エリアス ちいさなレスキューせん

作品情報
子供の心を育てる、ノルウェーから届いたアニメーション!
「小さなレスキュー船エリアス」は、1999年に子供向けの絵本として、北欧の国ノルウェーで初めて出版されました。
そのストーリーは、絵本の世界で暮らす船や灯台、クレーンなどの、個性的で魅力的なキャラクターたちが大活躍する、とても楽しくて愉快なものです。(人間は一切登場しません)出版後すぐに大絶賛されてヒット作品となると、エリアスはノルウェー海上レスキュー隊のオフィシャルマスコットとして採用され、現在もその活躍を続けています。
そして、ノルウェー国内の大きな要望に応えて、2005年にアニメーション化されたものが本作品です。絵本の世界にTVシリーズならではのエンターテイメント性を加え、最新のフル3D CG技術によって、丁寧に映像化しました。
本作品は、子供たちに湾岸がどういう社会であるかを分かり易く教えることと、魅力的な各キャラクターを通じて、協力し合うことの大切さを伝えることを主目的としています。その内容は、北欧諸国を越えて、世界の映像関係者からから高い評価を受けており、2006年にTVシリーズで最も名誉ある米国EMMY賞にノミネートされました。
「小さなレスキュー船エリアス」は、北欧ならではの「豊かな心を育む教育」のやさしい要素がたくさん詰まった国民的アニメーション作品です。
エピソード
-
コージー湾へようこそ!
-
もの知りビッグ・ブリンキー/ビッグ・ブリンキーの配達
-
クルーザー クール・キャット号/トローラーのピンチ!
-
傷ついたエリアス/スィフティーがやってきた!
-
きりにつつまれたコージーわん/スマッキーとガル
-
ビッグ・ブリンキーのでんきゅう/クルーザーのテストそうこう
-
シーナスとオーロラとかぜぐすり/ガンパウダーたいさがやってきた!
-
コージーわんがたいへんだ!!(ぜんぺん)/コージーわんがたいへんだ!!(こうへん)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
スタッフ
-
Filmkameratene A/S
ノルウェー -
キャスティング協力
ネルケプランニング -
日本語版制作
ネルケピクチャーズ
-
監督
Espen Fyksen -
製作
Filmkameratene A/S -
製作委員会
博報堂DYメディアパートナーズ -
製作著作
BS日テレ -
音響制作協力
小泉紀介 -
音響監督
郷田ほづみ -
音響調整
山口貴之
キャスト
-
エリアス
福田沙紀 -
カル
石橋美佳 -
ガンパウダー
園崎未恵
-
クルーザー
セイン·カミュ -
クレイニー
尾小平志津香 -
ゴリアテ
松山鷹志 -
シーナス
髙坂篤志 -
ジョビアル
下崎紘史 -
スマッキー
郷田ほづみ -
センチメンタル
甲斐田ゆき -
チャギナ
池澤春菜 -
トローラー
岩崎征実 -
ネフュー
前田 剛 -
ビッグ·ブリンキー
蓮岳大 -
フィッシュストア
木内秀信 -
ヘリナー
ニーコ -
ルード
井関佳子
あなたへのおすすめ
あなたにおすすめのアニメです