• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ひもてはうす

    ひもてはうす

    ひもてはうす
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    東京・中野にある一軒家で共同生活を送っているのは家主の紐手家三姉妹ときよ、きなみ、こころと、こころの同級生・たえとみなも、そして、飼い猫のえにし。通称「ひもてはうす」を舞台に、個性豊かなメンバーたちが「どうしたらモテるようになるのか?」を日々悩みつつ、かしましく過ごす女子たちの“ちょっとだけ生々しい”日常風景。さらに、この5人と1匹、実は不思議なチカラを持っていて…

    エピソード

    • ロマンティックあげるよ

      ロマンティックあげるよ

      4月から社会人になり、大学時代の同級生である紐手こころの家、通称「ひもてはうす」に居候することになった、本郷たえ。こころの姉であるときよときなみ、こころの中高時代の同級生の新井みなも、そしてペットの猫のえにしを含んだ、5人と1匹での新生活が始まる。個性豊かな女子たちが繰り広げるちょっとだけ生々しい日常コメディ、開幕!

    • 乙女のポリシー

      乙女のポリシー

      朝ご飯のお供にしようとした、海苔の佃煮の蓋が固くて開かなかったときよ。たえの提案で、みんなの特殊能力を組み合わせて開けようとすることになる。果たして、海苔の佃煮を無事に食べることはできるのか!?///恋愛トークをしているうちに、自分たちの特殊能力が恋愛の邪魔をしていることに気付いた5人。なんとか恋愛をするために、とりあえず出会いを求めて「相席ラウンジ」に行ってみるが…?

    • 傷つくことは恐くない

      傷つくことは恐くない

      休日なのにみんな家にいることに危機感を覚え、「女子力」とは何かを考え始める5人と1匹。だいたいの結論が出たところで、また「相席ラウンジ」に行って実践してみるが…?///自分たちがモテない原因が、風水にあるのではないかと考えたたえ。「ネオ風水」という新たな風水を実践してみるが、だんだん家の中がめちゃくちゃなことになっていき…

    • きっと明日は

      きっと明日は

      「今、野球女子がモテる」という雑誌の特集をきっかけに、野球のルールブックを見て勉強を始める5人と1匹。しかし、誰も野球をちゃんと知らないため、ルールブックに書いてある難しい言葉がなかなか理解できない。しょうがないので、だいたいのルールで実際に遊んでみるのだが、すると今度は珍プレーの連続で…?

    • 大好きなひとが遠い

      大好きなひとが遠い

      全員が「彼氏いない歴=年齢」だということに気付き、それがにじみ出ていることがモテない原因ではないかと考えた5人。どうにか「オトコの影」をかもし出すために、それぞれの「架空の元カレ」をみんなで想像してみることにする。果たして、どんな元カレ像が生まれるのか!?

    • おうちに帰ろう

      おうちに帰ろう

      心の声が読めるため、最近みんながぎくしゃくしていることに気付いてしまったこころ。みんなが喧嘩している夢も見たりして、シェアハウスを始めたことを後悔するようになる。そんな中、他の4人が「もう限界」と話しているところに遭遇してしまい、思わず家を飛び出してしまう。5人と1匹の共同生活は、終わりを迎えてしまうのか…?

    • 祈りのように続く旅

      祈りのように続く旅

      たえが暇だと騒ぐので、こころがもらってきた「百合百合人生ゲーム」というボードゲームで遊んでみる5人。最初の方はライトな展開から始まったものの、ゲーム内で起こるイベントがだんだんディープになっていき、5人の関係性にも変化が…。プレイし終わるころには、一体どうなってしまっているのか!?

    • 変わらないもの

      変わらないもの

      ある日、ひもてはうすの一同が目を覚ますと、時間はもう昼で、部屋は荒れに荒れていて、ときよはどこにもいないという、とんでもない状況だった。どうやら、前日の夜に飲みすぎてしまったらしいが、それにしても一体どうしてこんなことになったのか。残された手掛かりをもとに推理しようとする4人と1匹は、果たして真実にたどり着くことができるのか!?

