• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. エビシー修業日記

    エビシー修業日記

    エビシー修業日記
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    僕エビシー! テレビマンに憧れて、エビシTVに就職しましたが…… こんなに大変なんて聞いてないです!! テレビ業界のルール、個性豊かな同僚たち、一癖も二癖もある出演者たち、 そして、ちょっと変わった家族…… 果たして僕は、一流のテレビマンになれるのでしょうか? テレビ業界の裏側と僕の奮闘&混乱をどうか暖かく見守ってほシ~!!!

    エピソード

    • 新人エビシー ガンバるシ〜/愛くるシ〜女子アナ カワウソちゃん/ニュース現場は おおいそがシ〜/なやまシ〜 テレビマン人生の選択!/カンペマスターの道はケワシ〜!/共演NG?! ややこシ〜

      新人エビシー ガンバるシ〜/愛くるシ〜女子アナ カワウソちゃん/ニュース現場は おおいそがシ〜/なやまシ〜 テレビマン人生の選択!/カンペマスターの道はケワシ〜!/共演NG?! ややこシ〜

      エビシTVに入社したエビシー。大女優タニシを楽屋にアテンドすることになったが、テレビ局は迷路のよう。果たして、無事に辿り着けるのか……!!

    • 愛くるシ~女子アナ カワウソちゃん

      愛くるシ~女子アナ カワウソちゃん

      女子アナ・カワウソちゃんの密着番組を作ることになったエビシー。しかし、先輩のヤゴ男から「あの笑顔に騙されるなよ」と言われる。そして、エビシーが見たものとは……!?

    • ニュース現場は おおいそがシ~

      ニュース現場は おおいそがシ~

      急ぎで生放送の原稿を届けにいくエビシー。エレベーターか階段か二択を迫られる。その時、ザリガニ先輩から電話が掛かってきて……!!

    • なやまシ~ テレビマン人生の選択!

      なやまシ~ テレビマン人生の選択!

      お弁当の買い出しをすることになったエビシー。が、どんなものを買ってくるかによって、今後のテレビマン人生が決まると言われ……!!

    • カンペマスターの道はケワシ~!

      カンペマスターの道はケワシ~!

      かっこよくカンペ出しをするコイさんに、憧れるエビシー。翌日、カンペ出しをやってみることに。が、思っていたより難シ~!!そして、生放送がとんでもないことに……!!

    • 共演NG?! ややこシ~

      共演NG?! ややこシ~

      共演NGと言われている大女優タニシと大女優アユ。が、エビシーのミスで、二人が同じ番組に出ることになってしまう。なんとか共演を防ごうと画策するが……!!

    • 注意! 芸人さんのデリカシ〜!/通してほシ〜! エビコvsガードマン!/街頭インタビュー 涙ぐまシ〜!/熱血!再現VTRダマシ〜!/ロケ交渉って超むつかシ〜!/うれシ カナシ〜 打ち上げパーティー!

      注意! 芸人さんのデリカシ〜!/通してほシ〜! エビコvsガードマン!/街頭インタビュー 涙ぐまシ〜!/熱血!再現VTRダマシ〜!/ロケ交渉って超むつかシ〜!/うれシ カナシ〜 打ち上げパーティー!

      番組ゲストのお笑い芸人ナマ・ナマズが楽屋に閉じこもってしまう。スベり芸が得意なナマズに一体何があったのか!?必死に説得するエビシー。

    • 通してほシ~! エビコvsガードマン!

      通してほシ~! エビコvsガードマン!

      憧れのカワウソちゃんとお弁当を食べることになったエビシー。しかし、お弁当のおかずがない!?その時、エビシーの妹のエビ子と祖父のエビジィがエビシTVまで来る。果たして二人の目的とは……!?

    • 街頭インタビュー 涙ぐまシ~!

      街頭インタビュー 涙ぐまシ~!

      街頭インタビューをすることになったエビシー。カメラマンのカメさん、録音のカモやんと共に、街行く人に声をかけるが、無視をされたり、冷やかされたり……。不貞腐れていたエビシーが見つけた一筋の光とは……!?

    • 熱血!再現VTRダマシ~!

      熱血!再現VTRダマシ~!

      再現VTRのADをすることになったエビシー。しかし、役者さんが帰ってしまい、急遽エビシーが主役をすることに!!えっ!! 大丈夫!?

    • ロケ交渉って超むつかシ~!

      ロケ交渉って超むつかシ~!

