• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 無彩限のファントム・ワールド

    無彩限のファントム・ワールド

    無彩限のファントム・ワールド
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    『ファントム』――それは幽霊・妖怪・UMAなど、人々がそれまで〝幻〟だと思い続けてきた存在。そのファントムに対抗するため学院に設置された『脳機能エラー対策室』。そこに所属する一条晴彦は、先輩の川神舞と共にファントム退治に日々悪戦苦闘していた。そんな彼らの元に、今日もまた依頼が飛び込んでくる――。魅惑誘惑幻惑の学園異能ファンタジー。KAエスマ文庫「無彩限のファントム・ワールド」待望のアニメ化!!

    エピソード

    • ファントムの時代

      ファントムの時代

      日々ファントムと戦う高校生・一条晴彦は、先輩の川神舞とチームを組んでファントム退治を行っていた。だが乱暴な舞と、それに振り回される運動神経ゼロの晴彦に、チームの成績は芳しくなく、〝ダメチーム〟と揶揄されていた。なんとかチームを強くしようと晴彦が人材を探していた時、晴彦はファントムイーター・和泉玲奈と出会う。強力な能力を持つ彼女をチームに勧誘しようとするが……。

    • 迷惑UFOをやっつけろ!

      迷惑UFOをやっつけろ!

      次の依頼は、暴走する警備ロボットファントムの退治。 和泉玲奈をチームに加えて三人となった晴彦たちは、顧問の姫野アリスから依頼を受けて廃工場へと向かった。しかし先にそこで戦闘を行っていたのは、美しい歌声を響かせ戦う赤い髪の少女・水無瀬小糸だった……。

    • 記憶コピペ作戦

      記憶コピペ作戦

      今度の退治依頼は……弁慶ファントム?逢魔が時に、橋を通せんぼするファントムを退治してくれと頼まれた晴彦たち。目的の橋に到着した時、川神舞はその場所に懐かしい既視感を憶えた。現われた格闘を得意とするファントムに、舞が意気揚々と前に出る。しかしそのファントムの狙いは、初めから舞だった――。

    • 模造家族

      模造家族

      いつものように、ファントム退治の報酬で食べ放題を満喫していた和泉玲奈。『脳機能エラー対策室』に入って以前より充実した毎日を送っていたが、皆と別れた彼女の心に影を落とすのは、家族の事。厳しい両親に、家出した姉。帰りのバスが到着し、顔を上げ乗り込む玲奈。しかしそれはいつもと違う見慣れないバスで……。

    • 特異能力が使えない!

      特異能力が使えない!

      飼育小屋を襲い小動物の命を奪い去る凶悪なファントムが出現。依頼を受けた水無瀬小糸は独り、そのファントムを倒しに向かう。そこにいたのは、ウサギの世話をする小学生・熊枕久瑠美。そして二人の前に現れる、三つ首ファントム。百戦錬磨である水無瀬小糸がそれを退治しようと立ち向かうも、ファントムの吐き出した毒霧を浴びてしまう……。

    • 久瑠美とぬいぐるみ王国

      久瑠美とぬいぐるみ王国

      熊枕久瑠美。小学四年生。特異能力者。フロントツインテール。好きなもの――クマ。クマを愛して止まない臆病な少女が雨の日に迷い込んだのは、ぬいぐるみの世界。共に迷い込んだ晴彦、ルルと一緒に、三人は謎のクマのぬいぐるみ集団に襲われる。万事休すかと思われたその時、久瑠美たちを守るように現れたのは……。

    • シュレーディンガーの猫屋敷

      シュレーディンガーの猫屋敷

      熊枕久瑠美。小学四年生。特異能力者。フロントツインテール。好きなもの――クマ。クマを愛して止まない臆病な少女が雨の日に迷い込んだのは、ぬいぐるみの世界。共に迷い込んだ晴彦、ルルと一緒に、三人は謎のクマのぬいぐるみ集団に襲われる。万事休すかと思われたその時、久瑠美たちを守るように現れたのは……。

    • 猿温泉を突破せよ!

      猿温泉を突破せよ!