    • 君の知らない物語

      君の知らない物語

      ここは、この世界の片隅にある、工場。作業員たちがいつも通り過ごしていると、新人の新井みなもが入ってくる。みなもは、個性豊かな先輩たちに戸惑いつつも、なんとか仕事を習い、すぐに実践していくことになる。トラブルに負けず、頑張れみなも!…というか、この変な世界は、一体どこの世界なのでしょう…?

    • 限界など知らない

      限界など知らない

      今日のパジャマパーティーはなんと二本立て!「新しいアピール選手権」と「乙女の危機回避術選手権」は、それぞれ一体どんな展開になるのか!?///哲学堂を出たえにしとにゃりんがたどり着いたのは、メイドさんがマッサージしてくれるお店。痛いマッサージを受けた2匹の口から、どんな発言が飛び出すのか!?

    • 茜さす

      茜さす

      家のお風呂が壊れてしまったので、近所にある銭湯に来た住人たち。お互いの背中を流しあったり、マッサージをしたりなど、裸の付き合いを繰り広げる。そんな中たえが突然、一緒に仮想通貨を買おうと誘い始めて…。どうやら「絶対に儲かる」ということらしいが、そんな美味しい話は本当にあるのか?

    • 緊急特番!豪華キャストがひもてはうすの3ヶ月を振り返るSP

      緊急特番!豪華キャストがひもてはうすの3ヶ月を振り返るSP

      今回は「緊急特番!豪華キャストがひもてはうすの3ヶ月を振り返るSP」を放送!豪華キャストが勢ぞろい!ひもてはうすメンバーがこれまでの名場面を振り返りながら、作品の魅力を語りつくします。珍回答続出!?キャストが体を張った大喜利コーナーも!

    スタッフ

    • CG制作・映像制作

      リンクトブレイン
    • CG監督・アニメーション監督

      鈴木鏡規謙
    • キャラクターデザイン

      ぶーた
    • ビジュアルデザイン

      THINKR
    • ひもてはうす製作委員会

      GYAO ソニー・ピクチャーズエンタテインメント バウンスィ 中外鉱業 博報堂 月鈴舎
    • 原作・アニメーション制作

      バウンスィ
    • 監督・シリーズ構成

      石ダテコー太郎
    • 製作著作

      ひもてはうす製作委員会
    • 音楽

      井上純一
    • CG

      リンクトブレイン
    • CG制作·映像制作

      リンクトブレイン
    • CG監督·アニメーション監督

      鈴木鏡規謙
    • アニメーション制作

      バウンスィ
    • アニメーション監督

      鈴木鏡規謙
    • シリーズ構成

      石ダテコー太郎
    • ひもてはうす製作委員会

      月鈴舎
    • 原作

      バウンスィ
    • 原案

      石ダテコー太郎
    • 映像制作

      リンクトブレイン
    • 監督

      石ダテコー太郎

    キャスト

    • えにし

      西明日香
    • にゃりん

      荻野可鈴
    • 新井みなも

      上坂すみれ
    • 本郷たえ

      洲崎綾
    • 桃園しばり

      木野日菜
    • 男1、ほか

      田丸篤志
    • 紐手いぶき

      山寺宏一
    • 紐手きなみ

      三森すずこ
    • 紐手こころ

      明坂聡美
    • 紐手ときよ

      水原薫

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    THE MARGINAL SERVICE

    THE MARGINAL SERVICE

    ある日、地球はグレイ型エイリアンに襲われた。 エイリアンの攻撃になすすべもなく壊滅状態の航空自衛隊を救ったのは、 実在するはずのない人間の顔を持つ“伝説上の生き物”だった。国家はその事件で彼らが 地球で共存していたことを初めて認識することとなり、 彼らを≪境界人≫と呼び監視下においた。そして数年後…… 移民や不可解なテロ事件が発生し、混沌とする世界にある機関が発足された。 それが≪マージナルサービス≫≪境界人≫専門の犯罪を取り締まり、その存在を徹底的に隠蔽する機関である。舞台はジャパン澁宿…… 集められた精鋭たちがジャパンの誇り“ニッカポッカ”をまとい、 日夜≪境界人≫と対峙しながら地球を守る物語である。

    2023年

    河童のクゥと夏休み

    河童のクゥと夏休み

    夏休み前のある日、康一が学校帰りに拾った石を洗っていると、中から河童の子どもが現れた。 第一声から「クゥ」と名づけられた河童は人間と同じ言葉を話し、初めは驚いた家族もクゥのことを受け入れ、クゥと康一は仲良しになる。やがてクゥが仲間の元に帰ると言い出し、康一はクゥを連れて河童伝説の残る遠野へ旅に出る。

    2007年

    陰からマモル!

