• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. みつどもえ

    みつどもえ

    みつどもえ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    日本一似ていない小学生の三つ子。ちょっとおませなサドガールの「みつば」ちょっとスケベなマッスルガールの「ふたば」ちょっと不思議な暗ガールの「ひとは」この丸井三姉妹が織り成す破天荒な小学生ドタバタ・ショートコメディー!!

    エピソード

    • 丸井家!良い子 悪い子 恐ろしい子!!

      丸井家!良い子 悪い子 恐ろしい子!!

      新任教師の矢部智です!今日は、6年3組のみんなが僕の歓迎レクリエーションとして、なんでもバスケットをしてくれることになりました。小学校の先生になるということで僕もある程度の事は覚悟していたのですが、このクラスには名物の問題児が3人もいたんです。丸井家の三つ子三姉妹、みつばちゃん・ふたばちゃん・ひとはちゃん。楽しかったはずのなんでもバスケットのはずなのに、最終的にはヒドイ目に合わされちゃったよ。これから先、僕はどうなってしまうんだろう…。

    • 三つ子がとまらない

      三つ子がとまらない

      ふあっくし!!い、いやぁ、きょ、今日はあた…あたたた…暖かいっスね~。えっ?キャラ作りって何スか、みっちゃん!?うぅ…鼻水が止まらないっス。このまま鼻水が止まらなかったら、脱水症状を起こして死んでしまうっス…。はっ!鼻をかみすぎてティッシュが無くなってしまったっス!紙は我を見放したっス!!万事休すっス…。ふぁ、ふあっくし!!あぁ!今度は小生の粘着鼻水が、矢部っちにくっついてしまったっス!な、何とかしないと!

    • 不審者がいっぱい

      不審者がいっぱい

      そろそろいやらし本手にいれなきゃなって、あれ?三女が持ってる本…。う…うおおお!スゲ…スゲエエエ!!何とかして見せてもらわねば…。三女さん、お願いします!見せてくださーい!!えっ、無理!?こんなに頼んでんのに……?チラッとでいいから!!くそう!どーしても見せてくれないなら……力ずくで奪い取るしかねえ!!あ、佐藤…聞いていたのか。何?犯罪だからやめろ?あーもう!!女に不自由しない真面目っ子の指図は受けねえよ!!

    • 乳と白パンツと小生

      乳と白パンツと小生

      先生…ふたばのおっぱい画を侮るなかれですよ…。あの子のおっぱいへのこだわりは異常です…。決して舐めてはいけませんよ…。普段はちゃらんぽらんなふたばが唯一真剣になる時…、そこにはおっぱいがあるでしょう…。彼女はおっぱい職人…。理想の形状を求めて、時には自分に厳しく、さすらう旅人…。その洗練されたおっぱい画はどんな芸術家のそれより美しく、そして…。エロい!!見るんです!!普段は見せないあの真剣な顔を……!!

    • ブラ!ブラ!ブタ!

      ブラ!ブラ!ブタ!

      そろそろ私もブラを買わないとね!べ、別に杉崎たちに言われたからとかじゃないのよ!丁度買おうと思っていたのよ!!でも、こっそり買おうと思ったのに、何でついて来るのよ、このバカふたばは!!はぁ!?おっぱいなんて売ってるわけ無いでしょ!…まったく、とっとと買って帰ろう。えっと、安くて可愛いやつは…っと。え?サイズ?えーっと、このくらいかしら?え!?ち、違うの?サイズって胸囲のこと?……もっ…、もういいです!!

    • 帽子とパンツはかぶるためにある!?

      帽子とパンツはかぶるためにある!?

      明日は運動会!!こんな夜中に校庭に来てしまったっス!あ、パパ!?いつからいたの?家からついてきたの?え?夜中に一人で外出しちゃダメ?ごめんなさい。でも明日が運動会だと思ったらもう居ても立ってもいられなくって!!これから運動会のリハーサルをしようと思うの!パパも付き合ってくれる?じゃあまずは入場から!次は障害物競走!続いて綱引きに、騎馬戦に、リレー!うーん、………断トツ1等賞…ス。むにゃむにゃ…。

    • ガチで愛してしょうがない!?

      ガチで愛してしょうがない!?

