• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ファイ・ブレイン 神のパズル

    ファイ・ブレイン 神のパズル

    ファイ・ブレイン 神のパズル
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    パズルが大好きな高校生・大門カイトは、ある日、幼なじみで同級生の少女・ノノハとともに、学園近くの地下遺跡に隠された「解けない迷路」に挑む。それは謎の頭脳集団・【POG】が作り出し、挑戦者の命を奪うワナがいくつも仕掛けられた【賢者のパズル】だった。その地下迷路には、【オルペウスの腕輪】という「財」が封じられていた。腕輪を手に入れたカイトは、世界のどこかにある【神のパズル】を解くことができる存在=【ファイ・ブレイン】の候補者として認められ、【アインシュタインの称号】を受ける。それは、POGとの賢者のパズルをめぐる長い戦いの始まりでもあった。カイトとノノハ、そして2人の周りに集うファイ・ブレインの候補者、ギャモン、キュービック、アナたちは、果たしてPOGとの命がけのパズル・バトルを勝ち抜き、ファイ・ブレインと神のパズルの謎を解き明かすことができるか?

    エピソード

    • 迷宮にひそむ契約

      迷宮にひそむ契約

      √(ルート)学園高等部1年生・大門カイトは、ミノタウロスという謎のギヴァー(出題者)から「賢者のパズル」への招待状を受け取る。解くのに失敗すれば死ぬかもしれない、危険な賢者のパズル。そんなパズルを放っておけないカイトは、ノノハとともに遺跡の地下に眠る巨大な迷路に挑戦する。

    • 賢者の報酬

      賢者の報酬

      カイトの前に、「ガリレオ」の称号を持つ逆之上ギャモンが現れた。「俺の頭脳は金になる」というポリシーでパズルを解いているギャモンは、自分の狙った財を解放してしまったカイトを目の敵にして、ことあるごとに挑発してくる。そのカイトの元へ新たな賢者のパズルへの招待が届くが、それを知ったギャモンは……。

    • 天才少年の憂鬱

      天才少年の憂鬱

      「エジソン」の称号を持つ天才中学生、キュービック・G(ガロア)は、カイトの才能に興味を持ち、人に役立つ共同研究をしようと誘ってくる。だが、パズルにしか興味のないカイトは、キュービックの言葉に全く耳を貸さない。そんなカイトに、キュービックは自分で発明した「パズルよけのお守り」を付けてしまう。

    • 密室の少女

      密室の少女

      ソウジの依頼を受けて、「ダ・ヴィンチ」の称号を持つアナ・グラムと一緒に風景画家の家で「賢者のパズル」を解くことになったカイト。危険なパズルに他人を巻き込みたくないカイトだが、マイペースなアナの言動に振り回されてしまう。一方、カイトとアナが2人で行動することが気になったノノハは……。

    • 悪夢からの招待状

      悪夢からの招待状

      ビショップという男の案内でPOGの研究施設へ向かったカイトたち。POGジャパンの総責任者が、カイトとの対面を望んでいるというのだ。だが、施設で彼らを迎えたのは3つのパズルだった。それを解いた先に総責任者が待っているらしいのだが、自分にとって思い出深いパズルばかり出てくることに違和感をいだいたカイトは……。

    • 光への復活

      光への復活

      オルペウスの腕輪の力によって感情が暴走し、パズルが解けなくなってしまった大門カイト。そこへ新たなギヴァー、鬼の手姫からの招待状が届く。しかし、カイトは招待状に書かれた単純な暗号すら解くこともできず、動揺する。その様子を見たノノハは、「辛かったらパズルをやめたらいいと思う」と励ますのだが・・・・・。

    • ノノハの称号

      ノノハの称号

      √幼稚園の先生、搭野マドカがこっそりカイトに手紙を渡しているのを見てしまったノノハ。キュービックやアナは「ラブレターでは?」とはやし立てるが、カイトはそれを否定しない。手紙に何が書いてあったか知りたいノノハは、もやもやした気持ちのままでいるのは「私らしくない」と思い、カイトを問い詰める……。

    • カニ!温泉!パズル王!

