• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. おぼっちゃまくん

    おぼっちゃまくん

    おぼっちゃまくん
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    エリート小学校・田園調布学園に転校してきた、御坊財閥の跡取り息子にして超下品な御坊茶魔(おぼう ちゃま/通称「おぼっちゃまくん」)と、茶魔がお金の力を借りずに初めて友だちになった親友の柿野修平(かきの しゅうへい)、御嬢商事のお嬢様であり茶魔の許嫁でもある御嬢沙麻代(おじょう さまよ)、御坊家に次ぐ大金持ちの袋小路金満(ふくろこうじ かねみつ)、そして元上流家庭のおぼっちゃまでプライドの高い貧保耐三(びんぼ たいぞう/通称「びんぼっちゃま」)などなど、そのキャラの濃~い同級生たちとおくる小学校を舞台にした、奇想天外でハチャメチャな上流階級ギャグアニメ!

    エピソード

    • みんな、ともだちんこ/お守りパンツ

      みんな、ともだちんこ/お守りパンツ

      高級住宅街の一角にある、徹底したスパルタ教育でエリートを養成する田園調布学園。その学園に“おぼっちゃまくん”こと御坊財閥の跡取り息子・御坊茶魔が堂々と遅刻して現れる!/泣きわめく茶魔の手には身体検査の通知が。注射が苦手な茶魔だが、おとうちゃま(御坊亀光)は容赦なく厳しく、息子をあえて突き出した・・・。

    • いいなケツぶぁい!/ミスターおぼっちゃま

      いいなケツぶぁい!/ミスターおぼっちゃま

      柿野修平が茶魔を訪ねると、許嫁を迎えに一緒に空港まで来てくれと頼まれる。茶魔は5年ぶりに帰国する御嬢沙麻代を“いいなけつ”で迎えるが・・・?/買い物をする茶魔や柿野たちの傍らに、田園調布学園の近所にある並野小学校の生徒が。金払いの良い茶魔らと比べられ、悔しい思いをした生徒が上条貴彦に相談すると・・・。

    • 誘拐されてすみませんえん

      誘拐されてすみませんえん

      テレビのニュース番組で誘拐事件が報道されていた。誘拐犯を必要以上に警戒して下校する茶魔だったが、絵に描いたように物に釣られてさらわれてしまう!御坊家の御曹司が誘拐されたことで世間は大騒ぎ。どうなるどうする“歩く身代金”!?

    • 猛勉強! そんなバナナ/贈り物ありがトマト

      猛勉強! そんなバナナ/贈り物ありがトマト

      いつもテストの点数が悪く怒られる茶魔だが、気にする素振りもない。しかしこのままでは、柿野や沙麻代と別の中学校になってしまうと気付き、猛勉強に励むことに!/沙麻代の誕生日に、汗水を流してプレゼントを贈った柿野と、そういでない茶魔とで態度を変える沙麻代。それならばと茶魔は、自分もアルバイトで汗水流すことを決意する!

    • 袋小路くんおはヨーグルト/ぼっくんの一日

      袋小路くんおはヨーグルト/ぼっくんの一日

      5年3組に転校してきた「一代で御坊家に並ぶ財を築き上げた袋小路家の子息」袋小路金満。茶魔にライバル心を燃やす袋小路だが・・・。/暇を持て余す茶魔の休日に付き添う柿野。車で、飛行機で、ヘリコプターで、パトカーで、全国各地を忙しなくのんびり(?)飛び回ることに。

    • 沙麻代ちゃん愛をクリ/友だちんこは宇宙愛

      沙麻代ちゃん愛をクリ/友だちんこは宇宙愛

      クラスのみんなからモテモテの沙麻代を巡り、男子たちが争奪戦を展開。茶魔はライバル・袋小路と、愛する沙麻代を巡ってガチンコ勝負!/茶魔が校庭で野グソをしていると、リサイクル星から来たフンフンが現れた。宇宙に帰るためには大量のうんこが必要だというが・・・。