      ん、なんだろうこれ?戦隊モノなんてやっている…。非常にくだらない…。……。……これは。……こ、こんな素晴らしい番組があったなんて…。むふーこの素晴らしさを伝えたい…。分かち合いたい。でも周りに観ている人間なんて…、と思ったら…あれ、クラスの人たちがガチレンジャーの話題で盛り上がっている!?あ、あ…、あっ…、あのほう………、観た…、私も…観た……。いや、あっ、待って…!!背後霊でも、地縛霊でも、浮遊霊でも無いよ…。

    • RUNNER

      RUNNER

      はっ!ふたばが来たわ!ここはひとはを犠牲にして逃げるしかないわね!!…って、ちょっと!何で私を追いかけるのよ!!ひとはを捕まえなさいよ!…くっ、だめだわ!どこまでも追いかけてくる。こうなったら体育倉庫に逃げこむしか無いわね…!そうだ跳び箱の中に入ってやり過ごそう。………。早く、…早く出ていきなさいよ。……よし、行ったわね!…って、あれ?あ、開かない…!!なぜ!?誰か!助け…!あ、ひとは、…あの……助けて……。

    • 変人はサンタクロース

      変人はサンタクロース

      ゴッホゴホ!ゲッホゲッホ!!今日はクリスマスイブ…。うぅ…、この大事な時期に…風邪をひいてしまった……。ゲッホゲッホ!ふたばがサンタクロース(俺)を楽しみに待っているというのに……!!しかし、こ、このままでは…、ふたばにプレゼントを渡すことが出来ない…!どうすれば…。おお、そうだ…。ひとはにいいものをやろう……。そう、その紙袋。開けてみてくれ…。…サンタクロースの衣装が入ってい…る。あと…は、頼ん…だ…。

    • ちぢょになる

      ちぢょになる

      今日は一年生とのふれあい教室なんだけど、ちょっと、ひとは!あんたが近くにいるから子供が寄ってこないじゃないの!!まぁ、子供なんてうざったいだけだから別に良いけど。早く終わらないかしら。あら、あんたどうしたの?ラジコンが木にひっかかってるじゃない!しょーがないわね!お姉さんが取ってあげるわ!そのかわり、私を様づけで呼ぶこと、敬語を使うこと、一日一回足を…… ちょっと!うるせーって何よ!!くぅ…クソ生意気なガキねぇ…。

    • マジで変する5秒前

      マジで変する5秒前

      …朝ごはんを抜いたせいかボーっとするわ……。まったくふたばのヤツ、人のお腹触った感想が、Iカップってどういう事よ!ん…?こ、これは!付けているだけで痩せられる…「バイブシェイプベルト」!な…なんて素敵なマシンなの…。値段は高いけど、欲しい…!!…あら?これは…杉崎の携帯…。こ、これよ!!これをお腹あてたら…。ああ、腹筋が…腹筋が…収縮している~…!!これはいい事を発見したわ!!家に帰ったらパパの携帯でやろう。

    • 君に届かない

      君に届かない

      ん、あれは三女?おーい、なにしてるんだ?あぁ、蛍光灯切れちゃったのか!よし、届かないだろうから、あたしが肩車してやるよ!よいっしょっと。ん?どうした?…え?降ろして欲しい?蛍光灯は替えないのか!?……おい!!三女に嫌われたぞ!!なんでだ!?何か変なことしたか…!?いいや…いたって普通に接したよな。……まさかコイツらと同類で関わらない方がいいと思われてるんじゃないだろうか?違う……あたしはコイツらとは違う!!

    • 丸井さんの家庭の日常

      丸井さんの家庭の日常

      パパー、空き地に猫がいるの!ウチで飼ってもいい?だってだって猫も丸井家で飼ってほしいニャーって言ってるんだよ!ほんと!?飼ってもいいの?やったー!良かったねひと!じゃあ空き地に猫を迎えに行くっスよー!…あれ?どこにもいないっス…。きっと誰か優しい人に拾われてったんスね。あぁ、ひとがショックを受けてしまったっス…。みっちゃん何とか出来ないっスかねぇ…。そうだ、小生が猫をやるっスよー!!にゃあにゃあ♪

    スタッフ

    • アニメーション制作

      ブリッジ
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      大隈孝晴
    • シリーズ構成

