• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 殺戮の天使

    殺戮の天使

    殺戮の天使
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ビルの地下の最下層で目を覚ました13歳の少女、レイチェル。彼女は記憶を失い、自分がどうしてここにいるかさえ分からずにいた。地上を目指し、ビルの中をさまよう彼女の前に現れたのは、顔を包帯で覆い、死神のような鎌を持った殺人鬼ザック。 「お願いがあるの...お願い、私を殺して」「一緒にここから出る手助けをしてくれよ。そしたらお前を、殺してやるよ」二人の奇妙な絆は、その"誓い"をキッカケに深まっていく。 果たして、ここはどこなのか。二人は何の目的で閉じこめられたのか。彼らを待ち受ける運命とは。密閉されたビルから脱出する二人の決死行がはじまった......!

    エピソード

    • Kill me... please.

      Kill me... please.

      閉ざされたビルの地下の最下層で目を覚ました少女「レイチェル」。彼女は記憶を失い、自分がどうしてここにいるかさえ分からずにいた。地上への脱出を目指してビルの中をさまよう中、突如現れたのは、顔を包帯で覆い、死神のような鎌を持った殺人鬼「ザック」だった。レイチェルは両親に会いに行くため、上のフロアへ上がるため必死に逃げるのだが…。

    • Your grave is not here.

      Your grave is not here.

      レイチェルは、自分の主治医を名乗る「ダニー」に襲われたところをザックに助けられた。「私を殺して」と願うレイチェルに対し、それを受け入れて約束したザック。2人はビルからの脱出のために行動を共にすることになった。次なるB4フロアに現れたのは、このビルで死んだ人間たちの墓を日々作っている「エディ」という少年だった。彼はレイチェルに一目惚れし、彼女の名前を刻んだ墓を作っていた…。

    • I swear to God.

      I swear to God.

      資料室の奥の小部屋へたどり着いたレイチェルの前に、B4階を司る墓掘人のエディがあらわれた。エディは、レイチェルがこのビルにいる理由や、両親の行方を知っているという。そして、ザックではなく、自分こそが、レイチェルの〝願い〟を叶え、理想の墓を作ってあげられると囁いてくるのだった。そこへ、隔たれた壁の向こうからザックの怒声が轟いた――。「絶対に俺が殺してやる! 神に誓って、な!」。

    • A sinner has no right of choice.

      A sinner has no right of choice.

      B3階の扉が開くと、そこは真っ白な壁と鉄格子に囲まれた牢獄のような空間だった。ザックが鍵の掛かった扉に大鎌を打ち付けるやいなや、壁に備え付けられた機関銃が火を吹く。あわや蜂の巣という2人をあざ笑う断罪人・キャシーの甲高い声が、天井のスピーカーから鳴り響いた。「罪深き悪人どもに罰を与え、許されるまで痛めつけてあげる」――。2人は、無間の刑罰が待つフロアへと足を踏み出すのだが……。

    • Don't let me kill you just yet.

      Don't let me kill you just yet.

      ガス室から脱出するためのカードキーを見つけたレイチェルだったが、乱暴に扱ったザックが壊してしまう。砂時計が無情にもタイムアウトを告げると、強力な毒ガスが噴射された。しかし、ザックとの〝約束〟を確かめたレイチェルは、決してあきらめず、驚愕の手段で脱出を試みるのだった。いまだ、姿を見せないキャシー。その刑罰は、凄惨な過去を持つザックの心をじわじわと追い詰め――!?

    • Zack is the only one who can kill me.

      Zack is the only one who can kill me.

      先へ進むため、迷うこと無く「危ない薬」の入った注射器を自らの腕に打ったザックは、抑えきれない殺害衝動に悶え苦しみながら、かすかな理性でレイチェルに告げた。「今だけ、俺に殺されるな」――。ついに姿をあらわしたキャシーは、2人の「仲間割れ」を愉悦の表情で見つめる。そして、武器を持たないレイチェルに拳銃を与え、ザックに向けて引き金を引くよう迫るのだが……。

    • Who are you?

      Who are you?

      自ら切り裂いた腹の傷によって、ザックは立ち上がることすらままならない状態だった。レイチェルは、止血薬を探して、ひとりB2階の奥へと向かう。「必ず、役に立つから」――。迷える子羊は、甘い匂いを放つ煙がくゆる懺悔室、そして、教会のような場所へといざなわれ……。あらわれたグレイ神父は好戦的な様は見せず、穏やかに問い掛ける。「君は、誰だ?」と。

    • Yeah..., I'm a monster.

