• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 競女!!!!!!!!

    競女!!!!!!!!

    競女!!!!!!!!
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    水着姿の美少女たちによるエキサイティングな水上の闘い「競女」!ルールはシンプル。「ランド」と呼ばれる水上に浮かぶステージの上で、尻や胸を駆使して戦い、最後まで立っていた選手が勝者だ。鍛え上げた肉体から繰り出される、胸と尻の超絶技! 熱き魂がこもった、荒ぶる尻、激しい胸のぶつかり合いに人々は魅了され、その勝者は富と名声が思いのまま! そんな競女のトップ選手を目指し、選ばれた美少女アスリートたちが集う、瀬戸内競女養成学校。神無のぞみをはじめとした生徒たちは、みんな各自の得意分野を活かしつつ、自らの尻と胸を磨いてゆく。競女に青春を捧げる熱き乙女たちの、汗と友情の物語がいま始まる!

    エピソード

    • 瀬戸内競女養成学校!!!!

      瀬戸内競女養成学校!!!!

      「瀬戸内競女養成学校」に合格した神無のぞみは、入学試験で知り合い、友達になった元女子柔道のホープ、宮田さやかと一緒に学校へ到着した。養成学校は全寮制。これからここで競女の勉強だけでなく、寝食を共にするのだ。実家が赤貧の彼女が目指すのは「日本一稼げる競女選手」だ。同じく新入生で競女界のホープ、河合花火やその友人の日下生美桜は、のぞみに興味津々。かくて競女選手を目指す少女たちの物語が始まる!

    • 団結のヒップトス!!!!

      団結のヒップトス!!!!

      寮でも同じ部屋になったのぞみとさやか。同室のドジっ子、豊口のんとはすぐ仲良くなったが、寡黙な青葉風音とはまだ打ち解けずにいる。また日々の実技授業ではのんと風音は少々苦戦気味だ。そんなある日、部屋ごとでチームを組んでのビーチボールのヒップトスが課題として出される。息の合わない309号室の4人は毎回ビリで、ペナルティとしてトレーニングの連続。のぞみたちは、ちゃんとヒップトスラリーが出来るようになるのか?

    • 真空烈尻(しんくうれっけつ)!!!!

      真空烈尻(しんくうれっけつ)!!!!

      やっと始まったランドを使った授業で、無意識に高度な技「真空烈尻」を繰り出したのぞみ。真空烈尻を使った生徒がいると知り、エリートクラスの六堂鈴や同じくエリート組の河合、日下生も、注目選手と一緒にトレーニングしようとのぞみの元を訪れる。すごい技を使えたことに舞い上がり、ものにしてみせると意気込むのぞみ。だがしかし、のぞみは氏部先生に呼び出されて…。

    • 最速尻定戦(さいそくけつていせん)!!!!

      最速尻定戦(さいそくけつていせん)!!!!

      エリートクラスと一般クラスの入れ替えレースが実施されることになった。一般クラスの生徒は、のぞみはもちろん全員色めき立っている。エリートクラスで卒業できれば、より高いランクでプロデビュー出来るからだ。入れ替えレースは4人一組で行われる。シーソー型のランドを使った最初の試合では、さやかと六堂が同じ組に。西日本最速のアウトファイターを自称する六堂を前に、はたしてさやかはどんな戦いを見せるのか!

    • 自動迎撃(フルオート)ケルベロス!!!!

      自動迎撃(フルオート)ケルベロス!!!!

      「クラス替えレース」最終戦。いよいよのぞみの番がやって来た。氏部特製の特訓用水着UTMで練習を積んできたこともあって、やる気満々! そのレースで対戦することになるエリートクラスの選手は藤崎琴音。母親も姉もトップクラスの競女選手という競女界のサラブレッドだ。呑気にヘッドフォンをつけて自分の世界に浸っているが、しかし藤崎は驚くべき秘技を体得していた。果たしてのぞみはどう立ち向かうのか?

    • 魅惑の京都合宿!!!!

      魅惑の京都合宿!!!!

      「クラス替えレース」の結果、309号の4人は揃ってエリートクラスに昇格できた。そして毎年恒例という選抜メンバーによる京都合宿に、のぞみたちも参加する。合宿ではそれぞれの特性を伸ばすため、選手タイプ別の班編制で行動し、各々現役プロ選手の指導をうけることに。のぞみは河合や日下生たちと同じ班だ。その指導をするのは、京都のミサイルレディーこと、A級選手の白雪京子だった!

    • カブの導く先!!!!

