• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. パズドラ

    パズドラ

    パズドラ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    「パズドラ」の大会会場の一角にある屋台に、鮮やかな手つきでたこ焼きを作る少年「明石タイガ」がいた。そんなタイガの前にモンスターの「トラゴン」が現れ、パズドラのパートナーに指名される。店の宣伝になると考えたタイガは、トラゴンとともにエキシビジョンマッチに出ることに。パズドラに魅入られた少年が世界一のプロゲーマーを目指す物語、ここに開幕!

    エピソード

    • 熱々(アッツアツ)の魂(ソウル)!

      熱々(アッツアツ)の魂(ソウル)!

      大人気ゲーム「パズドラ」の大会が開かれている会場。その一角にある屋台に、鮮やかな手つきでたこ焼きを作り上げる少年「明石(あかし)タイガ」がいた。そんなタイガの前にモンスターの「トラゴン」が現れ、いきなりパズドラのパートナーに指名してくる。大会で目立てば店の宣伝になると考えたタイガは、トラゴンとともにエキシビジョンマッチに出ることに。その対戦相手は、日本一の実力を持つカリスマプロゲーマーだった!<br />パズドラに魅入られた少年が世界一のプロゲーマーを目指す物語、ここに開幕!!

    • 目指せ!プロゲーマー!!

      目指せ!プロゲーマー!!

      カリスマプロゲーマー「マツハラ」とのバトルを経て初めてパズドラの熱さを知ったタイガは、自分もプロゲーマーとして世界一を目指し、有名になってたこ焼き屋を繁盛させてみせると意気込んでいた。隣の家に住む幼馴染・卯月(うづき)さくらは「プロになんてなれるわけない」と呆れ顔。言い合いの末、タイガとさくらはパズドラバトルをすることになる。しかしまともにルールも知らないタイガに、トラゴンはこの先への不安を抱えて……。

    • モンスターメモリーを探せ!

      モンスターメモリーを探せ!

      タイガの通う花草(はなくさ)学園。クラスメイトとの会話で初めて「モンスターを捕まえることができる」ということを知ったタイガは、放課後さくらと一緒にモンスターを探して回る。しかし様々な場所を巡っているうちに花草町(はなくさちょう)から外れ、隣町に住む播磨(はりま)イワオと鉢合わせしてしまう。イワオは昔からタイガのことをライバル視しているガキ大将だった。早くモンスターを捕まえたいタイガだが、イワオとの勝負に巻き込まれ……。

    • 諭吉登場!商店街でパズドラバトル!!

      諭吉登場!商店街でパズドラバトル!!

      タイガのクラスメイト・徳沢諭吉(とくざわゆきち)が海外留学から帰国し、花草学園に戻ってきた。総合商社「徳沢コンツェルン」社長の御曹司である諭吉は超金持ちで、学校でも好き放題に振る舞う。そればかりでなく、タイガたちの住む商店街を取り壊して新しいショッピングモールを作るという計画を立てていた。猛反発するタイガに諭吉が持ちかけたのは、なんとパズドラバトルだった!

    • 花草神社の龍喚士!?

      花草神社の龍喚士!?

      放課後、タイガと諭吉は源さんの店でパズドラをしていた。少しずつ強くなってきているタイガに、諭吉は「花草町で強いモンスターを捕まえた奴がいる」という噂を教える。さっそく外に出てモンスターを探す二人。花草神社の近くに来た時、ふとレーダーに初めての反応が出る。それはモンスターではなく、「龍喚士(りゅうかんし)」と呼ばれる存在だった。タイガがスマホ画面をタップすると、目の前に本物の龍喚士が現れて……!?

    • たまたま電話の長話

      たまたま電話の長話

      タイガが出かけている間、一人明石屋(あかしや)で留守番をしているトラゴン。しかしその日はあまり人が来ず、暇を持て余していた。そんな時、タイガのスマホにどこからか電話がかかってくる。電話に出てみるトラゴンに、相手は名乗らないままこちらの近況を尋ねてくるのだった。トラゴンはタイガに振り回されっぱなしの日々を思い返し、誰かも分からない相手に今の悩みを打ち明けてみることにする。

    • パズドラ部始動!!

      パズドラ部始動!!

      いつも集まっている源さんの店を部室に「パズドラ部」を結成したタイガと諭吉。みんなでプロゲーマーを目指そうという目的の部だが、とんちんかんな勧誘ばかりで一向に部員は集まらない。実家のケーキ屋の手伝いで忙しいさくらも入部を断るが、なんとなくタイガの動向が気になり、日課のお菓子作りに身が入らないのだった。ふとさくらは、小さい頃から元気いっぱいのタイガに振り回されていたことを思い出す。

    • ライバル登場!タイガVS龍二

      ライバル登場!タイガVS龍二

      タイガたちはパズドラプロゲーマーが集う大会「チャンピオンズカップ」の観戦に来ていた。マツハラプロをはじめとするトッププロゲーマーたちの戦いを目にし、改めてその熱さを感じ取るタイガ。その会場には同じ学校に通う松原龍二(まつはらりゅうじ)も来ており、タイガはそこで龍二がマツハラプロの弟であることを初めて知る。さっそくパズドラ部に勧誘するタイガだが、龍二は「僕はパズドラはやらない」と冷たい態度で拒絶する。

    • 龍の涙

      龍の涙

      龍二にパズドラで敗北してからというもの、タイガは部屋にこもりきりになってしまった。さくらや諭吉、源さんらは心配して様子をうかがうが、一向に姿を見せない。一方の龍二は、タイガとの対戦から心が落ち着かず、日課の書道でも筆が乱れてしまう。以前は兄のマツハラプロと楽しくパズドラをしていたにも関わらず、かたくなにパズドラを拒絶する龍二。龍二の背負っているものとは――?

    • ランキングバトル!

      ランキングバトル!

      パズドラ部に新たなメンバーが加わりご機嫌のタイガは、さっそく放課後に源さんの店に集まってバトルしようとする。しかしメンバーはタイガに目もくれず、パズドラの「ランキングバトル」と呼ばれるオンライン対戦に夢中になっていた。顔の見えないプレイヤーとのネット上の戦いにタイガも挑戦するものの、初戦の相手はかなりの強さであっさり負けてしまう。その相手のハンドルネームは、どこかで見たことのある名前で……?

    • パズドラ部の危機!マエケンとの対決

      パズドラ部の危機!マエケンとの対決

      タイガの担任・マエケンは、ある日のタイガのテスト成績がことごとく悪いことに驚いて放課後の様子を見に行くことにする。そして、学校が終わってから毎日源さんの店に集まっているタイガたちを見たマエケンは、成績が悪いのは源さんのせいだと勘違いしてしまう。子供たちを店から遠ざけようとするマエケンに、源さんは怒って勝負をもちかける。熱き男同士の戦いのゴングが、今鳴り響く――!

    • 白熱!トレジャーズカップ!!

      白熱!トレジャーズカップ!!

      藪竹町(やぶたけちょう)にあるゲームショップ「トレジャーズ」でパズドラ大会が行われる。その大会にローカルテレビ局の取材が入ることを知ったタイガは、大会に出てたこ焼き「明石屋」の宣伝もしてやろうと大張り切り。しかしそこには、たい焼き「播磨屋(はりまや)」の宣伝をする藪竹町のガキ大将・イワオの姿があった。たこ焼きVSたい焼きの売り上げ勝負の行方は!? おまけに謎の覆面男まで現れて、大会は波乱の予感……!

    • マツハラへの挑戦状…!

      マツハラへの挑戦状…!

      「トレジャーズカップ」でのタイガの雄姿がローカルテレビ局によって配信され、明石屋にはお客さんが集まっていた。大喜びのタイガは、諭吉のアイデアで更に店を宣伝することにする。徳沢コンツェルンの宣伝力は絶大で、明石屋にはますます人が増え、その人気ぶりに酔いしれるタイガ。しかし龍二は冷めた目で、最近タイガがパズドラをおろそかにしていることを指摘する。するとタイガは突然、「マツハラプロと勝負する」と言い出し……。

    • 兄弟対決!龍二VSマツハラ

      兄弟対決!龍二VSマツハラ

      マツハラプロとのバトルを終えたタイガは、龍二にさんざん落ち度を指摘されてカッとなり、二人は喧嘩状態になってしまう。龍二はそれからパズドラ部に顔を出さず、兄のマツハラのことを考えていた。龍二もかつて兄に負け、打ちのめされた経験がある。タイガの戦いを見て、自分が心のどこかで兄の存在を避けてきたことに気がついた龍二は、一歩前に進むためにある行動に出る。

    • たこ焼きライバル!明石屋VSチェーン店

      たこ焼きライバル!明石屋VSチェーン店

      「全国B級グルメフェスティバル」に出店する源さんを応援するため、屋台で賑わう公園にやって来たパズドラ部の面々。広い会場で一人突っ走って迷子になったタイガは、真面目そうな青年「ハチロー」に助けられる。しかしハチローはなんと、京都からはるばるやってきたたこ焼きチェーン店「みやこダコ」の店員だった! たこ焼きライバルと聞いて黙っていられないタイガは勝負を申し込むが、なかなか決着がつかない。最後の勝負は、やっぱりパズドラ!?

    • 龍二敗れる!謎のテッパン戦士出現

      龍二敗れる!謎のテッパン戦士出現

      ショッピングモールで開催されるパズドラ大会に出場することにしたパズドラ部のメンバー。ユキコ先生が手作りのお弁当を持って応援に来てくれて、タイガたちは大喜び。しかし大会が始まると、一回戦から龍二が敗北してしまうという波乱の幕開けを迎える。龍二に勝利したサングラスの男は、パズドラ部を倒して自分こそが大会で優勝するのだと意気込んでいた。果たしてその正体とは!?

    • 狙われたトラゴン

      狙われたトラゴン

      ある日、いつものように明石屋を手伝っていたトラゴンが、猫の大群に連れ去られてしまう。急いで追いかけたタイガたちは、最近オープンした街はずれの猫カフェに辿り着く。トラゴンを奪ったのは猫カフェのオーナーで「アニマルマスター」を名乗る猫山猫太(ねこやま ねこた)だった。トラゴンを気に入り、自分のものだと言う猫太。取り戻そうとするタイガだが、トラゴンは虚ろな目で「この猫カフェの看板猫になる」と言い出して……!?

    • お風呂でアッチッチ!

      お風呂でアッチッチ!

      家のお風呂が壊れてしまい、近所の銭湯に行くことになったタイガとトラゴン。そこは古くからある銭湯だが、お客さんはアツアツ風呂とフルーツ牛乳が大好きな常連のおじいさん一人しかいない。事情を聞くと、その銭湯は人が少なくなってきたために近々つぶれてしまうということだった。タイガたちはパズドラ部として、お客さんを呼び込むために一役買うことにする。その驚きの方法とは――?

    • サマー・オブ・ガッシュク

      サマー・オブ・ガッシュク

      夏休み、タイガたちパズドラ部は諭吉の別荘がある海へ合宿にやってきた。海に行きたがらないトラゴンを別荘に置いて、さっそく綺麗なビーチで遊ぼうとするタイガと諭吉。しかしそこでは「イソオ軍団」と名乗る4人組が縄張りを作っており、よそ者であるタイガたちを追い出そうとする。「パズドラで勝てば海で遊ばせてやる」と言うイソオに挑むタイガだが、トラゴンは別荘に置いたまま。そこで代わりに諭吉のダイヤゴンチームでバトルすることになり!?

    • サマー・オブ・サイセン

      サマー・オブ・サイセン

      海で出会った少年・イソオとのパズドラバトルで普段の力が発揮できなかったタイガは、リベンジするために再び海へ赴く。しかしイソオは取り合わないばかりか「マツハラプロの弟である龍二となら対戦してもいい」と主張し、ますます納得できないタイガ。見かねた龍二の提案で、パズドラ部とイソオ軍団は『団体戦』で勝負することになる。しかし今度は、パズドラ部内の仕切り役をめぐってタイガVS龍二のバトルが勃発し!?

    • サマー・オブ・ダンタイセン

      サマー・オブ・ダンタイセン

      夏合宿3日目、いよいよパズドラ部VSイソオ軍団の団体戦が始まる。三本勝負の一回戦、パズドラ部が選んだのはさくらのホイップチーム。1ターンごとにプレイヤーを交代してパズルをする団体戦では、後に続くメンバーのことを考えなければならない。そのためチームワークが鍵となるのだが、タイガは龍二のアドバイスを無視した結果、相手のスキルの罠にはまってしまう。息ピッタリのイソオ軍団に対し、パズドラ部はなかなか足並みが揃わず……。

    • サマー・オブ・パズドラ

      サマー・オブ・パズドラ

      団体戦二回戦、龍二のウンマチームで挑むパズドラ部。タイガは一回戦で上手くいかなかったことを受けて、少しずつ周りを見るようになる。慣れないウンマの能力を引き出すだけでなく、相手のモンスターのスキルも警戒しなければいけない――それは、今のタイガが強くなるために必要なことばかりだった。そして三回戦、満を持してタイガは自分のトラゴンチームでイソオと直接対決する!勝負の行方はどうなる!?

    • 究極奥義!パズドラ仙人

      究極奥義!パズドラ仙人

      プロゲーマーになるための大会「チャレンジカップ」の日が近づいてきて、気合充分のパズドラ部メンバー。その一次予選で行われるのは「パズドラチャレンジ」通称「パズチャレ」というスコアアタックだという。初めてパズチャレをやってみるタイガだが、いつものバトルとは勝手が違いクリアすらできない。焦るタイガに諭吉は「パズドラ仙人」の噂を教える。パズドラの修行をつけてくれる人物だというが、果たして本当に存在するのか――?

    • パズドラチャレンジカップ開幕!

      パズドラチャレンジカップ開幕!

      ついにチャレンジカップ当日の朝、タイガたちパズドラ部のメンバーは商店街の面々に暖かく送り出されて一次予選会場へ向かう。そこにはプロゲーマーを目指す歴戦のパズドラプレイヤーたちが全国各地から集まっていた。そして「パズチャレ」を使った驚きの一次予選のルールが発表される!かつて戦ったライバル、そしてまだ見ぬ強者――タイガたちのプロへの道をかけた戦いが、いよいよ始まる!!

    • 二次予選・たまドラコイン争奪戦!

      二次予選・たまドラコイン争奪戦!

