• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. SHOW BY ROCK!!#

    SHOW BY ROCK!!#

    SHOW BY ROCK!!#
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    シアンが去った後、平和な日々が続いていたMIDICITY。だが、音楽を殲滅しすべてを支配しようとする「闇の女王」の出現により、かつてない最大の危機が迫っていた。――――― 一方、現実世界に戻ったシアンこと聖川詩杏は、学校の音楽活動でグダグダと悩んでいた。ふとした瞬間、MIDICITYでの楽しかった日々を思い出す詩杏。そんな彼女の元に、得体の知れない何者かが迫る。シアン達の運命やいかに!?―――――

    エピソード

    • 旋律-Schlehit Melodie-

      旋律-Schlehit Melodie-

      MIDICITYの一大テーマパーク「ぴゅ~るランド」の完成記念ライブという大舞台の出演を目指そうと盛り上がる「プラズマジカ」と「シンガンクリムゾンズ」のメンバーたち。さらに、社長の有栖川メイプルからBRR (Branded Rocking Records)主催のライブイベント開催のニュースを聞いて一段と気合が入るのだった。

    • プラズマism

      プラズマism

      MIDI CITYに迫る最大の危機を救うために、再びMIDI CITYへと呼び戻されたシアンは、「プラズマジカ」のメンバーとの再開を果たす。ところが、浮かれるモアの元に故郷の惑星から帰還命令が届く!果たして「プラズマジカ」の4人は無事に再結成できるのか!?

    • 放て!どどどーん!

      放て!どどどーん!

      ガールズバンドの登竜門「スウィートスウィーツガールズフェス」の出場が決まった「プラズマジカ」と「クリティクリスタ」。自分たちをイメージしたお菓子を作ってフェスの会場で販売することに。お菓子作りに挑戦するも、初出場のプラズマジカは大苦戦。果たしてお菓子もライブも成功となるか!?

    • ドキィッ!?が~るずだらけのふわっふわ水泳大会!ですぞ♡ポ(以下略

      ドキィッ!?が~るずだらけのふわっふわ水泳大会!ですぞ♡ポ(以下略

      MIDICITYで超人気の一大夏イベント『キラリン☆MIDICITYロングビーチGirlsだらけの水泳大会うふっ♡』に出場が決まった「プラズマジカ」と「クリティクリスタ」。バンドを超えた真夏と水着と熱い戦いの火蓋が、切って落とされる・・・のか!?

    • ジャスタウェイク

      ジャスタウェイク

      「アルカレアファクト」に再度の対バンを申し込まれた「シンガンクリムゾンズ」。疑問に思いつつも、いつもの調子でライヴに挑むのだが―。一方、曲作りに苦戦するシアン。そこへ、懐かしのあの人から連絡が・・・。

    • Cadenza

      Cadenza

      突如登場したダガーに宣戦布告され、思うところありのロージアをよそに、シアンが戻ってきたことで強気な「プラズマジカ」のメンバーたち。だが、新曲がどうしても作れないシアンはついに…!?

    • 十六夜ゐ雪洞唄

      十六夜ゐ雪洞唄

      新曲作りが上手くいかないシアンは、キングのもとで特訓を開始することに。一方、打倒「アルカレアファクト」に向け、合宿を決行している「シンガンクリムゾンズ」のメンバーたちは、ついにロムに「あの話」を切り出すのだった。

    • Re:Climb

      Re:Climb

      思いのたけを叩き込んだ新曲をひっさげ、「アルカレアファクト」との再戦に挑む「シンガンクリムゾンズ」のメンバーたち。前回の不正を暴かれ、正々堂々対バンに挑む「アルカレアファクト」だったのだが・・・

    • 絆エターナル

      絆エターナル

      新曲も完成し、万全の態勢で「バッド・ヴァージン・ロジック」との対バンへ挑もうと気合いの入る「プラズマジカ」。そこへ、ついにダガーと『闇の女王』が姿を現す!?

