• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ワンダーエッグ・プライオリティ

    ワンダーエッグ・プライオリティ

    ワンダーエッグ・プライオリティ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    脚本家・野島伸司がアニメの世界で紡ぎだす、悩みもがく少女たちの物語――。14歳の少女・大戸アイは、深夜の散歩の途中で出会った謎の声に導かれ、「エッグ」を手に入れる。「未来を変えたいなら」「今はただ選択しろ」「さぁ、自分を信じて――」「エッグを割れ――」「エッグ」を割った先で、アイを待つものとは......。

    エピソード

    • 子供の領分

      子供の領分

      14歳の少女・大戸アイは、深夜の散歩の途中で出会った謎の声に導かれ、不思議な「エッグ」を手に入れる。「エッグ」を持て余していたアイが、翌日昨夜の場所に再び向かおうと玄関のドアを開けると、そこはなぜか、どこかの学校の校舎に繋がっていた。不気味な雰囲気漂う校内の様子に戸惑い逃げ込んだトイレで、アイは謎の声に促され、ついに「エッグ」を割ってしまう……。

    • 友達の条件

      友達の条件

      アカと裏アカの声に導かれ訪れた地下の庭園で、エッグを大量に購入する少女・青沼ねいると出会ったアイ。同じ境遇の相手に興味津々のアイだったが、ねいるからは関わりを避けられてしまう。また独りエッグの世界に挑むアイ。次のエッグの中から現れたのは、レオタード姿の鈴原南という少女だった。戦いに挑むアイに、アカと裏アカは「ワンダーキラーを倒せ」と告げる。

    • 裸のナイフ

      裸のナイフ

      いつものように地下の庭園でエッグを買い、帰路につこうとしたアイの前に突如現れた少女・川井リカ。アイたちと同じくエッグの世界で戦うリカだが、初対面のアイにお金を貸してほしいと頼んできたり、勝手に家まで押しかけてきたりと、いきなりアイを振り回す。誰にでも調子よく振る舞うリカに、ねいるは不信感をにじませるが、リカはアイの家に泊まるとまで言い始め……。

    • カラフル・ガールズ

      カラフル・ガールズ

      リカが戦線を離脱したことで、ミコとマコを守りながら独り戦うことになってしまったアイ。押され気味の戦況に挫けそうになるアイに、ミコとマコは協力を申し出る。一方、別のエッグの世界では、アイたちと同じように戦う沢木桃恵の姿があった。桃恵の凛々しさにほのかな恋心を抱くエッグの中の少女たち。しかし少女たちの感情は、桃恵にとある過去の出来事を思い出させ……。

    • 笛を吹く少女

      笛を吹く少女

      エッグをきっかけに出会い、友情を深めていくアイ・ねいる・リカ・桃恵の4人。日々戦いに臨む4人の中でも、ねいるは人一倍多くの戦いに身を投じ、様々な思いを抱えた少女たちと出会ってきた。物事を冷静に、論理的にとらえてしまうため、彼女たちの思いをうまく理解できずにいたねいる。ある日、ねいるはリカ・桃恵と共にアイの家に遊びに行くことになるのだが……。

    • パンチドランク・デー

      パンチドランク・デー

      戦いに慣れつつある4人の前で、ミテミヌフリの一部が突然「アンチ」へと姿を変える。アンチが狙いを定めたのはエッグの中の少女ではなく、アイたちだった。新たな敵の出現に苦戦する4人に、アカと裏アカはとある「お助けアイテム」を渡す。エッグの世界での戦いが徐々に変化する中、現実世界ではアイの母・多恵が持ち掛けたある提案が、アイの心を大きく揺り動かす。

    • 14才の放課後

      14才の放課後

      リカの誕生日を祝うために集まったアイたち。遅れてやってきたリカが「愚痴に付き合ってもらう」と取り出したのは、自分の父親と思われる5人の男性の写真だった。母・千秋と交わした「中学にあがったらパパに会わせる」という約束が果たされず、父への思いと母への苛立ちを募らせ、悪態をつくリカ。その態度をたしなめたねいると桃恵に、リカは怒りをぶつけてしまう。

