• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. じゃりン子チエ

    じゃりン子チエ

    じゃりン子チエ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ゲタバキの元気少女・竹本チエは、浪花の小学生。自由きままに生きている父親のテツは仕事もせずにバクチに明け暮れ、母親のヨシ江は別居中で、おジイはん、おバアはんや、テツの恩師・花井先生に心配をかけている。「ウチは日本一不幸な少女や」が口グセのチエだが、店の仕入れ金を盗もうとするテツをゲタでドツキつつ、ネコの小鉄とともに、家業のホルモン焼き屋をきりもりしているのだ。

    エピソード

    • 決めたれ!チエちゃん

      決めたれ!チエちゃん

      小学生のチエは、今日も一人でホルモン焼きの店を切り盛りしていた。父親のテツは、ヤクザから金を巻き上げて、バクチ場通い。イカサマで調子よく勝ち続けていたが……。

    • テツは教育パパ?

      テツは教育パパ?

      チエが必死に隠していたにもかかわらず、テツが授業参観に来てしまった。先生がなかなかチエを指さないことに腹を立てたテツは、無理やりチエに答えさせようとするが……。

    • 激突!小鉄対アントン

      激突!小鉄対アントン

      チエは別居中の母・ヨシ江と久しぶりの再会で大喜び。その最中に出会った猫を連れ帰り、小鉄と名づけた。小鉄は借金の取り立てにきたバクチ場の社長の猫・アントニオと一騎打ちに!

    • テツの薬はゴロンパー

      テツの薬はゴロンパー

      大晦日もチエは店の仕事で大忙し。その頃、テツは神社で水ごりして、風邪をひいていた。珍しく熱を出して寝込んでしまったテツのために、チエたちはヨシ江を呼ぶことにするが……。

    • おバァのテツ救出作戦

      おバァのテツ救出作戦

      チエは、バクチ場の社長が足を洗ってお好み焼き屋を始めたことを知り、テツを用心棒に雇ってもらう。ところが、職を失ったバクチ場の4人組はテツを怨み、誘拐してしまう。

    • テツと運動靴とマラソン

      テツと運動靴とマラソン

      チエがヨシ江と会っていることを知ったテツは、チエの気を引こうと、新しい運動靴を買ってやる。その靴をはいて、マラソン大会に挑んだチエをテツは夢中で応援するが……。

    • テツの最も恐れる日

      テツの最も恐れる日

      家庭訪問に担任の花井先生がやってくる。テツに会わせたくないチエは気が重い。だが先生はテツのことにやけに詳しかった。実はテツの恩師で、唯一頭の上がらない花井拳骨の息子であると判明。そこに拳骨も酒瓶片手に登場。怯えるテツに猛烈な説教が始まり、そして別居中のヨシ江との仲を戻すように命じる。

    • 母は来ました。

      母は来ました。

      拳骨の指示で、チエ、テツ、ヨシ江の3人は遊園地に行くことに。だがテツとヨシ江の間には常に気まずい雰囲気が漂う。するとチエは電車の中で大声で歌い始めたり、遊園地で大はしゃぎと突然テンションアップ! そんな状況が次第にテツとヨシ江の距離を縮めることに……

    • テツの家出?

      テツの家出?

      ヨシ江が家に帰ってきた。チエは久々に女の子らしい気分になり、楽しくてしょうがない。逆にテツは、ヨシ江にチエを取られたようで面白くない。そこで2人の気を引こうと、テツは家出を宣言。だが拳骨は2人は完全無視を決め込むよう忠告。思うように行かないテツは…

    • アントニオJr.登場!

      アントニオJr.登場!

      社長の飼い猫だったアントニオの命日に、息子のアントニオJr.が現れた。外見は父親そっくりだが、腕っぷしは父を上回るほど凄い。小鉄に怨みを抱くテツは、社長を酔わせ、Jr.と小鉄の対決を煽る。Jr.は父の仇を討つため、小鉄に戦いを挑む!

    • 金賞!チエちゃんの作文

      金賞!チエちゃんの作文

      チエの作文がコンクールで金賞を受賞。だが内容は「ホルモン焼き屋を一生懸命に営む父と、早く父の仕事を手伝いたいと願う娘」というチエの理想を描いたものだった。さらに授賞式では来場者の前で、朗読せねばならなかった。思い悩むチエに、花井先生は、胸を張って受ければいいと勧める。

    • 野球で勝負!勝負!

      野球で勝負!勝負!

      テツは、カルメラ兄弟、社長などを集めて野球のチームを結成し、熱心に練習を始めた。野球未経験者の集団のだらしなさに、チエは少々あきれ気味。それでもはりきるテツに、チエとおバァは不審を抱き始める。するとテツたちと対戦するという地獄組の組長が現れ、衝撃の事実を告げる!

    • おバァのホームラン

      おバァのホームラン

      ついに地獄組との試合が始まった。甲子園出場経験者もいる地獄組チームに、素人をよせ集めたテツのチームはあっさりと大差をつけられ大ピンチ。絶望的かと思われたその時、おバァがバッターボックスに立った。さらに続くはネコの小鉄とJr.。崖っぷちの状況から、チエたちの猛反撃が始まる!

    • 勘九郎とコケザル

      勘九郎とコケザル

      チエに因縁をつけ、脅迫する不審な親子。ところが、この2人、テツの鑑別所時代の友人・勘九郎とその息子のコケザルだった。テツは勘九郎を改心させるため、あえてミツルに逮捕させる。1人残されたコケザルは、チエの家に泊まるが、夜中に失踪してしまう!