    • 思い出のおかあちゃま/絶交仮面参上ぶぁい

      思い出のおかあちゃま/絶交仮面参上ぶぁい

      御坊家の洋式トイレの間には、亡きおかあちゃま(御坊和貴子)の写真が飾られていた。命日に和貴子を偲ぶ茶魔だったが、巨大なトイレに落ちてしまう・・・。/茶魔、柿野、沙麻代の三人で下校していると、凶悪三人組のイジメ現場に出くわす。止めに入った柿野が返り討ちにあってしまい、茶魔は悪の撲滅を誓う。

    • へけけで選挙!/学級委員はちゃまらん

      へけけで選挙!/学級委員はちゃまらん

      クラスの学級委員を決めることになり茶魔は柿野を応援していたが、前言を翻して自分も立候補をする。当然、袋小路も参戦して選挙対決が幕を開ける。/晴れて学級委員になった茶魔だが、異常に緊張してしまい、やることなすこと的外れでみんなの不評を募ってしまった。尊敬されようと行動を起こす茶魔だが・・・。

    • ぐれてやるぶぁい/夜の学校はおそろしっこ

      ぐれてやるぶぁい/夜の学校はおそろしっこ

      学校に来ない奈面菜洋にプリントを届けた茶魔は、彼の不良っぷりにいたく感心。ついには亀光に暴言を吐き、「グレてやるぶぁい!」と家を飛び出してしまう・・・。/怖い話で茶魔をからかう袋小路だったが、ひょんなことからタマキンが小さいことがバレて恥をかいてしまう。怒った袋小路は仕返しを企んで・・・。

    • チャマンカーメン! 御坊家の秘密

      チャマンカーメン! 御坊家の秘密

      御坊家年一回の大法要。御坊家の999代当主となる茶魔一同はお墓参りへ。ピラミッドのような豪華な墓の中で袋小路が不意に装飾に触ると、秘密の扉が開き底に落ちてしまう。出口がわからず、さ迷う一同は協力して脱出しようとするが・・・。

    • お助け軍団参上! お手伝いはたのちんこ

      お助け軍団参上! お手伝いはたのちんこ

      春休みを前にして、昴田先生は生徒に宿題を課した。どんなお手伝いをしたか、レポートにまとめて提出することになった茶魔は、御坊家の従業員を集合させ、後には引かない覚悟でお手伝いを宣言する。心配な亀光はお助け軍団をつけて応援するのだが・・・。

    • 激突! 愛のマラソン/むだ使いはいけま千円

      激突! 愛のマラソン/むだ使いはいけま千円

      マラソン大会に向けた猛練習に励む茶魔。狙うは優勝だが、校内で主役と噂されるのは若大将だった。沙麻代を巡って決勝の火蓋が切られる!?/お小遣いが月に1,500万円では足りないと言う茶魔に質素倹約を教えるため、亀光は柿野と同じ月1,500円のお小遣いを命じる。

    • おちぶれてすいま千円/友だちんこ誕生秘話

      おちぶれてすいま千円/友だちんこ誕生秘話

      御坊家公認「愛は宇宙を救うのプレゼントデー」では、毎年茶魔を同情させた人へのプレゼントが贈られる。今年の候補となった貧保耐三だが、落ちぶれても元・上流階級、と施しを拒否する!/来日中の大統領に”友だちんこ”した茶魔に亀光が激怒、友だちんこの禁止を命じる。それ以来茶魔はおけつの締まりが悪くなってしまうが・・・。

    • 茶魔語は世界共通語/ドクターモオの黒い罠

      茶魔語は世界共通語/ドクターモオの黒い罠

      茶魔の別荘がある南の島へ向かう一同だが、耐三が飛行機の操縦を誤り、マチャイ島に墜落。言葉が通じないマチャイ族に捕らえられた茶魔たちは・・・?/みんなで温泉へ向かう列車の中、刑事が銃で撃たれる事件が発生。刑事は絶命する直前に、茶魔のちんこにアンプルを託すが、それを狙うスパイが・・・!

    • 1年3組茶魔先生/黄金週間びんぼツアー

      1年3組茶魔先生/黄金週間びんぼツアー

      授業中にフザけて怒られた茶魔は、威張り、誰も逆らえず、王様のような立場である先生に憧れる。亀光が学園長に交渉したところ茶魔が一日先生に任命される!/GWを前に浮かれる茶魔。みんなの予定を聞き、羨ましがる耐三は一泊二日の旅行を決意。兄弟の楽しそうな笑顔を見て茶魔も参加を熱望するが・・・?