      カニ!温泉!パズル王!

      パズル王・ジーニアス奥寺に誘われて、リニューアルオープンを控えたリゾートホテル「パズル・イン・リゾート」を訪れたカイトたち。そのホテルは、支配人の祖父が残した賢者のパズルを売り物にしているという。そんな危険なパズルを放っておけないカイトは、ホテルの支配人、ジーニアスとともに、庭園に作られたパズルに挑む。

    • 落ちたリンゴと道の続き

      落ちたリンゴと道の続き

      学園祭が始まった。ノノハは部活の屋台や出し物の手伝いに大忙し。一方、アナは個展、キュービックは発明発表会、そしてカイトとギャモンは学園祭の目玉「ミス・ルートボーイコンテスト」に出場することに。そんな祭の喧騒から離れた学園の森の奥に、テントがひとつ。それはPOGギヴァー、ヘルベルトが作った賢者のパズルで・・・・・・。

    • 女王の国へようこそ

      女王の国へようこそ

      アントワネットの称号を持つアイドル、姫川エレナから挑戦を受けるカイト。エレナはヘルベルトから、仲間もろともカイトを排除しろという命令を受けていた。仲間なんて単なるきれいごとだと考えているエレナは、ギャモンとノノハを巻き込み、お互いの信頼を試す危険なパズルをカイトに仕掛けてくる。

    • 女王様の逆襲

      女王様の逆襲

      姫川エレナ主演の特撮番組に招待されて出演することになったカイトたち。だが、パズルをただの道具として考えるエレナとカイトは意見が合わない。そして、再びパズル・バトルをすることに。カイトたちは協力してエレナのパズルを解き進めるが、そこにはヘルベルトの罠が隠されていて……。

    • 再会のパズルタイム

      再会のパズルタイム

      9年ぶりに親友・ルークと再会を果たしたカイトは、イギリスの名門校・クロスフィールド学院に短期留学することになった。思い出の場所を散策していたふたりは、青年Xと出会った地下迷宮にたどり着く。だが、そこには、以前にはなかった謎の扉があり……。

    • 決別の塔

      決別の塔

      わなに追い立てられながら、愚者のパズルの塔を上り続けるカイト。その途中、姿が消えていたルークが倒れているのを発見する。塔から脱出するためには、自分を見捨てて最上階を目指さなければならないというルークだが、カイトは……。

    • 友情の資格

      友情の資格

      キュービックの元に暗号が届く。それはPOGからのメッセージだった。カイトと一緒にいるのにふさわしいのは誰なのか教えてやる、とルークに対して闘志を燃やすキュービックは、メッセージに示された廃墟の軍事施設へと向う。そこに待ち受けていたのはPOG幹部・フンガ。彼の出題するパズルは、キュービックの得意とする演算パズルだったのだが……。

    • 蒼い太陽、緋い月

      蒼い太陽、緋い月

      キュービックがPOGに襲われたと知ったカイトは、ルークの手がかりを求めてクロスフィールド学院の研究施設へと向かう。一方アナは不思議な声に導かれ、カイトとルークの思い出の場所、グレートヘンジにたどり着く。そこにはPOG幹部・メイズが待っていた……。

    • 断罪の迷宮(ラビリンス)

      断罪の迷宮(ラビリンス)

      「教えてやるよ。月も太陽も俺様を中心に回ってるってことをな!」POGの追っ手を回避するためイタリアにやってきたカイトたち。元気のないキュービックとカイトをよそに、ギャモン、ノノハ、アナはゴンドラに乗ってベネチア観光に繰り出す。そのころソウジは、単身ルークの元に乗り込み、その思惑を探ろうとチェスの勝負を求めるのだった……。