      チャレンジカップ一次予選の通過者に一人1枚ずつ配られたのは「たまドラコイン」。二次予選はそのコインをバトルによって奪い合い、3枚集めた者から予選を突破できるルールだった。周囲で続々とバトルが始まる中、まずは最初の相手選びが重要だと思うタイガたち。その中で諭吉は一人、自分に自信が持てないでいた。そんな様子に気付いた龍二は「諭吉に丁度いい相手を見つけた」と言うが、それは圧倒的な攻撃力を持つプレイヤーで!?

    • ロックスターHIDETO!

      ロックスターHIDETO!

      諭吉のバトルを皮切りに、パズドラ部は分かれてそれぞれの戦いに臨む。負ければ敗退が決定する状況下で、焦らずに会場の様子を観察する龍二。一方、さくらは優しそうなお姉さんに挑戦するが……。そしてタイガは、会場の隅に隠れている気弱そうな青年を見つけて「アイツなら勝てそうだ」と思い勝負を持ちかける。しかし青年はバトルが始まる直前に、驚きの変貌を遂げるのだった!

    • 選ばれし神の子 神崎シン

      選ばれし神の子 神崎シン

      予選を突破した者や脱落した者が会場を去り、徐々にプレイヤーの数も減ってきた二次予選会場。対戦相手を探して焦るタイガは、「神崎(かんざき)シン」という少年を見つける。彼に挑んだ別のプレイヤーは、なぜかバトルも終わらないまま棄権してしまう。奇妙に思うタイガだが、残り時間も限られている中、神崎シンに勝負を挑む。そのバトル中、トラゴンはタイガの様子がおかしいことに気付き……。

    • アイドルプロゲーマーほのか!

      アイドルプロゲーマーほのか!

      タイガたちの花草商店街に、突然『アポ無しぶらりアイドルグルメ旅』というテレビ番組の取材がやってきた。コメンテーターは超人気アイドルの「姫野(ひめの)ほのか」で、浮き立つ商店街の面々。タイガも明石屋を宣伝してもらおうとするが、なんとほのかは、アイドルにしてパズドラプロゲーマーでもあった。プロゲーマーと聞いて黙っていられないタイガは、ほのかとバトルをすることに!?

    • トラゴンはつらいよ

      トラゴンはつらいよ

      ある日、みんなで食べようと楽しみに取っておいたメロンをタイガに食べられてしまったトラゴン。その怒りは頂点に達しタイガと口論になるが、タイガが思わず放った致命的な一言にショックを受けて、トラゴンは家出してしまう。そうして遠い田舎の村に辿り着いたトラゴンは、ユウという幼い少年に出会う。パズドラが大好きだと言うユウは、行き場のないトラゴンに優しく接してくれるのだった。二人はすぐに仲良くなるが……。

    • さくらとクララ

      さくらとクララ

      タイガのクラスにアメリカからの転校生がやってきた。クララと名乗るその少女は、タイガを見るなり感激して飛びついてくる。クララはインターネットに公開されているタイガのパズドラ動画を見て、タイガの大ファンになったと言うのだ。そんなクララのお世話係に指名されたさくらは、日本に慣れていないクララと仲良くなるためにあれこれ手を尽くす。しかしクララは、なぜかタイガ以外のクラスメイトに心を開こうとせず……。

    • タイガ、池の水ぜんぶ抜く

      タイガ、池の水ぜんぶ抜く

      野山に遊びにやってきたパズドラ部と源さん一行。タイガがさっそくパズドラレーダーでサーチをしてみると、宝箱の反応が。しかしその方向が示す先には大きな池があり、目的の場所まで辿り着くことができない。どうしてもモンスターを手に入れたいタイガは、諭吉の力を借りて、池の水をぜんぶ抜いて宝箱のところへ行くことにする。水が無くなった池の真ん中で、タイガが見たものとは――!?

    • 剣の貴公子・王城つかさ!

      剣の貴公子・王城つかさ!

      花草商店街の福引きを楽しむタイガたちの前に、突如として現れた金髪の少年――その名は王城(おうじょう)つかさ。彼はトップ企業「王城コーポレーション」の御曹司で、諭吉とは昔からのライバル関係にあった。次の日、王城は花草学園に体験留学にやってくる。容姿端麗で学業も優秀な王城はたちまち大人気となり、面白くない諭吉。金持ち同士で何かと張り合う二人は、とうとうパズドラで勝負することに!?

    • ユキコ先生お見合い大作戦!

      ユキコ先生お見合い大作戦!

      いつも明るく優しいユキコ先生が、元気がなくため息をついてばかり。そんなユキコ先生を心配するタイガたちが徳沢コンツェルンの情報網を駆使して原因を調べた結果、なんとユキコ先生にお見合いの予定があると判明!タイガは、ユキコ先生が借金のカタに無理やり結婚させられるのだと思い込み、パズドラ部総出で先生の救出作戦を立てる。果たしてタイガたちは、ユキコ先生を奪還することができるのか!?

    • スカウト登場!輝けパズドラ部

      スカウト登場!輝けパズドラ部

      大企業「サンダー・エレクトロニクス」社の営業マンが花草商店街にやってきた。マイケル真田(さなだ)と名乗る男はタイガたちの元を訪れ、パズドラ部の腕を見込んで『スポンサー』にならせてほしいと言う。サンダー社はプロゲーマーを何人もサポートしており、スポンサー契約をすれば、プロと同じ環境でトレーニングすることができる。プロゲーマーの世界が一気に身近になったことに喜ぶさくらたちだが、タイガはピンと来なくて……。

    • タコ消滅!明石屋最後の日

      タコ消滅!明石屋最後の日

      ある時、地上からタコが消えた。原因不明の緊急事態に、成すすべもなく営業中止に追い込まれてしまうたこ焼き明石屋。この未曾有の危機を救うべく海へと向かったタイガは、タコゴンという喋るモンスターと出会い、海底の竜宮城へと導かれる。竜宮城の主・乙姫の話では、この事態は世界征服を企むタコ帝国のボス・タコギラスの仕業らしい。正義のたこ焼き屋として、タイガよ今こそ立ち上がれ!

    • 寅次の休日

      寅次の休日

      たこ焼き明石屋に突然やってきたサラリーマン。その正体はなんと、出張から帰ってきたタイガの父親・明石寅次(とらじ)だった!久しぶりに家族団らんの時を過ごす明石屋一家だったが、タイガが世界一のたこ焼き屋だけでなくパズドラプロゲーマーも目指していることを知った寅次は一転、タイガに「パズドラなんてやめちまえ」と言い放つ。タイガ以上にハチャメチャな性格の寅次を、トラゴンはなんとか説得しようとするが……。

    • チャレンジカップ本戦ラウンド開始!

      チャレンジカップ本戦ラウンド開始!

      ついにパズドラチャレンジカップ本戦ラウンドの日がやってきた。予選を勝ち抜いて本戦のステージに立つことができたのは、タイガたちを含めて31人。更に特別シードとして王城つかさが電撃参戦することになり、驚くタイガたち。王城や、予選でタイガを破った神崎シンなど優勝候補と言われる4名が「四神」と噂される。そんな中行われた一回戦の組み合わせ抽選、第一試合はさっそく四神の1人・神崎シンのバトルで……!

    • 波乱の一回戦!偉大なる予言者登場

      波乱の一回戦!偉大なる予言者登場

      本戦ラウンド一回戦の第2試合、ステージに立ったのは龍二。対戦相手・ドクターPは龍二のプレイデータを徹底的に調べ上げていた。しかし龍二は臆することなく普段通りの戦いを見せる。続く諭吉も、予選で一度負けた相手であるアツシにリベンジを誓う。そしてタイガの対戦相手は、未来を見ることができると言う大予言占一(だいよげん せんいち)。様々な予言を口にしはじめる相手に、タイガはどう戦う!?

    • さくら舞う!非道な毒の罠

      さくら舞う!非道な毒の罠

      白熱するタイガVS大予言のバトル。大予言のリーダーモンスター「魔槍の秘術神・オーディン」は高いHPと攻撃力を持つ強敵で、トラゴンと互角の勝負を繰り広げる。続くさくらは四神の一人・巳之口(みのぐち)マムシと対決する。マムシは毒ドロップを対戦相手に送り込んで痛めつけるのが得意という陰湿なプレイヤーだった。四神と呼ばれるだけの実力もあわせ持つマムシに、さくらは果敢に立ち向かう。

    • 秘伝・明石屋一本焼き

      秘伝・明石屋一本焼き

      本戦ラウンド一回戦が終了し、花草町に戻ってきたパズドラ部。しかしタイガは、公園にいるさくらを迎えに行った帰りに左腕をケガしてしまう。ケガはとても二回戦までに治るものでなく、二刀流パズドラができなくなったタイガは大ピンチ。そんな時、祖母・ひとみの言葉をヒントに、祖父・寅吉(とらきち)が遺した極意「明石屋一本焼き」に辿り着く。タイガはさくらとともに、片手でたこ焼きを焼く特訓をすることに!

    • ポイズンマスター 巳之口マムシ!

      ポイズンマスター 巳之口マムシ!

      片腕が使えないまま本戦ラウンド二回戦にのぞむタイガ。再び行われた抽選で、タイガはマムシや李子超(リ・スーチャオ)ら強敵ぞろいのAブロックに配置されてしまう。そんなタイガの前にアイドルプロゲーマーのほのかが激励にやってくる。さくらも毒ドロップ対策を考えてきてくれたりと、皆からの応援を受けたタイガは気合たっぷりにマムシとのバトルに挑む。しかし、試合中に突然トラゴンの様子がおかしくなって!?

    • 神崎シンの秘密

      神崎シンの秘密

      Bブロックの龍二は、大阪出身のプレイヤー・梅田(うめだ)ヨシエと対決する。言葉巧みに翻弄してくるヨシエに、さすがの龍二もペースを乱してしまう。試合の後、タイガたちの頭の中に、突然神崎シンの「地獄を見せてやる」という言葉が届く。ますます神崎シンへの謎が深まる中、再び現れたほのかによってシンの噂が語られる。それはシンが「選ばれし神の子」と呼ばれるまでに至る不思議な話だった。

    • 王城VS諭吉!因縁の金持ち対決

      王城VS諭吉!因縁の金持ち対決

      大会会場外の屋台では、王城つかさのグッズが大人気となっていた。ライバルである王城にますます対抗心を燃やす諭吉は、タイガとともに自分の屋台を作って盛り上げようと画策する。そして大会でも、王城と諭吉の因縁のバトルが始まった。以前は敗北した諭吉だが、パズドラ部で磨いてきたパズル力とスキル使いで互角の勝負に持ち込む。諭吉のことを侮っていた王城は、予想以上に力をつけてきた諭吉に驚いて……。

    • カンフーマスター 李子超(リー・スーチャオ)!

      カンフーマスター 李子超(リー・スーチャオ)!

      タイガの次の相手は四神の一人・李子超だ。カンフーの達人である李は、試合前でも修行をかかさない真面目な青年。性格も温厚で、タイガと早くも打ち解ける。しかし試合が始まると、李はカンフー仕込みの素早いコンボでタイガを圧倒してくる。しかもリーダーモンスターが火属性同士のため、トラゴンの攻撃がなかなか通らない。さらに李は高い身体能力を生かした“究極奥義”を隠し持っていて!?

    • 大変身!龍二VS龍二!?

      大変身!龍二VS龍二!?

      ブロック代表決定戦、続いてのバトルは王城つかさと五稜郭(ごりょうかく)ミサキ。どちらも派手なプレイスタイルの選手で、会場を大いに沸かせる。一方、ミステリアスな少女・奥村みずきとの試合を控える龍二。みずきは龍二と以前会ったことがある素振りを見せるのだが、龍二はまったく記憶にない。不思議に思いながらも試合開始の時を迎えると、みずきはなぜか全身をコートで覆っていて――?

    • マツハラプロのメッセージ

      マツハラプロのメッセージ

      パズドラ部と花草商店街の面々は、源さんの店でまたも大会の打ち上げパーティーを行っていた。準決勝を控えながらも呑気な様子のタイガに、龍二は呆れ気味。そんな二人の前に突然マツハラプロが激励にやってきて、タイガにひと勝負しようと言い出す。意気揚々とバトルにのぞむタイガだが、常に本気で来るはずのマツハラプロはなぜか手を抜いているように見える。龍二は、マツハラプロがバトルを通じて何かを伝えようとしていることに気がつき……。

    • 準決勝!タイガVS王城

      準決勝!タイガVS王城

      いよいよ始まるチャレンジカップ準決勝。残った選手はタイガ、龍二、王城、そして神崎シンの4人。準決勝の組み合わせ決めはこれまでと違い、選手自身に相手を選ばせるというものだった。それぞれの思惑が交差する中、準決勝一回戦はタイガVS王城に決まる。王城はタイガに「庶民と金持ちの差を思い知らせる」と言って、『回復十字消し』による鉄壁の防御を見せつける。タイガとトラゴンの攻撃は、王城のゲージに傷一つつけられず!?

    • レクイエム

      レクイエム

      もう一つの準決勝戦、龍二は謎の少年・神崎シンと直接対決する。これまでのシンの戦いを冷静に分析して挑む龍二だが、いざシンの不思議なオーラに直面すると、序盤から手が止まってしまう。タイガたちパズドラ部の声援でなんとか持ち直すも、シンは龍二の心を徹底的に折るべく、龍二が目を背けてきた過去の思い出を見せつけてくる。果たして龍二は、心の戦いに打ち勝つことができるのか!?

    • 龍二のパズドラ

      龍二のパズドラ

      準決勝、龍二は神崎シンの圧倒的な力の前に敗北してしまう。励まそうとするタイガたちだが、当の龍二は自分の実力不足を素直に認め、すでに次の戦いである三位決定戦を意識していた。そして、三位の座をかけた龍二と王城つかさのバトルが始まる。二人の力は拮抗し、互角の戦いを見せる中、龍二は兄・マツハラプロの「パズドラを楽しんでいるか?」という問いかけを思い出す。果たして今の龍二の答えは――そして勝負の行方は!?

    • 究極変化!?熱々(アッツアツ)の最終バトル!!

      究極変化!?熱々(アッツアツ)の最終バトル!!

      ついにタイガと因縁の相手・神崎シンとの決勝戦が始まった。いきなりタイガの心に入りこみ、絶望させようとするシン。トラゴンやパズドラ部の声によってなんとかタイガはいつもの自分を取り戻し、反撃するが……なんとシンのモンスター『アギト=ディア』には、タイガたちの知らないもうひとつの姿があった!タイガは恐るべき力を持った神崎シンを打ち倒すことができるのか!?