    • 大逆転! おぼっちゃま対びんぼっちゃま

      大逆転! おぼっちゃま対びんぼっちゃま

      拾い物を探していた耐三がある絵本を持ち帰る。絵本の内容は、そっくりの王子と貧乏な男が入れ替わるというもの。この話にピンと来た耐三は、食事を餌に茶魔と交代する話を持ちかける。交代は2、3日という話だったが・・・?

    • 絶交仮面ふたたび/チャンシー伝説

      絶交仮面ふたたび/チャンシー伝説

      不良に絡まれる沙麻代を柿野が助けるが返り討ちに。茶魔がお金で解決すると、沙麻代から軽蔑されてしまう。お金を使わず解決しようとする茶魔だが・・・?/御坊家の裏山でお弁当を食べる一同。おかずをさがす耐三が、ご先祖様が眠る山を掘り返すと、そこには純金の御棺に入ったチャンシーが!

    • 歌ってごめんなサイン/少年警官茶魔コップ

      歌ってごめんなサイン/少年警官茶魔コップ

      テレビに映るアイドルに黄色い声を送る沙麻代。その姿を見た茶魔はスターになると決意、毎年レコード歌手に贈られるミュージック大賞を狙う!/テレビで凶悪な銀行強盗に関するニュースが流れ、けしからんと怒る亀光と茶魔。この世にはびこる悪と闘うと決意すると、茶魔を少年警察官に任命してもらうが・・・。

    • よーしゃなき家庭訪問/家出はさびちんこ

      よーしゃなき家庭訪問/家出はさびちんこ

      成績の悪い茶魔を亀光から叱ってもらうため、昴田は家庭訪問をする。亀光の威厳と風格に緊張してもよおした昴田はトイレを探すが・・・。/柿野と柿野のママに会った茶魔は買い物に同行する。仲良く会話をする母子を見て寂しさを感じた茶魔は、亀光に同じようなスキンシップを試みるがうまくいかず・・・。

    • 天才茶魔! 恐怖のさいならっきょ爆弾

      天才茶魔! 恐怖のさいならっきょ爆弾

      みんなで下校途中、天候が怪しくなると雷が茶魔を直撃!起き上った茶魔は「ひらめいちゃ」と連呼し、発明品を作り始める。さらに茶魔は御坊家に研究所を作り、天才科学者として、便利なのか微妙な物からスゴイ物まで次々に発明する!

    • 若ちゃまくん! 江戸時代でヒーコラバヒン

      若ちゃまくん! 江戸時代でヒーコラバヒン

      代々の御坊家に関する資料が保管されている蔵を訪れた一同は「御坊家代々ノ記」を開く。そこには江戸時代、御坊家989代目である御坊茶魔之進(若ちゃま)のことが書かれていた。御坊城から町の暮らしをうかがう茶魔之進は、いなくなったピエールを発見すると・・・。

    • お、おったまゲタ! へけけなお父ちゃま

      お、おったまゲタ! へけけなお父ちゃま

      亀乗りを披露する茶魔が落したのは、隠していた授業参観のお知らせだった。亀光を悲しませたくない思いで、知らせないつもりだったが、柿野と沙麻代に説得され、授業でハキハキと答えられるよう特訓をすることに。厳しい特訓に耐えた茶魔が当日を迎えるが・・・。

    • 燃えよ友だち拳! 怒りの格闘リング

      燃えよ友だち拳! 怒りの格闘リング

      西暦210X年。世界は強い者を金と権力によって支配する恐ろしい時代となっていた。治安は乱れ、誰もが争いを繰り返し支配者になろうとする中で、この国を治める者は袋小路金満か、御坊茶魔か?

    • しょんなバナナ? この世にさいならっきょ

      しょんなバナナ? この世にさいならっきょ

      この日の昼食はお弁当。ステーキや豪華なおにぎりを食す茶魔や袋小路の傍ら、耐三は借りてきたしゃもじに付いた米粒を舐め、デザートに拾い集めたスイカの種を食べる。そっと耐三の食べこぼしを拝借しゴ満悦だった茶魔だが、帰り道に遭遇した占い師にとんでもない宣告をされてしまう。

    • お金の切れ目がぜっこーもんぶぁい!

