• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 百錬の覇王と聖約の戦乙女

    百錬の覇王と聖約の戦乙女

    百錬の覇王と聖約の戦乙女
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    わずかな土地を巡り人々が争い合う戦乱の世界『ユグドラシル』。そこへ現代から召喚された周防勇斗は、スマホから得た現代の知識(チート)を使い、小さな氏族《狼》の宗主へと昇り詰める。それから二年の月日が流れ――勇斗はエインヘリアルというルーンの力を持つ戦乙女たちを従え、未来の技術を用いて《狼》に平和と繁栄をもたらしていた。しかし同時にそれは、《狼》の平穏を揺るがす大国との戦争に明け暮れる日々でもあった…。一度の敗北で国のすべてが失われる。そして、氏族は皆家族であり、その絆は絶対だ。勇斗は幼馴染の美月が待つ現代へ帰る方法を模索しながらも、ユグドラシルで結んだ、大切な家族たちとの絆を守るために、数千もの軍勢を率い、動乱の世に身を投じていく――。

    エピソード

    • 盃の誓い

      盃の誓い

      現代からユグドラシルに召喚された周防勇斗は、小さな氏族《狼》の宗主として隣接する大国《角》との戦争を指揮していた。スマホから得た戦術の知識、そして特殊な力『ルーン』を持つ少女フェリシアとジークルーネの力で見事勝利を収めた勇斗は《角》の宗主と対面することになる。しかしそこに現れたのは年端も行かぬ若き宗主リネーアであった。

    • 狼の戦術

      狼の戦術

      妹分となったリネーアと《角》の氏族を守るため、勇斗は強大な敵国《蹄》と戦うことを決意する。すべてを蹂躙するチャリオット部隊を前に、勇斗は《狼》と《角》の力を合わせた総力戦で挑む。優勢に思えた戦況だったが、《蹄》の宗主ユングヴィは勇斗の戦術の弱点に気づき、守りの薄いリネーアを追い詰めていくのだった。

    • 双紋と双子

      双紋と双子

      リネーアからの求婚に頭を悩ませる勇斗。そこへ、虎心王の渾名を持つ《雷》の宗主、ステインソールが現れる。二つのルーンを持つ彼に、ジークルーネでさえ恐れを抱いてしまう。さらに《爪》の国からやってきた双子のエインヘリアルに、勇斗は王としての器を試されるのだった。

    • 百錬成鋼

      百錬成鋼

      《角》の街、ギムレーを訪れた勇斗たち。新しい農法を提案する勇斗だったが、街の人々の反応は冷たい。リネーアは勇斗の役に立とうと、人々を説得し始める。彼女の人望に感心する勇斗。だがリネーアは、勇斗より劣っている自分に、宗主としての自信を完全に失っていたのであった。

    • 虎を食う獅子

      虎を食う獅子

      ついに《雷》と戦いがはじまる。知略を巡らす勇斗であったが、ステインソールは自ら最前線に立ち、その圧倒的な力で《狼》の兵を打ち破っていく。無双の虎を止めるべく、《狼》のエインヘリアルたちは彼を囲み総攻撃を仕掛けるが――。最強のエインヘリアルを前に、勇斗が生み出した蛇が牙をむく。

    • 戦乙女の休日

      戦乙女の休日

      《狼》の人材不足に悩む勇斗。一方、フェリシアたち七人の乙女は勇斗の日頃の疲れを癒すべく温泉旅行を計画する。好意に甘え、体を休ませる勇斗。そこに裸のフェリシアたちがやってきて、勇斗の体を洗いたいと申し出る。逃れられず成す術のない勇斗は、正々堂々立ち向かうのだった。

    • 遺恨の報復

      遺恨の報復

      遊牧民族《豹》の手により、《角》の街が落とされる。勇斗はすぐにでも助けに行こうとするが、《狼》だけが持つはずのあぶみの技術を使う《豹》に違和感を覚える。《豹》の宗主はかつて《狼》の若頭であり、兄と慕った男であった。そして《豹》の騎馬隊が《狼》を包囲するとき、勇斗は過去と対峙する。