      Yeah..., I'm a monster.

      グレイ神父とともに、ザックの治療に使えるものがあるかもしれないダニーのフロアへ向かうレイチェル。だが、そのためには「試練」を受ける必要があった。それは、再び各階へ降り立ち、エレベーターを動かす仕掛けを探すこと。一度通ったはずのフロアに奇妙な違和感を覚えながら、妨げとなる亡者らしきものたちを次々と排除していくレイチェルだったが……。

    • There is no God in this World.

      There is no God in this World.

      B5階で殺したはずのダニーがあらわれ、ザックに取り引きを持ちかける。レイチェルの「目」と引き換えに薬を渡すというのだ。その頃レイチェルは、B6階で、ザックが部屋に残したナイフを手に入れていた。だが、B2階で休む彼のもとへ戻ったときには、その姿がなく……。すると、試練に同行していたグレイ神父から、思わぬ言葉が投げかけられるのだった。

    • The witch trial shall start.

      The witch trial shall start.

      ザックのナイフを持って、レイチェルは再び強い決意で歩き出す。ダニーを探し、止血薬を手に入れるために。だが、またしても紫の煙は、現実とも幻覚ともつかない世界へと彼女を引きずり込んでいく――。グレイ神父は、レイチェルのことを、すべての惨状を招いた「魔女」だと糾弾。その罪を問う裁判が始まり、証人としてあらわれたのは……!?

    • 'cause you are my God, Zack.

      'cause you are my God, Zack.

      グレイ神父は自分がもっとも〝神〟に近しい存在だと語り、キャシーとエディたちのようにザックをも破滅させようとしていると、レイチェルに火炙りの刑を宣告した。 「私は、魔女じゃない!」――。十字架に磔にされた少女は叫ぶ。ただ、ザックに殺されることを一途に願うレイチェル。そこへ、満身創痍のザックが駆けつけ……。

    • Try to know everything about Her.

      Try to know everything about Her.

      ごく普通の住宅にも見えるB1階。赤黒い血痕をたどってリビングのような部屋に入ると、突如、レイチェルは錯乱。 ザックに「殺して」と迫って、失神してしまう。そこへあらわれたダニーは、ザックを部屋から締め出して言った。「きみが〝すべて〟を知ることができたら、ここを開けてあげるよ」――と。一人、フロアの探索へ向かうザックを待ち受ける真実とは……?

    • I'm not Your God.

      I'm not Your God.

      ザックがレイチェルの部屋を見て回っていると、突然、テレビの電源が入り、奇妙な殺人事件のニュースが始まった。殺害された夫妻の写真、保護された娘の名、そして、遺体の不自然な状態……。さらに、映像は、ダニーにカウンセリングを受けるレイチェルの様子を映したビデオへと切り替わる。「あれは……家族が欲しかったの」――。虚ろな目をしたレイチェルが語る〝あの日〟の出来事とは……?

    • Swear you will be killed by me.

      Swear you will be killed by me.

      絶対的な存在である〝神様〟を失った絶望と、それでも最後にザックだけは〝私のもの〟にしたいという願いの中で、我を失うレイチェル。ザックは、向けられた銃口にもひるむことなく、その心の叫びを受け止める。「死にたきゃ、俺に殺されると誓え!」。とめどなくあふれる涙とともに、レイチェルの瞳から狂気は消えた。2人は、再び、協力して地上への出口を探し始める――!

    • A vow cannot be stolen.

      A vow cannot be stolen.

      絶対的な存在である〝神様〟を失った絶望と、それでも最後にザックだけは〝私のもの〟にしたいという願いの中で、我を失うレイチェル。ザックは、向けられた銃口にもひるむことなく、その心の叫びを受け止める。「死にたきゃ、俺に殺されると誓え!」。とめどなくあふれる涙とともに、レイチェルの瞳から狂気は消えた。2人は、再び、協力して地上への出口を探し始める――!

    • Stop crying and smile.

      Stop crying and smile.