    • さくらの夢

      さくらの夢

      パズドラチャレンジカップの激闘が終わり、タイガたちは日常へと帰ってきた。タイガは諭吉と龍二を誘い、明石家での初めてのお泊まり会を計画する。三人が楽しく過ごす一方で、隣の家のさくらは一人、心ここにあらず。タイガを取り巻く環境は、これから変わっていくことになる。そんな中、さくらには何ができるのか――?そして、一つの決断をしたさくらは、タイガにパズドラ真剣勝負を持ちかける!?

    • プロゲーマー!新たなる挑戦!!

      プロゲーマー!新たなる挑戦!!

      チャレンジカップを勝ち抜き、晴れてパズドラプロゲーマーの一員となったタイガと龍二 (りゅうじ)。二人の次の目標は、近々開催されるプロの大会『チャンピオンズカップ』。もっと実力をつけるためにも、タイガと龍二の練習相手になってくれるプロゲーマーを探すさくら。ほのかの助力もあって、先輩プロゲーマーの「ハヤト」が相手をしてくれることになる。果たして、タイガのプロ初試合の行方は!?

    • プロチーム入団!?

      プロチーム入団!?

      パズドラ部のもとに突然、一本の電話がかかってくる。それはマツハラプロも所属するトッププロチーム『ラグナルス』からのスカウトだった。そのチームに入ると、スポンサーやコーチなどがついた最先端の環境で練習ができるという。ピンとこないタイガに対して、龍二は兄のマツハラがプロチームに入団した日のことを思い出し、どうすべきか悩む。そうしている間に、龍二とハヤトの練習試合の日がやってきて…。

    • チャンピオンズカップ・デビュー戦!

      チャンピオンズカップ・デビュー戦!

      パズドラプロゲーマーのみが参加できる大会『チャンピオンズカップ』の日がやってきた。マツハラプロをはじめ、名だたるプロゲーマーたちと同じ舞台に立てることに心躍らせるタイガと龍二。さくらが用意したチームユニフォームを身にまとい、いざパズドラ部のデビュー戦が始まる! タイガの初戦の相手は、偶然にも練習試合で戦ったハヤトだった。勝利を確信するタイガとトラゴンだが…。

    • 涙の別れ!トラゴン故郷に帰る

      涙の別れ!トラゴン故郷に帰る

      トラゴンの前に現れた謎の少女。なんと少女は、トラゴンをモンスターの世界に連れ戻すためにやってきた。トラゴンがなぜ、どうやってタイガの元へ来たのか―その経緯が初めて語られる。自分は元いた世界に帰らなければいけないと言うトラゴン。突然のことに理解が追いつかず引きとめるタイガだが、トラゴンはタイガに別れを告げる。そしてモンスターの世界に戻ったトラゴンには、ある試練が待っていて…。

    • 新たな力!燃えよトラゴン

      新たな力!燃えよトラゴン

      モンスターの世界で『五つの神判 (しんぱん)』をこなすうちに、トラゴンは力の源である「ドロップ」を無意識に味方につけていく。そしてついに最後となる『赤の神判』では、ソニアと戦って勝つ必要があった。勇ましく挑むトラゴンだが、ソニアの強さは別格で、徹底的に打ちのめされてしまう。それでも乗り越えなければ、二度とタイガの待つ人間の世界に戻れない。トラゴンの絶対に諦めない心が熱々に燃える時、その体が光を放つ!

    • ライバル商店街!?プロゲーマー・ムサシ!

      ライバル商店街!?プロゲーマー・ムサシ!

      トラゴンは新たな力を得てタイガのもとへ戻ってきた。その噂は瞬く間にかけめぐり、トラゴンの映像がテレビでも報道される。花草 (はなくさ) 商店街には更に人々が集まり、タイガや源 (げん) さんたちは大喜び。そんな絶好調のタイガとトラゴンに、「ムサシ」と名乗る男が勝負を挑んでくる。ムサシはなんと、プロチーム『エニグマ』に所属するパズドラプロゲーマーだった! 彼がタイガとトラゴンにこだわる理由とは―?

    • 出たっ!幽霊温泉のよし子ちゃん

      出たっ!幽霊温泉のよし子ちゃん

      古びた温泉旅館「なんかで荘 (そう)」に泊まりに出かけたパズドラ部と源さん一行。他のお客さんは誰もいないはずの旅館だが、諭吉の前に突然謎の少女が現れる。その正体はなんと、なんかで荘に住みつく本物の幽霊・よし子ちゃん! 彼女の落とした赤いスマホを返すため、タイガたちはよし子ちゃんを探すことにする。そして再会したよし子ちゃんの望みは、諭吉とのパズドラ勝負!?

    • 激突!二つの龍

      激突!二つの龍

      プロチーム『ラグナルス』と『ルート7 (セブン)』の練習試合を見学しに来たタイガたち。改めてプロチームのレベルの高さを目の当たりにし、自分は今のままで良いのかと思い悩む龍二。相変わらず能天気なタイガとすれ違い、龍二はしばらくパズドラ部に来なくなってしまう。そんなある日、マツハラプロが海外遠征のお土産を持って松原家に帰ってくる。龍二は自分の実力を確かめるため、プロとして兄に真剣勝負を申し込む!

    • Ultimate Training!

      Ultimate Training!

      タイガたちはマツハラプロによって、「アルティメット・トレーニング」と呼ばれる強化合宿に招待される。プロチーム『ラグナルス』専用の合宿施設で行われる最先端のトレーニングは厳しいもので、タイガたちはついていくので精いっぱい。そんな中、対外試合のためにやって来たもう一つのプロチーム『新鮮組 (しんせんぐみ)』。タイガと龍二はチームラグナルスの一員として、新鮮組と試合をすることに!?

    • 強豪・新鮮組!総司対タイガ

      強豪・新鮮組!総司対タイガ

      プロゲーマーの合宿「アルティメット・トレーニング」にて、チームを組んで新鮮組と試合をすることになったタイガ・龍二・マツハラプロの3人。タイガは新鮮組の実力者・総司(そうじ)とのバトルに挑むも、総司の冷静な戦略とリーダーモンスター「彼方なるもの・ヨグ=ソトース」の強力なリーダースキルに苦しめられる。果たしてタイガとトラゴンは勝利することができるのか!? そして対外試合の行方は――!?

    • 花草商店街お・も・て・な・し大作戦!

      花草商店街お・も・て・な・し大作戦!

      花草商店街に突如、アメリカの超有名ガイドブック「ベオシア」の取材がやって来るというニュースが駆け巡る。もしそのガイドブックに載せてもらうことができれば、花草商店街は有名になって大繁盛間違いなし! タイガと商店街の面々は、やってきたトーマス・バーンというアメリカ人の青年にできる限りのおもてなしをすることに。商店街を大いに気に入ったトーマスだが、突然タイガとパズドラ勝負がしたいと言い出して――?

    • パズドラAI!タイガVSロボタイガ

      パズドラAI!タイガVSロボタイガ

      源さんのもとに鉄板焼きロボットの「テッパンくん」がやってきた。作ったのは科学者・板ノ助 (いたのすけ) 博士で、テッパンくんは世界一の鉄板焼きロボットになるため修行中だという。タイガが興味津々でたこ焼き作りやパズドラのやり方を教えてみると、テッパンくんは何でもすぐに覚えて上達していく。しかし一緒にいるうちに、テッパンくんの性格はだんだんタイガに近づいてきて…。

    • トラゴンはつらいよ 初恋奮闘編

      トラゴンはつらいよ 初恋奮闘編

      ある日、トラゴンは野良犬にいじめられている猫を助ける。その猫はミーコという名の可愛いメス猫で、トラゴンは一目でメロメロになってしまう。それからというものミーコのことばかり考えて、タイガとのパズドラにも身が入らないトラゴン。そんな時、たまたま明石屋に猫山猫太 (ねこやま ねこた) とニャドラがやってくる。ミーコはなんと、ニャドラに惚れているという! トラゴンとニャドラ、恋のバトルが始まる…!?

    • まいっちゃうぜユキコ先生!

      まいっちゃうぜユキコ先生!

      ついにユキコ先生がパズドラを始めた! タイガたちは大喜びで、さっそくユキコ先生と放課後に遊ぶ約束をする。しかし、ユキコ先生を心配してやってきた友人・静香 (しずか) はなぜか「絶対にユキコにパズドラをさせてはいけない」と言う。だがその時すでに、ユキコ先生と源さんは対戦を始めていたのだった。そしてタイガたちは、信じられない事態に巻き込まれる! ユキコ先生の知られざる一面が今明らかに―!

    • 龍二の旅立ち

      龍二の旅立ち

      プロゲーマーとしての更なる強さを求めて、龍二はずっと悩み続けていた。そんな時、パズドラ部メンバーはアメリカにいる王城 (おうじょう) つかさとビデオチャットで通話する。アメリカにも強豪パズドラプロゲーマーが数多くいることを王城から聞き、広い世界への憧れを持つ龍二。そして、ある決意をした龍二は、タイガにパズドラの真剣勝負を持ちかける! バトルを制するのは果たして―!?

    • さくらの湯けむり指南!

      さくらの湯けむり指南!

      パズドラ部の監督として、さくらはタイガがもっと力をつけるための方法を模索していた。そんな時、タイガにプロゲーマーとしてスーパー銭湯の催しに出てほしいという招待状が届く。その催しとは、以前タイガが手痛い敗北を喫したハヤトとパズドラのエキシビションマッチをするというものだった。ハヤトへのリベンジを誓うタイガに、さくらは新たに考案した戦術を授けるが…タイガはバトルに活かせるか!?

    • 伝説のプロゲーマー・トキ!

      伝説のプロゲーマー・トキ!

      新たなモンスターを手に入れて勢いに乗るタイガ。ある日さくらの収集した他プロゲーマーのデータを見ていると、マツハラプロが公式戦デビューの際に戦った「伝説のプロゲーマー」のことを知る。その名はトキといい、当時は無敗の王者と呼ばれるほどの強さを誇っていたが、マツハラプロに負けてプロゲーマーを引退したという。より強い相手と戦いたいタイガは、さくらや諭吉の力を借りて、トキに会いに行くことにする。

    • 新必殺技 乱れナイアガラ!

      新必殺技 乱れナイアガラ!

      伝説のプロゲーマー・トキの居場所を探すタイガたちの前に、ついに現れたトキその人。早速パズドラ勝負を仕掛けるタイガに対し、トキはなぜか他のゲームで対戦しようと言い出す。一緒に様々なゲームをするうちにタイガの真っ直ぐさを気に入ったトキは、翌日パズドラ勝負を承諾し、タイガに「クールになれ」とアドバイスをする。タイガが熱々の魂 (アッツアツのソウル) に冷静さを宿した瞬間、新たな必殺技が誕生する!!

    • RYUJI IN USA

      RYUJI IN USA

      ニューヨークのとある一角で、怪しい闇取引が行われていた。そこに突如現れ、悪漢どもをパズドラで蹴散らす少年―それは龍二。強いパズドラプレイヤーと戦うためにアメリカまでやってきた龍二は、街に満足な相手がいないことでくすぶっていた。そんな様子を見た王城つかさが、龍二をパズドラプレイヤーが集う施設に案内する。龍二はそこで、現地のプロゲーマーと真剣勝負をすることに!

    • パズドラスタア誕生!

      パズドラスタア誕生!

      たこ焼き屋の店番をするタイガのもとに、突然CM出演の誘いが来る。喜んで引き受けるタイガだが、CMに出るにはオーディションに受かる必要があるのだった。オーディション会場に行ってみると、参加者の中には同じプロゲーマーのムサシの姿が。絶対に負けられないと意気込むタイガたちの前に現れたのは、オーディションを取りしきる流 (ながれ) 監督。彼の試験は一風変わったものばかりで…!?

    • 商店街爆裂!夏祭りの乱!!

      商店街爆裂!夏祭りの乱!!

      花草神社で行われる夏祭りの日、譲れない戦いを前にしたタイガたちに緊張が走っていた。神社の中には縁起の良い立派なご神木があり、その木の下 (このもと) に出店したい商店主たちの場所取りは毎年真剣勝負によって決まるのだ。商店街の組合長が定めた今年の勝負方法は、なんとパズドラ! タイガが喜ぶのも束の間、プロゲーマーであるタイガには参加資格が無いと門前払いされてしまう。商店街あげてのパズドラ勝負、勝つのは一体誰!?

    • ほのかトツゲキ❤花草キラキラ日

      ほのかトツゲキ❤花草キラキラ日

      突如花草町に届いた「フェス」の知らせ。それは世界中を旅する「爆叫の魔伯爵(ばくきょうのまはくしゃく)・ロノウェ」によるものだった。ロノウェは各地をめぐってギターと歌声を披露し、人々に恐怖を与えているという。タイガたちはロノウェに対抗するため、商店街の面々と力を合わせて撃退作戦を開始する!

    • 諭吉涙の一等賞!

      諭吉涙の一等賞!

      ある朝、諭吉はタイガと龍二に置いていかれる夢で目覚める。二人に比べてパズドラの実力が劣っていると落ち込む諭吉はいつもの調子が出せず、タイガとの関係もぎくしゃくしてしまう。もっと成長したいと思うあまり、徳沢 (とくざわ) 家の使用人たちの世話すら断る諭吉だが、その態度に周囲も困惑するばかり。そんな時、あるショッピングモールのパズドラ大会のチラシを見た諭吉は、誰にも言わず一人で参加することを決める。

    • 謎のプロチーム・DGS登場!

      謎のプロチーム・DGS登場!

      ついに龍二がアメリカから帰国し、4人揃って再始動となるパズドラ部。そして再び『チャンピオンズカップ』が開催の時期を迎え、タイガと龍二は今度こそ勝ち進むことを誓う。しかしその大会には、新たに発足したプロチーム「デビルゲームズスタンダード」通称「DGS」が参戦していた。不気味な存在感を醸し出すDGSにはなんと、あの神崎 (かんざき) シンが所属していたのだった。タイガたちプロゲーマーの新たなる戦いの幕が上がる!

    • パズドラ部新メンバー!?

      パズドラ部新メンバー!?