    • 断罪のソリテュード

      断罪のソリテュード

      ついに姿を現した『闇の女王』ヴィクトリアス。“ぴゅ~るランドホール記念ライブ”を狙うと宣戦布告。ライブへの出場が決定したBRR所属の「プラズマジカ」「シンガンクリムゾンズ」「クリティクリスタ」のメンバーたちは、最終決戦へ挑む!

    • My Resolution

      My Resolution

      『闇の女王』ヴィクトリアスに対抗するため、そしてグレイトフルキングの協力により、バンドを超えた仲間で演奏する曲を作り始めたBRR所属のメンバーと「トライクロニカ」達。…果たして、曲は完成するのか!?

    • My Song is YOU !!

      My Song is YOU !!

      予告通りぴゅ~るランドホール記念ライブに現れた『闇の女王』ヴィクトリアス。思わぬ援軍も登場し、会場は大混乱!?全員で力を合わせて作った曲で、ヴィクトリアスに打ち勝つことはできるのか!?

    スタッフ

    • CG制作

      スタジオグーニーズ
    • CG監督

      佐々木涼
    • アニメーション制作

      ぽんず
    • キーアニメーター

      永作友克
    • キャラクターデザイン

      大城勝
    • ゲームビジュアル制作協力

      ギークス
    • コンセプトデザイン・メカニックデザイン

      片貝文洋
    • サブキャラクターデザイン・プロップデザイン

      ヒラタリョウ
    • シリーズ構成・脚本

      待田堂子
    • 原作

      サンリオ
    • 小倉奈緒美

      KUSANAGI
    • 撮影監督

      神林剛
    • 熊野はつみ

      KUSANAGI
    • 監督

      池添隆博
    • 編集

      坂本久美子
    • 美術監督

      熊野はつみ
    • 美術設定

      小倉奈緒美
    • 色彩設計

      中尾総子
    • 製作

      SHOW BY ROCK!!製作委員会#
    • 音楽

      高梨康治
    • 音楽制作

      ポニーキャニオン
    • 音響効果

      倉橋静男
    • 音響監督

      三間雅文
    • CG制作

      スタジオグーニーズ
    • CG制作スタジオ

      グーニーズ
    • ゲームビジュアル制作協力

      ギークス
    • コンセプト·メカデザイン

      片貝文洋
    • サブキャラクター·プロップデザイン

      ヒラタリョウ
    • シリーズ構成

      待田堂子
    • 小倉奈緒美

      KUSANAGI
    • 熊野はつみ

      KUSANAGI

    キャスト

    • アイオーン

      内山昂輝
    • アイレーン

      野口瑠璃子
    • アストリアル

      後藤麻衣
    • アルゴン

      沢城千春
    • アンゼリカ

      清水理沙
    • ヴィクトリアス

      沢城みゆき
    • ウェンディ

      安野希世乃
    • オガサワラ

      佐々木義人
    • オリオン

      八代拓
    • カイ

      逢坂良太
    • きっつん

      古木のぞみ
    • キャンディラパン

      佐々木未来
    • キンタウルス

      野島裕史
    • グレイトフルキング

      吉野裕行
    • クロウ

      谷山紀章
    • コリエンテ

      小笠原早紀
    • シアン

      稲川英里
    • しばりん

      高野麻里佳
    • ジャクリン

      村川梨衣
    • シュウ☆ゾー

      宮野真守
    • セレン

      筆村栄心
    • ダイシゼン

      佐々木義人
    • ダガー・モールス

      黒田崇矢
    • ダル太夫

      潘めぐみ
    • チタン

      小林裕介
    • チュチュ