      あおしまたかし
    • みつどもえ製作委員会

      AT-X アニプレックス コスパ ランティス 秋田書店
    • 原作

      桜井のりお
    • 掲載誌

      週刊少年チャンピオン(秋田書店)
    • 撮影監督

      田沢二郎
    • 監督

      太田雅彦
    • 編集

      小野寺絵美
    • 美術監督

      鈴木俊輔
    • 色彩設定

      井上あきこ
    • 製作

      みつどもえ製作委員会(アニプレックス、ランティス、秋田書店、AT-X、コスパ)
    • 週刊少年チャンピオン

      秋田書店
    • 音楽

      三澤康広
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響監督

      えびなやすのり
    • みつどもえ製作委員会

      秋田書店
    • 色彩設定

      井上あきこ
    • 週刊少年チャンピオン

      秋田書店

    キャスト

    • チクビ

      斎藤桃子
    • 丸井ひとは

      戸松遥
    • 丸井ふたば

      明坂聡美
    • 丸井みつば

      高垣彩陽
    • 丸井草次郎

      天田益男
    • 伊藤詩織

      井口裕香
    • 佐藤信也

      三瓶由布子
    • 加藤真由美

      内田彩
    • 千葉雄大

      山本和臣
    • 吉岡ゆき

      豊崎愛生
    • 宮下

      大原桃子
    • 杉崎みく

      斎藤千和
    • 杉崎麻里奈

      井上喜久子
    • 杉崎龍太

      高山ゆうこ
    • 松岡咲子

      葉山いくみ
    • 栗山愛子

      斎藤桃子
    • 矢部智

      下野紘
    • 緒方愛梨

      茅原実里
    • 野田校長

      高岡瓶々

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    カードファイト!! ヴァンガード

    カードファイト!! ヴァンガード

    この物語の主人公「先導アイチ」はちょっと気弱でクラスでも目立たない中学三年生の男の子。常に後ろ向きで目立たないように毎日を送っていたアイチだったが、一つだけ心の支えがあった。それは子供の頃にもらったあるカードゲームのカード、「ブラスター・ブレード」。そのカードがきっかけでカードファイトを始めた彼の日常は大きく変わり始める。カードゲームの名前は「ヴァンガード」。「惑星クレイ」と呼ばれる異世界を舞台としたヴァンガードは、斬新なゲームシステムによって世界中で空前の大ブームを巻き起こしていた。ヴァンガードの面白さに魅せられたアイチは、ヴァンガードファイト(対戦)を通して「戸倉ミサキ」や「葛木カムイ」といった仲間たちや、沢山の好敵手(ライバル)たちと出会う。彼らと切磋琢磨する中で、アイチは充実した日々を過ごし、成長していく。そんなアイチには、心に決めた一つの目標がある。それは「櫂トシキ」というヴァンガードファイターと再び闘うこと。櫂トシキ…孤高で冷淡な性格の持ち主で、ヴァンガードにおいて圧倒的な強さを誇る高校生。アイチがヴァンガードと出会うきっかけを作った人物でもある。アイチにとって、櫂は自分を救ってくれ、ヴァンガードへと導いてくれた先導者(ヴァンガード)なのだ。アイチはヴァンガードの腕を磨くため、今日も全力で走り続ける。憧れの存在である櫂と闘い、認められるその時を夢見て―――!

    2011年

    へうげもの

    へうげもの

    時は戦国乱世。織田信長が今まさに天下を獲らんとするその陰に、茶の湯と物欲に魂を奪われた一人の武将がいた。のちに数奇者として天下に名を轟かせる「古田左介(織部)」である。「出世」と「物」、二つの欲の間で葛藤と悶絶を繰り返す日々の中、時代は大きく揺れ動く。やがて左介は「数奇者」としての天下獲りを心に決め、「へうげもの」への道をひた走る。天才・信長から壮大な世界性を、茶聖・千利休から深遠な精神性を学び、戦国時代を駆け抜けた男/知られざる傑物の物語。

    2011年

    弱キャラ友崎くん

    弱キャラ友崎くん

    友崎文也は、日本屈指のゲーマーながら現実ではぼっちな高校生。 “人生はクソゲー”だと言い切る彼が出会ったのは、学園のパーフェクトヒロイン・日南葵だった。 「この『人生』というゲームに、真剣に向き合いなさい!」 人生ははたしてクソゲーか、神ゲーか? 日南の指導のもと、弱キャラ高校生の人生攻略が幕を開ける!