      グルメ番組の取材交渉のため、とあるラーメン屋さんに来たエビシー。しかし、取材NGと言われてしまい、その理由を探るべく、店を調査する。迷探偵・エビシーの推理が導き出した理由とは……!!

    • うれシ カナシ〜 打ち上げパーティー!

      うれシ カナシ〜 打ち上げパーティー!

      番組の打ち上げで脱出マジックをすることになったエビシー。と、エビシーが脱出する前に箱が大爆発!!!果たして、エビシーは無事なのか!?さよならエビシー……!!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      ファンワークス
    • 企画

      西出将之
    • 制作協力

      ABCテレビ
    • 原作

      朝日放送グループホールディングス
    • 監督

      青池良輔
    • 脚本

      伊澤理絵
    • 製作著作

      ABCアニメーション
    • 音楽

      神村シゲゾー

    キャスト

    • アユミさん

      水沢史絵
    • イモリさん

      西脇保
    • エビコ

      AiriS
    • エビシー

      悠木碧
    • エビシーママ

      水沢史絵
    • エビジィ

      岩田光央
    • カエル部長

      西脇保
    • カニ山さん

      岩田光央
    • カメさん

      高塚正也
    • カワウソちゃん

      ヒロド歩美
    • コイさん

      西脇保
    • ザリガニ先輩

      高塚正也
    • シジミ

      水沢史絵
    • スズキ選手

      高塚正也
    • タニシさん

      斉藤貴美子
    • デメさん

      斉藤貴美子
    • ナマ·ナマズ

      西脇保
    • ヌメ子

      安井萌々花
    • ヤゴ男

      岩田光央

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語

    たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語

    都会から遠く遠く離れた村で暮らす少年・ロイド。 軍人になる夢を抱く彼は何を隠そう「村で一番弱い男」。 そんな彼が軍人を目指すことに周囲の村人は大反対。 けれどもロイドの決意は固く、王都へと旅立っていきました。 しかし、彼を含む村の人々はある重大な事実を知らなかったのです。 自分たちがかつて世界を救った英雄の末裔で、 全員が人間離れした力を持っていること。 そして「村で一番弱い」ロイドも一般的には常識外れに強いことを……。

    2021年

    月が導く異世界道中

    月が導く異世界道中

    平凡な高校生だった深澄 真は、とある事情により“勇者”として異世界へ召喚された。 しかしその世界の女神に「顔が不細工」と罵られ、“勇者”の称号を即剥奪、 最果ての荒野に飛ばされてしまう。 荒野を彷徨う真が出会うのは、竜に蜘蛛、オークやドワーフ…様々な人ならざる種族。 元の世界との環境の違いから、魔術や戦闘においては常識外な力を発揮する真は、 様々な出会いを経て、この世界でどう生き抜くのか……

    2021年

    カワイスギクライシス

    カワイスギクライシス

    あまたの星々を支配下に置く宇宙帝国「アザトス」から 地球へと派遣されてきた調査員リザ・ルーナ。はじめは文明レベルの低い地球を、 さっさと滅ぼしてしまえばいいと考えていたが、 立ち寄ったカフェで「猫」と遭遇する。その異次元の「可愛さ」に衝撃を受けるリザ――。 果たして『カワイイ』は地球を救うのか!?

    2023年

    OVA 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST

    OVA 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST

    大人気TVアニメ「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」のパッケージに収録されていた、エドとアルの旅路を補完するOVA全4本。

    2009年

    リーンの翼

    リーンの翼

    『機動戦士ガンダム』の富野由悠季監督が、新たなファンタジーを紡ぎ出す!地上とは別の異世界「バイストン・ウェル」から来た少女リュクスと出会ったエイサップ・鈴木は、虫型マシーン「オーラバトラー」に乗り込んだ。地上界とバイストン・ウェル、ふたつの世界をかけた戦争が始まる!

    2005年

    万能文化猫娘

    万能文化猫娘

    高田裕三原作による同名コミックの最初のアニメ化。科学者・夏目久作が三島重工から持ち出したNK-1124に猫の脳を移植したスーパーアンドロイド“ヌクヌク”。美人で優しくてスーパーエキセントリックな女子高生、ヌクヌクが大活躍!!