    陰からマモル!

    一見冴えない高校生の陰守マモル。だが彼は、隣に住む紺若家を守る忍者一家の跡取りで、幼なじみの紺若ゆうなを密かに守っているのだ。しかし、“天然トラブルメーカー”ゆうなの守護は大仕事。さらに彼女の周りには、一癖も二癖もある問題児ぞろい・・・。

    2006年

    ちいかわ

    ちいかわ

    【なんか小さくてかわいいやつ】 通称「ちいかわ」たちが送る楽しくて、ちょっぴり切ない物語。 時には辛いことで泣いちゃうけれど「ちいかわ」の周りにはやさしい友達や個性豊かなキャラクターがたくさん! イラストレーター・ナガノによる大人気マンガ「ちいかわ」のアニメが始まります!

    2022年

    超劇場版ケロロ軍曹 撃侵ドラゴンウォリアーズであります!

    超劇場版ケロロ軍曹 撃侵ドラゴンウォリアーズであります!

    人気TVアニメの劇場版第4作で、短編作品と同時公開された。謎の少女シオンの持つ「竜の書」の力により、ケロロ小隊がドラゴンへと姿を変えられ、強大なパワーを手に入れてしまう長編「超劇場版ケロロ軍曹 撃侵ドラゴンウォリアーズであります!」と、短編「ケロ0(ゼロ) 出発だよ!全員集合!!」を同時配信。

    2009年

    ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q

    ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q

    アスカのEVA改2号機とマリのEVA8号機は、静止衛星軌道上で“US作戦”を実行していた。円盤状のEVA Mark.04と激戦の末、初号機とシンジを奪いとるミッションだ。ようやく目ざめたシンジの前には、思いがけない知人らの姿があった。そこは14年の歳月がたっており、ミサトやリツコら元ネルフの職員は、新たなクルーを加えて反ネルフ組織“ヴィレ”を結成していた。戦艦AAAヴンダーを起動し、襲撃してきたEVA Mark.04の群れを退けた“ヴィレ”。初号機から復活できたのはシンジひとりで、綾波レイは発見されなかった。だがEVA Mark.09がシンジ奪還のため急襲をしかけ、レイの声を聞いたシンジはヴンダーから去って、ネルフ本部へと向かった。ゲンドウからEVA13号機に乗れと指示されるシンジ。謎めいた少年・渚カヲルに導かれ、変わり果てた大地の姿を見たシンジは、何が起きたのかを聞かされる。レイを救済したことをきっかけに“ニア・サードインパクト”が起き、地球に甚大な被害を与えていたのだった。重大な責任を感じて傷ついたシンジの心は、はたして救われるのだろうか。

    2012年

    Lostorage incited WIXOSS

    Lostorage incited WIXOSS

    池袋――幼少期にこの街で過ごした高校2年生の穂村すず子が戻ってきた。「ずっと友達だよ!」幼いころに仲良しだった森川千夏と誓った大切な記憶。その千夏とまた会えるかもしれない…それだけですず子の胸は高鳴る。転入した高校にもすぐには溶け込めず、早々に浮いた存在となっていたある日、「WIXOSS」を覚えれば友達ができるかも……そう思って学校帰りに立ち寄ったカードショップでデッキセットを購入する。家に帰りカードデッキを開封すると、カードの中に描かれた少女が動きだし、口を開く。「ようこそ、セレクター」selectorとして選ばれた人間は、自分の記憶のすべてが詰まった5枚のコインを賭けたバトルに参加しなければならない。コインをすべて取り戻し勝利すればこのゲームから脱出できる。逆にコインを全て失い、敗北すると、そのペナルティーとして──。「Lostorage」―――この不条理なゲームに巻き込まれる事となったすず子の運命は!?そして、すず子と時を同じくして、千夏の手にも……