    • こたつと空回りのふいご

      こたつと空回りのふいご

      いまいち学校の子供たちと馴染めていないエフィーリア。それは元奴隷でありながら勇斗に特別扱いをされていることへの妬みが原因だった。幼い女子の人間関係に踏み込みづらい勇斗に代わり、アルとクリスが策を練る。一方、イングリットは勇斗のあまりの鈍感さに機嫌を悪くし、自分も女であることをアピールしようとするのだった。

    • 美しき月

      美しき月

      大晦日。美月は友人の瑠璃から従姉妹の沙耶を紹介される。考古学に詳しい彼女に勇斗から教えてもらったユグドラシルのことを説明すると、沙耶は北欧神話との関連性を口にする。次第にそれは、勇斗の身に降り注ぐ災いを予言したものになっていく。美月はすべてを勇斗に伝えようと電話をかけるが、抱えていた想いが溢れだしてきて。

    • 追い詰められた狼

      追い詰められた狼

      美月と瓜二つの少女、リーファから現代に帰る方法を聞く勇斗。彼女を加え、フェリシアたち《狼》の臣下と新年の宴を楽しむ。しかしその直後、勇斗は《雷》が再び動き出したことを知る。迎え撃つ《狼》の軍。虎心王ステインソールの力に圧されながらも、勇斗の策で優勢となるはずだった《狼》だが――。

    • 覇王の証明

      覇王の証明

      予想していなかった《豹》の奇襲。勢い衰えぬステインソールと本陣間近まで迫ったルングに、敗走を余儀なくされる勇斗。兵と自分の命を守るのか、占領され全てを奪われるだろう市民を守るのか、苦渋の選択の末、勇斗は自らが百錬の覇王であることを証明する賭けにでる。

    • 帰るべき場所

      帰るべき場所

      ルングとの戦いを終え、現代に帰ってしまった勇斗。待ち望んでいた美月との再会に喜び、争いのない平穏な日常へと戻っていく。だが、心のうちではユグドラシルのことが忘れられず、美月も勇斗の気持ちに気づいてしまう。フェリシアたちへの想いを断ち切れない勇斗を、美月は夜の神社へ呼びだした――。

    スタッフ

    • CGディレクター

      柴田渉
    • アニメーション制作

      EMTスクエアード
    • キャラクターデザイン

      いとうまりこ
    • サブキャラクターデザイン

      谷津美弥子
    • シリーズ構成

      高橋ナツコ
    • プロップデザイン

      北村淳一
    • 原作

      鷹山誠一
    • 原作イラスト・キャラクター原案

      ゆきさん
    • 撮影監督

      児玉純也
    • 監督

      小林浩輔
    • 総作画監督

      谷津美弥子
    • 編集

      新見元希
    • 美術監督

      菊池明子
    • 美術設計

      李書九
    • 色彩設計

      いわみみか。
    • 製作

      ユグドラシル・パートナーズ
    • 音楽

      横関公太
    • 音楽制作

      ZERO-A
    • 音楽制作協力

      LUSH LLC
    • 音響制作

      HALF H・P STUDIO
    • 音響監督

      森下広人
    • 鷹山誠一

      HJ文庫
    • 原作イラスト

      ゆきさん
    • 鷹山誠一

      HJ文庫

    キャスト

    • アルベルティーナ

      悠木碧
    • イングリット

      河瀬茉希
    • クリスティーナ

      竹達彩奈
    • ジークルーネ

      伊達朱里紗
    • フェリシア

      末柄里恵
    • リネーア

      高尾奏音
    • 周防勇斗

      酒井広大
    • 志百家美月

      内田彩

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    スクールランブル

    スクールランブル

    塚本天満(つかもと てんま)は高校2年生。多くの女の子がそうであるように、彼女も恋をしていた。でも、大好きな人・・・、同級生の烏丸大路(からすま おおじ)にキモチを伝えられないでいる。なのに!それなのに!烏丸があと1年で転校してしまうことが判明!!それでも、妹の八雲(やくも)や友人たちの協力を受けながら、告白しようと看護婦に変装したり、矢文を放ってみたり・・・。そんな天満に恋をしているのは、播磨拳児(はりま けんじ)、高校2年(ちなみに不良)。なのに!それなのに!キモチはま~ったく伝わらず、一人落ち込む毎日・・・。そのうえ天満&烏丸のランチ現場を目撃!哀れ播磨は登校拒否&放浪の旅に出てしまうのだった・・・。