    • 真実

      真実

      さまざまな謎を明らかにするため、バロンに会いに行くカイト。だがバロンは、カイトたちがイギリスにいる間に行方不明になってしまっていた。そんなとき、カイトの携帯端末に、新たな映像が送られてくる。それはかつてカイトの両親が命を落とした、あの石舞台のパズルがある場所だった……。

    • 光への反逆

      光への反逆

      カイトの重い過去を知った仲間たちが姿を見せなくなり、静かな天才テラス。心配したノノハはキュービックとアナを訪ねるが、2人ともカイトから距離を置こうとしていた。めげないノノハがギャモンを説得していると、呼び出されたカイトがやってくる。そこでギャモンは、カイトに重大な通告をする……。

    • 裏切りの証明

      裏切りの証明

      ノノハがカイトの家に行くと、なぜかミハルが現れた。家に帰ってこないギャモンを探しているという。そのころ、POGへ乗り込んだギャモンは、フンガ、メイズ、ダイスマンの3幹部に、ギヴァーとしての鮮やかな手並みを見せつける。その様子を見たビショップは、ギャモンが真にギヴァーの資質があるかどうかを見極めるため、バイクレースのパズルでギャモンと対戦する。

    • 加速する挑戦者

      加速する挑戦者

      ギャモンとカイトは、組み上げられた多数の鉄骨を、相手が落下するまで取り合う立体パズルで対戦していた。勝ちを確信した瞬間、今までにない感覚に襲われるカイト。一面の廃墟とそこに立つフードの男、そして倒れているギャモンやキュービックたち。その不可解なビジョンを見たカイトは激しく動揺し……。

    • 光る涙

      光る涙

      突然、カイトを研究室に呼び出したキュービックは、今、カイトに起きているのが非常に危険な現象であると忠告する。「もうパズルを解くのはやめたほうがいい」というキュービックのことばを聞き入れないカイトの前に、POG幹部・フンガが現れ、新たな愚者のパズルへ招待するのだった。一方、残されたキュービックとソウジは……。

    • 志を継ぐもの

      志を継ぐもの

      POG総本部・中央システムのセキュリティーを突破したキュービックとソウジは、POGの極秘情報にアクセスを試みる。そのころバロンは、POG本部に幽閉された真方ジンを見つけ出していた。そこに現れ、すべてを明かせと迫るギャモンに対し、オルペウスの腕輪と神のパズルの秘密を話し始めるバロン。それは、ピタゴラス伯爵の野望と戦った、ジンとバロンの物語でもあった……。

    • 残された選択肢

      残された選択肢

      「遠くに行ってたのはアナのほう、だから描けなかったんだね」フードの男の正体を知って混乱するカイトが訪れたのは、第二美術室。アナが描いた絵を見て、彼の思いを知るカイト。その夜、カイトを訪ねたエレナが、ギャモンのパズルへの招待状を手渡す……。巨大な柱を呼び出す対戦パズルで、ゴールを目指すカイトとギャモン。やがてオルペウスの腕輪が発動し、勝負を決める一手を見出したカイト。だが、それはギャモンの命を奪ってしまう一手だった……。

    • 永遠の存在

      永遠の存在

      「カイトも僕もパズルの中……でもあと少しでパズルは解ける」1日だけあのころに戻ってみたい――そんなルークからの申し出を怪しみながらも、カイトは待ち合わせ場所へ向かう。待っていたのは、昔のままの、柔和なまなざしのルークだった。このルークがなぜ滅びをもたらすのか? 答えが見いだせないまま、2人だけの時間は過ぎてゆき……。

    • パズルタイムの始まりだ!

      パズルタイムの始まりだ!

      「ルーク!お前は必ず助ける!!」決戦の地・オルペウス島で皆が見守る中、太陽系を模した巨大な組み木パズルに挑むカイト。このパズルは解かれるのと同時に崩壊し、中心に立つルークは彼の望みどおり死んでしまう。パズルを解いて、ルークも救うと決意するカイト。果たしてカイトが出した答えとは……!?

