• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ビッグオーダー

    ビッグオーダー

    ビッグオーダー
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    物語の主人公、星宮エイジの通う高校に転校生がやって来た。容姿端麗なその彼女は、紅鈴(くれないりん)という。お近づきになりたい、と願うエイジ。下校して帰宅の途に着くエイジの背後に現れたのは、何とその転校生、紅鈴だった!?

    エピソード

    • オーダー!目覚めろ、悪の力! BIG destruction

      オーダー!目覚めろ、悪の力! BIG destruction

      10年前、突然起きた大破壊で世界は壊滅的な状況となった。そして大破壊以降、現れたオーダーと呼ばれる特殊な能力者たち。星宮エイジもそのオーダーの一人。しかもなんと大破壊の原因を作った張本人だった!

    • オーダー!走れ、迷うな! BIG examination

      オーダー!走れ、迷うな! BIG examination

      ひょんなことで紅鈴を結婚相手にしてしまった星宮エイジ。支配下に置いた紅鈴と共に妹の瀬奈を救出すべく、太宰府政庁の中枢部へと進む。そんな中、鈴はなんとかしてエイジを殺そうとあの手この手と策を練るも、すべて裏目に出てしまい・・・。

    • オーダー!計略遂行! BIG strategy

      オーダー!計略遂行! BIG strategy

      山口攻略のため、自ら攻め入るよう太宰府政庁十人衆九ノ手、久能マリに指示を受ける星宮エイジ。納得いかないまま、紅鈴と共に山口入りするも、途中、窮地に陥る。そんなエイジ達を救ったのが太宰府政庁十人衆四ノ手、壱与。彼女の秘密が明かされる。

    • オーダー!怨嗟の中へ! BIG grudge

      オーダー!怨嗟の中へ! BIG grudge

      山口を治めるオーダー、平景清は、山口を守るために「共に星宮エイジを殺そう」、と紅鈴に話を持ちかける。そんな中、苦しむ壱与を診療所に連れて行くエイジ。そして間もなくエイジを目がけて飛んで来る核ミサイル。万事休す!星宮エイジ、どうする!?

    • オーダー!忘れるな、願い! BIG betrayal

      オーダー!忘れるな、願い! BIG betrayal

      山口を攻略した星宮エイジは、しばし湯田温泉にて休息を取ることに。いつの間にか仲間みたいになってしまった平景清は、浴場で欲情し、大暴れ!鈴たちの失笑を買う。休息も束の間、柊義経がフランによる星宮瀬奈の時間停止を解除させたのだ!

    • オーダー!つなげ、魂! BIG connect

      オーダー!つなげ、魂! BIG connect

      柊義経たち太宰府政庁が戦っている相手が星宮エイジの父親、星宮源内だと話すデイジー。あまりのことに驚愕するエイジは、自分の父親は大破壊で死んだはずだ、とすぐさま反論するが・・・。

    • オーダー!守れ、信念! BIG belief

      オーダー!守れ、信念! BIG belief

      瀬奈の命を救う手がかりだった白拍子黒子が殺害された。万事休すのエイジに対し、太宰府への撤退を命じる柊。納得のいかないエイジは柊に詰め寄る。そのとき、デイジーが登場。鈴との回線を開く。

    • オーダー!急げ、戦地へ! BIG battle

      オーダー!急げ、戦地へ! BIG battle

      国連暫定統治機構公安庁次長の星宮源内が動き出した。フランは星宮瀬奈を太宰府政庁から奪い、源内との取引にしようとする。一方、源内の目的が再び「大破壊」であることを察知した柊義経は、星宮エイジを源内に会わせまいと手を打つ。

    • オーダー!暴け、真実! BIG revelation

      オーダー!暴け、真実! BIG revelation

      国連暫定統治機構公安庁次長の星宮源内は、いよいよ「向こうの世界」とのゲートを開くべく、奈良は平城京の施設に入る。源内の策動を阻止すべく、柊義経は太宰府政庁十人衆たちと施設を包囲、攻撃を開始する。一方、星宮エイジは壱与の想いに戸惑いを隠せずにいた。

    • オーダー!戦え、己を信じて! BIG distortion

      オーダー!戦え、己を信じて! BIG distortion

      父、星宮源内から妹の瀬奈を取り戻すべく奮闘するエイジ。さらにその間隙を縫って、源内に迫る柊義経たちだが、いよいよゲートが開き始め、向こうの「何か」が姿を現わす!