    1992年

    .hack//黄昏の腕輪伝説

    .hack//黄昏の腕輪伝説

    「The World」を制作・運営しているサイバーコネクト社(CC社)は、限定キャラクターキャンペーンを行った。その限定キャラとは、“黄昏”事件以降、使用禁止となった呼ばれる伝説の「カイト」と「ブラックローズ」のデータであった。そのキャンペーンで見事、伝説のキャラをゲットしたのは、中学2年生の双子の兄妹・秀悟と玲奈。ゲームの世界から足を洗おうとしていた秀悟だが、妹・玲奈の誘いもあり「The World」で、それぞれ“シューゴ”と“レナ”として遊ぶようになる。そんな一見平和な「The World」の世界だが、多くの異変が起こり始め、ついにレナも巻き込まれてしまう。そのときシューゴは…。

    2003年

    フリージング

    フリージング

    人類を滅亡に追いやる異次元体『ノヴァ』との戦いで姉を失った少年カズヤは、ある学園に編入生としてやってきた。そこは、ノヴァに対抗できる力を持つ、女子生徒しかなれない戦士【パンドラ】、そしてパンドラを補佐し無二のパートナーとなる男子生徒【リミッター】を育成する『ウェストゼネティックス』という学園だった。その学園もまた、ノヴァとの戦いに備え、少年少女たちが能力を開花するべく、日々互いにしのぎを削るバトルフィールド。そして下級生は、絶対無敵の上級生に対し絶対服従でなければならない。その秩序を乱すのが、他人が触れることを決して許さない「接触禁止の女王」と恐れられる最強の二年、サテライザー=エル=ブリジット。カズヤは彼女に、亡き姉の面影を見る。サテライザーを疎む上級生たちが、学園の「秩序」を盾に彼女を組み伏すべく、熾烈な闘いがはじまる。恋と闘争の学園SFアクション、ここに開幕!

    2011年

    はじめ人間ギャートルズ

    はじめ人間ギャートルズ

    主な登場人物は、「ギャートルズ平原(架空の地名)」に暮らすクロマニョン人の少年ゴンと、ゴンの父ちゃんをはじめとする彼の家族、そして相棒であるゴリラのドテチンである。彼らの日々の生活は波瀾万丈でエピソードに富み、個性的な隣人や生き物たちが絡んで騒動を繰り広げる。

    1974年

    ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない

    ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない

    エジプトでの宿敵DIOとの死闘から11年後。1999年、空条承太郎は祖父ジョセフ・ジョースターの隠し子、東方仗助に会うため、日本のM県S市、杜王町にやってきた。しかし発見した仗助は承太郎と同じ特殊能力、「スタンド」を持っていた。そして、承太郎の来訪を皮切りにまるで引かれ合うように、新たな「スタンド使い」達が動き始める。「この町には何かがある…」生まれ育った杜王町を守るため、仗助は立ちあがる――。

    2016年

    kiss×sis

    kiss×sis

    住之江圭太は高校受験を間近に控えた中学3年生の男子。幼い頃に親が再婚したことで、可愛い双子の姉妹・あこ&りこと姉弟になった。血の繋がりこそないが仲良く成長した3人だが、いつの間にかあことりこが圭太に恋するようになっていた! 真面目に見えて実はムッツリスケベなあこと、クールな口調とは裏腹に積極的なりこに迫られて、圭太は受験勉強どころじゃない日々を送るハメになる。

    2008年

    バトルスピリッツ 覇王

    バトルスピリッツ 覇王

    TVアニメの第4シリーズ。両親が国際バトスピ協会に招聘されたため、親友のデンジロウ博士に預けられることになったバトスピ好きの中学1年生、陽昇ハジメ。そして覇王カード「英雄龍ロード・ドラゴン」を手に入れたハジメは、大泉兄弟や棚志テガマルたちと出会い、様々な戦いを繰り広げて強さに磨きをかけていく…。

    2011年

    デュエル・マスターズ!!

    デュエル・マスターズ!!

    主人公・切札勝(ジョー)は絵を描くこととデュエマが好きな小学4年生。 クリーチャーを生み出す能力を持つ“しゃべるデッキケース”ことデッキーと相棒「ジョーカーズ」を生み出し、ライバル達とのデュエルに挑む! ある日、「水文明」のマスター候補・キャップと出会ったジョーは新たな力「超ガチャレンジゾーン」を教わる。キャップは、闇文明に浸食され滅びようとしている水文明を救う為に、ジョーに協力を頼むのだった。 そんな中、なぜか敵であるゼーロの元にもキャップの姿が・・・。そして、ゼーロにも「超ガチャレンジゾーン」を伝授しパワーアップさせるのだった。果たしてキャップの真の目的とはいったい!? そして、ついに文明の未来を賭けたジョーVSゼーロの戦いが幕を開ける!!