    • まわりはみんなフンドシ

      まわりはみんなフンドシ

      神社の相撲大会に出場するため、拳骨はテツたちを集めて稽古を開始する。少年の部に出場しろと拳骨に勧められるチエだが、相撲は大嫌い。なんとか断ろうとするが、隣の席のヒラメがチエと一緒に出場できると大喜び。だんだん断れない雰囲気になっていく。

    • 相撲大会近し 強敵デク登

      相撲大会近し 強敵デク登

      ミツルが結婚すると知り、稽古もそっちのけで、冷やかすことに熱中するテツ。そんなとき、チエの店に地獄組のボスがやって来た。連れているのは、元関取のデク登。ボスは、相撲大会で、テツを叩きのめすと宣言。焦ったチエは、テツに警告するが……。

    • 相撲大会 ヒラメがんばる

      相撲大会 ヒラメがんばる

      いよいよ相撲大会少年の部が始まった。いつもドンくさいと言われているヒラメは、いいところを見せようと闘志満々。その言葉どおり、無類の強さを発揮して決勝戦に進出する。だが、疲れ果てたうえに、相手の猛烈な張り手が襲い掛かる。 ヒラメ大ピンチ!!

    • 相撲大会 テツ対デク登

      相撲大会 テツ対デク登

      拳骨とテツの活躍で、テツたちのチームは決勝戦に進出。ついにデク登のチームと対戦することに。テツは、デク登の巨大な顔に敢然と張り手を放つ。が、デク登も負けずに応酬。壮絶な張り手合戦の末、ついにテツはデク登を一本背負いで投げ飛ばすが……!

    • テツ只今入院中

      テツ只今入院中

      テツの看護で病院に泊り込むことになったチエ。わがまま放題のテツにうんざりし、何故、ヨシ江がテツと結婚したのか疑問に思い始める。が、拳骨に「最初に好きと言ったのはヨシ江はんや」と聞かされてビックリ。大人の感情の複雑さに、チエの悩みはつきない。

    • テツはミツルの仲人?

      テツはミツルの仲人?

      まだギブスは取れないものの、やっとテツは自宅に戻ってきた。結婚の決まったミツルは、拳骨に仲人を依頼。が、拳骨は「テツとヨシ江はんに仲人を頼め」と勧める。テツだけは絶対に嫌だと思っているミツルは、必死に拳骨を説得。ところが、仲人話はあらぬ方向へ進んでいた。

    • テツのギブスがとれた日

      テツのギブスがとれた日

      やっとギブスが取れたテツは、入院中の怨みを晴らすため、社長やカルメラ兄弟、地獄組のボスなどを追いかけ回すのに忙しい。そんな中、チエと共に入ったうどん屋で、一人の女性と相席になる。この女性こそ、ミツルの婚約者・ノブ子だった!

    • あァ!ミツルの結婚式

      あァ!ミツルの結婚式

      ミツルの結婚式前夜。テツは、仲人挨拶の練習から逃げ出そうとして失敗。拳骨たちに無理やり練習させられる。いよいよ結婚式当日。心配そうに見守るチエたちの前に、カチンカチンに緊張したテツが登場。果たしてテツは、無事に仲人を務めることができるのか?

    • はじかれて御破算のテツ

      はじかれて御破算のテツ

      勉強の苦手なチエだが、ソロバンだけは大得意。ヒラメは、チエの家でソロバンを教えてもらうことに。だが、テツはチエをえこひいきして、ヒラメをますます落ち込ませてしまう。怒ったチエは、ヒラメに許してもらうまでテツを家に入れないと宣言する。

    • ひょうたん池の決闘

      ひょうたん池の決闘

      最近、小鉄とJr.の仲がうまくいっていないらしい。そんなとき、Jr.がひょうたん池を縄張りとするヤクザネコのグループに入ったという噂が。Jr.はヤクザネコをたきつけ、小鉄とケンカさせようとする。本当にJr.はヤクザネコの仲間になってしまったのか?

    • 昔のはなしはテレくさい!

      昔のはなしはテレくさい!

      突然、拳骨がやって来てテツとチエを母校の大学へ連れて行く。自分の講演会のためだが、本当の目的は別にあった。学生時代に所属していた相撲部が廃部になり、土俵も取り壊されるという。その土俵での最後の相撲を取るため、拳骨とテツは土俵に上がるのだった。

    • ヒラメのかくれた才能

      ヒラメのかくれた才能

      チエは、春休みの宿題の絵を描くために、ヒラメと一緒にひょうたん池へ。適当に描くチエに対し、ヒラメはじっくりと構図を取り、丁寧に仕上げていく。2人を見つけたマサルとタカシは、ヒラメをバカにする。だが、彼女が描き上げた絵は実に見事なものだった!

    • ヒラメ、いかるがの絶唱

      ヒラメ、いかるがの絶唱

      遠足の日が近づくにつれて、ヒラメの元気がなくなってきた。実はヒラメは歌が苦手で、バスの中で歌わされるのを恐れていたのだった。だが、テツに励まされて自信をつける。遠足当日、マイクを握ったヒラメは自信たっぷりに歌い始めるが

    • チエの通知簿、さえないけれど…

      チエの通知簿、さえないけれど…

      地獄組のボスが社長を訪れ、「大阪カブの会にテツが参加しないようにしてくれ」と頼み込む。事情を知った社長とチエは、カブの会の情報をテツに洩らさないようにしようと相談する。ところが、テツは、どこかでカブの会の情報を仕入れたらしく、そのための資金稼ぎを始めた。

    • 大当り!ホンコン、マカオの旅

      大当り!ホンコン、マカオの旅

      チエの強運を見込んだ地獄組のボスに頼まれ、福引きを引いたチエは、見事に特賞のホンコン・マカオの旅を引き当てた。しばらくすると、社長がそのチケットを持ってやってきて、テツを旅に誘う。なんとしても、テツをカブの会から引き離しておきたいボスの計略だった。果たして、テツの決断は……。

    • 猫もしゃくしも地獄組へ

      猫もしゃくしも地獄組へ

      チエとカブをやっている最中に、自分の弱点は手札が顔に出ることだと気づいたテツは、お面をかぶる作戦を思いつく。チエに勝って自信をつけたテツは、社長に酒を飲ませ、一緒にカブの会へ。その頃、ミツルからカブの会に警察の手入れが入ると聞かされたチエは、テツを止めるため、おバァと共に地獄組に向かう!