    2004年

    未来ロボ ダルタニアス

    未来ロボ ダルタニアス

    西暦1995年。地球はザール星間帝国の襲撃により壊滅的な打撃を受けていた。かろうじて生き残った人間が細々と暮らす日本で、必死に生きる子供たちがいた。リーダーの名は、楯剣人。ある日森の中で秘密基地を見つけた剣人は、ザール星人との戦いに巻き込まれていく。そして戦いの中で、自分の出生に関われる衝撃的な秘密を知るのである……。

    1979年

    ARIA The AVVENIRE

    ARIA The AVVENIRE

    先輩の灯里に同乗してもらい、今日もゴンドラの練習に励むアイ。そのさなか、灯里は運河を行き交うゴンドラの中に藍華とアリスの姿を見つけます。プリマ・ウンディーネになってからというもの、忙しくてなかなか会うことができないでいた3人。ほんの短い時間とはいえそれが叶った“みらくる”に、灯里は過去のある出来事を思い出し、アイに語り始めます。それは、現役時代に多忙を極めていたアリシアの誕生日にまつわる話で……。

    2015年

    犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい

    犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい

    一生懸命でかわいすぎる犬と、 恐すぎる顔なのに憎めない猫と。 二匹と暮らす楽しすぎる日常――。 どっちも飼っている飼い主ならではの毎日は、 笑いありホロリあり…。 あなたは犬派?猫派?どっちも派?? 犬も猫もかわいくて仕方ない欲張りな飼い主が贈る 贅沢などっちも飼いアニメがはじまります。

    2020年

    ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン

    ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン

    銃と鋼鉄の世界《ガンゲイル・オンライン》でソロプレイを満喫している女性プレイヤー・レン。可愛いものが大好きな彼女は全身をピンクの装備で統一し、コツコツと地道にプレイを重ね、実力をつけていた。そしてとあることからPK――プレイヤー狩りの面白さに目覚めたレンはPKにのめり込み、ついには「ピンクの悪魔」と呼ばれるまでになる。そんなレンは美人でミステリアスなプレイヤー・ピトフーイと出会い、意気投合。彼女に言われるがまま、チーム戦イベント《スクワッド・ジャム》に参加することになる。

    2018年

    コードギアス 反逆のルルーシュII 叛道

    コードギアス 反逆のルルーシュII 叛道

    仮面の反逆者ゼロとして、反ブリタニア勢力・黒の騎士団を増強していくルルーシュと、第3皇女ユーフェミアの騎士に任じられるスザク。それぞれに力をつけていく二人に運命の転機が訪れる。エリア11副総督としてユーフェミアが行政特区「日本」の発足を発表したのだ。行政特区日本の実現は、黒の騎士団の存在意義の消失を意味する。状況を打開するため、ルルーシュはユーフェミアとの面会を試みる。 守りたいもののために決めた覚悟。ギアスの代償。一縷の希望は悠久の野望と共に翻弄され、悲劇は加速していく――

    2018年

    VAZZROCK THE ANIMATION

    VAZZROCK THE ANIMATION

    「まずは1年。ちょっと冒険してみないかい?」ツキノ芸能プロダクション社長のその一言から始まった、VAZZROCKプロジェクト。芸歴の長さも、活動ジャンルも、年齢も、バックグラウンドもバラバラの12人のタレントたちが集められて、はや数年。彼らはVAZZY(ヴァジー)とROCK DOWN(ロックダウン)という2つのユニットを組み、コンビ・親友・ライバルとして互いの個性をぶつけ、磨き合ってきた。音楽活動はもちろん、ドラマや舞台、映画出演など様々な挑戦に挑む日々。悩んで、傷ついて、それでも進むから輝ける。新たな輝きの物語が、はじまる!