      上坂すみれ
    • ツキノ

      茅野愛衣
    • デーヤン

      霜月紫
    • パックン

      高坂知也
    • ハンドレッコ

      木戸衣吹
    • ピグマカロン

      千葉泉
    • ペイペイン

      田中あいみ
    • ぽこえ

      小池万瑠美
    • ホルミー

      五十嵐裕美
    • モア

      佐倉綾音
    • ヤイバ

      柿原徹也
    • りく

      村瀬歩
    • レトリー

      沼倉愛美
    • ロージア

      日高里菜
    • ロム

      細谷佳正
    • 吽

      松井恵理子
    • 嵐

      廣瀬直也
    • 有栖川メイプル

      うえだゆうじ
    • 神威

      最上嗣生
    • 阿

      早見沙織
    • シュウ✩ゾー

      宮野真守
    • ストロベリーハート

      吉野裕行
    • メイプル

      うえだゆうじ

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    星空キセキ

    星空キセキ

    恋と星空に憧れる天文部員、こずえ。夏休み、友達の反対を尻目にひとり天体観測の旅に出る。本当の理由は誰にも言えなかったけど、誰かに呼ばれているような、大切な何かを忘れているような、そんな不思議な気持ちを抑えることはできなかった。答えはきっと星が教えてくれる・・・。妖しく光り輝く隕石のカケラも、そんなこずえを後押ししていた。旅先、こずえは一人の少年と出会う。寂しい目をした孤独な少年、銀河。そんな彼に惹かれていくこずえだが、銀河の生まれ持った使命は容赦なく二人を隔絶してしまう・・・。銀河の持つ使命とは一体何なのか。固く閉ざされた心の扉を開くため、こずえは走る。満天の星空の下、キセキの夜が始まる―。

    2006年

    ポンコツクエスト~魔王と派遣の魔物たち~

    ポンコツクエスト~魔王と派遣の魔物たち~

    魔王に仕えるポンコツな魔物「カク」と「イムラ」の、グダグダな日常を描いたコメディアニメ。魔王様に言われるがまま、さまざまな場所に派遣社員の様に飛ばされる二人。その度文句を言ったり、ケンカしたり…。RPGのようなファンタジーの世界で、現代人のようなグチをこぼす彼らは、果たして立派な魔物になれるのか!?監督脚本は「ヤイヤイ森のコミー」の松本慶祐。プロデュースは「かよえ!チュー学」などの会話劇アニメを得意とし、様々なキャラクターコンテンツを手がけるPie in the sky。

    2013年

    Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ

    Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ

    商人として日々働いていたバナザは、突然クライロード魔法国という 見たことも聞いたこともない異世界に「勇者候補」として召喚される。 だが、Lv1の能力が一般市民並みだったことで勇者失格の烙印を押され、 さらには国の手違いで元の世界に戻れなくなってしまう……。王都から辺境へ追放されたバナザが、なんとか生き延びるべく 森で襲い掛かってきたスライムを撃退、Lvを2に上げると 彼のステータスは見慣れない「∞」の記号に変わっていて──!?これは、名前と姿を変えて異世界で生きることを選んだ「超越者」と、 敵対する人種族に恋した「魔族」との波乱万丈な新婚ストーリー。 あらゆる種族を巻き込んで──目指せ、平和なスローライフ!

    2024年

    D.Gray-man HALLOW

    D.Gray-man HALLOW

    世界の終焉を目論む千年伯爵率いる「ノアの一族」と「黒の教団」率いるエクソシストたち。はるか昔から続く両者の戦いは、何者かに筋書きされた「裏」の真実があった…。

    2016年

    いっしょにとれーにんぐ026

    いっしょにとれーにんぐ026

    第1弾「いっしょにとれーにんぐ」、第2弾「いっしょにすりーぴんぐ」に続く「いっしょに」シリーズ第3弾。アニメキャラのひなこと一緒にお風呂に入ることになったあなた。ハダカの2人がなにをするかといえば…もちろん、トレーニング!