    • 浪花の華!地獄組大乱闘

      浪花の華!地獄組大乱闘

      お面で顔を隠したテツと社長は、豪快に勝ち続け、ついにボスとの一騎打ちとなる。チエとおバァはテツを心配しつつも、中に入ることはできないため、ビルの前でテツが出てくるのを待つ。そうこうするうちに、ついに警官隊が突入。ヤクザたちとの大乱闘が始まった!

    • 天井裏にしばられたテツ

      天井裏にしばられたテツ

      テツと社長は、おバァの機転でなんとか地獄組のビルから脱出することができた。チエは、ほとぼりがさめるまでテツを天井裏に縛りつけて隠しておくことにする。その頃、酔っ払っていたときの記憶がまったくない社長は、カブの会にアントニオの剥製を持っていったことをすっかり忘れ、なくなったと大騒ぎしていた。

    • テツも小鉄もいい男!?

      テツも小鉄もいい男!?

      テツが地獄組のボスの弟に追いかけられて、必死に逃げて来た。テツでもそんなことがあるのかと驚くチエの前に現れたのは、なんとオカマだった。兄の恨みを晴らしに来たはずが、テツに惚れ込んでしまったのだという。その攻勢にほとほと手を焼いたテツは、刑務所に入っているボスと仲直りをすることに……。

    • 親子でケンカはいいもんだ

      親子でケンカはいいもんだ

      東京の出版社へ打ち合わせに行く拳骨が、テツも一緒に連れて行くと言い出した。だが、テツは東京へ向かう途中で逃げ出していた。その頃、やっと刑務所から出て来たボスは、組を解散することを決意し、拳骨に相談することに。ところが、ボスが拳骨の家を訪れると、そこにはなんとテツが隠れていた!

    • アントニオ修理記念大パーティー

      アントニオ修理記念大パーティー

      おバァが体調を崩して寝込んでしまった。テツは見舞いにかこつけてやってきては、おジィからお金をせびっていく。テツのあまりの傍若無人ぶりに気分の落ち込んだおバァは、アントニオの修理が終わったと喜ぶ社長を見て、それを理由にみんなでパアッと飲もうと言い出す。

    • テツ、怒りの豪速球!

      テツ、怒りの豪速球!

      ミツルに子供ができたというので、チエやヨシ江、拳骨たちがお祝いに集まった。その後、みんなで公園に行き、野球を始める。と、そこへテツが現れ、ピッチャーをやると言い出した。そこで、拳骨たちは、無理やりヨシ江をバッターにする。思わぬところで、2人の対決が始まるが……。

    • テツに似たらお嫁に行けン!?

      テツに似たらお嫁に行けン!?

      マサルから「親と子の遺伝」について聞かされたチエは、大人になったらテツそっくりになるのかと不安でしょうがない。そんなとき、父兄運動会のリレーにヨシ江も参加しないかという誘いがくる。ヨシ江がビリになったら、足の速さまでテツ似だということがはっきりしてしまうと絶望的な気持ちになるチエだが……。

    • テツのきらいな父兄運動会

      テツのきらいな父兄運動会

      ヨシ江がリレーの練習を始めた。最初は不安な気持ちで見守っていたチエだが、ヨシ江の走る姿はチエが驚くほどにかっこよく決まっていた。運動会当日。いよいよリレーが始まるが、何故かテツはふてくされて、ろくに見ようともしない。そして、ついに、アンカーのヨシ江が猛然と走り出す!

    • ふんだりけったりのテツ

      ふんだりけったりのテツ

      テツとヨシ江には、チエには思いもよらない過去があった。それは、2人が結婚する前のこと。地区対抗リレーでヨシ江に負けたテツは、再戦のため、ヨシ江を呼び出す。が、ヨシ江はスカートをはき、お弁当を作ってやってきた! そこから、2人のつき合いが始まったのだという。

    • みんなで海にきたものの…

      みんなで海にきたものの…

      家族で海へ行くことが決まって以来、カナヅチのテツはチエに内緒でヒラメと一緒に水泳の練習をしていた。だが、結局テツは全然上達しなかった。そして、海水浴の日。チエは大喜びしつつも、泳げないテツがなにを始めるかと気が気ではなかった。

    • 夏の終わりのおみやげ二つ

      夏の終わりのおみやげ二つ

      たまたま道でヒラメに出会ったテツは、おごってやるからと回転焼き屋に誘う。ところが、お金を持っていなくて、逆におごられる始末。落ち込んだテツは、チエに内緒でヒラメにお礼をしようとする。が、テツらしくない行動だったため、チエに感づかれてしまう。

    • テツが主催の同窓会

      テツが主催の同窓会

      テツが鑑別所時代の仲間を集めた同窓会を計画。プライドが傷つくからと、「全員から参加表明のハガキが来なければ中止だ!」と宣言する。が、チエの予想に反して、なんと全員から出席の知らせが来た。そんな同窓会に、チエとコケザルは強制参加させられることに!

