• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 牙狼<GARO> -VANISHING LINE-

    牙狼<GARO> -VANISHING LINE-

    牙狼<GARO> -VANISHING LINE-
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    巨大都市、ラッセルシティ。「ガロ」の称号を持つ魔戒騎士・ソードは、魔界より現われ人間に憑依する魔獣・ホラーからその街を守るため、人知れず闘う日々を送っていた。ある時、ホラーを討滅する中で、ソードは「エルドラド」という謎のキーワードに遭遇する。そのキーワードに、ホラーが目論む巨大な陰謀を感じ取ったソードは、ホラー討滅だけでなく、「エルドラド」の意味を探すために調査を始める。そんななか、ソードはソフィという少女と出会う。ソフィもまた行方不明になった兄が残したメッセージ、「エルドラド」の意味を探し求めていた。兄を失ったソフィ、そしてソードもまた過去に妹を失っていた。「エルドラド」という言葉に引き寄せられた二人は、互いに見えない絆を感じ、行動を共にするようになる。そして、それぞれの想いが交錯する旅がはじまった―

    エピソード

    • SWORD

      SWORD

      高層ビルが立ち並ぶ巨大都市ラッセルシティ。光溢れる不夜城にも当然の如く闇はある。その闇に紛れ人を喰らうもの、魔獣ホラー。今宵も一人の少女がその牙に掛かろうとしている。そこに現れる巨漢の勇。男の名はソード。ホラーを狩る者。

    • LUKE

      LUKE

      高速道路での派手な戦闘から一夜が明け、現場となった一帯には陽光降り注ぐ中、不思議な雨が降る。その雨に流されるように惨事の記憶は人々から消え、傘を差し佇む男が一人。彼の名はルーク。魔戒法師である。

    • GINA

      GINA

      ギャングのアジトに忍び込む謎の美女ジーナ。ただそのセキュリティは想像より堅く、侵入は阻止されてしまう。どうしても最上階に辿り着かないとならない彼女は、ソードに協力を要請する。聞けばホラー絡みだと言う。そう彼女もまたソード達と同じ魔戒の者であった。

    • BROTHER

      BROTHER

      兄の残した謎の言葉エルドラド。唯一の手掛かりと思われるソードを探すソフィは、彼の行きつけのダイナーを訪れる。いくら尋ねても居場所を答えてくれないウェイトレス、あの日以来ソードと会えずにいた。ホラーが絡んでいる事件ならきっと彼に会えるに違いない。そう思ったソフィはある秘策に出る。

    • RING

      RING

      エルドラドとは何か? その答えを求めソフィは今日もダイナーに通う。そこに現れるジーナとソード。自分たちの生きている世界に踏み込むことがどれほど危険なことか、ソフィに分からせる為、とある潜入捜査に協力させる。巻き込むことに異議あるソード。だが事件は意外な方向へと動いていく。

    • INTRICACY

      INTRICACY

      シティに似つかわしくない古びた映画館。その映画館で毎晩人が消えると言う。ダイナーで指令を受けるソードとルーク。だが、ルークは自分一人でやらせて欲しいと現場に向かい消えてしまう。ホラーの仕業と断定したソードは映画館へと乗り込んでいく。そこで観たものはスクリーンに映し出される幼きルークであった。

    • SCOUT

      SCOUT

      次ぐ謎の失踪事件。メールに残されたキーワード「エルドラド」。ソードとソフィが執拗に探すその言葉。それが事件に絡んでいると知った時、ソードがいままで見せたことの無い表情を見せる。エルドラドとは何か? その事件の真相は? 思いが交錯する最中、巨大な敵がついに動き出す。

    • KNIGHT

      KNIGHT

      ソフィのもとに現れたエルドラド・キングの使いナイト。聞けばソフィを迎えに来たという。そこに滑り込むルーク。ナイトと浅からぬ因縁を持つルークは、一度も見せたことの無い表情で、感情を剥き出しに襲い掛かる。余裕で攻撃を捌き続けるナイト。力の差は歴然でルークは一撃のもとに倒されてしまう。とどめを刺そうと踏み出すその前に黄金騎士が立ちはだかる。

    • SETTING OFF

      SETTING OFF

      ナイトとの激しい死闘によりシティには大きな傷跡が残る。同様に、ソード、ソフィ、ルークの心にも大きな傷が…。「エルドラド・キングがお前を求めている」ナイトが残した言葉の真相を知る為、決意するソフィ。一方でソードもまた大きな決断をすることになる。互いの運命を重ね、今旅立ちの時。