      今度の依頼は、エッチな大猿ファントム退治!暑い夏の日。あまりの暑さに晴彦たちが顔をしかめる中、教室にルルが飛び込んでくる。ルルに言われるがままに中庭を覗くと、なんとそこに温泉が湧いていた!?しかも温泉には大勢の猿ファントムたちがいて、晴彦たちは何とか猿ファントムを退治して温泉化を止めようとするが、ファントムの魔の手は可愛い女子に……。

    • 幕末ファントム異聞

      幕末ファントム異聞

      今度の依頼は、廃部寸前の演劇部の助っ人。部員数一名。このままではコンクールに出ることができないホセア学院演劇部の助っ人を頼まれた晴彦たち。唯一の部員・北島亜弓が考えたシナリオを手に、新撰組の芝居の練習を始める。だがその時、小糸が演劇部内にファントムの気配を感じ取る……。

    • 小さいルルの大きな夢

      小さいルルの大きな夢

      妖精型ファントム・ルル。彼女の願いは、夏祭りでラムネを一本まるまる飲みきること。でも小さな身体ではそれも叶わない。そんな時出会った、魔女ファントム。彼女がファントムの願いを叶えて回っているという話を聞き、ルルは自分を大きくしてほしいと願った。念願の人間と同じ大きさを手に入れたルルは、ホセア学院に転校生として入り込むことになるが……。

    • ちびっ子晴彦くん

      ちびっ子晴彦くん

      夜、阿頼耶識社で拾った謎のデバイスを修理していた晴彦。修理道具を探そうとクローゼットの中を漁っていると、小学生の頃に書いた作文が出てくる。こんなことを書いていたんだな……と過去を懐かしんだのち、晴彦は眠りについた。翌朝、起きたらなんと体が小さくなっていた!?身体も記憶も小学生になった晴彦。小学生のままホセア学院に登校するが……。

    • 母は帰りぬ

      母は帰りぬ

      夜、阿頼耶識社で拾った謎のデバイスを修理していた晴彦。修理道具を探そうとクローゼットの中を漁っていると、小学生の頃に書いた作文が出てくる。こんなことを書いていたんだな……と過去を懐かしんだのち、晴彦は眠りについた。翌朝、起きたらなんと体が小さくなっていた!?身体も記憶も小学生になった晴彦。小学生のままホセア学院に登校するが……。

    • 永遠のファントム・ワールド

      永遠のファントム・ワールド

      エニグマに能力を奪われた晴彦。そのエニグマは母の身体を捨て、逃げてしまった。眠って起きない母。母の再婚相手。様子のおかしくなってしまったルル……。小糸がエニグマの痕跡を辿るも、エニグマの居場所を見つけ出すことができない。そんな時、ようやく阿頼耶識社で拾った謎のデバイスの修理が完了する。そのデバイスの中に隠されていたものとは……。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      京都アニメーション
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      池田和美
    • シリーズ構成

      志茂文彦
    • ファントムデザイン

      澤真平
    • 原作

      秦野宗一郎(KAエスマ文庫)
    • 原作イラスト

      しらび
    • 小物設定

      唐田洋
    • 撮影監督

      中上竜太
    • 無彩限の製作委員会

      ポニーキャニオン ランティス 京都アニメーション 朝日放送
    • 監督

      石原立也
    • 秦野宗一郎

      KAエスマ文庫
    • 美術監督

      渡邊美希子
    • 色彩設計

      宮田佳奈
    • 製作

      無彩限の製作委員会(京都アニメーション、ポニーキャニオン、ランティス、朝日放送)
    • 音楽

      EFFY
    • 音響監督

      鶴岡陽太
    • ファントムデザイン

      澤真平
    • 無彩限の製作委員会

      朝日放送
    • 秦野宗一郎

      KAエスマ文庫

    キャスト

    • ルル

      田所あずさ
    • 一条晴彦

      下野紘
    • 和泉玲奈

      早見沙織
    • 姫野アリス

      井上喜久子
    • 川神舞

      上坂すみれ
    • 水無瀬小糸

      内田真礼
    • 熊枕久瑠美

      久野美咲
    • 諸橋翔介

      阪口大助

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    いぬかみっ!