    2022年

    ジェネレイターガウル

    ジェネレイターガウル

    西暦2007年。最新テクノロジーの粋を集めた皇樹(おうじゅ)学園都市内に、各分野のエキスパートを育成するために設立された皇樹学園があった。ある日、皇樹学園高等部に、ガウル、コウジ、リョウという3人の転入生がやって来る。その日以来、穏やかな学園生活の陰で壮絶な戦いが繰り広げられることになる。3人を襲う異形の者たちと、迎え撃つ白い影。ジェネレイターと呼ばれる彼等のスピードとパワーは、人間のそれを遥かに超越していた。ガウル、コウジ、リョウは一体何者なのか!? そして彼等の目的は!? また、彼等を襲うジェネレイターと、背後でうごめく謎の組織クヴェレとは…!?

    1998年

    サイレントメビウス

    サイレントメビウス

    『快傑蒸気探偵団』などの俊英漫画家・麻宮騎亜の躍進作となった、大人気SFポリスアクションのアニメ化。西暦2028年。人口・情報・経済活動、全てが肥大化した都市TOKYOに、異次元世界ネメシスから妖魔の影が襲い来る。これに挑むのは、万能乗用車マシーンスピナーに搭乗、それぞれの能力で敵に挑む美しき者たち。対妖魔用特殊警察=AMPに集う婦警の面々だった。凄絶な戦いに挑む彼女らの前に、いままた新たな局面が。

    1991年

    もののがたり 第二章

    もののがたり 第二章

    歳を経た器物は、やがて“心”を宿し、 付喪神となる── 塞神より力を授かり付喪神と対話し、 常世へ還す生業──“塞眼”。 塞眼御三家の一つ・岐家の次期当主、 岐兵馬は大切なヒトを奪われ付喪神を憎悪する。 千年の都、京都で暮らす 長月家の当主、長月ぼたんは”家族”として 愛する六人の付喪神と共棲する。過去に囚われ、力ずくで付喪神を 封殺し続ける兵馬に、祖父造兵は 「彼らの声を聞き、導くこと」を指し示す。 祖父が出す条件は今一度、 付喪神を見極めるために 居候として長月家で家族と共に過ごすこと。 付喪神へ正反対の想いを抱く兵馬とぼたん。 二人は出逢い、一つ屋根の下で暮らすこととなる。人と付喪神。縁を紡ぐ付喪ノ語り。

    2023年

    あにトレ!EX

    あにトレ!EX

    腕立て・腹筋・背筋・ダンス・ヨガ・ストレッチ・体幹トレーニング・太極拳など、各回バラエティ豊かな種目がズラリ!アイドルを目指す5人の可愛いキャラクター達があなたと一緒にエクササイズして、気になるその体脂肪率を1クールで1000%下げちゃいます…!?最近使っていない筋肉はないですか?アニメで一緒に楽しく運動して、気持ちいい汗を流しちゃおう!

    2015年

    ZOMBIE-LOAN

    ZOMBIE-LOAN

    気弱で友達にも言いたいことが言えない少女、紀多みちるは、ある日同級生、赤月知佳・橘思徒と偶然知り合いになる。奇跡的に大事故から生還したという二人の少年は、学校でも有名だ。ところがみちるは偶然にも二人の首に死者のリングがあるのを見てしまう。みちるが今まで必死に隠してきた「死者の目」の力に気がついた知佳と思徒は、みちるに自分たちの正体を教える。自分たちは本当は死んでいる―。命のローンを組んで生き返るためにゾンビ退治をしているのだと―。仲間になるのを拒むみちる。だが、運命は容赦なく回り出す―。

    2007年

    NARUTO -ナルト- 疾風伝

    NARUTO -ナルト- 疾風伝

    あの終末の谷の激闘から約二年半――。自来也との修業の旅を終えて久し振りに里に戻ったナルトを待っていたのは、医療忍者として頼もしく成長したサクラと相変わらずのカカシ。そして成長を遂げたかつての仲間達だった。しかし再会の喜びもつかの間、木ノ葉に衝撃の報せが入る。砂隠れの風影となった我愛羅が“暁”に連れ去られたのだ!動き出した“暁”の目的は全ての尾獣を狩ること。同じ苦しみをもつ人柱力として我愛羅の身を案じ、憤るナルトは綱手の命のもとサクラ、カカシと共に三人一組を結成!我愛羅救出の任に赴く。圧倒的な力をもつ“暁”との対決の行方は!?そして大蛇丸転生の準備が整いつつあるサスケの運命は!?ナルトの戦いが新たなる風を巻き起こす!

