "とある剣と魔法の“乙女ゲー”世界に転生した元・社会人のリオン。 そこは超女尊男卑な世界で、例外はゲーム内で攻略対象だった王太子率いるイケメン軍団のみ。 しかし、虐げられ絶望するリオンにはある一つの武器があった。 それは前世で妹に無理矢理攻略させられていたこのゲームの「知識」。 モブとして田舎でのんびり過ごすことを目標にしていたリオンだったが ゲームの知識を使い、やりたい放題の女たちとイケメン軍団に図らずも反旗を翻してしまうのだった――。

    2022年

    緋色の欠片 第二章

    緋色の欠片 第二章

    木々が赤く色付く季節。ごく普通の高校生・春日珠紀は、両親の海外転勤に伴い、祖母・宇賀谷静紀の家で暮らすため、自然に囲まれた季封村を訪れる。幼い頃の記憶をたどり、祖母の家へ向かう珠紀だが、その直後化け物に襲われる。その危機を救ったのは、無愛想な少年・鬼崎拓磨だった。

    2012年

    精霊の守り人

    精霊の守り人

    新ヨゴ皇国の第二皇子・チャグムの用心棒を母妃から頼まれた女用心棒・バルサ。実はチャグムは「水の精霊」に卵を産みつけられ、「精霊の守り人」としての運命を背負わされた者だった。チャグムの命を狙う父帝が差し向けた追っ手や、彼に宿る卵を狙う「ナユグ」のモノ。様々な謎がバルサとチャグムの前に立ちはだかる…。

    2007年

    弱虫ペダル GRANDE ROAD

    弱虫ペダル GRANDE ROAD

    総北高校に入学した、アニメやフィギュアが大好きなオタク少年・小野田坂道。同じく新入生で中学時代から自転車レーサーとして名を馳せた今泉俊輔と鳴子章吉との出会いをきっかけに、坂道は自転車の楽しさを知り、自転車競技部に入部する。めきめきと才能を伸ばしていった坂道は全国大会<インターハイ>のメンバーに選出される。“全員がエース”という最強チーム、王者・箱根学園や、“怪物”御堂筋を擁する京都伏見高校など、全国の強豪校が揃う、3日間に及ぶ過酷な戦いに挑む総北。3校同着という波乱の結果となったインターハイ1日目。そして、それぞれが決意を新たにスタートラインに立ったインターハイ2日目。総北はアクシデントに見舞われ、そして箱根学園と京都伏見高校の走りに劣勢を強いられるも、全員の力で両校を追い上げていく。そして、2日目のゴールを獲るべく、それぞれのチームの“エース”が動き出す!勝利のため、想いの詰まったジャージをゴールに届けるため、総合優勝を賭けた、男たちの戦いが加速する!

    2014年

    Hello WeGo!

    Hello WeGo!

    「メカトロウィーゴ」は子供が乗って操縦できるメカトロボット。祖母にプレゼントされた古いウィーゴに乗る小学生のサトル。秘密基地に集合したウィーゴ達がレースで飛び出してゆくなか、サトルは初めの一歩を踏み出すことができなかった。そんな彼をクラスメイトのアキラはもう一度レースに誘うが…。近未来、海辺の田舎町で起こる少年とロボットの物語。

    2019年

    キャッ党忍伝てやんでえ

    キャッ党忍伝てやんでえ

    動物型アンドロイド“アニマロイド”が暮らす江戸時代風の街エドロポリスを舞台に、正義の猫忍者チームの活躍を描くSF時代劇コメディ。

    1990年

    VitaminX -Addiction-

    VitaminX -Addiction-

    季節は秋────。新学期から比べB6と打ち解けてきた悠里。夏休みも無事に終わり、補修へも出席するようになりこのまま順風満帆に進むかに見えたが、またしてもトラブルが降りかかってきた(!) 私立「聖帝学園」は幼稚舎から大学までエスカレータ式の一貫教育、ミッション系のブルジョワな名門学園で、都内でも指折りの秀才が集まる進学校としても知られている。そんな名門「聖帝」の女教師「南悠里」は、新任教師として赴任して2年目、中等部での授業の成果が認められたということで、今年の春からは念願の高等部のグラマー担当に昇格した。しかし、有数の進学校として有名な聖帝にも裏の部分があった…。悠里が担任となったクラスは、超問題児クラス…、職員室の間では通称「ClassX」と呼ばれる3年E組だった。勉強の意味を見出せない現代の高校生たちを相手に、悠里はどうやって勉強を教え、そして、大学進学への道を切り開くのか…?