    • 明るい友達計画

      明るい友達計画

      「おや、新しいお客さんかな……?」『ここまでやって来られたってことは、おまえにも取り戻したいやつがいるってことだ。』「そういうことなら、このワンダーエッグを割ればいい。」『こんなとこまでやってきたお前にはひとつサービスしてやるよ。』「ワンダーエッグとは何かって?」『そいつは、割ってのお楽しみだな。』「迷うことはない。君はただエッグを割ればいいのさ。」『勇気が出ないって言うんなら、ウチの常連4人の話でもしてやろう。』「そのうえで判断するといい。エッグを持って帰るかどうかをね……。」

    • 誰も知らない物語

      誰も知らない物語

      ある日、会社に住んでいるというねいるの元に遊びに行くことになったアイたち。ねいるはそこで、阿波野寿という少女を紹介する。彼女はとある実験をきっかけに永遠に眠ったままになっていた。そんな寿の状態を認められずにいるねいるだったが、そんな彼女を愕然とさせたのは、エッグから現れた寿の姿だった。寿がねいるに託した最後の「願い」を巡り、4人はすれ違い……。

    • 告白

      告白

      アカと裏アカがねいるの秘書と共にいる場面を目撃したリカは、3人の関係性について詰め寄る。そこで明かされた彼らのとある秘密。さらにはそこへ、桃恵から「男子に告白され、デートをした」との連絡が入る。突如舞い込んできた恋バナに興奮気味のアイたちだが、桃恵はなぜか浮かない様子だった。そして日常の裏では、エッグの世界での戦いが激しさを増していき……。

    • おとなのこども

      おとなのこども

      桃恵の前に突然現れ生死を問い、パニックの命を奪った異形のモノ「ハイフン」。エッグの世界の変化は、リカの元にも訪れ……。一方、桃恵やリカに起きている事態を知らないまま、アイは地下の庭園に建つ屋敷に足を踏み入れていた。膨大な資料があふれる部屋の中で裏アカと遭遇したアイ。Jプラティの創始者で、かつて科学者だったという裏アカは、とある昔話を語る。

    • 負けざる戦士

      負けざる戦士

      パニックと万年に起こった悲劇を聞いたアイは、エッグの世界でのアンチとの戦いでも、レオンを出さずに応戦しようとしていた。エッグを割ることもままならず劣勢に立つアイ。その様子をモニターしていたアカは、アイに代わってレオンを喚び出し、ミッションの遂行が最優先だと指示する。葛藤しながらもエッグを割るアイだが、エッグから現れた者、そしてワンダーキラーは……。

    • 私のプライオリティ

      私のプライオリティ

      エッグの世界でのミッションをクリアし、現実世界へと戻ってきたアイ。そんなアイにペットのアダムを託したねいるは、その日を境に連絡が取れなくなってしまう。ねいるを心配したアイは、田辺のもとを訪れるが……。沢木から明かされる小糸の自殺の真相、ミッションクリアを経て、少し変わってしまった世界に戸惑うアイ、リカ、桃恵。様々な思いが交錯する中、アイは――。

    スタッフ

    • 3DCG

      Boundary
    • アクションディレクター

      川上雄介
    • アニメーション制作

      CloverWorks
    • キャラクターデザイン

      高橋沙妃
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      高橋沙妃
    • ゲストキャラクターデザイン