    2007年

    この青空に約束を―~ようこそつぐみ寮へ~

    この青空に約束を―~ようこそつぐみ寮へ~

    本州から少し南にある離島。坂の多い島のふもとからずっと続く石段を登りきると、下の町や海まで一望できる高台になっておりその高台の上に主人公・星野航(ほしの・わたる)たちの通う学園がある。しかし島の産業の大部分を占めていた大企業の工場が来年撤退することになり、学生の数は次第に減少していた。島にあるもう一つの高台の上に学園の旧校舎を改装した寮がある。寮生の減少にともない現在は主人公とヒロインたちのみが住んでいるその寮は、島の住人からは主人公のハーレムだと噂されている。そんな寮になぜかこの時期にやってきた転校生も巻き込み、時には反発したりしながらもドタバタと楽しい毎日を過ごしていく。

    2007年

    憑物語

    憑物語

    貝木泥舟の暗躍で、千石撫子の一件が解決した2月。受験勉強に追い込みをかける阿良々木暦の体には“見過ごすことのできない”変化が現れ始めていた。これまでの報いとも言える、その変化とは!?

    2014年

    戦国乙女~桃色パラドックス~

    戦国乙女~桃色パラドックス~

    戦国時代に似た、だが女の子しかいない世界……。現代の女子中学生・ヒデヨシ (本名 日出佳乃)は、ある日突然、そんな摩訶不思議な場所へと飛ばされ、織田ノブナガはじめ名立たる戦国武将らと出会う。ノブナガは天下統一を目指し、「伝説の深紅の甲冑」を集めており、ヒデヨシは何故かその手伝いをすることに……。

    2011年

    逆転裁判 ~その「真実」、異議あり!~

    逆転裁判 ~その「真実」、異議あり!~

    奇想天外な事件に巻き込まれた依頼人たち。主人公の新人弁護士、成歩堂龍一が彼らの容疑を晴らすために立ち上がる。 被告人は有罪なのか無罪なのか…。成歩堂は依頼人を信じ、ライバル検事らと法廷で熱いバトルを繰り広げる。絶体絶命のピンチに追い込まれ、万事休すかという瞬間、「異議あり!」との言葉と共にわずかな証拠から、ムジュンを突き、華麗なる逆転劇を巻き起こす!

    2016年

    バカとテストと召喚獣にっ!

    バカとテストと召喚獣にっ!

    進級テストの成績で厳しくクラス分けされる先進的な進学校「文月学園」。秀才が集まる設備も整ったAクラスに対して、最底辺のFクラスの設備はボロい卓袱台や腐った畳だけ。そんなFクラスの生徒である吉井明久たちは、学園が開発したシステムを使ったクラス争奪バトル「試験召喚戦争」に挑戦したり、「学園祭」に参加したりと、ある意味刺激ある学園生活をおくっていた。そして夏がやってきた--

    2011年

    おねがい マイメロディ ~くるくるシャッフル!~

    おねがい マイメロディ ~くるくるシャッフル!~

    ダークパワーの野望から人間界を守り、マリーランドに帰ってきたマイメロディ。しかし、またクロミとバクは、お城から「メロディ・キー」を盗んで人間界へと逃げてしまう。マイメロディは「メロディ・タクト」とお助けキャラを呼べるカードを授かり、ふたたび夢野歌の待つ人間界へと旅立つ。悪夢魔法から人間界を救うため、正体不明の「ウサミミ仮面」や個性的な新キャラクターを巻き込み新しいバトルが始まる!「くるくるシャッフル!助けてね、ウサミミ仮面さん」

    2006年

    銀河漂流バイファム

    銀河漂流バイファム

    「銀河漂流バイファム」は、SF版「15少年漂流記」である。異星人の襲撃により親とはぐれてしまった13名の子どもたち。地球軍の練習艦ジェイナスに乗り込んだ子どもたちは、みんなで協力しながら艦を操縦して地球を目指す。危険に満ちた宇宙の大海原を越え、子どもたちは両親と再会することが出来るのか!?

    1983年

    anilog_logo

    © anilog.jp