    • REBIRTH

      REBIRTH

      ナイトに受けた傷を癒すため、一人シティに取り残されるルーク。ソードとナイトの死闘による大規模破壊はルークの法術により、突発的なハリケーンの仕業と報道されていた。シティには瓦礫の山が溢れ、必死の救助活動を行う救急隊の姿もある。そこでルークは勇敢な隊長と出会い、そして…。

    • KIDNAP

      KIDNAP

      エルドラドを探す旅を続けるソードとソフィ。途中立ち寄った町サン•デル•ディオスでソードは少女誘拐犯と間違われてしまう。一致団結し、ソードからソフィを救おうとする町の人々。しかしそれは巧妙に練られた策略だった。

    • FAMILY

      FAMILY

      荒れた地を西に向かう一行。ジーナは道すがら人の心が荒むことはどんなに沢山の危険を生むかをソフィに伝える。人の心がホラーを産むと。次の町までの距離を考え、今夜も野宿かと諦めかけた一行。その時、ソフィの指差す先に一軒のモーテルが…。

    • GOD'S WILL

      GOD'S WILL

      ジーナの提案で魔戒法師達の修練の地、フェレ・サレ・デシモに立ち寄ることを決める。そこで迎えたのはジーナをよく知る高位法師。少し前にも銃を使う魔戒法師がここを訪ね、エルドラドへ向かうための試練を受けたという。ジーナもまた、この地でエルドラドに向かうための試練を受けることを決意する。

    • RELIC

      RELIC

      時は少し遡り、修練の地フェレ・サレ・デシモへと先行するルーク。それはエルドラドへの手掛かりを求めるためであった。長老からエルドラドへ向かう前に封印の地へ赴けとの言葉を受ける。そこで出会った少女ステラ。彼女の話によるとルークは伝承の封魔人に違いないと言う。

    • EL DORADO

      EL DORADO

      何処かにあるエルドラドと呼ばれる理想郷。そこを訪れるベゼルという謎の男。物語は一気に核心を別視点で描き出す。エルドラド・キングを倒し、この理想郷を手に入れようと図る男ベゼル。自身の思惑通り、難なく中枢へと足を踏み入れていく。が、しかし、それは全てエルドラドを守る三剣の策略であった。

    • CHANCE MEETING

      CHANCE MEETING

      エルドラドの所在を突き止めたソード達。山越え前の最終拠点と定めた地、ファルナシオスでペドロという少年と出会う。彼は失った恋人の為、ギャングへの復讐に燃えていた。ソードは若かりし頃、妹を失い暴走した自身を重ね、復讐は何も生むことは無いと諭す。だが、そんな言葉に耳を傾けることなくペドロは…。

    • THE SLANT LINED

      THE SLANT LINED

      地平の彼方から突如現れたビショップ率いるホラーの大群。万策の最後の仕上げとして、この地でソード達を葬るべく四方から襲い掛かる。最早どこにも逃げ道は無く、火ぶたを切られる大バトル。二重三重に張り巡らされた罠を前にソード達は絶体絶命のピンチに陥る。

    • ILLUSION

      ILLUSION

      遂に辿り着いたエルドラド。そこは最果ての地にあるとは思えない程、ハイテクノロジーの恩恵を受けた都市だった。それもその筈、ここは今や世界規模のネットワーク会社ガルエデンが誇る研究都市。技術者たちが溢れ、日夜研究に従事する科学者たちの理想郷。だがしかし、そこには隠された裏の顔があった。

    • FAREWELL

      FAREWELL

      研究都市エルドラドは隠れ蓑に過ぎなかった。真の理想郷完成が目前に迫り、邪魔立てするソード達を何としても食い止めたいビショップ達はなりふり構わぬ策を講じて来た。策にハマり、ソフィを捕らわれてしまうソード。だがそんなソフィを待っていたのは思わぬ人物だった。

    • UTOPIA

      UTOPIA

      再会を果たしたソフィと兄マーティン。時を同じくしてソードもまた、妹のリジ―と再会する。流れた時間を埋めようと想いを語るマーティン。自身が何のためにエルドネットシステムを作ったのか、それは全てソフィの為だと。あまりに純粋すぎる言葉を聞けば聞く程、その構築の為に犠牲になった人々の影がよぎるソフィ。そして、ソフィはある決断をする。