    2019年

    装甲騎兵ボトムズ 総集編

    装甲騎兵ボトムズ 総集編

    人気リアルロボットアニメ「装甲騎兵ボトムズ」から全52話のエピソードを4部構成に再編集した作品。TVシリーズの監督である高橋良輔の手による大胆な再構成、新たに制作されたジオラマを撮影した実写版オープニングや谷口守泰の作画による新オープニング&塩山紀生の作画による新エンディングなども注目。

    1986年

    うどんの国の金色毛鞠

    うどんの国の金色毛鞠

    俵宗太は、東京在住のウェブデザイナー。父親の死をきっかけに故郷に帰った宗太は実家のうどん屋で、釜の中で眠りこける子どもを見つける。一見ふつうの人間の子どものように見えるが、実はその子は人間の姿に化けたタヌキだった!?ゆったりと時間が流れる通称“うどん県”こと香川県を舞台に、やさしくてあたたかい、ちょっと変わった家族の物語が始まる――。

    2016年

    らいむいろ戦奇譚

    らいむいろ戦奇譚

    時は明治。文明開化が進み、日本が欧米の列強と肩を並べようとしている時代。恋に焦がれる5人の乙女たちによる、切なくも激しい戦いが始まる! まだ幼い彼女たちは、懸命に戦い、そして恋を覚えていく――。

    2003年

    ルパン三世 天使の策略~夢のカケラは殺しの香り~

    ルパン三世 天使の策略~夢のカケラは殺しの香り~

    米空軍基地エリア51に保管されている「オリジナルメタル」は、何と墜落したUFOの破片。しかも斬鉄剣でも斬れない代物。ルパンは愛する峰不二子に贈る指輪の材料にしようとエリア51に予告状を送りつける。だがお宝を狙っていたのはルパンだけではなかった。ジークンドーの達人ジョー、重火器のリンダ、妖刀紅桜を持つ辻斬りカオル、そして毒使いソフィという女4人組ラッキークローバーが率いるテロ組織ブラッディエンジェルス、さらに銭形警部と女性捜査官エミリーのでこぼこコンビも加わり、「オリジナルメタル」をめぐる争奪戦が始まった!

    2005年

    真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 激闘の章

    真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 激闘の章

    暴力の荒野に自らを拳王と名乗る覇者・ラオウ。彼は暴力と恐怖により民衆を支配していく。一方、レイナは、海賊・赤鯱とともに、修羅の国に帰ることを決める。ラオウが再び修羅の国に帰って来ることを信じて…。だがラオウの前に、鉄仮面で素顔を隠した「南斗最後の将」を名乗る謎の人物が立ちふさがる。「南斗最後の将」を守る炎のシュレン、山のフドウ、海のリハクら「南斗五車星」は、愛と哀しみを背負い、民衆とともに暴力と闘い続けて来たケンシロウを救世主として、拳王軍に果敢に立ち向かう。北斗神拳伝承者の誇りをかけ、兄・ラオウに挑むケンシロウ。哀しくも美しい兄弟の戦いはついに、クライマックスを迎える------。

    2007年

    超次元ゲイム ネプテューヌ THE ANIMATION

    超次元ゲイム ネプテューヌ THE ANIMATION

    ここは、ゲイムギョウ界。「女神」と呼ばれる存在が国を司る、現実とは異なる世界である。 四人の女神が統治する四つの国家の名は、プラネテューヌ、ラステイション、ルウィー、リーンボックス。各国の間では、女神の力の源「シェア」をめぐる争いが、長年にわたって続けられてきた。しかし、互いの国力をいたずらに削る状況を危惧した女神たちは、シェアを武力で奪うことを禁じる「友好条約」を結ぶ。 友好条約のもと、新たな関係への一歩を踏み出す四人の女神たちと、その妹たち。ときに笑い合い、ときにぶつかり合い、ときに手を取り合う、カラフルな日々の幕が開ける。 ゲイムギョウ界には、どんな明日が待っているのだろうか──。

    2013年

    蒼の彼方のフォーリズム

    蒼の彼方のフォーリズム

    反重力を発生させるシューズ、通称“グラシュ”の発明により、人が簡単に空を飛ぶことが出来るようになった世界。久奈浜学院に転校してきた倉科明日香は、同級生の鳶沢みさき、日向晶也達との出会いを通じて、グラシュを使った新興スカイスポーツ『フライングサーカス』(通称FC)を知り、その魅力に惹かれていく。学院のFC部に入部した明日香は、仲間達と共に、時にはぶつかり、励まし合い、それぞれの目標に向かいながら、強力なライバル達に立ち向かっていく――。――目指すは、夏の大会。

    2016年

    anilog_logo

    © anilog.jp