    2016年

    デート・ア・バレット デッド・オア・バレット

    デート・ア・バレット デッド・オア・バレット

    隣界——かつて災厄と呼ぶほどの力を持った精霊たちが存在したとされる世界。 しかし、既に精霊たちは隣界から姿を消しており、そこは《準精霊》と呼ばれる少女たちの戦場となっていた—— 《第一○領域》と呼ばれる隣界の一部。精霊・時崎狂三はそこで目を覚ました…… 何故ここにいるのか、どうやって来たのか……なにより、ここは何なのか。 知識の及ばぬ世界へと迷い込んでしまった狂三の耳朶に響いた声——心おきなく余生をお楽しみください 生き残るのはただ一人 どうか存分に殺し合ってください突如開始される殺し合い。数多の獲物が交錯し、血飛沫が舞い踊る。 狂三を取り巻く《戦争》の引鉄は唐突に引かれた——

    2020年

    ドラゴンボールZ 神と神

    ドラゴンボールZ 神と神

    魔人ブウとの戦いから数年後。全宇宙のバランスを保つ破壊の神、ビルスが長い眠りから目覚めてしまった。フリーザを倒したサイヤ人の噂を聞きつけて、界王星にいる悟空の元へやってきたビルスとウィス。久々に現れた強敵にワクワクする悟空は界王の忠告を無視してビルスに戦いを挑むが、その圧倒的なパワーを前に敗れてしまう。そしてベジータや悟飯ら地球の戦士たちにも忍び寄るビルスの脅威…。悟空たちはビルスの破壊を止めることができるのか!? 圧倒的な破壊者を前に、地球最後の戦士たちが再び立ち上がる!

    2013年

    昭和元禄落語心中 -助六再び篇-

    昭和元禄落語心中 -助六再び篇-

    刑務所の落語慰問会で見た大名人・八雲の「死神」が忘れられず、出所した与太郎が真っ先に向かった先は、寄席だった。拝み倒して八雲の住み込みの弟子となり、芸を磨いた与太郎はついに真打へと昇進する。継いだ名跡は三代目助六。八雲師匠の為め、小夏の為め、二人の中の助六を変える為め、与太郎が見出す己の落語とは…。

    2017年

    ドラゴンボール改

    ドラゴンボール改

    チチと息子の悟飯と平和に暮らしていた孫悟空だったが、ある日宇宙からやってきたサイヤ人のラディッツに悟飯がさらわれる。あまりに強すぎるラディッツに対して、かつての宿敵・ピッコロと協力して戦う悟空。しかし宇宙にはさらに恐るべき強敵たちが…。

    2009年

    RWBY 氷雪帝国

    RWBY 氷雪帝国

    科学と魔法が同居する世界レムナントには 人類や獣人、動物、そしてグリムと呼ばれるモンスターが存在する。 グリムにより暮らしを脅かされてきた人類だが、 ハンターの活躍により平和な世界が守られていた。 ハンターを養成するビーコン・アカデミーで出逢ったワイス、ブレイク、 姉のヤンとともに「チームRWBY」を結成するルビー。 それぞれの想いを胸にハンターを目指し訓練に励む彼女たちを、 今までにない新たな脅威が襲う──。

    2022年

    仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦MEGA MAX

    仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦MEGA MAX

    宇宙から隕石群が世界中に落下した。この隕石に付着していた謎の物質・SOLUをめぐり7人ライダーと「財団X」が激しい争奪戦を繰り広げる。一方、40年後からやって来た「仮面ライダーポセイドン」が持っていたのは未来のコアメダル。戦いを何より好むポセイドンの目的は、この時代のライダーであるオーズとバースを倒すことだった…。左翔太郎は風都で「財団X」と遭遇。その目的を探り始めた。そんな中、文化祭で賑わう天ノ川学園高校に突然、空から可憐な女子高生が降ってきた。その少女、撫子はゾディアーツに追われていた…。

    2011年

    かのこん ~真夏の大謝肉祭~

    かのこん ~真夏の大謝肉祭~

    純朴少年・小山田耕太と、恋人・源ちずるのとってもスウィートなエロティック・ラブコメ!! 「ボク……ひと夏のケイケンしちゃいました……」 薫風高校に通う純朴な少年・小山田耕太は、都会に来てはじめての夏休みを迎えた。 学園一の美少女で狐の妖怪である源ちずると恋人になってから初めての夏。 解放感あふれる日々――耕太とちずるは、そして仲間たちは、どんな経験をするのだろうか。

    2009年

    ぱにぽにだっしゅ!