    • CAUSE AND EFFECT

      CAUSE AND EFFECT

      ソフィが自分を殺そうとしている。にわかに信じ難い状況に恐れ戸惑い逃げるマーティン。自分はただソフィの笑顔が見たかっただけ、その為に研究者としてガルエデン社の誘いを承服したのに。自分の中での唯一の心の支えだったソフィ。そのソフィに突きつけられる数々の真実、そして遂に陰我の芽が息吹く。

    • YU LIGHT

      YU LIGHT

      ホラーへと変貌した兄マーティン。兄がホラー化したのは全て自分のせいだと自身を責めるソフィ。生まれたホラーキングはエルドネットと繋がり、その力を用いて、ネットワークに繋がっている世界中から魂を集め始めている。最早一刻の猶予もならない状況の下、それを打開する方法をリジ―が提案する。唯一の方法とは果たして。

    • MY SISTER

      MY SISTER

      真のエルドラドと一体化し、世界そのものとなったキング。それに対峙するソードは、圧倒的な力の前に苦戦を強いられる。一方、リジ―はソフィと共に、人々の魂を解放する為、システムの破壊へと向かう。そこに現れるビショップ。ルーク、ジーナの眼前にもナイト、クイーンが立ちはだかる。

    • FUTURE

      FUTURE

      ソードたちの活躍によりキングは討滅され、エルドネットシステムは崩壊した。だが、崩れゆく世界では鎖を解かれた獣が咆哮していた。強さを求めたが故、暗黒に堕ちた騎士ナイト。キングを倒した黄金騎士との決着を求め、脱出を阻む。ぶつかり合う二人、その結末は。それから時は流れ、取り戻された平穏な日々。そして…。

    • FUTURE

      FUTURE

      ソードたちの活躍によりキングは討滅され、エルドネットシステムは崩壊した。だが、崩れゆく世界では鎖を解かれた獣が咆哮していた。強さを求めたが故、暗黒に堕ちた騎士ナイト。キングを倒した黄金騎士との決着を求め、脱出を阻む。ぶつかり合う二人、その結末は。それから時は流れ、取り戻された平穏な日々。そして…。

    スタッフ

    • CG監督

      沢村武馬
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      岸友洋
    • キャラクター原案

      岡崎能士
    • シリーズ構成

      吉村清子
    • プロップデザイン

      佐野誉幸
    • モーショングラフィックス

      sankaku△
    • 制作

      MAPPA
    • 原作

      雨宮慶太
    • 広川恵一

      MONACA
    • 撮影監督

      KIM BOO CHEOL
    • 特別協力

      サンセイアールアンドディ
    • 特殊効果

      入佐芽詠美
    • 監督

      朴性厚
    • 編集

      廣瀬清志
    • 美術監督

      峯田佳実
    • 美術設定

      大久保修一
    • 脚本

      金田一明
    • 色彩設計

      忽那亜美
    • 製作

      東北新社
    • 音楽

      高田龍一
    • 音響効果

      中野勝博
    • 音響監督

      久保宗一郎
    • 音響製作

      東北新社
    • アニメーション制作

      MAPPA
    • キャラクターデザイン

      岸友洋
    • 広川恵一

      MONACA
    • 総作画監督

      岸友洋

    キャスト

    • ウェイトレス・チアキ

      たかはし智秋
    • クイーン

      朴璐美
    • ザルバ

      影山ヒロノブ
    • ジーナ

      小清水亜美
    • ソード

      関智一
    • ソフィ

      釘宮理恵
    • ナイト

      浪川大輔
    • ビジョップ

      堀内賢雄
    • フェイロン

      土師孝也
    • ミーア

      岬優香
    • メイファン

      高垣彩陽
    • ルーク

      島﨑信長

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    マクロス ダイナマイト7

    マクロス ダイナマイト7

    プロトデビルンとの対決から1年後。バサラはファイアーボンバーを離れ、銀河各地を放浪の旅に出ていた。そしてある日、辺境の惑星ゾラにたどり着いた。惑星ゾラは、宇宙船を超高速移動させる原動力として利用出来る「銀河クジラ」 が回遊してくる、銀河でもめずらしい惑星だ。高額で闇取り引きされる「銀河クジラ」を狙う密漁団と密猟パトロール隊(ライザ) との戦いに巻こまれたバサラは、負傷してしまい、少女エルマに助けられる。そして、少女エルマとエルマの父、鯨捕りのグラハム(マイクローン技術で巨人化している) の世話になることに・・・。