      崩落するビルの中、グレイ神父の〝観察〟は終わりを迎えようとしていた。「レイチェル・ガードナーは、まだ生きている。今、外に行けば助かるだろう!」。そんな言葉に追い立てられるように、ザックは、ダニーの銃弾に倒れたレイチェルを抱いて、ついに脱出を果たすのだった。だが、レイチェルは目を覚まさない。やがて、駆けつけた警察官が、ザックに銃口を向け――。「レイ、忘れんなよ。お前に誓ってやったんだ……俺が、お前を殺してやるって」。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      J.C.STAFF
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      松元美季
    • シリーズ構成

      藤岡美暢
    • 原作

      真田まこと
    • 坂本英城

      ノイジークローク
    • 撮影監督

      高橋昭裕
    • 監督

      鈴木健太郎
    • 真田まこと

      ゲームマガジン
    • 編集

      近藤勇二
    • 美術監督

      魏斯曼
    • 色彩設計

      田辺香奈
    • 製作

      「殺戮の天使」製作委員会
    • 近藤勇二

      REAL-T
    • 音楽

      坂本英城
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響制作

      グロービジョン
    • 音響効果

      小山恭正
    • 音響監督

      岩浪美和
    • 魏斯曼

      スタジオちゅーりっぷ
    • キャラクターデザイン

      松元美季
    • 坂本英城

      ノイジークローク
    • 真田まこと

      ゲームマガジン
    • 総作画監督

      松元美季
    • 近藤勇二

      REAL-T
    • 魏斯曼

      スタジオちゅーりっぷ

    キャスト

    • エディ

      藤原夏海
    • キャシー

      伊瀬茉莉也
    • グレイ

      大塚芳忠
    • ザック

      岡本信彦
    • ダニー

      櫻井孝宏
    • レイチェル

      千菅春香

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    境界戦機 第二部

    境界戦機 第二部

    ゴーストと戦った隠岐の島戦から8ヶ月後。 日本を舞台にした戦乱はいまだ終わりを迎えていない。 他勢力に先んじて軍事用自律思考型AIの実用化に成功した北米同盟は、他3勢力との境界線を越え、支配領域を拡大させていった。 この日本人の存在を無視したパワーゲーム――に怒り、抗う者たちがいる。 レジスタンス組織『八咫烏』は、ケンブを失った苦しい状況でありながら、いまも日本を取り戻すため戦い続けていた。

    2022年

    鬼公子炎魔

    鬼公子炎魔

    永井豪原作の人気漫画「ドロロンえん魔くん」が、アダルトタッチのデザインでリメイクされたOVA作品。炎を化生とした炎魔(えんま)の使命は、魔界より逃げ出した「魔」を狩ること。そのために、パートナーである氷を化生とした雪鬼姫(ゆきひめ)、情報収集担当のカパエルと共に人間界で探偵をしていた。そして今日も、炎魔探偵事務所に依頼主がやって来る…。

    2006年

    ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー アゲイン

    ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー アゲイン

    動物の本能と能力をそなえた個性豊かなビースト戦士たちによる、驚異に満ちた「ビーストウォーズ」が開幕!勝利するのは、サイバトロンとデストロンのどちらだ!?

    2023年

    ドラゴンボールZ 極限バトル!!三大超サイヤ人

    ドラゴンボールZ 極限バトル!!三大超サイヤ人

    ドクター・ゲロの執念で完成した最強の人造人間13、14、15号が都会のデパートで食事を楽しんでいた悟空たちを襲う。場所を氷河地帯に移して悟空、トランクス、ベジータの三大超サイヤ人が勢ぞろい。13号は14号、15号と合体し3メートルを超える超人造人間になる。一方、黄金のオーラを発する超サイヤ人、悟空との戦いはこれ以上はない世紀の対決!互角の戦いの中、一瞬の隙に悟空は超エネルギー弾に倒れ、クレバスの奥深くに沈んでしまう。あわや悟空!!このままでは人造人間に地球はのっとられてしまうが・・・・

    1992年

    忍者コレクション

    忍者コレクション

    夢と欲望の渦巻く街・東京。この現代に古の術を継承しながら人知れず任務を遂行する忍びの集団が存在していた。都会の闇に紛れ人ならざる闇を斬る。人は彼らを“討怪衆(とうけしゅう)”と呼ぶ。

    2020年

    ゲゲゲの鬼太郎 (1985年劇場版)