    2011年

    ちはやふる2

    ちはやふる2

    2年生になったちはやたちが、初めての後輩を迎えて先輩としての悩みと喜びを抱えながら、ライバル校の強敵に立ち向かう。さらなる情熱を燃やす瑞沢高校かるた部の、すがすがしい青春群像劇。

    2013年

    マリア様がみてる 4thシーズン

    マリア様がみてる 4thシーズン

    清く正しい学園生活を受け継いでいく為、高等部には『姉妹(スール)』と呼ばれるシステムが存在している。高等部に進学した福沢祐巳が、当時「紅薔薇のつぼみ」として学園中のアイドルだった二年生の小笠原祥子と姉妹(スール)になってから一年が経とうとしていた。祥子との関係は確固たるものとなりつつあるが、祐巳にはまだ妹ができていない。山百合会の手伝いをしてくれている一年生の松平瞳子や細川可南子が気になってはいるけれど…。

    2009年

    舞-HiME

    舞-HiME

    「風華学園」から奨学金を受けることのできた鴇羽舞衣は、弟の巧海とともに転入することになった。学園生活を始めた舞衣だったが、異形のモンスター「オーファン」に襲われる巧海を救おうとした時「HiME」と呼ばれる特殊能力に目覚め、「HiME」や「オーファン」にまつわる事件に巻き込まれていく。

    2004年

    東京ESP

    東京ESP

    漫画「喰霊」の原作者、瀬川はじめが贈る最新作、「東京ESP」のテレビアニメーションシリーズ。突如、空飛ぶペンギンとそれに追われる「謎の光る魚」に遭遇した女子高生、漆葉リンカ。遭遇後まもなく物質を透過することができる超能力(ESP)が発現する。戸惑うリンカのもとに現れた同じく高校生の東京太郎によって、数々の「正義の戦い」に巻き込まれていく!

    2014年

    リアデイルの大地にて

    リアデイルの大地にて

    不慮の事故によって生命維持装置がないと生きられない少女、各務桂菜。 彼女が唯一自由でいられるのは、VRMMORPG『リアデイル』の中だけだった。 そんなある日、生命維持装置が停止し、桂菜は命を落としてしまう。しかし、目が覚めると桂菜は200年後の『リアデイル』の世界にいた。 彼女は、失われたスキルと限界突破したステータスをもつ ハイエルフの”ケーナ”として、この世界を生きる人々と 交流を深めていくことに。 しかも、その中にはかつて自らがキャラメイクした "子供"たちもいて……!?ゲーム世界に転生した少女と個性的な仲間たちによる、 笑いあり、涙あり?なのんびり冒険譚、開幕!

    2022年

    さすらいくん

    さすらいくん

    サラリーマン生活に嫌気がさした「さすらいくん」が、日本各地を放浪するギャグアニメ。

    1992年

    ハイキュー!! TO THE TOP 第2クール

    ハイキュー!! TO THE TOP 第2クール

    春の高校バレー宮城県予選、激闘を制し悲願の全国大会出場を決めた烏野高校排球部。全国大会を控えた彼らのもとに、影山の全日本ユース強化合宿招集の報せが舞い込んだ。さらに月島にも宮城県1年生選抜強化合宿への招集がかかる。同じ1年生との差に焦る日向は、宮城県1年生選抜強化合宿に押しかけるも……!?全国大会本番に向け、日向、影山、そして烏野高校排球部の更なる挑戦が始まる――!!

    2020年

    境界の彼方

    境界の彼方

    「ある一族」たった一人生き残った少女 と、存在しないはずの「半妖」の少年。二人の物語。半妖の少年、神原秋人はある日の放課後、屋上から今にも飛び降りそうな少女と出会う。彼女の名前は栗山未来。異界士の中でも特異な呪われた血を持つ一族の最後の生き残りだった。変わらない部室。変わらない日常。変わらない世界。そんな毎日を過ごすはずだった。だが、一人生き残った少女と半妖の少年が出会ったとき―――世界が一変する。京都アニメーションが贈る青春アクションファンタジー作品。

    2013年

    センチメンタルジャーニー

    センチメンタルジャーニー

    人気恋愛シミュレーションゲーム『センチメンタルグラフティ』のヒロインたちの物語を描いたTVアニメシリーズ。ゲームで登場する12人のヒロインの1人1人を、1話完結で描いた全12話のオムニバス。ヒロインは住むところも性格も違う12人の17歳の女の子たち。ゲームではプレイヤーとして登場する主人公の少年を慕っている。少女たちが思い出の中の少年とどう出会い、別れ、どんな道を歩いていくのか、思春期の日常が描かれる。

    1998年

    名探偵コナン 緋色の不在証明

    名探偵コナン 緋色の不在証明

    その正体は謎に包まれ、それぞれが複雑に絡みあう危険な一家・赤井ファミリー。来葉峠で死亡したと思われていた赤井秀一を中心に、これまで断片的に明かされてきた世良真純、羽田秀𠮷、メアリー、それぞれのパーソナリティや見どころをクローズアップし、その関係性を紐解いたTVアニメシリーズ特別総集編。クライマックスは、来葉峠で赤井秀一が華麗な復活を果たす「緋色」シリーズ。とある事件の中、赤井秀一の宿敵・安室透/バーボンが、FBIより“手がかり”を聞き出した序章。安室透は赤井秀一と沖矢昴の関係を厳しく追及する。比類なき頭脳が交錯する攻防戦の果て、観る者全てに衝撃を与えた赤井の帰還。そして一連の“不在証明劇”真相のには、コナンの姿が――。 「名探偵コナン」シリーズには欠かせない赤井ファミリー。これまでの軌跡や数多くの伏線、コナンとの関係を徹底解剖。謎多き赤井ファミリーを理解するためには必見の一作。コナンによるナレーションを新たに収録、音響も新たに編集し、明快なストーリーラインで送る【世界を射抜く、危険な一家】禁断の一家総集編。

    2021年

    anilog_logo

    © anilog.jp