    • 小鉄・ジュニアの秘められた過去

      小鉄・ジュニアの秘められた過去

      屋根の上で、小鉄とアントニオJr.が昔のことを語り合っていた。Jr.のマフラーは、かつて仲間の敵討ちをしたときの悲しい思い出の品だった。そして、小鉄は、月の輪の雷蔵と呼ばれ、ケンカに明け暮れていた時代の話を始める。

    • テツの特別ボクシングコーチ

      テツの特別ボクシングコーチ

      地獄組のボスが、ヤクザをやめてボクシングジムを始めた。だが、テツに知れると大変なので、必死に隠し続ける。が、努力の甲斐もなく、結局はテツにバレてしまう。そして、ジムのコーチを名乗られ、強引に居座られてしまった。

    • リングの死闘?! テツ対ワイルド蛮地

      リングの死闘?! テツ対ワイルド蛮地

      テツの乱暴さに、続々と練習生が去っていくことに不安を抱いたボス。そこで元ウェルター級第1位のワイルド蛮地をテツに代わるコーチとして雇うことを考えた。対戦前から、既に火花を散らしていたテツと蛮地。果たして、この勝負の行方は!?

    • ヒラメのモデルはつらかった

      ヒラメのモデルはつらかった

      公園で写生の題材を探していたヒラメに、テツが自分を描いてくれと申し出る。そこで、トランクス一丁でカルメラとボクシングをやっているところを描いてもらうことになった。ところが、その後、強烈な腹痛がテツを襲い始める!

    • ヒラメちゃんのプレゼント

      ヒラメちゃんのプレゼント

      テツがトランクス一丁でモデルをやったために腹痛になったと聞いたヒラメは、出来上がった絵に腹巻きを描き加えた。それはヒラメの優しさだったが、テツは「せっかく頑張ったのに」と不満な様子。そんな折、チエはマサルが絵のコンクールで金賞を狙っていると聞く。

    • 目撃!テツとヨシ江のデート

      目撃!テツとヨシ江のデート

      チエと拳骨が、テツとヨシ江のデート現場を目撃。気になって仕方のないチエたちはこっそりあとをつける。すると、二人は、昔よく行ったという喫茶店に向かった。店内で楽しく話すヨシ江だが、テツはガチガチに緊張。そんな様子がチエには不思議でしょうがない。

    • ヒラメちゃんの表彰式

      ヒラメちゃんの表彰式

      ヒラメの家に突然、絵画コンクールで金賞を受賞したという通知が届いた。なにも知らなかったヒラメはビックリ。実は、チエがヒラメの絵を内緒で出展していたのだ。授賞式では、チエたちが見守るなか、緊張するヒラメに司会者が腹巻きの謎を問いかけた。

    • 小鉄に見られたラブレター

      小鉄に見られたラブレター

      小鉄とアントニオJr.が、洋服箱から手紙の束を見つけた。どうやら、昔、テツがヨシ江に宛てたものらしい。テツは、大掃除のフリをして手紙を探し出そうと画策。花井先生にまで手伝わせて、チエを慌てさせる。だが、家の中を荒らしただけで、どうしても見つからなかった……。

    • リングネームはマッドドッグ

      リングネームはマッドドッグ

      ヤクザ相手に金をたかろうとウロウロするテツ。だがヤクザにはまったく出会えず、怒りを感じ始める。その頃、ボスはテツのプロデビュー時に使うリングネームを考案。その名はマッドドッグ。だが狂犬を意味すると知り、テツはさらに怒り狂う!

    • テツ、東洋チャンピオンに挑戦!

      テツ、東洋チャンピオンに挑戦!

      テツに東洋チャンピオンのスパーリングパートナーの依頼が来た。相手はほとんどの試合をノックアウトで勝ってきた殺人パンチャー・ソムデン。思わぬ強敵に対し、テツのケンカ・パンチは果たして通用するのか? 緊迫する空気の中、ゴングが打ち鳴らされる!

    • チエとヒラメで主役決定!

      チエとヒラメで主役決定!

      学校で開催されるがらくた市の日に、チエのクラスでは劇を上演することになった。マサルの台本が採用されるが、主役には最初からチエとヒラメが指定されていた。実はマサルは、2人に金持ちの子を演じさせ、恥をかかせようとしていたのだった。先生の手前、拒否できなかった2人は、仕方なく主役に挑む決心を固める。

    • 学園パニック!ヒラメ、再び絶唱

      学園パニック!ヒラメ、再び絶唱

      劇の当日、チエはお芝居の中でマサルを思いっきり殴りつけ、主役を押しつけられた怨みを晴らす。その頃、テツはがらくた市でボクシングのグローブを子供たちに売りつけようとしていた。誰も相手にしなかったが、ヒラメの兄・マルタがテツにつかまり、無理やりグローブを買わされてしまう。

    • 男・マルタのケンカ術

      男・マルタのケンカ術

      マルタにボクシングを教えていたテツは、まず眼力を鍛えることが大事だと主張。マルタにサングラスをかけさせ、駅の改札で、出てくる人を睨みつけるという特訓を始めた。それを目撃したヒラメは、マルタが不良になったと思い込んでしまう。チエとヒラメは変装して、マルタの様子を伺いに出かける。

    • V奪回!おバァのオールド・パワー

      V奪回!おバァのオールド・パワー

      変装してテツにケンカを挑み、返り討ちにあってしまったおバァは、完全に自信喪失状態。一方、テツのほうも、おバァに勝った理由がわかるまではおバァと顔が合わせられないと、花井先生にかくまってもらっていた。テツが花井家にいることをつきとめたおバァは、テツと再戦するために乗り込んでいく!