    2010年

    planetarian~星の人~

    planetarian~星の人~

    人間の愚かな戦争は、世界を雪で覆い、確実に滅びへと向かわせていた。隆盛を誇った文明も加速度的に荒廃していき、人口も10万人を切ろうとしていた。星すら見えないこの世界では、人々は地上で暮らすことも難しく、地下の集落に身を寄せ合って暮らしていた。かつて「屑屋」と名乗っていた男は、過去のある出来事がきっかけで「星屋」と名乗るようになり、“星の美しさ”を彼が訪れる集落の人々に伝えていた。その知識の深さとたたずまいから、いつしか、人は彼のことを“星の人”と呼び、敬うようになった。そして、世界を旅しながら、老いていく星の人には、ただ一つの心残りがあった……。星の人は、旅の途中行き倒れた集落で、レビ、ヨブ、ルツの三人の少年少女と出会う。星に興味を持つ彼らの姿を見ていると、かつて自身が若かりし頃に出会ったロボットの少女の面影が思い出されていく。彼女と出会った場所、そこは封印都市と呼ばれるところだった―

    2016年

    夜ノヤッターマン

    夜ノヤッターマン

    何が善で、何が悪なのか……!?ドロンボー一味との長き戦いを制したヤッターマンだが、彼らが築いた王国ヤッター・キングダムは平和な楽園ではなかった!?国は疲弊し、圧政に苦しむ人々!そこに立ち上がったのは、かつてヤッターマンのライバルとして戦ったドロンボー一味の末裔で、ヤッターマンに恨みを抱くレパード。“ドロンジョ”の後継者としてその名を受け継いだ彼女は新生ドロンボーを結成。憎きヤッターマンにデコピンするため、ヤッター・キングダムに乗り込む!!

    2015年

    東京魔人學園剣風帖 龖 第弐幕

    東京魔人學園剣風帖 龖 第弐幕

    九角との戦いを終え、平和な日々を送っていた龍麻たち。だが、それは「拳武十二神将」に打ち破られる。龍麻たち《力持つ者》のみならず、周囲の人々にまで刃を向ける「拳武十二神将」。理由も判らず戦う龍麻たちの前に、やがて「真の敵」の姿が浮き彫りにされてゆく…。

    2007年

    リコーダーとランドセル レ♪

    リコーダーとランドセル レ♪

    見た目は大人 小学5年生の弟あつしと、見た目は子供 高校2年生の姉あつみが、2期目ではさらに大活躍!?

    2012年

    不機嫌なモノノケ庵 續

    不機嫌なモノノケ庵 續

    「妖怪祓い」とは、本来すむべき「隠世(かくりよ)」から、何らかの事情で「現世(うつしよ)」に留まる妖怪たちを「隠世」へと送り届ける仕事である。妖怪祓いを行う物怪庵の主・安倍晴齋への「100万怨」支払いのため、奉公人として妖怪祓いの仕事を手伝うことになった芦屋花繪。ある日、2人が仕事を終えてモノノケ庵に戻ると、隠世を統制する三権神の1人、立法からのSOSが届く。2人はすぐさま隠世を訪れるが、そこで芦屋は事件に巻き込まれることに…。芦屋と安倍の妖怪祓いコンビと妖怪たちの物語が再び幕を開ける。

    2019年

    トミカ絆合体 アースグランナー

    トミカ絆合体 アースグランナー

    トミカから生まれた手に汗握る熱いヒーローバトルアニメ。ヒーローたちによるバトルアクションや、カーチェイスなどのビークルバトル、そして大迫力のロボットバトルなど、子どもたちにとってのワクワクが詰まった作品。

    2020年

    傷物語 Ⅰ 鉄血篇

    傷物語 Ⅰ 鉄血篇

    高校二年生の阿良々木暦はある夜、伝説の吸血鬼であり、“怪異の王”キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレードと衝撃的な出会いを果たす。まばゆいほどに美しく。血も凍るほどに恐ろしく。四肢を失い、痛々しくも無残な伝説の吸血鬼。全ての〈物語〉はここから始まる――西尾維新による原作小説「傷物語」を、「Ⅰ鉄血篇」、「Ⅱ熱血篇」、「Ⅲ冷血篇」の全三部作として映像化。『〈物語〉シリーズ』、『魔法少女まどか☆マギカ』の総監督新房昭之とシャフトが送る、『化物語』で描かれた“怪異の物語”の原点がここに。