    スタッフ

    • CGディレクター

      河村遼
    • Evan Call

      Elements Garden
    • アニメーション制作

      アスリード
    • イメージボードデザイン

      上津康義
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      小島智加
    • サブキャラクターデザイン

      渡辺佳奈子
    • シリーズ構成・脚本

      高山カツヒコ
    • プロップデザイン・3Dモデリング

      江田恵一
    • 伊藤潤一

      ジェイ・フィルム
    • 原作

      えすのサカエ
    • 少年エース

      KADOKAWA
    • 掲載誌

      少年エース
    • 撮影

      スタジオトゥインクル
    • 撮影監督

      武原健二
    • 武原健二

      スタジオトゥインクル
    • 江田恵一

      MAD BOX
    • 河村遼

      スタジオトゥインクル
    • 監督

      鎌仲史陽
    • 編集

      伊藤潤一
    • 美術

      プロダクション・アイ
    • 美術監督

      青山直樹
    • 美術設定

      長澤順子
    • 色彩設定

      福谷直樹
    • 製作

      ビッグオーダー製作委員会
    • 長澤順子

      プロダクション・アイ
    • 青山直樹

      プロダクション・アイ
    • 音楽

      Evan Call
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響制作

      楽音舎
    • 音響効果

      倉橋裕宗
    • 音響監督

      鶴岡陽太
    • 鶴岡陽太

      楽音舎
    • Evan Call

      Elements Garden
    • イメージボードデザイン

      上津康義
    • キャラクターデザイン

      小島智加
    • シリーズ構成

      高山カツヒコ
    • プロップデザイン·3Dモデリング

      江田恵一
    • 伊藤潤一

      ジェイ・フィルム
    • 少年エース

      KADOKAWA
    • 武原健二

      スタジオトゥインクル
    • 江田恵一

      MAD BOX
    • 河村遼

      スタジオトゥインクル
    • 脚本

      高山カツヒコ
    • 色彩設定

      福谷直樹
    • 長澤順子

      プロダクション・アイ
    • 青山直樹

      プロダクション・アイ
    • 鶴岡陽太

      楽音舎

    キャスト

    • アブラアン・ルイ・フラン

      新垣樽助
    • ディジー

      三咲麻里
    • ローリン・ライト

      石井真
    • 久能マリ

      早見沙織
    • 壱与

      田所あずさ
    • 寸断殺人

      林勇
    • 平景清

      原田ひとみ
    • 星宮エイジ

      森田成一
    • 星宮源内

      鶴岡聡
    • 星宮瀬奈

      久野美咲
    • 柊義経

      立花慎之介
    • 紅鈴

      三上枝織
    • 草木国土

      若本規夫
    • 鳴神弁慶

      立木文彦
    • DAISY

      三咲麻里

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS

    BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS

    平和と共に近代化が進んだ木ノ葉隠れの里。高いビルが立ち並び、巨大モニターには映像が流れ、区画と区画を結ぶ雷車が里の中を走り抜ける。忍の里とはいえ一般の人が増え、忍の生き方も変わりつつあるそんな時代――里のリーダー、七代目火影・うずまきナルトの息子であるボルトは、忍者を育てる学校“忍者学校(アカデミー)”に入学する。周りの生徒達はボルトの事を“火影の息子”と偏見の目で見るのだが、ボルトは持ち前の破天荒な性格でそんなものは跳ね飛ばす!ボルトは新しい仲間と出会い、そして勃発する謎の事件にどう挑むのか?皆の心の中を疾風の如く駆け抜けて行く“うずまきボルト”の物語が今、始まる!!