      久武伊織
    • コアアニメーター

      小林恵祐
    • コンセプトアート

      taracod
    • デザインワークス

      絵を描くPETER
    • プロップデザイン

      井上晴日
    • ミト

      クラムボン
    • 中山信宏

      アニプレックス
    • 企画プロデュース

      植野浩之
    • 制作

      CloverWorks
    • 副監督

      山﨑雄太
    • 原案

      野島伸司
    • 原案・脚本

      野島伸司
    • 撮影監督

      荻原猛夫
    • 植野浩之

      日本テレビ
    • 監督

      若林信
    • 総作画監督

      高橋沙妃
    • 編集

      平木大輔
    • 美術監督

      船隠雄貴
    • 脚本

      野島伸司
    • 色彩設計

      中島和子
    • 製作

      WEP PROJECT
    • 音楽

      ミト
    • 音響効果

      古谷友二
    • 音響監督

      藤田亜紀子
    • 中山信宏

      アニプレックス
    • ミト

      クラムボン

    キャスト

    • アカ

      内田夕夜
    • ドクター関

      大塚芳忠
    • ハチ女

      新谷真弓
    • マダムサチコ

      勝生真沙子
    • ムカデ

      中田譲治
    • ヨダレ

      川津泰彦
    • 会社の専務

      多田野曜平
    • 大戸アイ

      相川奏多
    • 大戸多恵

      白石晴香
    • 川井リカ

      斉藤朱夏
    • 川井千秋

      奈緒
    • 巻き毛

      齋藤彩夏
    • 沢木修一郎

      中澤まさとも
    • 沢木桃恵

      矢野妃菜喜
    • 田辺美咲、怪物少女

      武田華
    • 裏アカ

      高橋広樹
    • 長瀬小糸

      田所あずさ
    • 青沼ねいる

      楠木ともり
    • 顧問教師

      八百屋杏

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    いきものさん

    いきものさん

    ハローハロー、いきものしてる?ベルリン国際映画祭短編部門銀熊賞など数々の受賞歴を持つ 和田淳が監督を務める『いきものさん』(原作:ゲーム「マイエクササイズ」)。 主人公は坊主頭の少年「いがぐり」と相棒の「犬」、 そして毎回いろんないきものたちが登場します。 いきものになりたい「いがぐり」とそれを叶えてあげたい「犬」の日常を描くショートアニメ。 ふしぎで気持ちいい“いきものさん”の世界へようこそ!

    2023年

    ネガポジアングラー

    ネガポジアングラー

    多額の借金を抱え、 さらに医者から余命2年を宣告された大学生、佐々木常宏。鬱々とした日々を過ごす常宏は、 ある日借金取りに追われ海に転落したところを、 釣り好きの少女ハナとその釣り仲間の貴明たちに助けられる。ハナに勧められるまま人生初の釣りを経験し、 その釣り仲間とも親交を深める常宏。 ハナや貴明の働くコンビニでバイトも始め、 難解な釣り用語や生アミの匂いに苦戦しながらも、徐々に釣りにハマっていく。手元に伝わるアタリは、生の実感──。転落し続け世界を見上げるだけの人生は、そう簡単に変わらない。 そんな常宏が釣りを通して見つけたものとは……?

    2024年

    スーラジ ザ・ライジングスター

    スーラジ ザ・ライジングスター

    舞台はインドの巨大都市ムンバイ。スラムに住む少年スーラジが厳しい父親の特訓のもと、クリケットのスター選手を目指す。「巨人の星」の名シーンである「大リーグ養成ギプス」や「ちゃぶ台返し」はインド版ではどう描かれたのか?

    2013年

    森の陽気な小人たち ベルフィーとリルビット

    森の陽気な小人たち ベルフィーとリルビット

    森に住む陽気な小人たち(ファニット族)の物語。彼らは、身長が約10センチで、いつも笑顔をたやさぬ温和な性質と疲れを知らぬ勤勉さをもった天性の職人たちである。それぞれに仕事を持ち、その仕事内容にふさわしい独特の工夫をこらした家を建て家族と共に住んでいる。また、木の実をひいてパンを作ったり、野いちごでジャムを作るなど生活の糧も森から得ている。色鮮やかな服を着た陽気な彼らは、森の動物たちにとっても、面倒見のいい頼りになる仲間なのである。そんなファニット族の女の子「ベルフィー」が生い立ちにまつわる彼女自身の秘められた過去を徐々に浮き彫りにさせながら大きな幸せを掴むまでを・・・・・・。また森の便利屋をしている父親「ロック」に不満を抱き、有能なファニットになることを夢見る少年「リルビット」が父親の偉大さを知り、ファニット族の一人として自覚を持つまでが物語の柱となっている。そして、二人の冒険や友情、他のファニットたちや様々な動物たちとの心温まる交流を描きながら、村長の一人息子「ナポレオン」をからめ様々な感情を交錯させて成長していく三人を中心に物語は展開して行く。