    いぬかみっ!

    由緒正しき犬神使いの一族・川平家の少年・川平啓太のもとに、「ようこ」と名乗る犬神が現れた。だが、実はこのようこは、犬神の中の大問題児だったのだ。お金も女の子も大好きな煩悩の塊の犬神使い・啓太と、破壊好きで嫉妬深い犬神・ようこが繰り広げる魔物退治とドタバタコメディの数々。果たして二人の行く末は…!?

    2006年

    劇場版総集編 メイドインアビス

    劇場版総集編 メイドインアビス

    隅々まで探索されつくした世界に、唯一残された秘境の大穴『アビス』。どこまで続くとも知れない深く巨大なその縦穴には、奇妙奇怪な生物たちが生息し、今の人類では作りえない貴重な遺物が眠っている。「アビス」の不可思議に満ちた姿は人々を魅了し、冒険へと駆り立てた。そうして幾度も大穴に挑戦する冒険者たちは、次第に『探窟家』と呼ばれるようになっていった。アビスの縁に築かれた街『オース』に暮らす孤児のリコは、いつか母のような偉大な探窟家になり、アビスの謎を解き明かすことを夢見ていた。そんなある日、リコはアビスを探窟中に、少年の姿をしたロボットを拾い…?

    2019年

    名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌

    名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌

    毛利小五郎の元へ探偵依頼が届く。指定通りにコナンと蘭、少年探偵団まで引き連れてやって来たのは、横浜のレジャーパーク・ミラクルランド隣接のレッドキャッスル・ホテル。依頼人の秘書からフリーパスIDを渡された少年探偵団と蘭は、大喜びで超人気ジェットコースター・スーパースネークへ。しかし、そのIDには爆弾が設置されていた!依頼を解決できなければスイッチが入れられ、爆発させられてしまう。そのタイムリミットは閉園までの12時間。次々と暗号の指示を与える謎の男は、コナンを『工藤新一』と呼ぶ。なぜ正体がバレたのか!?男は一体何者なのか? 同じように和葉を人質にとられ、合流した服部平次と共に、真相解明へ全力で迫るコナン。そこに意外な人物が関わってくる。過去に怪盗キッドが美術館から宝石を奪った日、ある事件が起こっていた。コナンは事件の裏に隠された陰謀の影に気付く。だが、時間は容赦なく刻まれていく・・・。

    2006年

    彩雲国物語 第2シリーズ

    彩雲国物語 第2シリーズ

    舞台は中国風の架空の国、彩雲国。名門だが貧しい紅家の娘秀麗は、幼いころの動乱の記憶から「人を助けることのできる」官吏になりたいと願っていますが、女性は登用試験を受けることすらできません。ある日、即位間もない新王の教育係を引き受けることになり、それをきっかけに、官吏登用試験への道が開かれて行きます。秀麗と新王、その兄との恋模様や、秀麗と共に官吏を目指す同期生との友情など、親しみやすいストーリーに、宮廷での権力闘争や豪族の暗躍がからみ、絢爛豪華な宮廷浪漫が繰り広げられます。第1シリーズは、主人公の少女秀麗が新王の教育係として後宮に入り、持ち前の明るさで若き王を立ち直らせ、さらに自分の夢をかなえ、史上初の女性官吏となって数々の苦難を乗り越える姿を描いています。第2シリーズでは、秀麗が中央から離れた茶州に赴任し、新米官吏として奮闘する物語を中心に、彩雲国に影を落とす異能の一族縹(ひょう)家の陰謀に巻き込まれ、挫折や別れを経験しつつも、国王を支えるまでに成長する姿を描いていきます。

    2007年

    政宗くんのリベンジ

    政宗くんのリベンジ

    復讐するために、俺はこの町に帰ってきた!8年前、美少女・安達垣愛姫にこっぴどくフラれたデブで冴えなかった少年・真壁政宗は、激ヤセし名字を変え、イケメンに変身して帰って来た。そう、すべては残虐姫の異名を持つドSな彼女を惚れさせ、最高の形で振るという、復讐のために――。