    • チエとヒラメ恋に悩む?!

      チエとヒラメ恋に悩む?!

      花井先生が女の人と歩いているところをヒラメが目撃。チエとヒラメは先生が恋愛中だと確信するが、恋のことなどなにも知らない2人は、中学生用の本で恋愛の勉強を始める。その頃、テツもまた花井先生のデートを目撃していた。テツは相談に乗ってやると称して、花井先生に毎日天ぷらうどんをおごらせようと画策する。

    • 登場!先生の恋人

      登場!先生の恋人

      花井先生の恋愛問題で頭を悩ませたチエは、「大人の心配をしたら、傷つくのは少女のほうや」と気がつき、よけいな口出しをやめようと決意。ところが、今度は拳骨のほうからテツとヨシ江に来て欲しいと言ってきた。花井先生が恋人の朝子を2人に紹介したがっているのだという。しかも、朝子はテツを一目で気に入ってしまう。

    • モーレツ!先生の恋人

      モーレツ!先生の恋人

      警察署の幹部たちがラグビーの同好会を結成し、ミツルも強引に引き入れられた。テツが面白がって見に行くと、なんとラグビーのコーチは朝子だった。朝子は、テツたちもチームを結成して、警察チームと試合をしようと言い出す。テツは試合のどさくさに紛れて、拳骨を殴れるのではないかと期待し、チームに参加することにする。

    • テツのまわりは敵だらけ

      テツのまわりは敵だらけ

      テツたちはラグビーの練習を始めるが、お互い、試合中に怨みのある者に仕返しをしようと考えているだけなので、まったくまとまらない。その頃、試合のことを聞きつけた警察署の精鋭メンバーが、テツに仕返しをするために試合に参加するという情報が入った。心配したミツルはおバァやチエに知らせるが……。

    • ああ!世紀のラグビー決戦!!

      ああ!世紀のラグビー決戦!!

      いよいよラグビーの試合が始まった。ところが、テツやカルメラ兄弟たちは警官を痛めつけることにしか興味がなく、試合は惨憺たる結果になっていった。だが、ミツルの上司の部長は決して試合を諦めず、ついには県警本部に応援を頼んで、どんどん新手を注ぎ込んでくる。果たして、この試合、どんな結末になるのか……!?

    • プロポーズされたヨシ江はん!

      プロポーズされたヨシ江はん!

      ミツルの上司の部長が、なんとヨシ江にラブレターを持ってきた。ミツルが部長に、ヨシ江は未亡人だと嘘をついていたせいだった。困ったミツルはおバァに相談。チエとおバァは、テツとヨシ江がデートしている現場を部長に目撃させ、諦めさせる作戦を立てた。チエの誘導によって、テツとヨシ江は駅前で待ち合わせるが……。

    • テツの頭はカチカチ山

      テツの頭はカチカチ山

      地獄組のボスが、知恵の輪を作る工場を始め、チエに一組プレゼントする。チエは簡単にはずしてしまうが、どうしてもはずせないテツは怒って知恵の輪を便所に捨ててしまった。チエに叱られ、なんとか代わりを入手しようとするテツの前に、知恵の輪をぶら下げた猫が現れた。テツはこの猫を襲って、知恵の輪を奪い取ろうとする。

    • 応援団長がやって来た

      応援団長がやって来た

      道で応援団の学生とトラブルになったテツは、学生たちをあっさりとぶちのめしてしまう。その件に関して話をつけたいと、応援団長がチエの店にやって来る。彼は団員の非を認め、謝罪すると同時に、ケンカ両成敗だからテツにも謝罪して欲しいと主張。だが、テツが頭を下げるはずもなく、両者の激突は避けられない状況になっていく!

    • 最終回とはいうものの…

      最終回とはいうものの…

      テツと応援団長との一騎打ちが始まった。団長の木刀の一振りで勝負はついたかに見えたが、テツのしぶとさは尋常ではない。立ち直ったテツは団旗のポールを武器にしようと、団員たちから団旗を奪おうとする。そのせいで、ケンカはますますエスカレート。ついには、様子を見守っていたおバァやチエまで巻き込んだ大騒動に……!