    1997年

    雨色ココアsideG

    雨色ココアsideG

    とあるのどかな日。静けさを破り、一人の少女がカフェ『Rainy Color』の扉を蹴破る音が響く。彼女の名は、天見ヨーコ。このカフェのオーナーである天見浩司の娘です。「約束くらい守れ! このクソオヤジーっ!」 そう叫ぶ先にある姿は、騒動の元凶である天見浩司の姿でした。自分達との旅行をすっぽかしただけでなく、自分はハワイ旅行に行こうとしている浩司に、ますます怒りの度合いを強めるヨーコ。ですが、そこに現れた『Rainy Color』のマスコット犬であるレインの姿に、ヨーコが固まってしまう。実はヨーコは、犬が大の苦手だったのです。そして慌てて逃げた先には、浩司が荷物を詰めていたスーツケースが…。ガシャーン! スーツケースに足をひっかけたヨーコが盛大に転び、近くにあった浩司の壺が木っ端みじんに。そしてヨーコは、壺粉砕の罰として夏休みの間、『Rainy Color』の代理店長をする事になってしまうのでした…。ヨーコ達の奮闘とともに、人のために何ができるかを描く、ほっと一息つけるハートフルストーリーが始まります!!

    2019年

    ワガママハイスペック

    ワガママハイスペック

    桜翠学園生徒会、それは学園の中から選ばれた成績優秀者を中心に構成された組織。でも、生徒会のメンバーは皆強い個性を持っていて――才能溢れる4人の美少女たちが繰り広げる、日常系ドタバタコメディ。

    2016年

    あそびにいくヨ!

    あそびにいくヨ!

    沖縄を舞台に普通の高校生・騎央と、宇宙から来た美少女・エリスを中心にナゾの組織、政府機関をも巻き込んで繰り広げるちょっとエッチなファンタジーコメディー

    2010年

    アイドルマスター シンデレラガールズ劇場

    アイドルマスター シンデレラガールズ劇場

    好評配信中のアイドルプロデュースゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ」。そのゲーム内で展開されている「シンデレラガールズ劇場」が、TVアニメーションとして登場! おなじみのアイドルたちが、今日もひと騒動!? パワーアップした「しんげき」にご期待ください!!

    2017年

    奴隷区 The Animation

    奴隷区 The Animation

    『SCM』―それは他人を奴隷にできる器具。 勝負に勝てば主人となり、敗者は奴隷となる。 復讐、愛情、憎悪…… さまざまな思惑でSCMを手にした者たちが繰り広げる、欲望の群像劇。 勝利か、服従か。 壮絶なサバイバルゲームが幕を開ける。

    2018年

    体操ザムライ

    体操ザムライ

    時は2002年。かつては強かった日本男子体操界。 体操に人生を注いできた元日本代表、荒垣城太郎(29)は、 思うように演技ができなくなっていた。 それでも練習を重ねる日々を送っていたが、 ある日コーチの天草から「引退」を勧められてしまう。 悩む城太郎。それを支える娘の玲。 だが、ある『出会い』によって荒垣家の運命は大きく変わっていく。

    2020年

    ゴルゴ13 劇場版

    ゴルゴ13 劇場版

    アメリカ・カリフォルニア沖に浮かぶ豪華客船。石油王レオナルド・ドーソンの誕生パーティの席上、この日から彼の事業を引き継ぐことになった息子ロバートの額を一発の銃弾が貫いた。狙撃者はゴルゴ13――国籍、年齢、本名…すべてが不明。その時から、ドーソン指揮の下、FBI、CIA、ペンタゴン、そして彼らが放つ刺客たちによる“ゴルゴ暗殺”の追撃戦が始まった。アメリカの闇の巨大な力が集結した史上最強の敵。ゴルゴ13に絶体絶命の危機が襲いかかる!

    1983年

    ホリミヤ

    ホリミヤ

    堀 京子は、美人で成績も良く学校ではクラスの中心的存在。 だけど実は共働きの両親に代わり、寄り道もせず 家事や年の離れた弟の面倒に勤しむ家庭的な高校生。 ある日、ケガをした弟 創太を見知らぬ男が堀の家に送り届けに来た。 「堀さん」 そう呼ばれ話してみると、実は彼はクラスメイトで―― クラス一のモテ女子とネクラ男子が出逢ったら!? 恋愛、友情。 青春が詰まった超微炭酸系スクールライフ!