    2016年

    ひそねとまそたん

    ひそねとまそたん

    「私は、君とソラを飛ぶ。」 甘粕ひそねは、航空自衛隊の岐阜基地に勤務を始めた新人だ。 素直すぎて無意識で他人を傷つけるのに疲れ、任期限定の自衛官を選んだのだ。 だが、運命の出逢いが彼女の人生を根底から変える。 基地に秘匿された戦闘機に擬態するドラゴンがひそねを選び、大空高く舞いあがったのだ。 こうして「OTF(変態飛翔生体)」であるドラゴンに乗りこむ飛行要員が、 ひそねの仕事になった。 国家的な命運を左右するとも言われるドラゴンには、 はたしてどんな秘密が隠されているのだろうか……

    2018年

    劇場版 デジモンアドベンチャー

    劇場版 デジモンアドベンチャー

    真夜中のパソコン画面から奇妙な生物・ボタモンが生まれる。不安がる太一をよそに、大喜びの妹・ヒカリ。やがて、ボタモンは“コロモン”、“アグモン”へと進化する!そんな時、デジタルモンスターたちの住んでいるデジタルワールドが出現する。そこへ怪鳥型モンスターがアグモン目掛けて突進してくる。

    1999年

    宇宙戦艦ティラミスII

    宇宙戦艦ティラミスII

    人類が生活領域と欲望を宇宙まで拡大した時代、自由を求めた人々が宇宙へ流れ住むようになり、彼らの叡智は文明を育み、いつしか地球を脅かす存在へと変貌していった。宇宙暦0157年、戦場で再会した生き別れの兄弟は、重力という名の運命に導かれ母なる大地・地球へと降り立った。大気圏突入時の衝撃を受け、犠牲となったスバルの愛機・デュランダル。残骸と成り果てたその姿に宇宙戦艦【ティラミス】のエースパイロットであるスバルの悲しみの声が響き渡った。――咽び泣くスバルだったが、突如彼の体に異変が…!!コックピットにひきこもってばかりいた彼にコックピット禁断症状が現れたのだった…。

    2018年

    コードギアス 反逆のルルーシュIII 皇道

    コードギアス 反逆のルルーシュIII 皇道

    遂に世界最大の国家・神聖ブリタニア帝国と黒の騎士団が激突する。それはルルーシュ=仮面の男ゼロの計略通りであった。だが、唯一の計算外がルルーシュを惑わせる。それは妹のナナリー。一方、第2皇子シュナイゼルは、黒の騎士団に接触。彼らの統制を揺るがすゼロの秘密を扇や藤堂たちに明かす。戦乱は一層激しくなり、あらゆる人々の怒りや悲しみ、執着や願いを飲みこんでいく。未来のために今、なすべきことは何か。それはゼロ・レクイエム。憎しみで塗り込められた旧時代を葬り去り、新たな時代を拓くための祈り。ルルーシュとスザクの物語は衝撃の明日を迎える。

    2018年

    SLAM DUNK

    SLAM DUNK

    男・桜木花道、一目惚れの女の子に頼まれてバスケ部に入部! 意気込んではみたものの、何事も基本が大切。自称天才は、地味な基礎練習の日々に耐えられるのか?

    1993年

    マギ シンドバッドの冒険

    マギ シンドバッドの冒険

    七つの海を越え、七つの迷宮を攻略し、一国の王となった男、シンドバッド。 一介の漁師の息子から、迷宮攻略の英雄、大商人、そして国を興して王となる… 『マギ』本編へと連なる、壮大な物語! 若き“七海の覇王”の冒険譚!!

    2016年

    SDガンダムワールド 三国創傑伝

    SDガンダムワールド 三国創傑伝

    最後までキャラクターの区別がつかなかった……。

    2019年

    フライングベイビーズ

    フライングベイビーズ

    いわきの温泉街の中学に通う1年生のすずとクラスメイトのふみは、思いつきでフラ部を結成するが、すぐに勢いが失せ、毎日ゆるーく過ごしていた。そんな彼女たちは、フィンランドからの転校生モナが入ったのをきっかけに仲間を集め、コンテストへ出るためフラダンスに青春をかける。

    2019年

    anilog_logo

    © anilog.jp