    スタッフ

    • アニメーション制作

      サンライズ
    • キャラクターデザイン

      佐々木洋平
    • シリーズ構成

      関島眞頼
    • ディレクター

      遠藤広隆
    • パズルデザイン

      郷内邦義
    • 制作

      NHKエンタープライズ
    • 制作・著作

      サンライズ
    • 原作

      矢立肇
    • 撮影監督

      千葉洋之
    • 監督

      佐藤順一
    • 美術監督

      中村典史
    • 脚本

      関島眞頼、樋口達人、野村祐一、根元歳三、小林英造、加藤陽一
    • 色彩設計

      井上あきこ
    • 音楽

      井筒昭雄
    • 音響監督

      鶴岡陽太

    キャスト

    • アナ・グラム

      雪野五月
    • キュービック・G

      宮田幸季
    • ダイスマン

      谷山紀章
    • ビジョップ

      宮野真守
    • フンガ

      三宅健太
    • ヘルベルト・ミューラー

      森川智之
    • メイズ

      斎藤千和
    • ルーク・盤城・クロスフィールド

      櫻井孝宏
    • 井藤ノノハ

      清水香里
    • 千枝乃タマキ

      佐藤利奈
    • 大門カイト

      浅沼晋太郎
    • 姫川エレナ

      中島愛
    • 武田ナオキ

      矢部雅史
    • 水谷アイリ

      後藤麻衣
    • 相沢ユウイチ

      岸尾だいすけ
    • 真方ジン(青年X)

      子安武人
    • 真方ジン青年X

      子安武人
    • 解道バロン

      藤原啓治
    • 軸川ソウジ

      石田彰
    • 逆之上ギャモン

      福山潤
    • 逆之上ミハル

      竹達彩奈

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 2nd SEASON ‐覚醒前夜‐

    マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 2nd SEASON ‐覚醒前夜‐

    願いの成就とひきかえに、人知れず戦い続ける魔法少女たち。しかし環いろはは、自分の願いを忘れてしまっていた。『魔法少女になった時、私は何を願ったんだっけ?』 日常の中にぽっかりと空いた穴。失われてしまった大切ななにか。理由もわからないまま、戦いつづける毎日……。そんなとき、魔法少女たちの間で噂が流れはじめる。『神浜に行けば、魔法少女は救われる』 魔法少女とウワサの集まる街、神浜市。失われた願いを求める、環いろはの物語がはじまる――。

    2021年

    GAMBA ガンバと仲間たち

    GAMBA ガンバと仲間たち

    都会の片隅で、町ネズミのガンバとマンプクは楽しく暮らしていた。 ある日ガンバは、「海は世界で一番広くて大きい」と聞き、海を目指す旅に出る。 二匹は港で船乗りネズミの宴に参加するが、そこへ弱りきった島ネズミの忠太が助けを求めやってきた。 しかし船乗りネズミたちは、敵が白イタチの「ノロイ」だと聞いたとたん、勝ち目がないと逃げ出してしまう。 絶望する忠太を見たガンバは、自分だけでも島ネズミを助けようと決心する。夜が明け、出航のとき。 なんとボーボ、ヨイショ、ガクシャ、イカサマ、そしてマンプクもガンバの心意気にひかれ、船に乗り込んでいた。 いよいよ冒険のはじまり。ガンバと仲間たちはどうやってノロイに立ち向かうのか!?そして彼らの運命は・・・・・・!?