    2017年

    初恋限定。

    初恋限定。

    恋に恋する雪ノ下中学校の2年生・有原あゆ。みは、見た目が凶悪な高校生の財津操から告。白を受ける。そんなあゆみを心配してくれる。同級生・財津衛。彼に好意を抱くあゆみだが衛は操の弟で、し。かも他に想い寄せる人がいた。

    2009年

    終わりのセラフ

    終わりのセラフ

    ある日突然、未知のウイルスにより世界は滅びた。生き残ったのは子供だけ。そして、その子供たちは地の底より現れた、吸血鬼たちに支配された。百夜優一郎は、家族同然の絆を持つ百夜ミカエラら孤児たちと、吸血鬼に血を捧げることで生きていた。家畜同然の扱いに耐えかねた優一郎は、ミカエラや幼い孤児たちと共に、外の世界へと脱出を図るが…。時は4年後。百夜優一郎は日本帝鬼軍の吸血鬼殲滅部隊「月鬼ノ組」に入隊。恐るべき吸血鬼たちとの戦いに、その身を投じていく…!!

    2015年

    機動警察パトレイバー

    機動警察パトレイバー

    汎用人間型機械“レイバー”があらゆる分野で活躍する近未来。警視庁は特殊車両二課、通称“パトレイバー”を新設し、続発するレイバー犯罪に対抗していた。ある日、太田巡査と遊馬は、新型レイバー“イングラム”を見に行く途中、若い婦警、泉野明に出会う。

    1989年

    テイルズ オブ ファンタジア THE ANIMATION

    テイルズ オブ ファンタジア THE ANIMATION

    人気ゲーム「テイルズ オブ ファンタジア」を原作にしたOVA。“この世に悪があるとすれば、それは人の心…。”復活した魔王ダオスを倒すため、クレスとミントは100年前の世界へと時空転移する。時間を稼ぐため、ダオスに向かって行ったチェスターを残したまま…。果たしてクレスたちは、魔王を退けたという伝説の魔法使いを見つけ出し、チェスターを救うことができるのか?

    2006年

    おしりかじり虫

    おしりかじり虫

    主人公の「おしりかじり虫18世(10歳)は、底抜けに明るく元気で歌と踊りが大好き。おしりかじり虫に上手におしりをかじられると、猫背の人は姿勢が良くなり、落ち込んでいる人は笑い出し、自信のない人は自信が湧いてくるなど、見違えるように元気になる。そんなおしりかじり虫だが、失敗も数知れず・・・。ドタバタな日常シーンに、子どもたちの大好きなユーモアたっぷりのギャグを満載して物語は進行していく。

    2012年

    Z/X IGNITION

    Z/X IGNITION

    Z/X IGNITION 【ゼクス】と呼ばれる異形の怪物たちが現れ、人類に侵攻を開始する。主人公・天王寺飛鳥は、街角で出会った不思議な少女から「カードデバイス」を受け取ると、彼の運命は大きく変わり始める。

    2014年

    三者三葉

    三者三葉

    3人の女子高生とその周りの人達によるドタバタギャグストーリー。タイトルは四文字熟語「三者三様」から。本来の意味であるそれぞれ性格の違う3人ということに加え、3人ともに「葉」の字が名に付くことに由来する。

    2016年

    魔法科高校の優等生

    魔法科高校の優等生

    ──魔法。 それが現実の技術となってから一世紀弱。 魔法を保持・行使する「魔法師」の育成機関、通称「魔法科高校」。 若い才能たちが日々研鑽に励むこの学園に西暦2095年の春、とある少女が入学する。 才色兼備で完全無欠な優等生──彼女の名は、司波深雪。 共に入学した兄・達也との仲睦まじいスクールライフを夢見ていた深雪だったが 彼女の前には「一科生」と「二科生」──優等生と劣等生の壁が立ちはだかり……? 優等生の妹と、劣等生の兄。 個性豊かなクラスメイトやライバルたちと繰り広げられる 青春スクールマギクス、ここに開幕! お兄様、今度は深雪が主役です。