      パズドラチャンピオンズカップ一回戦が終了し帰路につくタイガたち。その途中、試合の観戦に来ていた伝説のプロゲーマー・トキを見つけたタイガは、トキをいきなり花草商店街での祝勝会に招待する。タイガの勢いに最初は困惑気味だったトキだが、パズドラ部と商店街の人々の温かさを知り、これからもタイガたちを応援すると約束してくれるのだった。そしてやってきた二回戦。タイガの対戦相手はプロチーム『新鮮組』の総司!

    • ゴッド8参戦!VS格闘プロゲーマー

      ゴッド8参戦!VS格闘プロゲーマー

      チャンピオンズカップは三回戦、いよいよ『ゴッド8 (エイト)』と呼ばれるシード選手8名が参戦する。マツハラプロをはじめ、強豪選手ばかりの三回戦に気合が入るタイガと龍二。組み合わせ抽選の結果、タイガの対戦相手はゴッド8の一人・八重洲口 (やえすぐち) ブロッキィに決まる。ブロッキィは格闘ゲームのプロゲーマーでもあり、鍛え上げた指さばきによる超高速パズル操作が得意なプレイヤーだ。ゲームを知りつくした相手に、タイガはどう戦う!?

    • 燃えろ龍二!デスバイネンの恐怖

      燃えろ龍二!デスバイネンの恐怖

      三回戦が終了し、またまた花草商店街で祝勝パーティーをやることになったタイガたち。今回はタイガの思いつきで、マツハラプロと龍二の両親を源さんの店に招待する。いつも真面目な松原一家だが、商店街の面々の賑やかさに巻き込まれて楽しいひとときを過ごすのだった。そして龍二は両親に、自分の次の試合を見に来てほしいと頼む。龍二の四回戦の相手は、不気味なプロチーム『DGS』のデスバイネンで…。

    • 因縁の対決!タイガVSシン

      因縁の対決!タイガVSシン

      チャンピオンズカップ四回戦が続く大会会場。マツハラやほのか、『新鮮組』の勇 (いさみ) などが善戦する中、『DGS』のブラックローズは実力が測りきれないミステリアスなバトルをする。そしてタイガはついに、チャレンジカップで激闘を繰り広げた神崎シンと対決することに。再びシンと戦えることを嬉しく思うタイガ。さくらたちは、神崎シンが相手の心に入りこむ力を使用するかと身構えるが、シンのバトルにその兆しは見られず…。

    • 恋の戦い!覚醒マシンゼウス登場

      恋の戦い!覚醒マシンゼウス登場

      諭吉はある日、新たなリーダーモンスター「覚醒 (かくせい) マシンゼウス」を手に入れる。大会に向けて早速腕試しをしようとするが、監督であるさくらは諭吉が強くなるためには別の特訓が必要だと言い、なんと体力づくりを提案する。スポーツ万能なタイガの祖母・ひとみにコーチについてもらい、さくらに応援されながら苦手な運動を頑張る諭吉。そんな諭吉とさくらの様子を見た隣町のイワオは、二人の仲を勘違いして!?

    • 諭吉、プロになる!

      諭吉、プロになる!

      ついに再び開催の時を迎えたパズドラチャレンジカップ。プロゲーマーへの登竜門であるこの大会に挑戦するのは、パズドラ部からは諭吉一人。それでも絶対に優勝すると意気込み大会に臨んだ諭吉は、さくらとの特訓の成果が実って順調に準決勝まで勝ち残る。しかしそこで諭吉の対戦相手となったのは、かつてタイガも苦戦したカンフーマスター・李子超 (リー・スーチャオ)。李の素早いカンフーコンボに、諭吉は翻弄されて…。

    • マネーウォーズ決着!金の延べ棒落とし

      マネーウォーズ決着!金の延べ棒落とし

      白熱の試合が続くチャレンジカップ、諭吉は覚醒マシンゼウスのリーダースキルを使いこなして激闘を繰り広げる。決勝戦で諭吉の前に立ちはだかるのは、小さい頃から幾度となく勝負を続けてきたライバル・王城つかさ。今大会の優勝候補とされている王城は、誰よりも諭吉の成長を警戒していた。そして始まる決勝戦、諭吉は序盤から怒涛の攻撃を仕掛けるが、王城も全力で応戦する。金持ち同士のバトル、勝利はどちらの手に―!? そして新たにプロゲーマーとなったのは―!?

    • 風雲徳沢城!諭吉衛門大勝負の巻

      風雲徳沢城!諭吉衛門大勝負の巻

      花草村にそびえる立派なお城・徳沢城。諭吉衛門(ゆきちえもん)はそこで豪勢な暮らしをしている殿様であった。しかしある日平和を乱す山賊が押し入り、諭吉衛門は城を追われてしまう。流れ流れた諭吉衛門が出会ったのは、村で茶屋を営むタイガの助(すけ)。タイガの助は、山賊を倒す伝説の武器を知っていると言う。タイガの助と愉快な仲間たちとともに、いざ徳沢城を取り戻せ! 今ここに徳沢家史上一番の決戦が始まる!!

    • パズドラプロリーグ玉龍杯開幕!

      パズドラプロリーグ玉龍杯開幕!

      新たなプロゲーマーの大会『パズドラプロリーグ玉龍杯(ぎょくりゅうはい)』が開催される。気合の入るタイガと龍二、プロ初試合を前に緊張する諭吉。さくらはそんなパズドラ部全員をサポートするべく、他プロゲーマーたちのリサーチをしていた。この大会はリーグ戦形式となり、8ブロックに分けられたプロゲーマーたちが総当たり戦を行うというものだった。別々のブロックに割り振られたタイガ達は、それぞれのステージで連続バトルに挑む!

    • 走れさくら!

      走れさくら!

      玉龍杯予選リーグの二日目、引き続きプロゲーマー総当たり戦が行われる大会会場。一日目のデータを集めきったさくらは、今日もパズドラ部の戦いをできる限り多く見るため走り回る。諭吉はDGS所属の巨漢・デスバイネンとの試合にのぞみ、龍二は新しいリーダーモンスターを従えた王城つかさとバトル。そしてタイガは、謎の仮面をつけたDGSのデスマスクと激突! 果たして各ブロックのトップになるのは誰だ―!?

    • 大決戦!HARDBANKスタジアム

      大決戦!HARDBANKスタジアム

      パズドラプロリーグ玉龍杯の決勝リーグ出場が決まり、作戦会議に勤しむパズドラ部。一方、花草商店主たちは決勝リーグスタジアムで屋台を出そうと意気込んでいた。しかし出店準備のために皆で会場に行くと、なんとスタジアムの出店スペースは全てオフィシャルスポンサーによって確保されており、花草商店街はあっさり追い返されてしまう。仕方なく帰路につく一同の前に現れたのはムサシ。ムサシは寂れた空き地で一人、乾物屋の出店をしていて……。

    • 激突!玉龍杯決勝リーグ!!

      激突!玉龍杯決勝リーグ!!

      ついに開幕する玉龍杯決勝リーグ。決勝リーグは、予選を勝ち抜いた8名のプロゲーマーが総当たり戦を行い、勝って獲得したポイント数で上位を争うというルールだった。まずは第一戦第一試合、マツハラVSデスバイネンのバトルが行われる。デスバイネンの巧みなスキル使いにマツハラが押される意外な展開に驚くタイガたち。続いて第二試合でぶつかるのは、タイガと新鮮組の総司。タイガのチームには、一体の新モンスターがいて…!

    • DGSの罠 龍二VSシン

      DGSの罠 龍二VSシン

      タイガが自分の試合後に花草商店街の宣伝をしたことで、閑古鳥が鳴いていた花草&ムサシの出店スペースにお客さんが来始める。一方トキは、DGSの監督である柏木 (かしわぎ) が他プロチームの監督を集めて暗躍する姿を目撃していた。そんな中ステージで始まる龍二と神崎シンの試合。かつて神崎シンに敗北した龍二だが、いつも通り冷静にバトルにのぞむ。しかし試合前、シンは監督の柏木に何かを吹き込まれていて―?

    • 龍二が生まれた日

      龍二が生まれた日

      玉龍杯決勝リーグの総当たり戦は第二戦を迎え、その第一試合を飾るのは、龍二とマツハラプロの兄弟対決だった。最強のマツハラプロを誰よりもよく知っている龍二に何も助言ができないさくらたち。バトル1、タイガたちの応援むなしく龍二はあっさりと敗北してしまう。隙を見せないマツハラプロの戦術に唸るパズドラ部だが、当の龍二は落ち着き払っていた。そしてバトル2、龍二の戦い方にある変化が起きる!

    • 立ち上がれ!華のアイドルプロゲーマー

      立ち上がれ!華のアイドルプロゲーマー

      人気アイドルグループOPKPのセンターである姫野ほのかは、玉龍杯決勝リーグに出場するためアイドルのコンサートを欠席することになってしまう。そのことが原因でアイドル事務所から「玉龍杯で敗退したらプロゲーマーを引退しろ」と告げられるほのか。次の対戦はタイガとほのかが当たる番だった。絶対に負けられないと意気込むほのかだが、タイガは予想以上に強く、ほのかを凌駕するバトルをしてきて…!

    • プロゲーマー・はがね 暴かれた真実

      プロゲーマー・はがね 暴かれた真実

      玉龍杯決勝リーグの第三戦が始まる。タイガの相手は、マツハラに次いでトッププロゲーマーに名を連ねるブルーガー所属のはがね。はがねは今大会で、DGS監督・柏木の命令により、わざと勝敗をコントロールする不自然なバトルを繰り返していた。実ははがねには幼い兄弟たちがおり、家族のためにチームの下す命令には逆らえないのだった。試合中、本気に見えないはがねの様子にタイガは違和感を覚えて…。

    • トキと柏木 男たちの対峙

      トキと柏木 男たちの対峙

      ステージで繰り広げられるDGSの神崎シンとデスバイネンの試合。わざとシンに勝ちを譲るようなデスバイネンのバトルに、タイガたちは納得がいかない。一方、会場の様子を見守るDGS監督・柏木のもとへ赴くトキ。柏木もトキと同じ、元パズドラプロゲーマーの過去を持つ男だった。柏木の真の目的とは―? そして次なる試合、龍二が対戦するのは新鮮組の総司。未だ獲得ポイントが0の総司は、凄まじい気迫で龍二に牙をむく!

    • アッパレ花草商店街!

      アッパレ花草商店街!

      玉龍杯決勝リーグは第四戦を迎え、はがねVS神崎シン、そしてタイガVSデスバイネンのバトルが繰り広げられようとしていた。強敵デスバイネンを相手に、タイガは勝利することができるのか!? 一方、ムサシ&花草商店街の出店スペースが大繁盛しているところに、大企業ハードバンクの社員がある誘いをもちかけてくる。契約書にサインをすればスタジアム前での販売を許可すると言うハードバンクに、商店主たちは…!?

    • ガルルルル!デスバイネンの叫びを聞け

      ガルルルル!デスバイネンの叫びを聞け

      決勝リーグ第五戦、龍二VSデスバイネンのバトルが始まる。龍二は以前の敗北を冷静に受け止めて互角の勝負に持ち込む。そのことに苛立ちを見せるデスバイネンとは対照的に、不敵な笑みを浮かべる柏木。ふとデスバイネンは柏木と初めて会った過去を思い出す。元プロレスラーだったデスバイネンは生粋の悪役 (ヒール) を演じて生きていた。柏木とは、試合を盛り上げるエンターテイナーの矜持がある者同士、意気投合して…。

    • 最終第七戦スタート!

      最終第七戦スタート!

      その日の全試合を終えて帰り支度をしていたタイガたちは、会場の外ではがねと遭遇する。折角だからと、はがねと兄弟達を源さんの店で行われる打ち上げに招待するタイガ。商店街の面々と共に英気を養い、それぞれの決意を新たにするのだった。そしてついに最終組となる第七戦が始まる。総司、はがね、ほのか、デスバイネンらが次々と最後の試合を戦い抜き、いよいよタイガVS龍二のバトルが近づいてきて―!

    • ライバル決戦!タイガVS龍二

      ライバル決戦!タイガVS龍二

      玉龍杯決勝リーグ第七戦の舞台で、パズドラの公式戦として初めてとなるタイガVS龍二の試合が幕を開けた。これまで共に切磋琢磨し、互いに手の内を知り尽くした仲間同士、全力の真剣勝負を楽しむ二人。互いに高め合うかのような二人のバトルに会場中が一体となって沸き立ち、さくらや源さんらも応援に熱を込める。ライバル対決の勝者は果たしてどちらだ!?

    • DGSの終焉

      DGSの終焉

      長きに渡って行われた玉龍杯決勝リーグの総当たり戦もいよいよ最終試合となる。第七戦ラストを飾るのは神崎シンVSマツハラのバトル。シンがもしマツハラに2勝すれば、獲得ポイントはタイガを上回りクライマックス戦に進出してしまう。運命の一戦に固唾をのむさくらたちに対し、タイガはシンとマツハラの繰り広げる純粋な真剣勝負に熱狂する。果たしてクライマックス戦に進むのは―!?

    • 王者決定戦!タイガVSマツハラ

      王者決定戦!タイガVSマツハラ

      パズドラプロリーグ玉龍杯のクライマックス戦は、マツハラとタイガによる頂上決戦となった。クライマックス戦のルールはバトル3回勝負で、先に2勝した方が優勝するというもの。花草商店街やユキコ先生ら多くの仲間たちに見守られる中、タイガは今度こそ勝利を掴みとるためマツハラに挑む。熱々の魂 (ソウル) がたぎるタイガとトラゴンの勢いは止まらず、試合前半にマツハラからリードを奪うが!?

    • キング・オブ・パズドラ

      キング・オブ・パズドラ

      【第2シリーズ 最終話】玉龍杯クライマックス戦の最中、マツハラの気迫がほとばしり、これまでタイガが見たこともない荒々しい雰囲気に一変する。それは『ビースト』と呼ばれるマツハラの真骨頂だった。その恐ろしいまでの強さに圧倒されるタイガとトラゴン。しかし試合中に偶然タイガの盤面に生まれた「十字消し」によって、トラゴンの力にある変化が起きる!? 熾烈な戦いを制しパズドラプロゲーマーの頂点に立つのはマツハラか、タイガか!?

    • コンボ/パズドラバトル!トラゴンVSホイップ

      コンボ/パズドラバトル!トラゴンVSホイップ

      下町情緒あふれる花草(はなくさ)商店街の一角に建つたこ焼き屋の少年・明石(あかし)タイガ。パズドラプロリーグで優勝し、ナンバーワンプロゲーマー『キング・オブ・パズドラ』の称号を得たタイガは、調子に乗って商店街中に自分の作ったたこ焼きを配り歩く。しかし幼馴染の卯月(うづき)さくらのパートナーモンスター・ホイップがたこ焼きを食べると、突然暴走を始めてしまい!?