    スタッフ

    • キャラクター設計

      小田部羊一
    • タイトルデザイン

      高具アトリエ
    • チーフディレクター

      高畑勲
    • プロデューサー

      仙石鎮彦
    • 仕上・彩画

      アニメワールド スタジオキリー スタジオマリーン スタジオロビン マキプロダクション
    • 作画監督

      清山滋崇
    • 制作担当

      尾崎隠通
    • 制作進行

      石川隆
    • 効果

      倉橋静男
    • 原作

      はるき悦巳
    • 撮影

      旭プロダクション
    • 撮影監督

      三沢勝治
    • 文芸担当

      山崎敬之
    • 演出

      秋山勝仁
    • 演出助手

      佐藤博明
    • 現像

      東映化学
    • 編集

      掛須秀一
    • 美術監督

      早乙女満
    • 背景

      早乙女プロダクション
    • 脚本

      高屋敷英夫
    • 色指定

      細内陽子
    • 製作

      毎日放送、東京ムービー新社
    • 録音

      東北新社
    • 録音ディレクター

      鈴木清司
    • 録音技術

      中田順一
    • 録音監督

      加藤敏
    • 音楽

      風戸慎介
    • 仕上·彩画

      マキプロダクション

    キャスト

    • アントニオ

      飯塚昭三
    • 太田淑子
    • 山ノ内真理子
    • おジィ

      伝法三千雄
    • タカシ腰ぎんちゃく

      井手上勝富
    • レイモンド飛田

      大橋壮多
    • 丸山ミツル

      上方よしお
    • 向井花井朝子

      松金よね子
    • 天野コケザル

      小川聡明
    • 天野コケザル

      福信一郎
    • 天野コケザル

      細身勇樹
    • 天野勘九郎

      多賀勝
    • 小林マサル

      入江則雅
    • 小鉄

      永井一郎
    • 山下勘一カルメラ弟

      原一平
    • 平山ヒラメ

      三輪勝恵
    • 平山丸太

      上野真紀夫
    • 百合根光三お好み焼き屋のオッちゃん

      表淳夫
    • 竹本チエ

      中山千夏
    • 竹本テツ

      西川のりお
    • 竹本ヨシ江

      山口朱美
    • 竹本菊

      鮎川十糸子
    • 花井拳骨

      須永克彦
    • 花井渉

      伊藤保夫
    • 菊崎健二カルメラ兄

      家野繁次
    • アントニオJr.

      山ノ内真理子、太田淑子
    • アントニオJrva6BPBj1RTygMPLz

      太田淑子
    • アントニオJrva6BPBj1RTygMPLz

      山ノ内真理子
    • タカシ(腰ぎんちゃく)

      井手上勝富
    • 向井(花井)朝子

      松金よね子
    • 天野コケザル

      小川聡明、細身勇樹、福信一郎
    • 山下勘一(カルメラ弟)

      原一平
    • 百合根光三(お好み焼き屋のオッちゃん)

      表淳夫
    • 菊崎健二(カルメラ兄)

      家野繁次

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    消滅都市

    消滅都市

    ある日、ひとつの都市が消滅した―― 一匹狼の運び屋の男タクヤと、 消滅から唯一生還したと言われる少女ユキ。 ふたりは、消息を絶ったと思われていた ユキの父親からのメッセージを頼りに 消滅都市へと向かうことになる。 しかし、そんなふたりの前に思わぬ障害が立ちはだかる。 それはユキにとって、あまりに衝撃的な現実で―― 残された人の想い、暗躍する謎の組織、そして隠された陰謀。 タクヤとユキ、全くの他人だったふたりは、 旅の中で絆を深めつつ、消滅都市の謎へと迫ってゆく。

    2019年

    ひぐらしのなく頃に

    ひぐらしのなく頃に

    昭和58年夏。昼にはセミの、夕暮れにはひぐらしの合唱が暑さの訪れの早い今年の6月を歓迎するかのように、雛見沢に木霊していた。都会から遠く離れた山奥にある寒村、雛見沢。人口2千に満たないこの村に、最近都会から引っ越してきた前原圭一。明るくて話上手な圭一は、学校でもすぐに周りのクラスメートと仲良くなった。一番の仲良しで世話好きなレナ、リーダー格で委員長の魅音、トラップの達人で下級生の沙都子、古手神社の娘であり、不思議な雰囲気の持ち主の梨花・・・仲間との他愛のない日常を過ごしていた。それは、永遠に続くかに思えた。毎年6月に行われる祭、「綿流し」。そう、その日も楽しい一日になるはずだった。雛見沢にまつわる、ひとつの謎を知るまでは・・・。祭りの日に、繰り返される惨劇。毎年、一人が死に、一人が行方不明になるという、数年前から始まる連続怪死事件。事件の真相は?犯人は?圭一は、好奇心から村の闇へと足を踏み入れてしまう。その日を境に、圭一の周りが少しづつ、だが、確実に変わりはじめる。そう、すべてが・・・ひぐらしのなく声だけが変わらず、雛見沢に、少し、早めの夏を告げていた。

    2006年

    魔女の旅々

    魔女の旅々

    あるところに一人の旅人がいました。彼女の名はイレイナ。 若くして魔法使いの最上位「魔女」となった才女です。 幼いころに読んだ旅の物語に憧れて、 流されるように気ままな長い旅を続けています。 この広大な世界を自由に渡り歩き、わけのわからない可笑しな人や、 誰かの美しい日常に触れながら、 彼女は旅人として、これといった目的もなく、 色々な国や人との出逢いを繰り返します。 そして同じ数だけの——

    2020年

    銀河英雄伝説 新たなる戦いの序曲

    銀河英雄伝説 新たなる戦いの序曲

    本伝・第1期でも描かれた「アスターテ会戦」を中心に、新規エピソードを追加して製作された劇場版。宇宙暦795年(帝国暦486年)。武勲を上げ、急激な昇進をするラインハルトは、それを快く思わない軍上層部により再び出兵を命じられた。だが、彼の率いる兵力に対し、敵の兵力は二倍の数を揃えていた…!

    1993年

    キスダムR -ENGAGE planet-

    キスダムR -ENGAGE planet-

    近未来。 政治、宗教、資源、環境等々、 相変わらず内外に多種多様な問題を抱えつつも、 人類はそれなりの繁栄を謳歌していた。 しかし、それに終止符の打たれる時は、 既に目前に迫っていたのだ。前兆はあった。 世界中にはびこる異形の羽虫。 海流に乗って移動する変異生物発生源。 N.I.D.F.は、それに気付いた者たちによって設立された、 国際的対抗組織である。 A.D.2051年-。 全世界で一斉にその姿を現した 異生物“ハーディアン”の軍団に、 N.I.D.F.は打ち勝つことができるのか!?