    2015年

    蒼穹のファフナー EXODUS

    蒼穹のファフナー EXODUS

    “あなたは そこにいますか?”西暦2150年。遠い宇宙から来たシリコン生命体・フェストゥムとの戦いは、新たな局面を迎えていた。第一次蒼穹作戦で砕かれた北極ミールは、その欠片を世界中にまき散らした。それらはやがて、独立したミールとして、個別の活動を始めた。大半のミールは人類への憎しみを抱き、戦いを挑んできたが、一部のフェストゥムは人類との共生を選択した。同じ思想を持つ者は、人類のなかにも存在した。彼らは人間であり、フェストゥムでもあった。その存在が戦局を混乱させ、より多くの憎しみを生んだ。戦いはもう、人類対フェストゥムという単純な構図では語れなくなっていた。そんななか、竜宮島だけは戦いの表舞台から姿を消し、沈黙を守っていた。2年前の来須 操との邂逅で、島はミールと対話する手段を手に入れた。それは島に、可能性をもたらした。アルヴィスの子たちは、戦いの準備を整えながら、敵を理解する術を模索していた。そして、今また、島に更なる進化がもたらされようとしていた。フェストゥムの言語を解する少女と、フェストゥムに守られた少女。ふたりが出会う時、新たな世界の扉が開く…

    2015年

    フェ~レンザイ -神さまの日常-

    フェ~レンザイ -神さまの日常-

    神力、妖力を持ちながらも、現代社会でひっそり暮らす中国古代の伝説に登場する神仙妖怪たち。美少女OL?の九尾狐・キュウゲツ、見た目は怖いけど守りたくなる龍・ゴウレツ、バカだけど憎めないコウテン、クールで可愛い美少年・ナタ、悩める中間管理職・カンノン、みんなの三つ目お兄さん・ヨウゼン、天然清楚兎・たまちゃん、神経質だけど愛らしい人妻・セイエイ、かわいいけど暴走しがちなリュウメ、炎の暴れん坊・コウガイ、インテリ天才神獣・ハクタク、頭がないけど男の中の男・ケイテン、自称イケてる兄・ジュウイチゲツ、優しいけどおせっかいなダッキ。彼らのにぎやかな日常を描いたハートフルドタバタコメディー!

    2023年

    ダーウィンズゲーム

    ダーウィンズゲーム

    平凡な高校生である須藤要のもとに見知らぬアプリ「ダーウィンズゲーム」の招待メールが届く。アプリを起動させてしまったカナメは、プレイヤー同士が異能 (シギル) を駆使して戦うゲームに巻き込まれてしまう。わけもわからぬまま、襲い来る強力なプレイヤーとのバトルを切り抜け、カナメは生き残ることが出来るのか!?

    2020年

    えびてん -公立海老栖川高校天悶部-

    えびてん -公立海老栖川高校天悶部-

    豪華スタッフ・キャストで贈る、夢がいっぱい、女の子ばかりの部活アニメ。願い事は一つも叶わないけどな!

    2012年

    グランクレスト戦記

    グランクレスト戦記

    「わたしは騎士テオの聖印と契約し、永遠の忠誠を誓います」孤高の魔法師シルーカと、放浪の騎士テオ。ふたりが交わした主従の誓いは、混沌と戦乱の大陸に変革の風をもたらすのか混沌がすべてを支配する大陸、アトラタン。人々は混沌により生じる災害に怯え、それを鎮める力“聖印”を持つ者、〈君主(ロード)〉に守られ生きてきた。だが、いつしか君主たちは「人々の守護」という理念を捨て、互いの聖印と領土を奪い合う戦乱へと突入していく。その中、理念なき君主たちを軽蔑する孤高の魔法師シルーカと、故郷を圧政から解放するべく修練の旅を続ける放浪の騎士テオは出会う。テオの理想に触れたシルーカの強引な策略により、主従の契約を交わすことになった二人は、戦乱の巻き起こる大陸に、変革をもたらしていく。秩序の結晶である<皇帝聖印(グランクレスト)>を巡り繰り広げられる一大戦記ファンタジー、開幕!