    2017年

    ググミちゃん

    ググミちゃん

    主人公「ググミちゃん」はお父さんからの課題を受け、お父さんが発明した魔改造の地図アプリを使って課題を解決していく。 魔改造の地図アプリはなんと!どこにでもワープできる! ワープトンネルにいるおかしなキャラクター達に出会う物語。

    2022年

    魔術士オーフェンはぐれ旅 聖域編

    魔術士オーフェンはぐれ旅 聖域編

    オーフェン一行は領主アルマゲストに招かれて≪最接近領≫を訪れる。 ≪最接近領≫は人間種族を守るため、ドラゴン種族の≪聖域≫に攻め入ろうとしていた。 だが貴族連盟傘下の魔術士集団≪十三使徒≫は、双方とも危険視して滅ぼそうとする。 そして迫り来る大陸滅亡の時。これを回避するため、アザリーが、全ての関係者が≪聖域≫に集う。 大陸の命運を賭けた、オーフェンたちの選ぶ結末とは――。

    2023年

    愛の若草物語

    愛の若草物語

    時は19世紀、舞台は南北戦争真っ只中のアメリカ。社交界に憧れている美人のメグ、活発で明るい小説家志望のジョオ、内気でピアノの上手なベス、絵を描くのが得意でおしゃまなエイミーの四姉妹は母メアリーのもと戦火を避けて暮らしていました。一家の日常生活はささやかながらも幸せに包まれたものでした。しかし、北軍の兵士である父が倒れたという突然の知らせに、母メアリーはワシントンへと旅立つことに…。

    1987年

    劇場版 空の境界

    劇場版 空の境界

    「直死の魔眼」を得た独りの少女の物語 「生きているのなら、神様だって殺してみせる」 これは、望まぬままに万物の生の綻び──死線を視る力「直死の魔眼」を得た独りの少女の物語。 名を両儀式という。 もとより「彼女」は自身に課せられた運命を無関心なまま受け入れていた。しかし、その生に疑問を抱いた刹那、皮肉にも二年もの昏睡状態に陥ることに。 やがて、目覚めの刻は訪れる。 そのとき、世界は変わっていた。 否、違っていたのは己だった。 かくして煌めくナイフを握り、日常と非日常の狭間に棲む怪異を追うことが唯一の生きる糧となる。 ……見守る眼差しがあることを知りながら。

    2007年

    魔法使いの嫁 星待つひと:前篇

    魔法使いの嫁 星待つひと:前篇

    羽鳥チセ15歳。身寄りも、生きる術も、希望も何一つ持たぬ彼女を金で買ったのはヒト為らざる魔法使い・エリアスだった。彼に『弟子』兼『花嫁』として招き入れられたチセは戸惑いつつも、停まっていた時を動かし始めてゆく……。そんなゆっくりと、しかし着実に時を育む、穏やかな或る日――。倫敦のアンジェリカより届いた書籍を整理しようとするチセが見つけたのは、日本語で描かれたひとつの本。それは幼き日、その身に重すぎる荷を背負い、孤独を抱える少女が縁とした特別な絵本で……。茨の魔法使いと出逢う以前――チセに訪れた一片(ひとひら)の前日譚。羽鳥チセ8歳。そう、これは、わたしのものがたり。

    2016年

    蒼天航路

    蒼天航路

    およそ2000年前の、世にしおう「三国志」の巨大な物語。この群雄割拠、天下平定が望まれる時代に、歴史は3人の男を世に送った。生まれは、蓆織りの男と、将軍の息子と、宦官の孫。後に、蜀の劉備、呉の孫権、魏の曹操と呼ばれる。主人公は、劉備ではなく、魏の初代帝王(武帝)・曹操。"乱世の奸雄"と呼ばれ、中国史上に巨大な悪名を残した英雄・曹操。だが、その破格な生き方は、天に愛された者のみが持つ輝きに満ちている。この物語は、その輝きによって照らし出される新たな「三国志」であり、曹操の幼年期からはじまり、曹操の死をもって終わる。

    2009年

    銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱 第三章

    銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱 第三章

    宇宙暦796年(帝国暦487年)。3000万人の将兵を動員した自由惑星同盟の遠征軍は、帝国領内で銀河帝国宇宙艦隊副司令長官となったラインハルト元帥と麾下の率いる大艦隊と交戦。8個艦隊中、3個艦隊を失うという大きな被害を受けた。しかし、自由惑星同盟最高評議会の意向を受けたロボス総司令官は、残存戦力を集結させての戦闘継続を指示。完全なる勝利を求めるラインハルトも、自由惑星同盟軍の集結ポイントであるアムリッツァ星域へと進攻したことで、後に「アムリッツァ星域会戦」と呼称される戦いが幕を開けた。「アムリッツァ星域会戦」の翌年、銀河帝国皇帝フリードリヒ四世が後継者を指名しないまま急死。門閥貴族による権力闘争が始まる。一方、自由惑星同盟内では大規模な軍事クーデターが勃発。帝国、同盟それぞれの国を揺るがす二つの内乱はラインハルトとヤンの行く末をも左右することに…。