      お金の切れ目がぜっこーもんぶぁい!

      暇を持てあました茶魔を耐三が訪ねて来てサイクリングに誘う。自転車に乗れない茶魔は、柿野と遊ぶことにするが、お金がないと断られてしまう。結局根負けして食べ歩きに付き合う柿野だったが、大事に集めているテレフォンカードを、茶魔に使われてしまい「絶交だ!」と仲違いしてしまう・・・。

    • 大ぶぁくはつ!おくゆかしりの芸術家

      大ぶぁくはつ!おくゆかしりの芸術家

      図工の授業で人物画を描くことに。生徒たちはモデルに沙麻代を推薦する。茶魔も真面目に描くが、あまりの不出来に下手を自覚する。反面、耐三は日々の成果もあって上手に描いていた。完成した絵は学内のコンクールに提出されることを知った茶魔は・・・?

    スタッフ

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    バブルガムクライシス TOKYO 2040

    バブルガムクライシス TOKYO 2040

    80年代にヒットした人気OVAシリーズのストーリーを新たにリメイクしたSFアクション。2040年。「ブーマ」と呼ばれる亜人(人造人間)と人間が共存する時代になっていたメガロシティ・TOKYO。だが、ブーマの凶暴化という事件が続発していた。そんな、ブーマ事件を専門に扱うためにADポリスが設立される。しかし、暴走するブーマに立ち向かったのはADポリスだけではなかった。ハードスーツに身を包み、暴走するブーマを沈黙させる謎の集団、それが、ナイトセイバーズである。

    1998年

    私、能力は平均値でって言ったよね!

    私、能力は平均値でって言ったよね!

    人よりちょっとだけ「できる子」だったため、孤独で思うように生きられなかった女子高生・栗原海里(くりはら みさと) とある事故をきっかけに、異世界へ転生することになった彼女は普通に友達をつくって、普通の生活を送りたい――そう願って、神様にひとつお願いをする。「能力は、その世界の平均値でお願いします!」 しかし、神様に授けられたのは、「平均的な能力」などではなく…魔法が存在する世界に生まれ変わった少女が「普通の幸せ」を求めて大奮闘! 魔術師のレーナ、剣士を目指すメーヴィス、そして、商家の娘ポーリンとの出会いにより少女・マイルの新たな異世界生活が始まる!

    2019年

    キャプテン翼

    キャプテン翼

    サッカーを何よりも愛する大空翼は南葛小に転校し、石崎了や岬太郎といった仲間と出会う。修哲小・若林源三との対決を皮切りに、日向小次郎をはじめ、全国のライバルたちが翼の前に立ちはだかる……!

    2018年

    RDG レッドデータガール

    RDG レッドデータガール

    世界遺産に認定される熊野古道、そこにひっそりとたつ玉倉神社。鈴原泉水子は、神社の宮司である祖父に育てられ、外の世界をほとんど知らない。長いお下げ髪、めがね、引っ込み思案。泉水子がさわるとパソコンも携帯もなぜかフリーズしてしまう。「もっと、普通の女の子になりたい」周りと違う自分に悩んでいた、そんなある日、幼なじみの相楽深行が玉倉神社に現れて、泉水子の通う中学校に転校してくることになるが―――!?―――泉水子自身もまだ知らない大きな運命が、静かに動き始める!

    2013年

    劇場版 未来少年コナン

    劇場版 未来少年コナン

    大半の人類と文明を滅ぼした最終戦争後の世界で生まれた少年コナン。仲間たちと力をあわせて、地球征服を目論む悪に立ち向かう。

    1979年

    OVA 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST

    OVA 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST

    大人気TVアニメ「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」のパッケージに収録されていた、エドとアルの旅路を補完するOVA全4本。

    2009年

    超重神グラヴィオン

    超重神グラヴィオン

    続編も製作された合体ロボットアニメの第1作。突如、太陽系に襲来した謎の敵「ゼラバイア」。だが、ゼラバイアの地球侵攻を予想した謎の大富豪クライン・サンドマンは、「アースガルツ」を作り上げた。消息を絶った姉の行方を追って、サンドマンの居城に潜入した少年エイジは、不思議な少年と運命的な出会いをするが……!