      カブの導く先!!!!

      白雪の指導でヘトヘトののぞみ。しかも大きな弱点があると指摘されて大いに悩む。4人で相談すると、白雪をよく観察してみれば良いのでは? とさやかがアドバイス。翌日、鴨川上流での激しい流れを歩いて遡行するトレーニングで、のぞみは白雪の動きから、白雪の言っている自分の弱点に思い当たる。。すると、次に白雪からのぞみに出され課題は、お尻で畑の蕪を引き抜くというものだった!?

    • 波乱必至の東西戦!!!!

      波乱必至の東西戦!!!!

      京都合宿最終日。その成果を見るための模擬レースが行われることになった。対戦相手を指名できるということだが、のぞみはなぜか月下うさぎから怒りに満ちた挑戦を受ける。実は月下は日下生を崇拝しているのだが、日下生がのぞみのことをしょっちゅう構っているので、強いジェラシーの炎を燃やしていたのだ。勝負を受けて立つのぞみ。素早い動きで迫る月下に対して、特訓の成果を見せることが出来るのか!?

    • ジャングルジムの覇者!!!!

      ジャングルジムの覇者!!!!

      4対4で行われる東西戦、第1レースはジャングルジムのランドでのバトルだ。駿河側の先制攻撃を受けて、瀬戸内は早々にさやか、藤崎、日下生の3人に。元々競女アイドルを目指しているという駿河の七瀬は、さやかに「柔道から逃げてきた」と言い放つ。競女を選んだ際の父親との軋轢が脳裏に浮かび感情的になるさやか。藤崎と二人がかりで立ち向かうが、しかし七瀬は驚くべき能力を持っていた!

    • 東西戦第二レース!!!!

      東西戦第二レース!!!!

      東西戦第2レースは、飛行機型の二つのランドが繋がったフライトのランドでのバトルだ。瀬戸内側はのん、風音、月下、吉田で挑むが試合慣れしていないためガチガチ。対するは駿河第三位の鳳凰院以下、全員上位ランカー。しかも黒霧、火口、糸枝の3人に戦いを任せ、鳳凰院は後ろに控えて余裕の様子。それでも敵の超絶技の数々に苦戦を強いられるのんたち。第2レース、勝敗の行方は…!

    • 決戦の城!!!!

      決戦の城!!!!

      のぞみが出場する第3レースが始まった。河合、小刀、六堂も気合い充分。今回はキャッスルのランドでの戦いだ。駿河側は坂城真夜はじめトップクラスの4人。真夜が最初から気になっていたのぞみは、積極的に攻撃するがなかなか通用しない。冷静に相手の攻撃を分析するのぞみ。そのとき、駿河の横杉が脇からのぞみに放った攻撃を真夜が阻止した! 彼女はのぞみと1対1の勝負を望んでいたのだ。

    • 熱戦終尻(しゅうけつ)!!!!

      熱戦終尻(しゅうけつ)!!!!

      瀬戸内と駿河の雌雄を決する第3レース。その白熱した戦いが続く。河合や六堂は相手を退けて、数の上では4対2と瀬戸内が優勢だ。のぞみも真夜を徐々にではあるが追い込んでいく。ついにのぞみの真空烈尻が直撃し、決まったかに見えたその時! 次の瞬間のぞみは粗暴な一撃で逆に吹き飛ばされていた…! はたして何が起こったのか? そしてのぞみたちは東西戦の歴史に瀬戸内の初優勝を刻めるのか!?

    スタッフ

    • アニメーション制作

      XEBEC
    • キャラクターデザイン

      中野圭哉
    • シリーズ構成

      加戸誉夫
    • プロップデザイン

      原由知
    • 原作

      空詠大智
    • 掲載誌

      週刊少年サンデー
    • 撮影監督

      師岡拓磨
    • 日本競女振興会

      XEBEC クロックワークス メディコス・エンタテインメント ラジオ大阪 ランティス ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 創通 日本ナレーション演技研究所
    • 監督