    ぱにぽにだっしゅ!

    自由すぎる校風の私立高校・桃月学園に天才ちびっこ先生・レベッカ宮本(通称ベッキー)が赴任!個性的な生徒達と動物達(?)と共にちびっこベッキーが活躍したりしなかったりするびみょーにきみょーなスクールコメディ!!

    2005年

    劇場版 幽☆遊☆白書

    劇場版 幽☆遊☆白書

    夏休みを楽しむ霊界探偵、幽助と桑原の前に、血相を変えたぼたんが現れ、自分たちの指令塔であるコエンマが誘拐されたことを伝える。犯人は妖怪、牙瑠餓(ガルガ)!牙瑠餓はコエンマを人質にしてエンマ大王の持つ霊界支配者の象徴、金印を要求してきた。もしも金印が大王以外の手に渡ったら、霊界は大パニックになることまちがいなし!金印を渡すことなくコエンマを救出するため、幽助、桑原、ぼたん、そして蔵馬、飛影が加わり、マグマ谷へと走る……。

    1993年

    ポッピンQ

    ポッピンQ

    東映アニメーションが創立60年の節目に贈る最高の青春応援ストーリー。 中学3年生の春、 悩みを抱えた少女たちが、奇跡の出会いを体験する。 住んでいる地域も、家庭環境も違う5人。 出会うはずのなかった彼女たちが、出会い、そしてぶつかりあう。 それは、それまで目をそらしていた自分の心と向かい合うこと。 アニメという枠を超え、観客の胸に迫る、5人の青春ドラマ。 アニメでしか描くことのできない魅力的なダンス。 この2つが融合した本作は、アニメ映画の大ヒットが相次いだ2016年の掉尾を飾るにふさわしい爽やかなエンターテインメント作品となっている。

    2016年

    エンドライド

    エンドライド

    15歳の少年・浅永瞬は、前向きで明るい性格の普通の中学生。ある日、科学者かつ実業家の父の会社で不思議な水晶を見つけるがその水晶に触れた瞬間、突然世界が歪み地球の裏側の世界<エンドラ>へと吸い込まれてしまう。一方、エンドラの城で16歳の誕生日を迎えた王子・エミリオは現在の王・デルザインを強く憎んでいた。王位を継げる年齢になったことで、武器を持ち、いよいよ復讐を果たそうとするが力の差が大きいために全く歯が立たない。デルザインに捕まって投獄され、悲嘆に暮れるエミリオ。しかし突然牢獄の壁が歪み、そこに瞬が現れる。ひとりは元の世界へ帰るため、ひとりは復讐を成し遂げるため、<エンドラ>で生きる少年たち。違う世界で育った2人の少年が掴む未来とは・・・。

    2016年

    百姓貴族 2nd Season

    百姓貴族 2nd Season

    「農家の常識は社会の非常識」マンガ家になるまでの七年間、北海道で実家の酪農・畑作業に従事していた荒川弘。 年中無休で働き、牛を飼い、野菜を作り、 クマに怯え、エゾシマリスに翻弄されるというハードな日常を送っていた……。日本の酪農・農業の苦しい現実を捉えつつも、汗水垂らして働く大人(時々コドモ)の、 笑いたっぷり、パワーもたっぷりなカッコ良い生き様に刮目せよ!!

    2024年

    アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 CLIMAX SEASON

    アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 CLIMAX SEASON

    好評配信中のゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ」でおなじみのあのアイドルたちが、今回もまたまたひと騒動を巻き起こす!? アイドルたちの休日のひと時や、アイドル同士が起こすコミカルな会話劇など、普段は見られない彼女たちの素顔や生活を再びお届け!

    2019年

    anilog_logo

    © anilog.jp