    ゲゲゲの鬼太郎 (1985年劇場版)

    日本の妖怪界を支配下におこうと企む南方妖怪チンポは、船で日本に乗り込んできた。それを迎えたのは、あわよくば人間どもを家来にと考える日本妖怪の首領・ぬらりひょん。ぬらりひょんは、幽霊族の生き残りで、人間たちと仲良くしようとする鬼太郎を憎んでいた。チンポは、日本妖怪征服の手始めとして、鬼太郎抹殺を指令する。その二人に唆されて、ねずみ男は、人間であるユメコを誘拐して鬼太郎を植物園に誘き寄せる。そこには、南方妖怪のアカマタとやし落としが待ち構えていた。やし落としは、頭を大きく振ると、頭の上のやしの木が大きく揺れ、凄い風が起こる。弾丸の如くやしの実を鬼太郎目掛けて飛ばしてくる。また、アカマタは口から粘液を火のように吐き出すのだった。危機一髪のところで、仲間である一反もめん、子泣き爺、砂かけ婆によって救われる鬼太郎。これはネコ娘の機転によるものだった。また、つるべ火は、ねずみ男の体の中に入り込んだアカタマに、妖気を吸い取られてしまった鬼太郎の危機を助けるのだった。ぬりかべは、ジョーズのように襲いかかる蛟竜から鬼太郎を守る。みんなの協力のもと、ユメコが監禁されているチンポの船を撃破することに成功する鬼太郎たち。ぬらりひょんのモーターボートで逃げるチンポたちは、仲間割れのため、岩礁に激突してしまう。投げ出されたぬらりひょんは絶命。だが、チンポは露出した3つのチンポから勢いよく燃料噴射しながら、なんとか逃げ去ってゆくのであった。

    1985年

    新白雪姫伝説プリーティア

    新白雪姫伝説プリーティア

    実の母親を亡くし、少女小説家崩れの父親と2人で貧乏暮らしをしていた女子高生・淡雪姫乃。彼女の生活は、父が彼の熱狂的ファンの大富豪未亡人と再婚することで一変。だが、義母の連れ子姉妹と姫乃の相性は最悪。姫乃はまるで「シンデレラ」さながらの境遇に。――。それでも前向きに生きる彼女の前に、ある日7人の美少年が現れる。彼らは、この世界に満ち、あらゆるものを生かしているエネルギー「リーフェ」の存在が危うくなった時に現れる妖精「リーフェナイツ」だった。彼らは 災妃(さいひ)フェンリルのためにリーフェが奪われつつあり、世界に危機が迫っていると言い、姫乃に協力を仰ぐ。災妃フェンリルを食い止めるのが唯一可能なのは、ナイトたちとリーフェを通いあわせ、新たなリーフェを生み出すことのできる姫君「プリーティア」。そう、姫乃はそのプリーティアだった!!

    2001年

    魔法遣いに大切なこと

    魔法遣いに大切なこと

    高校2年生の少女・菊池ユメは、正式な魔法遣いになるための研修を受けるべく、岩手県の遠野から東京へとやって来ました。両親共に魔法遣いであった彼女は、当然のように自分も魔法遣いになりたいと思ったのです。しかし彼女は、漠然と「良い魔法を遣いたい」「人のためになる魔法を遣いたい」と思っているだけで、魔法遣いにとって本当に大切なことは何なのかをまだ理解してはいないようです。1ヶ月間の研修で、指導官の小山田や依頼人達と触れ合いながら、ユメはどんな魔法遣いに成長していくのでしょうか・・・。

    2003年

    結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-/-勇者の章-

    結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-/-勇者の章-

    「結城友奈は勇者である」より2年前。鷲尾須美は小学六年にして神樹に選ばれた世界を守る勇者である。 同級生の乃木園子、三ノ輪銀と一緒に、 かけがえのない日常を大切にしながら、 お役目を果たしていく須美。そして物語は鷲尾須美から結城友奈へ。平和な日常を送る讃州中学勇者部に起きた事件とは。