    2021年

    ToHeart2

    ToHeart2

    「季節は春・・・徐々に芽吹き始めたさくらの木々に、季節の移り変わりを感じながら日々が過ぎていく・・・卒業式での別れはとても悲しいけど、これから訪れる新しい出会いに胸躍らせる・・・そして、同じ学校に通えることを、本当に楽しみにしていたんだからね、タカくん!」

    2005年

    GRANBLUE FANTASY The Animation Season 2

    GRANBLUE FANTASY The Animation Season 2

    いま再び、広大な蒼の空へ―――空に憧れ、星の島を目指す少年は、蒼い髪の不思議な少女と、運命と生命を共にすることになった。空へと旅立った少年と少女が出会ったのは、信頼できる仲間たち、そして空を渡る騎空挺。帝国の追撃を躱し、星晶獣との邂逅を経て、二人は絆を深め、成長していく。だが、星の島への道程はまだ半ば。少年と少女は、仲間とともに次なる旅路へ進む。

    2019年

    けいおん!

    けいおん!

    春、新入生がクラブを決めるころ。田井中律(たいなか りつ)は幼馴染の秋山澪(あきやま みお)を連れて軽音部の見学へ行く。しかし部員全員が卒業してしまった軽音部は、あらたに4人の部員が集まらないと廃部になってしまうという。琴吹紬(ことぶき つむぎ)という仲間を加えて、最後の一人をさがしているころ、「軽音部」を軽い音楽(口笛など)と勘違いしていた楽器初心者・平沢唯(ひらさわ ゆい)が入部してくる。

    2009年

    TRIGUN STAMPEDE

    TRIGUN STAMPEDE

    砂嵐吹き荒れる大地。 そこは地球よりはるか遠く、5つの月が輝く、灼熱の星・ノーマンズランド。 人類の生き残りは、あらゆる物質をゼロから生み出す生態動力炉“プラント”を頼りに 異形の生物蠢く不毛の地で、血肉を削り暮らしていた。その過酷な世界に一人、 懸賞金600万$$を懸けられた、“関われば必ず災厄に見舞われる” 人間台風(ヒューマノイドタイフーン)と呼ばれるトラブルメーカーがいた。 名を、“ヴァッシュ・ザ・スタンピード”という――。新人報道局員のメリル・ストライフは、 飲んだくれのベテラン記者・ロベルト・デニーロと共に人間台風という一大スクープを求め、 1人の深紅のコートに包まれたガンマンにたどり着くが、 出会ったのは「決して人を殺さない」、誰よりもお人よしの風来坊だった!?無頼の葬儀屋ニコラス・D・ウルフウッドを道連れに、 悪に染まった ヴァッシュの双子の兄ミリオンズ・ナイヴズを追う旅が始まる。立ちはだかる無数の刺客たちと、ナイヴズの恐るべき計画とは。 全ての謎が明らかになる時、世界を賭けた戦いが始まる!

    2023年

    レッドバロン

    レッドバロン

    大ロボット同士による格闘技『メタルファイト』。紅拳はその格闘王を目指すべく旅をする少年だ。旅の途中、紅拳は冴場翔子という少女と、彼女の作り上げたメタルファイター・レッドバロンの危機を救う。彼女たちを襲ったのは、世界最強のロボットを手中に収めようとする悪の組織カイザーの鉄面党だった。紅拳とレッドバロンは互いを最高のパートナーとし、メタルファイトで新チャンピオンとなる。しかし今度は、そんな彼らにカイザーの魔の手が伸びるのだった。

    1994年

    ラブ★コン

    ラブ★コン

    小泉リサと大谷敦士は、クラスでも有名なオール阪神・巨人。いや、本当の漫才コンビではなく、二人がいがみ合っている姿が周囲からは漫才にしか見えないからです。 でも、高校一年のクリスマス――。 一人ぼっちのリサを慰めに走ってきた大谷。そんな彼の優しさに、リサは「例えオール阪神・巨人でも、何かが生まれたりすることもあるかもしれん」と大谷への感情に微かな変化を感じます。 大谷の一言一言に翻弄されながら、リサの淡い気持ちは確実に恋愛感情へと変わっていきます。 そして、高校2年の文化祭――。 鈍い大谷にもようやくリサの気持ちが伝わるが、大谷の返事は……? 果たして高校3年の卒業時に、二人はどのような卒業式をむかえるのか!? 吉本新喜劇から飛び出してきたような濃~いキャラクターたちが、リサと大谷の恋愛模様に次から次へと“突っ込み”を入れていく恋愛コメディー! リサの切ない想いに引き込まれながら、見終わったあと心が暖かくなっている「ラブ★コン」の世界にキュン死にしてください!!