    2008年

    The Legend of Heroes 閃の軌跡 Northern War

    The Legend of Heroes 閃の軌跡 Northern War

    七耀暦1205年。 ゼムリア大陸北西部に位置する最も貧しい地域であるノーザンブリア自治州で生まれ育った少女ラヴィ。 彼女は故郷を守るため、そして、かつて英雄として崇められながら ノーザンブリアを裏切った祖父・ヴラドと自身は違うのだと証明するため、 大陸最大の猟兵団として名高い《北の猟兵》に志願し任務を遂行していた。 任務に没頭するあまり規律違反を繰り返すラヴィは、ある時、 マーティ、イセリア、タリオンと小隊を組まされ無謀ともいえるエレボニア帝国への内偵任務を命じられる。 ノーザンブリアを脅かす未知の存在《帝国の英雄》の情報を掴むためにーー。

    2022年

    ポータウンのなかまたち

    ポータウンのなかまたち

    ポータウンで起こるさまざまな問題を解決する、頼りになるチーム・トンポ!今日もまちのみんなが困っているところに駆けつけます。失敗しても絶対にあきらめず、違う角度から新しいことになんども挑戦。楽しくてクリエイティビティに溢れて、想像を超えたアイディアが満載!

    2020年

    ダーティペア OVA

    ダーティペア OVA

    コスチュームやラブリーエンゼル(宇宙船)のデザインも一新され、新たにスタートしたダーティペアOVAシリーズ! ケイとユリの凸凹コンビは健在。今回も囚人に占拠された刑務所惑星に侵入したり、新型兵器を追いかけ回したりしつつ、数々の事件を解決していく。時にはマフィアの次男坊との許されぬ恋に落ちてみたり、養成所時代の同級生相手に女子プロレスを披露したりと、恋に活劇に大忙し。全10話に渡って、大冒険を繰り広げる。

    1987年

    牙狼〈GARO〉-炎の刻印-

    牙狼〈GARO〉-炎の刻印-

    国王の側近が、大規模な「魔女狩り」を行った。しかし、被害に遭ったのは「守りし者」であるはずの魔戒騎士や、魔戒法師たちだった。ひとりの魔戒法師が、火刑に処せられながら、赤ん坊を産み落とす。それは、黄金騎士の血を引く者。赤ん坊は、魔戒騎士の父によって命を救われたが、母の胸に抱かれることは、一度もなかった……。時が流れた。赤ん坊=レオン・ルイスは、少年へと成長していた。果たして彼は、黄金の鎧を受け継ぐことができるのか。・・・今や国の実権は、かつての国王の側近が握っていた。国王の父は病の床に臥せ、母と共に国を追われた王子アルフォンソ。彼は国を取り戻し、民を救うため、伝説の黄金騎士を捜し続ける。しかし、その王子もまた、数奇な運命の星の下に生まれた存在だった。レオンとアルフォンソ――ふたりの少年をめぐり、物語が動き出す。

    2014年

    機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season2

    機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season2

    A.S.122――数多の企業が宇宙へ進出し、巨大な経済圏を構築する時代。モビルスーツ産業最大手「ベネリットグループ」が運営する「アスティカシア高等専門学園」に、辺境の地・水星から一人の少女が編入してきた。名は、スレッタ・マーキュリー。無垢なる胸に鮮紅の光を灯し、少女は一歩ずつ、新たな世界を歩んでいく。

    2023年

    キューティーハニーF

    キューティーハニーF

    全寮制の聖チャペル学園の生徒にとって、月に一度帰宅を許されたこの日。16歳の誕生日を迎えた如月ハニーは、父との再会を楽しみに、息を弾ませ家へ向かった。しかし、ハニーの幸せは、毒蜂の女怪人ミセスビーと覆面の男たちの突然の襲撃によって破られてしまう。 襲撃者こそは、世界的犯罪組織パンサークロー。その目的は、ハニーの父、如月猛が発明した「空中元素固定装置」だったのだ。 猛はハニーとともに必死で逃げ出すが、女怪人ミセスビーに空高く連れ去られてしまった。一方、辛くも無事逃れたハニーは、炎に包まれた我が家を目の当たりにする。泣き崩れるハニー。と、そこへ如月猛からハニーへのプレゼントを預かったという謎の男が現れた。ハニーはハート型の「チョーカー」と「指輪」を謎の男から受け取ると、父への想いを胸に、それらを身につけた。すると、チョーカーは突然まばゆく輝き出したのであった。 ハニーの想い、愛の力は、ひとつの言葉となって迸る。 「ハニーフラッシュ!!」

    1997年

    きらりん☆レボリューション

    きらりん☆レボリューション

    主人公、月島きらりは、元気いっぱい食いしん坊な学園一の美少女中学生。そんなきらりが、ある日突然出会った男の子に一目惚れ。その男の子が超人気アイドルユニットのメンバーと知ったきらりは、近くにいたい一心で、アイドルを目指すことに!! 目の前に次々現われるたくさんのライバルやハプニングを乗り越え、きらりはトップアイドルになれるのか!? そして恋の行方は!? きらりと相棒・ネコのなーさんがくり広げる、どきどきハイテンションコメディー。みんなにキラキラな夢と元気を届けます!

    2006年

    同級生2 Special 卒業生

    同級生2 Special 卒業生

    エルフ原作、あの「同級生2」シリーズが思わぬカタチで新装開店♪原作にこだわり、ディテルにこだわる。唯を中心に恋に焦がれる大学生と、恋にためらう女子大生が繰り広げる新たな恋のエチュード

    1999年

    ハイキュー!! セカンドシーズン

    ハイキュー!! セカンドシーズン

    3度のボレーで攻撃へと“繋ぐ”バレーボールに青春を燃やす少年たちの、チームメイトへの熱い思いと、ライバルとの死力を尽くす真剣勝負。本格バレーボール作品の魅力を、アニメーションならではの躍動感でお届けします!