    2017年

    劇場版 イナズマイレブンGO vs ダンボール戦機W

    劇場版 イナズマイレブンGO vs ダンボール戦機W

    かつて少年サッカー世界一に輝いた「イナズマレジェンドジャパン」と、ホーリーロードを戦い抜いたメンバーを中心に構成された「新生イナズマジャパン」。2つのチームによる夢のエキシビションマッチが開催されようとしていた。この対戦を一目見ようと集まった観客で、超満員のスタジアム。試合開始早々、先制点を奪取するイナズマレジェンドジャパン。円堂の気迫のプレーに触発された天馬たち新生イナズマジャパンが、反撃を試みる。スタジアムの熱気が最高潮になろうとしていたその時、無数の小型ロボットが突如現れ、スタジアムを攻撃する。それは、天馬たちの世界では見たこともない小型ロボット・LBXであった!次々とスタジアムを破壊するLBX。その時、新たなLBXがスタジアムに舞い降りた。それは、バンとヒロたちが乗ったダックシャトルから出撃した、LBXイカロス・ゼロたちであった----!天馬たちの世界に現れたバンたちとLBXは、敵か味方か!?最強のサッカーチームと最強のLBX軍団が、地球の存亡を賭けてかつてない激闘を繰り広げる!!

    2012年

    劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD

    劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD

    新しいはじまりを 君と、このステージで!「ブラック・オア・ホワイト ライブショーダウン」を争った男性アイドル界のトップランナーによる夢のライブが5月に開催!IDOLiSH7・TRIGGER・Re:vale・ŹOOĻそれぞれ異なる魅力を持つ4組のグループが一堂に会し、壮大なライブエンタテインメントがいま幕を開ける!音楽が 時代を、人々の想いをつなげていくそしてこのステージが、時を超えて、愛されるものになりますように

    2023年

    みなみけ べつばら

    みなみけ べつばら

    バレンタインに勝ちたいか~!つまりあげる相手にあまり知られてなくてもチャンスがあるんですねよくわからない奴に、急にチョコもらったら怖くないか?

    2009年

    ソルティレイ

    ソルティレイ

    美しい荒廃感が漂う未来都市。純粋無垢な機械少女ソルティは、擬似家族を演じる男と共に、賞金稼ぎとして生きる。そこで出会う仲間、ライバル、そして家族にも似た暖かな存在。「何もなかった」ソルティが出会う様々な人々との交流。「生活をする」「誰かと共に暮らす」という事の意味。 「護るために戦う」ことの辛さ。ひとつひとつの出来事が、ソルティを確実に人間らしく成長させるが、同時にソルティが人間ではないという現実にも直面する。 そして、ソルティに秘められた謎が明らかになった時、大いなる陰謀の渦がソルティとソルティを取り巻く人々を巻き込んでゆく――。

    2005年

    灼眼のシャナIII-Final-

    灼眼のシャナIII-Final-

    人ならぬ者たちが、この世の日に陰に跋扈(ばっこ)している。古き一人の詩人が与えた彼らの総称を、“紅世(ぐぜ)の徒(ともがら)”という。自らを称して“渦巻く伽藍(がらん)”、詩人名付けて“紅世”──この世の歩いてゆけない隣 ──から渡り来た彼ら“徒”は、人がこの世に存在するための根源の力、“存在の力”を奪うことで自身を顕現させ、在り得ない不思議を起こす。思いの侭に、力の許す限り、滅びのときまで。彼らに“存在の力”を喰われた人間は、いなかったことになる。これから伸び、繋がり、広がるはずだったものを欠落させた世界の在り様は、歪んだ。“徒”の自由自在な跳梁(ちょうりょう)に伴い、その歪みは加速度的に大きくなっていった。やがて、強大な力を持つ“徒”たる“紅世の王”らの中に、そんな状況への危惧を抱く者が現れ始めた。大きな歪みがいずれ、この世と“紅世”双方に大災厄を齎(もたら)すのではないか、と。そして、一部の“紅世の王”らは同胞を狩るという苦渋の決断を下した。彼らの尖兵、あるいは武器となったのは、“徒”への復讐を願い誓った人間──己が全存在を“王”の器として捧げ、異能の力を得た人間──討滅者“フレイムヘイズ”。その日、日常を浸食した“徒”により全てを失い、自身がトーチという仮初めの存在であると知らされた少年と、「贄殿遮那のフレイムヘイズ」と呼ばれる少女が出会った。これは、“ミステス”坂井悠二と『炎髪灼眼の討ち手』シャナの物語である。

    2011年

    BLAME!

    BLAME!