    2021年

    天才王子の赤字国家再生術

    天才王子の赤字国家再生術

    覇権国家の脅威に晒される弱小国家・ナトラ王国。 若くして国を背負うことになった王子・ウェインは、 補佐官のニニムに支えられながら、才能を活かした見事な手腕を発揮し始める。でも、この国……めちゃくちゃ詰んでる!内政に手を入れようにも金がない。 よそから奪おうにも軍事力がない。 まともで優秀な人材は他国に流出してしまう。「早く国売ってトンズラしてえ」ウェインの願いは、とっとと隠居して悠々自適の生活を送ること。 大国に媚びを売り、国を売れば夢が叶うはず。 しかし、外交も軍事も予想外の方向へ転がってしまい……!?知恵と機転で世界を揺るがす 天才王子の弱小国家マネジメント、ここに開幕!

    2022年

    ひぐらしのなく頃に業

    ひぐらしのなく頃に業

    都心から遠く離れ、色濃く残る自然に囲まれた集落──雛見沢村。かつて、ダムの底に沈むはずだった村は、今もなお昔と変わらない姿で、転校生・前原圭一を迎え入れる。都会で暮らしていた圭一にとって、雛見沢の仲間と過ごす賑やかでのどかな生活は、いつまでも続く幸せな時間のはずだった。一年に一度行われる村の祭り、綿流し。その日が来るまでは…。昭和五十八年、六月。ひぐらしのなく頃に。日常は突如終わりを告げ、止まらない惨劇の連鎖が始まる──。

    2020年

    どろろ

    どろろ

    時は戦国。醍醐の国の主である景光は、ある寺のお堂で十二体の鬼神像に領土の繁栄を願い出た。それと引き換えに生まれた景光の世継ぎは身体のあちこちが欠けており、忌み子としてそのまま川に流され、捨てられてしまう。時は流れ、鬼神は景光との約定を果たし、国には平安が訪れた。 そんなある日〝どろろ〟という幼い盗賊は、ある男に出会う。それは、鬼か人か 両腕に刀を仕込む全身作り物の男〝百鬼丸〟は、その見えない瞳で襲い来る化け物を見据えていた。

    2019年

    王ドロボウJING in Seventh Heaven

    王ドロボウJING in Seventh Heaven

    ジンとキールは生きては出られぬ地獄の監獄<セブンス・ヘブン>にやって来た。狙いは、投獄されている夢玉師カンパリから、世にも不思議なお宝である夢玉を頂戴すること。しかしカンパリの作った夢の牢獄に、ジン達は知らず知らずのうちに閉じこめられてしまう。

    2004年

    アルプス物語 わたしのアンネット

    アルプス物語 わたしのアンネット

    スイス・ロシニエール村に住む貧しい農家の娘アンネットと、幼なじみで親友でもあるルシエン。おてんばなアンネットは幼い弟ダニーの面倒をみながら、体の悪い母親を助けて家族で仲良く暮らしていた。ある日アンネットの飼うオコジョのクラウスがルシエンの木彫りを壊してしまい、怒ったルシエンはクラウスを谷底に投げ捨ててしまう。そのとき、クラウスを助けようとしたアンネットの弟ダニーも谷底に落ち、歩けない体に。それ以来アンネットはルシエンに辛くあたるが、やがてルシエンが連れてきた医者ギベットのおかげで、ダニーは再び歩けるようになり、二人はようやく幸せと友情を取り戻す。

    1983年

    霊剣山 叡智への資格

    霊剣山 叡智への資格

    王陸が霊剣派の仙人を目指す修行を始めてから2年の月日が経っていた。「下界に降りて俗世と触れる」という試練を与えられ、王陸は自分の生まれ故郷に向かう。

    2017年

    銀魂

    銀魂

    天人(宇宙人)が来襲して、価値観が変わってしまった町、江戸。宇宙人や高層ビル、バイクなど何でもありの世界で変わらない“魂”を持った最後のサムライがいた。男の名は坂田銀時。いい加減で無鉄砲、でもキメるところはさりげなくキメたりして…。笑えて、泣けて、心温まる、銀さんと仲間たちの生き様、得とご覧あれ!

    2011年

    anilog_logo

    © anilog.jp