    2002年

    リアデイルの大地にて

    リアデイルの大地にて

    不慮の事故によって生命維持装置がないと生きられない少女、各務桂菜。 彼女が唯一自由でいられるのは、VRMMORPG『リアデイル』の中だけだった。 そんなある日、生命維持装置が停止し、桂菜は命を落としてしまう。しかし、目が覚めると桂菜は200年後の『リアデイル』の世界にいた。 彼女は、失われたスキルと限界突破したステータスをもつ ハイエルフの”ケーナ”として、この世界を生きる人々と 交流を深めていくことに。 しかも、その中にはかつて自らがキャラメイクした "子供"たちもいて……!?ゲーム世界に転生した少女と個性的な仲間たちによる、 笑いあり、涙あり?なのんびり冒険譚、開幕!

    2022年

    聖闘士星矢 最終聖戦の戦士たち

    聖闘士星矢 最終聖戦の戦士たち

    世界中で異変が始まり、ギリシャのサンクチュアリでも、残った黄金聖闘士が何者かに倒され、アテナ神像は破壊された。悲しむ沙織の前に堕天使ルシファーが現れ沙織に生贄となることを強要する。星矢、氷河、瞬はルシファーに襲いかかるが、聖魔天使の四戦神にやられてしまう。世界を救うため一人でルシファーの伏魔殿へと向かう沙織を救出すべく後を追う星矢たち。だがルシファーの強大な力の前には及ばず、世界に最期の時が迫っていく。「アテナを救わせてくれ!」という星矢たちの願いが一つになった時、射手座の黄金聖衣が飛来した!

    1989年

    初恋限定。

    初恋限定。

    恋に恋する雪ノ下中学校の2年生・有原あゆ。みは、見た目が凶悪な高校生の財津操から告。白を受ける。そんなあゆみを心配してくれる。同級生・財津衛。彼に好意を抱くあゆみだが衛は操の弟で、し。かも他に想い寄せる人がいた。

    2009年

    映画スマイルプリキュア!絵本の中はみんなチグハグ!

    映画スマイルプリキュア!絵本の中はみんなチグハグ!

    世界中の絵本が集まるイベント「世界の絵本大博覧会」にやってきた5人。そこで出会った不思議な女の子・ニコちゃんに、絵本の世界へ招待された!そこは、いろんなおとぎ話がひとつになった世界。みゆきはシンデレラ、あかねは一寸法師、やよいは孫悟空、なおは浦島太郎、れいかは桃太郎に変身してウルトラハッピー! ところが、竜宮城に孫悟空がいたり、鬼ヶ島に一寸法師がいたり…物語が入り乱れてチグハグなことに! 何とここは、ハッピーエンドもバッドエンドもない、終わりのない世界だったのだ。絵本の世界から抜け出せなくなった、みゆきたち。その時、みゆきの中にひとつの記憶が甦る。ニコちゃんって、もしかして…。

    2012年

    金田一少年の事件簿R

    金田一少年の事件簿R

    あの“金田一少年の事件簿”が帰ってくる!!名探偵・金田一耕助の孫、金田一一(はじめ)。普段は冴えない高校生だが、事件が起きると幼馴染みの七瀬美雪、仲の良い剣持警部、ライバルの明智警視らと共に抜群の推理力で難事件を解決していく。原作は推理漫画の先駆けとして1992年から2001年まで、「週刊少年マガジン」(講談社)で連載された「金田一少年の事件簿」。2004年からは不定期連載となり、2013年からは「金田一少年の事件簿R(リターンズ)」と改題して連載されている。そして今回、ファンの熱い要望に応え、「金田一少年の事件簿R(リターンズ)」として連続TVアニメが復活した。前作のキャスト・スタッフが集結し、21世紀に新たな旋風を巻き起こす!!

    2014年

    雲のように風のように

    雲のように風のように

    時は槐暦元。素乾国の皇帝が死に、新皇帝コリューンの妃候補が全国から集められることになった。緒陀県に住む14歳の田舎娘、銀河は妃の住む後宮を「勉強ができ、三食昼寝つきの楽しいところ」と思い、妃候補に志願。ものおじしないこの銀河、女大学での講義を優秀な成績でおさめるや、見事正妃の座を射止めた。ところが折悪しく反乱軍の暴動が起こり、銀河は後宮軍を組織して反乱軍に立ち向かうことになる。皇帝への愛のために戦う正妃・銀河。その運命やいかに!