    2021年

    MUNTO

    MUNTO

    13歳になる中学生のユメミには悩みがあった。何もないはずの空に。浮き島が時折見えてしまうこと。毎日を元気に暮らすユメミだが、晴れた空を見上げることが出来ない。そんなユメミの前にある日突然、異界の王が現れる。その男の名はムント、時空を隔てた天上世界の魔導王だった。ムントは、少女ユメミに二つの世界を救えと迫る。混乱し迷うユメミ…――容赦なく進む天上世界の崩壊と消失。そしてムントの言葉は真実となりユメミの前に落ちてくる。級友との友情を通し勇気を得たユメミは、みんなの未来を守るため、やがて走り出した。ムントが待つ異界の地目指して――。

    2004年

    BLACK LAGOON

    BLACK LAGOON

    月刊サンデーGX(小学館)連載の大人気コミック原作の極上ハードボイルド・アクション!運び屋「ラグーン商会」が、紺碧の南海を駆け抜ける!商社マンの岡島緑郎は東南アジアへ出張中に海賊まがいの運び屋「ラグーン商会」に誘拐された。しかし、自分の会社に見捨てられた岡島は“ロック”として「ラグーン商会」の一員となる。13話以降は第2シリーズ「The Second Barrage」。※一部過激な表現が含まれますが、制作されたまま配信致します。

    2006年

    W ~ウィッシュ~

    W ~ウィッシュ~

    切ない想いと失われた記憶が交錯する ミステリアス学園ドラマ!!

    2004年

    名探偵コナン 純黒の悪夢

    名探偵コナン 純黒の悪夢

    ある漆黒の夜、日本警察にスパイが侵入。イギリス、ドイツ、アメリカなど各国の謀報機関、さらにはFBIの 機密データを持ち出そうとするが、間一髪のところで安室透率いる公安が駆けつける。 スパイは車を奪って逃走するが、FBI赤井秀一のライフル弾に打ち抜かれ、道路の遥か下へ転落していった…。

    2016年

    閃乱カグラ SHINOVI MASTER -東京妖魔篇-

    閃乱カグラ SHINOVI MASTER -東京妖魔篇-

    現代に生きる忍の育成機関で学ぶ少女たち。一人前の忍になるためにその青春の全てを捧げ、お互いに切磋琢磨しながら戦い明け暮れる日々を送っている。そんなある日、伝説の忍を祖父に持つ国立半蔵学院2年生の飛鳥は、クリスマスで賑わう東京のとある路地裏で古来より人々に仇なす存在=妖魔と出くわす…!? 光があれば影がある…総勢28名が舞い忍び、最胸の善忍と悪忍の正義がぶつかりあう。命を懸けた忍の少女たちの物語が始まる。

    2018年

    COBRA THE ANIMATION タイム・ドライブ

    COBRA THE ANIMATION タイム・ドライブ

    孤高の宇宙海賊にして、宇宙一の賞金首コブラとライブ・メタルの体を持つ美しき相棒アーマロイド・レディ。固く強い絆で結ばれた二人は、どのようにして出逢ったのか。20年前の過去の世界を舞台に、顔を変える前の若きコブラ、そしてアーマロイドとなる前のレディを交えて、時空を超えた壮大な冒険の物語が幕を開ける!

    2009年

    黒執事 新シリーズ

    黒執事 新シリーズ

    19世紀英国―― 名門貴族ファントムハイヴ家の執事セバスチャン・ミカエリスは 13歳の主人シエル・ファントムハイヴとともに “女王の番犬”として裏社会の汚れ仕事を請け負っていた。ある日、シエルの元に女王から、 英国屈指の名門寄宿学校・ウェストン校に通う親族・デリックほか 複数人の生徒が音信不通になっているという手紙が届く。 かくしてセバスチャンとシエルは、事件を調査するためにウェストン校に潜入する。 事件の真相とは…?

    2024年

    神魂合体ゴーダンナー!! SECOND SEASON

    神魂合体ゴーダンナー!! SECOND SEASON

    ダンナーベースを出て3ヵ月、杏奈はボロアパートでの1人暮らしを続けていた。大量発生した擬態獣との戦いは、ゴオ&ミラの活躍によって終息を迎えつつあった。そんな中、擬態獣の出現によりゴーダンナーは危機的状況に。果たして杏奈はゴーダンナーの危機を救えるのか?封印から目覚めたロボットが今動き出す!!

    2004年

    青の祓魔師 雪ノ果篇

    青の祓魔師 雪ノ果篇

    突然姿を消したシュラを捜索するため、 燐と雪男は兄弟ふたりで青森・永久蛇湖へ向かう。 ここは、シュラの出身地―― かつて獅郎が彼女を保護した場所だった。 捜索を進める中、燐と雪男は、シュラに待ち受ける定めを知る。一方、正十字騎士團日本支部にやってきた 四大騎士(アークナイト)のひとり・ライトニングは、 イルミナティについての調査を開始する。 全ては「青い夜」から始まった―― そう推測するライトニングは、徐々に騎士團の暗部へ足を踏み入れることとなる……。

    2024年

    はぴねす!

    はぴねす!