    1980年

    劇場版そらのおとしもの 時計じかけの哀女神

    劇場版そらのおとしもの 時計じかけの哀女神

    「平和が一番」をモットーにする少年、桜井智樹と、空から落ちてきた未確認生物≪イカロス≫≪ニンフ≫≪アストレア≫の交流を描くハートウォーミング・コメディ(?)『そらのおとしもの』。テレビシリーズ2期、26話に渡って繰り広げられてきた智樹の学園生活を、ひっそりと見守っていた、一人の少女がいた。引っ込み思案で、恥ずかしがり屋の少女、≪風音日和(かざねひより)≫。自分とは対照的に、元気に学園を賑わす智樹に対し、密かな憧れを持っていた彼女は、意を決して、智樹のいる“新大陸発見部”へと入部。メンバーたちと交流を深め、友情を育んでいく。そんな矢先・・・。悲劇が日和を襲った。謎に包まれているイカロスたちの故郷“シナプス”からの脅威が襲いかかり、空美町に壊滅の危機が迫る!智樹とイカロスたちは、空美町を・・・そして、悲しい運命に囚われた日和を、救う事が出来るのだろうか。

    2011年

    かのこん

    かのこん

    田舎で祖父と2人で暮らしていた純朴な少年・小山田耕太は、都会の学校『薫風高校』に最近転校してきた高校一年生。新しい環境、新しい学び舎で緊張するであろう転校初日。耕太は見知らぬ先輩に告白された。彼女は、学校で一番と噂される美少女、源ちずる。自慢の大きな胸で所構わず耕太にアプローチをかけるちずるだが、彼女には誰にも話せないヒミツがあった。

    2008年

    ラグナクリムゾン

    ラグナクリムゾン

    銀剣を振るい、竜を狩り、報酬をもらう職業──『狩竜人(かりゅうど)』。 ヘボ狩竜人の少年・ラグナは、ぶっちぎりの竜討伐数を誇る天才少女・レオニカとコンビを組み、日々、竜討伐に挑んでいた。 ラグナの願いはひとつ──「強くなれなくてもいい。レオのそばにずっといたい。」 しかしその想いは、これまでと比べ物にならない強さを持った”上位竜”の襲撃により儚くも散りさる。 強大な敵を前にしたラグナの脳裏をよぎるのは、ここ数日ラグナを悩ませてきた悪夢──最強の力を手に入れながらも、何一つ守るべきものを持たない、絶望と孤独の未来を歩む自らの姿だった。 未来の自分が伝えるものとは……? 今の自分が選ぶべき道とは……? そしてラグナは、謎多き新たなる相棒・クリムゾンと共に、絶望の未来を回避するための一歩を踏み出す。 挑むは、絶対強者。抗うは、強制運命。限界のその先へ──。 超ストイック異世界極限バトル!!

    2023年

    忍たま乱太郎の宇宙大冒険 with コズミックフロント☆NEXT

    忍たま乱太郎の宇宙大冒険 with コズミックフロント☆NEXT

    『太陽系のお友だち(たいようけいのおともだち)の段』/Searching for Friends in Space:乱太郎・きり丸・しんベヱが星空を眺めているとドクタケの八方斎(はっぽうさい)が現われた。忍術学園から、アヒルさんボートを盗もうとしていたのだ。八方斎をつかまえようとする乱太郎たち。その時、いきなり空から流れ星が落ちてきて、八方斎に激突!八方斎は人が変わったようになり、宇宙について語り始める。乱太郎、きり丸、しんベヱはおかしな八方斎にさそわれ、アヒルさん宇宙船で宇宙へ飛び出す!/『月ウサギがクレーターをかける(つきウサギがクレーターをかける)の段』/The Moon Rabbit Goes Crater-Hopping:今夜は満月。山田伝蔵(やまだでんぞう)先生は、伝子に変装して出かけることにする。すると突然、皆既月食が発生、月から光がさし、伝子は光に包まれて空にうきあがり、つれさられてしまう。見ていた乱太郎・きり丸・しんベヱはビックリ!再びアヒルさん宇宙船に乗って、伝子を助けに出発する。伝子をさらったのは、なんと月のウサギだった!?