    2015年

    UN-GO episode:0 因果論

    UN-GO episode:0 因果論

    新十郎と因果。ふたりの出会いと、初めての事件を描く ―TVシリーズでは見ることの出来ないオリジナルストーリー 対テロ戦争による破壊の傷が、生々しく残る東京。 そこに帰国した一人の青年。後に新十郎と呼ばれることになるこの青年の側には、謎めいた少年・因果がいた。 行くあてもない新十郎に、東京検察庁の虎山泉が接触してくる。 「きみ、大野妙心を知ってるよね?」 大野妙心とは、新興宗教『別天王会』の会師。 彼は、現御神(あきつみかみ)を称する少女・別天王をまつりあげ、ヤミヨセという秘密儀式を行っていた。 だが儀式の最中、信者が次々に獣に襲われて死ぬという事件が発生。 獣そのものの実在を証明できず、警察は殺人事件として立件できないでいた。 過去と現在が交錯し、真実を求める新十郎の前に、神をも超える力を持つという別天王が立ちふさがる。 それは新十郎と因果の出会いから始まる、敗戦探偵最初の事件―。

    2011年

    劇場版 牙狼〈GARO〉-DIVINE FLAME-

    劇場版 牙狼〈GARO〉-DIVINE FLAME-

    世界の崩壊を目論んだメンドーサが、魔戒騎士たちによって敗れ去ってから4年――。戦いで死んだレオンの父・ヘルマンがヒメナとの間に残した子供ロベルトは3歳になり、黄金騎士“ガロ”=レオンは、堅陣騎士“ガイア”=アルフォンソ王子とともに平和な日々を過ごしていた。ある日、魔戒騎士を束ねる「番犬所」のガルムが二つの異変を告げる。今はなき小国バゼリアの地に、史上最も美しいホラー「ニグラ・ヴュヌス」が現れ、男は喰らい、女は顔を剥いで殺していると言う。さらにメンドーサが残した禁断の魔導具「ツィルケルの環」が使われようとしていると。「ツィルケルの環」はホラーに喰われ、魔界に落ちた人間の魂を蘇らせることが出来る道具。そんな時、ロベルトが謎の男たちに誘拐される。ロベルトを追うレオンの前に黒曜騎士“ゼム”=ダリオが現れる。レオンを、ロベルトが連れ込まれた神殿へと案内するダリオ。神殿へと向かう道中、レオンの前に姿を見せたのは、死んだはずのレオンの父ヘルマンだった。一方、アルフォンソ王子は、同じく命を受け「ツィルケルの環」を追っていた魔戒法師エマと再会する…。戦いの果てにレオンが目撃する真実とは!

    2016年

    NIGHT HEAD 2041

    NIGHT HEAD 2041

    人間の脳は容量70%を使用していないといわれている。 人間の持つ不思議な力は、この部分に秘められていると考えられている。 その使用されることのない脳の70%はこう呼ばれることがある――

    2021年

    SERVAMP -サーヴァンプ-

    SERVAMP -サーヴァンプ-

    高校1年生の城田真昼(しろたまひる)は、道端で一匹の黒猫を拾いクロと名付ける。ところが、その猫は、サーヴァンプという、契約した人間の言うことを聞く“SERVANT(下僕)”の“VAMPIRE(吸血鬼)”だった!契約によってクロの主人となってしまった真昼は、吸血鬼同士の争いに巻き込まれ戦うことになるのだが…?吸血鬼×主従契約・現代バトルファンタジー!

    2016年

    さよならの朝に約束の花をかざろう

    さよならの朝に約束の花をかざろう

    縦糸は流れ行く月日。横糸は人のなりわい。 人里離れた土地に住み、ヒビオルと呼ばれる布に日々の出来事を織り込みながら静かに暮らすイオルフの民。 10代半ばで外見の成長が止まり数百年の寿命を持つ彼らは、“別れの一族”と呼ばれ、生ける伝説とされていた。 両親のいないイオルフの少女マキアは、仲間に囲まれた穏やかな日々を過ごしながらも、どこかで“ひとりぼっち”を感じていた。 そんな彼らの日々は、一瞬で崩れ去る。イオルフの長寿の血を求め、レナトと呼ばれる古の獣に跨りメザーテ軍が攻め込んできたのだ。絶望と混乱の中、 イオルフ一番の美女レイリアはメザーテに連れさられ、マキアが密かに想いを寄せる少年クリムは行方不明に。マキアはなんとか逃げ出したが、仲間も帰る場所も失ってしまう……。 虚ろな心で暗い森をさまようマキア。そこで呼び寄せられるように出会ったのは、親を亡くしたばかりの“ひとりぼっち”の赤ん坊だった。 少年へと成長していくエリアル。時が経っても少女のままのマキア。同じ季節に、異なる時の流れ。変化する時代の中で、色合いを変えていく二人の絆――。 ひとりぼっちがひとりぼっちと出会い紡ぎ出される、かけがえのない時間の物語。

    2018年

    チャギントン

    チャギントン

    178以上もの国と地域で放送されている鉄道CGアニメ「チャギントン」。物語の舞台は「チャギントン」という様々な列車たちが暮らす街。街の名前の由来、それは英語で「チャグチャグ」という言葉が日本語でいう「シュシュポポ」にあたり、「チャグチャグ」の「タウン(街)」から「チャギントン」と名づけられました。この街では色々な列車たちが人々と一緒に様々な仕事をこなしつつ生活しています。主人公は、元気いっぱいな「ウィルソン」、力持ちの「ブルースター」、ちょっぴりおてんばな「ココ」という見習い列車3人組。この3人がチャギントンの街で先輩たちの列車に導かれながら様々な経験を積んでともに成長してゆく冒険と友情の物語です。

    2009年

    anilog_logo

    © anilog.jp