    • 指/タイガ記憶喪失になる!

      指/タイガ記憶喪失になる!

      プロゲーマーとしてパズドラのイベントに招待され張り切るタイガ。しかし些細な事故で頭をぶつけてしまい、パズドラに関する記憶を一切失ってしまう! パートナーであるトラゴンの事もすっかり忘れてしまい、ショックを受けるさくらたちパズドラ部。トラゴンはタイガに初めて出会った時と同じく、パズドラを一から教え直すことを決意する。

    • あのプロ選手がやって来る!?/トラゴンのパズドラ塾

      あのプロ選手がやって来る!?/トラゴンのパズドラ塾

      パズドラに関する記憶をすっかりなくしてしまったタイガは、トラゴンのレクチャーを受けてひたすらパズルの特訓をする。なんとか基礎を覚えたところで、パズドラ部の仲間である徳沢諭吉(とくざわ ゆきち)とバトルをしてみることに。しかしタイガの実力は未だ初心者そのもの。果たしてタイガは『キング・オブ・パズドラ』に戻ることができるのか!?

    • 集中力/徹底解説!これがスキルだ

      集中力/徹底解説!これがスキルだ

      タイガたちパズドラ部のもとへヒビキと名乗る少年が訪ねてくる。ヒビキは河川敷でパズドラを楽しんでいたところ、そこを牛耳る男に追い出されてしまったという。強くなって相手を見返したいというヒビキだが、パズドラはまだ始めたばかり。そんなヒビキを鍛えるため、タイガたちはモンスター編成やスキルについて教えてやることにする。

    • テクニック/リベンジマッチ!ヒビキの戦い

      テクニック/リベンジマッチ!ヒビキの戦い

      パズドラ初心者の少年・ヒビキは、タイガたちのアドバイスでバランスの良いモンスター編成を組むことができた。タイガたちとヒビキは河川敷に向かい、いよいよ遊び場を奪った男と直面する。そこに現れたのは隣町のガキ大将・播磨(はりま)イワオ。ヒビキはイワオにパズドラのリベンジマッチを申し込み、さくらたちに教わった戦略を活用してぶつかっていく!

    • プロVSパズドラ部/見えた!花草商店街の大予言

      プロVSパズドラ部/見えた!花草商店街の大予言

      花草商店街に怪しげな予言屋がオープンした。その店のオーナーは、かつてタイガとパズドラで戦ったことのある大予言占一(だいよげんせんいち)。以前はインチキ予言者だった大予言だが、今回の予言はどれも大当たりで、店はみるみるうちに大繁盛する。しかしトラゴンは、大予言からモンスターの気配がするとにらんで……。

    • リモート画面でコンボしよう!/源さんVSメロメロてっぱん焼き!

      リモート画面でコンボしよう!/源さんVSメロメロてっぱん焼き!

      源(げん)さんの店の向かいに鉄板焼きのライバル店が新装開店する。美人店主の黒鉄鉄子(くろがねてつこ)に人々はメロメロで、源さんの店はお客さんが取られてガラガラに。味方のはずのタイガたちまで鉄子の色香に惑わされてしまう。なんとかお客を取り戻したい源さんはさくらとともに、鉄子に対抗するためあらゆる手段で人々を呼び込む!

    • リモートジェスチャーゲーム!/恐怖の診察室・Pクリニック!

      リモートジェスチャーゲーム!/恐怖の診察室・Pクリニック!

      虫歯になってしまったトラゴン。モンスターを治療してくれる医者を探して、タイガたちは「Pクリニック」という診療所に辿り着く。そこにいたのは「ちょっとした名医の卵」を自称する怪しげな男・ドクターP! 不安でいっぱいのトラゴンだが、ドクターPは他のモンスターも治療してきたと聞き、こわごわ診察してもらうことに……!

    • ポーズでコンボとクイズでコンボ!/怪奇!池の秘密

      ポーズでコンボとクイズでコンボ!/怪奇!池の秘密

      龍二(りゅうじ)の家の庭の池に住む鯉がこつぜんと消えてしまう事件が発生! 鯉を日頃かわいがっていた龍二の父はすっかり意気消沈してしまった。父を心配する龍二のために、タイガたちは龍二の家に押しかけて鯉泥棒を捕まえる計画を立てる。そうして皆が寝静まった夜、龍二は池へとしのび寄るひとつの影に気付いて……!

    • オリジナルの超絶特訓を考えよう!/トラゴン大誘拐

      オリジナルの超絶特訓を考えよう!/トラゴン大誘拐

      一人で買い物に出かけたトラゴンに、突然怪しい人物が襲い掛かってくる。山崎(やまざき)と名乗るその女性は、トラゴンを誘拐してタイガから身代金を奪い取ろうと計画していた。しかし山崎はドジかつ気の弱い性格で、誘拐作戦はことごとく上手くいかない。見かねたトラゴンは本当に誘拐されたフリをして、タイガに脅迫電話をかけてしまい!?

    • プレゼン採用特訓!/龍二のあぶないラブレター!?

      プレゼン採用特訓!/龍二のあぶないラブレター!?

      書道家の息子である龍二のもとに、モンスター『最果ての龍喚士(りゅうかんし)・ソニア=グラン=リバース』が書を持ってやってくる。字を添削してもらいたいのだと思った龍二は朱を入れてやるが、実はその書はソニア=グラン=リバースのパートナー・奥村(おくむら)みずきからのラブレターだった! 龍二に片想いしているみずきは、直された書をラブレターの返事だと勘違いして!?

    • コンボレベルアップ!/つかさ庶民に学ぶ!

      コンボレベルアップ!/つかさ庶民に学ぶ!

      徳沢コンツェルンに並ぶ世界的大企業・王城(おうじょう)コーポレーション。その御曹司である王城つかさが花草町にやってきた。社会勉強として庶民の暮らしを学びたいという王城に、タイガは明石屋(あかしや)の手伝いをさせてやることに。しかし王城は常識から外れた金持ち感覚を発揮して迷惑ばかりかける。怒った諭吉は王城にパズドラ勝負をしかけ、庶民の何たるかを叩きこもうとする……!?

    • チーム編成/さらば宿敵(とも)よ

      チーム編成/さらば宿敵(とも)よ

      タイガのクラス担任であるマエケンが遠くの学校へ異動してしまうことになった。ユキコ先生をめぐって日頃対立している源さんはその知らせに驚き、マエケンが花草を去る前に決着をつけようとする。タイガたちやユキコ先生まで巻き込んで、男同士の長く熱いバトルが始まった! 果たして勝つのはどっちだ――!?

    • コンボレベル&チーム編成ダブル特訓/無人島の宇宙人!?

      コンボレベル&チーム編成ダブル特訓/無人島の宇宙人!?

      徳沢コンツェルンが所有する絶海の無人島に遊びに来たタイガたち。楽しくバカンスを満喫できると思いきや、突如空から襲い来る謎の円盤! 降りてきたのは、サメによく似た宇宙人!? 宇宙人はなんとさくらの体を乗っ取り地球征服をたくらむ! タイガとトラゴンはさくらを、地球を救うことができるのか!? 全世界の命運を握る戦いが今始まる!

    • パズドラ体操リレー!/商店街が寒いゾウ!

      パズドラ体操リレー!/商店街が寒いゾウ!

      アリシア国のプロゲーマー・ルルル王子が花草商店街に来訪した。快くもてなす商店主だが、ルルル王子のパートナー『氷牙機導獣(ひょうがきどうじゅう)・アルフェッカ』は、ある言葉をきっかけに冷気を吐き出しまくる困ったモンスターだった! ついついNGワードを連発する花草商店街は、たちまち氷漬けになってしまい大混乱!

    • チーム対抗!ドロップ神経衰弱!/華麗!ロックスター七変化

      チーム対抗!ドロップ神経衰弱!/華麗!ロックスター七変化

      自称カリスマロック歌手のHIDETOは、目立ちたいがためにキング・オブ・パズドラであるタイガに挑戦しにやってくる。しかしアクシデントでステージ用の化粧がはがれてしまうと、HIDETOは途端に気弱な性格になってしまう。タイガたちは化粧を施し直すが、そのたびにHIDETOの性格がコロコロ変わっていって……?

    • 早押し!パスドラクイズ大会!/我らゴッド戦隊オーディンズ!

      早押し!パスドラクイズ大会!/我らゴッド戦隊オーディンズ!

      大人気のヒーローショー「ゴッド戦隊オーディンズ」が花草町にやってきた。しかし主演をつとめる三人のヒーローは誰が中央でポーズを決めるかで揉めてばかりいて、他の役者は呆れて帰ってしまう。たまたま居合わせたタイガとトラゴンは、オーディンズと敵対する悪の怪人役としてステージに上がることになり!?

    • オリジナル覚醒チャレンジ/花草町時間凍結作戦

      オリジナル覚醒チャレンジ/花草町時間凍結作戦

      ある日突然、花草町の時間が停止してしまった!? 人や物がぴたりと止まって動かない中、なぜかタイガとトラゴンだけは時間の流れから外れて行動できる。すべてが静止しているのをいいことに好き勝手ないたずらをするタイガたち。そんな二人の前に「焔刻の時龍契士(えんこく の ときりゅうけいし)・ミル」というモンスターが現れて……。

    • オリジナル覚醒チャレンジ!/プロチーム戦!パズドラ部VS新鮮組

      オリジナル覚醒チャレンジ!/プロチーム戦!パズドラ部VS新鮮組

      タイガたちパズドラ部は、大企業「ネットビジュアル」が主催するプロチーム戦に招待される。相手は強豪プロチームの「新鮮組(しんせんぐみ)」。三人の選手が順にバトルを行い、先に二勝したチームの勝利となる。喜び勇んで第一試合に出陣するタイガだが、新鮮組の一人目の選手・新八(しんぱち)は攻撃も防御もすぐれた強敵だった!

    • ミラクルコンボ!/諭吉プロ孤軍奮闘!

      ミラクルコンボ!/諭吉プロ孤軍奮闘!

      プロチーム戦第二試合は諭吉VS左之助(さのすけ)のバトル。タイガたちや花草商店街の面々に応援されながら、諭吉は堂々たる戦いぶりを見せる。その姿を、大企業ネットビジュアル代表のルグランはじっと見つめていた。彼はなぜ諭吉が徳沢コンツェルンの力を借りず、商店街がスポンサーのパズドラ部に所属しているのかを見極めようとしていた。

    • コンボでビンゴ!/新スポンサー決定!?

      コンボでビンゴ!/新スポンサー決定!?

      パズドラ部VS新鮮組のプロチーム戦、ラストを飾る第三試合は龍二VS総司(そうじ)。新鮮組のエース・総司は危なげない試合運びで龍二と互角の勝負を繰り広げる。勝利したチームとスポンサー契約を結ぶつもりでいるネットビジュアル代表・ルグランは、龍二やこれまでのパズドラ部の試合を見て何かを感じ取っていて……。

    • パズドラ部のテーマソングを作ろう!/熱愛発覚!?アイドルの真実

      パズドラ部のテーマソングを作ろう!/熱愛発覚!?アイドルの真実

      突然パズドラ部に逃げ込んできた超人気アイドルプロゲーマー・姫野(ひめの)ほのか。歌手の鳳(おおとり)ショウとの恋人関係を報じられて大迷惑しているという。その熱愛報道は、ほのかに好意を持つ鳳ショウ自身が流した出まかせだったのだ。ほのかは鳳を諦めさせるため、自分はタイガと付き合っていると言い出して!?

    • A・Iの奇跡

      A・Iの奇跡

      諭吉が徳沢コンツェルンの最先端技術で製作したAIの「アキ」。人間の言葉に反応して望む通りのことができるアキだが、タイガが面白がって無茶な注文をつけるうちにプログラムがおかしくなってしまう。トラゴンを危険なモンスターと判断して始末しようとするアキに、タイガはパズドラバトルを持ちかけるが……!

    • パズドラ部テーマソング 2番も作っちゃおう!/ふしぎの国のさくら

      パズドラ部テーマソング 2番も作っちゃおう!/ふしぎの国のさくら

      ある時、さくらのパートナー・ホイップが人間の言葉を喋った! どこかへ走り去るホイップを追いかけるさくらは、謎めいた森に迷い込んでしまう。そこでは龍二のネプチューン=ドラゴンや諭吉のマシンゼウスら、パズドラのモンスターが人間の言葉を喋っていた。何かのお芝居だと思うさくらだが、次々に不思議なことが起こって!?

    • 落ちコンチャレンジ!タライは落とすな!/恐怖!呪いの仮面

      落ちコンチャレンジ!タライは落とすな!/恐怖!呪いの仮面

      パズドラ初心者の少年・ヒビキは、パートナーモンスターのバステトが言うことを聞いてくれなくて困っていた。そんなある日、ヒビキの古道具店「ひびわれ屋」にある怪しげな仮面を手にしたタイガの様子が豹変してしまう! それは身に着けた者を操る呪いの仮面だったのだ。ヒビキはタイガを救おうと、バステトとともにバトルを挑む!

    • オリジナルダンジョンで勝負!/アメリカからの挑戦者(チャレンジャー)

      オリジナルダンジョンで勝負!/アメリカからの挑戦者(チャレンジャー)

      タイガたちの友達・クララがアメリカから来日した。タイガの大ファンであるクララは、地元で「パズドラ部アメリカ支部」を設立したいと言う。パズドラ部を名乗るには、スポンサーである花草商店街の許可が必要となる。クララは自分の熱意を認めてもらうため、商店街中をお手伝いしてまわることに!

    • パズドラNOT18(イヤ)/釣り対決!タイガVSムサシ

      パズドラNOT18(イヤ)/釣り対決!タイガVSムサシ

      花草川(はなくさがわ)に巨大な未確認生物が現れたという噂が広まった。さっそく捕まえてやろうと釣りの準備をするタイガの前に、乾物屋プロゲーマー・ムサシが立ちはだかる! ムサシもタイガ同様、巨大生物を釣って自分のものにすることが狙いだったのだ。どちらが先に大物を釣り上げるか、男と男の熱きバトルがいざ開幕!

    • 凹んでいる女子をなぐさめよう!胸キュン回復選手権/ハナマル満点!天才タイガ!!