    2016年

    名探偵コナン 戦慄の楽譜

    名探偵コナン 戦慄の楽譜

    音楽家ばかりを狙った連続殺人事件が発生。殺された者はみな、高名な元ピアニストが率いる音楽アカデミーの出身者であった。彼が作った音楽ホールのこけら落としコンサートに招かれた、コナンたち一行。コンサートの目玉は、バッハが弾いたといわれるパイプオルガンと世界的に有名なバイオリン“ストラディヴァリウス”の音色、そして、絶対音感を持つ天才歌手の歌声であった。しかし、コンサート本番に向けて、数々の不審な事件が起こり始める。そして本番当日。コナンたちが訪れたコンサート会場がいきなり大爆発。一面、火の海に包まれる・・・。

    2008年

    アラビアンナイト シンドバットの冒険

    アラビアンナイト シンドバットの冒険

     

    1975年

    たまゆら

    たまゆら

    写真が大好きな高校1年生、沢渡楓。あだ名は「ぽって」。この春、海と山に囲まれた穏やかな瀬戸内海の町、広島県竹原市に引っ越してきました。そこは亡くなった父親が子供のころに住んでいた町。古い町並み、美しい海と島々、暖かな人々とそして新しくできた素敵な友達…。大好きになったこの町で撮った楓の写真には、ときどきたまゆらが写ります。たまゆらは楓の心がふわふわと舞い上がって幸せな気持ちの時に写るかわいい光。幸せが形になったような不思議な何か…。そして、その写真はみんなをちょっとだけ幸せな気持ちにしてくれるんです。

    2010年

    東京喰種トーキョーグール【PINTO】

    東京喰種トーキョーグール【PINTO】

    カネキとリゼが出会う数年前――。 “美食”を追い求める喰種・月山 習(ツキヤマ シュウ)は、待ちかねた捕食の瞬間を迎えていた。だがその時、シャッター音が邪魔をする。高校の同級生・掘(ほり)ちえが、彼の“食事”の写真を撮った音だった。ホリチエは、“喰種”である月山に恐怖することも驚くこともなく、ただ最高の瞬間が撮れたことを喜ぶ。その様子に、月山の方がペースを崩されてしまった。後日、月山がホリチエに話を聞くと、「すごい写真が撮りたかった」だけで写真を広める気もないと言う。月山が“喰種”であると知ってなお、天真爛漫な態度を崩さず、屈託なく笑うホリチエに不本意ながらも興味を抱いた月山は、彼女のことを調べ始める。しかし、分かったのはホリチエが学校でもいつも写真を撮り続けている変わり者といったことだけだった。その後も月山はホリチエと接触を試みるが、その度にペースを乱され、月山の方がホリチエに振り回されてしまう。彼にとって、ここまで食欲のわかず興味をそそられる人間は初めてだった。何とかしてホリチエの本質を見たいと思う月山。そこで、兼ねてから計画していた「ディナー」にホリチエを招待するが…。

    2015年

    LUPIN the Third 峰不二子という女

    LUPIN the Third 峰不二子という女

    ある秘宝を狙い、孤島に侵入するルパン三世。そこでルパンは美しくも妖しい女と出会う。その女の名は「峰不二子」と云い、流行りの謎多き女怪盗である…。甘美で危険な2人の邂逅が、この物語の始まりを告げる。不二子の前に現れる4人の厄介で型破りな男達…。神出鬼没な世紀の大泥棒「ルパン三世」、早撃ち0.3秒の天才ガンマン「次元大介」、剣の道に生き、時に殺しも請け負う「石川五ェ門」、ルパン逮捕に強い執着を持つ男「銭形警部」。決して交わってはいけない5人が、予測不能な軌道を描きながら、ぶつかりあい火花を散らす!

    2012年

    それでも歩は寄せてくる

    それでも歩は寄せてくる

    将棋初心者・田中 歩は 八乙女うるしに一目惚れして将棋部へ。 「勝ったらセンパイに告白する!」と意気込むが 実力は遠く及ばない。 一方、歩の“攻めの姿勢”にうるしは内心タジタジで…2人しか部員のいない将棋部では 今日も盤上と盤外の駆け引きが展開され…!?