    2018年

    アリソンとリリア

    アリソンとリリア

    巨大な大陸が1つだけある世界。 そこは二つの連邦に分かれて、長い間不毛な戦争を繰り返していた。 そんな中で、物語は孤児院で育った少女・アリソンと、少年・ヴィルが「戦争を終わらせる価値がある宝」を探す冒険から始まる。やがて時代が流れ、アリソンの娘・リリアと、ボーイフレンドのトレイズが活躍する話へと展開していく――。

    2008年

    どーにゃつ

    どーにゃつ

    20XX年、夏――。 無人と化した新宿で目覚めた、猫に良く似たチョコがけドーナツ型生物、どーにゃつ。 次々と出会う“お菓子”な仲間たちと共に、彼らののんびりした生活が始まる。 人間は何処へ行ったのか? この世界に何が起こったのか? 謎が謎を呼ぶ、ゆる系SF冒険活劇の幕が今あがった―――。

    2013年

    Bonjour♪恋味パティスリー

    Bonjour♪恋味パティスリー

    パティシエになるという夢を持つ主人公・春野小百合は、青山にある製菓のエリート校「フルリール製菓学校」に入学する。同級生の皐月遼、一級の技術を持った講師の葵井三斗希、花房ジルベール、涼芳之助という魅力的で個性的なメンバーに囲まれ、夢をかなえるために一途に努力を重ねるなかでさまざまな事件が起こり…

    2014年

    ファンタジックチルドレン

    ファンタジックチルドレン

    15世紀末、地球から二億光年離れた惑星ギリシア。「最終兵器」として絶大な力を持つ皇女ティナは、自分をめぐる内乱を避け、転生装置を使って地球へと向かう。西暦2012年、ティナの生まれ変わりである孤児ヘルガは、南の小さな島でトーマと運命的な出会いをする。ヘルガを追うべフォールの子供たちとゲオルカ、デュマの目的とは。ヘルガとトーマが出会った意味とは。その謎が今解き明かされる。

    2004年

    アラド戦記 ~スラップアップパーティー~

    アラド戦記 ~スラップアップパーティー~

    アラド暦981年・アラド大陸。呪いの光が、大陸全土に降り注いだ・・・その呪いの光は、体を“鬼”へと変貌させていくものだった。それを人々は“カザンの呪い”と呼んだ・・・主人公のバロンはその呪いにかかってしまい、片腕が鬼化してしまう。日に日に進行していく“鬼化”のせいで村人達からは忌み嫌われ、村を追われた・・・追われたその先で偶然見つけた剣と、それに憑いている霊の“ロクシー”と共に、鍛錬を重ね成長したバロンは旅にでる。“鬼の呪いを解く方法を探す旅に”・・・・・・・・・旅を始めて間もなく、ガンナーのカペンシス、格闘家のリュンメイ、メイジ(魔法使い)のイクシアが仲間に加わり、パーティーを結成する。道中色々な人達に出会い、自分たちを成長させつつ、ボケや突っ込みにもさらに磨きをかけ、笑いあり、感動ありの“アドベンチャーギャグストーリー”

    2009年

    劇場版 灼眼のシャナ

    劇場版 灼眼のシャナ

    平凡な高校生・坂井悠二の日常は、ある日突然消滅した。異界から渡り来た、人の“存在”を灯りに変えて喰らう化け物“紅世の徒(ぐぜのともがら)”が悠二を襲う。逃げることも忘れ呆然と立ちすくむ彼を救ったのは、紅蓮の髪と瞳をもつ謎の少女だった。そして──その少女は、悠二にこう告げた。「おまえはもう【存在】していないのよ」と。「存在亡き者(トーチ)」であった悠二と、彼に“シャナ”と名付けられた少女は、悠二の中に宿る宝具を監視するため御崎市に留まることに。そして二人は、彼をトーチに変えた元凶、この街に潜む紅世の王“狩人”フリアグネと対峙する……。

    2007年

    ヘタリア The Beautiful World

    ヘタリア The Beautiful World

    「彼」と世界の愉快な仲間達を描いた、ワールドワイドなヘタレストーリー!女の子が大好き、陽気で憎めない「イタリア」と、厳格できまじめな「ドイツ」を中心に「日本」「イギリス」「アメリカ」「フランス」などの人物が繰り広げる、コミカル・ショートストーリー!!1話約5分のショートスタイルにゆる~い笑いを詰めこんでお届けします♪