    2019年

    羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来 TV放送版

    羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来 TV放送版

    人間たちの自然破壊により、多くの妖精たちが居場所を失っていた。森が開発され、居場所を失った黒ネコの妖精シャオヘイ。そこに手を差し伸べたのは同じ妖精のフーシーだった。フーシーはシャオヘイを仲間に加え、住処である人里から遠く離れた島へと案内する。その島に、人間でありながら最強の執行人ムゲンが現れる。フーシーたちの不穏な動きを察知し、捕えにきたのだ。戦いの中、シャオヘイはムゲンに捕まってしまう。なんとか逃れたフーシーたちはシャオヘイの奪還を誓い、かねてから計画していた「ある作戦」を始める。一方、ムゲンはシャオヘイとともに、人と共存する妖精たちが暮らす館を目指す。シャオヘイは、新たな居場所を見つけることができるのか。そして、人と妖精の未来は、果たして――

    2022年

    超人ロック〈劇場版〉

    超人ロック〈劇場版〉

    エスパーたちが支配する千年王国を築こうと企てるレディ・カーン。連邦軍情報局長官ヤマキは、その調査のため、超戦士ロックに協力を依頼する。一方でロックを倒すためカーンはジェシカという少女を特殊なエスパーキラーに育て上げ、記憶を失わせてヤマキに接近させる。ジェシカには、超能力を中和してエスパーを分解する能力が潜んでいたのだった。そしてヤマキとジェシカは操られていることを知らぬまま、互いに惹かれあっていく。そしてついにロックとジェシカの2人が出会いの時を迎える。人気SFコミック「超人ロック」の「魔女の世紀」編を劇場用アニメ化。

    1984年

    ラディアン

    ラディアン

    カッコいい大魔法使いになることを目指す少年・セト。空からやってくる怪物・ネメシスを倒すため、毎日魔法の特訓に励むが、うまくいかずトラブル続き。住人たちに迷惑をかけ、育ての親・アルマからも叱られてしまう。そんなとき、超巨大ネメシスが町を襲う! 世界を救うためネメシスの根絶を決意したセトは、ネメシスの巣があるという伝説の地“ラディアン”を探す旅に出る。新たな仲間との出会いや、強敵との戦い、待ち受ける困難に立ち向かうセトの冒険が今、始まる!

    2018年

    ミラクル☆トレイン~大江戸線へようこそ~

    ミラクル☆トレイン~大江戸線へようこそ~

    あなたは、こんな都市伝説をご存知ですか? 「東京の地下を縦横無尽に走る地下鉄。その中に、美麗な男子ばかりが乗っている電車が存在する。 その名は『ミラクル☆トレイン』。出会えた貴女にはきっと幸せが訪れる」 地下鉄の駅に入っていく1人の女の子がいる。周りはいつもと変わらない風景。 しかし、自動改札を通る瞬間、タッチしたカードが密かに光を放つ。 そんな異変に気付かないまま、ホームへと向かう女の子。ホームにいつものように大江戸線が滑り込んでくる。 ドアが開き、女の子が電車に乗り込むと――車内に異空間が広がり、6人の美麗な男子たちが待ち受けていた。 それは、いつもの電車ではなく、都市伝説で噂となっている奇跡の電車『ミラクル☆トレイン』だったのだ。 そして、6人はなんと『駅』たちだった……! 6人を統括している車掌と、ガイドの女の子は言う。 『ミラクル☆トレイン』は、悩みごとを持つ人の前に現れる。 そして、駅達がその悩みを解消するのだと。 こうして『ミラクル☆トレイン』に乗ってくる人々の悩みを解決していく6人。 様々なトラブルを乗り越えていくことで、彼らの絆も強まってゆく。 さあ、今日はどんな乗客が乗って来るのだろうか…?