      髙橋秀弥
    • 編集

      松村正宏
    • 美術デザイン

      米川信悟
    • 美術監督

      坂上裕文
    • 色彩設定

      北林千明
    • 製作

      日本競女振興会
    • 週刊少年サンデー

      小学館
    • 音楽

      松尾早人
    • 音響制作

      マジックカプセル
    • 音響監督

      濱野高年
    • 日本競女振興会

      日本ナレーション演技研究所
    • 色彩設定

      北林千明
    • 色彩設計

      北林千明
    • 週刊少年サンデー

      小学館

    キャスト

    • 六堂鈴

      高橋李依
    • 宮田さやか

      M・A・O
    • 日下生美桜

      山村響
    • 河合花火

      前田玲奈
    • 神無のぞみ

      Lynn
    • 豊口のん

      大西沙織
    • 青葉風音

      本渡楓

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    クラシカロイド

    クラシカロイド

    音楽で町おこしをする地方都市に住む高校生・歌苗(かなえ)と奏助(そうすけ)の前にベートーヴェンとモーツァルトがあらわれた!“クラシカロイド”を名乗る、このあやしいふたりが奏でる音楽“ムジーク”には奇妙な力が・・・。星が降ったり、巨大ロボがあらわれたりと、毎日大騒ぎ!バッハ、ショパン、シューベルトと次々あらわれるクラシカロイド。彼らの力に秘められた大いなる謎とは?クラシカロイドは人類の敵か味方かそれとも・・・?!

    2016年

    百合の間にはさまれる。ある朝ダミーヘッドになっていた俺クンの人生

    百合の間にはさまれる。ある朝ダミーヘッドになっていた俺クンの人生

    一生挟まれてても良いかもしれない、俺ASMR甲子園出場を目指す高校生、浅草ゆりと、 そんな彼女をどこか冷ややかに見守る蔵前ぱんだ ゆりとぱんだ、2人を取り巻く友人たちの日常に忍ひ込んだのは、突如ダミーヘッドマイクに転生した“俺クン”だった 女子高生たちと俺クンとで あなたの耳に最上の幸せをお届けする、 新感覚ASMRコメディが誕生!

    2022年

    ARIA The ORIGINATION

    ARIA The ORIGINATION

    惑星改造により生まれた水の惑星、「アクア」。その観光都市ネオ・ヴェネツィアで皆が憧れる職業は、ゴンドラを操りウンディーネと呼ばれる水先案内人です。15才の少女、水無灯里(みずなしあかり)はウンディーネになることを夢見て、マンホームからアクアにやって来ました。その灯里が日々修業に励むのは、誉も高い水の3大妖精のひとり、アリシア・フローレンスが経営する水先案内店「ARIAカンパニー」。姫屋の藍華や、オレンジぷらねっとのアリスと一緒に、悩んだりすることもあるけれど、プリマ・ウンディーネを目指してがんばっています。

    2008年

    世界名作童話 白鳥の湖

    世界名作童話 白鳥の湖

    成人の誕生日を迎えた王子ジークフリートは森の奥で冠を被った気高く美しい白鳥を見た。弓を引いた家来のアドルフは石と化す。夕方、再び湖を訪れた王子は、その白鳥が美しい姫の化身であることを知ったのであった。姫の名はオデット、魔法使いロードバールトによって他の男に獲られないため、昼の間は白鳥の姿に変えられていたのだ。王子は翌日の妃選びの舞踏会に必ず来るようにとオデットと約束を交わす。これを知ったロードバルトは、オデットのかわりにそっくりに化けた自分の娘オディールを舞踏会に送り出した。王子ジークフリートは、てっきりそれをオデットと信じ、自分の妃に選ぶと人々に宣言すると誓いのキスを交わしてしまい、万事休す。閉じ込められていたオリを脱出しお城まで駆けつけたオデットが、ロードバルドの腕の中で倒れた...。

    1981年

    フューチャーカード バディファイト100

    フューチャーカード バディファイト100

    様々な異世界からやってきたモンスターとバディを組み、カードファイトをする。それがバディファイト。舞台はカードゲーム『バディファイト』のカードを通して様々な異世界と繋がった2030年頃の地球。第1シーズンで世界最強のバディファイターとなった、未門牙王(みかどがおう)の前に、突如巨大な竜、五角竜王天武が現れた。なんとかファイトに勝利した牙王に天武はこの世界「とてつもない脅威」を人々に迫っている事を伝える。だが直後、謎の敵「イカヅチ」が現れ天武の記憶を奪ってしまう!さらに100体のイリーガルモンスター「百鬼」もこの世界に現れ、超東驚の街は大混乱に陥るのだった。この事態に立ち向かうため、牙王は「バディポリス」となり、「百鬼」とその親玉である「イカヅチ」と戦う事を決意する。さらに「イカヅチ」の背後には、かつて複数の異世界を滅ぼし、この世界をも食らいつくさんとするモンスター「ヤミゲドウ」の存在があった。はたして、牙王は龍炎寺タスクら仲間と共に、8体の「角王」と呼ばれる超モンスターを集め、「ヤミゲドウ」を封印する事ができるか!?世界の命運をかけたカードファイトが再び幕を開ける!!