    2013年

    アマガミSS

    アマガミSS

    橘純一はとある過去の経験から、クリスマスに苦手意識をもっている高校2年生。すっかり恋に臆病になった彼は彼女を作ろうともせず、寂しい学園生活を送り続けていた。そんな生活を続けていた純一は、ふと「このまま何もしないで高校生活を終えて本当にいいのか?」と思う。そして恋に対する苦手意識をなんとか跳ね除け、今年のクリスマスは女の子と過ごせるようにと一念発起する。

    2010年

    猫のダヤン ふしぎ劇場

    猫のダヤン ふしぎ劇場

    ダヤンのちょっと不思議な毎日。幕が開くと、タシルの街のちょっとおかしな日常が仲間たちと繰り広げられます!

    2016年

    かいじゅうステップ ワンダバダ 第2シリーズ

    かいじゅうステップ ワンダバダ 第2シリーズ

    とおい宇宙のかなた、K10星雲チョーチイ星。こどもかいじゅうたちは、流れ星に願いごと。すきなもの、やりたいこと、かなえたい夢、いっぱいあるよね。いまはまだできないことも、いつかはできる。ひとりじゃできないことも、みんなで力をあわせればだいじょうぶ! 大きな願い、かなえよう。合言葉は「かいじゅうー! ワンダバダー!」

    2020年

    キノの旅 病気の国 -For You-

    キノの旅 病気の国 -For You-

    キノとエルメスが訪れた国は、科学が発達した高い文明をもつ国だった。安定した環境の下、巨大なドームの中で暮らす国民達。一方、その国には、選ばれたエリートたちだけが暮らすことができる“開拓地”が存在していた。そこは、ドームの外で、実際の日光や土に触れることができるため、ドームに暮らす人々の憧れの地でもあった。キノとエルメスは、厳重な消毒を受け、ドームへと入る。そしてそこで一人の少女イナーシャと出会い……。

    2007年

    スパイダーライダーズ ~オラクルの勇者たち~

    スパイダーライダーズ ~オラクルの勇者たち~

    地球には、我々人類が知らない地下世界“インナーワールド”が存在する。祖父の日記を頼りに冒険していた少年、ハンター・スティール。彼はあるピラミッドの中からインナーワールドに転がり込んでしまう。そこでは、インナーワールド征服をたくらむ昆虫軍団インセクターと、それに立ち向かうスパイダーライダーズの戦いが繰り広げられていたのだ。インナーワールドを平和に導くため、ハンターは巨大なクモのスパイダー・シャドウとパートナーを組み、スパイダーライダーズの一員として悪に立ち向かう!!

    2006年

    ダイバージェンス・イヴ

    ダイバージェンス・イヴ

    西暦2300年代・・・・・・。地球から離れること10パーセクの宙域にある宇宙ステーション“ウォッチャーズ・ネスト”。そこは並行宇宙を通じて遥かな外宇宙へと瞬時に移動できる、人類にとって希望のゲート・・・。しかし同時に、それは、超空間の異生物“グール”を我々の宇宙へと呼び寄せてしまう「パンドラの箱」でもあったのだ!紅葉(くれは)みさきは、特殊部隊“セラフィム”の候補生として、他の女性士官候補生・・・スサーナ、ルクサンドラ、キリの3人とともに、次の訓練場所、ウォッチャーズ・ネストへと配属される。そんな新米戦士である彼女たちにも、容赦なくグールは襲いかかった!初めて本当の任務を知らされたみさきたち。彼女たちの前に、宇宙の深淵より迫り来る恐怖、いくつもの隠された謎、そして巨大な陰謀が立ちはだかっていく・・・。

    2003年

    anilog_logo

    © anilog.jp