    2007年

    美少女戦士セーラームーンCrystal SeasonIII

    美少女戦士セーラームーンCrystal SeasonIII

    変身ヒロインものの金字塔となった武内直子の大人気少女漫画を新たにアニメ化したリブート・シリーズの第3期。原作コミックス完全版の第5巻及び第6巻における、セーラー戦士と謎の組織デス・バスターズとの戦いが描かれる。今期から、セーラーウラヌス、セーラーネプチューン、セーラーサターンら人気の外部太陽系戦士が新たに登場し、遂にセーラー10戦士が勢揃いする。新キャラクターの声を演じるのは、皆川純子(セーラーウラヌス)、大原さやか(セーラーネプチューン)、藤井ゆきよ(セーラーサターン)。「ひぐらしのなく頃に」の今千秋が監督を手がけ、キャラクターデザインを「ドキドキ!プリキュア」の高橋晃が務める。シリーズ構成は引き続き小林雄次が担当。また、今期より放送形態がWeb配信からテレビ放送へと移行された。 未来での戦いも終わり、うさぎたちセーラー戦士はかつての平和な日常を取り戻していた。しかし、衛とレイは不吉な予知夢を見て心を煩わせる。そんな中、街では“先祖返り”という怪物現象が発生。東京湾の埋立地に新設された私立無限学園に通う生徒が次々と怪物に襲われ、うさぎたちは偵察に向かう。しかし、既に無限学園は新たな敵“デス・バスターズ”に支配されていた。天才レーサーの天王はるか、バイオリニストの海王みちる、無限学園創設者の娘である土萠ほたるとの出会いを経て、うさぎたちは新たな戦いへと身を投じていく。

    2016年

    超劇場版ケロロ軍曹 誕生!究極ケロロ 奇跡の時空島であります!!

    超劇場版ケロロ軍曹 誕生!究極ケロロ 奇跡の時空島であります!!

    人気TVアニメの劇場版第5作。ある日冬樹のもとに届いた、ケロロそっくりの奇妙な石像。その謎を解き明かすためにケロロと冬樹の大冒険が始まる! 舞台は、神秘に満ちた絶海の孤島イースター島。そこに駆けつけたケロロ小隊と仲間たちの前に現れたのは、愉快な精霊マナ、不思議な双子イオとラナ、そして永い眠りから復活した、恐るべき伝説の邪霊アクアク。果たして石像の正体は? そして驚きの“究極の戦士(ケロロ)”とは…? シリーズ最大・最凶の敵と大激突!! どうなる、ケロロ小隊!?

    2010年

    神様ドォルズ

    神様ドォルズ

    神様ドォルズ 故郷の村を後にして、東京で平穏な大学生活を送る匡平は、想いを寄せていた日々乃に告白しようとしていた。だがその日、彼女と2人きりになったところで惨殺された遺体を見つけてしまう。さらに、匡平の元に故郷から案山子と呼ばれる奇妙な人形を操る、妹の詩緒が訪ねてきて・・・

    2011年

    機動戦艦ナデシコ

    機動戦艦ナデシコ

    時は22世紀。木星から現れた謎の侵略者達の脅威が地球に迫った時、民間企業のネルガル重工は、独自に大型新造戦艦・ナデシコを建造した。テンカワ・アキトは、幼い頃会った覚えのある少女を追って、機動戦艦ナデシコに出会う。ミスマル・ユリカとともに、木星からの侵略者と闘う事になったアキトと地球の運命は?

    1996年

    劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。

    劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。

    ある日、彼女は突然現れた いつも一緒にいた仲良し6人組。あの頃の僕は、何でもできると思っていた。怖いものなんて無いって思っていた。でも、それは起こってしまった。何気なく言った言葉。傷つけるつもりなんて無かった。明日謝ればいい。そう思ってた。でも・・・その<明日>は永遠に来なかった・・・・・・。そして、時は流れ、ある夏の日。奇跡が起こった。子供時代の事故をきっかけに心を閉ざし離れてしまった仲良し6人組。夏のある日、事故で死んでしまった彼女が彼らの前に現れる。しかし、彼女は戻ってきた理由を覚えていなかった。彼らはその<理由>を探すためにもう一度集まり、止まっていた時間が少しずつ動き始める。彼女は何故戻って来たのか?それは彼女が願った、ひと夏の奇跡―――前を向けば、きっと会える。

    2013年

    anilog_logo

    © anilog.jp