      凹んでいる女子をなぐさめよう!胸キュン回復選手権/ハナマル満点!天才タイガ!!

      テストで「オレ史上最高得点を取った」と喜ぶタイガ。見せびらかそうとするが、肝心のテストがどこにもない! 諭吉たちの力を借りて、タイガは消えたテストを探しまわることに。一方そのころ商店街では、タイガが取った「史上最高得点」の噂でもちきりだった。その点数は勝手に膨れ上がり、話がみるみる大きくなって……!?

    • ポーカーフェイスコンボ!/諭吉キングになる!?

      ポーカーフェイスコンボ!/諭吉キングになる!?

      ある日の諭吉は大慌て。幼いころお世話になった婆やのウメさんが会いにくるらしい。諭吉はウメさんとの手紙のやり取りで、「自分はキングオブパズドラになった」などと大見得を切ってしまったのだ。ウソがバレるのを恐れる諭吉のために、タイガたちはウメさんの前で一芝居打つことにするが!?

    • 叩いてかぶってコンボでイッポン!/熱き料理人、燃次郎!

      叩いてかぶってコンボでイッポン!/熱き料理人、燃次郎!

      花草学園の休日バザーに出店するタイガたち花草商店街。そこに突如、「屋台の焼き料理ナンバーワン」を自称するピザ職人・燃次郎が飛び入り参加! 商店主たちは燃次郎の絶品とろ~りピザに続々と完敗してしまう! タイガはいてもたってもいられず、たこ焼きVSピザの熱々料理対決を申し込む!!

    • ニンジャラで指と反射神経をきたえよう!/監督退陣!?怒りのさくら

      ニンジャラで指と反射神経をきたえよう!/監督退陣!?怒りのさくら

      さくらの堪忍袋の緒が切れた! いきなり「監督やめる!」とタイガに怒鳴り散らし、部室を出て行ってしまう。トラゴンたちが経緯を尋ねるも、タイガは日頃さくらに迷惑ばかりかけているため、何が怒りの原因なのか分からない。「とにかく謝れ」という龍二や諭吉のアドバイスを受けて、タイガはさくらに誠心誠意の謝罪をしようとするが……!?

    • 2021年をスッキリ迎えよう!特訓リベンジ!/VSルート7(セブン)!逆襲のハヤト

      2021年をスッキリ迎えよう!特訓リベンジ!/VSルート7(セブン)!逆襲のハヤト

      ロチーム「ルート7」と公式試合をすることになったパズドラ部。タイガと相対するのはルート7のプロゲーマー・ハヤト。彼は以前タイガに敗北してからというもの、徹底的にタイガの戦闘データを調べていた。相手の行動パターンを次々と読み、全ての戦術に対応してくるハヤトのデータパズドラに、タイガはどう戦う!?

    • 2021年の運勢!/トキと柏木 男たちの再会

      2021年の運勢!/トキと柏木 男たちの再会

      パズドラ部のもとに、タイガの師匠で伝説のプロゲーマー・トキからの手紙が届いた。トキの住んでいる山奥に、プロチーム「デビルゲームズスタンダード」の監督・柏木(かしわぎ)が訪ねてきたという。かつてパズドラ界を我が物にしようと暗躍していた柏木。その目論見がついえた今、彼の次なる野望とは……?

    • 毒ドロップ!/お気の毒商店街はカワイソウ!?

      毒ドロップ!/お気の毒商店街はカワイソウ!?

      いつも陽気な花草商店街がどんよりと暗いムードに包まれ、嘆き悲しむ人々。それはポイズン毒島(ぶすじま)と名乗る女性と、パートナーモンスターの「獄羅苦狂魔皇(ごくらくきょうまおう)・ベルゼブブ」の仕業だった。ベルゼブブの毒攻撃を受けたトラゴンたちはみるみる後ろ向き思考にとらわれて「お気の毒」になってしまい!?

    • パズドラ危機一発/目覚めの森のビュート

      パズドラ危機一発/目覚めの森のビュート

      学校帰りに不思議な蝶々からいたずらをされたタイガ。明石屋までついてきた蝶々は、タイガの祖母・ひとみの持ち物を奪い飛び去ってしまう。取り戻そうと追いかけるタイガとトラゴンに、ひとみは「行先に心当たりがある」と言う。ひとみがまだ小さな子供だった頃、あるモンスターとの思い出があって……。

    • 超絶ギリギリチャレンジ/ライバルは君だ!

      超絶ギリギリチャレンジ/ライバルは君だ!

      タイガに憧れる少年・ヒビキはショッピングモールのパズドラ大会に出場するが、惜しくも勝ち上がることができなかった。「自分にはパズドラの才能がないのかも」と肩を落とすヒビキに、さくらはタイガがパズドラを始めたばかりの頃について語る。初心者だったタイガはなぜプロゲーマーになり、キングオブパズドラと呼ばれるまで強くなれたのか?

    • 暗闇でさわって当てましょう/名探偵タイガ!?

      暗闇でさわって当てましょう/名探偵タイガ!?

      ダンディな探偵が大活躍するドラマ「バスローブ探偵」にハマったタイガ。理想の男と認めたバスローブ探偵の真似をして、トラゴンとともに難事件を解決してやろうと花草町を練り歩く。そうしているうちに、モンスター「天下御免の大泥棒・石川五右衛門(てんかごめんのおおどろぼう・いしかわごえもん)」が民家から包丁を持ち去るところを目撃して!?

    • ~妄想~モンスタースケッチ/花草ST総選挙!

      ~妄想~モンスタースケッチ/花草ST総選挙!

      長らく花草商店街を見守ってきた組合長が引退してしまうという衝撃ニュースがかけめぐる。次の組合長を決めるために選挙を開催する源さんたち。当選すれば商店街のさまざまな物事を取り仕切れるときいて、タイガも組合長選挙に立候補することに! さらにはモンスター代表としてトラゴンまでもが参戦してきて……!?

    • 9秒ミッション9(ナイン)!!その1/ビーストの帰還

      9秒ミッション9(ナイン)!!その1/ビーストの帰還

      かつて無敗の王者としてパズドラプロゲーマーの頂点に君臨していた男・マツハラが修行の旅から帰国した。世界をまわり己を鍛えたというマツハラは、さっそく復帰戦と称して公開試合を行う。その対戦相手に任命されたのは、なんと弟である松原龍二! 自分も戦いたいと羨ましがるタイガだが、マツハラと龍二の間にはある共通の思いがあって……。

    • 9秒ミッション9(ナイン)!!その2/胸キュン花草♡ロマンティック大計画

      9秒ミッション9(ナイン)!!その2/胸キュン花草♡ロマンティック大計画

      さくらや諭吉、龍二がキラキラ美男美女になってしまった! 困惑するタイガとトラゴンの前に現れたのは「道明守の玄武(どうみょうしゅのげんぶ)・メイメイ」。メイメイは心をときめかせる「ロマンティック」なものが大好きで、町中をファンシーな空間に変貌させようとしていた! タイガとトラゴンにめくるめくロマンティックの世界が迫る!

    • アニメパズドラとのコラボ部活/ご本人登場!チョコレートプラネット

      アニメパズドラとのコラボ部活/ご本人登場!チョコレートプラネット

      その日花草商店街にやってきたのは、お笑い芸人コンビのチョコレートプラネットご本人! たこ焼きを食べたりトラゴンと遊んだり、商店街を自由に闊歩する二人に大混乱のタイガたち。実はそんなチョコプラには大いなる目的があった。彼らの野望はすなわち――タイガ&トラゴンとのパズドラバトル!?

    • コンボしてるのはダ~レ!?/神崎シンの挑戦

      コンボしてるのはダ~レ!?/神崎シンの挑戦

      選ばれし三名のプロゲーマーがキングオブパズドラ・明石タイガと連戦を繰り広げる大会「キングオブパズドラ三本勝負」が開催される。第一戦にてタイガと戦うのは、トキの住む山で修行に励んだ強敵・神崎シン。タイガは珍しく防御を重視した戦略を選ぶが、対するシンはあくまで真正面から熱くぶつかってくる!

    • 松尾の!教えてパズドラプロプレイヤー!/ニュービースト・マツハラ!

      松尾の!教えてパズドラプロプレイヤー!/ニュービースト・マツハラ!

      キングオブパズドラ三本勝負、続いてタイガに挑むのは元絶対王者・マツハラプロ。以前タイガと戦った時は『ビースト』という異名にふさわしい野生的なバトルスタイルだったが、現在のマツハラプロにその兆しは見えない。しかし実は、静かなる獣――『ニュービースト』の脅威がタイガに迫っていた!

    • 超絶特訓の「ベスト特訓」「ワースト特訓」/虎と龍 決戦のとき!

      超絶特訓の「ベスト特訓」「ワースト特訓」/虎と龍 決戦のとき!

      三本勝負のラストを飾るのは、これまで幾度も真剣勝負で競い合ってきたタイガと龍二、そしてトラゴンとネプチューンドラゴンの激突。互いに一歩も譲らないバトルの最中、龍二の瞳が獣のような光を宿し、タイガを上回るコンボ数を叩き出す! ライバルとして、友として、二人の戦いは新たな境地へとのぼりつめていく!

    • リーダースキルでパズドラ部のリーダーを決めよう!/トラゴン半生を語る

      リーダースキルでパズドラ部のリーダーを決めよう!/トラゴン半生を語る

      トーク番組に単独でゲスト出演することになり大張り切りのトラゴン。ちやほやされてすっかり上機嫌になり、キングオブモンスターになった経緯を大いに語る。しかしトラゴンの口から出るのは見栄を張ったウソ八百ばかり!? パズドラを愛する君は、トラゴンのウソをどこまで見抜けるか!?

    • パズドラ体力測定!その1/アラシを呼ぶタイガ!

      パズドラ体力測定!その1/アラシを呼ぶタイガ!

      かつて通っていた幼稚園にパズドラ講師として招かれたタイガ。初恋の相手である憧れの翔子(しょうこ)先生に優しく迎えられ、タイガは浮かれまくり。しかし生意気な園児・アラシが事あるごとに突っかかってきて、つい大人げなく張り合ってしまう。とうとうタイガはアラシとパズドラで勝負することになるが……!

    • パズドラ体力測定!その2/猿の集落!失われたホイップ

      パズドラ体力測定!その2/猿の集落!失われたホイップ

      山へハイキングにやって来たタイガたちパズドラ部。しかし突如、さくらのパートナー・ホイップが猿の群れにさらわれた! 猿たちは器用にスマホを使いこなし、限りなく人間に近い文明を作り上げていた。このままではホイップが猿の嫁にされてしまう! ホイップを取り戻すため、タイガはボス猿とパズドラバトル!?

    • みんなでニンジャラをプレイ!/ナレーターの謎を追え!

      みんなでニンジャラをプレイ!/ナレーターの謎を追え!

      ある日タイガの耳に、どこからともなく男の声が響いた。声はすれども姿は見えない謎の男はいったい誰? さくらや諭吉たちはその正体を知っている様子だが、決してタイガには教えてくれない。誰か近くで自分たちを見張っている奴がいる……そう考えたタイガは、男の正体を突き止めるため行動を起こす!

    • 教えて特別コーチ!「パズルのきほん」/さくら熱戦!スイーツコンテスト

      教えて特別コーチ!「パズルのきほん」/さくら熱戦!スイーツコンテスト

      花草町でスイーツコンテストが行われることになり、ケーキ屋の娘であるさくらは優勝めざして気合充分。しかしそこに強力なライバル・調理器具メーカー社長のバニラ鉄郎(てつろう)が現れた。鉄郎は自作のメカを繰り出し、派手なパフォーマンスで全自動の菓子作りを行う。スピードも正確さも上回る相手に、絶対に負けないと燃えるさくらだが!?

    • パズドラ障害物競走/キング・オブ・食いだおれの街

      パズドラ障害物競走/キング・オブ・食いだおれの街

      大都市に広く知れ渡るたこ焼きチェーン店「獅子だこ」。その社長である羽柴(はしば)レオは、たこ焼きで世界制覇する野望を持っていた。そんな獅子だこが次に出店を狙うのは、タイガたちの花草町! タイガは他のたこ焼き屋に負けるわけがないと余裕を見せるが、獅子だこの使者たちは何か秘密を抱えているようで……?

    • 英語禁止パズドラ 英語禁止ニンジャラ/ニャドラの家出

      英語禁止パズドラ 英語禁止ニンジャラ/ニャドラの家出

      雪の降る寒い日、たこ焼き明石屋を訪ねてきたモンスター・ニャドラ。無口で不愛想なニャドラは居間のこたつにじっと居座り、千里やひとみは困惑する。同じモンスターであるトラゴンにも、ニャドラがなぜ明石屋に来たのかさっぱり分からないのだった。やがて帰宅したタイガは、ニャドラの事情に心当たりがあるようで……?

    • 新婚高井に引っ越し祝いをあげよう/正々堂々!SPY(スパイ)大作戦

      新婚高井に引っ越し祝いをあげよう/正々堂々!SPY(スパイ)大作戦

      突然現れたパズドラプレイヤー・古水治五郎(こすいじごろう)からバトルの約束を取り付けられたタイガ。治五郎が去ると、今度は花井カレンという女性にアプローチされる。カレンは治五郎とグルで、タイガの強さの秘密を探るスパイだった。それを知ったタイガは、なぜか大喜びでカレンを迎え入れて!?

    • ゴイゴイスーカップ ニンジャラゴイゴイスーカップ/監督(ボス)の恋

      ゴイゴイスーカップ ニンジャラゴイゴイスーカップ/監督(ボス)の恋

      さくらに恋人ができたという噂が持ち上がる! 高級車に乗った男と会っているところを見たという目撃情報に衝撃が走るパズドラ部。その上でパズドラ部に遅刻してきたさくらを糾弾するタイガだが、さくらには言えない事情があるらしい。しばらく経った日、タイガはさくらから連絡を受け、一人呼び出されて……。

    • 貴島明日香の入部テスト/恐怖!りん軍団襲来

      貴島明日香の入部テスト/恐怖!りん軍団襲来

      花草商店街が突如、ホノりんやアワりん、モリりんたちの群れで埋めつくされてしまった! リーダーであるキングホノりんは自分たちを「りん軍団」と名乗り、花草商店街を居住区にすると言い出す! 外部との通信まで遮断され、街中が大混乱に陥った。かつてない人類の危機に、タイガとトラゴンが立ち上がる!