    過去の「感染」よって、正常な機能を失い無秩序に、そして無限に増殖する巨大な階層都市。都市コントロールへのアクセス権を失った人類は、防衛システム「セーフガード」に駆除・抹殺される存在へと成り下がってしまっていた。都市の片隅でかろうじて生き延びていた「電基漁師」の村人たちも、セーフガードの脅威と慢性的な食糧不足により、絶滅寸前の危機に瀕してしまう。少女・づるは、村を救おうと食糧を求め旅に出るが、あっという間に「監視塔」に検知され、セーフガードの一群に襲われる。仲間を殺され、退路を断たれたその時現れたのは、“この世界を正常化する鍵”と言われている「ネット端末遺伝子」を求める探索者・霧亥(キリイ)であった。

    2017年

    機動戦士ガンダム THE ORIGIN VI 誕生 赤い彗星

    機動戦士ガンダム THE ORIGIN VI 誕生 赤い彗星

    宇宙世紀0079年1月23日、サイド5、ルウムでジオン、地球連邦の雌雄を決する戦いが始まった。圧倒的劣勢に追い込まれたジオンは、秘策である人型兵器「モビルスーツ」で編成した特別強襲大隊を投入し戦況を一気に逆転させ、大勝利を収める。なかでも、ジオン軍のシャア・アズナブルは、赤いモビルスーツ「ザクII」で戦果を上げ少佐に昇進、「赤い彗星」の異名をとる。ルウム会戦後、地球連邦軍はジオンに反撃すべく「V作戦」を計画。その裏側で、サイド7の少年アムロ・レイは自ら行動し、新兵器「ガンダム」の秘密を探っていた。一方、地球の南極大陸でのジオン、地球連邦の両軍の高官がそろう早期和平交渉の場でルナツーから世界中にある声明が発信される…。

    2018年

    Yes! プリキュア5

    Yes! プリキュア5

    夢原のぞみは、サンクルミエール学園に通う中学2年生。ドジだけど明るくて心優しい、いつも前向きな女の子です。ある日、図書館で不思議な本・ドリームコレットを見つけたのぞみは、パルミエ王国からやって来たココと出会います。ココは邪悪な組織・ナイトメアに滅ぼされてしまった故郷を元の姿に戻すため、どんな願いも一つだけかなえる力を持つというドリームコレットを探し続けていたのです。ただし、願いをかなえるには55のピンキーを集めなければなりません。しかも、ドリームコレットを狙うナイトメアが、次々と恐ろしい刺客を送り込んできます。ナイトメアに立ち向かうことが出来るのは、ピンキーキャッチュで変身したプリキュアだけ…ちょっとこわいけど、困っているココを放っておくわけにはいきません。仲間を集めて、頑張ることにけって~い!

    2007年

    ブルバスター

    ブルバスター

    若き技術者・沖野鉄郎は、自ら開発した新型ロボット・ブルバスターを携え、 害獣駆除会社の波止工業に出向。 田島が社長を務める波止が対峙しているのは“巨獣” と名付けられた謎の生物だった! さらに万年金欠の零細企業とあって、 波止には常に経済的な問題がつきまとう……。 ロボットの燃料費、パイロットの人件費、もちろん弾一発の無駄さえ許されない。 巨獣を退治するという「理想」と、コストという「現実」の狭間で、 波止に未来は訪れるのか!?

    2023年

    フルーツバスケット

    フルーツバスケット

    わけあってテントで一人暮らし中だった女子高生・本田透。透はひょんなことから同級生の男の子・草摩由希の家に住み込むことになる。全校女子のアイドル由希と、保護者役の草摩紫呉との生活は、一見ごく普通の家庭のように見えたのだが…。草摩家に隠された重大なヒミツ! なんと彼らは異性に抱きつかれると…!?

    2001年

    オッドタクシー

    オッドタクシー

    見慣れた街のはずなのに、この街は少しなにかが違う気がする。 平凡な毎日を送るタクシー運転手・小戸川。 身寄りはなく、他人とあまり関わらない、少し偏屈で無口な変わり者。 趣味は寝る前に聞く落語と仕事中に聞くラジオ。 一応、友人と呼べるのはかかりつけでもある医者の剛力と、高校からの同級生、柿花ぐらい。 彼が運ぶのは、どこかクセのある客ばかり。

    2021年

    anilog_logo

    © anilog.jp