    1990年

    今日、恋をはじめます

    今日、恋をはじめます

    原作の人気エピソードを完全アニメーション化! 二人が初めて両想いになるあの日…。京汰と過ごす最高のクリスマス…。ふるえるほどのトキメキをあなたに届けます!

    2010年

    ちっちゃな雪使いシュガー

    ちっちゃな雪使いシュガー

    暖かな春の風。まばゆい夏の日差し。物憂げな秋の夕焼け雲。軽やかに舞う冬の雪…。四季によって、色とりどりの顔を見せる自然の風景。実は、それらは「季節使い」と呼ばれる妖精たちが司っているのです。風を操る「風使い」。太陽の日差しを操る「太陽使い」。雨を操る「雨使い」。そして、雪を操る「雪使い」など…。みんな、自然現象を自由に操ることが出来る妖精の一種なのです。見習い「季節使い」たちは早く一人前になるために一生懸命勉強しています。妖精の中でもっとも難しい職業である「季節使い」を目指す彼らは修行の一環として、人間界で暮らしながら「きらめき」を探し、『魔法の花』を育てなくてはなりません。しかしそんな彼らを人間たちは誰も知りません。人間は彼らの姿を見ることが出来ないのです。そんな見習い「季節使い」たちが人間のサガたちが住む街にやってきました。

    2001年

    デジモンアドベンチャー:

    デジモンアドベンチャー:

    八神太一と仲間たちは、デジモンといっしょにネットワーク空間へ。デジタルワールドと現実世界を救うため、未知なるぼうけんに出発! アニメ第1作目のリブート。

    2020年

    サブマリン707R

    サブマリン707R

    強大な軍事力を誇る秘密結社“USR”の指導者レッド・テラカイゾ・オマルは、独自の思想から全人類恒久の平和という理由を求め、武力をもって全世界の制海権獲得を企てる。急遽、世界各国の最強艦連合“PKN”(平和維持海軍)が組織されるが、その結成式典にレッド率いる巨大潜水艦UXが突如出現!不意をついた奇襲攻撃の前に新生PKN艦隊は為す術も無い。旗艦アポロノームを救うべく、旧式艦707号は決死の戦闘を挑む…!? 向かうは、遥か地球の深み。時代を飲み込み、世代を超えて、今また新たな航海が始まる…!

    2003年

    トップをねらえ! & トップをねらえ2! 合体劇場版!!

    トップをねらえ! & トップをねらえ2! 合体劇場版!!

    時を超え 今、魂が合体する! トップをねらえ! & トップをねらえ2! 合体劇場版!!

    2006年

    お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!

    お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!

    高梨修輔、エッチな本とエッチなDVDとエッチな画像を集めるのが大好きで、スク水とニーソと縞パンに目が無い健全な男の子。 ひとつ年下の可愛い妹・奈緒は、カッコイイお兄ちゃんよりも、必死に妹のパンツを見ようとするような浅ましいお兄ちゃんが大好き。 そして、二人の前に現れた修輔の幼馴染み・土浦彩葉は、10年ぶりに帰ってくるなり修輔をいきなり誘惑したり、修輔の部屋の中を望遠鏡で観察したりという異常な面も持っていた…。 そんな修輔と奈緒、彩葉の三角関係に、修輔のクラスメイトでクラス委員を務めるボーイズラブ好きの少女、近藤繭佳が加わり繰り広げられる、ノンストップラブコメディー。

    2011年

    黒子のバスケ

    黒子のバスケ

    帝光中学校バスケットボール部。部員数は100を超え、全中3連覇を誇る超強豪校。その輝かしい歴史の中でも特に「最強」と呼ばれ、無敗を誇った10年に1人の天才が5人同時にいた世代は、「キセキの世代」と呼ばれている。 が、「キセキの世代」には奇妙な噂があった。誰も知らない、試合記録も無い、にもかかわらず、天才5人が一目置いていた選手がもう1人、「幻の6人目」がいたと。

    2015年

    anilog_logo

    © anilog.jp