    瑞穂坂学園の普通科に通う小日向雄真は、ある日、魔法科の天才少女・神坂春姫と出会った。その後、謎の魔法科校舎崩壊事件によって、春姫たち魔法科が雄真たち普通科のクラスに編入されることに…。それ以来、ただでさえ騒がしい雄真の毎日がエスカレートしていく…

    2006年

    キスダム -ENGAGE planet-

    キスダム -ENGAGE planet-

    時にA.D.2031年。繁栄を続ける人類の前に、「ハーディアン」と呼ばれる未知の変異生物が確認された。それから20年。人類は、その言いし得ぬ脅威に対し結成された、国際防衛組織「N.I.D.F.」(Neo International Defence Force)の総司令、燻 京香を中心に持てる科学力を結集させ、戦闘機NES-1ヴァイパー&NES-2ドルフィンなどの開発をはじめ、人類の英知を結集させた数々の兵器を拡充し、来るべき“その時”に備えていた。 NES機パイロット候補生の哀羽シュウ達は、日々その目撃数が増す変異種の調査、そしてその出現に何らかの関係を持つという遺物「死者の書」の調査を進めていた。そして、科学主任・流姫那由乃の手によって死者の書は発見される。由乃が死者の書を持ち帰還する途中、ついにハーディアンが世界中に出現。東京を始めとした全世界の都市では人類による迎撃が為されていたが、ハーディアンの圧倒的な攻撃力を前に全く歯が立たない状態にあった。そんな中、由乃は自分を救うために傷付いた哀羽に伝承の遺物「死者の書」の力を与えてしまい、伝承者・哀羽シュウが誕生する。しかし人類を裏切った総司令の京香によって、科学主任の由乃は行方不明となってしまうのであった。 こうして由乃を探すため、かつての仲間達と関わりながら哀羽シュウの長く辛い戦いの旅が始まった。

    2007年

    黒執事 Book of Circus

    黒執事 Book of Circus

    街を賑わすサーカス団。しかし、彼らの移動とリンクするように街では子どもたちが消えていた。調査のためサーカス団に団員として潜入した、セバスチャンとシエル。そこで思いがけない人物に遭遇する。サーカス団の隠された目的とは!?

    2014年

    ワールドフールニュース

    ワールドフールニュース

    異動を命じられ、新しくニュースキャスターを任された高橋。その番組はちょっと変わった情報番組だった…。テレビ局のなんでもない日常を描く、ユーモラスコメディ!!

    2014年

    シャイニング・ハーツ ~幸せのパン~

    シャイニング・ハーツ ~幸せのパン~

    獣人族やエルフ、人間など様々な種族がともに暮らすウィンダリア。島に流れ着いた少年・リック。記憶を失っていたリックは三人の少女に助けられ、彼女たちの営むパン屋「ル・クール」でパンを焼きながらゆるやかな日々を過ごしていた。しかし、空に赤い月が昇り、嵐が吹き荒れた夜から、様々な出来事に巻き込まれていく――。

    2012年

    史上最強の弟子ケンイチ 闇の襲撃

    史上最強の弟子ケンイチ 闇の襲撃

    いじめられっ子の主人公白浜兼一が女性武術家風林寺美羽と出会い、信念を貫くための強さを手に入れるために、様々な武術を極めた達人が共同生活をしている道場・梁山泊に入門!! 数々の敵味方との出会いと梁山泊での修練によって肉体的、精神的成長を遂げてゆく物語!!

    2012年

    ながされて藍蘭島

    ながされて藍蘭島

    ある日、東方院行人は、父親とのケンカをキッカケに、勢いで家出をしてしまった。船に乗り込んだまでは良かったが、うっかり船から転落。100年に一度級の大嵐に遭い、数日間の漂流の末、ここ"藍蘭島"に辿り着いた。でも、この島、ちょっとヘン。・・・というのも、この藍蘭島は、女の子だけの島だった!!行人を待ち受けていた、うらやましすぎる(?)運命。―これは、島で唯一の少年のハプニングだらけの記録である。

    2007年

    陰陽師・平安物語

    陰陽師・平安物語

    美しく儚い平安時代では、夜になると共に平安京は魑魅魍魎が蠢く百鬼夜行の悍ましい世界に豹変。「安倍晴明」は、昼間では都で知らぬ者は居ないほどの天才陰陽師ですが、夜になれば京の隙間で自分が失ってしまった記憶を捜し求める。そんな中、清明、仲間、使役する式神(妖怪)・・・彼らには普段(ゲーム内で)語られることがない悲喜こもごもな日常が存在する。

    2018年

    anilog_logo

    © anilog.jp