    2009年

    MINKY MOMO in 夢にかける橋

    MINKY MOMO in 夢にかける橋

    物語の舞台は、とある河にかかる橋。そこで知り合った人々は、再び同じ橋の上で巡り合えるという伝説があります。そこでの少女と少年の出会いの物語が展開します。

    1993年

    UG☆アルティメットガール

    UG☆アルティメットガール

    21世紀初頭の東京。怪獣と呼ぶにはさして攻撃性も無く、マニアックな姿をした巨大怪獣が周期的に出現していた。人々は恐怖に震えているかといえば、そんなことはなかった。謎の巨大ヒーロー“UFOマン”が必ず怪獣を倒してくれるからだ。怪獣とUFOマンとの闘いは大相撲の取り組みのように人々の生活に馴染んでいた。 そんなある日。UFOマンと怪獣がいつものように戦闘を開始する中、井ノ頭公園を歩いていた女子高生“小春野白絹” “鳳ヴィヴィアン” “諸星つぼみ”の3人。彼女たちは不幸にも戦闘に巻き込まれてしまって…!?

    2005年

    キノの旅 ~the Beautiful World~

    キノの旅 ~the Beautiful World~

    ひとつの国に3日間だけとどまるルールを決めたキノ達。それぞれの「国」に暮らす人々の「日常」の中に「旅人・キノ」という「非日常」が入り込むことで生じる小さな波紋。だがそれは、実は「日常」をゆるがすほどの大きな事件だったりする。キノ達は旅の途中で何を見て、そこで出会った人々の心に何を残すのか?

    2003年

    妖怪アパートの幽雅な日常

    妖怪アパートの幽雅な日常

    両親を亡くしたため、親戚の家で肩身の狭い生活をしていた稲葉夕士は、高校入学を機に一人暮らしを決意する。そこで見つけた格安の下宿先「寿荘」。しかし、そこはなんと妖怪・幽霊・人間が入り混じる奇妙な「妖怪アパート」だった─!!不気味な姿をした妖怪たちにはじめは戸惑う夕士だったが、彼らとの奇妙な共同生活の中で、それまで閉じていた心が徐々に開いていく・・・。

    2017年

    そらのおとしもの

    そらのおとしもの

    美しい自然に囲まれた小さな町、空美町。そこに住む桜井智樹は「平和が一番」をモットーにする普通の学生だった。だが、ある日空から降ってきた少女 イカロスによって、平穏な日常がどんどん壊されていくことになる。《愛玩用エンジェロイド》と名乗り、地上で最初に出会った智樹を《マスター》と呼ぶイカロスは、彼の願いを叶える不思議な力を持っていた!一千億もの現金を手にし、透明人間になったり、時間を止めたり、したいホーダイ!健全な男子の欲望を満たしまくる智樹が、最後に願うものは!?美しい自然の中で、個性豊かなキャラクターたちが繰り広げる、楽しく笑え、ちょっぴりエッチで、そして心に染みるハートフル・コメディ。

    2009年

    魔王イブロギアに身を捧げよ

    魔王イブロギアに身を捧げよ

    「いいね、俺を魔王のオンナにしてくれよ」社会のはぐれ者・牛頭利晃(通称ゴズ)。 ある日、撃ち殺されて目を覚ますと――大好きなゲームの世界に転生していた!? しかも目の前には、幼いころから憧れ続けた ゲームのラスボス・魔王イブロギアの姿が! 孤独に震える幼い彼に、ゴズは「俺はあんたに惚れたんだ」と求愛を開始して…!?闇落ち寸前の可愛い魔王×魔王にぞっこんなドM男の 世界征服BL(!?)がここに誕生!

    2021年

    CLANNAD

    CLANNAD

    人気ゲームを原作にしたTVアニメの第1シリーズ。高校3年生の岡崎朋也は無気力な毎日を送っている。みんなのように学校生活を楽しむこともできず、遅刻ばかりで校内では浮いた存在になっていた。そんなある日、坂道を見上げる朋也の前に同じように坂道を見上げる少女の姿があった。これが朋也と渚の出会いだった…。

    2007年

    ふなっしーのふなふなふな日和

    ふなっしーのふなふなふな日和

    みんなを笑顔にするために、人間界にやってきたふなっしー。ふなっしーを人間界へ送った『梨神様』、ふなっしーに一方的にライバル心を燃やす『ぐれっしー』など、アニメオリジナルの新キャラクターたちも続々登場!

    2015年

    anilog_logo

    © anilog.jp