    2015年

    ドラゴンボール超

    ドラゴンボール超

    ドラゴンボールの力によって"魔人ブウ”の記憶が人々から消え去り、さらに月日が流れた地球。悟空は、チチの言いつけで働くことになって農業をしつつもさぼりながら修業の毎日。そして結婚したての悟飯とビーデルは幸せな日々を過ごしていた。一方、宇宙の彼方では39年ぶりに目覚めた破壊神ビルスが、予知夢で見た自分のライバルになり得るであろう何者かの名前を思い出すべく奮闘していた。果たしてその者の名前は!?

    2015年

    七星のスバル

    七星のスバル

    かつて世界的人気を博したMMORPG≪ユニオン≫で 伝説となった小学生パーティ「スバル」。 しかし、ゲームオーバーとなった旭姫は 現実でも同時に死亡してしまう。 ≪ユニオン≫は運営停止となり 「スバル」のメンバーも散り散りになった。 それから6年後──。 新生≪リユニオン≫にログインした高校生の陽翔は、 そこで死んだはずの幼なじみ・旭姫と再会する。 彼女は電子の幽霊なのか、それとも…? これはオンラインゲームで紡がれる、 幼なじみたちの”約束”の物語。 ぜひご期待ください…!!

    2018年

    SOUL EATER - ソウルイーター -

    SOUL EATER - ソウルイーター -

    死神武器職人専門学校-通称「死武専」。その生徒である「職人」と「武器」。その目的はただ一つ。“99個の鬼神の卵と化した魂”と“1個の魔女の魂”を武器に食べさせ、死神様の武器「デスサイズ」を作ること。最強のデスサイズを目指し、時にぶつかり合い、時に助けあう、少年少女たちの成長物語である。

    2008年

    映画プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!

    映画プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!

    わたし、桃園ラブ! わたしたち、ダンスコンテストに出場することになったの。もちろん、出場するからには優勝して、幸せゲットだよッ!!って、はりきって、みなとみらいに行ったんだけど、途中で道に迷っちゃった。みんな、ごめんちゃい…。慌てて会場を探していると、この街を飲み込もうとする悪いヤツが現れたの! そしてその敵の前に、わたしたち以外のプリキュアが続々登場!! いったい、プリキュアって何人いるのよ~ッ!っていうか、こうなったら、みんなで力を合わせて強敵を倒すのみッ!みんなもレインボーミラクルライトで、わたしたちを応援してねッ!!

    2009年

    放課後ミッドナイターズ

    放課後ミッドナイターズ

    明日には取り壊し予定となっている、名門・聖クレア小学校の古びた時代遅れの理科室。陳列されている人体模型のキュンストレーキ(声・山寺宏一)と骨格標本(声・田口浩正)も廃棄処分だ。相棒として理科室を長年守って来た二人は、理科室や自分たちを救う方法が見つからない。そんな時、学校見学会に来た3人の幼稚園児、マコとミーコとムツコ(通称マ・ミ・ム)が立ち入り禁止の理科室へ迷い込む。キュンストレーキとゴスは、彼女たちを巻き込むことで廃棄処分を回避する、とある作戦を思いつく。その名も”放課後ミッドナイト・パーティ”作戦。それは学校中の”ミッドナイターズ”を呼び覚ます、最後の手段だった。理科室解体まであと6時間。果たして結末はいかに!その夜、学校中が動き出す。一度門をくぐれば朝まで出ることはできない!

    2012年

    どすこい すしずもう

    どすこい すしずもう

    おすしが力士になっちゃった!! 最強の寿司ネタはダレだ!!

    2021年

    映画 ギヴン

    映画 ギヴン

    高校生の上ノ山立夏は、佐藤真冬の歌声に衝撃を受け、中山春樹、梶秋彦と組んでいるバンドにボーカルとして真冬を加入させる。真冬加入後初のライブを成功させ、バンド「ギヴン」の活動が始動する中、立夏は真冬への想いを自覚し、ふたりは付き合い始める。一方、春樹は長年密かに秋彦に想いを寄せていたが、秋彦は同居人のヴァイオリニスト・村田雨月との関係を続けていて・・・。スクリーンで、春樹と秋彦、雨月の恋が軋んで動き出す――!