    • パズドラジェンガ/タイガがトラゴン!?

      パズドラジェンガ/タイガがトラゴン!?

      タイガとトラゴンの精神が入れ替わってしまった! 突然の事態に慌てふためく二人は、やむを得ず互いのふりをすることに。タイガはトラゴンとして明石屋の店番をつとめ、トラゴンはタイガとして花草学園の授業を受ける。勝手知ったるパートナーの体で問題なく過ごすことができると思いきや、やっぱり騒動ばかり起こって!?

    • 気配斬り/チャレンジ!ヒビキ

      気配斬り/チャレンジ!ヒビキ

      パズドラプロゲーマーを目指す者たちの大会・チャレンジカップが開催された。プロゲーマーに憧れる少年・ヒビキはパートナーのバステトと共に予選を突破し、本戦へ出場しようとしていた。タイガたちも応援する中、一回戦の相手・フローリスト桃園(ももぞの)の繰り出す華麗な技に翻弄されるヒビキだが……!

    • レギュラー選抜/新たなるプロゲーマー

      レギュラー選抜/新たなるプロゲーマー

      ライバルの少年・ワタルと気合を注入しあい、チャレンジカップ本戦を勝ち進むヒビキ。次なる対戦者は派手なパフォーマンスで会場を沸かせるプリンス鬼瓦(おにがわら)。ヒビキは勝つことができるのか!? そして新たにプロゲーマーライセンスを手に入れ、タイガたちと肩を並べるのは一体誰だ!?

    • NGコンボバトル/大改造!源さんマシン

      NGコンボバトル/大改造!源さんマシン

      源さん愛用の軽トラックが壊れてしまった。いずれユキコ先生を乗せてデートするはずだったのにと嘆く源さんのため、諭吉が立ち上がる。徳沢コンツェルンの技術力で軽トラを最新鋭AIナビつき車に大改造! さっそくタイガたちを乗せる源さんだが、改造された車はあまりにも規格外のスケールで、次々と変形していき!?

    • ガチンコチームバトル/おねしょはないしょ

      ガチンコチームバトル/おねしょはないしょ

      おねしょをしてしまったタイガ。そこで悪知恵がはたらき、まだ寝ているトラゴンをこっそりおねしょ布団へと運ぶ。目覚めたトラゴンは自分がおねしょをしてしまったと思い込んで大ショック! タイガと協力して布団を片付けようとするが、次から次へとトラゴンを訪ねる人が現れて!?

    • パズドラ・ニンジャラ大運動会/夏夏夏夏夏合宿!

      パズドラ・ニンジャラ大運動会/夏夏夏夏夏合宿!

      大会に向けて強化合宿を行うため、トキとともに海辺のホテルにやって来たパズドラ部。元最強プロゲーマーに指導してもらえることに心躍らせるタイガたちだが、小手調べのパズドラ勝負で全員あっさりトキに敗北してしまう。悔しがるパズドラ部へトキが繰り出した次なる修行は……VRゲーム!?

    • パズドラバトルに挑戦/卓球×パズドラ×水泳

      パズドラバトルに挑戦/卓球×パズドラ×水泳

      トキとVR空間でゲーム対戦を続けるタイガたち。圧倒的な技で勝ち続けるトキの指先に注目したタイガは、その戦術を真似て意表を突くことに成功。一本取ればパズドラ勝負をするという約束通り、パズドラバトルに持ち込むが……タイガの技を知り尽くすトキに、果たして勝つことはできるのか!?

    • パズドラバトルに挑戦 スキル編/大会開幕!集えプロゲーマー

      パズドラバトルに挑戦 スキル編/大会開幕!集えプロゲーマー

      プロゲーマー公式戦「パズドラチャンピオンズカップ」がついに開催。あらゆるライバルたちがトップを目指して己を磨き、戦いに挑む。一回戦でタイガとぶつかるのは、データパズドラを得意とするハヤト。その分析データは以前よりもパワーアップしており、タイガとトラゴンを翻弄する!

    • パズドラ・ニンジャラおじゃま特訓/神崎シンに迫る牙

      パズドラ・ニンジャラおじゃま特訓/神崎シンに迫る牙

      一回戦を勝ち進むパズドラ部は、次の試合に臨もうとする神崎シンとすれ違う。タイガに敗北した日から、ただひたすらタイガを倒すことを考えてきたシン。彼に立ちはだかる対戦相手は、プロゲーマーになったばかりの謎の男・獅子マスク。先を目指すシンに、獅子が牙をむく……!

    • 学園チャンネルSP/龍二と諭吉の下克上

      学園チャンネルSP/龍二と諭吉の下克上

      二回戦で仮面をつけた謎のプロゲーマー・獅子レディと激突する龍二。水属性のモンスター編成どうしの対戦となり、龍二はより攻撃力を上げるため巧みにスキルを使う。しかし獅子レディも次々と水の十字消しを決め「愛楽の魔君主(あいらくのまくんしゅ)・シトリー」のリーダースキルを確実に発動させて!?

    • パズ狼/獅子レディの策略

      パズ狼/獅子レディの策略

      マツハラプロを相手に奇跡の猛攻を繰り広げる諭吉。そんな中でマツハラプロの目が鋭く光り、ついに本気の逆襲が始まる! 一方のタイガは準決勝へと駒を進めていた。謎の仮面プロゲーマーたちも勝ち残っていることに警戒を強めるパズドラ部。さくらは獅子レディを攻略するための作戦をタイガに叩き込むが……!

    • 野獣VS獅子!

      野獣VS獅子!

      準決勝、マツハラプロVS獅子マスクのバトルが始まる。ナンバーワンの座を奪還せんと完璧な戦いを見せるマツハラプロを、脅威の攻撃力で迎え撃つ獅子マスク。一歩もひかない二人の試合運びに圧倒されるタイガたち。野獣と獅子のぶつかり合いは熾烈を極め、やがて驚愕の瞬間を迎える……!

    • 父帰る!全員集合百人勝負!!

      父帰る!全員集合百人勝負!!

      玉龍杯の総当たり戦はレオ、マツハラ、そしてタイガの三人が同列一位となった。優勝決定戦として、連続で他の二人を倒した者が優勝となる「ともえ戦」が行われる。最初の組み合わせはタイガVSマツハラ。ひたむきに食らいついてくるタイガに、マツハラは初めて会った頃のことを思い出す。互角の勝負の行方は果たして!?

    • 危うし!迫り来る闇

      危うし!迫り来る闇

    • 復讐の炎

      復讐の炎

    • ビースト覚醒!?

      ビースト覚醒!?

    • パズドラブラックジャック/決勝戦!タイガVS獅子マスク

      パズドラブラックジャック/決勝戦!タイガVS獅子マスク

    • ニュースになるような奇跡/判明!レオの正体

      ニュースになるような奇跡/判明!レオの正体

    • スーパーゴイゴイスーカップ/黒龍王・ブラックトラゴン

      スーパーゴイゴイスーカップ/黒龍王・ブラックトラゴン

    • アンカーはら プレッシャーチャレンジ!/さくらの美美美バトル!

      アンカーはら プレッシャーチャレンジ!/さくらの美美美バトル!

    • ドロップフリースローバトル/光の星導機・オルファリオン

      ドロップフリースローバトル/光の星導機・オルファリオン

    • リアルニンジャラサバイバル/アントレプレナー徳沢諭吉!

      リアルニンジャラサバイバル/アントレプレナー徳沢諭吉!

    • スキル発動!ドロップサッカー!/開催!恐怖のフェス

      スキル発動!ドロップサッカー!/開催!恐怖のフェス

    • パズ狼/押しかけ忍者 服部半蔵!?

      パズ狼/押しかけ忍者 服部半蔵!?

    • かくれんぼニンジャラ/獅子だこ対シャッター商店街

      かくれんぼニンジャラ/獅子だこ対シャッター商店街

    • 三輪車コンボレース/メタトロンのクイズでドン!

      三輪車コンボレース/メタトロンのクイズでドン!

    • 超絶クイズ大会/親子対決!明石屋の戦い

      超絶クイズ大会/親子対決!明石屋の戦い

    • 超絶クイズ大会/盗まれた心

      超絶クイズ大会/盗まれた心

    • コンボでマルバツバトル/モデル対決!マタタビの罠

      コンボでマルバツバトル/モデル対決!マタタビの罠

    • ドロップじゃんけんバトル/冬冬冬冬冬合宿!えっ雪女!?

      ドロップじゃんけんバトル/冬冬冬冬冬合宿!えっ雪女!?

    • スパイニンジャラ/開催!玉龍杯ふたたび

      スパイニンジャラ/開催!玉龍杯ふたたび

    • 紅白パズドラ合戦/開幕戦!タイガVS龍二

      紅白パズドラ合戦/開幕戦!タイガVS龍二

    • 開運!運試しすごろく 前編/獅子の対決!レオVSみなみ

      開運!運試しすごろく 前編/獅子の対決!レオVSみなみ

    • 開運!運試しすごろく 後編/神に愛されし者 タイガVSシン

      開運!運試しすごろく 後編/神に愛されし者 タイガVSシン

    • タイマンニンジャラ/燃えるレオVS怒りの神崎シン!

      タイマンニンジャラ/燃えるレオVS怒りの神崎シン!

    • シンクロナイズドコンボ/無敗対決!マツハラVSレオ

      シンクロナイズドコンボ/無敗対決!マツハラVSレオ

    • ボルダリングコンボ/獅子に挑め!龍二VSレオ

      ボルダリングコンボ/獅子に挑め!龍二VSレオ

    • ボルダリングニンジャラ/大接戦!崖っぷちのタイガ

      ボルダリングニンジャラ/大接戦!崖っぷちのタイガ

    • パズドラ10周年 スペシャル特訓/密着!女副社長VSアイドル

      パズドラ10周年 スペシャル特訓/密着!女副社長VSアイドル

    • パズドラ10周年 スペシャル特訓/花形(スター)対決!レオVS王城

      パズドラ10周年 スペシャル特訓/花形(スター)対決!レオVS王城

    • 明日香ちゃんにたかしが個人レッスン!/トラゴンVSブラックトラゴン!

      明日香ちゃんにたかしが個人レッスン!/トラゴンVSブラックトラゴン!

    • パズドラシリーズ最新作!/ダブルビースト!龍二VSマツハラ

      パズドラシリーズ最新作!/ダブルビースト!龍二VSマツハラ

    • ニンジャラストライカー/大波乱 ともえ戦!

      ニンジャラストライカー/大波乱 ともえ戦!

    • 超絶反省アワード/灼熱の激突!タイガVSレオ

      超絶反省アワード/灼熱の激突!タイガVSレオ

    • ドロップ何個つなげて消せるか選手権/謎のプレイヤー 宇宙パズドラ!?

      ドロップ何個つなげて消せるか選手権/謎のプレイヤー 宇宙パズドラ!?

    • ひらがなコンボ/人生最後のパズドラバトル

      ひらがなコンボ/人生最後のパズドラバトル

    • くさくさ風船爆破ニンジャラ/進撃の巨大トラゴン

      くさくさ風船爆破ニンジャラ/進撃の巨大トラゴン

    • さんすうコンボ/忘れえぬ恋の花

      さんすうコンボ/忘れえぬ恋の花

    • 100回記念/タコの星からこんにちは

      100回記念/タコの星からこんにちは

    • ニンジャラゲーム実況/幸せを呼ぶ赤いパンツ!?

      ニンジャラゲーム実況/幸せを呼ぶ赤いパンツ!?

    • NG誘導バトル/デリシャス♡さくらのクッキー

      NG誘導バトル/デリシャス♡さくらのクッキー

    • 超絶2択コンボ/エビでタイがやってきた!

      超絶2択コンボ/エビでタイがやってきた!

    • 全員はらちゃん!?ハラハラはらだらけ特訓/わくわく!ドロップ楽園

      全員はらちゃん!?ハラハラはらだらけ特訓/わくわく!ドロップ楽園

    • 津田だらけゴイゴイスーカップ/未来から来たマゴ

      津田だらけゴイゴイスーカップ/未来から来たマゴ

    • 新罰ゲーム開発プロジェクト/龍二先生の書道教室

      新罰ゲーム開発プロジェクト/龍二先生の書道教室

    • 新罰ゲーム開発プロジェクト/行くぜ!パズドラ宇宙大会!!

      新罰ゲーム開発プロジェクト/行くぜ!パズドラ宇宙大会!!

    • 超絶戦隊コンボレンジャー/宇宙対決!タイガVSギンガ

      超絶戦隊コンボレンジャー/宇宙対決!タイガVSギンガ

    • 人取りニンジャラ/宇宙プロゲーマー誕生!

      人取りニンジャラ/宇宙プロゲーマー誕生!

    • しりとりコンボバトル/地球代表オーディション!

      しりとりコンボバトル/地球代表オーディション!

    • 新衣装でパズドラ特訓/選抜戦サバイバル!

      新衣装でパズドラ特訓/選抜戦サバイバル!

    • ハンデキャップニンジャラ/地球代表チーム結成!

      ハンデキャップニンジャラ/地球代表チーム結成!

    • 協力×協力ダンジョン/宇宙(そら)への旅立ち

      協力×協力ダンジョン/宇宙(そら)への旅立ち

    • ゴイゴイスー夏祭り/宇宙戦艦ハナクサ!?

      ゴイゴイスー夏祭り/宇宙戦艦ハナクサ!?

    • スイカ割りニンジャラ/めざせ!宇宙で大繁盛

      スイカ割りニンジャラ/めざせ!宇宙で大繁盛

    • 松尾VS高井 バースデープレゼント争奪/仕入れへGO!未知の惑星

      松尾VS高井 バースデープレゼント争奪/仕入れへGO!未知の惑星

    • 夏休み宿題かけこみコンボ!/寄生生命体Xの恐怖!