    2022年

    不滅のあなたへ

    不滅のあなたへ

    フシは最初、地上に投げ込まれた“球”だった。 持っていたのは 「刺激を受けた物の姿へ変化できる能⼒」と「死んでも再⽣できる能⼒」。 球から⽯、オオカミ、そして少年へと姿を変化させていくが、 赤子のように何も知らぬままさまよう。 やがて出会う人々に⽣きる術を教えられ温かい感情を知り、 人間を模して成⻑していくフシ。 宿命の敵・ノッカーとの壮絶な闘い、⼤切な人との別れ… 痛みに耐えながら自分の⽣き方を選びとり、⼒強く⽣きるフシの永遠の旅を描く。

    2021年

    ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース エジプト編

    ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース エジプト編

    ジョースター家の宿敵・DIO復活の影響で、「幽波紋(スタンド)」と呼ばれる能力を身につけた青年・空条承太郎。DIOの呪縛によって倒れた母・ホリィを救うため、祖父・ジョセフや仲間と共に打倒DIOの旅に出る。長き旅路の中で、次々現れる刺客を退けながら、ついにDIOのいるエジプト上陸を果たした承太郎たち。だが、そんな彼らの行く手を阻むかのように、奇怪にして恐ろしき新たなる敵の影が迫っていた――。

    2015年

    スレイヤーズぷれみあむ

    スレイヤーズぷれみあむ

    とある海辺の町を訪れたリナとガウリィ。舟盛につられて地元の漁師の手伝いをしたところまでは良かったが、食い意地の張ったリナの攻撃魔法により船は大破、おまけに魔族を封印した遺跡が破壊され、ガウリイをはじめタコを食べた人間たちはタコ語しかしゃべれなくなってしまう。この町には「魔力をもったタコを食しこれに冒されると言葉がタコ語になってしまう」という魔病の言い伝えがあったのだ。

    2001年

    超普通県チバ伝説

    超普通県チバ伝説

    中学生だった舎川あこ達の5人は、それぞれの進路のため、全員が違う高校に進学し、離れ離れになってしまった。 「もうみんなで集まることもないのかな…」 と、センチメンタルな気分に浸る間もなく、千葉県に突然の隕石が襲来。それは超普通シリーズをバズらせるために現れたバトル界から宣戦布告の狼煙だった。 地元密着系都市型サブカルエンターテインメント、舞台規模を拡大し、再始動!

    2024年

    プリンセスコネクト!Re:Dive Season 2

    プリンセスコネクト!Re:Dive Season 2

    紡いだ絆に思いを乗せて、 ユウキたちの冒険が 再び始まる。 その出会いは突然だった。意気投合した彼らは あるギルドを結成する―― その名は【美食殿】。美食の探求を目的とした彼らは 愉快な仲間たちと友情を深め、 美味しいごはんを食べ、 そしてときには ちょっぴり危険な冒険に身を投じ、 せわしなくも穏やかな日々を送っていた。ところが、胸に秘めた思いはやがて交錯し、 彼らはかつてない困難に巻き込まれていく……。

    2022年

    IS <インフィニット・ストラトス>

    IS &lt;インフィニット・ストラトス&gt;

    女性にしか扱えない飛行パワードスーツ、「IS&lt;インフィニット・ストラトス&gt;」。日本で開発・発表されて以降、世界は女性優位の社会となった。IS操縦者を育成するための学校「IS学園」は、世界各国より集められた代表候補生の少女達が通う女子校である。ところが、主人公・織斑一夏は、男でありながら何故かISの起動が出来てしまった為、IS学園に強制入学させられてしまう。女の園に男がひとり、幼なじみの剣道少女・箒をはじめ、多国籍多種多様な少女たちが織りなす、疾風怒濤のアクションバトルと恋模様。突如襲い来る敵、ISに秘められた謎、そして一夏をめぐる少女達の恋の行方は!?

    2011年

    anilog_logo

    © anilog.jp