    2020年

    ニセコイ OVA

    ニセコイ OVA

    TVアニメ「ニセコイ」のBD&DVDBOXに収録されていたOVA

    2014年

    鎧伝サムライトルーパー 外伝

    鎧伝サムライトルーパー 外伝

    五人の少年剣士が近代的な鎧をまとい戦うSFサムライアクションとして女性アニメファンの心を魅了したTVアニメ『鎧伝サムライトルーパー』。その人気に応え作られたOVA第1弾。時は妖邪との戦いを終結させて半年後。セイジの渡米中に、光輪の鎧がニューヨークの街を破壊、無差別殺人を起こす。急ぎあとを追ったサムライトルーパーの前に立ち塞がったのは、不気味な老人「屍解仙」だった! NYの摩天楼に、鎧伝説が甦る!

    1989年

    魔法遣いに大切なこと~夏のソラ~

    魔法遣いに大切なこと~夏のソラ~

    夏の空――それは夢を描く青いキャンパス 人気TVアニメの第2期シリーズ。国家機関である「魔法局」によって任命された、魔法の能力を有する「魔法士」と呼ばれる人々が存在する現代の日本。その魔法士になるために、研修先となる東京へ集う16歳の少年少女たち。物語は魔法士になるために北海道・美瑛から上京した16歳の少女・鈴木ソラと、彼女とともに研修を経験する緑川豪太たち五人の少年少女、彼女たちに関わる指導員たち――人と人とのふれあい、思春期の輝きを鮮やかに描く、青春ストーリー。

    2008年

    ピコ太郎のララバイラーラバイ

    ピコ太郎のララバイラーラバイ

    それはアニメ界の常識では考えられない、“台本なし”の物語。谷口監督が描き下ろした1枚のイラストからインスピレーションを得たピコ太郎が、即興で紡ぐ3分間の『おとぎ話』。「マッチ売りの少女」「赤ずきん」など、世界中で愛され続けるおとぎ話の主人公のもとに、ピコ太郎が訪れます。世界を踊らせた鬼才が、今宵はカオスな眠りをお届けする新感覚・ベッドタイムストーリー。

    2017年

    まよチキ!

    まよチキ!

    生まれた環境が災いしてか、女の子に触られると鼻血を出してしまうほどの女性恐怖症という 不憫な私立浪嵐学園に通う高校2年生・坂町近次郎は、 理事長の娘でクラスメイトである涼月奏の執事・近衛スバルの秘密を知ってしまう。 実は、スバルは女だったのだ。 奏はスバルの秘密を守ることと引き替えに、ある協力を近次郎に申し出るのだった……

    2011年

    地球へ…

    地球へ…

    すべては、たった一つの約束のために―― 1980年には劇場版としてアニメ化もされた、竹宮惠子が描く伝説的SFコミックのTVアニメ化。舞台は、今よりも遙か遠い未来。人類は環境破壊により滅び行く地球を再生させるため、植民惑星へ移住した。コンピュータ管理により整然と生きる人類。その一方で疎まれる、特殊な能力を持つ「ミュウ」という存在。彼らは過酷な弾圧の中で政府の目から逃がれ、息を潜めながらも自分たちの存在意義を考え、そして地球への帰還を夢みていた…。ミュウのリーダー、ソルジャー・ブルーは、アタラクシアに住む少年ジョミーを自分の後継者として選び、夢を託す。故郷・地球へ還る…。その強い想いから、彼らの地球を目指す戦いが始まる。

    2007年

    灼眼のシャナ

    灼眼のシャナ

    悠二、おまえは私が護るから。 平凡な高校生、坂井悠二の日常は、ある日突然消滅した。異界から渡り来た、人の“存在”を灯りに変えて、喰らうという化け物“紅世の徒(ぐぜのともがら)”が悠二を襲う。逃げることも忘れ呆然と立ちすくむ悠二を救ったのは、紅蓮の髪と瞳をもつ謎の少女だった。そして──その少女は、悠二にこう告げた。「おまえはもう【存在】していないのよ」と。

    2005年

    お金がないっ

    お金がないっ

    従兄弟の借金のカタに競売に掛けられた美しい少年・綾瀬雪弥は、金融会社を経営する狩納北という男に競り落とされた。そこから自由を手に入れるためには、競り落とされた金額に従兄弟の借金を合わせて、2億円を返済しなければならない。一人身の綾瀬には返すあてもなかった。そこで、狩納は、ある提案をする・・・。なぜ、狩納は、綾瀬を競り落としたのか?あまりにも切なく不器用なラブストーリーが、始まっていく―――。

    2007年

    anilog_logo

    © anilog.jp