      夏休み宿題かけこみコンボ!/寄生生命体Xの恐怖!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      studioぴえろ
    • シリーズ構成

      藤田伸三
    • パスドラプロジェクト

      テレビ東京 ぴえろ 電通
    • 原作

      ガンホー・オンライン・エンターテイメント
    • 原案

      森下一喜
    • 掲載誌

      月刊コロコロコミック
    • 月刊コロコロコミック

      小学館
    • 漫画原作

      井上桃太
    • 監督

      亀垣一
    • 製作

      パスドラプロジェクト
    • パスドラプロジェクト

      電通
    • 月刊コロコロコミック

      小学館

    キャスト

    • トラゴン

      柿原徹也
    • 卯月さくら

      井上ほの花
    • 徳澤諭吉

      神代知衣
    • 明石タイガ

      泊明日菜
    • 松原龍二

      小林裕介

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    怪獣娘 ~ウルトラ怪獣擬人化計画~

    怪獣娘 ~ウルトラ怪獣擬人化計画~

    人類と怪獣との戦いは遠い昔。かつての怪獣の魂を宿した少女”怪獣娘”たちが現れるようになった時代。晴れてGIRLSの一員となったアギラ、ミクラス、ウインダムは着実に成長し、充実した日々を送っていた。そんなある日、新種の「シャドウ」がトラブルを起こしているという情報が入る。一方、GIRLSのメンバーの「ガッツ星人」は、不思議な体調の変化を感じていた……。

    2018年

    英国一家、日本を食べる

    英国一家、日本を食べる

    イギリス人フード・ライターのマイケル・ブースは、ある日、日本料理に関する一冊の本を手にして、すっかりその魅力に取りつかれてしまった。本場の味を自分の舌で確かめないと気が済まないマイケルは、妻リスンと二人の子どもアスガーとエミルを連れて、衝動的に日本行きの飛行機へ飛び乗る。日本に到着した初めての夜、彼らが向かったのは新宿「思い出横丁」。そこで生まれて初めて“ふやけたミミズ”のような「焼きそば」を噛みしめてマイケルは思う、癖になる味だ…と。そして一家は「思い出横丁」を“はしご”して焼き鳥の店へと足を踏み入れる…この日から100日にわたって、マイケルたちは日本に滞在。相撲部屋の「ちゃんこ」のスケールに圧倒され、北海道の「カニ」の食感に病みつきになり、だし汁のうま味に衝撃を受ける。さばずし、豆腐、お好み焼き、たこ焼き、ラーメン、わさび、しょうゆ、みそ、日本酒…英国一家があらゆる日本料理を食べ尽くす!?番組では、毎回外国人目線で見た日本料理の魅力をアニメ仕立てで紹介した後に、その回で取り上げる料理や食材について日本人目線で見た魅力や楽しみ方を実写で紹介します。

    2015年

    プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第2章

    プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第2章

    1発で戦艦を沈めるほどの絶大な威力を持った新兵器“ケイバーライト爆弾”。 共和国は王国よりも先んじて開発に成功したものの、実用化された3発を何者かによって盗みだされ、王国側に運び込まれてしまった。一方、王国では王位継承権第三位のリチャード王子が新大陸から帰国。 王位継承権第一位のエドワード王子をはじめ、同二位のメアリー王女、四位のプリンセスと共に、ロンドンに王位継承権者が集うこととなった。 若き王子の凱旋で賑わうロンドンだったが、帰国パレードの最中、リチャードは何者かによって狙撃されてしまう。混乱が始まる情勢で、コントロールからチーム白鳩に課せられた任務は、ケイバーライト爆弾とその制御装置の捜索と奪還。アンジェ、ドロシー、ちせは爆弾窃盗にかかわったとされる男の家に向かうこととなる…。奪われた共和国の新兵器の行方と、王室に迫る危機。 不穏な空気が、アルビオン王国を覆い始める―――

    2021年

    これはゾンビですか? オブ・ザ・デッド

    これはゾンビですか? オブ・ザ・デッド

    ネクロマンサーのユーによってゾンビに、天才少女ハルナによって魔装少女にされた主人公・相川歩であったが、最近は平穏な日々を送っていた。だが、運命は彼に安息の日々を許さなかった。吸血忍者のセラ、学園妻のトモノリ、ネットアイドルのサラス、優等生の平松妙子といった美少女ヒロインたちに加え、学園に出没する謎の“妖精さん”が、彼を新たな困惑の日々に巻き込もうとしていた。人気キャスト勢ぞろいの美少女軍団に加え、人気声優・生天目仁美が演じる新ヒロイン・クリスも登場!果たして、今度は何を“やらかす”のか?身の丈に合ったパワーアップを果たした「これはゾンビですか? オブ・ザ・デッド」に期待せよ!

    2012年

    装甲騎兵ボトムズ 総集編

    装甲騎兵ボトムズ 総集編

    人気リアルロボットアニメ「装甲騎兵ボトムズ」から全52話のエピソードを4部構成に再編集した作品。TVシリーズの監督である高橋良輔の手による大胆な再構成、新たに制作されたジオラマを撮影した実写版オープニングや谷口守泰の作画による新オープニング&塩山紀生の作画による新エンディングなども注目。

    1986年

    劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー

    劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー

    ピアノの音が流れてくる謎の洋館。士、夏海、ユウスケがたどり着いたその館には、士を兄と呼び、旅から帰るのを待っていたという1人の少女がいた。ついに士の居た世界に帰ってきたのか? その少女・小夜に付き従う謎の男・月影は、この世界にも滅びの現象が起き始めているという。それを防ぐためには最強のライダーを1人、決めなくてはならない。立ち上がった士は、数々の仮面ライダーたちと壮絶なライダーバトルを繰り広げて行く! まさか、夏海の見たあのライダー大戦の夢が現実のものとなってしまうのか…?

    2009年

    ユニコ

    ユニコ

    神様の命令で、西風の精ゼフィルスによって“忘却の丘の果て”へ捨てられることになるが、やさしい西風の精はユニコを神様の目の届かない所へ逃がしてやる。そしてユニコは地の果ての国の住む悪魔の子の悪魔くんや魔法使いになりたがっているチャオというネコといった友達と出会う。

    1981年

    魔入りました!入間くん

    魔入りました!入間くん

    頼み事を断れない、お人好しの少年・鈴木入間は、ひょんなことから魔界の大悪魔・サリバンの孫になってしまう! 溺愛される入間は、彼が理事長を務める悪魔学校に通うことに…。人間の正体を隠しつつ、平和な学園生活を送りたいと願うも、なぜか入間はいつも注目の的。エリート悪魔にケンカを売られ、珍獣系(?)女子悪魔になつかれ、さらに厳格な生徒会長に目をつけられてしまう! 次々に起こるトラブルを入間は持ち前の優しさで乗り越えていく!

    2019年

    戦姫絶唱シンフォギア

    戦姫絶唱シンフォギア

    世界各国を脅かす、認定特異災害――『ノイズ』。ノイズと接触した人間は、体組織を炭素の塊と変えられ、為す術も無く崩れ落ちてしまう。ノイズこそ、まさに人類の天敵。各国軍組織は、最新・先鋭の戦術兵器を駆使してその殲滅にあたるものの、ノイズに対しては有効打となりえず、いまだ対処法を見出すことはできない。だが、日本政府は、他国に先んじて、対ノイズの切り札とも呼べる兵器の開発に成功する。兵器の名は『シンフォギア』。当代トップのボーカルユニット、『ツヴァイウィング』の風鳴 翼と天羽 奏は、アーティストであると同時に、シンフォギアを身にまとい、ノイズから人類を守る戦士でもあった。翼と奏の唄う歌に導かれるかのようにして、立花 響と小日向 未来の運命もまた大きく動きはじめる。『覚醒の鼓動』は、すぐそこにまで迫りつつあった。

    2012年

    ヴィジュアルプリズン

    ヴィジュアルプリズン

    音楽。 それは人と人を繋ぐもの―― 数多の障壁を乗り越え、想いを人に伝えるもの―― その力は、人ならざるヴァンパイアをも―― 変えるかもしれない―― ヴァンパイア――。高い知性と美貌を備え、永遠の命を有する存在。 彼らは闇に生きながら、音楽を愛し、歌をうたい、様々なものを生み出した。 人間たちは、多くのアーティストが人ならざるモノだとは知らないまま、 彼らの音楽に熱狂してきた。 “ヴィジュアル系”と呼称される様式もその一つであった。 ――そして現代。ヴァンパイアたちは日本・東京のハラジュクに集結していた。 年に一度のヴァンパイアの宴『ヴィジュアルプリズン』の開催場所を示す〝紅い月〟の下へ。 〝紅い月〟の下、ヴァンパイアの能力は高まり、彼らはプリズンと呼ばれる結界を展開して、 舞台を生み出し、パフォーマンスで観客を魅了する。 そして毎年10月の宴の日に、〝最も美しい歌〟を〝紅い月〟に捧げた者が、 強大な力を授かるのだ。 願いを叶えるため、己の音楽を示すため、 愛する人のため、様々な思惑を 抱えたヴァンパイアたちが集うハラジュクに、 今、奇跡の歌が響く―――

    2021年

    ONE PIECE FILM GOLD

    ONE PIECE FILM GOLD

    新世界の“怪物”が動き出す!!! 物語の舞台は、世界中の名立たる海賊、海兵、大富豪たちが集う、世界最大のエンターテインメントシティ“グラン・テゾーロ”。そこでルフィたちの前に現れたのは、金の力で世界政府ですら容易く動かし、天竜人をも懐柔する絶対的な権力を持つ“黄金帝”ギルド・テゾーロ。豪華絢爛な街の裏ではテゾーロによる圧倒的な支配が渦巻き、ルフィたちはなすすべもなく街の非情なルールに飲み込まれていく。そんな中、テゾーロから天竜人への「史上最高額の天上金」の存在が明らかとなり、その支配力は世界を揺るがすほどの暴走をはじめていた。遂に動き出した新世界の“怪物”に、ざわめきはじめる世界政府、そして革命軍――。「自由とは、支配とは」 この海を制するための答えを求め、ルフィたちの信念を懸けた闘いが幕を開けようとしていた。

    2016年

    藍より青し~縁~

    藍より青し~縁~

    前作から一年後。桜庭館での共同生活は、高校生のちかも加わりより賑やかにより楽しく過ぎていた。しかし、そんな平和な日々の中でも、葵、薫、そしてティナも、それぞれの試練に直面し、悩み、決着をつけなければならない時がやってこようとしていた・・・。

    2003年

    終末のイゼッタ

    終末のイゼッタ

    西暦1939年、帝国主義国家ゲルマニア帝国は突如隣国に侵攻を開始した。その戦火は一気に欧州全域に拡がり、時代は大戦の渦に巻き込まれていく。そして1940年、ゲルマニアはその矛先を美しい水と緑に恵まれたアルプスの小国エイルシュタット公国に向けようとしていた。

    2016年

    キャシャーン

    キャシャーン

    アンドロ軍団が世界を支配する暗黒の時代。いつか伝説の救世主が降臨すると信じる人々の前に、鉄の悪魔に戦いを挑む男・キャシャーンが現れる。タツノコヒーローを新たに描くリメイクオリジナルビデオアニメシリーズ第一弾。

    1993年

    死神坊ちゃんと黒メイド [2期]

    死神坊ちゃんと黒メイド [2期]

    「触れたもの全てを死なせてしまう」 ……そんな呪いを魔女にかけられた、貴族の「坊ちゃん」。 呪いによって周囲から拒絶されてばかりだったが、決して孤独ではなかった。 いつも彼の側で仕えるメイドのアリス。幼いころから彼の面倒を見てきた執事のロブ。 最近では魔女の友達もできて、家族との距離も少しだけ縮まった。 それでも最愛の人に触れない呪いは解けないまま……。 そんな中、坊ちゃんの呪いを解くための手掛かりが見つかり始め、坊ちゃんとアリスの運命が大きく動き出す。 触りたいけど触れない、二人の物語が再び幕を開ける!

    2023年

    おしりたんてい (第5シリーズ)

    おしりたんてい (第5シリーズ)

    「フーム、においますね」レディーにやさしくスイートポテトがだいすきなめいたんてい・おしりたんていが、じょしゅのブラウンとともに、どんなじけんもププッとかいけつ!

    2021年

    LUPIN THE IIIRD 血煙の石川五ェ門

    LUPIN THE IIIRD 血煙の石川五ェ門

    日本。伊豆沖を進む賭博船で、襲撃された鉄竜会の組長を救ったのは、若き用心棒・石川五ェ門だった。だが直後に大爆発が起こり船が大破。組長も命を落とす。爆発の原因は斧を武器に使う大男だった。一旦は男を追いつめた五ェ門だったが逃げられてしまう。一方、賭博船から金を奪うことに成功したルパン三世と次元大介、峰不二子は、洋上のボートからその様子を目撃する。“バミューダの亡霊”―大男はそう呼ばれていた。かつて戦場で2,000人を殺戮した兵士でコードネームはホーク。なぜそんな男が日本にいるのか? 公安の銭形警部はホークの足取りを追う。そして、組長の葬儀の場で、裏切り者の汚名を掛けられた五ェ門も、その屈辱を晴らすためホークを追うのだった。その頃、ルパンたちは、伊豆山中のアジトで、札束を前に祝杯を挙げていた。そこに突如ホークが現れる! ホークの目的はルパン、次元、不二子の処刑であった。アジトを脱出したルパンたちの車とホークのバイクが激しくチェイス。と、いきなり巨木が倒れかかってくる!巨木の上に現れたのは、ホークを仇と追う五ェ門だった。「助太刀無用!」そう言い放つ五ェ門。ホークとの死闘が始まる。だが―‼

    2017年

    NG騎士ラムネ&40 DX ワクワク時空 炎の大捜査戦

    NG騎士ラムネ&amp;40 DX ワクワク時空 炎の大捜査戦

    突如、ダ・サイダーがラムネの家にやってきた!その理由は二人の美女を助けに行くためだった。アララ城からアルミホイル号を奪い、旅立つ勇者二人。ミルクとレスカ怒りも頂点へ。今、下心丸出しの旅が幕を開ける。

    1993年

    トランスフォーマー アニメイテッド

    トランスフォーマー アニメイテッド

    小惑星帯で巨大なパワーを持つ「オールスパーク」を発見したオプティマスプライム達はメガトロンに襲われ、ある惑星に不時着する。50年後、コールドスリープから目覚めたオプティマスプライムは人間のサリと友人になる。今、オートボットとディセプティコンとの新たなる戦いの幕が開く!!

    2010年

    のんのんびより

    のんのんびより

    全校生徒たった5人の「旭丘分校」。雪解けとともに芽吹き春の足音が聞こえる山里で相変わらずまったり過ごす少女たち。山菜を採ったり、お花見したり、お魚も釣ってみちゃったり・・・。彼女たちの新しい季節の楽しみ方に触れ、子供の頃の懐かしさを再発見できるかもしれません…。

    2013年

    anilog_logo

    © anilog.jp